《新编日语》第1册第12课

合集下载

新编日语 第12课

新编日语 第12课

5「…ても(でも)いい(よい)」
• 表示许可。相当于“可以”“~也行”。此句型同 于「…てもよろしいです」「…てもかまいませ ん」,只是后两种说法语气更郑重、更客气一些。
• • • • 用法及用例: 動詞・助動詞連用形+てもよい(いい)です 形容詞連用形+てもよい(いい)です 形容動詞語幹・名詞+でもよい(いい)です
• • • • • • • •
外から帰った時手を洗わなくてはいけません。 从外面回来时必须洗手。 朝ごはんを食べなくてはいけません。 必须吃早饭。 今日来(こ)なくてはいけません。 今天必须来。 習ったものは復習しなくてはいけません。 学过的必须复习。
• 値段は安くなくてはいけません。 • 价格必须便宜。 • 部屋はきれいでなくてはいけません。 • 房间一定要干净。 • 歌は日本の歌でなくてはいけません。 • 歌必须是日本歌。
• ◇料理を作ることはできません、食べる だけです。 • 我不会做菜只会吃。 •
• ③限定宾语,常取代「を」 • 今朝、パンだけ食べました。 • 今天早上只吃了面包。 • 必要なものだけ取って、あとは返してく ださい。 • 只拿需要的,其余的请归还
• ④限定状语 • ◇ジュースはいっぱいだけ飲みました。 • 果汁只喝了一杯。
4、「…なくてはいけません」
பைடு நூலகம்
动词未然形
• 未然形是日语动词活用形之一,日语动词的否定 形式由「動詞未然形+ない」构成。动词基本形 变成未然形的规则是: • 五段动词:将词尾假名上推到本行的あ段 • 例:「行く」→「いか」 • 一段动词:去掉词尾的「る」 • 例:「寝る」→「ね」 • カ变动词:「来る」的未然形为「こ」 • サ变动词:「する」的未然形为「し」

日本语第12课课件资料讲解

日本语第12课课件资料讲解
京都作为有一千余年历史的古都,除了有很 多值得骄傲的名胜古迹外,还有许多古老的节日 点缀着它过去的光荣历史。
祗园祭是八坂神社的祭礼,起源于9世纪末; 从平安时代(约1100年前)开始。
日本の祇園祭
传说1100年以前,日本流行瘟疫,夺去了很 多生命。人们认为这是一个叫牛头天王的鬼神在 作祟,就用66个棍子(当时日本被分为66个地区 )建造了神轿,送到神泉苑,游街祈祷,使得事 态得以好转。这次神事活动叫做祗园御灵会,成 为祗园祭的前身。
雨 雪 阴天 宾馆,饭店 机场
海 世界
パーティー (お)まつり しけん すきやき さしみ (お)すし てんぷら いけばな もみじ どちら どちらも ずっと はじめて
party (お)祭り
試験 すき焼き
刺身
生け花 紅葉
初めて
集会,茶会,晚会 节日,庆典 考试
鸡素烧(牛肉和蔬菜的火锅) 生鱼片
寿司(在加醋的米饭上摆生鱼片) 天麸罗(裹面油炸海鲜和蔬菜)
は)ありません
は)ありませんでした①きのうは Nhomakorabea雨でした。
②きのうの 試験は 簡単じゃ ありませんでした。
文法
い形容词句的过去时
非过去(现在,未来)
过去
肯定 あついです
あつかったです
否定 あつくないです
あつくなかったです
①きのうは 暑かったです。
②きのうの パーテイー は あまり 楽しくなかった です。
みんなの日本語
第十二課
かんたん(な) ちかい とおい はやい おそい おおい すくない あたたかい すずしい あまい からい おもい かるい いい
簡単(な) 近い 遠い 速い、早い 遅い 多い (人が多い) 少ない(人が少ない) 暖かい,温かい 涼しい 甘い 辛い 重い 軽い コーヒーがいい

新编日语第一册new01_13

新编日语第一册new01_13

新编日语第一册new01_13前文牧野さんは日本人留学生で、いま中国語の慣用句の辞典をほしがっています。

またラジカセを買いたがっています。

ラジカセを買って中国語のラジオ講座を聞きたいと思っています。

彼は将来、文化交流の活動をしようと考えています。

これは彼の大きな希望です。

李さんは日本語科の学生で、いま日本語のことわざの辞典を欲しがっています。

またカセットデッキを買いたがっています。

カセットデッキを買って日本語の録音を聞きたいと思っています。

そして、将来、日本へ行って経済を研究しようと考えています。

しかし、彼は帰国後、会社に勤めようとは思っていません。

経済の研究者になりたいと思っています。

これは李さんの大きな希望です。

会話李:牧野さん、あなたは何か欲しい物がありますか。

牧野:はい、あります。

李:何か欲しいのですか。

牧野:慣用句の辞典が欲しいのです。

李:英語の辞典ですか。

牧野:いいえ、友達は英語の辞典を欲しがっていますが、私は欲しくありません。

私は中国語の慣用句の辞典が欲しいのです。

李:牧野さんは何か買いたい物がありますか。

牧野:はい、あります。

李:何が買いたいんですか。

牧野:ラジカセが買いたいんです。

李:ステレオは買いたくないんですか。

牧野:はい、ステレオは欲しくありません。

李:ラジカセを買って何を聞きたいのですか。

牧野:中国語のラジオ講座を聞きたいのです。

李:牧野さんはどこか行きたいところがありますか。

牧野:はい、あります。

李:どこへ行きたいんですか。

牧野:北京へ行きたいと思います。

李:北京へ行って何をしようと思っていますか。

牧野:北京へいって北京のことばを身につけようと思っています。

李:将来、何をするつもりですか。

牧野:文化交流の活動をしたいと思っています。

李:そうですか。

牧野さんは大きな希望を持っていますね。

ご成功を祈ります。

牧野:どうもありがとうございます。

日中友好を深めるために一生懸命頑張ります。

新版中日标准日本语第十二课

新版中日标准日本语第十二课
– 何組ですか。 – 二組です。
• 種類 しゅるい 种类 • 色々な種類いろいろ いろいろなしゅるい各种各样 な いろいろ
単語:名6
• • • • 背 せ 个子 背が高い せがたか たかい 高个子 たか 背が低い せがひく ひくい 矮个子 ひく 背が 伸びる せが のびる 长个子
• 最近 さいきん 最近 (指过去 指过去) 指过去 • 近頃 ちかごろ 最近 • このごろ 最近
基本句型
• • • • 1.李さんは 森さんより 若いです。 2.日本より 中国の ほう ほうが 広いです。 3.神戸は 大阪ほど にぎやか にぎやかでは ありません。 4.スポーツの 中で サッカーが いちばん おも しろいです。 しろい
基本课文
• • • • • • • • • • • • A 甲:北京は 東京より 寒いですか。 乙:ええ、冬の北京は東京よりずっと(寒)さむいです。 B 甲:日本語と 英語と どちらが 難しいですか。 乙:日本語の ほうが 難しいです。 C 甲:森さんは テニスが 上手ですね。 乙:いいえ、長島さんほど 上手では ありません。 D 甲:季節の 中で いつが いちばん 好きですか。 乙:わたしは 春が いちばん 好きです。
文法の説明3、
• 名1 は 名2 ほど 形容词词干くないです 形容动词词干 で 形容词词干くないです くないです/形容动词词干 はありません。 はありません。 • 表示名1不如名2……否定结句。 • 将名1作为话题提出,名2作为与名1比较的基准,表示句 中主语(名1)不如比较基准(名2)更符合后项谓语所描 述的性质、状态。 • ①一般总以用言的否定形式结句。 一般总以用言的否定形式结句。 • 例1: ここはそこほど賑やかではありません。(√) • ここはそこほど賑やかです。(×) • ②句中的现在 过去的时态要与主语(名1)保持一致。 句中的现在/过去的时态要与主语 过去的时态要与主语( )保持一致。

新版标准日本语初级上册 第12课-推荐下载

新版标准日本语初级上册 第12课-推荐下载

第十二課 李さんは森さんより若いです生词表きせつ(季節)〔名〕季节ふゆ(冬)〔名〕冬天,冬季はる(春)〔名〕春天,春季にほんりょうり(日本料理)〔名〕日式饭菜すし(寿司)〔名〕寿司ナシ〔名〕梨バナナ〔名〕香蕉ミカン〔名〕橘子しょうちゅう(焼酎)〔名〕烧酒にほんしゅ(日本酒)〔名〕日本酒こうちゃ(紅茶)〔名〕红茶ウーロンちゃ(~茶)〔名〕乌龙茶ジャスミンちゃ(~茶)〔名〕茉莉花茶りょくちゃ(緑茶)〔名〕绿茶ジュース〔名〕果汁にんき(人気)〔名〕声望,受欢迎せき(席)〔名〕座位,席位クラス〔名〕班级しゅるい(種類)〔名〕种类せ(背)〔名〕个子あに(兄)〔名〕哥哥,兄长さいきん(最近)〔名〕最近,近来ふる(降る)〔动1〕下(雨,雪),降(雨,雪)わかい(若い)〔形1〕年轻あたたかい(暖かい)〔形1〕暖和,温暖すずしい(涼しい)〔形1〕凉爽はやい(速い)〔形1〕快はやい(早い) 〔形1〕早だいすき(大好き)〔形2〕非常喜欢いちばん(一番)〔副〕最,第一ずっと〔副〕~得多やはり∕やっぱり〔副〕仍然,还是エベレスト・チョモランマ〔专〕珠穆朗玛峰_____________________________________にんきがあります(人気があります)受欢迎~ねんかん(年間)语法1. 比較級①AはBより形容詞です。

“A比B~”○李さんは森さんより若いです。

○中国は日本より広いです。

○上海は北京よりにぎやかですか。

○中国は日本よりずっと広いです。

 ②AよりBのほうが形容詞です。

“比起A,B更加~”○日本より中国のほうが広いです。

○北京より東京のほうが暖かいです。

○大阪より東京のほうがにぎやかですか。

 ③AはBほど形容詞否定形式。

“A没有B~” (一类形容词~くないです 一类形容词~ではありません)○東京の冬は北京の冬ほど寒くないです。

○神戸は大阪ほどにぎやかではありません。

○わたしの部屋は王さんの部屋ほどきれいではありません。

新编日语一册11-15课

新编日语一册11-15课

)です。
手紙
返回本课重点
形容词〃形容动词连用形+なる
含义 用法 表示由一种状态变成其他状态。 形容词的连用形+なります 形容动词的词干+になります 例句 掃除(そうじ)をして、部屋 がきれいになりました。
竜(りゅう)ちゃんは、 5センチ背(せ)が高くなりました。
接下页
练习
用( )内的词的适当形式完成句子 ①去年植(う)えた桜の木が おおきく (大きい) なりました。
わたしはサーフィンがすきではありません。
サーフィン 接下页
练习
模仿例句,看图回答问题。
緑色
返回本课重点
例:
A: Bさんはどんな色(いろ)がすきですか。 B: わたしはみどりがすきです。
A: Bさんはどの科目(かもく)がすきですか。 私は数学がすきです。 B:

ドーナツ

A: Bさんはどんな食べ物がすきですか。 私はドーナツがすきです。 B:
仏教
キリスト教
A駅
自宅
A: B:
A駅とB駅と、どちらが近いですか。 A駅よりB駅のほうが少し近いです。
B駅
「…は…が…」 (形容词或形容动词作谓语)
含义1 用法 例句
叙述一个事物的某种具体特征。「は」为主题, 「が」是具体主语。
主题(名)は具体主语(名)が谓语(形〃形动)です 田中さんは髪が長いです。 中山さんは力が強いです。 この町は道が狭(せま)いです。
接下页
今日は何もしません
练习
选择适当的疑问词,以「疑问词+でも(も)」的形 式填入( )。 だれでも )忙しいです。
)できません。
①今は(
②難しくて、( ③彼は( ④今は(

标日第12课

标日第12课
は森さんより若いです


• 一、単語(たんご)生词 • 二、文法(ぶんぽう)语法 • 三、基本文章(きほんぶんしょう)、 会話(かいわ)课文,对话 • 四、練習問題(れんしゅうもんだ い)练习
一、単語(たんご)生词 最近(さいきん):过去到现在的一段时间。 最近、北京へ行きました。
否定
~は~ほど+否定形式
☆北京料理は四川料理ほど辛くないです。
☆李さんは王さんほどハンサムではありま せん。
最高比较级 ⇒ “いちばん” ~(の中)で~がいちばん一、二类形です
◆季節の中で春が一番好きです。 ◆中国で四川がいちばん美しいです。
中国でいちばん美しいところは四川です。
いちばん:只用于明确指定的比较对 象或范围。 最(汉语):可用于不明确指定的 比较对象或范围。
※注:与汉语不同⇒ 不能表示将来。
×最近、故郷に帰ります。
二、文法(ぶんぽう)语法
一般比较级别 ⇒ “より” ~は~より一、二类形です ↓ ☆李さんは王さんより高いです。 ☆日本は中国より狭いです。 ☆ここは成都より静かです。 强调⇒“ずっと” 日本は中国よりずっと狭いです。
~より~のほうが一、二类形です ◆フランス語より日本語のほうが好きです。 ◆四川より北京のほうが寒いです。
二者选一 ⇒ “どちら”
~と~とどちらが~ですか 春と秋とどちらが好きですか。 回答(二选一)⇒ ~のほうが・・・ 春のほうがすきです。 二者都选⇒ どちらも・・・ どちらも好きです。
“どちら”⇒ “どっち”(口语)
三个以上事物当中选一 P146

新编日语第一册课文

新编日语第一册课文

《新编日语》第一册写在前面:本包子包含《新编日语》第一册除每课的语法点和练习之外的全部内容,由yanshancz录入。

注:第一课为50音,未录入。

仅供学习交流使用,禁止任何商业用途。

更多资料,请关注沪江日语包子铺。

2006年03月目录:第二課初めまして (2)第三課部屋 (3)第四課大学 (4)第五課上海のまち (6)第六課大学の生活 (8)第七課日曜日 (11)第八課年月日 (14)第九課家族 (17)第十課夏休み (19)第十一課趣味 (22)第十二課試験 (25)第十三課希望 (28)第十四課あいさつの言葉 (31)第十五課アルバイト (34)第十六課クリスマス (37)第十七課元旦 (40)第十八課料理 (43)第十九課インタビュー (46)第二十課冬休み (50)沪江日语包子铺出品yanshancz 录入欣然制作- 1 -《新编日语》第一册第二課初めましてわたしは魯です。

あなたは李さんです。

あの人は顧さんです。

わたしは日本語科の一年です。

李さんは日本語科の二年です。

顧さんは日本語科の三年です。

これは服です。

それも服です。

あれは本です。

会話李:すみません。

あなたは魯さんですか。

魯:はい、わたしは日本語科一年の魯です。

あなたはどなたですか。

李:わたしは日本語科二年の李です。

魯:初めまして。

李:初めまして。

魯:よろしくお願いします。

李:よろしくお願いします。

魯:あの人はどなたですか。

李:あの人は日本語科三年の顧です。

顧さん、こちらは魯さんです。

顧:初めまして。

魯:初めまして。

顧:よろしくお願いします。

魯:こちらこそよろしくお願いします。

李:これはあなたの荷物ですか。

魯:はい、それはわたしの荷物です。

李:これは何ですか。

魯:それは服です。

李:それは何ですか。

魯:これも服です。

李:本はどれですか。

魯:本はあれです。

李:では、案内します。

魯:お願いします。

沪江日语包子铺出品yanshancz 录入欣然制作- 2 -《新编日语》第一册第三課部屋魯さんの部屋は二階にあります。

新编日语修订版第一册第十二课

新编日语修订版第一册第十二课

我只在食堂吃饭。
私は食堂だけで食事をします。
这件事我只跟小王说过。 このことは王さんにだけ話しました。 このことは王さんだけに話しました。
只有两个人没及格。
二人だけ合格しませんでした。
用言/助动词终止形+から
因为。。。 接在完整的句子后,表示因果关系 今日はいい天気ですから/だから、
一பைடு நூலகம்に出かけましょう。
勝手 形動
ご勝手に。请随便
こう
こういう人 这样的人
そういう人 ああいう人
訪問先
先 结尾词
。。。地点
連絡先(れんらくさき) 联系方式
勤(つと)め先 工作地点
行(ゆ)き先
去向
送货地址
品物の送(おく)り先 礼 お礼を言う 先日 本日 当日 とうじつ 道谢 翌日
ほんじつ 今天 よくじつ
第十二課
試験
新しい単語
試験 テスト それぞれ意見を言う それぞれ 副

それぞれの考え
大きな 連体詞 大きな音/声/こと 大きな顔 板着脸 大きい 形容詞 大きいリンゴ/学校 書き直す 作り直す やり直す 重作 重做
消す 擦掉
きれいに消してください。
去掉
关掉
噂(うわさ)を消す 辟谣
ラジオ/テレビを消す ~なこと/人
请你。。。
座ってください。
手を挙げて下さい。
この問題を教えてくださいませんか。 例文(れいぶん)を作ってください。 どうぞ、言ってください。
V未然形+ないでください 请不要。。。 宿題を忘れないでください。 ほかの人に言わないでください。 明日学校に来ないでください。 嘘(うそ)つきをしないでください。 遅刻(ちこく)しないでください。

标准日本语初级上册 第十二课

标准日本语初级上册 第十二课

标准日本语初级上册第十二课本课词汇词汇Ⅰ広い (ひろい) (2) [形] 广大,宽广狭い (せまい) (2) [形] 狭小,狭窄人口 (じんこう) (0) [名] 人口友好都市(ゆうこうとし) (5) [名] 友好城市いちばん (0) [副] 最夏 (なつ) (2) [名] 夏天昼 (ひる) (2) [名] 白天夜 (よる) (1) [名] 夜晚涼しい (すずしい) (3) [形] 凉快,凉爽冬 (ふゆ) (2) [名] 冬天暖かい (あたたかい) (4) [形] 暖和気温 (きおん) (0) [名] 气温零下 (れいか) (1) [名] 零下下がる (さがる) (2) [动1] 下降ずっと (0) [副] (比) ~得多では (1) [接续] 那么季節 (きせつ) (2) [名] 季节~より~ほど~のほうが~万 (まん)~人 (にん) ~度 (ど)词汇Ⅱ病院 (びょういん) (0) [名] 医院近い (ちかい) (2) [形] 近楽しい (たのしい) (3) [形] 愉快強い (つよい) (2) [形] 强若い (わかい) (2) [形] 年轻山田 (やまだ) (0) [专] 山田 (姓氏)本课重点:1.~は~より...です2.~は~ほど...くないです/ではありません3.~より~のほうが...です4.~はいちばん...です(1)中国は日本より広(ひろ)いです。

日本は中国より狭(せま)いです。

の本は中国ほど広くないです。

日本の人口(じんこう)より中国の人口のほうが多いです。

中国の人口より日本の人口のほうが少(すく)ないです。

日本の人口は中国ほど多(おお)くないです。

(2)東京と北京は友好都市(ゆうこうとし)です。

東京の人口は約1200万人(せんにひゃくまんにん)です。

北京は約960万人(きゅうひゃくろくじゅうまんにん)です。

東京の人口は北京より多いです。

東京は日本でいちばん人口が多いです。

夏(なつ)は東京も北京も暑いです。

(完整版)新编日语第一册课文(前文+会话)及读解文翻译

(完整版)新编日语第一册课文(前文+会话)及读解文翻译

新编日语第一册课文(前文+会话)及读解文翻译第二课初次见面第三课房间第四课大学城单元一上海的外滩第五课大学生活第六课浦东第七课北京奥运会第八课家庭的照片单元二长假第九课爱好第十课考试第十一课留学第十二课寒暄语单元三勤工俭学第十三课礼物第十四课元旦第十五课料理第十六课记者采访单元四寒假第二课初次见面前文我是小鲁。

您是小李。

他是小顾。

我是日语专业一年级学生。

小李是日语专业二年级学生。

小顾是日语专业三年级学生。

这是衣服。

那也是衣服。

那是书。

会话李对不起,您是小鲁吗?鲁是的,我是日语专业一年级的小鲁。

您是谁?李我是日语专业二年级的小李。

鲁初次见面。

李初次见面。

鲁请多关照。

李请多关照。

鲁那一位是谁?李他是日语专业三年级的小顾。

小顾,这一位是小鲁。

顾初次见面。

鲁初次见面。

小顾请多多关照。

鲁哪儿的话。

请您多多关照。

李这是您的行李吗?鲁是的,那是我的行李。

李这是什么?鲁那是衣服。

李那是什么?鲁这也是衣服。

李书是哪个?鲁书是那个。

李那么陪同您去学校吧。

鲁麻烦您了。

第三课房间前文小鲁的房间在二楼。

房间里有书桌和椅子等。

书桌有三张。

椅子有六把。

床有四张。

房间里还有收音机。

电视机没有。

电视在学生的俱乐部。

厕所在二楼。

浴室在一搂。

会话李小鲁,您的房间在二搂。

鲁是么,房间里有什么?李房间有书桌和椅子等。

鲁房间里书桌有几张?李有三张。

鲁房间里椅子有几把?李有六把。

鲁床有几张?李有四张。

鲁房间里,收音机有吗?李嗯,有的。

:鲁房间里电视机也有吗?李不,房间里电视机没有。

鲁电视机在哪儿?李电视机在学生的俱乐部。

好,请进去吧。

小鲁的房间就是这儿。

鲁对不起,请问书架在哪儿?李书架在这儿。

鲁那儿是厕所吗?李对,是的。

那儿是厕所。

鲁那里是浴室吗?李不,不对。

那里不是浴室。

鲁浴室在二楼吗?李不,浴室不在二楼,在一楼。

鲁您辛苦了,谢谢。

李不用谢。

那么,我告辞了。

鲁再见。

第四课大学城前文这儿是大学的正门。

大学正门是新的。

这幢高楼是图书馆。

图书馆也是新的。

新编日语第一册课文(前文+会话)及读解文翻译

新编日语第一册课文(前文+会话)及读解文翻译

新编日语第一册课文(前文+会话)及读解文翻译第二课初次见面第三课房间第四课大学城单元一上海的外滩第五课大学生活第六课浦东第七课北京奥运会第八课家庭的照片单元二长假第九课爱好第十课考试第十一课留学第十二课寒暄语单元三勤工俭学第十三课礼物第十四课元旦第十五课料理第十六课记者采访单元四寒假第二课初次见面前文我是小鲁。

您是小李。

他是小顾。

我是日语专业一年级学生。

小李是日语专业二年级学生。

小顾是日语专业三年级学生。

这是衣服。

那也是衣服。

那是书。

会话李对不起,您是小鲁吗?鲁是的,我是日语专业一年级的小鲁。

您是谁?李我是日语专业二年级的小李。

鲁初次见面。

李初次见面。

鲁请多关照。

李请多关照。

鲁那一位是谁?李他是日语专业三年级的小顾。

小顾,这一位是小鲁。

顾初次见面。

鲁初次见面。

小顾请多多关照。

鲁哪儿的话。

请您多多关照。

李这是您的行李吗?鲁是的,那是我的行李。

李这是什么?鲁那是衣服。

李那是什么?鲁这也是衣服。

李书是哪个?鲁书是那个。

李那么陪同您去学校吧。

鲁麻烦您了。

第三课房间前文小鲁的房间在二楼。

房间里有书桌和椅子等。

书桌有三张。

椅子有六把。

床有四张。

房间里还有收音机。

电视机没有。

电视在学生的俱乐部。

厕所在二楼。

浴室在一搂。

会话李小鲁,您的房间在二搂。

鲁是么,房间里有什么?李房间有书桌和椅子等。

鲁房间里书桌有几张?李有三张。

鲁房间里椅子有几把?李有六把。

鲁床有几张?李有四张。

鲁房间里,收音机有吗?李嗯,有的。

:鲁房间里电视机也有吗?李不,房间里电视机没有。

鲁电视机在哪儿?李电视机在学生的俱乐部。

好,请进去吧。

小鲁的房间就是这儿。

鲁对不起,请问书架在哪儿?李书架在这儿。

鲁那儿是厕所吗?李对,是的。

那儿是厕所。

鲁那里是浴室吗?李不,不对。

那里不是浴室。

鲁浴室在二楼吗?李不,浴室不在二楼,在一楼。

鲁您辛苦了,谢谢。

李不用谢。

那么,我告辞了。

鲁再见。

第四课大学城前文这儿是大学的正门。

大学正门是新的。

这幢高楼是图书馆。

图书馆也是新的。

新编日语第一册11,12课试题

新编日语第一册11,12课试题

第11、12課一、仮名を書き入れてください(0.5x20=10点)日本料理苦手番組野球塩辛い心先日大学院自分問題用紙聴解一生懸命日時教科書必ず守る話勝手無理訪問先二、当用漢字を書き入れてください。

(0.5x20=10点)えんぴつしつもんえらぶせんもんささやかやくそくくばるかきなおすおんがくたとえばにんげんけっかあいずせきどっかいせいせんしょくひんはじめるきていなまえぶんぽう三、外来語を書き入れてください(1x10)圆珠笔作弊爵士乐乒乓球计算机同班同学运动门铃摇滚乐球四、適当な助詞を入れてください(1x14=14点)1)ベル鳴る2)席__着く3)解答用紙___書いてください4)嫌い__物を食べません5)道の真ん中(正中间)___歩いてはいけません6)辞書__教科書____を見てはいけません7)うち__入る8)正し__書いてください9)中国語__少しわかります10)一番好き____は歴史です11)煮た魚__好きですが生の魚__嫌いです12)私は碁に興味__持っています。

四、次の中国語を日本語に訳してください(1x10=10点)举手注意做笔记关掉广播遵守时间标写记号洗澡问老师价格高打分严格五、次の()から最も適当な言葉を__に入れてください(1x8=8点)1、田中さんは目____きれいです。

(をにがで)2、これは大学へ___バスです。

(行き行く行って行こう)3、いつも音楽を___ながら勉強しています。

(きくきいきききいて)4、ジョンさんはおそいですね電話を___ましょう(かけきけつけして)5、新宿駅で電車__おりてください。

(にへをが)6、これは私が子供のころ(时候)__手紙です。

(書きます書きました書いて書いた)7、部屋には誰__いません。

(がかはも)8、そんなことを__のは嫌です。

(しするしようしろ)五、括弧の中の言葉を適当な形に変えて、__に入れなさい。

(1x8)1.最初は()嫌いでした。

(辛い)2.()ものはありません(有名だ)3.王さんは友だちに手紙を__います。

新编日语教程第一册 会话文汇总

新编日语教程第一册 会话文汇总

新编日语教程01 会話文第五课東京日本語学校/ 王小華、ダニエルダニエル:おはようございます。

王小華:おはようございます。

はじめまして。

ダニエル:わたしはダニエルです。

イギリス人です。

あなたのお名前は?王小華:わたしは王です。

中国人です。

ダニエル:王さんは留学生ですか。

王小華:はい、そうです。

東京日本学校の留学生です。

ダニエルさんは?ダニエル:わたしも留学生です。

王小華:ダニエルさんは新入生ですか。

ダニエル:いいえ、そうではありません。

二年生です。

王小華:わたしは新入生です。

よろしくお願いします。

ダニエル:こちらこそ。

どうぞ、よろしくお願いします。

第六课田中先生:こんにちは。

王小華:こんにちは。

それは何ですか。

田中先生:これは日本語の教科書です。

王さんたちの教科書です。

王小華:あれは何の辞書ですか。

田中先生:あれは中国語の辞書です。

日本語の辞書ではありません。

あの辞書はわたしのです。

(丹尼尔从较远的地方挥动着手说。

)ダニエル:こんにちは。

田中先生:彼は誰ですか。

王小華:ダニエルさんです。

わたしの先輩(せんぱい)です。

ダニエル:先生、はじめまして。

田中先生:はじめまして。

ダニエル:王さんの先生ですね。

王小華:はい、そうです。

ダニエルさんは。

ダニエル:鈴木先生のクラスです。

女性の先生です。

田中先生:では、二年生のクラスですね。

ダニエル:はい、そうです。

よろしくお願いします。

第七课ダニエル:こんにちは。

王小華:あっ、ダニエルさん。

ちょうどよかった。

ダニエル:どうしましたか。

王小華:図書館はどこですか。

この建物ですか。

ダニエル:いいえ。

その建物は図書館ではありません。

学生食堂です。

図書館はあそこです。

体育館(たいいくかん)の近くです。

王小華:ありがとうございました。

ダニエル:いいえ、どういたしまして。

王小華:あっ、ついでにすみません。

ダニエル:はい。

王小華:図書館は初めてなんです。

図書館の利用代金(りようだいきん)はいくらですか。

新编日语课文翻译

新编日语课文翻译

新编日语课文翻译-CAL-FENGHAI.-(YICAI)-Company One1新编日语第一册课文翻译第二课初次见面前文我是小鲁。

您是小李。

他是小顾。

我是日语专业一年级学生。

小李是日语专业二年级学生。

小顾是日语专业三年级学生。

这是衣服。

那也是衣服。

那是书。

会话李对不起,您是小鲁吗鲁是的,我是日语专业一年级的小鲁。

您是谁李我是日语专业二年级的小李。

鲁初次见面。

李初次见面。

鲁请多关照。

李请多关照。

鲁那一位是谁李他是日语专业三年级的小顾。

小顾,这一位是小鲁。

顾初次见面。

鲁初次见面。

小顾请多多关照。

鲁哪儿的话。

请您多多关照。

李这是您的行李吗鲁是的,那是我的行李。

李这是什么鲁那是衣服。

李那是什么鲁这也是衣服。

李书是哪个鲁书是那个。

李那么陪同您去学校吧。

鲁麻烦您了。

第三课房间前文小鲁的房间在二楼。

房间里有书桌和椅子等。

书桌有三张。

椅子有六把。

床有四张。

房间里还有收音机。

电视机没有。

电视在学生的俱乐部。

厕所在二楼。

浴室在一搂。

会话李小鲁,您的房间在二搂。

鲁是么,房间里有什么李房间有书桌和椅子等。

鲁房间里书桌有几张李有三张。

鲁房间里椅子有几把李有六把。

鲁床有几张李有四张。

鲁房间里,收音机有吗李嗯,有的。

:鲁房间里电视机也有吗李不,房间里电视机没有。

鲁电视机在哪儿李电视机在学生的俱乐部。

好,请进去吧。

小鲁的房间就是这儿。

鲁对不起,请问书架在哪儿李书架在这儿。

鲁那儿是厕所吗李对,是的。

那儿是厕所。

鲁那里是浴室吗李不,不对。

那里不是浴室。

鲁浴室在二楼吗李不,浴室不在二楼,在一楼。

鲁您辛苦了,谢谢。

李不用谢。

那么,我告辞了。

鲁再见。

第四课大学城前文这儿是大学的正门。

大学正门是新的。

这幢高楼是图书馆。

图书馆也是新的。

那幢楼是阅览室。

那幢楼是大学的招待所。

学生.上午在教室。

下午在阅览室。

晚上在宿舍。

大学里有庭院,庭院里有池塘。

池塘里有美丽的金鱼。

会话李小鲁,现在陪您去大学。

鲁是么。

您特意陪我去,十分感谢。

李这儿是大学的正门。

【基础语法从头学】新标日初级第12课

【基础语法从头学】新标日初级第12课

名1 は名2より形容詞/形容動詞です。

比较名词1和名词2,表示名词1比名词2更具有该句中形容词所表示的性质时使用这一句型。

当程度的差异较大的时候,可以用副词「ずっと」加以强调。

例:私は姉より背が高いです。

このかばんはそのかばんよりずっと高いです。

名1 より名2のほうが形容詞/形容動詞です。

比较名词1和名词2,名词2比名词1更具有该句形容词所表示的性质时使用这个句型。

例:姉より私のほうが背が高いです。

そのかばんよりこのかばんのほうがずっと高いです。

名1 は名2ほど形容詞+くないです/形容動詞+ではありません。

比较名词1和名词2,名词1具有的该句形容词所表示的性质在程度上不及名词2时使用的句型。

句尾必须使用否定。

例:バラはひまわりほどきれいではありません。

(玫瑰没有向日葵好看。

)この部屋はあの部屋ほど広くありません。

(这个方面没有那个房间大。

)名1 の中で名2がいちばん形容詞/形容動詞です。

在某个范围内,表示名词2最具有该句形容词的性质时使用这个句型。

名词1要包括名词2。

注:名词1表示场所或时间,则后面不加“の中”。

使用名詞1(場所/時間)でいちばん形容詞/形容動詞名詞2は名詞3です。

例:スポーツの中でピンポンがいちばん好きです。

日本でいちばん高い山は富士山です。

名1 と名2とどちらが形容詞/形容動詞ですか。

询问两种事物中哪个一个更具有该句形容词的性质。

「どちら」是二选一时使用的疑问词。

回答时使用「~のほうが」的句型。

如果两个程度相当则使用「どちらも~」。

「どっち」是「どちら」的口语形式。

例:音楽とドラマとどちらが好きですか。

-どちらも好きです。

ジュースとお茶とどちらがすきですか。

-ジュースのほうがすきです。

どの名詞/いつ/どれ/だれ/何がいちばん形容詞/形容動詞ですか。

询问三个以上事物当中哪一个更具有该句形容词的性质。

根据询问对象的不同,分别使用不同的几种疑问词。

例:この中でどの料理がいちばんおいしいですか。

标准日本语 第12课

标准日本语 第12课

「AはBより……」只是单纯的进行比较,与此相对,「AはBほど…… ない」这个句型有时则含有“A和B都……,这两者比较而言……” 的含义。如例1则含有:“今天也冷,但是比昨天好”的意思。
4、AとBと(では)どちらが……ですか
询问A,B相比的情况时用此句型。括号中的「では」表示范围, 往往省略。这个句型的答句一定要用「A(或B)のほうが……で す」。 スポーツ と 楽器 と 、 どちらが 苦手ですか。
疑问词+が
格助词「が」表示主语。用「が」表示主语的句子其重点在主语。 疑问词作主语时不能用助词「は」,要用「が」来表示主语,回答 也要用「が」。 「どこ が あなたたちの教室ですか。」 「ここ が 「誰 わたしたちの教室です。」
が 行きますか。」 「わたし が 行きます。」
「どれ が
田中さんの本ですか。」 「それ が 田中さんの本です。」
スポーツのほうが楽器より苦手です。 中国 と 日本 と 、 どちらが 広いですか。
日本より中国のほうが広いです。
格助词「で」表示范围
格助词「で」接在体言后面,可以表示范围。
これは 学校で 一番 きれいな 建物です。
学生の寮でこの部屋は一番大きいです。 日本で富士山は一番高いです。 果物の中でりんごが一番好きです。 お茶の中でウーロン茶が一番人気があります。 「名词1」是表示场所或时间的名词时,则后面不用加「の中」, 「名词2」后用「は」,不用「が」。
「果物の中で 何 が いちばん 好きですか。」 「果物の中で りんご が 「この中で どの料理 が 一番好きです。」
いちばん おいしいですか。」 いちばん おいしいです。」
「この中で この料理 が
「季節の中で いつ が

新编日语教程第一册第十二课

新编日语教程第一册第十二课

第だい12課か田中先生たなかせんせいは歌うたが大好だいすきです。

我们看到了樱花,按照日本老百姓的习惯开始在樱花树下开宴会时,田中老师终于来了!到底是田中老师,他的日文歌唱的很棒!我们的宴会结束后,顺便去了位于上野公园内的日本国立博物馆。

从古代到现在,有不少代表中日友好历史的陈列品。

我们再次认识到中国和日本是历史悠久的老朋友。

「さくら~ま~いちる~み~ちの~」新出単語しんしゅつたんご「関連単語かんれんたんご」「好すきだ」喜欢(形动)〒「嫌きらいだ」讨厌(形动)=「嫌いや」不喜欢、讨厌、厌烦(形动)「大好だいすきだ」(非常喜欢)〒「大嫌だいきらいだ」(非常讨厌) 「ルール」rule (规则)=「規律きりつ」规则ルールにしたがう 遵守规则。

= 規律きりつにしたがう 遵守规则。

「塔とう」=「タワー」(tower 塔)→「東京タワー」(Tokyo Tower 东京铁塔) 2005年 「黒くろ木り瞳ひとみ」主演的爱情电影——东京铁塔。

“新东京铁塔”“世界第一高塔”──“新东京铁塔”的设计图样于2006年11月24日公布了,这座610米高的电视广播发射塔将取代1958年的东京塔,成为东京的新地标性建筑,也会取代目前全球最高的加拿大国家电视塔(CN Tower),成为世界最高的建筑物。

新东京铁塔由日本建筑师安藤忠雄和雕塑家澄川喜一负责设计,日本东武铁道公司全额出资,工程预算约为500亿日元(约4.3亿美元)。

将于2008年在东京墨田区开始兴建,预计于2011年竣工。

高塔建成后将刷新加拿大多伦多国家电视塔553米的高度纪录,成为全球最高的建筑物。

由于日本政府计划于2011年将广播数码化,同年落成的新铁塔,将负责为东京发射电视和无线电讯号。

高塔落成后将租予日本放送协会(NHK )及其他5间电视台。

新东京铁塔底部基座呈三角形,塔身随着高度上升逐渐呈现出圆柱体,这种结构具有很大的防震、防强风功能。

银中带蓝的塔身将与天空背景融为一体。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
新编日语第一册

例句
勉強しなくてはいけません。 新聞を読まなくてはいけません。 出発する時間は七時でなくてはいけません。
新编日语第一册

练习
△食事の前に、手を洗わなくてはいけません。
△図書館は静かでなくてはいけません。
△もう時間になったから、速くなくてはいけま せん。 △司会者は彼でなくてはいけません。
新编日语第一册

形容動詞作状语
例句:
△消しゴムできれいに消す。 △静かにしてください。 △熱心に説明する。
新编日语第一册

练习
△先生は黒板に字を大きく書きました。 △ゆうべ新しく買った雑誌を読みました。 △あした早く起きてください。
新编日语第一册

练习
△張さんは服をじょうずに作ります。 △みんな図書館で静かに自習しています。 △書き間違ったところは消しゴムできれい に消さなくてはいけません。
新编日语第一册

例句
あした来(こ)なくてもいいです。 辞書がなくてもかまいません。 勉強するところは静かでなくてもいいです。
新编日语第一册

练习
△司会者は彼でなくてもいいです。 △帽子をかぶらなくてもいいです。 △景色がよくなくてもいいです。
新编日语第一册

…てもいいです …てはいけません …なくてはいけません …なくてもいいです
新编日语第一册

・・・てください(くださいませんか)
含义:请求对方做某事,译为“请 (你)・・・”。 “・・・てくださいませんか”比“・・・てく ださい”要委婉。用于对尊长或需要使用委婉 语气时。译为:“能否请(你) ・・・” 用法: 动词连用形(音便)+てください(てください ませんか)
新编日语第一册
出す 出る、話す、考える、守る、つける、
上げる 教える、行く、作る、できる、 乗る、来る、する、持つ、入れる、入る、
新编日语第一册

答案
消す→消さない 使う→使わない 言う→言わない 始める→始めない 配る→配らない 書く→書かない
新编日语第一册

答案
出す→出さない 出る→出ない 話す→話さない 考える→考えない 守る→守らない つける→つけない 上げる→上げない 教える→教えない 行く→行かない
新编日语第一册

动词的未然形
用例: 書く→ 書か 話す→話さ 待つ→待た 死ぬ→死な 呼ぶ→ 呼ば 読む→読ま 帰る→ 帰ら 洗う→洗わ 特例: 「ある」的否定形式是「ない」,为独立词。 此时的「ない」为形容词。
新编日语第一册

練習:把下列动词 变成否定形式
消す、使う、言う、始める、配る、書く、
★ワインのかわりに、しょうゆで味をつけてもいいで す。 ★就職の時、東京の会社を選んでもよかったので すが、最終的には郷里に帰るほうを取ったのです。
新编日语第一册

・・・てもいいです
3让步表达方式。表示虽说不是最佳的,但 妥协一下,这样就可以的意思。 ★試合をするのに人数がたりないので、へた でもいいですから、だれか参加者を探してく ださい。 ★多少不便でもいいから、自然環境のいいと ころに住みたいと思います。
新编日语第一册

・・・てもいいです
4用于说话人自发地提出做某事,一般用于 该事是对对方有利的。 ★A:わたしは、月曜日はちょっと家を出られ ないんですが。 B:じゃあ、わたしがお宅へ伺ってもいいで すよ。 A:それじゃ、そうしてください。
新编日语第一册

练习
△試験が終わった人は帰ってもいいです。
△料理は辛くてかまいません。
△絵が下手でもいいです。
△飲み物はなんでもいいです。
新编日语第一册

・・・ なくてもいいです。
含义:表示“可以不…”“不…也可以”“不必…” 用法: 动词未然形+なくてもいいです 形容词连用形(い→く)+なくてもいいです 体 言+でなくてもいいです 形容动词词干+でなくてもいいです
新编日语第一册

・・・てもいいです
含义:表示许可。可以译为:“可 以・・・,・・・也行”
用法: 动词连用形(音便)+てもいいです 形容词连用形(い→く)+てもいいです 体 言+でもいいです
新编日语第一册

形容动词词干+でもいいです
・・・てもいいです
1表示许可和允许,在会话里用于许可或请 求许可的场合。另外还可以有以下几种说 法: 「…てもよろしい」:语气比「…てもいい」客气。 「…てもかまいません」:意思与「…てもい い」大体相同。 「…ていい」:相当于「…てもいい」。
新编日语第一册

练习
△すごい雨ですから、気をつけってください。 △張さんは忙しいですから、みんなといっしょ に旅行できません。 △きのう疲れたから、早く休みました。
新编日语第一册

形容词、形容动词作状语
用法:形容词、形容动词的连用形+谓语 形容词连用形:词尾い → く 形容动词连用形:词尾だ → に 例句: 形容詞 △名前を正しく書く。 △大きく書く。 △よく聞いてください。
新编日语第一册

ない
用法: 作定语: …ない+体言 △お酒を飲まない人はジュースを飲みます。 △きのう宿題を出さなかった人はいますか。
新编日语第一册

练习
△きのう行かなかった人はだれですか。 △このあめはあまり甘くないから、とてもに んきがあります。
△先月蒸し暑くなかった日はあまりなかった です。
新编日语第一册

答案
作る→作らない できる→できない 乗る→乗らない 来る→来ない する→しない 持つ→持たない 入れる→入れない 入る→入らない
新编日语第一册

・・・+ なくてはいけません。
含义: 表示必须,不可不…。这个讲法是双重否定,语气坚决。 具有提醒对方注意的含义。 动词未然形+なくてはいけません 形容词连用形(い→く)+なくてはいけません 体 言+でなくてはいけません 形容动词词干+でなくてはいけません
新编日语第一册

练习
△ここでたばこを吸ってはいけません。 △手が汚くてはいけません。
△仕事が苦手ではいけません。
△遅刻ではいけませんから、早く行っ てください。
新编日语第一册

动词的未然形(+ない)(重点)
规则: 一段动词→去掉词尾「る」 カ变动词→将整个词「くる」变为「こ」 サ变动词→将整个词「する」变为 「し」 五段动词→将词尾「ウ」段假名变为 「ア」段

・・・ないでください
含义:表示讲话人请求对方不要做某事。 译为:“请不要・・・” 用法:动词未然形+ないでください 例句: ここでたばこを吸わないでください。 もう来(こ)ないでください。 授業中、話をしないでください。
新编日语第一册

练习
△歩きながら遊ばないでください。 △食事のあと、運動をしないでください。 △終了のベルが鳴ったあと、もう書かない でください。
△大きい部屋は一階にだけあります。(…一階だけに…)
但,有时连接形式会表示不同的意思。 △その国は英語でだけ旅行できます。(别的方法不行) その国は英語だけで旅行できます。(不需要使用其它语 言) △注射でだけ治れます。(别的方法无效) 注射だけで治れます。(不需要使用其它的方法)
新编日语第一册


・・・てください(くださいませんか)
・・・てください:是直接的表现方法,当托付不 是理所当然时,会给人失礼的感觉。 ・・・てくださいませんか:是稍间接的表现方 法,很郑重,可以用于给对方很大负担的托付 或不是理所当然的场合。 例句: (銀行 千円札に両替してください。 で) 千円札に両替してくださいませんか。 (スーパーで)
ここに字を書いてはいけません。 試験中、カンニングしてはいけません。 図書館で話をしてはいけません。 道の真中を歩いてはいけません。
新编日语第一册

例句(形容詞、体言、形容動詞)
A 帽子が赤くてはいけません。 品物は悪くてはいけません。 B お湯ではいけません。 電話ではいけません。 C 勉強は嫌いではいけません。 仕事が嫌いではいけません。
练习
△大学の入学試験が合格したことは兄にだ け話しました。
△あなたは自分のことだけ考えていいです。
△クラスに五人だけいます。
△私は読むだけです。質問はしません。
新编日语第一册

接続助詞
から
含义: 接在用言,助动词终止形后面表示原因或理由。后项可 以用命令、劝诱、推量等结句。 例句: △すきですから、たくさん食べました。 △もうニュースの時間になりましたから、テレビをつてくだ さい。 △今日は日曜日ですから、銀行は休みですよ。 △星が出ていますから、明日もいい天気でしょう。
第十二課
試験
新编日语第一册
副助詞
だけ
含义:表示限定。 用法:可以有如下接续方式。 A数词或名词+だけ。后续助词「が」「を」 时,助词「が」「を」可以省略。 △寒いなのに、シャツだけ(を)着ています。 △彼だけ(が)来ていません。 △正しい答えは一つだけです。 △文法の授業は月曜日だけです。
新编日语第一册
新编日语第一册

例句
★A:入ってもいいですか。 B:どうぞ。 ★A:この服、ちょっと着てみてもいいで すか。 B:はい、どうぞ。 ★この部屋のものは何でも自由につかっ て(も)いいです。
新编日语第一册

・・・てもいいです
2表示还有其它的选择余地和可能性,在这个意义 上不怎么用「…ていい」的说法。用「…てもよ かった」的过去形式时,表示“虽有选择的余地, 但没有那么做”。
相关文档
最新文档