日本语能力试験N2练习
日本语能力测试N2词汇练习
日本语能力测试N2词汇练习第一回⑴部屋の中にタバコの煙が()こめる。
1入り2立ち3吹き4振り⑵共()で毎月40万円の収入を得ている。
1稼ぎ2勤め3携わり4に⑶この席は遠くて聞き()。
1やすい2たい3づらい4かねない⑷彼女が来ないのでなんだか()足りなかった。
1こと2ひと3もの4ほど⑸この建物は古くて建て()なければならない。
1上げ2替え3直ら4掛け⑹子どもを託児所に()働きに行く母親が増えている。
1とどけて2あずけて3あたえて4おろして⑺予想したとおりの箇所が試験に出たので、「()!」と思った。
1しめた2しまった3どうだ4なんだ⑻人手が足りないので、アルバイトを()ことにした。
1ひろう2やしなう3やとう4みまう⑼「ここは味で()のラーメン屋です。
」「それで行列ができてるんだね。
」1有名2評判3評価4批評⑽彼女は人よりも目立つことが好きで、いつも()服装をしている。
1じみな2はでな3らくな4あらたな⑾以前の彼は気性の荒い男だったが、年をとって人間が()なった。
1かたく2ぬるく3ゆるく4まるく⑿店が閉まっていたので、()来ることにした。
1やがて2あらためて3べつに4ひとまず⑴2⑵1⑶3⑷3⑸2⑹2⑺1⑻3⑼2⑽2⑾4⑿ 2⑴中学生のころ、親とおおげんかした勢いで家を飛び()ことがある。
1はなした2だした3まわした4さった⑵今日のラーメンは、ちょっと塩()味がする。
1辛い2渋い3苦い4粗い⑶ご予約をお取り()の場合、事前にご連絡ください。
1かえ2あげ3けし4かけ⑷田中さん、午後の会議の資料、10()コピーしておいてください。
1部2本3冊4通⑸この文章にはなんとなく()感を覚える。
1不和2無和3違和4非和⑹卒業したら、出版()の仕事につきたいと思っている。
1相関2関係3連携4連結⑺よく()、メモをしながら話を聞くと好感を持たれる。
1うなずいて2うながして3おいついて4うながって⑻大切なものを守る()ができたとき、人は強くなれるものだ。
日本语能力测试2级语法题(JLPT)
第1回実力養成問題問題Ⅰ1) 日本にいる知人、H大学入学の申し込みをした。
1 を抜きに2 を契機にして3 を通して4 を問わず2) あの二人は仲が悪いらしく、人目けんかを始めたりする。
1 もしらず2 もかまわず3 もみずに4 もかかわらず3) 感謝の気持ち友だちにプレゼントをおくった。
1 をこめて2 をもとに3 をめぐり4 をかけて4) 会議をしているに、携帯電話が鳴った。
1 現在2 最中3 半面4 中心5) 成績には、試験の点授業中の態度も考慮される。
1 にこたえて2 にしろ3 にくわえて4 にあたって6) 事情があって彼は、小さいころから祖父母、育てられた。
1 のすえに2 をもとに3 のうえで4 のもとで7) 試験の結果が悪かったことよりも、少しも努力しなかったが問題だと思う。
1 ことこそ2 からこそ3 ことには4 からには8) 会議の時の彼女の態度、今度のプランには賛成ではないらしい。
1 をもって2 からといって3 をもとに4 からすると9) 彼女の突然の結婚を、さまざまなうわさが流れた。
1 こめて2 めぐり3 はじめ4 つうじて10) もし機会が、ぜひ一度、日本のテレビに出てみたい。
1 すれば2 なれば3 あれば4 とれば11) 慎重な彼女は、私がいくら大丈夫だといっても信用しなかった。
しかし、やはり私が言った、見事に試験に合格してみせたのだった。
1 あまり2 すえで3 せいで4 とおり12) 夢が実現できるかどうかは、本人の努力である。
1 きり2 しだい3 だらけ4 ながら13) 彼女は一体どこへ行ったのだろう。
親とけんかした、一週間も家に帰っていないらしい。
1 だけに2 あげく3 くせに4 ついでに14) 私が映画監督の道を選んだのは、よくよく考えたことなのだから、今さら変えられない。
1 までの2 うえでの3 ばかりの4 わけでの15) 今年は残念失敗だったが、来年は絶対に合格したいと思う。
日语N2模拟试题
第1回模擬テスト問題1次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。
その読み方をそれぞれの1、2、3、4からひとつ選びなさい。
問1薄い木綿の布は肌に柔らかく感じられるし、干してもすぐ乾くので喜ばれている。
1薄い1あらい2うすい3はくい4あさい2木綿1きわた2きめん3もめん4もくわた3布1きれ2ぬの3はし4ふ4肌1こし2うで3かわ4はだ5柔らかく1じゅうらかく2やわらかく3なんらかく4やらかく6干しても1かしても2はしても3ほしても4ひしても7乾く1かんく2きく3つく4かわく8喜ばれて1あそばれて2よろこばれて3ころばれて4よろばれて問2年をとってすっかり白髪になった母は、最近は食欲もなくなった外に出たがらなくなり、留守番をすることが多くなった。
1白髪1しろげ2はくげ3しらが4しろが2食欲1しょくよく2しょくじ3しょくよっく4しょくよう3留守番1るしゅばん2るすばん3とすばん4しゅうしゅばん問3この辺りは、普段から人通りが少なく特に遅い時間は危険なので、回り道をして帰ります。
1辺り1へんり2べんり3あたり4あてり2普段1ふたん2ふだん3ふとん4ふどん3人通り1ひととおり2じんどおり3ひとどおり4じんとおり4遅い1ちい2おそい3おくい4くらい5危険1いかん2いけん3きかん4きけん6回り道1かいりみち2めぐりみち3とおりめち4まわりみち問4私の姉は、病気の母親の気分がいいときを心得ているのか、ちょうどよいときに見舞いにやっている。
1姉1あな2あね3いもうと4あに2気分1きふん2けぶん3きぶん4けふん3心得て1しんとくて2こころえて3しんえて4しんどくて問題2次の文の下線をつけた言葉は、どのような漢字を書きますか。
その漢字をそれぞれの1、2、3、4の中からひとつ選びなさい。
問1駅前通りのしょうてんにはめがねややおややぶんぼうぐやある。
1しょうてん1紹店2商店3少店4小店2めがねや1目鏡屋2目銀屋3眼鏡屋4眼金屋3やおや1八日屋2八白屋3八旧屋4八百屋4ぶんぼうぐや1文房具屋2分忘具屋3分忙具屋4分忘具屋問2とかいではどうろをきれいに維持するために、ごみ箱があちこちにある。
日语能力考N2读解练习20
日语能力考N2读解练习20「脳トレーニング」という言葉をよく聞く。
ゲームのソフトだけではなく、会社や学校などのカリキュラム(注1)や研修テーマでも、この言葉を目にするようになった。
しかし、いくら鍛えても、自分の持つ大脳そのもののパージョンアップ(注2)はできない。
しかし、最近の脳研究者の研究によると、脳を使い、刺激を与え続けることで、脳のスピード(脳の回転)とパワー(記憶力)を上げることはできるらしい。
pcにたとえれば、使い続けることで、常に行う作業速度が増すということ。
人間の脳も、使い方次第で学習能力が増すということなのだ。
(注1)カリキュラム:事業の計画、授業の計画。
(注2)バージョンアップ:プログラムなどを改訂すること。
この文章で筆者が最も言いたいことは何か。
1.人間の脳は、鍛えることで回転速度と記憶力を上げることができる。
2.人間の脳は、刺激を与え続けられることで、バージョンアップが可能になる。
3.人間の脳は、いくらトレーニングを続けても、作業速度が高まることはない。
4.人間の脳は、pcと同じでトレーニングをしなければ学習能力がどんどん衰えていく。
正解:1概要:我们经常听到“大脑训练”这个词。
在游戏软件中也好,在公司,学校的研修计划中也好,也经常能够看到这个词。
但是,不管怎么训练,人们是无法将大脑进行“版本升级”的。
不过最近有关研究表明,持续用脑,激活脑细胞,有助于提高大脑运转速度和改善记忆力。
人脑也跟电脑一样,持续使用,速度也会变快。
正确用脑方法可以提高学习能力。
解析:作者最想表达的内容是什么?选项1,通过锻炼可以提高大脑的运转速度,增强记忆力,与原文中表达一致。
选项2,文中讲到「しかし、いくら鍛えても、自分の持つ大脳そのもののパージョンアップはできない」,所以后半句「バージョンアップが可能になる」是错误的。
选项3,「作業速度が高まることはない」与原文内容相反。
选项4,PC只是一个具体的例子,「pcと同じでトレーニングをしなければ学習能力がどんどん衰えていく」不符合文章意思,「学習能力」也不是电脑本身所具备的。
蓝宝书新日本语能力考试N2文法100
蓝宝书新日本语能力考试N2文法100 本系列文章将侧重点放在了语法在句型的运用上面。
通过能力考真题等鲜活的例子来讲解句型的实际运用,突出了句型的核心用法以及在使用时的限制和注意点,使学习者在考试以及实际运用中避免出现似懂非懂、模棱两可的局面出现。
文法の部分
~とは限らない
接続簡体文+ とは限らない
説明表示“...不见得”“未必...”
例文★実力あるチームがいつも勝つとは限らない、試合はやってみなければわからないのだ。
[有实力的队伍未必会赢,不比赛看看,就不知道谁会赢]
★値段の高いものが必ずしもいいものだとは限らない。
[贵的东西未必就好]
注意(1)有时候和「~からといって」搭配表示“虽说..也未必...”
(2)前面可以加否定形式构成「~ないとは限らない」表示“未必不,有可能”。
翻訳の宿題:
★先生だからといってなんでも知っているとは限らない。
虽说是老师,也未必什么都知道。
以上就是蓝宝书新日本语能力考试N2文法100的内容,本系列文章全面梳理,逼真演练,深度分析,直击考点,带您攻破日语N2大关!。
【史上最全】日语能力考试N2N3二级文法问题集【1293题】
1 勉強が嫌いだからといって、サボってばかり()。
1)でかまわない 2)でいたくなるだろう 3)でいるはずだ 4)ではいけない2 体に悪いと知りながら、酒を()人が多い。
1)やめたい 2)やめている 3)やめられる 4)やめられない3 友だちがつき合っている彼には、なんと奥さんがいた。
しかたがない別れ()。
1)させるしかない 2)させられないだろう3)させるべきではない 4)させるわけにはいかない4 このところからだの調子がすぐれず、朝も遅く()がちだ。
1)なら 2)なり 3)なる 4)なれ5 ただいま担当者がおりませんので、私では()。
1)わからざるをえません 2)わかりえます3)わかりかねません 4)わかりかねます6 あの人は口が軽いから、秘密をもらし()。
1)かねる 2)すぎる 3)かねない 4)すぎない7 彼の方が悪いんだから、君が謝る()。
1)ことはない 2)ことはある 3)ことではない 4)ことである8 授業中だったが、先生の顔がおかしくて、笑わずには()。
1)いられなかった 2)ありえなかった 3)おわらなかった 4)とまらなかった9 まさか、あの彼が…。
生きていれば歴史を変えたかもしれない彼が。
そう思うと残念で()。
1)ならない 2)すまない 3)はいけない 4)かまわない10 「映画でも見に行かない?」…「映画?ごめん、今忙しくて、映画()じゃないんだ。
」 1)ばかり 2)どころ 3)など 4)しか11 何を始めるにしても、まず資金。
金がないことには()。
1)始まるはずだ 2)始まらない3)始めなければならない 4)始めようとしない12 会議中だったが、部長の話がおもしろくて、みんな()。
1)笑うのではなかった 2)笑わないではいられなかった3)笑ってはいられなかった 4)笑わないのではなかった13 一生懸命がんばって、それでもダメだったんだ。
あきらめる()。
1)ほかない 2)にすぎない 3)せいではない 4)に合わない14 夏休みで、Hさんは国へ帰っていたので、連絡の()。
日语能力考N2读解练习148
日语能力考N2读解练习148
小编为大家带来一篇日语能力考N2读解练习与讲解,希望能帮助备考N2的考生做阅读专项练习,攻下能力考阅读大关,不要错过这个系列哦。
アフリカ・サハラ砂漠に生息するアリの一種は、巣から餌を探しに出掛けた後、帰るのに、太陽の光ほか、歩数を手掛かりにしている可能性が高いことが分かった。
ドイツ・ウルム大などの研究チームが二日までに米科学誌サイエンスに発表した。
ただ、この体内「歩数計」の詳しい仕組みはまだ分からないという。
学名が「カタグリフィス・フォルティス」と呼ばれるこのアリは、帰巣の際、来た道筋をうねうねとたどって戻るのではなく、巣に直行することが知られる。
周囲に目印がない砂漠で、方向は太陽光に頼るとしても、( )が謎だった。
(日本経済新聞二〇〇六年七月三日付朝刊による)
生息する:ある場所に生活する
うねうねと:曲がりながら長く続くようす
直行する:途中でどこにも寄らずに目的地に行く
目印:目標となるもの
【問い】( )に入る最も適当なものはどれか。
1帰巣行動と太陽光の関係
2体内「歩数計」の詳しい仕組み
3どうやって距離をつかんでいるか
4どのような方法で餌を探しているか
正解:3
以上就是日语能力日语能力考N2读解练习148的相关内容,阅读没有更好的办法,基本知识掌握牢固的前提下要多做练习,把握做题规律,祝各考生取得一个好成绩。
n2模拟试题
n2模拟试题一、听力理解1. 听下面一段对话,选择正确的答案。
(播放对话音频)A. 去图书馆B. 去公园C. 去电影院D. 去餐厅2. 听下面一段独白,回答以下问题。
(播放独白音频)(1) 演讲的主题是什么?(2) 演讲者提到了哪些要点?二、阅读理解1. 阅读下面的文章,回答以下问题。
(文章内容)(1) 文章主要讨论了什么?(2) 作者对这一问题持什么态度?2. 阅读下面的邮件,选择正确的答案。
(邮件内容)A. 同意B. 不同意C. 需要更多信息D. 保持中立三、语法应用1. 从下列选项中选择正确的语法结构填空。
(1) 昨日は雨が降ったから、家に______。
A. いましたB. いましたC. いましたD. いました2. 将下列句子翻译成日语,并选择正确的时态。
(1) 我昨天去了超市。
A. 昨日スーパーに行きませんでした。
B. 昨日スーパーに行きました。
C. 昨日スーパーに行かないです。
D. 昨日スーパーに行きました。
四、词汇运用1. 根据句子的语境,选择正确的词汇填空。
(1) 彼はいつも______を言っている。
A. 冗談B. 真実C. 嘘D. 秘密2. 将下列日语词汇翻译成中文,并选择正确的解释。
(1) 勉強A. 学习B. 研究C. 复习D. 练习五、写作1. 以“我的梦想”为题,写一篇不少于300字的短文。
要求:内容连贯,语言流畅,无语法错误。
2. 根据下面的图表,写一篇分析报告。
(图表内容)要求:分析图表中的数据,提出自己的观点,字数不少于200字。
jlptn2模拟试题
jlptn2模拟试题参加日本语能力考试N2级(JLPT N2)是许多学习日语的同学的目标之一。
为了更好地备战考试,模拟试题是一个很好的练习方式。
下面将为大家提供一套精心编写的JLPT N2级模拟试题,希望能够帮助大家更好地备考。
第一部分:听力理解(总计40分)第一节:听对话,选择正确答案1. A. 5分 B. 10分 C. 15分 D. 20分2. A. 去书店 B. 去图书馆 C. 在家 D. 在学校3. A. 紫色 B. 蓝色 C. 绿色 D. 黄色4. A. 三本 B. 四本 C. 五本 D. 六本5. A. 他过生日 B. 他走了 C. 他换了工作 D. 他搬家了第二节:听独白,回答问题6. 这个周末的天气怎么样?7. 你打算和谁去参加派对?8. 为什么学校要举办音乐会?9. 你现在在做什么工作?10. 你打算什么时候去旅行?第二部分:语法与词汇(总计30分)11. 昨天下雨了,否则我们 ( ) 去上海。
A. 会B. 就会C. 就D. 就要12. 这个车站 ( ) 咖啡馆特别好喝的咖啡。
A. 卖B. 有C. 在D. 对13. 哥哥 ( ) 工作,一直到很晚。
A. 正在B. 已经C. 要D. 到底14. 星期四我 ( ) 一天待在家里。
A. 不得不B. 宁愿C. 本来D. 一般15. 明天下午,我 ( ) 时间和你一起去逛街。
A. 有B. 有了C. 有空 C. 有点第三部分:阅读理解(总计30分)请阅读下面的短文,然后根据短文内容选择正确答案。
夏天是个去旅行的好时候。
大家都想去旅游,农历的七月十五这天,是中国传统节日中元节。
在这天之前,大家要准备东西,比如食品,香烛等。
当然还有金银纸,可以代表金银财宝。
在这天晚上,人们都会去外地祭拜祖先。
七月十五的晚上,也是晒情人的日子。
在这天晚上,大家还可以挂起一扇灯笼,等候那天上的亲人的到来。
16. 夏天去旅行的好时候是?A. 春天B. 冬天C. 秋天D. 夏天17. 七月十五是哪个中国传统节日?A. 端午节B. 中元节C. 元宵节D. 中秋节18. 在中元节前要做什么?A. 准备金银装B. 准备灯笼C. 准备食品,香烛等D. 准备舞龙表演19. 七月十五的晚上人们会做什么?A. 收拾房间B. 准备行李C. 祭拜祖先D. 回家过夜20. 文中提到的晒情人是指?A. 晒太阳B. 晚上散步C. 晒衣服D. 晒月光第四部分:写作(总计20分)请根据以下题目,写一篇150字以上的短文。
日语能力考试二级语法练习题
日语能力考试二级语法练习题1.~以上(は)接続:名词+である/な形容词语干+である+以上(は)い形容词・动词的普通型+以上(は)意味:因为前项已经是既成事实,所以理所应当就应该做后项或出现这样的后项也不足为奇。
谓语表达的是讲话人所强调的义务、建议、推断、意志等意思。
“既然……,那就应该……”,“既然……,那就必须……”,“既然……,那倒是想……”,“既然是……,那也在所难免”。
類似:~からには注意:「~以上」的后面表示义务、禁止、要求、推断、较强的判断,如「なければならない」「てはいけない」「てください」「だろう」等句型。
例文:1、卒業した以上は、親のやっかいにもなっていられない。
これからなんとか自活の道を探さなければならない。
/既然已经毕业了,那就不能再靠父母养活了。
从现在起,我得设法自谋生路。
2、約束した以上、必ず守ってください。
/既然约好了就必须遵守。
2.~一方/~一方で(は)接続:1)名词・な形容词语干+である一方/一方で/一方では、~もい形容词・动词的辞書形+一方/一方で/一方では、~も意味:表示并列或累加。
既是前项,又是后项。
既有前项的性质,又有后项的性质。
既做前项又做后项。
“既……又……”,“一边……一边……”,“一方面……另一方面……”。
例文:1、彼は小説家である一方で、登山家でもある。
/他既是小说家,又是登山家。
2、このパソコンは操作が簡単な一方で、値段も手頃だ。
/这台电脑不仅操作简单,而且价格也比较适中。
接続:2)名词・な形容词语干+である一方/一方で/一方では、~もい形容词・动词的辞書形+一方/一方で/一方では、~も意味:就一个事物的两个方面进行对比说明,前后项是相反的,相对立的。
“一方面……然而另一方面却……”。
類似:~反面例文:1、私の仕事は夏は非常に忙しい一方、冬は暇になる。
2014年7月日本语能力测试N2
2014年7月日本语能力测试N2(听力原文)2014年7月日本語能力試験N2問題11番レストランで男の人が、アルバイトの女の人に仕事の説明をしています。
女の人は、この後まず何をしなければなりませんか?男おはようございます。
今日からよろしくお願いします。
女よろしくお願いします。
男仕事は、初めのうちは、主に調理場で皿洗いをしてもらいます。
慣れてきたら、お客さんに料理を運んでもらいます。
メニューはたくさんありますが、料理の名前は少しずつ覚えていけばいいから心配しないでください。
女はい!男えっと。
今日は店の掃除から始めましょう。
で、開店時間になったら、調理場に入って皿洗いを手伝ってもらいます。
何かあったら聞いてください。
女はい。
男では、よろしくお願いします。
女の人は、この後まず何をしなければなりませんか?2番会社で、女の人と男の人が話しています。
女の人はまず、何をしなければなりませんか?女課長。
みどり工業から製造の依頼があった部品の件で、あちらの担当の方と話して参りました。
男どうでしたか?話は上手く進みそうですか?女いえ・・・なかなか難しくて。
まず、こちらが提示した価格と、こちらの予算とが合わないのが1番の問題でしょうか。
それと、あちらが納品を希望している日と、こちらが納品できそうな日のスケジュールも今のところ、合っていません。
男予算と日程ですか。
それは、大きな問題ですね。
日程に付いては明日以降会議を開いた上で調整しましょう。
価格については、部長とも相談する必要がありますから、とりあえず、すぐに、今日の話し合いの報告書を作ってください。
細かい話はその後にしましょう。
女はい、分かりました。
あっ、でも部品のサンプルについては、担当の方の反応は良かったと思います。
男そう。
それは良かった。
女の人は、まず何をしなければなりませんか?3番先生が、学生に授業の課題について説明しています。
学生は今週中に何をしなければなりませんか?男えーこの授業では、最後にグループ発表をしてもらいます。
日语能力考N2读解练习619
日语能力考N2读解练习619小编为大家带来一篇日语能力考N2读解练习与讲解,希望能帮助备考N2的考生做阅读专项练习,攻下能力考阅读大关,不要错过这个系列哦。
自分の気持ちを言葉にして身近な人に話しかけるとき、抽象的な表現をしても、相手には何のことかピンと来ないことが多いはずです。
①言いたいことは常に具体的に。
これが大切です。
どうしても伝えたいことがある。
しかし、わかりやすく表現できない。
そんなときは、伝えたい内容を示す具体的な例はないかな、と考えてみるのです。
(中略)あなたに誰かが話しかけてきたと考えてください。
このとき、あなたが知っている人の名前や、行ったことがある土地の名前が出てくると、思わず話に引き込まれることがあるはずです。
聞いたこともない国の地名が出てきて、その国が抱える問題点を聞かされても、「だから、どうしたの?」と②聞き返したくなるかもしれません。
③会話は、相手が参加してくれてこそ成立します。
だったら、相手を話題に引き込む材料が必要です。
それが、具体例なのです。
あるいは、お互いがよく知っている固有名詞(注4)なのです。
問1 ①「言いたいことは常に具体的に」の後に続くと予測されるものはどれか。
1 話さなくてもいい2 表さなければならない3 思い出すかもしれない4 わかるようになるだろう正确答案: 2 表さなければならない問2 ②「聞き返したくなる」のはなぜか。
1 自分の話す内容に相手は関心がないから2 その国の話題について自分は興味があるから3 その話は自分にはあまり関心がないことだから4 相手が関心のない話題に自分も興味がないから正确答案: 3 その話は自分にはあまり関心がないことだから問3 ③「会話は相手が参加してくれてこそ成立します」とはどういう意味か。
1 会話の相手が話したいと思わなければ、会話はできない。
2 相手が身近な人なら話題に引き込まれて会話ができる。
3 会話の相手によって話し方を変えていては、会話はできない。
新日本语能力测试N2文法全真模拟
2级文法全真模拟問題7.次の文の()に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。
1番:33.この品物は質()、値段も手頃である。
1.はもちろん2.はともかく3.はとわず4.はとにかく34.みなさんのご希望()商品を生産していくつもりです。
1.について2.にたいして3.にとって4.におうじて35.この筆跡()、本人は意志の強い者と思われる。
1.から決めて2.からなって3.から見ると4.から思って36.早く帰れと言わんばかりの顔をされては、()。
1.帰らないようだ2.帰ることはない3.帰るまでもない4.帰らざるをえない37.この世の中のことは()考えるほど、分からなくなることがたくさんある。
1.考えれると2.考えたら3.考えなら4.考えれば38.天気が悪い()、スポーツ大会は行なわれた。
1.どおりで2.におかれましては3.にもかかわらず4.うちに39.海は冷たかった()、まるで氷のようでした。
1.ようにして2.しだい3.かぎり4.どころか40.こう降り続いては、今夜は洪水に()かねない。
1.なって2.なる3.なった4.なり41.彼の協力をぬきにしては、()。
1.計画は成功する2.計画は失敗する3.計画を実行できない4.計画をすすめよう42.8年前にアメリカで起こった同時多発事件は、誰も予想し()テロ事件だった。
1.うなかった2.えなかった3.できなかった4.なかった43.A:「2012」のようなことが上海では起こったらどうする?B:そんなことはある()。
1.かい2.でも3.まい4.だけ44.日本語能力試験に受かってとても嬉しくて、この喜びを誰かに()にはいられなかった。
1.話さず2.話し3.話して4.話した問題8.次の文の_★_に入る最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。
45.学校にはよくがんばっている____★_______学生もいる。
1.遊んで2.学生も3.いれば4.ばかりいる46.この映画館はハイレベル_★__________ようになっている。
2013年7月日语能力测验N2考试真题(无听力)
词汇問題1_____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
1.新聞を読めば、世の中の動きを知ることができる。
•よのなか•せのなか•ようのなか•せいのなか2.新入生をサークルに勧誘した。
•かんゆ•かんげい•かんゆう•かんげ3.当日必要な資料などについても改めてご連絡します。
•たしかめて•あらためて•まとめて•ふくめて4.海外市場に進出するために販売部門を拡充した。
•こうじゅ•かくじゅ•こうじゅう•かくじゅう5.教師は生徒の模範となるような行動をとるべきだ。
•もうほん•もうはん•もほん•もはん問題2___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
6.食費をこれ以上けずることはできない。
•縮る•減る•略•削る7.今学期のこうぎは来週までです。
•構義•講議•講義•構議8.いつのまにか看板がかたむいていた。
•傾いて•頃いて•倒いて•到いて9.自分に与えられた役割をしっかりはたすつもりだ。
•果たす•務たす•担たす•任たす10.今度は田中さんもしょうたいするつもりです。
•招待•招介•紹介•紹待問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
11.初めて出た大会で()決勝まで進むことができた。
•前•副•次•準12.このレストランは、いつも親子()の客で込んでいる。
•添え•連れ•伴い•付き13.日当たりが悪いので、この部屋は昼でも()暗い。
•浅•軽•薄•弱14.子供が風邪()なので、今日は学校を休ませることにした。
•気味•具合•寄り•向き15.食器()は、この箱に詰めてください。
•型•種•属•類問題4 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
16.駅前を歩いていたら、テレビのリポーターに突然()、インタビューを受けた。
•聞き取られて•呼び止められて•問い合わせられて•見分けられて17.明日のハイキングは午前10時集合、午後4時()の予定です。
日语n2级语法练习
日本語能力試験文法練習一敬語1、一度お目に____、先生のご意見を伺いたいと思っておりますので、よろしくお願いします。
A、かかりB、あずかりC、いたしD、なり2、ようやく春らしくなって____が、皆様お元気でしょうか。
A、いらっしゃいましたB、ございましたC、まいりましたD、いただきました3、あちらで、お茶を召し上がっている方が、社長の奥さん_____。
A、でまいりますB、でいらっしゃいますC、でいられますD、でおります4、先生がご用意_____プリントをみんなに配りました。
A、さしあげたB、いただいたC、くださったD、いらした5、中島先生のことは、よく_____おります。
A、ご存じあげてB、存じあげてC、お知りあげてD、お存じあげて6、そのご質問につきましては、今週中に_____かと思います。
A、お答えられるB、ご答えられるC、お答えできるD、ご答えできる7、先生はお忙しい中、私の結婚式にご出席______。
A、くださったB、いただいたC、さしあげたD、いらっしゃった8、明日は普段より早く_____いただきたいんですが。
A、お帰りしてB、帰らせてC、帰られてD、帰らせられて9、社長は会議に出席しておいで_____。
A、におりますB、になさいますC、になりますD、にします10、この暑い中わざわざ_____くださって、ありがとうございます。
A、うかがってB、まいってC、こられてD、おいで11、会長がおこし_____。
A、になりましたB、にいらっしゃいましたC、でなりましたD、でいたしました12、応接間でお客様が______。
A、ご待ちですB、お待ちですC、ご待ちしますD、お待ちします。
13、社長が私の報告書を______くださった。
A、ご覧B、ご覧をC、ご覧してD、ご覧に14、斉藤さんは大学で何を研究______いるんですか、A、申してB、なさってC、いたしてD、いらして15、先日は京都を_____、ありがとうございました。
日语N2模拟练习2
問題Ⅰ次の文の()に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
1「11月3日は休日だそうだね。
」「休日()日本は祝祭日が多いと思わないか。
」1としては2といえば3のたびに4のことだから2手紙によると、家族みんな健康だという。
ありがたい()。
1ことだろう2ことか3ことだ4ことだから3難しいか易しいかはともかく、とりあえず試験を一度受けてみたい()。
1わけだ2はずだ3ものだ4ようだ4「うちの仕事はほとんど一般的な事務処理ですから、()。
」「それではやらせていただきます」。
1君向きだと思います2君にはできるものですか3君に向かないかもしれません4君でなくてよろしいでしょうか5今週の宿題は量的に少ないという()、とても難しい宿題なんですよ。
1ものを2ところを3ものの4ところの6新入社員がうちに就職する()、事務室を新しくした。
1場合に2最中に3にあたって4ものなら7私はその事をテレビのニュース()、知りました。
1によると2次第です3を通じて4ということで8ただ1年間勉強しただけで、1級試験に合格したなんて、たいした()。
1とおりですね2ところですね3べきですね4ものですね9「()一杯飲みましょう。
」「いいですね。
」1仕事が終わってははじめて2仕事を終えれ以来3仕事が終わってから4仕事を終えてこそ10夕べ友達の家で飲み過ぎた()今朝はなかなか起きられなかった。
1かわりに2ばかりに3もとに4ぐらいに11私の存在は、社会に必要がないの()まいか。
1ではない2ではある3にない4にある12たとえどんなに()、その会社の製品は買わないつもりです。
1安くても2安くなると3安ければ4安かったら13我が家など息子しかいない()、家の中がなんとなく暗くてしょうがない。
1あげくに2ものだから3せいに4ことにつき問題Ⅱ次の文★二入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
14僕の恋人は人に★賢い女性です。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
日本語能力試験N2練習
問題1__の言葉に意味が最も近いものを、1·2·3·4から一つ選びなさい。
⑴大学院を目指して日本へ留学することにした。
1対する2狙う3申し込む4見つめる
⑵電車の中で財布を泥棒に盗まれた。
1する2やる3なる4あげる
⑶山で遭難したが、幸いにも命を失わずにすんだ。
1死ぬ2切る3抜く4終わる
⑷彼とはむかしから親しくしている。
1はずかしい
2ちかしい
3うつくしい
4くやしい
⑸この家には懐かしい思い出がいっぱい詰まっている。
1うらやましい
2のぞましい
3したわしい
4たのしい
⑹わたしたちの生活にはたくさんの無駄がある。
1不要2不足3むり4浪費
⑺子どものいたずらを詫びる。
1ことわる2あやまる3しかる4とがめる
⑻仕事の後、ちょっと娯楽もいいでしょう。
1オートメーション
2コミュニケーション
3レクリエーション
4デモンストレーション
⑼こんなことがあろうとは意外だ。
1思いがけない
2にくめない
3くだらない
4たまらない
⑽彼の処置は不公平の非難を免れない。
1非議2攻撃3興奮4欠点
⑾いままでこんな朗らかな気分になったことがない。
1さびしい
2くやしい
3あかるい
4さわがしい
⑿彼女は日本舞踊が上手だ。
1謙虚2懸命3貴重4得意
問題2次の言葉の使い方として最もよいものを、1·2·3·4か
ら一つ選びなさい。
⑴食事
1うちの子はよく食事を食べずに学校へ行く。
2朝、目を覚ますと、台所から母が食事を食う音がした。
3仕事が多くて忙しいから、食事をする時間もない。
4休みの日に、時々父も母の代わりに食事を炊く。
⑵都合
1そんなバカな都合をしたら、神様の罰が当たる。
2最近の若者のヘアスタイルは都合が色彩豊かだね。
3予算の都合により、三年も続けてきた工事を中止した。
4結婚する前、彼は彼女に過去の都合を打ち明けた。
⑶ひどい
1この辺りは夏になると、蚊やはえがひどくてたいへんだ。
2先生にひどくほめられてうれしかった。
3ひどく優しい彼女は多くの男の憧れの的になった。
4よく頑張った末に、ひどくいい成績を取った。
⑷実施
1長い間の夢が実施した。
2理想と実施は違う。
3理論的には可能だが、実施的には難しい。
4新制度はいよいよ来年から実施される。
⑸作法
1新しいパソコンの作法がわからない。
2おいしいパンの作法を習いたい。
3祖母は礼儀や作法にきびしい。
4日本語を教える作法を勉強している。
⑹行方
1台風は、行方を東に変えました。
2図書館への行方をご存じですか。
3現場から逃げた男の行方はまだわかっていない。
4今度の旅行、行方をどこにしようか迷っています。
⑺わずか
1家から駅までわずか5分だ。
2両親が死んで、私はわずかひとりになってしまった。
3この問題はわずかに考えればできる。
4先生の話はわずかすぎて聞こえなかった。
⑻夢中
1彼は新しいアイデアに夢中している。
2弟はテレビゲームに夢中だ。
3わたしはそのとき、夢中に悩んでいた。
4今日本では若い人の間で何が夢中ですか。
⑼あるいは
1この寺は古い、あるいは、有名な寺です。
2この書類をファイル、あるいは、どうしましょうか。
3わたしは夏休みに温泉、あるいは、海水浴に行きました。
4今日中にファックス、あるいは、メールで送ってください。
⑽むかい
1海のむかいに船が見える。
2この部屋は南むかいなので暖かい。
3国へ帰ったとき、むかいで大山さんに会った。
4山田さんの家はうちのむかいだ。
解答:
問題1
⑴2⑵1⑶4⑷2⑸3⑹4⑺2⑻3⑼1⑽1⑾3⑿4 問題2
⑴3⑵3⑶1⑷4⑸3⑹3⑺1⑻2⑼4⑽ 4。