2011年同等学力日语模拟试卷 5

2011年同等学力日语模拟试卷 5
2011年同等学力日语模拟试卷 5

2011年同等学力日语模拟试卷 5

―、文字と語彙(0.5点x30=15点)

二、文法(1点xl5 = 15点)

三、読解(2点xl5=30点)

四、空欄埋め(1点xl0=10点)

考生须知

1. 本考试分试卷一和试卷ニ两部分。试卷一満分70分,考试时间为90分钟,9:00开始,10:30 结束;试卷ニ满分30分,考试时间为60分钟,10:30开始,11:30结束。本考试及格标准为总分60分,其中试卷ニ不低于16分。

2. 请考生务必将本人准考证号最后两位数字填写在本页右上角方框内。

3. 本试卷一为A型试卷,请将答案用2B铅笔填涂在A型答题卡上,答在其它类型答题卡或试卷上的无效。答题前,请核对答题卡是否为A型卡,若不是,请要求监考员予以更换。

4. 在答题卡上正确的填涂方法为在答案所代表的字母上划线,如:[A] [B] [C] [D]。

5. 监考员宣布试卷一考试结束后,请停止答试卷一,将试卷一和试卷一答题卡反扣在自己的桌面上,继续做试卷二。监考员将到座位上收取试卷一和试卷一答题卡。

6. 监考员收卷过程中,考生须配合监考员验收,并请监考员在准考证上签字(作为考生交卷的凭据)。否则,若发生答卷遗失,责任由考生自负。

一、文字と語彙

(一)次の文の下線をつけた言葉はどのように読むか。その読み方をA、B、C, Dから—つ

選んで、解答カードに書きなさい。(0.5点40 = 5点)

1.実力を養うために練習問題をする。

AやしなうBよううCやしうDやなう

2.その仕事は速やかに行わなければならない。

AすばやかBはやかCいそやかDすみやか

3.その古いおもちゃを見て懐かしかった。

AこしかったBなつしかったCなつくしかったDいとしかった

4.採用時の審査は厳しいにもかかわらず、応募する人が多い。

AいさましいBはげしいCきびしいDたのもしい

5.毎朝シャワーを浴びる。

AさびるBあびるCゆびるDしびる

6.自然崩壊はなかなか防ぎきれない。

AぼうぎBほうぎCふしぎDふせぎ

7.どうも日本人は新しいもの、珍しいものを好むようだ。

AよむBこころよむCこのむDここむ

8.経済的に豊かでも精神的に豊かとは限らない。

AさだかBゆたかCとよたかDゆだか

9.この化粧品は肌の水分を補って若さを保ちます。

AよぎなってBちぎなって

CおぎなってDほぎなって

10.これは政府が教育を重視する姿勢を印象づけようという狙いである。

AねぎらいBいらいCはからいDねらい

(二)次の文の下線をつけた言葉はどのような漢字を書くか。その漢字をA、B、C, Dから一つ選んで、解答カードに書きなさい。(0.5点40 = 5点)

1. 誰でも過ちはあるものだから、許してやりましょう。

A.あやふ

B.あやつ

C.すぎ

D.あやま

2. ガラス食器はきれいだが、脆い。

A.のろ

B.ぬる

C.にぶ

D.もろ

3. 英語力は彼女のほうが上回っている。

A.かみまわ

B.あがりまわ

C.うえまわ

D.うわまわ

4. むだなお金を費やすな。

A,つい B.たが C.ひ D.ふ

5. 高山には夏でも天然の雪がある。

A.てんねん

B.てんぜん

C.てんせん

D.てんれん

6. 新製品の開発を企てる。

A.たくわ

B.くわだ

C.くわ

D.ため

7. 花屋を営んで暮らしています。

A.なや

B.いとな

C.まな

D.いや

8. これだから素人は困るんだよ。

A.すびと

B.そにん

C.しろうと

D.くろうと

9. あの人は最近練習を怠っている。

A.なまけレ

B.おこた

C.さぼ

D.ふる

10.公共の場では喫煙は禁物だ。

A.きんもつ

B.きんぶつ

C.きんもの

D.じんぶつ

C 41

D 42 D 43 D 44A 45 A46 B 47 B 48 C 49 B 50 A

(三)次の文の_の部分に入れるのに最も適当な言葉をんB、C, Dから一つ選んで、解答力一ドに書きなさい。(0.5点"0 = 5点)

1.あの選手は、近年来__らしく、不調だった。

AかべにぶつかっているB意地をはっている

C熱をあげているD念をおしている

2.彼女はお金もないのに、__高いドレスを買った。

AごまをすってB意地をはって

CあいづちをうってD見栄をはって

3.漢字を使わない国の外国人が、日本語の読み書きを__のには、かなりの努力が必要である。

Aおくれを取るBものにする

CかべにぶつかるD熱をあげる

4.彼はいつでも、ぼくの意見に__。

AかみなりがおちるB念をおす

CけちをつけるD大目に見る

5.あの子ったら、私は__よ。

A手を汚さないB手が足りない

C手に入れられないD手が付けられない

6.母親は息子の結婚のことを__いたが、息子はぜんぜんそんなことはかんがえていなかった。

A気がついてB気にしてC気になってD感じて

7.「高橋さんをご存じですか。」「お名前は伺ったことがありますが、__ことはありません。」

Aご覧になったBお目にかかった

C見たD拝見

8.彼は__が広いから、それについての専門家を紹介してもらうといい。

A口B顔C眉D耳

9.彼女は甘い物に__がないから、ケーキを買ってあげよう。

A気B目C口D手

10.父の帰宅を__を長くして待っているんです。

A首B手C耳D足

二、文法

次の文の_の部分に入れるのに最も適当なものをA、B、C, Dから一つ選んで、解答カードに書きなさい。(1点xl5 = 15点)

1.今日_ 十日間も雨が降り続いている。

A の

B 力^

C から

D で

2.不思議な_ 会社をやめたら、よく眠れるようになった。

A ことにBせいで C ものからDばかりに

3.雑誌に店の名前が出た_______、客がたくさん来るようになった。

A くせに

B おかげで

C うえで

D ためで

4.窓を開けて部屋を涼しく_ 。

A しました

B なりました

C いました

D ありました

5. 黒い雲が空をおおったかと思うと_____強い雨が降ってきた。

AいずれBさっそくCたちまちDもうすぐ

6. あなたは学生だからいろいろ学ぶ______ことがたくさんあるでしょう。

Aべき B はずCだけDつもり

7.入学試験は二日間_______全国各地でおこなわれた。

A にかけてBまでCから D にわたつて

8. 朝_、春なのに雪が降っていた。

A起きるならB起きたらC起きればD起きたと

9. 主人に見たこともない人を突然家に連れて_______、びつくりしまった。

A きられてBこられてCき D こさせられて

10.子供の時、祖母は私をとても可愛がって________。

A もらったBあげたCやった D くれた

11. 先生は外国の歴史をよく________。

A存じておりますB存知おりますCお知りです D ご存知です

12. この机は重すぎて、いくら押しても________。

A動こうと思わないB動こうとも思わないC動こうとしないD動こうとしていない

13. 君はたしか北海道の______。

A出身ですB出身だったよC出身ではありませんD出身だったね

14. 道に迷わ_______、地図であらかじめ調べた。

A ないみたいに

B ないようにCないらしくDたくない

15. 私が目を離したすきに、子供がお店の商品をこわしてしまったから、弁償しない___ つ

A でもすむ

B ないでいないCではすまない D とは言わない

三、読解

次の文章I、Ⅱ、Ⅲを読んで後の問いに答えなさい。A、B、c, Dから最も適当なものを一つ選んで、解答カードに書きなさい。(2点"5=30点)

文章1

世界中たいていの社会で、家庭での日常の食事を整えるのは、女の仕事となっている。

少なくとも、男性が日常の食事を作って女性に食べさせる社会はないようである。なぜ、

女が

273頁

家庭での料理役になったのか。そのいっぽう、レストランのコックや職業的料理人は男性の仕事であることも、また世界的な現象である。ほんとうは、男のほうが料理の才能を持っているのだろうか。

女が家庭内の仕事を受け持ち、男が家庭外の仕事を従う男女の性別による分業が発生したのは、人間の家族に起源、狩猟および肉食の起源にまでさかのぼる問題である。果実のように比較的取り易い植物を主食にしている限りは、食事は個体単位にとることができる。子供を連れた母親だって、赤ん坊に乳をなませながら食物を得ることができる。(①)、肉をえるための狩猟をするとなると、②これは男の仕事である。家族が成立したら、育児にしたがう女に肉を持ってくるのは、とうぜん男の役目となる。何十万年前から、男は狩に出かけ、穫物を女、子供に分配するのであった。③現在の社会でも事情は同じである。男の狩猟場は工場とか事務所とか称する場所になっているが、男性が「妻子を養うために」家庭の外へ出て行くことにはかわりがない。

男が外へ出かける以上、家庭内の仕事をするのはおんなの役目となった。家事の中の一環として食事を整えるのも女の仕事とされるのは、どうぜんのことであった。④ながいあいだ、人類の食事文化は女性の手によって支えられてきたのである。

そのうち、社会の階層化が進んで、専門の料理人が出現する。かれらは、王や勤貴族の台所をあずかって、料理を作ることを職業とするプロである。職業としての料理人は、家庭外での仕事の分野であるために男の仕事となったのである。(⑤)。実験的にも、味覚に対する反応テストでは男女の差は先天的なものとしては、認められないとされている。

問1 (①)には、次のどれか。

274頁

Aしたがって

Bすなわち

Cすると

Dだが

問2 ②これは、何を指しているか。

A外で仕事をすること

B 肉をえるための狩猟をすること

C育児にしたがう女に肉を持ってくること

D家庭を作って、家族を養うこと

問3 ③現在の社会でも事情は同じであるとあるが、何が同じなのか。

A男性が妻子を養うために家庭の外へ出て行くこと

B男性も女性も自由に仕事を選べるようになったこと

C男性は外へ働きに出て、女性は家庭を守ること

D男性と女性の分業がなくなりつつあること

問4 ④ながいあいだ、人類の食事文化は女性の手によって支えられてきたのであるのが、現在までにどのように変わってきたのか。

A王や貴族の料理は、男性がつくるようになった

B男も女もさまざまな場所で食事文化を支えるようになった

C職業としての料理人が出現し、それは男の仕事になった

D人類の食事文化を支えるのは、男性に変わってきている

問5 (⑤)に入れる分はどれか。

Aやはり男性のほうが女性より料理に対する才能があるということである

Bべつに、男性のほうが料理に対する才能を先天的に持っているわけではないのである

Cとくに、女性の方が料理に対する才能があるとは限らないということを証明された275頁

D先天的には女性の方が料理の才能はあるが、訓練によって今ではデンセイのほうが才能がある

問6 本文の内容と合わないものはどれか。

A先天的には、味に対する感覚は男と女の間に差はない

B男のほうが女のほうより料理の才能を持っている

Cレストランのコックは男の仕事であるのは、それは職業だからである

D男女の性別で分業が発生したのは、人間が狩猟をするようになってからである

文章II

子供のころ、風邪とおなかを壊すのとでは、(1)風邪の方が得な気分になった。どちらも学校を休むのは同じでも、家での養生の仕方が違うからだ。重症で頭痛がひどい風邪は別として、軽症なら食欲もある。よく食べ、よく寝るのが回復への道なのだから、食べるのは歓迎される。母親はいつもより優しくなり、好きな料理を作ってくれるし、美味しい果物を用意してくれる。ところが(2)おなかは、そうはいかない。3度の食事ともお粥を食べさせられたり、もっと水つぼい重湯(二米汤)だけのこともある。食事に関しては、文句なく風邪に軍配があがった(二感冒合算)。ただ、問題は注射である。風邪の方が注射を打たれる(3)恐れが強い。(4)それだけが(5)頭痛の種だったと言える。

1. (1) 「風邪の方が得な気分になった」とはどんなことですか。

A.食欲があること b. いやなお粥を食べずにすむこと

c. 学校へ行かずにすむこと

d. 好きな料理と美味しい果物があること

2. (2) 「おなか|とは、ここでどういう意味に使われていますか。

a. おなかが痛むこと

b. 人間のおなかのこと

c. おなかを壊したこと

d. おなかいっぱい食べたこと

3. 文中の(3) 「恐れ」とは、どういう意味ですか。

a.恐怖

b.心配

c.可能性

d.気づかい

4. 文中の(4) 「それ」は何を指していますか。

a.注射

b.食事

c.風邪dおなかの方

5. (5) 「頭痛」はここでどういう意味に使われていますか。

a.いやだ

b.頭が痛い

c.困る

d.仕方がない

答案:1.D 2.C 3.C 4.A 5.A

文章III

経済大国であり、政治大国である国からは、「文化」もしくは生活様式が、世界に向けて輸出される。背広にしろ、紅茶にしろ、サッ力一やゴルフなどのスポーツにしろ、今世界中で人々が楽しんでレヽることなどの中には、もとをイギリスに発するものがずレ、ぶん多い。

(1)それは全く、かってイギリスが「七つの海」を制翱した結果にほかならない。イギリスに次いで超大国となったァメリカは、ハリウッド(好莱坞)映画、コカコーラなどを全世界へ輸出した。日本の寿司がァメリカで美容食と誤解されるようにな

つたことは、(2)この点に関連して興味深い。(3)、先年北ァメリ力のある国を旅行した時、私が会った学者'政治家'官僚?経済人のうち八割以上の方が、初対面の挨拶で名刺をくれた。( 4 )、私が自分の名刺を出すより先にである。だが、投げてよこすところが、(5)問題ではあった。アジアから日本へ来る旅行者が、熱心に塩鮭(咸大马哈鱼)を買うとも闻く。日本人は塩鲑を食べるから頭がいい——という迷信かららしい。

1. (1) 「それ」は何を指して言っているの力

A. もとをイギリスに発するものがずいぶん多いこと

B. イギリスが世界に向けて生活様式などを輸出したこと

C. 人々がイギリスの背広と紅茶の品質が世界一であるのを認めること

D. 世界中で人々が楽しんでいるスポ一ッはイギリスに発していること。

2. どうして(2) [この点に関連して興味深い]のか。

A, ハリウッド映画、コカコーラなどを全世界に輸出したから

B, 日本の寿司がアメリカで美容食と誤解されたから

C, 日本の「文化」もコカコーラなどのように世界に向けて

輸出されるようになったから

D, イギリスに次いでアメリカが超大国になったから

3. ( 3 )に入れる言葉は?

A,そういえばB,しかしC,すなわち D.そして

4. ( 4 )に入れる言葉は?

A.故に

B.また

C.さらに

D.しかも

5, (5) 「問題ではあった」の中の「問題」という言葉はどういう意味か。

A. 彼らは「私が自分の名刺を出すより先に」名刺を出そうとした

B. 彼らは「私をJ軽蔑しょうとした

C. 彼らは「私に」丁寧に名刺を渡そうとした

D. 「私は」彼らの名刺の出し方に感心しなかった

6. この文窣では作者は何を言おうとしているのか。

A. 人々が積極的に「日本文化」を輸入したがっている

B. 経済大国日本も「文化」の輸出国となった

C. もっと外国の文化などを大事にした方がいい

D. 超大国になって始めて「文化」の輸出ができる。

答案:1.A 2.C 3.A 4.D 5.D 6.B

四、空欄埋め(1点xl0 = 10点)

「患者がどんなに苦しんでも、一日でも長く生きてほしいと望むのが家族ではないではないですか」、という医者の言葉が思い出されたのは、12月26日付の新聞を読んだときでした。

確かに、自分のことを考えれば、そうでしょう。生きていてほしい、と誰も望みます。当たり前のことです。しかし、本人が望まない状態で①としたら。

それは、周りの人間の欲望ではないでしょうか。我が身かわいさの「自己愛」といえないでしょうか。最期となったら(ならなくても)、本人の②になつきってあげるのが、間の愛情とは思いませんか。

二年前になります。最愛の夫の望みどおり、私は延命装置を外してほしいと、医者に頼みました。外されたときの、夫の笑顔。今なお、私の③にやきついています。外されて、「楽しかった、ありがとう」と交わした最期の夫の声。私の④にしみこんでいます。

この夫の笑顔と声が、その後の私を常に元気付けてくれるのです。外してくださったお医者さんには、感謝の言葉以外にはなにもなりません。

息子と娘も、私と同じ気持ちで父親を見送りました。これは⑤最高の親孝行です。自己愛を捨て、父親の身になる「他者愛」だったのですから。

私の最期は、子供たちの真の愛情に包まれるであろうと、私は安心しています。(「朝日新聞·読者投書欄」)

262頁

問1 ①に入れる表現として最も適当なものを選びなさい。

A生かせている

B生かせてある

C生かされている

D生かさせている

問2 文中の②③④に入れるのに最も適当な言葉を選びなさい。

②A胸B身C体D頭

③A鼻B口C目D耳

④A鼻B口C目D耳

問3 これは⑤の「これ」は具体的に何を指すか。最も適当なものを選びなさい。

Aやさしく看病してあげること

B延命装置を外してあげること

C一日でも長生きできるように努力すること

D医者にほかの治療をしてもらうようにたのむこと

問4 この文書では著者は一番言いたいことはないか

A「自己愛」と「他者愛」を両方捨ててこそ本当の愛がある

B助からないとわかっていても最後まで希望を捨てず、最高の治療をすること

こそが本当の愛である

C死ぬときは子供たちの愛情に包まれて死にたい

Dたとえ死期をはやめられても、本人の希望をかなえてあげることが本当の愛で

ある

2008年同等学力人员申请硕士学位外国语水平全国统一考试

日语试卷二

五、翻訳 20点)

六、作文 10点)

考生须知

1. 试卷ニ满分30分。考试时间为60分钟,10:30开始,11:30结束。本考试及格标准为总分60分,其中试卷ニ不低于16分。

2. 请考生务必将本人准考证号最后两位数字填写在本页右上角方框内。

3. 试卷ニ的答案一律用蓝色或黑色墨水笔写在试卷ニ答题卡指定区域内,未写在答题卡指定区域或写在试卷上的无效。

4. 宣布考试结束后,请一律停笔,将试卷二和试卷ニ答题卡反扣在自己的桌面上,坐在原位,等待监考员收试卷二和试卷ニ答题卡。待监考员全部收齐点清无误,宣布可以离场后,方可离开考场。

5. 交卷时,考生须配合监考员验收,并请监考员在准考证上签字(作为考生交卷的凭据)。否则,若发生答卷遗失,责任由考生自负。

五、翻訳

(一)次の下線をつけた部分の日本語文を中国語に訳しなさい。(2点x5 = 10点)

年を取り、ひとりあるいは夫婦だけの生活になって、病気をしたり、身の回りのことに何か不自由したりしても、長年住みなれた我が家で暮らしたい。そう思うのが人情だろう。「それができるように、お手伝いしましょう。」と武蔵野市が自宅で生活必要な食事、家事、看護などのサービスを始めた。いろいろ問題はあろうが、関係者の努力でよりよいものに育ててほしいと思う。

(二)次の中国語文を日本語に訳しなさい。(2点x5 = 10点)

1.疲劳时,有时就这么穿这西服睡。

2、这首歌曲因为很有名,谁都知道它。

3、语言与当地的风土以及生活有很深的联系。

4、他并没有人们说的那样漂亮。

5、农历七月七日正逢七夕节。

六、作文(10点)

「自然を守ろう」という題で、次の要求に基づいて作文を書きなさい。

a.字数は250~300字ぐらいであること。

b.議論文にすること。

c.文体は常体にすること。

d.人間と自然との関係、自然破壊をすることは罪だ。自然を守ることは義務だ等を書くこと。

自然を守ろう(論説文)

五、翻訳

到了老年,一个人或者只有老两口生活,即使生了病,或者身边有什么不方便,仌然愿意在常年住惯了的自家里生活,这样想也是人之常情。武藏野市政府提出“我们来帮助他们实现这一切”的口号,并且开始了为老人提供在自己家中生活所必须的饮食、家务、护理等服务。这项工作虽然还存在各种各样的问题,但是希望在有关各方面的努力下搞得更好。

六、作文(10点)

人間は自然の恵みに頼ってこの地球に生き続けている。私たちが毎日食べるものも、住んでいる家も、着る衣服ももともとは自然界から手に入れたものである。人間にとって、自然は貴重な資源の宝庫である。しかし、人間は交通を便利にするため森を切り開き、また、発電のため、河の流れをせき止め、ダムを建設している。人間は自然界からいろいろなものを取り上げる一方、自然破壊をやっている。このような破壊は二十世紀に入ってから更にひどくなり、人間が反省しないで、ずっとこのままやって行くと、地球は破滅かもしれない。私たちの生存の基盤――地球を守るために自然を大切にしよう。

同等学力日语考试作文讲解

同等学力日语考试作文讲解 写作分值:共10分,写出250~300个日语字符的短文。(30分钟)写作注意:1.规定在30分钟以内完成; 2.字数为300字的短文; 3.切题,内容联贯,无明显的语法错误; 4.文体统一、用词得当. 写作题型:分3种—— 1.为写人,如:“先生”、“親友”、“私の母”、“忘れがたい”; 2.为写事,如:“喫煙と健康”、“ある日の事”、“カラオケが好きだ”、 “人生計画”; 3.为写物,如:“感銘を受けた本”、“私の好きな食べ物”、 “ウオ-クマンってなに?”、“昨日は雨だった”等。 写作方法:模板法(起——承——转——结)。 审题(命题作文)题目的含义、体裁、题材、思考文章的主线(开头、 如何展开、如何结束、然后落笔)

严格遵照作文要求(字数、体裁、文体(常体或简体)、提示) 写作规则:1.稿纸的使用 1)题目应该空四个格,从第五格开始写; 2)开头和每段开头相同,与汉语不同,汉语是空两个格子,从第三格起笔,而日语则空一个格子,从第二格开始写; 3)一个字占一格是日语写稿纸的重要原则。它包括句逗号、括号、促音的小っ、拗音的小や、ゆ、よ,拨音ん等都要写在一个格里;4)省略号(???)和破折号(——)要写在两个格子里。句逗号 横写放在格子的左下方;括号不要写在格子中间,而要写在靠近 下文的字一方; 5)引用时或对话的部分使用引号为“「」”、书名号为“『』”; 2.书写规则 1)写作要按内容分段,文章要有层次和段落之分; 2)正确书写当用汉字(名、动、数、形、形动、副),(不能回避);); 3)正确使用句型;写作时注意敬体与简体的一致,如要么统一用

2006 年同等学力日语真题解析

2006 年同等学力日语真题解析 外国语水平全国统一考试 日语试卷一 ?文字と語彙(0.5 点× 30 =15 点) ?文法( 1 点× 15 =15 点) ?読解( 2 点× 15 =30 点) ?空欄埋め( 1 点× 10 =10 点) 考生须知 ?本考试分试卷一和试卷二。试卷一满分70 分。考试时间为90 分钟,9 :00 开始,10 :30 结束;试卷二满分30 分,考试时间为60 分钟,10 :30 开始,11 :30 结束。本考试及格标准为总分60 分,其中试卷二不低于16 分。?本试卷一为 A 型试卷,请将答案用2B 铅笔填涂在 A 型答题卡上,答在其它类型答题卡或试卷上的无效。答题前,请核对答题卡是否为 A 型卡,若不是,请要求监考人员予以更换。 ?在答题卡上正确的填涂方法为:在答案所代表的字母上划线,如:[A][B][ C][D] 。 ?监考人员宣布试卷一考试结束后,请停止答试卷一,将试卷一和试卷一答题卡反扣在自己的书桌上,继续做试卷二。监考人员将到座位上收取试卷一和试卷一答题卡。 ?监考人员收卷过程中,考生须配合监考人员验收,并请监考人员在准考证上签字(作为考试交卷的凭据)。否则,若发生答卷遗失,责任由考生自负。 ?問題と語彙 ?次の文の下線をつけた言葉はどのように読むか。その読み方を A 、 B 、C 、D から一つ選んで、解答カードに書きなさい。(0.5 点× 10 =5 点)?夕方になって嵐がようやく静まってきた。 A からし B さらし C あらし D たらし ?兄と二人で床屋を営んでいる。 A いとんで B いどなんで C いどんで D いとなんで ?彼の成功は少しも羨ましくない。 A うらやましく B あさましく C なやましく D すさましく ?体力では誰にも劣らない。 A おどらない B おとらない C くだらない D くたらない ?夕風に吹かれて、気分が爽やかだ。 A かるやか B かろやか C さわやか D しなやか ?窓の釘がひどく錆びている。 A わびて B さびて C なびて D かびて

初级日语小测验

哈尔滨工业大学(威海) 2011 学年 秋 季学期 初级日语 试题卷 考试形式(开、闭卷): 答题时间: (分钟) 本卷面成绩占课程成绩 % 一.空いたところに適応の仮名を入れてください。(1 * 20 = 20 二.( )に適応の言葉を入れてください。(2*20===40) 21.あなたは( )ですか。――いいえ、小野ではありません。 22.森さんは( )の社員ですか。――はい、JC 企画の社員です。 23.キムさんは中国人ですか。――( )、中国人ではありません。 24.張さんは( )ですか。 ――いいえ、会社員ではありません。学生です。 25.デュポンさんはアメリカ人ですか。――( )ちがいます。 26.李さんの傘は( )ですか。――あれです。 27.このカメラは( )ですか。――2万円です。 28.田中さんの車( )どれですか。 29.ここは郵便局です( )、銀行ですか。 30.ジョンソンさんは( )人ですか。――あの人です。 31.受付は( )ですか。あそこ( ) 32.その辞書は( )のですか。――わたし( )です。 33.ここ( )ホテルです。そこ( )ホテルです。 34.田中さんの後ろ( )だれも( )。 35.机の上( )辞書があります。雑誌( )あります。 姓名: 班级: 学号: 遵 守 考 试 纪 律 注 意 行 为 规 范

三?___に、A 、B 、C 、D からいちばんいいものを1つ選びなさい。(1*40=40点) 36.A :あの人は田中さんですか。 B :___、田中さんではありません。 A .はい B .いいえ C .ええ D .そうです。 37.A :李さんは学生ですか。 B :いいえ、___です。 A .会社員 B .社員 C .会社 D .企業 38.A :スミスさんはアメリカ人ですか。 B :はい、___です。 A .アメリカ人 B .フランス人 C .中国人 D .日本人 39.A :はじめまして、よろしくお願いします。 B :___、よろしくお願いします。 A .こんにちは B .こちらこそ C .そうです D .わかりません 40.いち + ご = ___ A .よん B .ろく C .なな D .はち 41.10 + 9 = ___ A .じゅうきゅう B .じゅうきょう C .じゅきょう D .じゅきゅ 42.A :王さん。 B :___、なんですか。 A .はい B .いいえ C .ええ D .わあ 43.A :その人は___ですか。 B :吉田さんです。 A .だれ B .どれ C .何 D .どの 44.A :それは___ですか。 B :かばんです。 A .だれ B .どれ C .何 D .どの 45.このカメラは___です。 A .森 B .森さん C .森さんの D .だれの 46.ここはコンビ二です、そこ___コンビニです。 A .は B .も C .が D .を 47.食堂は___ですか。 A .ここ B .そこ C .どこ D .どれ 48.今日は水曜日___、木曜日ですか。 A .です B .も C .ですか D .ではありません 49.A :この本は___ですか。 B :2,000円です。 A .おいくつ B .いくら C .なん D .どれ 50.A :王さんのお母さんは___ですか。 B :52歳です A .おいくつ B .いくら C .なん D .だれ 51.教室に本棚が___。 A .あります B .います C .です D .ではありません 52.庭に犬が___。 A .あります B .います C .です D .ではありません 53.長島さんは___いますか。 A .ここ B .どこに C .どこで D .どこ 54.居間にテレビ___パソコンがあります。 A .で B .も C .と D .は 遵 守 考 试 纪 律 注 意 行 为 规 范

2010年同等学力日语水平考试试卷 A

资源来自网上,侵权请告知,删除 使用前请认真阅读: 本试卷是由北京嘉学通过各种渠道获得,特别感谢2012年参加考试的学员们所提供的帮助,并再一次感谢曾经帮助过北京嘉学的考试中心的老师。 试卷是由北京嘉学的员工和部分学员录入所得,难免有缺漏。北京嘉学不对试卷中的错漏部分负责,请下载使用此试卷的人酌情使用。请勿用于商业活动中(本试卷已用专门软件特殊处理过,转载请注明出处)。 另外,本试卷是在大纲未改之前考试,与现行大纲有区别。 2013.4.8日北京嘉学同等学力辅导组 2010年同等学力人员申请硕士学位 外国语水平全国统一考试 日语试卷一 A 考生须知(略) ―、文字と語彙 (―〕次の文の下線をつけた言葉はどのように読むか。その読み方をA、B、C、Dから一つ選んで、解答カードに書きなさい。〈0.5点乂10=5点) 1.皆さんの提案によって、月に1度会合することにした。 A、かいあい B、かいごう C、ごう力、レヽ D、ごうがい 2.あそこで決心しなかったことが悔しい。^ A.くわしい B、くるしい C、くらしい D、くやしい 3.危険ですから、機械に触らないでください。 A、さわらない B、さぐらない C、たよらない D、すわらない 4、街角で彼女と出会った。 A、まちかく B、がいとう C、まちかど D、がいかく 5.銀行にお金を預けた。 A、うけた B、もうけた C、かたむけた D、あずけた 6.試験を明後日に延期する。 A、みょうごじつ B、みょうごにち C、みょうごうにち D、みょうごうじつ 7.寝床で本を読む。 A、ねどこ B、ねどご C、ねとご D、ねとこ 8.野原には花が一面に咲いている。

标准日本语同步测试卷_初级上-2(含答案)

文档来源为:从网络收集整理.word版本可编辑.欢迎下载支持. 新版中日交流标准日本语同步测试卷 初级上 (大连出版社) 目录 测试题 (第1课).................... 错误!未定义书签。(第2课).................... 错误!未定义书签。(第3课).................... 错误!未定义书签。(第4课).................... 错误!未定义书签。(第5课).................... 错误!未定义书签。(第6课).................... 错误!未定义书签。(第7课).................... 错误!未定义书签。(第8课).................... 错误!未定义书签。(第9课).................... 错误!未定义书签。(第10课)................. 错误!未定义书签。(第11课)................. 错误!未定义书签。(第12课)................. 错误!未定义书签。(第13课)................. 错误!未定义书签。(第14课)................. 错误!未定义书签。(第15课)................. 错误!未定义书签。(第16课)................. 错误!未定义书签。(第17课)................. 错误!未定义书签。(第18课)................. 错误!未定义书签。(第19课)................. 错误!未定义书签。(第20课)................. 错误!未定义书签。(第21课)................. 错误!未定义书签。(第22课)................. 错误!未定义书签。(第23课)................. 错误!未定义书签。(第24课)................. 错误!未定义书签。测试题答案 (第1课)................... 错误!未定义书签。(第2课)................... 错误!未定义书签。(第3课)................... 错误!未定义书签。(第4课)................... 错误!未定义书签。(第5课)................... 错误!未定义书签。(第6课)................... 错误!未定义书签。(第7课)................... 错误!未定义书签。(第8课)................... 错误!未定义书签。(第9课)................... 错误!未定义书签。(第10课) ................ 错误!未定义书签。(第11课) ................ 错误!未定义书签。(第12课) ................ 错误!未定义书签。(第13课) ................ 错误!未定义书签。(第14课) ................ 错误!未定义书签。(第15课) ................ 错误!未定义书签。(第16课) ................ 错误!未定义书签。(第17课) ................ 错误!未定义书签。(第18课) ................ 错误!未定义书签。(第19课) ................ 错误!未定义书签。(第20课) ................ 错误!未定义书签。(第21课) ................ 错误!未定义书签。(第22课) ................ 错误!未定义书签。(第23课) ................ 错误!未定义书签。(第24课) ................ 错误!未定义书签。

同等学力申硕日语2012年真题

绝密★启用前 2012年同等学力人员申请硕士学位 外国语水平全国统一考试 日语试卷一 一、文字と語彙(0.5点×30=15点) 二、文法(1点×15=15点) 三、読解(2点×15=30点) 四、空欄埋め(1点×10=10点) 考生须知 1.本考试分试卷一和试卷二两部分。试卷一满分70分,考试时间为90分钟,9:00开始,10:30 结束;试卷二满分30分,考试时间为60分钟,10:30开始,11:30结束。本考试及格标 准为总分60分,其中试卷二不低于16分。 2.请考生务必将本人考号最后两位数字填写在本页右上角方框内。 3.本试卷一为A型试卷,请将答案用2B铅笔填涂在A型答题卡上,答在其它类型答题卡或试卷上的无效。答题前,请核对答题卡是否为A型卡,若不是,请要求监考员予以更 换。 4.在答题卡上正确的填涂方法为:在答案所代表的字母上划线,如:[A] [B] [C] [D]。 5.监考员宣布试卷一考试结束后,请停止答试卷一,将试卷一和试卷一答题卡反扣在自己的桌面上,继续做试卷二。监考员将到座位上收取试卷一和试卷一答题卡。 6.监考员收卷过程中,考生须配合监考员验收,并请监考员在准考证上签字(作为考生交卷的凭据),否则,若发生答卷遗失,责任由考生自负。 A

一、文字と語彙 (一)次の文の下線をつけた言葉はどのように読むか。その読み方をA 、B 、C 、D か ら一つ選んで、解答カードに書きなさい。(0.5点×10=5点) 1.親に叱られて家出する。 A かで B かて C いえで D いえて 2.台所の掃除、整理整頓の方法を教えて下さい。 A たいどころ B だいどころ C たいところ D だいところ 3.貴重品は持って行かないほうが無難だ。 A ひなん B びなん C むなん D ぶなん 4.猫のしっぽを踏む。 A たたむ B ただむ C ふむ D ぶむ 5.日光は日帰りができます。 A ひがえり B ひかえり C にちがえり D にちかえり 6.台所は生臭いにおいがする。 A せいくさい B せいぐさい C なまくさい D なまぐさい 7.柔らかい声で話す。 A さわらかい B やわらかい C ほがらかい D すみらかい 8.彼は声が大きいので目立つ。 A もくたつ B もくだつ C めたつ D めだつ 9.事業家として華やかな生活を送る。 A はなやか B にぎやか C あざやか D さわやか 10.彼女は早口なのでよく聞き取れない。 A そうぐち B そうくち C はやぐち D はやくち (二) 次の文の下線をつけた言葉はどのような漢字を書くか。その漢字をA 、B 、C 、D から一つ選んで、解答カードに書きなさい。(0.5点×10=5点) 11.もう彼らとはなかなおりした。 A 中直り B 仲直り C 中治り D 仲治り 12.そのじょうだんは彼女に通じなかった。 A 常弾 B 冗弾 C 常談 D 冗談 13.一日中ねむって過ごした。 A 錬って B 覚って C 眠って D 寝って 14.この部屋からすばらしい夜景をながめることができる。 A 眺める B 長める C 見める D 望める 15.彼はすなおに自分の誤りを認めた。 A 素直 B 率直 C 素尚 D 率勅 16.この通りは年中じゅうたいしている。 A 重帯 B 渋帯 C 重滞 D 渋滞 17.彼の生活はきわめてじみであった。

日语初级考试题及答案

日语初级考试题 名前___________________ 得点____________________ ?将下列汉字单词改成假名,假名单词改成日语汉字:(20) 三.填助词(不需要的地方划X): (24) 1. 学生左丁力、、先生U 力、_。 2. 李①指母①母处中南大学①先生廿 / 。(强调) 3. 先週_x_私处友達_^_上海_^(^) _行吉求。尢。 4. 王止教室—总_出求。尢。乞料—力、5 _隣① 教室_忙_入◎求。尢。 9. 一週間雨处降◎求丁力一 10鈴木止明日① 三時広飛行機_^_ 長沙①黄花空港_忙_着吉求丁 四.将下列单词组成句子:(10) 1. 周滋/食僞仍芒/肉饅頭 周化肉饅頭总食卞求b尢。 2. fa /力M求人//陳/^O /O /TT牴 乙①力M求人处陳 3. i< /母用尢b / 陆/ T /携帯電話/電話牴/ ^< 携帯電話左母広電話总b求To 4. 故里/酒々井we /用正月/僞//帰◎求T 酒々井^e?指正月故里入帰◎求To 5. 吃/友達/劉we/yu^yb /誕生日/力£倔/总

劉^e?誕生日友達力、yu^y卜总t^v^b^o 五.就划线部分提问: 1. 乙O本处fc^bO TTo 乞O本处誰OTT^o 2. 佐藤^e^ 日本人TTo 佐藤^e?乂o国(EO人TT^ 3. 今朝fc^b?餃子夕食卞求b尢。 今朝何总食卞求b尢力、

4. 黄映画总見求。尢。 黄乞n力何总 5. 日本語①四月二日力、5 五月十四日求 日本語① 勉強处VO^TTT^O 6. 靴处200 元TT O 靴处V<^TT^O 7. 黒田先週平和堂乙O服总買V求L尢。 黒田VO 乞O服总買V求L尢力- 8. 昨日張)n駅行吉求L尢。 昨日誰七何左駅行吉求L尢力- 六.用适当的形式填空: 1. 森日本人(日本人TT)、二十歳TT O 2. 丁<、、来求丁(来召)° 3. 最近怎fe求? 雨力*降(降^5)° 4. 先々週刺身总食卞求L尢(食^5)° 5. 昨日王日本語总勉強L求L尢(勉強丁5) 六.翻译 1. 我妈妈从前是公司职员。现在是大学数学老师。 母处昔会社員TL^。今处大学O 先生 2. —乘飞机从上海到东京要多长时间? .—要两个半小时左右 飛行機T 上海力東京求T ^O<、、5V力、力、◎求丁力、…… 二時間半 3. —对不起,卖鞋的柜台在哪里? .—在三楼,在男装柜台的右边。丁族求乜人、靴売◎場 …… 三階T^O男O服O売◎場O右 4. 昨天我学习日语到两点。然后睡觉了。 昨日私处二時求T 日本語总勉強L^L^o^n^^ 5. 我在书上写了名字。也画了画。 私处本広名前总書吉求L尢°絵哲描吉求L尢 6 —那本书是谁的? —是我朋友小张的,他上周六在附近的书店买的乞O本处誰OTT^O (10) (20)

《初级日语》考核标准

考核方式与标准 本课程的考核对象为北京语言大学网络教育学院日语专业专科生。 考核由两部分组成,即形成性考核与终结性考核。形成性考核与终结性考核成绩分别占总成绩的40%和60%。其中形成性考核包括理论学习成绩、网上实践活动成绩及平时作业成绩,分别占总成绩的4%、12%与24%。课程成绩按百分制计分,60分为及格。 二、形成性考核的形式及要求 为鼓励大家通过网络进行课程学习和积极参与本课程组织的学习活动,您的平时成绩由理论学习、教学活动、平时作业三个子项构成,占课程考核综合成绩的40%,具体要求及计分规则如下: ◆ 理论学习 在课程的“理论学习”栏目中,平台将对您的学习进度进行统计记录,主要包括每课内容的完成情况和学习时长。因此您对课程的学习进度决定了该子项的分数。 例如:“理论学习”栏目中共需学时时常为800分钟,您已经完成的时长200分钟,则您在理论学习子项中的得分为 (200/ 800)*10分 = 4分。 ◆ 教学活动 该子项考察您在“教学实践活动”栏目中的表现,在本学期以“在线语言训练”中的参与性考核以及您在训练课堂中的表现为主要参考。参与一次“在线语言训练”得分为2分;训练课堂中的表现由辅导老师进行评定,分为为好、中、差和无发言四项,得分分别为3、2、1、0分。 例如:该子项共6次实践活动,您参与了2项实践活动,即可得到参与分4分;第一次活动的表现得到的评价为“好”,第二次活动的表现得到的评价为“中”,得分为5分。本项综合得分为为4+5=9分。 ◆ 平时作业 该子项占平时成绩比重较高(60%),是对您平时学习成果的重要反馈。本课程要求学生完成6套在线作业,每套在线作业设置了有效时间,您必须在有效期内完成作业,在有效 平时成绩 期末成绩 总成绩 图例 理论学习 实践活动 平时作业 满分100分 (占总 成绩 60%) 满分100分 (100%) 平时成绩=理论学习+课程活动+平时作业 100% = 10% + 30% + 60% 总成绩=平时成绩+期末成绩 100% = 40% + 60% 满分10分 (占平时成绩10%) 满分30分(占平时成绩30%) 满分60分(占平时成绩60%) 满分100分 (占总成绩40%)

同等学力日语考试分析及辅导基础

2014年同等学力日语考试分析及辅导(基础) 第一部分考试概况 此讲义为基础班第1-8课 2014年5月的同等学力全国统考继续使用第六版大纲。现在,嘉学对同等学力日语全国统考做简单的分析和说明,主要从考试和学习两方面讲: 一、考试内容 1、2014年第六版大纲中对词汇的要求是“基本掌握7000个词汇;能够较熟练掌握和使用其中5370个词汇”。对此,辅导课中会给大家下发高平词汇,大概是5800个词汇,只要对这些词汇强加记忆,学习起来就很容易。 对于如何记忆好大纲要求的名词动词等及其规定读法和用法,我会在课堂中举例子讲解,用短文和短句来加强练习,也包括课堂练习,咱们一边讲一边练,循序渐进,到后面的强化班中会举较难的例子和做相关的习题来强化记忆,也包括语法。 2、第六版大纲没有一卷、二卷的划分要求,满分为100分,60分及格,考试时间150分钟。但是,考试的时候还是会延续以前的惯例,考完试卷的第一部分(会话技能、语法与词汇、阅读理解、综合填空)四个部分后,监考老师会请求考生将第一部分试卷先扣在课桌上,然后考试卷第二部分。试卷结构如下:

3、考试命题只有写作部分或许出现变化 在《大纲》中的第二套样题中出现了看图写作的范例,2012年在颁布新大纲的时候有看图作文范例,在2013年没有考。看图写作的形式这在过去是没有的,只有在考研日语(普研)中时常出现。翻译部分是短文划

线部分的翻译。同等学力日语作文和翻译部分辅导,相对比较难,将来在我们“模考串讲班”会给出具的预测作文和翻译的模板。日语作文我们连续三年命中考题或题材。 二、同等学力日语的学习 1、日语是零基础或者只学习了20-40课时的《标准日本语》,如何参加学习,达到通过考试的水平 同等学力日语考试有固定的题型,有固定的考点,它要考查的语法点、词汇、试题的难度都必须在《大纲》的规定范围内,一般都是有固定套路的。试题的安排是从一些图书或一些考试中抽取,以样题为模型,命题组不会自己去编写试题,这样他们的出题范围会很小。例如,2013年考试一道阅读试题就是过去老等级考试的一级试题中挪用过来的。(考试没有达到一级难度,但是部分的考试题会超过大纲要求,这是咱们同等学力日语全国统考的一个特点)。 2、如何选择学习教材,市面上的哪种考试或教材最具有针对性或者说对通过同等学力日语的全国统考最有帮助 一些考生是使用《标准日本语》、《大家的日本语》、《新编日语》、《综合日语》等偏重于交流的教材。这些书籍都没有真正的结合《同等学力日语考试大纲》,没有以大纲样题为指导讲解词汇和语法以及体型,还有一些培训机构将等级考试的讲义当作同等学力考试辅导讲义,这些讲义内容

关于做好2019年同等学力人员申请硕士学位外国语水平和学科综合水平全国统一考试报名工作的通知.doc

关于做好2019年同等学力人员申请硕士学位外国语水平和学科综合水平全国统一考试报名工作的通知 各有关学院及考生: 根据国务院学位办和河南省学位办有关通知精神,现将2019年同等学力人员申请硕士学位外国语水平和学科综合水平全国 统一考试(以下分别简称“外国语水平考试”、“学科综合水平考试”)工作的有关事宜通知如下: 一、外国语水平考试的语种和学科综合水平考试的科目 (一)全国统一组织的外国语水平考试的主要语种为:英语、俄语、法语、德语和日语,所用考试大纲见附件1。 申请我校非外国语专业的同等学力人员参加外国语水平考 试的语种均为英语。 申请我校外国语专业的同等学力人员参加外国语水平考试 的语种,与我校相应外国语言文学专业全日制在校硕士研究生培养方案中规定的第二外国语语种相同。 (二)学科综合水平考试的科目、学科范围、所用考试大纲及指南见附件2。 在附件2所列学科范围内以同等学力申请硕士学位的人员,除须通过我校硕士研究生培养方案规定的课程考试(包括外国语)外,还须参加全国统一组织的外国语水平和相应学科的学科

综合水平考试且均达到合格分数线,方能申请硕士学位论文答辩。 以同等学力申请马克思主义理论学科硕士学位的人员,可选考哲学或政治学学科综合水平考试;申请教育经济与管理专业硕士学位的人员,可选考公共管理或教育学学科综合水平考试。 二、考试时间 2019年5月19日(星期日) 外国语水平考试时间:9:00—11:30 学科综合水平考试时间:14:30—17:30 三、考试报名 (一)外国语水平考试和学科综合水平考试的报名、考务组织和管理工作通过“全国同等学力人员申请硕士学位管理工作信息平台”(以下简称“信息平台”)进行。 (二)报名参加2019年同等学力全国统考的考生应具备以下资格: 1.已获得学士学位,并在获得学士学位后工作三年以上(即2016年3月底以前获得学士学位),或虽无学士学位但已获得硕士或博士学位者。对已获得的学士、硕士或博士学位为国(境)外学位的,其所获的国(境)外学位需经教育部留学服务中心认证。

嘉学2015年同等学力法语、二外法语、四级日语模拟试卷

嘉学2015年同等学力法语、二外法语、四级日语模拟试卷 文字と語词(第一回)(15分間) 一、下の文の_______のある漢字の読み方、又は文の______に入れる外来語はどれであるか、それぞれ選択肢A、B、C、Dの中から最も適切なものを一つ選び、解答用紙のその記号に印をつけなさい。 1.粗末なものですが、どうぞめしあがって下さい。 [A]そうまつ [B]そまつ [C]そすえ [D]そうすえ 2.友入の忠告を素直に聞く. [A]そちよく [B]すちよく [C]すなお [D]そなお 3. 彼の性質はわたしとはまるで反対だ。 [A]ㄝぃしつ [B]ㄝぃしち [C]しょうしつ [D]しょうしち 4.彼女は少しも笑颜を見せない。 [A]わらガぉ [B]しょうぇん [c]えかぉ [D]えガぉ 5. 息子を奪った戦争は、どんなに恨んでも足りないくらいだ. [A]にら [B] くら [C]うら [D]こら 6. 自分の住居を郊外に移したい。 [A]すみきよ [B]すみい [C]じゅうきょう [D]じゅうきょ

7.あの人はいつも地味な洋服を着ている。 [A]じみ [B]じあじ [C]ちあじ [D]ちみ 8.彼は借金して一戸建ての家を立てた [A]しゃきん [B]しゃくきん [C]しゃっきん [D]かりがね 9. 本物か偽物か見分けられない。 [A]ほんぶつ [B]ほんもの [C]ほんもつ [D]もともの 10. いま、医学は_________光線を利用している。 . [A]レザー [B]レーザ [C]レツザ一 [D]レーザー 二、下の文の下線をつけた言葉の二重線のある部分は、どのような漢字を秉く力、、答えは選択肢A、B、 (:、 Dの中から同じ漢字が使われるものを一選び、解答用紙のその記号に印をつけなさい。 11. あれ以来、彼から何のれんらくもない。 [A] 彼女はいまれんあい問題で悩んでいる。 [B] この仕事にじゅくれんするには相当な年Sを要する。 [C1彼の欠席はれんぞく2ヶ月に及んだ。 [D] よくれんぅしさえすれば、きっと上手になるよ。 12.この入場券を手に入れるのにたいへん_くろうした。 [A] 授業が終わって、生徒たちはろうかに出ました, [B] 彼はひろうが重なちて倒れた。 [C] あの家はろうらんと子どもばかりで、働ける人がいない。 [D] つまらないものにお金をろうひする。 13. これは民法でめいかくに規定してある。 [A] こうなればうんめいに任せるより他にみちがない。 [B] これはめいじんの作ったちゃわんだから、値段が.高い。. [C] あの家のテレビの音で、みんながめいわくしています。

初级日语(一)模拟试卷一答案

《初级日语一》模拟试卷一答案 一、【单项选择题】(本大题共15小题,每小题2分,共30分)在每小题列出的四个选项中只有一个选项是符合题目要求的,请将正确选项前的字母填在答题卷相应题号处。 二、【填空题】(本大题共10小题,每小题2分,共20分)请将答案填写在答题卷相应题号处。 16、 ( に ); 复习范围或考核目标:教材第8课 17、 ( 寒く ); 复习范围或考核目标:教材第9课 18、 ( も ); 复习范围或考核目标:教材第15课 19、 ( よく ); 复习范围或考核目标:教材第9课 20、 ( こと ); 复习范围或考核目标:教材第20课 21、 ( で ); 复习范围或考核目标:教材第8课 22、 ( から ); 复习范围或考核目标:教材第8课 23、 ( が ); 复习范围或考核目标:教材第11课 24、 (遠くない或者近い);

复习范围或考核目标:教材第9课 25、 ( は ); 复习范围或考核目标:教材第15课 三、【阅读题】(本大题共10小题,每小题2分,共20分)在每小题列出的四个选项中只有一个选项是符合题目要求的,请将正确选项前的字母填在答题卷相应题号处。 四、【翻译题】(本大题共10小题,每小题3分,共30分)请将答案填写在答题卷相应题号处。 36. 复习范围或考核目标:教材第10课 37. 复习范围或考核目标:教材第21课 38. 复习范围或考核目标:教材第9,10课 39. 复习范围或考核目标:教材第20课 40. 复习范围或考核目标:教材第23课 41. 复习范围或考核目标:教材第18课 42. 复习范围或考核目标:教材第11课

同等学力日语考试分析及辅导基础

同等学力日语考试分析 及辅导基础 文档编制序号:[KK8UY-LL9IO69-TTO6M3-MTOL89-FTT688]

2014年同等学力日语考试分析及辅导(基础) 第一部分考试概况 此讲义为基础班第1-8课 2014年5月的同等学力全国统考继续使用第六版大纲。现在,嘉学对同等学力日语全国统考做简单的分析和说明,主要从考试和学习两方面讲: 一、考试内容 1、2014年第六版大纲中对词汇的要求是“基本掌握7000个词汇;能够较熟练掌握和使用其中5370个词汇”。对此,辅导课中会给大家下发高平词汇,大概是5800个词汇,只要对这些词汇强加记忆,学习起来就很容易。 对于如何记忆好大纲要求的名词动词等及其规定读法和用法,我会在课堂中举例子讲解,用短文和短句来加强练习,也包括课堂练习,咱们一边讲一边练,循序渐进,到后面的强化班中会举较难的例子和做相关的习题来强化记忆,也包括语法。 2、第六版大纲没有一卷、二卷的划分要求,满分为100分,60分及格,考试时间150分钟。但是,考试的时候还是会延续以前的惯例,考完试卷的第一部分(会话技能、语法与词汇、阅读理解、综合填空)四个部分后,监考老师会请求考生将第一部分试卷先扣在课桌上,然后考试卷第二部分。试卷结构如下:

3、考试命题只有写作部分或许出现变化 在《大纲》中的第二套样题中出现了看图写作的范例,2012年在颁布新大纲的时候有看图作文范例,在2013年没有考。看图写作的形式这在过去是没有的,只有在考研日语(普研)中时常出现。翻译部分是短文划线部分的翻译。同等学力日语作文和翻译部分辅导,相对比较难,将来在我们“模考串讲班”会给出具的预测作文和翻译的模板。日语作文我们连续三年命中考题或题材。 二、同等学力日语的学习 1、日语是零基础或者只学习了20-40课时的《标准日本语》,如何参加学习,达到通过考试的水平? 同等学力日语考试有固定的题型,有固定的考点,它要考查的语法点、词汇、试题的难度都必须在《大纲》的规定范围内,一般都是有固定套路的。试题的安排是从一些图书或一些考试中抽取,以样题为模型,命题组不会自己去编写试题,这样他们的出题范围会很小。例如,2013年考试一道阅读试题就是过去老等级考试的一级试题中挪用过来

标准日本语初级试题

A卷 2011 —2012 学年第 2 学期 《第二外语(日)(3-1 )》试卷 (英语专业1001-03 班) 专业班级 姓名 学号 开课系室俄语语言文学系 考试日期2012 年06 月21 日 题号一二三四五六七总分得分 阅卷人

一、将下列汉字的平假名写入答题卡中。(10 分) 1、料理 2 、天気 3 、宿題 4 、名前 5 、夕方 6、仕事7 、出張8 、居間9 、生徒10 、大阪 11、受付12 、新聞13 、時計14 、家族15 、大学 16、場所17 、毎週18 、女性19 、部屋20 、音楽 二、(1)将下列平假名的汉字写入答题卡中。(5 分) 1、せんせい 2 、じしょ 3 、しゃしん 4 、たてもの 5 、りょうしん 6、はなや7 、おとこ8 、しけん9 、りょこう10 、ともだち (2)将下列汉字的外来语写入答题卡中。(5 分) 11、个人电脑12、法国13、啤酒14、手绢15、慢跑16、便利店17、风衣18、联欢会19、传真20、冰激凌 三、选择适当的助词,将其序号写入答题卡中。(20分) 1、これ鉛筆です。 ①に②を③は④や 2、駅でともだち会いました。 ①に②を③へ④で 3、今朝7 時おきました。 ①ごろ②など③まで④ぐらい 4、レストランは古いです。 ①あの②あれ③あちら④あそこ 5、日本語てがみを書きました。 ①へ②で③と④に 6、父に電話をしました。でも、ともだちにしませんでした。 ①は②も③へ④で 7、けさは何食べましたか。 ①が②を③に④も 8、わたしはかぞくてがみをもらいました。 ①を②が③や④から 9、テニスをしました。それから、ピンポンしました。 ①は②が③も④と 10、どこ来ましたか。 ①から②まで③など④だけ 11、月曜日__火曜日にテストがあります。 ①で②に③を④か 12、わたしはいもうとえいがを見ました。 ①を②と③に④で 13、わたしはいつもとしょかんべんきょうします。 ①に②で③へ④が 14、このパンは小麦粉つくります。 ①を②と③に④で 15、へやにはだれいません。 ①が②か③も④は

2011年同等学力日语真题

2011同等学力人员申请硕士学位 外国语水平全国统一考试 A 日语试卷一 一、文字と語彙(0.5点×30=15点) 二、文法(1点×15=15点) 三、読解(2点×15=30点) 四、空欄埋め(1点×10=10点) 考生须知 1.本考试分试卷一和试卷二两部分。试卷一满分70分,考试时间为90分钟,9:00开始,10:30结束;试卷二满分30分,考试时间为60分钟,10:30开始,11:30结束。本考试及格标准为总分60分,其中试卷二不低于16分。 2.请考生务必将本人考号填写在本页右上角方框内。 3.本试卷一为A型卷,请将答案用2B铅笔填涂在A型答题卡上,答在其他类型答题卡或者试卷上无效。答题前,请核对答题卡是否为A型卡,若不是,请要求监考员予以更换。 4.在答题卡上正确的填涂方法为:在答案所代表的字母上划线. 5.监考员宣布试卷一考试结束后,请停止答试卷一,将试卷一和试卷二答题卡反扣在自己的桌面上,继续做试卷二。监考员将到座位上收取试卷一和试卷一答题卡。 6.监考员收卷过程中,考生须配合监考员验收,并请监考员在准考证上签字(作为考生交卷的凭证)。否则,若发生答卷遗失,责任由考生自负。

一、文字と語彙 (一)次の文の下線をつけた言葉はどのように読むか。その読み方をABCDから一つ選んで、解答カードに書きなさい(0.5点×10=5点) 1、この国の経済は石油の輪出に依存している。 AきそんBきぞんCいそんDいぞん 2、彼女の写真の顔は実物と違う。 AじつぶつBじつぷつCしつぶつDしつぷつ 3、出世すれば、給与はどのくらいもらえるのだろうか。 AきゅうゆBきゅうよCきょうゆDきょうよ 4、踏切を横切る。 AよこぎるBよこきるCおうぎるDこうきる 5、隣室から争う声が聞こえた。 AきらうBきそうCあらそうDあらぞう 6、あの子は頭が鋭い。 AするいBずるいCするといDするどい 7、その話が本当かどうかは怪しい。 AむなしいBあやしいCうれしいDくやしい 8、明日は穏やかな天気になるでしょう。 AあざやかBすみやかCおだやかDゆるやか 9、行くべきかどうか迷っている。 AまよってBとまどってCふるってDになって 10、何か苦情はありませんか。 AくうしょうBくうじょうCくしょうDくじょう (二)次の文の下線をつけた言葉はどのような漢字を書くか。その漢字をABCDから一つ選んで、解答カードに書きなさい(0.5点×10=5点) 11、税関にカメラをしんこくする。

同等学力申硕真题2018

历年同等学力申硕全国统考都会在五月中下旬左右结束,之后考试真题及答案也会陆陆续续的出来。当年考的考生可以对答案,预估成绩,之后考的考生可以从中参考,了解考试题型及内容形式。接下来就给大家介绍一下关于同等学力申硕真题方面的知识。 同等学力申硕时,只有参加考试才可以获得,历年真题可以到网上进行搜索查看,但总的来说考试项目很简单,只考外语和专业综合两门学科,考试难度不大,只是略高于本科,只要是基础打的好,在研修班认真听课,顺利通过考试是没问题的。 以考察外语为例,同等学力申硕考试可以选择语种共有五个,分别是英语、德语、法语、俄语、日语。以英语为例,其考试难度在大学的四六级之间,通常来说本科生的英语水平都是可以满足的,并且考前还会系统的学习,复习,模拟考试,这些都会让考生面对考试从容不迫。

当然,有考试就会有不通过的,考试第一次没有通过的考生,也不必太过在乎紧张,因为学院还会为考生提供四次再考机会,只要通过一次,就算通过,一般考生只要态度端正都是可以顺利通过毕业的,拿到想要的学位证书的。 领君考研是上海领君教育科技有限公司旗下知名考研辅导机构,由上海考研辅导行业深耕10余年的一群资深专家倾力打造创办而成,是一家主要从事在职研究生的考前辅导、申硕课程以及国际MBA 班等项目的专业教育机构。 领君考研考前辅导项目包括:专业型硕士管理类联考MBA、MPA、MPACC 、MEM、MTA、MLIS、Maud等考前辅导培训,以及同等学力申硕项目的公共课、专业课统考的考前辅导培训;在职研究生项目包括:同等学力申硕及国际MBA等。 领君考研多年来一直在研究生领域深耕,和中国多所著名高校保持良好的合作,曾经在上海引进多个985、211一流院校的在职研究

同等学力申硕日语练习题

同等学力申硕日语练习 题 文件管理序列号:[K8UY-K9IO69-O6M243-OL889-F88688]

2018年同等学力申硕日语练习题 2018年同等学力申硕日语练习题?距离2016年同等学力申硕考试不到两个月时间了,对于考生来说要从现在起抓紧时间复习备考,做好迎接考试的准备。在职研究生招生信息网老师为大家提供有关2016年同等学力申硕日语日常练习题供考生复习备考使用。 问题一次の文の___に正しいものをそれぞれのABCDからーつ选びなさい。 1.「お姉ちゃん、そのお菓子、ぼくもほしいな。」 「一つ____なら、あげてもいいけど。」 AまでBずつCだけDなんて 2.この薬は一日に三回____、食後に饮んでください。 AくらいBとかCずつDきり 3.かぜを引いたが、まだ寝る__ひどくはない。 AほどBくらいCばかりDだけ 4.すっかり准备ができて、旅行に出かける____になっています。 AくらいBばかりCかDきり

5.次郎は家出をした____で、今になっても帰ってこない。 AくらいBまでCばかりDきり 6.みんなですこし____お金を出しあって病気の友达に寄付した。AなんてBずつCほどDまで 7.山田さんはけがで歩けない___か、立つこともできない。 AくらいBほどCばかりDまで 8.彼は家を出た___と思うと、またもどってきた。 AかBとかCなりDばかり 9.兄は海へ行ったが、弟____山へ行った。 AもBでもCはDこそ 10.きみ______我慢すればよいと思う。 AしかBさえCはDだって 11.田中さんの诞生日にネクタイ______あげるつもりです。 AでもBすらCしかDも 12.このごろは手纸どころか、电话___くれなかった。

日语初级阶段测试题

阶段测试卷 教师:学生:时间:2014年08月17日2--4段 一、五十音図を平仮名と片仮名で書きなさい.(写出平假名和片假名)

二、次の漢字に振り仮名をつけなさい。(给下列汉字加上注音假名)(10点) 朝動物園天気建物大勢 留学生綺麗池手紙東 元気出張邪魔試合図書館 有名上手文化教室雪 三、次の振り仮名を漢字に変えなさい。(写出下列注音假名的汉字)(10点) れきしえつらんしつきょうでんわりっぱ だいがくくさしょくどうじかんしょくじ ひとでこくさいうちにもつにほんごか かいわぜんぶんがいこくよくしつしつれい 四、次の()から適当なものを選んで___に入れなさい。(在括号里填入适当的词)(20点) 1、__は私の辞書です.(このこれ) 2、歴史の本は__ですか。( どれどの) 3、甲:それは__の本ですか。(何だれ) 乙:日本語の本です。

4?会社は9時__5時までです。(からに) 5?甲:あなたは__で上海へいきますか。(何どこ) 乙:飛行機で行きます. 6?王さんは東京大学__留学生です。(ので) 7?机の上に辞書__あります。(をが) 8?純子さんは先生__画用紙をもらいました。(からへ) 9?あした__へ行きますか。(どのどこ) 10、王さんは靴を買いました。李さん__靴を買いました。(がも) 五.次の文型を使い、センテンスを作りなさい(使用下列句型造句)(20点)(1)…は…にいます。 (2)…に…がいます。 (3)…へいきます。 (4)…と…は… (5)…は…です。 (6)…は…ではありません。

(7)…、それで、… (8)…や…など… (9)…にはだれがいますか。 (10)数量词+ぐらい 六.次の日本語を中国語に訳しなさい。(将下列日语译成中文)(20点) (1)わたしはにほんごかいちねんの魯です。あなたはどなたですか。 (2)初めまして、どうぞよろしくおねがいします。 (3)これはわたしのほんです。それもわたしのほんです。あれは李さんのほんです。 (4)魯さんのへやにはつくえやいすなどがあります。 (5)がくせいのりょうはにかいにあります。よくしつはいっかいにあります。

相关文档
最新文档