日语的接续基本

合集下载

日语一级常用接续词整理

日语一级常用接续词整理

日语一级常用接续词整理1、把两件事物用逻辑关系连接起来的接续词(1)原因・理由だから・ですから表示某种原因产生某种结果,或因为某种原因而积极地做什么,后续可接主观意识句。

午後から雨らしい。

だから、傘を持って行った方がいいよ。

日本では終身雇用制がふつうだ。

だから、皆会社のために一生懸命働く。

したがって表示某种原因导致某种结果。

不能后续主观意志句。

属于书面语,用于文章或讲演。

日本は火山が多い。

したがって温泉も多い。

過半数人が賛成した。

したがって、この案は可決された。

そのために/このために表示某种原因导致某种结果。

不能后续主观意志句。

このため表示其原因更为直接。

JRで事故があった。

そのために、電車が遅れている。

日本は国内に天然資源がほとんどない。

このため、海外から輸入に依存している。

(それ)ゆえに表示某种原因导致某种结果。

不能后续主观意志句。

属于文言,不能用于口语。

それ可以省略。

三つの辺が等しい。

ゆえに三角形ABCは正三角形である。

人間は直立歩行し、火と道具を使うことを覚えた。

それゆえに、ほかの動物とは異なる道を歩むこととなった。

そのけっか表示某种原因导致某种结果。

只能用于表示客观结果,不能后续主观意志句。

入試制度が変わり、その結果、前よりいっそう受験生の負担が増えることになった。

明治維新後、新聞や雑誌で外国の文化生活が人々に知らされた。

その結果、人々の生活も次第に変わってきた。

(2)顺态发展的接续词すると1.表示行为主体完成一个动作后,出现意外情况。

于是…おじいさんが竹を二つに割りました。

すると、中からかわいい女の子が出てきました。

ベルが鳴ったので、電話の受話器を取った。

すると、変な声が聞こえた。

2.表示行为主体在做什么的时候,发现或遇到意外的情况。

道を歩いていた。

すると、後ろから誰が私の名を呼んだ。

ふと窓の外を見た。

すると、雨が降ってきた。

3.根据已知的情况进行推断,而得出当然的结论。

这么说…今年は15日ですよ。

日语的接续形式

日语的接续形式

1、根据变化形式分为五段动词、一段动词、カ变动词、サ变动词五段动词:以除る外う段假名结尾的动词(即非る动词)及以る结尾且倒数第二个假名是あ、う、お段假名的动词,是五段动词。


一段动词:以る结尾,倒数第二个假名是い、え段假名的动词,是一段动词。

-js"loJ•此资料来源于:和风日语 :vFJ@ ,7
カ变动词:来る
サ变动词:する或“汉字”+する
PS:通常在《标准日本语》中将五段动词写作1类动词、一段动词写作2类动词、カ变动词和サ变动词写作3类动词。

在动词中有特例存在,应该特殊记忆。

如:“帰る”按分类应该是一段动词,但实际上它是一个五段动词!2、根据和名词关系分为他动词和自动词 _%9TJ?t此资料来源于:和:风:日:语 @~U'{•f)他动词即及物动词,自动词即不及物动词。


他动词和宾语之间用助词を(二)动词变化形式动词变化形式共6种――连用形、未然形、意志形、假定形、基本形和命令形。

变化时,都是变结尾最后一个假名,以下是用省略说法。

カ变动词在变化时发生音变。

iZ+UIVUc此资料来源于:和风日语 L{.m|;%1、连用形(ます形)五段:う段→い段行く→行き
一段:去掉る寝る→寝
カ变:来る→来(音“き”) A?8uhVj(此资料来源于:和风-日语 U@0P?wZ)
サ变:する→し勉強する→勉強し2、未然形(ない形)五段:う段→あ段+ない行く→行かない
以う结尾,う→わ+ない言う→言わない Qe^z;4^g此资料来源于:和风-日语 /mU,(ZhI
一段:去掉る+ない寝る→寝ない
カ变:来る→来ない(音“こない”)
サ变:する→しない勉強する→勉強しない
特殊的,ある→ない x!?aX)j-此资料来源于:和*风*日*语 Iz^iq8rB3、意志形((よ)う形)五段:う段→お段+う行く→行こう
一段:去掉る+よう寝る→寝よう
カ变:来る→来よう(音“こよう”) ~Q=9e|!u此资料来源于:和风-日语 jW!r1i=*
サ变:する→しよう勉強する→勉強しよう4、假定形(ば形)五段:う段→え段+ば行く→行けば
一段:去掉る+れば寝る→寝れば kkCeUP/此资料来源于:和风-日语 O/xAHjcF カ变:来る→来れば(音“くれば”)
サ变:する→すれば勉強する→勉強すれば5、基本性
基本形就是动词的原形,也就是书上单词表给出的动词。

日语里常用的接续词

日语里常用的接续词

日本人口头禅あの、あのう→想不出适当的话时,或说话表现出迟疑,经过大脑思考才说出来比较慎重的缓冲用词。

带有’这个嘛,让我想想看。

恩,讲起来。

我说啊。

啊!对了。

ええと→想不起下句话该怎麼说的时候ˇ一种缓冲用词,没有什麼特别的意思。

不要和搭腔的[ええ,そうです]弄混。

音调较平。

実は→其实嘛!不瞒你说!说真的!老实说!事实上嘛!对了,我要告诉你!(涉及到说话的重点、主题时使用)じつに(真是,实在是)不同。

やはり、やっぱり:果然不错,正如你所说的。

果然不出所料。

我早就知道会这样。

就是嘛,我也这麼认为。

想来想去,最後的结论还是~。

我就知道。

经过一番认真思考,根据我的意见嘛,还是认为这样做最明智…。

等等意思!とにかく:两件事情比较,抓出其中优先顺序重要者,先加以关心。

无论如何,好歹,先~就对了。

不管怎麼样,总之,反正~再说了。

尤其特别是,没有料到。

つまり:对同一件事做进一步的说明,也就是说~,总之,就是说~。

到底~。

要するに:给前面自己所说的话作个总结結局:说来说去还是,最後,归根究底。

例えば、たとえば:比方说,我来打个比方说。

ほとんど:大体上来说嘛,大致而言。

なんといっても:不管怎麼说,毕竟,无奈。

言っちゃ恶いけど:虽然说出来不太好,但~。

くりかえしもうすと:反过来说的话,话说回来,回过头来说自慢じゃないが:不是我在吹牛的,不是我自夸。

いわば:从某种意义来说,说起来,可以说。

たとえて言うなら:从某种意义来说,说起来,可以说,如果要说的话。

いずれにしても:反正,不管怎麼说,无论如何,总之。

どちらかといえば:要怎麼讲才好?说起来。

あたりまえ:照理说,本来应该~う一ん:恩,这个嘛。

どうしても:无论如何,说来说去,不管怎麼样。

すごく/すごっく:这个实在太~了。

ぜんぜん:简直、根本、完全、丝毫不~。

言い換えれば:换句话来说。

そうすると、そうすれば、そうひしたら:这麼一来、如此一来、於是。

そのためには、そのため:因此。

日语接续助词

日语接续助词

接续词是独立使用的,一般位于两句话中间,起到连接作用。

比如:今日比寒^左歹。

疋力、5、□一卜总着去。

尢。

其中的疋力€就是接续词。

接续助词不能独立使用,只能接在前面句子的末尾。

比如:今日比寒歹力、5、□一卜总着去。

尢。

其中的力、乙就是接续助词的用法。

接续助词的概念接在用词、助动词后面,把两个词组或者句子连接起来,起承上启下的助词。

编辑本段接续助词的用法表示并列关系接续助词有:疋、尢◎尢9、^、肚力N5、w、^、力入疋5等等。

例句:①冬处寒<疋、夏处暑U(冬冷夏热。

--疋前面要求连用形。

)②卵处安栄养(鸡蛋又便宜,又有营养。

--前面要求终止形。

)③见肚力*5食事总^召。

(一边看电视,一边吃饭。

--^^5前面要求连用形。

前后2件事,后面是主要的。

)④都市①発展总促进boo、环境哲改善'MS<。

(促进城市发展,同时要改善环境。

--oo前面要求连用形。

前后2件事,后面是主要的。

)⑤日曜日小说总読2沙音楽总闻X尢9^5。

(星期日,读读小说,听听音乐。

--尢◎前面要求连用形,五段动词要音变浊化;后面动词加丁召,形容词、形容动词、名词加丁召或者TTo)⑥世①中处持持/cno^o(世上都是互相帮助。

--。

前面要求连用形°)⑦散歩、买物^b^o(散步的同时,买了东西。

--前面是动词连用形和廿変动词词干。

前后2件事,前面是主要的°)表示让步关系接续助词有:T%、七T、力%、疗料哲①总、七哲、等等。

例句:①雨力邛降oTV^^(^T>^n^>tO0)、训练处中止b^Vo(雨在下着,但是训练没有停止。

--力*、七T、前面要求终止形,tOO前面要求连体形。

)②雨力邛降oTt、训练处中止b肚Vo(即使下雨,训练也不停止。

--Tt前面要求连用形,五段动词要音变浊化。

)③t^少》早<来出Tb求o尢。

(再来早些就好了。

公共汽车已经开走了。

-- O^、tO总前面要求连体形。

)④V<^T^^^t、油断处大敌詐。

日语句型接续法总结

日语句型接续法总结

----だけ(副助词,表限定)(上外1,P218)可接在数词、体言、副词、助词及用言和助动词的连体形后,表示限于某种范围和数量,相当于汉语的“只”,仅仅“。

----だけでなく(上外2,P397)可接在体言、活用词连体形下面,表示“不仅。

,类同于“----ばかりでなく“”----だけのことだ(高教1教参,P36)这个句型表示1,除此之外别无它法;2,没有什么大不了的。

----ばかり(表概数及限定)(上外2,P182)接在数词下表大概的数量,接在名词下表限定的范围,同だけ意思相近,但だけ排除其它的语感强。

----たばかり前接动词连用形(上外2,P206)接在动词简体过去时后面表示刚刚完了。

----てばかりいる(上外2,P207)接在动词连用形下面表示频繁地进行某一行为----らしい(简明P140,高教1教参P37)前接体言、副词、形容动词词干,动词、形容词、助动词终止形表示有一定客观根据的推测或委婉的断定,表示根据传闻或具体的状况等客观依据作出的推断。

这种结果相对来说比较确切的。

----ようだ表示类似,表示感觉到的事物,表示事实是如何不知道,便是感觉是这样的。

(简明P141)(高教1P41)う、よう(包括だろう、でしょう)助动词则表示没有根据的主观推测(简明P141)ている、てある表动作持续的区别:(高教1P41)てある只能接在他动词,ている自动他动均可,てある不能表示行为人本身的变化(包括其穿衣,戴帽)ように思う::高教1P43)用于讲话者委婉发表自己的意思,译为:我总觉得似乎是。

ように思われる:表示「总觉得」「总认为」「看来」等意思,不过,这种感觉比「…ように思う」更具客观性,是「不由地」产生的。

とか(上外1,P262)是并列助词,表示列举,含随意举例的。

它可以接在体言后面,也可以接在动词、活用词终止形后面。

并列体言时,可省去最后一个とか。

といると、といえば、といったら(上外3P120,高教1P51)接在体言、形动词干、形容词和动词终止,表示‘把它作为话题“或者要”谈及的话“,といると有确认对方说过的话的作用。

日语能力考常见接续词总结(附例句)

日语能力考常见接续词总结(附例句)

常见日语接续词总结顺接だから因为......所以......(下文可用命令,意志劝诱等)彼はけちんぼうだ。

だから、みんなに嫌われる。

/他是个吝啬鬼,所以大家都讨厌他その結果其结果(口语,书面语都行,但是比较生硬)したがって从而,因而(书面语,不强调理由,强调结果)毎日遊んでばかりいる。

従って、学校の成績も悪い。

/每天只是贪玩,所以学校的成绩也不好。

そのために为此,因此(强调理由,不能用命令,意志,劝诱等)それで因为......所以......(承上启下)彼は予備校へ通った。

それで成績がよくなった。

/他在补习学校学习,所以成绩好了。

ゆえに因为......所以......(书面语,多用于写论文)来月、出張で北京へ行きますゆえに、よろしくお願い致します。

/下月因出差去北京,请多关照。

から主观原因理由ので客观原因理由し强调后项内容的理由之一是......用事もあるし,きょうはこれで失礼します/因为我还有事,今天就此失陪了。

水道もないし,不便なところですよ/连自来水也没有,是个不方便的地方。

逆接上下文内容相反しかし "但是",语气强烈この作品はいいことはいいが,然し・併しちょっと高い/这东西好是好,只是〔不过〕贵了些.だけど然而,但是,可是(多用于口语)あの人がいい、だけど、ちょっとけちくさい。

/他人不错,但有点小气。

けれども然而,但是,可是(书面语)冬になったけれども、暖かい日が続く。

/冬天来了,但天气一直很暖和。

ところが可是,然而(下文不用意志动词,不用推量命令劝诱等结句)うまくいくだろうと思った.ところが,失敗した/认为会进行得很顺利,可是失败了。

だが但是,可是(书面语)おなかがすいた、だがお昼の時間はまだだ。

/肚子饿了,但是午饭时间还没有到。

与预想内容相反それなのに、のに尽管......却...... 多用于表示不满,指责等语气,不能使用命令劝诱意志等十分な手当てをした。

それなのにこの子は死んでしまった。

日语接续词汇总一览表

日语接续词汇总一览表

接续词一览表あるいは②◆或、或者是;有的…有的…、或…或…(以「あるいは~、あるいは~」的形式)orいっぽう③◆另一方面、且说(转变话题时的用语)◇開発が進み、一方では自然が破壊されている。

いや②◆不、不仅如此、岂止(否定自己所说的话、紧接着再说下去)(更正确说来应该是…)◇日本、いや世界の名作だ。

おまけに④◆(在原有充分或足够的基础上)再加上、又加上(同种要および①◆以及、还有、和、与 and/as well |素)が①◆(用以承接前文,引出转折)可是、但是、然而 but◇会いたい。

が、都合がつかない。

かたがた②◆顺便散歩かたがた(がてら)買い物をする。

かつ①◆而且、并且、加之◇且つ飲み且つ食う(飲んだり食べたりする)◇必要かつ十分(必要であると同時に十分でもある)けれど(も)①◆但是、然而、不过「だが・しかし・でも」but/however; (是…)也是…(表示认可前文的内容,并表示出其与后述的内容共存)at the same time;可是、不过(表示对对方的意见提出异议)but◇彼は政治家だ。

けれども同時に市民でもある。

◇それは認める。

けれどもそれだけとは限らない。

さて①◆(用以结束前面的话并转入新的话题)却说、且说「ところで」by the way;(用于接着前面的话题谈下去)那么、然后「そうして・それから」and then◇さて、話はかわって◇さて、それからというものはしかし(ながら)②◆可是、但是、然而しかも②◆而且、并且「そのうえに・さらに」moreover;而、却「けれども・にもかかわらず」and yet したがって◎◆因此、因而、从而、所以(表示后述事项是前项事项的必然结果)so\consequently◇私はその場にいなかった。

したがって何も知らない。

じつは②◆实际上、说实在的、其实、毫不不瞒你说to tell the truth じゃ(あ)①◆那样的话、那么(接受、总结的前项条件、并导出结论)well\thenすなわち②◆也就是、正是、即是、换言之namely\that is to say;则◇外相すなわち外務大臣◇怯めばすなわち負けだ。

初级日本语接续词用法总结

初级日本语接续词用法总结

1.でも表示上下文意思相反.例えば:私は野球がすきです。

でも、娘は野球が好きではありません。

助词用法:表示示例例えば:中国でも増えます。

2.では改换场面或话题时用的接续词,相当于"那么".例えば:東京よりずっと寒いですね。

では北京で一番いい季節はいつですか。

3.これから今后,以后,从今以后それから以话题中所述的时间为起点,说话人立足于当时的时间あれから以话题中所述的时间为起点,说话人立足于现在的时间これほど这种程度,如此4.ですからだから所以,因此そのため因此―――事故がありました。

そのため、電車が止まっています。

そのうえ并且その後(そのご)后来,以后.このまま・そのまま・あのまま就这样/就那样5.そして起承前句,连接后句.表示时间上的不间断.或陈述结果.例えば:日本人は食事の前に、「いただきます」と、言います。

そして、食事が終わった時「ご馳走様でした」と、言います。

そうして于是,这样.与"そして"意思相同.例えば:田中さんはラジオを聞いています。

そうして中国語の勉強をしています。

それに而且,加之,还有.例えば:それはよかったです。

それに、器がとてもきれいでした。

そうすれば那样的话,表示在假定的条件下将会发生什么现象.それでは同"では"、改换场面或话题时用的接续词,相当于"那么".それなら“那么...”"那样的话..."――傘がないんですか。

それなら貸してあげましょう。

それにしても"即使如此...也..."转化话题是使用."それ"不含指示意义.それで・そこで“表示因果关系”そこで更加口语化,后面的句子应该含有动作及变化的意义.それだけ相应地それ以来从那以后6.ところで终止前面的话,令起话题使用.意为"我说...""可是..."例えば:...。

とことで、日本の人は食べる時あまり話をしませんね。

ところが但是,可是.用于说话人根本就预想不到的,不可期待的事确出现在后句的场合.例えば:雨が降っています。

高考日语知识点接续词

高考日语知识点接续词

高考日语知识点接续词:接续词的使用高考日语考试中,接续词是一个重要的知识点,它在句子中起到连接意义的作用。

接续词对句子的连贯性和逻辑性起着重要的影响。

在学习和运用接续词时,我们需要注意它们的使用规则和意义,以便在考试中准确、流畅地表达自己的意思。

1. 并列接续词并列接续词用来连接两个同类的词语或句子,起到并列的作用。

常见的并列接续词有“そして”(并且)、“それに”(而且)、“また”(又)、“あるいは”(或者)等。

例如:“私は日本に行き、そして東京で友達に会いました。

”(我去了日本,然后在东京见了朋友。

)2. 递进接续词递进接续词用来表达一种递进或增强的关系。

常见的递进接续词有“しかも”(而且)、“さらに”(更加)、“それにしても”(即便如此)等。

例如:“彼女は美しいし、さらに優雅な女性です。

”(她既漂亮又优雅。

)3. 转折接续词转折接续词用来表达对前后内容或观点的转折关系。

常见的转折接续词有“しかし”(但是)、“でも”(然而)、“けれども”(尽管如此)等。

例如:“天気はよかったですが、しかし予報によれば明日は雨が降るそうです。

”(今天天气很好,但是据预报明天会下雨。

)4. 条件接续词条件接续词用来表达条件或假设。

常见的条件接续词有“もし”(如果)、“たら”(如果)、“としたら”(如果的话)等。

例如:“もし雨が降ったら、家にいようと思います。

”(如果下雨的话,我打算待在家里。

)5. 因果接续词因果接续词用来表达因果关系。

常见的因果接续词有“から”(因为)、“ので”(所以)、“ので、そのため”(因此)等。

例如:“彼は忙しいから、電話に出ません。

”(他因为忙所以没接电话。

)6. 解释接续词解释接续词用来对前面的内容进行解释或说明。

常见的解释接续词有“つまり”(也就是说)、“すなわち”(即)、“というのは”(就是说)等。

例如:“山田さんはアーティストです。

つまり絵を描くことが得意です。

”(山田先生是一个艺术家,也就是他擅长画画。

日语连体词、接续词、接续助词总结

日语连体词、接续词、接续助词总结

れなら(接续)词义:如果那样,要是那样的话
それだから(接续)词义:所以それゆえ(それ 故)(接续)词义:所以そうすると(接续)词
提醒自己别忘记给家人关怀。常常犹豫不决,想自己活的简单开心,却又被诸多事情左右
义:如此的話そうすれば(接续)词义:如此的
話ですから(接续)词义:所以ゆえに(故に)
(接续)词义:故,因此従って(接续)词义:
பைடு நூலகம்
提醒自己别忘记给家人关怀。常常犹豫不决,想自己活的简单开心,却又被诸多事情左右
及おまけに(接续)词义:而且,再加上かつ(副
/接续)词义:同时,而且さらに(副)词义:
还要,进而しかも(接续)词义:而且それに(接
续)词义:而且そのうえ(接续)词义:加之そ
れから(接续)词义:其次、还有、然后そうで なければ(接续)词义:要不然なお(接续)词
し)(接续)词义:但(是),可是だって(副助)
词义:即使是,就连でも(接续)词义:可是,
不过ですけれども(接续)词义:雖然如此さり
ながら(接续)词义:雖然如此もっとも(接续)
词义:可是ところが(接续)词义:可是ところ で(接续)词义:而…、可是…
1c04f4cb1
说明
すなわち(接续)词义:即,也就是说つま り(接续)词义:也就是なぜなら(ば)(接续)
词义:因为,原因是よいするに(接续)词义:
总之,简而言之,总而言之
转换话题
さて(接续)词义:那么,且说,却说それ
では(接续)词义:那么そもそも(副/接续)
提醒自己别忘记给家人关怀。常常犹豫不决,想自己活的简单开心,却又被诸多事情左右
因此因って(接续)词义:因此 (逆接)
1c04f4cb1

日语常用接续词

日语常用接续词

攻克核心接续词1、および及,和東京および大阪は言うまでもなく、日本の二大都市である。

2、すなわち即,就是日本には四季、すなわち春夏秋冬の変化がある。

3、それから还有,其次茶碗、箸、それから皿も持ってきてください。

4、ただし只是,但是レポートは手書きでも可。

ただし、綺麗に書くこと。

5、よって所以,因此よって、正しい答えは3番の584です。

6、そこで于是,所以玄関のペルが鳴った。

そこで、私はドアを開けた。

7、けれども但是このデジカメは写真の写りがいいです。

けれども少し高いです。

8、だのに即使如此,但是蒸し暑くてクーラーをつけた。

だのに、子犬達は暑いとハアハア息を切らしている。

9、さて那么,且说さて、このへんで、次のテーマに移りたいと思います。

10、しかしながら然而,可是,但是しかしながら、このミニpcをデザイだけで判断してはいけないと思います。

11、しかも而且,并且このスープは朝の忙しい時間に簡単に作れ、しかも体にも良いという。

12、すると于是,于是乎ドアを叩いた。

すると、五歳ぐらいの子供が出てきた。

13、そのうえ又,而且,加上彼女はお金を取られ、そのうえ切符までなくしてしまった。

14、そもそも究竟,举凡,毕竟そもそも人間と言うものは、何のために生きていくのだろうか。

15、もしくは或,或者父もしくは私が伺いします。

16、ゆえに所以,因此,故「我思う、ゆえに我あり」はルネ.デカルトが提唱した有名な命題である。

17、おまけに又加上,再加上今日は大雪だ。

おまけに風も強い。

18、それとも还是,或者食事にしますか、それともお風呂にしますか。

19、それなら如果那样,那么「道路が渋滞だそうだ。

」「それなら、電車で行こう。

」20、なお再,还,要今度の打ちあわせは土曜日です。

なお、時間は後ほどお伝えします。

21、なぜなら因为,原因是あの二人は喧嘩しているのかもしれない。

なぜなら一言も話していないから。

22、または或者鉛筆またはぺんでお書きください。

常用日语接续词

常用日语接续词

よく使う接続詞の機能別一覧日常会話でよく出てくる接続詞を機能別に取り上げました。

接続助詞は「そして/それから/それで…」のように接続助詞に指示語「そ」がついた形や、「だから/だが/すると…」のように接続部をそのまま取り出して接続詞化したものが多く、その場合、意味も用法もそのまま受け継がれます。

1、順接の接続詞(1)原因・理由だから午後から雨らしい。

だから、傘を持って行った方がいいよ。

それで昨日は飲み過ぎた。

それで、今日は二日酔いだ。

そのためにJRで事故があった。

そのために、電車が遅れている。

その結果毎日練習した。

その結果、スキーが上手になった。

したがって本日は講師が休みだ。

したがって、休講になった。

1)だから→主観的で、後ろは話し手の判断、命令、請求と意志等の文がつく。

2)それで・そのために→客観的で、後ろはすでに起きたことか既定事実の文がつく。

例:今日は週末だ。

(だから○それで×そのために×)スーパーは混んでいるだろう。

3)その結果→文語・口語、硬い。

4)したがって→文語、論理的判断、硬い。

(2)時・条件・場面それからお風呂に入った。

それから、寝た。

するとカーテンを開けた。

すると、外は雪が降っていた。

そこで玄関のベルが鳴った。

そこで、私はドアを開けた。

では/じゃでは、私はこれで失礼します。

それでは/それじゃ「暑いね」「それじゃ、クーラーをつけよう」それなら「道路が渋滞だそうだ」「それなら、電車で行こう」だったら食べないの?だったら、僕がもらうよ。

1)それから→文、用言、体言と接続可。

2)すると→文語。

A、前項に続いて後項が起ることを表す(そうすると)。

B、前項をもとに判断することを表す(それでは)。

3)そこで→さて(話題転換)/それで・そのゆえ。

前後因果関係が緊密ではない。

4)では→じゃ、それでは5)それでは→じゃ、では6)それなら→だったら。

仮定条件。

7)だったら→仮定条件。

日语语法句型接续总结

日语语法句型接续总结

句型接续总结一、ます形1、场所へ(に)+动词ます形+に+行く/来る/帰る。

(初级13课)例:プールへ(に)泳ぎに行きます。

2、动词ます形+たい(です)(初级17课)例:わたしは映画を見たいです。

今日はお酒を飲みたくないです。

3、动词ます形+方(初级22课)例:話し方読み方作り方4、动词ます形+ながら(初级27课)例:そのことを考えながら歩いていました。

李さんはテレビを見ながら食事をしています。

5、动词ます形+なさい(初级29课)例:質問に答えなさい。

早くお風呂に入りなさい。

6、そうです(初级33课)二、て形1、动词て(で)+动词「相继发生1」(初级14课)例:昨日デパートへ行って、買い物しました。

図書館へ行って本を借りて、家へ帰ります。

2、动词て(で)から+动词「相继发生2」(初级14课)例:李さんは毎晩ラジオを聞いてから寝ます。

昼ご飯を食べてから出かけます。

3、动词て(で)+ください(ませんか)(初级14课)例:ここに住所と名前を書いてください。

スケジュール表をファックスで送ってくださいませんか。

4、动词て形+も+いいです「表示许可」(初级15课)例:ここで写真を撮ってもいいです。

家で仕事をしてもいいです。

5、动词て形+は+いけません「表示禁止」(初级15课)例:ここで携帯電話を使ってはいけません。

教室で物を食べてはいけません。

6、动词て形+いる/います「表示正在进行」(初级15课)例:小野さんは今新聞を読んでいます。

7、动词て形+いる/います「表示反复、习惯」(初级27课)例:葉子さんはアルバイトをしながら学校に通っています。

(反复)わたしは毎日散歩しています。

(习惯)わたしは高校の教師をしています。

(正在从事的工作)8、动词て形+いる/います「结果状态持续(特例)」(初级16课)例:森さんは車を持っています。

わたしは北京に住んでいます。

田中さんは知っていますか。

~~いいえ、知りません。

与人的外貌、装束、打扮有关的都用~ています。

标准日本语的一些主要接续词

标准日本语的一些主要接续词
21、それでも3 即便如此 解释:具有以旁观者的身份进行陈述的语气。
22、それとも3 还是 解释:多用于口语,文章中常用あるいは和または。不存在疑问意识的句子,不能用它。
23、それなのに3 尽管如此 解释:认前项,并在此基础上做出判断,发出意见和感想。后面没有过去式。
35、ですから1 所以 解释:前项是后项产生的原因或理由,后可接与说话者意志有关的句子。
36、では1 那么 解释:书面语中用それでは
37、でも1 可是、不过 解释:书面语中用しかし,表示在赞同对方的基础上,却不能实行前面的事项。表示逆接。
38、ところが3 可是 解释:表逆接,同けれども。
11、すなわち2 也就是 解释:对前项进行说明。这时同つまり。
12、すると0 那么 解释:后面要接与说者或主语的意志无关的状态的变化。与主语关联用それで。
13、そして0 而且解释:书面语中用 そうして
14、そのうちに0 最近、过几天、过一会儿 解释:模糊地表示出近期时间范围,是一种乐观的回避责任的表现方式。
39、ところで3 不过、我说 解释:中止前面的话,另起话题时使用。
40、なお1 另外、还有 解释:对前句所述内容加以补充说明时使用。
41、なぜならば1 因为 解释:不大用于通俗对话,多用于表示抽象的事项、意见和未定的事实。
42、ならびに0 和、及、以及 解释:文言的说法,连接名词和名词,并列叙述事物。
30、ただし1 但是、不过 解释:承认前项,但要补充一些条件,限制或例外的情况。前项不能通用于一切场合。
31、だって1 可是 解释:用于通俗的会话方面,不能用于尊长或不熟悉的对方。否定对方的意见,为自己辩解。
32、ちなみに0 顺便、附带

日语接续词

日语接续词

分类记忆日语接续词(一)2011-05-27来源:网络【大中小】评论:0条收藏1,表示同等的并列关系主要有:および、ならびに、また、かつ、あるいは、または、なお、つまり等等。

其中有的只是词与词的连接。

如:および、ならびに等等。

①彼は優れた学者である。

また、有名な小説家でもある。

(他是个优秀的学者。

同时又是有名的小说家。

)②父の兄は娘が一人あります。

つまり、わたしは従姉妹があるのです。

(父亲的哥哥有个女儿。

也就是说,我有个堂姐妹。

)③教室内での飲食及び喫煙を禁止する。

(禁止在教室里饮食和吸烟。

)④この地方は風光明媚で、かつ文化的遺産も多く、観光地として発展してきた。

(这一地区风光明媚,而且文化遗产丰富,一直作为旅游地区发展着。

)⑤明日はこの会議室で話し合います。

なお、明後日の場所は別に通知します。

(明天在这个会议室交谈。

另外,后天的地点另行通知。

)2,"虽然但是"的让步关系主要有:しかし、それなのに、だけど、だが、けれども、でも、それでも等等。

①今日は天気が非常に悪い。

しかし(だけど、だが、けれども、でも)、生活のために外出せざるを得ない。

(今天天气很不好,但是,为了生计,不得不外出。

)②昨日は土曜日で、子供達が来る日だった。

それで、美味しいものを沢山作った。

それなのに、誰も来なかった。

(昨天是星期六,是孩子们要来的日子。

所以,做了很多好吃的东西。

但是谁也没有来。

)③もう冬になってそうとう寒い。

それでも,彼は毎日ジョキングを続けている。

(已经到了冬天相当冷。

尽管如此,他还是每天坚持进行跑步锻炼。

3,表示“因为所以”的因果关系主要有:それで、そこで、そのため、それがゆえ、だから、で、ですから、なぜなら(ば)、というのは等等。

前面的都是前因后果,而なぜなら(ば)、というのは是前果后因。

①今日はとても暑かった。

それで(そのため、それがゆえ、だから、で)、パソコンの警報が鳴った。

(今天天气太热。

日语学习之接续词

日语学习之接续词

日语学习之接续词日语学习之接续词学习日语怎能不了解接续词呢?下面就让店铺为大家讲解一下吧。

国語の長文問題で、接続詞の穴埋め問題がよく出題されます。

日语的长句问题中,经常会有接续词填空的问题。

まず接続詞とはどういうことばなのか考えてみましょう。

首先,我们考虑一下什么是接续词。

接続詞は「語句・文章を続けるために使う言葉」です。

そして、続く文章が前の文章とどういう関係かによって接続詞は決まります。

接续词是“为了使语句·文章连贯而使用的词语”。

根据后面接的文章跟前文是什么关系,来决定使用哪个接续词。

ここで接続詞の種類をまとめてみましょう。

这里,我总结了一下接续词的种类。

まず、この6つの種類があることを知ることです。

请先了解这6种接续词。

そして、接続詞を選ぶとき、この6種類のどれにあてはまるかよく穴埋めの前後の文章を確認することです。

然后在选择接续词时,联系填空的'前后文,看这6种中的哪一个符合。

例えば、「忘れ物をした。

( )、家まで取りに帰ろう。

」という穴埋め問題を考えて見ます。

比如,请思考这道填空题「忘带东西了。

( )、回家去取吧。

」ここにはどのような種類の接続詞が入るでしょうか?上の表を見ればみなさんはもう分かるでしょう。

这里该填哪种接续词呢?看了上表,大家应该就能明白了吧。

( )の中には順接の接続詞が入ります。

( )中应填顺接的接续词。

ここで大事なのは、まず「接続詞」とは何でどういう種類があるのか理解することです。

そこで初めて接続詞に関する問題を解くことができるのです。

这里重要的是,首先要理解接续词有哪些种类,然后才能解答有关接续词的问题。

【日语学习之接续词】。

日语一级常用接续词

日语一级常用接续词

1、把两件事物用逻辑关系连接起来的接续词(1)原因理由だからですから表示某种原因产生某种结果,或因为某种原因而积极地做什么,后续可接主观意识句。

午後から雨らしい。

だから、傘を持って行った方がいいよ。

日本では終身雇用制がふつうだ。

だから、皆会社のために一生懸命働く。

したがって表示某种原因导致某种结果。

不能后续主观意志句。

属于书面语,用于文章或讲演。

日本は火山が多い。

したがって温泉も多い。

過半数人が賛成した。

したがって、この案は可決された。

そのために/このために表示某种原因导致某种结果。

不能后续主观意志句。

このため表示其原因更为直接。

JRで事故があった。

そのために、電車が遅れている。

日本は国内に天然資源がほとんどない。

このため、海外から輸入に依存している。

(それ)ゆえに表示某种原因导致某种结果。

不能后续主观意志句。

属于文言,不能用于口语。

それ可以省略。

三つの辺が等しい。

ゆえに三角形ABCは正三角形である。

人間は直立歩行し、火と道具を使うことを覚えた。

それゆえに、ほかの動物とは異なる道を歩むこととなった。

そのけっか表示某种原因导致某种结果。

只能用于表示客观结果,不能后续主观意志句。

入試制度が変わり、その結果、前よりいっそう受験生の負担が増えることになった。

明治維新後、新聞や雑誌で外国の文化生活が人々に知らされた。

その結果、人々の生活も次第に変わってきた。

(2)顺态发展的接续词すると1.表示行为主体完成一个动作后,出现意外情况。

于是…おじいさんが竹を二つに割りました。

すると、中からかわいい女の子が出てきました。

ベルが鳴ったので、電話の受話器を取った。

すると、変な声が聞こえた。

2.表示行为主体在做什么的时候,发现或遇到意外的情况。

道を歩いていた。

すると、後ろから誰が私の名を呼んだ。

ふと窓の外を見た。

すると、雨が降ってきた。

3.根据已知的情况进行推断,而得出当然的结论。

这么说…今年は15日ですよ。

すると、あの店へ行ってもだめだね。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

1、根据变化形式分为五段动词、一段动词、カ变动词、サ变动词
五段动词:以除る外う段假名结尾的动词(即非る动词)及以る结尾且倒数第二个假名是あ、う、お段假名的动词,是五段动词。


一段动词:以る结尾,倒数第二个假名是い、え段假名的动词,是一段动词。


カ变动词:来る
サ变动词:する或“汉字”+する

PS:通常在《标准日本语》中将五段动词写作1类动词、一段动词写作2类动词、カ变动词和サ变动词写作3类动词。

在动词中有特例存在,应该特殊记忆。

如:“帰る”按分类应该是一段动词,但实际上它是一个五段动词!
2、根据和名词关系分为他动词和自动词
他动词即及物动词,自动词即不及物动词。


他动词和宾语之间用助词を
(二)动词变化形式
动词变化形式共6种――连用形、未然形、意志形、假定形、基本形和命令形。

变化时,都是变结尾最后一个假名,以下是用省略说法。

カ变动词在变化时发生音变。

1、连用形(ます形)
五段:う段→い段行く→行き

一段:去掉る寝る→寝

カ变:来る→来(音“き”)

サ变:する→し勉強する→勉強し
2、未然形(ない形)
五段:う段→あ段+ない行く→行かない

以う结尾,う→わ+ない言う→言わない

一段:去掉る+ない寝る→寝ない

カ变:来る→来ない(音“こない”)

サ变:する→しない勉強する→勉強しない

特殊的,ある→ない
3、意志形((よ)う形)
五段:う段→お段+う行く→行こう

一段:去掉る+よう寝る→寝よう

カ变:来る→来よう(音“こよう”)
サ变:する→しよう勉強する→勉強しよう
4、假定形(ば形)
五段:う段→え段+ば行く→行けば

一段:去掉る+れば寝る→寝れば
カ变:来る→来れば(音“くれば”)

サ变:する→すれば勉強する→勉強すれば
5、基本性
基本形就是动词的原形,也就是书上单词表给出的动词。

6、命令形
五段:う段→え段行く→行け

一段:る→ろ寝る→寝ろ

カ变:来る→来い(音“こい”)
サ变:する→せよ或しろ勉強する→勉強しろ
(三)动词接续形式――て、た、たり、たら形。

举例时以て形为例子,变化方法都一样。

五段:①以つ、る、う假名结尾,促音变化。

立つ→立って②以ぬ、む、ぶ假名结尾,拨音变化。

死ぬ→死んで③以く、ぐ假名结尾,イ音变化。

書く→書いて、泳ぐ→泳いで。

但“行く”是特例,它是促音变化,行く→行って④以す假名结尾,す→し。

貸す→貸し

一段:去掉る+て寝る→寝て
カ变:来る→来て(音“きて”)

サ变:する→して勉強する→勉強して
(四)动词态式变化
动词态式共有3种变化形式――可能态、被动态和使役态。

1、可能态
五段:う段→え段+る行く→行ける

一段:去掉る+られる寝る→寝られる

カ变:来る→来られる(音“こられる”)
サ变:する→できる勉強する→勉強できる

特点:他动词和宾语之间的を→が
2、被动态
五段:う段→あ段+れる書く→書かれる
う→わ+れる言う→言われる

一段:去掉る+られる寝る→寝られる

カ变:来る→来られる(音“こられる”)

サ变:する→される勉強する→勉強される
特点:自动词和对象之间的が→に
3、使役态
五段:う段→あ段+せる書く→書かせる

う→わ+せる言う→言わせる

一段:去掉る+させる寝る→寝させる

カ变:来る→来させる(音“こさせる”)

サ变:する→させる勉強する→勉強させる

特点:自动词和对象执行者之间的に→を
(五)普通体
普通体就是基本形、未然形和た形。

普通体可分为现在时肯定式――基本形,现在时否定式――未然形,过去时肯定式――た形,过去时否定式――~なかった形。

名词与名词之间接“の”,这是表示所属关系的,即什么的什么;名词与动词之间接“を”,这是表示动作对象的,只有他动词与名词相接时用,如果是自动词与名词相接中间则接“が”,但要注意,日语里都是动词置于句末,这一点是永远不会变的;形容词接名词就是直接接即可,若是接动词时则把形容词词尾“い”变成“く”再接动词,即形容词的副词用法,在句中做状语;形容动词接名词时要把形容动词词尾“だ”变成“な”再接名词,若是接动词则把词尾“だ”变成“に”再接动词,即形容动词的副词用法,在句中做状语。

若是一句话中包含好几种词性,则用它们的“て“型相接,也就是名词和形容动词词干接“で”,形容词词干接“くて”即可,这就分别是它们的“て”型了。

动词除外,因为动词的“て”型需要单独记忆,而且动词的“て”型包含好几种意思。

相关文档
最新文档