挨拶文书
社内文书
業務レポート平成○年○月○日○○部○山○男○○工場ヒアリング報告1. 日時平成○年○月○日2. 場所○○工場(○○県○○市)3. 本部担当○山○男4. 工場担当○谷○子(管理部生産科課長)5. 目的①次期主力商品「○○」の生産ラインに導入された新システム及び改善に関する意見聴取②派遣社員のトレーニングカリキュラムの意見聴取6. 内容①○谷課長より、新システムの概略説明を受けた。
現状では、稼働が短く大量注文等に対応できないとのこと。
②派遣社員の入替時期が集中する傾向があるとのこと。
7. 提案上記2点の改善については、本部戦略のひとつであるスピード出荷に直接影響することを勘案し、早急なる対策を講じる必要がある。
Point●日時等データ部分は、特に正確な記述を心がける。
●事実が明確に伝わるよう簡潔にまとめる。
企画書平成○年○月○日○○部○山○男新商品開発企画案考察健康は高齢化社会のキーワードであり、これまでも当セクションでは「○○」をはじめ主に室内運動商品を開発してきた。
提案今後さらなる展開を図るべく、上記分野の先進国であるアメリカで現在注目されている、微電流を利用した新しい運動器具の開発を提案したい。
概要◎コンセプト「5分でできる楽々運動」○担当部署第二開発部及びデザイン部○予定期間平成○年○月~○月・・・・・Point●概要やスケジュールを可能な限り具体的に示す●「なぜこの企画が必要か」伝わる工夫をする●見込み売上や予算等については、別に試算表を添付する。
稟議書平成○年○月○日○○部○山○男ノート型パソコン増台について表記案件について、ご検討いただきたくお願い申し上げます。
購入理由現在第2営業部では、顧客プレゼン用に5台のノート型パソコンを活用しているが、人員の増員によりローテーションが困難になってきている。
1. 品目ノート型パソコン2. 価格189,000円×2台3. 購入期限平成○年○月○日4. 管理者○山○男Point●購入理由及び「購入しないlことによる不利益」はできるだけ具体的に記述する。
手纸、时候の挨拶例
手紙、時候の挨拶例コラム手紙では、「拝啓新緑の候…」「拝啓梅のつぼみも膨らみはじめました。
…」など、頭語(とうご)に続いて時候の挨拶(あいさつ)を書くことが多い。
⇒「手紙の基本用語」ここには、その時候の挨拶例を月ごとにまとめて掲げた。
各月と四季の関係については、立春が正月一日ごろに相当した旧暦(陰暦。
厳密には太陰太陽暦)では、一・二・三月を春、四・五・六月を夏、七・八・九月を秋、十・十一・十二月を冬とするのが一般的であった。
(一月を初春・孟春(もうしゅん)、二月を仲春(ちゅうしゅん)、三月を晩春・季春(きしゅん)という。
以下、夏・秋・冬もこれに準じる。
)しかし、この旧暦は、我々が今用いている太陽暦とは35日ほどのずれがある。
そのため、現在の四季の区分では、一か月ずらして二・三・四月を春とするもの(これに準じて夏・秋・冬が続く)、実際の季節感を重視し、二か月ずらして三・四・五月を春とするもの(これに準じて夏・秋・冬が続く)、また、古来の二十四節気(にじゅうしせっき)(二十四気・二十四節ともいう)に基づいて決めるものなどがある。
二十四節気によると、∙向春の候春寒の候∙余寒なお骨身にこたえる日が続いております。
(「余寒」は、立春後の寒さ。
)∙春光は日ごとにまばゆさを増してまいりました。
∙梅のつぼみも膨らみはじめました。
三月弥生(やよい)∙早春の候啓蟄(けいちつ)の候(「啓蟄」は、冬ごもりしていた虫が地中からはい出ること。
)春暖の候∙日一日と暖かさが増してまいりました。
∙暑さ寒さも彼岸(ひがん)までと申しますが、すっかり春めいてまいりました。
(「春の彼岸」は、春分(しゅんぶん)の日(3月21日ごろ)を中日(ちゅうにち)とする前後七日間。
)四月卯月(うづき)∙春暖の候陽春のみぎり(砌)桜花爛漫(らんまん)の候∙しめやかに降る春雨に心も落ち着く今日このごろ∙花の便りも聞かれるころとなりました。
∙春色鮮やかな季節になりました。
第四回 宴会の挨拶
(3)皆様の真擊な態度は、わたくしたちの心に 終生忘れがたい深い感動をもたらしました。
(4)皆様と接するなかで互いの絆がかくも強固 なものになっていき、私たちの心の中に終生 忘れ得ぬ感慨となって残るに違いありません。
(3)こうして本日皆様とお目にห้องสมุดไป่ตู้かれたことを、 非常にうれしく思います。
(4)長らくそのおいでをお待ちしておりました中 国サッカー代表団を、本日ついにこうして当 校にお迎えすることができました。
4.感謝
(1)この場をお借りして、皆様に感謝の意を表 します。
(2)このたびの至れり尽くせりのおもてなしに、 団員を代表いたしまして心よりお礼申し上げ ます。
6.期待・目的
(1)快適で有意義なご出張になりますよう、お 祈り申し上げます。
(2)本日の会議の目的は、これまでの両社の 協力関係を総括し、今後さらなる関係強化の 方策を話し合うことにあります。
(3)日中両国国民の友情と協力関係は、悠久 の長江の流れのように滔滔と、雄大な富士山 のように永遠に、存続していくことでありましょ う。
7.終わりに
(1)簡単ではございますが、これをもちまして私 の挨拶とさせていただきます。
(2)最後に、皆様のご健勝をお祈りいたします。
(3)本日の宴会は、これにてお開きとさせてい ただきます。
(4)今後も、弊社は取引先の皆様に喜んでい ただけるよう、社員一同誠心誠意、サービス の向上に努める所存です。
(5)皆様とともに楽しいときを過ごせたことを、 たいへんうれしく思います。
(3)このたび御社訪問に際しましては、実に行 き届いたご配慮をいただき、感謝に耐えませ ん。
日文信的格式_写作指导
日文信的格式_写作指导日文信的格式一、前付1、文书番号2、文书日付3、受信者名4、発信者名神物第×××号19××年×月×日珠江科技开発公司総経理丁化吉様神戸物产株式会社営业部长东川完治二、前文5、件名6、头语7、挨拶ミニコン见积りご依頼の件拝启贵社益益ご隆昌お庆び申し上げます。
三、主文8、主文の起辞9、用件さて贵商品案内をご送付しただき、有り难くお礼申し上げます。
早速検讨致しましたが、新制品「ミニコン珠江300型」を仕入れてみたいと存じます。
つきましては、下记の条件により至急お见积り下されたくお愿い申し上げます。
长年の取引関系にあることとて、最恵価格のお示しを期待しております。
四、末文10、末文の起辞11、末文の挨拶12、结语先ずは右见积りご依頼まで。
敬具五、别记记商品名:ミニコン珠江300型数量:×××个取引条件:1、受渡期日:×月末2、受渡场所:fob広州3、包装条件:カートン入れ木箱こめ4、支払条件:l/c决済以上日文商务书信结构格式(2)一、前付1、受信者名宫津工业株式会社御中二、前文2、头语3、挨拶拝复このたび十月一日付、営第103号をもって、弊社との取引开始のお申し入れにあずかり、厚く御礼申し上げます。
三、主文4、主文の起辞5、用件さて栅瞬心瞍胜椤⒈咨绻訾维f在の生产数では余裕がございません。
现在、新工场建设が急いでおり、新工场での操业が始まりました节、あらためてお引取りをお愿い申し上げたく存じております。
四、末文6、末文の挨拶7、结语なにとぞ事情をご贤察の上、あしからずお许しくださいようお愿い申し上げます。
敬具五、前付8、文书日付9、発信者名十月五日中山新技术开発公司日文信的格式相关内容:贺词贺词...会议纪要的分类与写作会议纪要的分类主要有两种分类方法。
挨拶
挨拶貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
貴社いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
貴社いよいよご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
貴社いよいよご隆盛のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
貴社ますます御隆昌にてお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
貴店ますますご発展のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
貴行ますますご清栄のことお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
貴社いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
貴社いよいよご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
貴社いよいよご隆盛のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
貴社ますます御隆昌にてお慶び申し上げます。
日语文书
四、面談のアポイントを取り消す ご面会アポイントにかかわる件 急啓 初夏の候となりました。ますますご清適のこととお慶び申し上げます。 さて、0月0日付営本第000号貴信をもってお申し越しのありました貴社カーペット 販売に関するご面談の件について、ご連絡申し上げます。 実は、先日お打ち合わせの際、0月0日(火)午後2時にご来社頂きますよう申し上げ おりましたところ、その後小役に急に海外出張の用件ができましたため、当日不在となり 貴意に添いかねる事情となりました。 貴社の『デュクロン』には、かねてより大きいに関心を持っており、お話を伺うのを 楽しみにしておりましたのに、残念に存じます。 つきましては、0月0日ごろ帰国後、改めて当方より再打ち合わせのこととさせていた だきたく、本件あしからずご了承のほどお願い申し上げます。 取り急ぎ書中要用のみ申し上げます。 草々
系统玩家-商务日语教案
第七课 ファーム·オファー
• 要求学生提前预习课文并熟记单词,课堂上认真听讲做好笔记。借助 短文了解日本社会习俗、交往习惯等;通过正文掌握报盘及答复文书 的写作。
• 一、コラム:沈黙は金 • 二、オファーの要旨と回答文書作成要領 • ① 领读单词并解释 • ② 解释报盘及答复文书的写作 • 三、例文の説明 • 四、通訳の練習(学生分组进行,老师指导) • 五、讨论习题:你如何看待日本人的鞠躬行礼? • 思考题:如何进行报盘?
第九课 オーダー
• 要求学生提前预习课文并熟记单词,课堂上认真听讲做好笔记。通过本 课短文了解日本公司职员、临时工工资及税收基本情况;通过正文掌握 订货概要与订货单写作要领。
• 一、コラム:商いは牛のよだれ • 二、オーダー要旨とオーダー文書作成要領 • ① 领读单词并解释 • ② 解释订货概要与订货单写作要领 • 三、例文の説明 • 四、通訳の練習(学生分组进行,老师指导) • 五、讨论习题:你如何看待奖金的发放? • 思考题:订货种类的重要性?
第八课 カウンター·オファーファームビッド
• 要求学生提前预习课文并熟记单词,课堂上认真听讲做好笔记。借助 短文了解如果想与日本人缔结贸易关系必须花时间去了解他们的做法 并耐心与之交往;通过正文学习商务交涉概要,掌握交涉文书写作要 领。
• 一、コラム:短気は損気 • 二、取引交渉要旨と交渉文書作成要領 • ① 领读单词并解释 • ② 解释商务交涉概要及交涉文书写作要领 • 三、例文の説明 • 四、通訳の練習(学生分组进行,老师指导) • 五、讨论习题:如何看待日方谈判中出现的沉默? • 思考题:商务交涉中 要求学生提前预习课文并熟记单词,课堂上认真听讲做好笔记。用正文 前短评了解名片在日本商务活动中的重要;通过正文掌握寻求合作伙 伴宗旨与介绍信、推荐信写作要领。
《绣襦记-襦护郎寒》原文及鉴赏
《绣襦记-襦护郎寒》原文及鉴赏(最新版)编制人:__________________审核人:__________________审批人:__________________编制单位:__________________编制时间:____年____月____日序言下载提示:该文档是本店铺精心编制而成的,希望大家下载后,能够帮助大家解决实际问题。
文档下载后可定制修改,请根据实际需要进行调整和使用,谢谢!并且,本店铺为大家提供各种类型的经典范文,如诗歌散文、原文赏析、读书笔记、经典名著、古典文学、网络文学、经典语录、童话故事、心得体会、其他范文等等,想了解不同范文格式和写法,敬请关注!Download tips: This document is carefully compiled by this editor.I hope that after you download it, it can help you solve practical problems. The document can be customized and modified after downloading, please adjust and use it according to actual needs, thank you!In addition, this shop provides you with various types of classic sample essays, such as poetry and prose, original text appreciation, reading notes, classic works, classical literature, online literature, classic quotations, fairy tales, experience, other sample essays, etc. if you want to know the difference Please pay attention to the format and writing of the sample essay!《绣襦记-襦护郎寒》原文及鉴赏【导语】:【一江风】(旦上)雪儿飘,四野彤云罩,万径人踪杳。
《商务日语口译与笔译》课件 (2)
也将在会上进行报告。 对于上述议题,贵公司方面如有异议或意见,倘能事先予以联系,将不胜感激。 今后仍请在业务上多多关照。 日本设备仪器股份有限公司事业部部长 吉田英一 敬上 2013年7月6日
4、应提前掌握日语商务文书格式的特点。日语商务文书大多将文书编号和 发件日期写在右上角,然后下移一行靠左写收件人所在的公司名、职务、姓名 等,再下移一行靠右写发件人所在的公司名、职务、姓名等。翻译成中文时, 应遵循中文的书写习惯。即把收件人所在的公司名、职务、姓名等写在信函的 左上角,把发件人所在的公司名、职务、姓名等写在信函末尾的右下方。最后 下移一行在最右下角写日期。
参考訳文
世界电机股份有限公司事业部部长 刘伟先生: 首先恭祝贵公司事业日益昌盛,欣欣向荣。 在此前5月10日的协商中,对敝公司提出的扩大业务额、货款交付由票据变更为现金、以及敝公司的建议,
贵公司都能接受,在此深表感谢。 为回应贵公司此番厚意,敝公司今后将更加努力提供服务,希望贵公司不吝提携。 另外,关于下次例会的议题,大致暂拟如下,敬请斟酌。 首先,关于需要引进的新设备,敝公司已决定会比上次我方所提条件更为优惠的价格提供给贵公司,例会
させていただきたいと思います。 次に、従来からご指摘いただいておりました製品に対する苦情につきましては、万全の体制で臨んだ結果、解決いたしまし
たので、その結果についてもご報告申し上げます。 以上、貴社の方でご意見などございましたら、事前にご連絡いただければ幸いです。 今後とも、よろしくお取引のほどお願い申し上げます。 敬具
3、应提前学习日语商务文书固定用语与套话的翻译。企业对外信函的开 头常用的问候语如“時下ますますご盛業のこととお喜び申し上げます。”、 “貴社ますますご隆栄のこととお喜び申し上げます。”可以翻译成“恭祝贵 公司生意日益兴隆”,“御社いよいよご清祥のこととお喜び申し上げます。” 可以翻译成“恭祝贵公司各位愈益健康”等。结语部分的“まずは取り急ぎご 依頼まで”、“まずはご案内まで”、“とりあえず、書中をもちましてお願 い申し上げます”之类的说法,可以依次翻译为“谨此祈求”、“专此函告”、 “特此致函”等。企业内部信函则没有这样的固定用语与套话。
ビジネス文书の基本
ビジネス文書の基本1.前文の始めの挨拶の書き方(以下の(1)(2)(3)の三つの部分からなる)(1)時候の挨拶(12ヶ月)(2)慶賀の挨拶(一般的な安否・祝福の挨拶パターン)(3)日頃の厚意に対する感謝の挨拶①一般的な感謝の挨拶パターン②特定の事柄に感謝する場合の挨拶(4)返信の挨拶パターン①お手紙―――――→まさに―――――→拝見いたしました。
お便り確かに拝受いたしました。
ご書面本日拝読いたしました。
ご芳書ありがたく拝承いたしました。
貴信うれしく貴書なつかしくご注文書ご照会の件御申し越しの件ご依頼状|――――――――――――――>心から―――――>感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
②返信が遅れたときのお詫びの挨拶パターンすぐにもお返事を―――――> 取り込みのため――――――――申し上げるべきところを身辺の雑事に追われ↓お返事が遅れお返事が遅れましたこと↓|幾重にも|深く|心から↓申し訳ございません。
お詫びいたします。
お詫び申し上げます。
お許しください。
2、末文の挨拶の書き方(1)一般的な結びと健康や繁栄を祈る挨拶パターン改行して、「まずは」「右」といった言葉で受けてから入ります。
①一般的な結びの挨拶(主文の主題を強調する)まずは―――>略儀ながら書中をもってご挨拶・御礼取り急ぎ(書中をもちまして)ご案内とりあえず―――――――――――――――>ご依頼右ご照会以上ご連絡ご通知ご注文申し上げます。
お知らせ・ご報告いたします。
<―――――お願いまで。
お詫び注:二つ以上の場合は「かたがた」でつなぐ。
△パターン以外でよく使われる挨拶:a) とりあえず、用件のみにて失礼いたします。
b) 右、お返事かたがたお詫び申し上げます。
②先方の健康や繁栄を祈る挨拶パターン今後とも―――>皆様―――>くれぐれもご健勝これからも貴社ますます―――>ご発展‐――より一層ご繁栄↓↓ご自愛―――――――>のほど↓専一のほどくださいますよう心から|――――――>お祈りします。
商务日语(社内文书)
まずはご通知申しあげます。
記
1.入社承諾書兼誓約書
2.健康診断書
3.最終学校の卒業証書の写し
4.身元保証書兼身元保証人の誓約書
5.○○○○
以上
4、<社内文書「 入社手続きの通知書-通知書 」の書き方>
平成○○年○○月○○日
書式太郎 様
人事部長 雛形文太郎
入社試験のご案内
拝啓
時下ますますご清祥のことと、お慶び申しあげます。
さて、このたびは当社の社員募集にあたり、早速ご応募いただき厚く御礼申しあげます。
Hale Waihona Puke 5、<社内文書「 不採用通知書-通知書 」の書き方>
平成○○年○○月○○日
書式太郎 様
○○県○○市○○町○丁目○番○号
株式会社 文例商事
人事部長 雛形文太郎
選考結果のご通知
拝啓
時下ますますご清祥のことと、お慶び申しあげます。
今後のご健闘を心からお祈り申しあげます。
敬具
4、<社内文書「 担当者会議の招集通知-通知書 」の書き方>
平成○○年○○月○○日
○○担当者各位
○○県○○市○○町○丁目○番○号
株式会社 文例商事
○○長 雛形文太郎
○○担当者会議開催の通知
○○○部×××課
氏 名 印鑑
会議名 販売促進委員会
主催者 営業部長
日 時 平成13年6月6日
場 所 本社第一会議室
○○県○○市○○町○丁目○番○号
株式会社 文例商事
人事部長 雛形文太郎
入社手続きのご通知
拝啓
時下ますますご清祥のことと、お慶び申しあげます。
商务文书挨拶状
第三章社交・儀礼文書第一節挨拶状理论课程部分教案:关于致意函的说明:致意函是向有业务往来的对象告知自己(或公司)变化情况的一种礼仪性文书。
致意函的内容多半是公司成立(开张)、分公司设立、大厦落成、或名称变更等事;而在人事变动方面有:调动、升迁、就职等等。
把公司发生的新情况及时发送给客户或顾客,以求得他们的理解,并请求今后多加惠顾、关照。
可以说致意函是商用书信中最谦恭有礼的一种文书,文体需要使用最高敬语,并以诚恳致谢的字眼来表示对对方的重视与尊敬。
与通知函不同的是,致意函系属礼仪性函件,偏重于礼节上的寒暄。
致意函中的公司成立、新厦落成、社长就职等规模较大的喜事中,通常还伴有庆祝的晚晏、晚会等招待会,属于这种情况的函件,将其归入到下一章的邀请函中进行解读。
二、新しい単語の説明:1、転任(転職):调动(工作)、调职О3月末に地方支店に~する。
О東京の領事館に~を命じられた。
2、披露:公布、宣布、披露О明日は開店~をする。
О王さんの結婚~宴は来週末に開きます。
3、ひとえに:完全、全部Оチャンピオン(冠军)を勝ち取ったのは、~皆さんの努力によるものだ。
4、奉仕:服务、效劳О人民に~する/为人民服务О~事業/ 公共福利事业5、豊富な品揃え:品种齐全、种类繁多Оこのスーパーには豊富な~で、とても人気があります。
6、手狭:狭窄О~な部屋/窄小的房间Оこの店は~困る。
/这店太小了没办法7、参上:拜访、造访О明日お宅へ~いたします。
Оお話しに乗って、直ちに~いたします。
/有你这句话,当立即造访。
8、顧みる:往回看、回头看、回顾О後ろの人を~/回头看后边的人О昔のことを~/回顾往事9、よこす:派遣来、寄来О人を数人~してほしい/请派几个人来О故郷から~した贈り物です。
/这是从家乡寄来的礼物三、文書の文法説明:(课文难点的说明)1.この間業務のほうもおかげをもちまして順調に伸び、今後の経営方針も確立しました。
▲这里的「おかげをもちまして」是“托……的福”、“归功于……”的意思。
第2周ビジネス文书形式と申し込み状
第2週:ビジネス文書形式・申込状ビジネス文書形式:(資料1を参照)頭語:拝啓謹啓前略冠省急啓結語:敬具敬白草々不一草々返信の場合:拝復敬具追伸:再拝挨拶文:初秋の候、貴社________件名:一目でわかるように表記する例:新規取引のお願い新規取引のご承諾について代金支払いご催促の件契約条件変更ご要望の件末文:まずは、書中をもってご挨拶申し上げます。
例:まずは、略儀ながら書中にてご依頼申し上げます。
では、とりあえず着荷のご通知申し上げます。
では、よろしくご了承ください。
まずは、略儀ながら書中にてお断りかたがたお詫び申し上げます。
まずは、取り急ぎご用件のみにてでは、取り急ぎご連絡かたがたお願いまで。
練習:次の文書をわかりやすく丁寧に書き直してください。
拝啓貴社ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。
さて、うちの会社では貴社製パソコンの購入を検討しています。
品名は貴社製「パソコンBJ-32型」で、数量は25台、着荷期日は10月2日月曜日の必着で、支払い条件は商品着荷2週間後の決済でお願いしたいと思います。
以上の条件で、早く見積書をおくってください。
第二章取引文書一、取引文書とは?会社と会社、生産業者と消費者、或いは商店と顧客といった、相互に利害関係を持つ者同士の間で、主に商取引の業務に関して交わされる文書である。
二、国際貿易の流れ1.輸出の流れ①市場調査→②輸出商品の決定→③輸出交渉(申込状→承諾状・・・・(Offer)といいます。
この時、申込状を書き、その意思を相手に正式に伝えます。
決めます。
承諾が決めれば、或いは拒絶する場合は、拒絶状を書き、相手に断る旨を丁寧に伝えます。
第一節申込状例:1、申込状の特徴:①申込状は、主に新規取引申込状である。
新しく取引をはじめたりする場合、未知の会社や商店(スーパー)などに取引を申し込むために書く文書。
②申込状は、当方の意思を積極的に、しかも正確に伝え、相手の納得、承諾を取り付けるために作成する文書である。
日语书信的写法
手紙文的书写方式与原则1. 直书形式—用于一般的私信及礼仪、社交色彩浓厚的公文书及商用文书。
2. 横书形式─除礼仪、社交色彩浓厚以外的公文书及商用文书,近来几乎都采用横书形式。
3. 一信一目的原则。
4. 文体应统一。
纵书手纸文─基本结构一、前文:1.头语─是书信的开场,由结语作结束。
头语与结语有必定的对应关系存在,头语与结语的对应关系请参考范例1。
2.時候の挨拶於頭語之後間隔一個字距離書寫,依寫信時節有不同的書寫方式,一般較常用的例句請參考範例2。
3.安否と祝福、お礼やお詫びの挨拶接續於時の挨拶之後,詢問對方之安否、祝福對方健康、事業繁榮、傳達己方也安好的訊息或感謝對方。
如果有久未問候或回信太遲等情形則應書寫道歉之語。
各种状况的例句请参考范例3。
二、主文─为书信的重点所在,必要事项应无遗漏地正确传达。
于前文结束后改行书写,简洁叙述内容,于每一段落起头处空一个字后开始输入。
1.起辞于前文结束后含有接着开始进入主题的意思所表示的接续词汇称为起辞。
起辞包含さて、/ところで、/さっそくですが、/じつは、/つきましでは、/ほかでもありませんが、/さて、このたびは等語。
2.用件起辞之后接着叙述本信函的主要内容。
是书写书信的目的中最重要的部分。
在以传达某些具体事项的书信,应避免多余的修饰,而将必要的事项毫无遗漏地正确传达。
书写时应注意的事项包括下列几点:(一)主语与述语的关系应正确地书写。
(二)避免以接续语连接成冗长的句子。
(三)避免使用过多的修饰语。
(四)避免重复地使用二重否定,并避免重复使用同一词汇。
(五)避免使用暧昧、抽象的用语。
(六)自己的意见与事实应明确地分开书写。
(七)「御」、「贵」、「尊」等不得置于行尾。
(八)「先生」、「御主人様」、「あなた」及對方的姓名不得置於行尾或分開兩行書寫。
(九)「です」、「ます」、「あります」、「いたします」、「ございます」、「存じます」、以及謙稱自己的用語如「小生」、「わたくし」、「拙(せっ)宅(たく)」、「弊(へい)社(しゃ)」等均不宜置於行頭。
02.第二课 挨拶
形式(名词)体言もの 動詞たものだ・(です) 一,表经历,回忆 形式名词もの附在动词过去形后面,以「た ものだ」的形式,表曾经有过的经历,对 已往发生过的事情的一种回忆。 虽然たことがある有相关类似的解释。但是, たことがある偏重于经验。 1、小学生時代、兄弟喧嘩をしてよく祖父に 叱られたものです 2、大学時代、先輩について時々旅行をした ものです
2、接在时间名词后面,表示隔一段时间之 后又做先前做过的事或恢复到先前同样的 状态。 五年ぶりにふるさとに帰りました。 回到阔别5年的家乡 今年は100年ぶりの暑さです。 今年是百年一遇的酷暑 5年ぶりに会った 五年之后又见面了. 最近、ずっと忙しかったが、今日は久しぶ りにゆっくり過ごした 最近一直很忙,但今天久违过着悠闲的一天
二)、表示空间范围。 南京から上海まで旅行した。 从南京到上海旅游了一次。(空间界限清楚) 南京から上海にかけて旅行した。 从南京到上海在这一带旅游了一次。(空间 界限不清楚,含有在这一带的意思) 河北省(かほくしょう)から山東省(さん とうしょう)にかけて(×まで)大雪が 降った。 从河北省到山东省这一带下了大雪。 从上述例句中可以看出,「~から~まで」 表示两点之间是一条直线,而「~から~ にかけて」表示两个地点之间是一片。
顔をする 一张…的表情(脸)P47 どうしたの?暗い顔をして 怎么了?一副闷闷不乐的表情 「申し訳ない顔」をする犬 一张长这抱歉脸的狗
をしている 含义:表示性质、颜色、状态等P131。 この犬は大きな耳をしている。 这条狗长着大耳朵 兄はスポーツマンで、とても立派な体をし ている。 哥哥是运动员,有个好身体
から~まで 1.时间的范围 8時から16時まで働きます 夕べは8時から12までずっと本を読んで いた 2.地点的范围 ここから目的地までは10キロほどあります 3.事物的范围 子供から大人まで楽しめる番組 お辞儀の角度には、首を曲げるだけの軽い ものから深く頭を下げるものまで、いろ いろあります
ご挨拶
7、まずは右取り急ぎ御通知申し上げます。/ 特此函告。
8、至急御返事賜りたくお待ち申し上げており何分御来示をお待ちします。/ 特再函托,敬候回音。
10、相変わらず御引立の程お願い申し上げます。/
请继续关照为苛。
11、この段念のため御確かめ申し上げます。/ 为慎重起见,请在予核实。
10、……の由承知、誠に遺憾に存じます。/ 得悉……,深感遗憾。
11、……日付のご照会をありがたく存じます。 蒙……日来函告知,不胜感谢
12、……日付の貴翰に従い上記の通りご回答申し上げます。 根据……日来函,兹答复如下。
13、御返事延引いたし御諒承願います。/ 迟至今日复函,务请见谅。
14、……の件につき御返事申し上げます。/ 关于……问题函复如下。
1、向承蒙贵方特别照顾,深表谢意。 いつも格別のお引き立てにあずかり、深くお礼を申し上げます。
2、值此新年之际,敬祝贵公司繁荣昌盛。 新年を迎えるに当たって、貴社のご繁栄を祈り申上げま。
3.敬请惠顾,不胜欣慰。 ご愛顧願えればこれに勝る喜びはありません。
4、贵公司日益发展,由衷高兴。 貴社はいよいよご発展の由、こころからご喜び申し上げます。
9、务请火速函复为苛。 至急御返事賜りたくお待ち申し上げております。
10、你方四月十六日来函及附件均收悉。 貴方の四月十六日の手紙と添付の文書ともに拝受しました。
前文挨拶
1、春暖(新緑、炎暑、秋冷、厳寒)の候、貴公司ますますご発展の趣大慶 至極に存じ上あげます。 春暖(新绿、酷暑、秋凉、严寒)之时,贵公司愈益发展,不胜欣慰。
5、初次奉函,请恕冒昧。 初めて御便り申し上げます。
6、贵公司业务日益兴隆,不胜欣庆。 貴公司ますますご繁栄の段、何よりのご事とご喜び申し上げます。
区民大会 挨拶文 2013
本日はj:com様のご協力で柔道のお話をさせて頂く機会を得ることができましたことを感謝いたします。
柔道は現在、世界に広まり試合のルールも、本質を理解して頂きながら、各国の意見を纏め上げ、試行錯誤を繰り返してして作り上げてきました。
オリンピック競技になってからは、各国の伝統ある同種の競技の特有な技を、ルールに適合させて、幅広く多くの国が好成績を挙げるようになりました。
その結果、日本のメダル獲得独占は難しくなっています。
柔道の人気が世界で高くなるにつれ、日本が柔道の本家と言えなくなるほど、世界の柔道は強くなっています。
特にフランスは重量級の王座に君臨し続けており、サッカーに並ぶ人気があります。
ここで、柔道の関係者にもあまり語り伝えられていない事実をお話しいたします。
約、70年程前、第二次大戦が終り占領政策で、7年間もの間、強制的に国内で柔道は禁止され、柔道は地域から消えてしまいました。
お陰さまで、これを乗り越えて、現在に至っておりますが、現在でも大人が稽古する場が不足して、大人の稽古場への回帰を阻んでいます。
柔道は必修科目となりましたが、残念ながら、杉並区内の公立中学の柔道部は現在一校もありません。
世界中で人気種目なのに、次代を背負う若人が居ないのは、理由がある筈です。
使用する時に畳を上げ下して用意する事の無い、畳を敷き詰め固定した道場も一考でしよう。
杉並区内で取り組む、復活への課題としては、まず一校でも柔道部を復活させたい処です。
また、杉並区内に公立で、大会を開く十分な試合場はありません。
区民大会では私学の授業用の道場を拝借しておりますが、試合用の道場でなく、手狭で選手と観客の接触による対策に苦慮しております。
早めに、試合進行上、3試合を有し、球技に見られるような試合場と観客席を分離させた柔道館設立が望まれます。
我々も微力ですが、努力します。
皆様のご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
暑中見舞い
• 暑中お伺い申し上げます
• 暑さ厳しき折から、ご自愛専心にお祈り申し上げま す。
• 残暑見舞い
• 秋立ちぬとはいえ、毎日暑い日が続いております。 • 残暑のおり、一層のご自愛をお祈りもうしあげます。
• 寒中見舞い
• 今年は例年にない寒さ、いかがお過ごしでしょうか。
• ことのほか厳しい寒さが続いておりますが、皆様い かがお過ごしでしょうか。
慣用句: 年賀状
謹んで新年のご祝詞をもうしあげます。 新春を迎え皆様のご健康とご繁栄を心よりお祈りもうしあげます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼もうしあげます。本 年も倍旧のご愛顧の程お願いもうしあげます。 平素のご厚情を深謝しますますのご発展をお祈りします。本年 も相変わりませずお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
文例5:
新会社設立の挨拶状
第88号 日本化粧品株式会社 代表取締役 田中 進 青島大洋有限会社 高 洋様 謹啓 時下ますますご清祥のこととお喜びもうしあげます。平素は格別のお 引き立てを賜り厚く御礼を申し上げます。 さて、かねてより独立開業の準備を進めてまいりました日本化粧品株式 会社は、皆様のご支援のおかげさまで発足することになりました。今後は 皆様のご要望に応えご奉仕に万全を期して努力いたす所存でございます。 何とぞ、倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 まずは略儀ながら書中をもって会社設立のご通知かたがたご挨拶申し 上げます。 謹白 記 設立年月日 2007年8月1日 住所 日本東京墨田区
文例3: 余寒見舞い
余寒お見舞申し上げます。 春とは名ばかりに厳しい寒さが続いておりますが、皆 様いかがお過ごしでしょうか。そちらは雪おろして大変 な日々のことと案じております。時節柄、くれぐれご自 愛くださいますよう念じております。
文例4: 暑中見舞い
暑中お見舞もうしあげます。 いつも格別のお引き立てに預かり、誠にありがとうございます。 連日の酷暑ですが、皆様にはご健勝のこととお喜びもうしあげ ます。 今後共なお一層ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
文例6
人事異動の挨拶状
山機第99号 2007年2月22日 山東機械工業進出口公司 馬明 西日本旅行社 御中 謹啓 貴社ますますご健勝のことと喜び申し上げます。 さて、私のことこの度必ず営業部の課長を命ぜられました。 職責の重大さを痛感しております。 つきましては、今後とも格別のご指導ご鞭撻を賜りますよう お願い申し上げます。 啓白
文書の書き方
挨拶文書の書き方
1:種類。Байду номын сангаас
挨拶文書は季節の挨拶状、人事変動や社名変更、披露の挨拶状 などに分けられる。季節の挨拶状は主に年賀状、寒中見舞い、余 寒見舞い、春の挨拶状、梅雨期の見舞い、暑中見舞い、残暑見舞 い、歳末の挨拶状などがふくまれ、時節に応じて書くのである。通 常葉書きを用いることが多い。異動の挨拶状は人事異動の通知を 兼ねて挨拶状を出し、近況を知らせておくものである。披露の挨拶 状は会社開設、新築、会社移転などの挨拶状である。
二、季節の挨拶状
1、「暑中お見舞申し上げます」「残暑お見舞申し上げます」など の決まり文句。 2、先方の安否を尋ねる言葉、自身の近況を伝える言葉、先方 の無事を祈る言葉。 3、日付。 頭語や結語が不要である。日付は年月のみでも構わないし、 「 年 盛夏」などとすることも多い。 自社のpr(public relations)はほどほどに。
2、次の中国語の挨拶状を日本語に訳しなさい。 酷暑时节之问候 时值炎热季节,敬祝贵公司各位身体康泰。 素蒙特别惠顾,谨致深厚谢意。 承蒙关照,敝公司发展也颇顺利,公司全 体成员将不辜负贵公司之厚意,更加努力 工作。请保重身体。
余寒見舞い
余寒厳しき折、一層のご自愛をお祈りもうしあげます。 余寒厳しく、まだ春の気配を感じるのは先のことと存じます。
披露挨拶状
弊社が開業以来、今日まで社業を続けてまいることができまし たことは、皆様がたのひとかたならぬご支援ご愛顧の賜り物と 厚く御礼もうしあげます。
宿題: 次の日本語の挨拶状を中国語に訳しなさい。 第25号 中国東方貿易会社 李鋼 日本資生堂化粧品株式会社 渡辺 和夫様 拝啓 桜花咲き誇る侯となりましたが、皆様ご清栄のこととお喜 びもうしあげます。 さて、昨年貴社は北京支店を開設されたのに引き続き、今般 さらに青島支店を新設開店なさいましたこと、誠におめでたく お祝い申し上げます。これも渡辺さんの卓越した経営方針と ご指導の賜り物であり、このような貴社の近年の飛躍的ご発 展には、誠に敬服させられるものがございます。この素晴ら しい時に当たり、貴殿に対し衷心よりの慶祝の意を表させて いただきますとともに、弊社との協力関係もさらに実り多いも のになりますよう願う次第であります。 まずは簡単ながらお祝いまで。
文例1:
年賀状
謹賀新年 年始にあたり皆様のご多幸と貴社のご発展をお祈り申し上 げます。 平成十九年一月一日 新年おめでとうございます。 昨年中は何かとお世話になり、ありがとうございました。本年 も何とぞよろしくお願い申し上げます。
文例2:
寒中見舞い
寒中お見舞申し上げます。 暖冬とはいえ、さすがに冷え込むこの頃、皆様にはいかがお過ごし でしょうか。おかげさまで私ども無事に過ごしておりますので、ご安 心ください。 世間では流感が猛威を振るっております。時節柄、くれぐれもご自 愛下さい。
2、。
タイミングを逃さないように注意する。
「年賀状」 1月1日から7日ごろまでに届くように発送する。 「寒中見舞い」 1月中旬から立春(2月4日ごろ)の前日までに発送する。 「余寒見舞い」 節分から2月下旬までに出す。 「暑中見舞い」 7月中旬(梅雨明け)から立秋(8月初旬)までに出す。 「残暑見舞い」 立秋(8月初旬)から9月初旬まで可能である。