第19课日译汉课件
合集下载
初级第19课
![初级第19课](https://img.taocdn.com/s3/m/756ac56c1ed9ad51f01df262.png)
並べる 他二 机を二列に並べます。
並ぶ 自一 机の上に果物が並んでいる。
消す 他一 電気を消してください。 火を消してください。
消える 自二 火が消えた。 電気が消えている
二、文型と文法 ⒈動詞の分類 他動詞と自動詞 他動詞相当于及物动词 本を読む。 テレビを見る。 タバコを吸う。 水を飲む。
⒋ Aが他動詞てあります 表示动作发生之后,动作所产生的结果或状态. 句子不涉及动作的主体。虽然使用他动词,但 対象格要换成主格的形式。 即「~を」变成「 ~が」。 窓を開ける→窓が開けてあります 靴を並べる→靴が並べてあります トイレの窓が開けてあります。 玄関に靴が並べてあります。
(田中さんは黒板に字を書きました。)
(田中さんは教室の窓を開けました。) 黒板に字が書いてあります。
教室の窓が開けてあります。
テレビがつけてあります。
ドアが閉めてあります。
復習:
~動詞ています﹙P135﹚ どこで安い電気製品を売っていますか。 秋葉原で売っています。 弟は日系企業で働いています。 王さんはもう結婚しています。 あそこに財布が落ちています。
⒎田中さんが病気になりました。 ⒏私は中国語しかできません 私は中国語だけできます。 ⒐どうして学校を休みましたか。 熱があったからです。 ⒑教科書はどこですか。 かばんの中に入れてあります。
書き取り 開ける 入れる 消す 閉める 出す つける 止める 並べる 始める
自他動詞
開く 入る 消える 閉まる 出る つく 止まる 並ぶ 始まる
⒍﹙句子A﹚、﹙句子B﹚からです 句子B表示原因,理由。(倒装句) 句型﹙句子﹚から、 ﹙句子﹚的倒装形式。 何も買いませんでした。お金がないからです。 ﹙お金がないから、何も買いませんでした。﹚
日本语第19课课件
![日本语第19课课件](https://img.taocdn.com/s3/m/7858cf3eb52acfc789ebc9db.png)
清酒,吃“御节料理”和“杂煮饼”。 “杂煮饼”类似中国的煮年糕。男人们辛苦了
一年,过一个“寝正月”是他们的心愿,也就是 什么事情都不干,好好睡个痛快。
主妇们仍是热衷于购物。各大百货商店则是利 用这绝好的商机,在元旦伊始就开始用福袋,打 折商品吸引顾客。
孩子们呢?最高兴的就是他们了,欢欢喜喜地 拿好压岁钱。
③冬休みは 何を しましたか。 --京都の お寺や 神社を 見たり、友達と パーティーを したり しました。
例文
④日本で 何を したいですか。 --旅行をしたり、お茶を 習ったり したいです。
⑤体の 調子は どうですか。 --おかげさまで よく なりました。
⑥日本語が 上手に なりましたね。 --ありがとう ございます。 でも、まだまだです。
⑦テレサちゃんは 何に なりたいですか。 --医者に なりたいです。
会話
ダイエットは あしたから します 皆: 乾杯。 松本良子: マリアさん、あまり 食べませんね。 マリア: ええ。 実は きのうから ダイエットを
して います。 松本良子: そうですか。わたしも 何回も ダイエット
を した ことが あります。 マリア: どんな ダイエットですか。 松本良子: 毎日 りんごだけ 食べたり、水を
たくさん 飲んだり しました。
会話
松本部長: しかし、無理な ダイエットは 体に よくないですよ。
マリア: そうですね。 松本良子: マリアさん、このケーキ、おいしいですよ。
マリア: そうですか。 ‥‥。 ダイエットは また あしたから します。
日本の お雑煮(年糕)
日本の新年
日本的新年是每年的1月1日,也就是元旦。
动词た形
动词た形将て形的て、で分别变成た、だ就行了。
一年,过一个“寝正月”是他们的心愿,也就是 什么事情都不干,好好睡个痛快。
主妇们仍是热衷于购物。各大百货商店则是利 用这绝好的商机,在元旦伊始就开始用福袋,打 折商品吸引顾客。
孩子们呢?最高兴的就是他们了,欢欢喜喜地 拿好压岁钱。
③冬休みは 何を しましたか。 --京都の お寺や 神社を 見たり、友達と パーティーを したり しました。
例文
④日本で 何を したいですか。 --旅行をしたり、お茶を 習ったり したいです。
⑤体の 調子は どうですか。 --おかげさまで よく なりました。
⑥日本語が 上手に なりましたね。 --ありがとう ございます。 でも、まだまだです。
⑦テレサちゃんは 何に なりたいですか。 --医者に なりたいです。
会話
ダイエットは あしたから します 皆: 乾杯。 松本良子: マリアさん、あまり 食べませんね。 マリア: ええ。 実は きのうから ダイエットを
して います。 松本良子: そうですか。わたしも 何回も ダイエット
を した ことが あります。 マリア: どんな ダイエットですか。 松本良子: 毎日 りんごだけ 食べたり、水を
たくさん 飲んだり しました。
会話
松本部長: しかし、無理な ダイエットは 体に よくないですよ。
マリア: そうですね。 松本良子: マリアさん、このケーキ、おいしいですよ。
マリア: そうですか。 ‥‥。 ダイエットは また あしたから します。
日本の お雑煮(年糕)
日本の新年
日本的新年是每年的1月1日,也就是元旦。
动词た形
动词た形将て形的て、で分别变成た、だ就行了。
新版标准日本语第19课
![新版标准日本语第19课](https://img.taocdn.com/s3/m/c85d533f3968011ca300917c.png)
李:本当ですか。でも、もっと(更加) 上手になりたいです。
小野:じゃあ、もっと練習しなければなり ませんね。もう一度(再一次)滑りま すか。
李:はい。今度は先に滑ってもいいです か。
小野:いいですよ。でも、上級者(高级) のコース には入らないでください。
李:大丈夫(没问题/可以)です。心配し ないでください。
練習
1、请不要吃我的蛋糕。(ケーキ) わたしのケーキを食べないでください。 2、请别担心 心配しないでください 3、请别进这个教室 この教室に入らないでください
なければなりません。 義務
・・・Vない形+なければなりません。 相当于汉语的“必须~” “应该~”。
毎朝7時に起きなければなりません。 ご飯を食べなければなりません
何度も
“何+量词+も+肯定形式”是表
示数量多的说法。
何度も転び(ころび)ましたが、 とてもおもしろいです。
水を何杯も飲みました。
動詞のない形
三类变格动词
(する)します⇒ しない (運動する)運動します⇒ 運動しない (練習する)練習します ⇒ 練習しな
い (来る/くる)来(き)ます⇒ 来(こ)ない
動詞のない形 練習^^
会社で働きます。 ⇒ 会社に遅れます。 ⇒ お茶を飲みます。 ⇒ バスに乗ります。 ⇒ 煙草を吸います。 ⇒ 勉強をします。 ⇒ 部屋を掃除します。⇒ 学校へ来ます
2]です”的形式来表示。 例:学生が 李さんです
① N1 が N2です
山田先生は どの 方ですか。 ――山田先生は あの 方です。 ――あの方が 山田先生です。
あなたの かばんは ―これが わたしの かばんです。 吉田課長は いますか。
小野:じゃあ、もっと練習しなければなり ませんね。もう一度(再一次)滑りま すか。
李:はい。今度は先に滑ってもいいです か。
小野:いいですよ。でも、上級者(高级) のコース には入らないでください。
李:大丈夫(没问题/可以)です。心配し ないでください。
練習
1、请不要吃我的蛋糕。(ケーキ) わたしのケーキを食べないでください。 2、请别担心 心配しないでください 3、请别进这个教室 この教室に入らないでください
なければなりません。 義務
・・・Vない形+なければなりません。 相当于汉语的“必须~” “应该~”。
毎朝7時に起きなければなりません。 ご飯を食べなければなりません
何度も
“何+量词+も+肯定形式”是表
示数量多的说法。
何度も転び(ころび)ましたが、 とてもおもしろいです。
水を何杯も飲みました。
動詞のない形
三类变格动词
(する)します⇒ しない (運動する)運動します⇒ 運動しない (練習する)練習します ⇒ 練習しな
い (来る/くる)来(き)ます⇒ 来(こ)ない
動詞のない形 練習^^
会社で働きます。 ⇒ 会社に遅れます。 ⇒ お茶を飲みます。 ⇒ バスに乗ります。 ⇒ 煙草を吸います。 ⇒ 勉強をします。 ⇒ 部屋を掃除します。⇒ 学校へ来ます
2]です”的形式来表示。 例:学生が 李さんです
① N1 が N2です
山田先生は どの 方ですか。 ――山田先生は あの 方です。 ――あの方が 山田先生です。
あなたの かばんは ―これが わたしの かばんです。 吉田課長は いますか。
日汉翻译概述PPT课件
![日汉翻译概述PPT课件](https://img.taocdn.com/s3/m/b1885650ba1aa8114431d9bf.png)
雨で道が濡れました。
そのニュースは新聞で知った。
ここの村では、五十年前ごろには群馬県の農家からこ んにゃくの注文をうけたものである。
この本は、外国人で、日本語を学習しようとする者に対
して、その学習活動を効果的にする目的で編集した
ものである。
30
• 工場で働くだけの金を取らなければならない。 • 一日休めばそれだけの損になる。 • 彼は出ていけといわんばかりに安子を虐待した。 • 彼は若いながら、経験がとても豊富だ。 • これ以上議論したところで、ますます混乱するばかり
32
写在最后
成功的基础在于好的学习习惯
The foundation of success lies in good habits
33
谢谢大家
荣幸这一路,与你同行
It'S An Honor To Walk With You All The Way
讲师:XXXXXX XX年XX月XX日
34
第1讲 日汉翻译概述
1
• 课程成绩(100%) =期末成绩(60%)+平时成绩(40%) (作业和测验 课堂讨论 纪律 )
2
翻译的定义和种类
3
“翻译”
• 翻:翻也者,如翻锦绮,背面俱花,但其花 有左右耳。
• 译:译即易也,谓换易语言,使相解也。 • 翻译:把某种语言表达的思想内容,用另一
种语言表达出来的过程或结果,是在不同语 言之间进行沟通的语言活动。 • 日译汉:用汉语复现日语的内容。
语,其主语一般均为第一人称。うれしい、 恋しい、思う、心配、安心、気の毒
28
☻ 分不清肯定否定 だろうか でしょうか じゃないか ではありませんか ではないでしょう せざるをえない
《标日》19课
![《标日》19课](https://img.taocdn.com/s3/m/5a56782ced630b1c59eeb5ba.png)
3.表示允许不做某动作,相当于 “可以不……”,“不……也可以”。 動詞の未然形+なくてもいいです 形容詞の連用形く+なくてもいいです 名詞/形容動詞の語幹+でなくても いいです 该句型是由否定助动词ない+てもい い构成,仍表示允许的句型。
1)ー早く起きなければなりません
か。
-いいえ、早く起きなくてもいい です。
第19課 駅で タバコを吸 わないでください
一、単語について 二、文法について 三、文型について 四、練習 五、課外知識
一、単語について 1.遅れる 進む ①迟误,耽误 学校に遅れる ②慢,晚 返事が遅れる ③落后,过时 流行に遅れる
2.危ない ①危险 危ない目にあう ②令人担心,靠不住 空模様(そらもよう)が危ない/天气 要变坏 危ない橋を渡る/干非法勾当 今日明日にも危ない/危在旦夕
三、文型について
1.请求别人不要做某事,相当 于……てください的否定形式。
動詞の未然形+ないでください
1)寒いですから、窓を開けないでく ださい。
• 2)大きい声で話さないでください。
• 3)学校に遅れないでください。
• 4)ボールペンで書かないでください。 • 5)道の真ん中で遊ばないでくださ
4.カ変動詞の未然形
将词尾る去掉,变成こ
来る
来ない=来ません
練習:
写出下列动词的ない形和ません形: 見る 始める 始まる
吸う
終わる
届く
押す
運転する
量る
叫ぶ
来る
行く
飲む
経つ
洗う
将下列动词改成简体形式: 話しません 出かけません 聞きません 送りません 来ません 使いません 作りません もらいません 注文しません 呼びません 受けません 困りません 遅れません 変えません
第19课
![第19课](https://img.taocdn.com/s3/m/61e17fcfa1c7aa00b52acb9b.png)
大家的日本语
《大 家 的 日 本 语》
进阶Ⅱ
大家的日本语
第 19课
第 19 課
一、挨拶
ダイエットは
あしたቤተ መጻሕፍቲ ባይዱら します
おはようございます。今日から皆さんと一緒に日本 語聴力授業をやります。授業のルートは次のように示 します。 1、 2、 3、 4、 5、 文章内容三回放送 文章内容説明 練習 聴力テスト 日本ドラマ放送
大家的日本语
みなさん お疲れさまです。
意思是“又…又…”。在第10课学过从很多事物或人之中选取几个叙述的句型(~ や ~「など」)。而这里则是从很多动作中选取几个叙述时的句型。时态在句尾表示。
①わたしの 趣味は 音楽です。/ 星期天要打网球、看电影。 ②わたしの 趣味は 音楽を 聞く ことです。/ 星期天打了网球、看了电影。
〔注〕 这个句型和16课学过的「動詞て形﹑動詞て形﹑動詞」句型意思不同,注意不要 混淆。
大家的日本语
第 19课
五、聴力テスト
スキル訓練 絵のあるもの(地図を見ながら、聴く) 絵のないもの(聴きながら、数を確認) 語彙の確認 聴解
大家的日本语
第 19课
六、本課内容まとめ
「ダイエット」の表現 動詞のた形の表現
大家的日本语
第 19课
七、宿題
1.本課内容復習 2.次回内容予習
のぼります 「やまに~」 とまります そうじします せんたくします れんしゅうします
ねむい つよい よわい ちょうしがいい ちょうしがわるい ちょうし
大家的日本语
第 19课
第 19 課
13. ゴルフ 14. 相撲 15. パチンコ 16. 日 17. 一度 18. 一度も 19. だんだん 20. もうすぐ
《大 家 的 日 本 语》
进阶Ⅱ
大家的日本语
第 19课
第 19 課
一、挨拶
ダイエットは
あしたቤተ መጻሕፍቲ ባይዱら します
おはようございます。今日から皆さんと一緒に日本 語聴力授業をやります。授業のルートは次のように示 します。 1、 2、 3、 4、 5、 文章内容三回放送 文章内容説明 練習 聴力テスト 日本ドラマ放送
大家的日本语
みなさん お疲れさまです。
意思是“又…又…”。在第10课学过从很多事物或人之中选取几个叙述的句型(~ や ~「など」)。而这里则是从很多动作中选取几个叙述时的句型。时态在句尾表示。
①わたしの 趣味は 音楽です。/ 星期天要打网球、看电影。 ②わたしの 趣味は 音楽を 聞く ことです。/ 星期天打了网球、看了电影。
〔注〕 这个句型和16课学过的「動詞て形﹑動詞て形﹑動詞」句型意思不同,注意不要 混淆。
大家的日本语
第 19课
五、聴力テスト
スキル訓練 絵のあるもの(地図を見ながら、聴く) 絵のないもの(聴きながら、数を確認) 語彙の確認 聴解
大家的日本语
第 19课
六、本課内容まとめ
「ダイエット」の表現 動詞のた形の表現
大家的日本语
第 19课
七、宿題
1.本課内容復習 2.次回内容予習
のぼります 「やまに~」 とまります そうじします せんたくします れんしゅうします
ねむい つよい よわい ちょうしがいい ちょうしがわるい ちょうし
大家的日本语
第 19课
第 19 課
13. ゴルフ 14. 相撲 15. パチンコ 16. 日 17. 一度 18. 一度も 19. だんだん 20. もうすぐ
第19课《报任安书(节选)》精讲课件
![第19课《报任安书(节选)》精讲课件](https://img.taocdn.com/s3/m/0021afbb0029bd64793e2c09.png)
6.仆以口.语.遇遭此祸 古义:_说__话__。____ 今义:谈话时使用的言语,与“书面语”相对。 7.无兄弟之亲,独身孤.立. 古义:_孤__单__无__助__。______ 今义:不相互联系。
)
【答案】 1.动词,怨恨 动词,远望,望见 名词,视野 动词,盼望, 希望 名词,声望,名望 名词,农历每月十五日 2.动词,效法 名词,老师 动词,从师学习 名词意动用法,以……为师 名词,军队 3.xiāng,副词,表 示动作、行为趋向一方 xiāng,副词,互相,交互 xiàng,动词,帮助,辅助 xiàng, 名词,辅助君主的地位最高的大臣 xiàng,名词,相貌,容貌 xiàng,名词,赞 礼官,主持礼节仪式的人 4.第二人称代词,你,你们 指示代词,这,这样 动 词,像,似 动词,及,比得上 连词,表假设,如果,假如 形容词词尾,相 当于“……的样子”、“……似的” 5.介词,用 连词,表结果 介词,因为 表目 的连词,来 介词,用 6.助词,取消句子独立性 助词,的 定语后置标志 代 词,它
阶
阶
段
段
一
四
阶 段
19 报任安书(节选)
阶 段
二
五
学
阶 段 三
业 分 层 测
评
本课话题 ——理想 朗读——课文中的名段 “所以隐忍苟活,幽于粪土之中而不辞者,恨私心有所不尽,鄙陋没世而文采 不表于后世也。” 受刑之后,司马迁曾因屈辱痛苦而打算自杀,可想到自己写史书的理想尚未 完成,于是忍辱奋起,历时 18 年,终于完成《史记》,这全靠理想信念的支撑。
[知识·梳理]
第 1 步读准字音——千言万语总关音
曩.者( )
恶.死( )
缧.绁.( )( )
倜.傥.( )( )
)
【答案】 1.动词,怨恨 动词,远望,望见 名词,视野 动词,盼望, 希望 名词,声望,名望 名词,农历每月十五日 2.动词,效法 名词,老师 动词,从师学习 名词意动用法,以……为师 名词,军队 3.xiāng,副词,表 示动作、行为趋向一方 xiāng,副词,互相,交互 xiàng,动词,帮助,辅助 xiàng, 名词,辅助君主的地位最高的大臣 xiàng,名词,相貌,容貌 xiàng,名词,赞 礼官,主持礼节仪式的人 4.第二人称代词,你,你们 指示代词,这,这样 动 词,像,似 动词,及,比得上 连词,表假设,如果,假如 形容词词尾,相 当于“……的样子”、“……似的” 5.介词,用 连词,表结果 介词,因为 表目 的连词,来 介词,用 6.助词,取消句子独立性 助词,的 定语后置标志 代 词,它
阶
阶
段
段
一
四
阶 段
19 报任安书(节选)
阶 段
二
五
学
阶 段 三
业 分 层 测
评
本课话题 ——理想 朗读——课文中的名段 “所以隐忍苟活,幽于粪土之中而不辞者,恨私心有所不尽,鄙陋没世而文采 不表于后世也。” 受刑之后,司马迁曾因屈辱痛苦而打算自杀,可想到自己写史书的理想尚未 完成,于是忍辱奋起,历时 18 年,终于完成《史记》,这全靠理想信念的支撑。
[知识·梳理]
第 1 步读准字音——千言万语总关音
曩.者( )
恶.死( )
缧.绁.( )( )
倜.傥.( )( )
标日第十九课第一讲
![标日第十九课第一讲](https://img.taocdn.com/s3/m/3f2060c680eb6294dd886c42.png)
面白い日本語
第19課 部屋の鍵を忘れないでください
やっと「副詞」好容易、总算、勉勉强强 是副词,相当于汉语的“总算”、“终于”;“勉 强”;“好容易”等的意思。在用作“好容易”讲时, 暗指之前经过了很长时间的努力或者不少困难,包含说 话人的“终于放松了”的语气。 例:①やっと電車が来ました。 ②やっと暮らしています。(勉强度日) ③やっと仕事が終りました。
面白い日本語
第19課 部屋の鍵を忘れないでください
二、教学重点与难点
重点:1.词汇: ~たち だいぶ 何度も 一度も やっと 手伝う 助ける 初めて 2.句型: ~ないでください ~なければなりません ~ないといけません ~なくてもいいです 难点:動詞のない形
面白い日本語
第19課 部屋の鍵を忘れないでください
1、重要词汇讲解
~たち 何度も やっと 助ける だいぶ 一度も 手伝う 初いでください
達(たち) [接尾词] …们 私――私達 学生――学生達 あなた——あなたたち 子供――子供達
面白い日本語
第19課 部屋の鍵を忘れないでください
だいぶ「副詞」相当 是副词,表示程度相当高,超过了平均的水平。多用于 对比或变化。相当于汉语的“很…”“颇…”“相当…”等的意 思。 例:①天気はだいぶ温かくなりました。 ②病気はだいぶ良くなりました。 ③これはだいぶ明るいです。(这个要亮的多)
中日交流 标准日本语初级
主讲:欧阳中亚
第19課 部屋の鍵を忘れないでください
学习目标:
1 2
単語
文型解説(ぶんけいかいせつ)
面白い日本語
第19課 部屋の鍵を忘れないでください
一、教学目的与要求
目的:1通过听课文中日本人对话的录音,达到提高听力的目的。 2 通过学习新句型,提高日语的实际应用能力。 要求:1掌握汉字的音训读法。 2 能完全听懂课文对话的内容。 3 熟练掌握句型的用法,并能灵活应用到日常会话中。
(苏教版)语文九年级上册:第19课《桃花源记》课件
![(苏教版)语文九年级上册:第19课《桃花源记》课件](https://img.taocdn.com/s3/m/9930535143323968001c9222.png)
“如此”二字,指代以上所有内容,简练之至!
“处处志之”与“寻向所志”,“遂迷,不复得路”是否矛盾?作 者这样写的用意是什么?
不矛盾。作者这样写暗示“桃花源”是找不到的,安定和平、没有 剥削、没有压迫的桃花源只不过是作者一个美好的社会理想罢了。
本文以渔人的行踪为线索,结尾写刘子骥是否多余?
这样写并不多余。结尾写刘子骥这位真实的历史人物探访桃花源没有成
成为传世名篇。
文体知识
记:古代的一种文体,主要通过记事、记景、记人来抒发
作者的情感或发表作者见解,即景抒情、托物言志,在写 法上大多以记述为主而兼有议论、抒情。例如《小石潭记》
《桃花源记》《醉翁亭记》《满井游记》等。
字词积累 huò
豁然开朗
黄发垂ti髫ǎo
诣yì 太守
yǎn
屋舍俨然
便y要āo还家
刘子骥jì
qiān
阡陌交通
j间ià隔n
无人问j津īn
正其 音
晋太元中,武陵人捕鱼为业。缘溪行,忘路之远近。忽逢桃花林, 夹岸数百步,中无杂树,芳草鲜美,落英缤纷。渔人甚异之。复前行, 欲穷其林。
林尽水源,便得一山,山有小口,仿佛若有光。便舍船,从口入。 初极狭,才通人。复行数十步,豁然开朗。土地平旷,屋舍俨然,有 良田美池桑竹之属。阡陌交通,鸡犬相闻。其中往来种作,男女衣着, 悉如外人。黄发垂髫,并怡然自乐。
和孩子都生活得幸福、愉快,人与人之间都极其融洽而友好。 真的有这么一个“世外桃源”吗?桃源人是人还是仙?今天,我们就去
拜访一下这个世外桃源吧!
走近作者
陶渊明,名潜,字元亮,东晋伟大诗人。
少时颇有壮志,博学能文,任性不羁。但由于当时社 会动荡不安,他空有才智却难以施展。他曾做过小官,但
“处处志之”与“寻向所志”,“遂迷,不复得路”是否矛盾?作 者这样写的用意是什么?
不矛盾。作者这样写暗示“桃花源”是找不到的,安定和平、没有 剥削、没有压迫的桃花源只不过是作者一个美好的社会理想罢了。
本文以渔人的行踪为线索,结尾写刘子骥是否多余?
这样写并不多余。结尾写刘子骥这位真实的历史人物探访桃花源没有成
成为传世名篇。
文体知识
记:古代的一种文体,主要通过记事、记景、记人来抒发
作者的情感或发表作者见解,即景抒情、托物言志,在写 法上大多以记述为主而兼有议论、抒情。例如《小石潭记》
《桃花源记》《醉翁亭记》《满井游记》等。
字词积累 huò
豁然开朗
黄发垂ti髫ǎo
诣yì 太守
yǎn
屋舍俨然
便y要āo还家
刘子骥jì
qiān
阡陌交通
j间ià隔n
无人问j津īn
正其 音
晋太元中,武陵人捕鱼为业。缘溪行,忘路之远近。忽逢桃花林, 夹岸数百步,中无杂树,芳草鲜美,落英缤纷。渔人甚异之。复前行, 欲穷其林。
林尽水源,便得一山,山有小口,仿佛若有光。便舍船,从口入。 初极狭,才通人。复行数十步,豁然开朗。土地平旷,屋舍俨然,有 良田美池桑竹之属。阡陌交通,鸡犬相闻。其中往来种作,男女衣着, 悉如外人。黄发垂髫,并怡然自乐。
和孩子都生活得幸福、愉快,人与人之间都极其融洽而友好。 真的有这么一个“世外桃源”吗?桃源人是人还是仙?今天,我们就去
拜访一下这个世外桃源吧!
走近作者
陶渊明,名潜,字元亮,东晋伟大诗人。
少时颇有壮志,博学能文,任性不羁。但由于当时社 会动荡不安,他空有才智却难以施展。他曾做过小官,但
人教部编版语文七年级上册第19课《皇帝的新装》课件(共30张PPT)
![人教部编版语文七年级上册第19课《皇帝的新装》课件(共30张PPT)](https://img.taocdn.com/s3/m/b0ca1da12cc58bd63086bd02.png)
第一句强调的重点是除 非为了炫耀一下他的新衣 服,用夸张突出强调皇帝 的爱慕虚荣,生活奢靡, 朗读应读出自然嘲讽的语 气,语调平缓。这段话用 了概括,对比的手法,写 出皇帝爱新装到了如痴如 狂的地步。
织得怎样了。”皇帝想。不过,当 他想起凡是愚蠢的或不称职的人就 看不见这布料的时候,他心里的确 感到有些不大自然。他相信他自己 是无须害怕的。虽然如此,他仍然 觉得,先派一个人去看看工作的进 展情形比较妥当。
• 2、“任何不称职的或愚蠢得不可救药的人,都看不见这衣服”。骗子胡 说那衣服具有这样一种“奇怪的特性”,不但抓住了皇帝的昏庸荒政而 又想辨别出官员是否称职、是聪明还是愚蠢,以求保住皇位的心理,而 且抓住了大臣们只想保住官位的心理,因而骗术步步行通。
• 3、不可以。那样不足以揭露整个宫廷的腐败。
• 4、老大臣、“另外一位诚实的官员”:怕别人说自己愚蠢,更怕丢了乌 纱帽。皇帝:怕别人说自己愚蠢,也怕丢了王位。老百姓:怕人嘲笑愚 蠢; 怕招杀身之祸。
• 为什么皇帝“感到不大自然”?这段自相矛 盾的心理活动说明了什么?
• 联系课文对他爱好新衣的描写,不难看出,皇帝自己其 实心很虚,他很怕自己看不见,被人知道自己是一个不 称职的皇帝,而且对自己是否聪明也不自信,所以他心 里感到“不大自然”。
• 这段精彩的、一波三折的心理描写,把皇帝不自信而又 心虚,愚蠢而又狡猾的性格特点准确地表达了出来。
表明皇帝及大 臣的昏庸、愚
蠢、虚伪
1、这篇课文 文章内容 2、课文情节
写了哪些人 物?
官员
是围绕哪一个 字展开的?
助
皇帝
百姓
骗
骗子
孩子
3、文中各种人物是怎样围绕“骗”字 进行活动的?(用一个字加以概括)
日语翻译日译汉转换词语和正反表达PPT课件
![日语翻译日译汉转换词语和正反表达PPT课件](https://img.taocdn.com/s3/m/b6387e85ad51f01dc281f1be.png)
注意否定疑问句的翻译 例24 もう少し大きいのはありませんか。
译:有再大点的吗?(提问) 例25 コーヒーでも飲みませんか。
译:喝杯咖啡吧。(劝诱) 例26 なかなか立派な服じゃないか。
日语翻译(日译汉) 转换词语和正反表达
1
一 转换词语 例1 人を愛し、信頼され、協力し合って生活していくことの予習期間は子 供時代である。 译1:爱别人,被人信赖,通过相互帮助生活下去的预习期就是 儿童时代。 译2:儿童时代是一个预习阶段。(主谓对调+长句拆分)在这个 阶段,我们学会爱别人,被人信赖,通过相互帮助生活下 去。
2
一 词语转换 包括两种:词性的转换 词语在句中成分的转换
3
一 转换词语 1. 词性的转换
例2 喜欢(中:动词) ←→好きだ(日:形容动词) 我喜欢她。 彼女のことを好きです。 (×)
4
一 转换词语 1. 词性的转换 1)名词→动词
日语中带有动词性质的名词,汉译时往往译成动词。 动词性质的名词,例如:「試験」「会議」「見合い」…… 例3 お見舞いに行ったら、彼はとても苦しそうな様子をしていたのでつらか
例16 最近調子を落としている山田選手だが、あぶなげなく勝った。 译:别看最近山田竞技状态不太好,还是轻而易举地获胜了。
例17 なるほどお手伝いさん稼業をするなら、こんな家が一番だ。お信だ ってそう思う。 译:确实,要找活干像这样的家庭是再好不过的,就连阿信又何 尝不是这样想的。
13
二 正反表达 1. 正反表达的种类 3)其他
ように萎びていた。 译:可是现在坐在暗淡房间里的老爷爷,和那时比,衰弱得像变
了个人似的。
10
二 正反表达 例12 「手というものは、なんとありがたいものじゃろ、手さえ動かしていれば、
译:有再大点的吗?(提问) 例25 コーヒーでも飲みませんか。
译:喝杯咖啡吧。(劝诱) 例26 なかなか立派な服じゃないか。
日语翻译(日译汉) 转换词语和正反表达
1
一 转换词语 例1 人を愛し、信頼され、協力し合って生活していくことの予習期間は子 供時代である。 译1:爱别人,被人信赖,通过相互帮助生活下去的预习期就是 儿童时代。 译2:儿童时代是一个预习阶段。(主谓对调+长句拆分)在这个 阶段,我们学会爱别人,被人信赖,通过相互帮助生活下 去。
2
一 词语转换 包括两种:词性的转换 词语在句中成分的转换
3
一 转换词语 1. 词性的转换
例2 喜欢(中:动词) ←→好きだ(日:形容动词) 我喜欢她。 彼女のことを好きです。 (×)
4
一 转换词语 1. 词性的转换 1)名词→动词
日语中带有动词性质的名词,汉译时往往译成动词。 动词性质的名词,例如:「試験」「会議」「見合い」…… 例3 お見舞いに行ったら、彼はとても苦しそうな様子をしていたのでつらか
例16 最近調子を落としている山田選手だが、あぶなげなく勝った。 译:别看最近山田竞技状态不太好,还是轻而易举地获胜了。
例17 なるほどお手伝いさん稼業をするなら、こんな家が一番だ。お信だ ってそう思う。 译:确实,要找活干像这样的家庭是再好不过的,就连阿信又何 尝不是这样想的。
13
二 正反表达 1. 正反表达的种类 3)其他
ように萎びていた。 译:可是现在坐在暗淡房间里的老爷爷,和那时比,衰弱得像变
了个人似的。
10
二 正反表达 例12 「手というものは、なんとありがたいものじゃろ、手さえ動かしていれば、
苏教版语文七年级下册第19课《黔之驴》ppt课件2
![苏教版语文七年级下册第19课《黔之驴》ppt课件2](https://img.taocdn.com/s3/m/e0cdd139561252d380eb6e72.png)
3、以为且噬己也 认为(驴子)将度更为随便,并带有戏 弄的意味,碰一碰它,靠一靠它,撞一撞它, 冒犯一下它。
课后作业
1、做好自己的文言文学习卡片。 2、收集有关动物的成语。
黔之驴
第三课时
1、理清文章思路。
缘起:
黔无驴,有好事者船载以入。 至则无可用,放之山下。
③之
黔之驴 放之山下 计之
(助词,的)
(代词,它,指驴)
(代词,这种情况 或这件事)
三、词类活用
船载以入 用船(名词作状语)
稍出近之 接近(形容词作动词)
蹄之
用蹄子踢 (名词作动词)
尽其肉 吃光 (形容词做动词)
四、翻译句子
1、有好事者船载以入 有一个爱多事的人用船载运了一头驴到黔地。 2、蔽林间窥之,稍出近之 (老虎)藏在树林里偷偷看它,渐渐地出来接 近它。
庞然大物 形体
一鸣
声音
蹄之
绝招
表面现象
黔驴之 “技”
本质特征
大而无能, 虚张声势, 外强中干。
请你用精练的语言给这篇 文章加一个结尾,点明寓意。
你可以站在虎哥这边,传授经验; 也可以站在驴弟这边,总结教训。
1、老虎角度:貌似强大的东西并 不可怕,只要敢于斗争,善于斗 争,就一定能战而胜之。但面对 突如其来的敌人不能贸然斗争, 要深入调查探究底细,掌握了敌 人的详细资料时,再攻其要害, 方能胜券在握。
柳宗元和韩愈同是唐代古文运动的 倡导者和奠基人。合称“韩柳”。韩柳 二人与宋代的欧阳修、苏洵、苏轼、苏 辙、王安石、曾巩并称为“唐宋八大 家”。
柳宗元因积极参加王叔文为首的革新派被 贬官永州、柳州。在十几年的贬逐生活中,他 有机会深入了解人民的疾苦,也游览了一些山 水名胜,写下了不少著名的诗文。这阶段虽在 政治上失意,但文学上却获得了巨大的成就。
课后作业
1、做好自己的文言文学习卡片。 2、收集有关动物的成语。
黔之驴
第三课时
1、理清文章思路。
缘起:
黔无驴,有好事者船载以入。 至则无可用,放之山下。
③之
黔之驴 放之山下 计之
(助词,的)
(代词,它,指驴)
(代词,这种情况 或这件事)
三、词类活用
船载以入 用船(名词作状语)
稍出近之 接近(形容词作动词)
蹄之
用蹄子踢 (名词作动词)
尽其肉 吃光 (形容词做动词)
四、翻译句子
1、有好事者船载以入 有一个爱多事的人用船载运了一头驴到黔地。 2、蔽林间窥之,稍出近之 (老虎)藏在树林里偷偷看它,渐渐地出来接 近它。
庞然大物 形体
一鸣
声音
蹄之
绝招
表面现象
黔驴之 “技”
本质特征
大而无能, 虚张声势, 外强中干。
请你用精练的语言给这篇 文章加一个结尾,点明寓意。
你可以站在虎哥这边,传授经验; 也可以站在驴弟这边,总结教训。
1、老虎角度:貌似强大的东西并 不可怕,只要敢于斗争,善于斗 争,就一定能战而胜之。但面对 突如其来的敌人不能贸然斗争, 要深入调查探究底细,掌握了敌 人的详细资料时,再攻其要害, 方能胜券在握。
柳宗元和韩愈同是唐代古文运动的 倡导者和奠基人。合称“韩柳”。韩柳 二人与宋代的欧阳修、苏洵、苏轼、苏 辙、王安石、曾巩并称为“唐宋八大 家”。
柳宗元因积极参加王叔文为首的革新派被 贬官永州、柳州。在十几年的贬逐生活中,他 有机会深入了解人民的疾苦,也游览了一些山 水名胜,写下了不少著名的诗文。这阶段虽在 政治上失意,但文学上却获得了巨大的成就。
大家的日本语19课
![大家的日本语19课](https://img.taocdn.com/s3/m/abb1761b964bcf84b8d57b05.png)
からだ
ちょう し
5. 体の 調子は どうですか。
…おかげさまで よく なりました。
に ほん ご
じょう ず
6. 日本語が 上手に なりましたね。
…ありがとう ございます。 でも、まだまだです。
なん
7. テレサちゃんは 何に なりたいですか。
い しゃ
…医者に なりたいです。
かい わ
会話
ダイエットは あしたから します
3. A: B: A: B:
あつ
暑く なりましたね。
なつ
そうですね。 もう 夏ですね。
およ
い
ことしは ぜひ 泳ぎに 行きたいですね。
ええ。
すず
あき
1) 涼しい
秋
もみじ
み
い
紅葉を 見に 行きます
さむ
ふゆ
2) 寒い
冬
い
スキーに 行きます
あたた
はる
3) 暖かい
春
はな み
い
花見に 行きます
もん だい
問題
れい
なつ
あき
てん き
あさ
ふ じ さん
あか
夏と 秋、いい 天気の 朝 富士山は 赤く なります。 とても
に ほん じん
しゃ しん
と
え
きれいですから、日本人は 写真を 撮ったり、絵を かいたり します。
かつ しか ほく さい
あか
ふ じ さん
え
ゆう めい
葛飾北斎の 赤い 富士山の 絵は 有名です。
ふ じ さん
むり
無理[な]
からだ
体に いい
ケーキ
---以下單字請自行練習發音---
标准日本语第19课
![标准日本语第19课](https://img.taocdn.com/s3/m/df181880e53a580216fcfe02.png)
か ら
滑る 呼ぶ
返す
自
ら 他 ば
他
り 道が滑るから、気をつけなさい。 び 先生は学生の名前を呼びます。
し
本を図書館に返さなければならない。
さ
手伝う 自 わ
い 先生の研究を手伝います。
種類 基本形
詞 性
未然
連用 例 文
他 ば 五 運ぶ 段 なくす 他 さ 落とす 他 さ
び 荷物を車で運びます。 し 万年筆を無くさないでください。 し 本を床に落としました。 き 辞書を机小野:じゃあ、もっと練習しなければなり ませんね。もう一度(再一次)滑りま すか。 李:はい。今度は先に滑ってもいいです か。 小野:いいですよ。でも、上級者(高级) のコース には入らないでください。 李:大丈夫(没问题/可以)です。心配し ないでください。
練習(穴埋め)
出発( )時間( )遅れない( )ください。 一ヶ月( )十日ぐらいアルバイトをします。 コンピューター( )処理します。 会社( )報告書( )出します。 学校は銀行( )近く( )あります。 来週は都合( )悪いので、ハイキングに行 くことができません。
名词1 が 名词2 ます
参考:“何” “だれ” “どこ”“い つ”等表示疑问的词做主语时不能用 “は”,只能用“が”。因为这些词不 能表示旧信息。 だれが(は×)いますか。 どこが(は×)痛いですか。 何が(は×)好きですか。
何度も “何+量词+も+肯定形式”是表
示数量多的说法。
何度も転びましたが、とてもお
(后者比前者更礼貌一些)
相当于汉语的“不~也可以(也行)”
。
“ない”形去掉“い”,后续“く”,再加上 “てもいいです”。 △今日の宿題はしなくてもいいです。
第19课コミュニケーション新时代
![第19课コミュニケーション新时代](https://img.taocdn.com/s3/m/eaac46651ed9ad51f01df29b.png)
Βιβλιοθήκη 4. ~向きがある <倾向>
テレビなどのマスコミの宣伝で、ヨガをやる人が増える向きが ある。 学生の間では、卒業しても就職できないと心配する向きが ある。 わが国では、学力低下など平均点で議論している向きが ある。
あまりリラックスできるがために、すぐ寝ちゃう。 新発売のゲームをやりたいがために学校や会社 を休むという人が続出しているようだ。
練習
就因为相信了算命的结果,放跑了生意上的机会。
(占い、ビジネスのチャンス、逃がす)
占いの結果を信じたがために、ビジネスのチャンスを逃した。 就因为生活变富裕了,生活习惯病也增加了。 生活が豊かになったがために、生活習慣病も増えてきた。
意味: ~はもちろんいうまでもなく、~も…。文章語。 “…就不用说了,别说…了,…自不必说”
若い間は言うに及ばず、中年になってもマイホーム が持てないのは悲しい現実だ。 国内は言うに及ばず、海外にまで知られた作曲家である。 食事は言うに及ばず、お茶さえ飲む暇がなかった。
3. ~がために <原因>
意味: 消極的な結果を招く原因を表す。文語的な 表現で、文章語。 接続: 用言(動・形・形動)の連体形 + がために
1. Vるや <连续发生>
文型: Vるや否や/ Vるや 意味: ひとつの動作に続いてすぐに次のことが行われ る様子を表す。「~するとすぐに」の意味。文章語。 “一…就…”;“刚…就…”
新商品が発売されるやいなや、売り切れてしまいました。 正月が終わるやいなや、雛人形の宣伝が始まる。
2. Nは言うに及ばず <理所当然>
第19課 コミュニケーション新時代
《综合日语》第四册
1. ~にしては
<判断的基准>
意味: 「…を基準にして見れば、ちょっとふさわしくない、 意外な、驚きの状況である」という気持ちを表す。 “作为…来说”,“就…而言”,“相对…而言” 接続: 名・動(普通形) +にしては 近々結婚するにしてはあまり楽しそうな様子ではない。 始めたばかりにしてはずいぶん上達したものだ。 この字はアメリカ人が書いたにしては上手だ。
テレビなどのマスコミの宣伝で、ヨガをやる人が増える向きが ある。 学生の間では、卒業しても就職できないと心配する向きが ある。 わが国では、学力低下など平均点で議論している向きが ある。
あまりリラックスできるがために、すぐ寝ちゃう。 新発売のゲームをやりたいがために学校や会社 を休むという人が続出しているようだ。
練習
就因为相信了算命的结果,放跑了生意上的机会。
(占い、ビジネスのチャンス、逃がす)
占いの結果を信じたがために、ビジネスのチャンスを逃した。 就因为生活变富裕了,生活习惯病也增加了。 生活が豊かになったがために、生活習慣病も増えてきた。
意味: ~はもちろんいうまでもなく、~も…。文章語。 “…就不用说了,别说…了,…自不必说”
若い間は言うに及ばず、中年になってもマイホーム が持てないのは悲しい現実だ。 国内は言うに及ばず、海外にまで知られた作曲家である。 食事は言うに及ばず、お茶さえ飲む暇がなかった。
3. ~がために <原因>
意味: 消極的な結果を招く原因を表す。文語的な 表現で、文章語。 接続: 用言(動・形・形動)の連体形 + がために
1. Vるや <连续发生>
文型: Vるや否や/ Vるや 意味: ひとつの動作に続いてすぐに次のことが行われ る様子を表す。「~するとすぐに」の意味。文章語。 “一…就…”;“刚…就…”
新商品が発売されるやいなや、売り切れてしまいました。 正月が終わるやいなや、雛人形の宣伝が始まる。
2. Nは言うに及ばず <理所当然>
第19課 コミュニケーション新時代
《综合日语》第四册
1. ~にしては
<判断的基准>
意味: 「…を基準にして見れば、ちょっとふさわしくない、 意外な、驚きの状況である」という気持ちを表す。 “作为…来说”,“就…而言”,“相对…而言” 接続: 名・動(普通形) +にしては 近々結婚するにしてはあまり楽しそうな様子ではない。 始めたばかりにしてはずいぶん上達したものだ。 この字はアメリカ人が書いたにしては上手だ。
第19课《怀疑与学问》课件(共21张PPT)+2022—2023学年部编版语文九年级上册
![第19课《怀疑与学问》课件(共21张PPT)+2022—2023学年部编版语文九年级上册](https://img.taocdn.com/s3/m/90254e57a517866fb84ae45c3b3567ec102ddc7b.png)
类比论证
• 譬如在国难危急的时候,各地一定有许多口头的消息…… 做学问也是这样,最要紧最可靠的材料是自己亲见的事实 根据……
• 类比论证。用国难时的消息,来类比做学问所依靠的事实 和证据,都可能不一定正确的道理,引出下文的怀疑论题。
环节三:品语言之美
本文逻辑严密,语言准确。你能否找出体现议论文语言准确、 严密的词句?
段意归纳,层次探究
分论点一:
怀疑是消极方面辨伪去妄的 必须步骤(3-5段)
第4段:对于传说要有怀疑精神 第5段:对于书本知识要有怀疑
精神
分论点二:
怀疑是积极方面建设新学说、 启迪新发明的基本条件(6段)
第6段: 正面:论述“怀疑”的作用 反面:揭示“墨守”的害处
怀疑精神的内涵是什么?它对做学问有什么重要意义?
消极方面 (初级阶段)
积极方面 (高级阶段)
现成学问
未来学问
吸取
创造
为了论证中心论点,作者提出了哪些分论点?分论点 之间什么关系?细读课文,画出承上启下的关键语句。
中心论点: 学则须疑(1-2段)
分论点一:
递进
分论点二:
怀疑是消极方面辨伪去妄的
怀疑是积极方面建设新学说、
必须步骤(3-5段)
启迪新发明的基本条件(6段)
句》…… • 法国的大哲学家笛卡儿……他的哲学就建设在对于
万事万物的怀疑和明辨上。
• 举例论证,举了清代大学问家戴震、法国哲学家笛 卡儿的事例做论据,论证“怀疑是建设新学说、启迪 新发明的基本条件”这个分论点,也很有说服力
道理论证
• 第五段
• 孟子所谓“尽信书不如无书”……
• 道理论证。引用孟子“尽信书不如无书”的名言, 论证对待书或学问必须要有怀疑精神,使论证更具 有说服力。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
Company Logo
教学步骤
A 各类文学作品的特点 B 探讨翻译技巧 ①了解作品的背景 ②熟悉作者的风格 ③再现原作的形象
Company Logo
练习
一、把下面的句子翻译成汉语。 把下面的句子翻译成汉语。 1. 三十余年たった現在でも, 花夕顔の季節になりますと になりますと, 三十余年たった現在でも,夏が来て,花夕顔の季節になりますと, たった現在でも あのみごとな美しさといっしょに,おじいさんの愛 あのみごとな美しさといっしょに,おじいさんの愛が,どこからか におってくるように思 されます。 におってくるように思い出されます。 はもっと謙虚 自然を 風景を つめるべきである。それには, 謙虚に 人はもっと謙虚に自然を,風景を見つめるべきである。それには, 旅に出て大自然に接することも必要であり,異なった風土での人々 大自然に することも必要であり, なった風土での人 必要であり 風土での 生活を興味深くながめるのもよいが くながめるのもよいが, たちの住んでいる近くに, の生活を興味深くながめるのもよいが,私たちの住んでいる近くに, たとえば, 一本の 一枚の でも心をこめてながめれば, たとえば,庭の一本の木,一枚の葉でも心をこめてながめれば,根 源的な 意義を 場合があると われる。 があると思 源的な生の意義を感じ取る場合があると思われる。 雨戸をあけたきみ をあけたきみ子 ざくろの木 になったのにも驚いたが, 雨戸をあけたきみ子は,ざくろの木が裸になったのにも驚いたが, 不思議だった 葉がきれいな円を描いて落ちているのも不思議だった。風に散り乱 がきれいな円 いて落ちているのも不思議だった。 れそうなものだった。 にみごとな果実があった。 果実があった れそうなものだった。梢にみごとな果実があった。 めて見守っていた馬 見守っていた くぐりをやり终わって, 息を詰めて見守っていた馬が,今,火の輪くぐりをやり终わって, やぐらのように组 げた三人 少女を背中に せて, 三人の やぐらのように组み上げた三人の少女を背中に乘せて,ゆうゆうと っているのを見ると,ぼくは我 って, 驅け回っているのを見ると,ぼくは我に返って,いっしょうけんめ をたたいている自分 自分に がついた。 い手をたたいている自分に気がついた。
LOGO
新编日译汉教程
大连外国语学院 日本语学院
第十九课
文学作品的翻译
1. 教学目的 ①了解各类文学作品的特点 ②宏观了解文学翻译理论 ③探讨翻译技巧 2. 教学重点 掌握各类文学作品的特点 3. 教 学 法 练习、讨论、 练习、讨论、作业 教学课时: 4. 教学课时: 课时,其中两课时讲解理论, 4课时,其中两课时讲解理论,两课 时确认作业。 时确认作业。
Company Logo
பைடு நூலகம்
Company Logo
三、把下面的句子翻译成汉语。 把下面的句子翻译成汉语。
国境の いトンネルを抜けると雪国であった。 国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。 雪国であった くなった。信号所に汽車が まった。 夜の底が白くなった。信号所に汽車が止まった。 向側の座席から から娘 って来 島村の 向側の座席から娘が立って来て、島村の前のガ ラス窓 した。 冷気が れこんだ。 ラス窓を落した。雪の冷気が流れこんだ。娘は窓 いっぱいに乗 して、 くへ叫ぶように、「 、「駅長 いっぱいに乗り出して、遠くへ叫ぶように、「駅長 さあん、駅長さあん。」明りをさげてゆっくり雪 さあん。」 さあん、駅長さあん。」明りをさげてゆっくり雪を踏 んで来 襟巻で まで包 んで来た男は、襟巻で鼻の上まで包み、耳に帽 毛皮を れていた。もうそんな寒さかと島村 子の毛皮を垂れていた。もうそんな寒さかと島村 めると、鉄道の官舎らしいバラックが らしいバラックが山 は外を眺めると、鉄道の官舎らしいバラックが山 らばっているだけで、 裾に寒々と散らばっているだけで、雪の色はそこ まで行かぬうちに闇 まれていた。「駅長さん 。「駅長さん、 まで行かぬうちに闇に呑まれていた。「駅長さん、 です、御機嫌よろしゅうございます。」「ああ よろしゅうございます。」「ああ、 私です、御機嫌よろしゅうございます。」「ああ、葉 さんじゃないか。 りかい。また寒 子さんじゃないか。お帰りかい。また寒くなった よ。」… 。」…
2.
3.
4.
Company Logo
二、把下面的句子翻译成汉语。 把下面的句子翻译成汉语。
実際,ぼくは何事によらず,ただながめていることが好 実際,ぼくは何事によらず,ただながめていることが好き 何事によらず だったのである。日向の縁台にふとんが してあると, にふとんが干 だったのである。日向の縁台にふとんが干してあると,ぼく はその上 寝転びながら こうしてぽかぽかと暖 びながら, はその上に寝転びながら,こうしてぽかぽかと暖まりながら 一生の月日がたってしまったら がたってしまったら, 一生の月日がたってしまったら,どんなにありがたいことだ ろうと,そんなことを本気 念愿する子供だった 学校では 本気で する子供だった。 ろうと,そんなことを本気で念愿する子供だった。学校では ときどき生徒 郊外へ れていき,そこで木 生徒を ったり, ときどき生徒を郊外へ連れていき,そこで木の根を掘ったり, もっこをかついだりすることを教えられたが, もっこをかついだりすることを教えられたが,そんなときでも ぼくは,われ知らず赤土 赤土の ぼくは,われ知らず赤土の上に腰を下ろしてほおづえをつ きながら, くを流れている大きな川 にちかちかと日 きながら,遠くを流れている大きな川の背にちかちかと日を 反射させているありさまを させているありさまを, 反射させているありさまを,いつまでもながめているといった ふうだった。「おい,ヤスオカ! 。「おい まえを呼ばれて, ふうだった。「おい,ヤスオカ!」と名まえを呼ばれて,清川先 から,「おまえはいったい,そんなところで何 ,「おまえはいったい 生から,「おまえはいったい,そんなところで何をしているの みんながいっしょうけんめい原らいている時 だ。みんながいっしょうけんめい原らいている時に自分一人 んでいて,それでいいのか。」 そんなふうに言 。」と が休んでいて,それでいいのか。」と。そんなふうに言われ ても,ぼくは何 えることがない。 ようと思って何 ても,ぼくは何も答えることがない。別に見ようと思って何か ていたわけでも休もうと思って休 を見ていたわけでも休もうと思って休んでいたわけでもない のだから。「……。」しかたなしに, っていると, 。「……。」しかたなしに のだから。「……。」しかたなしに,默っていると,清川先生 のくちびるは三角形 三角形に がり, がいらだたしそうに光って, のくちびるは三角形に曲がり,目がいらだたしそうに光って, 分厚いてのひらが をたてながら,ぼくのほっぺたに飛 いてのひらが音 分厚いてのひらが音をたてながら,ぼくのほっぺたに飛ん でくる。 でくる。……
教学步骤
A 各类文学作品的特点 B 探讨翻译技巧 ①了解作品的背景 ②熟悉作者的风格 ③再现原作的形象
Company Logo
练习
一、把下面的句子翻译成汉语。 把下面的句子翻译成汉语。 1. 三十余年たった現在でも, 花夕顔の季節になりますと になりますと, 三十余年たった現在でも,夏が来て,花夕顔の季節になりますと, たった現在でも あのみごとな美しさといっしょに,おじいさんの愛 あのみごとな美しさといっしょに,おじいさんの愛が,どこからか におってくるように思 されます。 におってくるように思い出されます。 はもっと謙虚 自然を 風景を つめるべきである。それには, 謙虚に 人はもっと謙虚に自然を,風景を見つめるべきである。それには, 旅に出て大自然に接することも必要であり,異なった風土での人々 大自然に することも必要であり, なった風土での人 必要であり 風土での 生活を興味深くながめるのもよいが くながめるのもよいが, たちの住んでいる近くに, の生活を興味深くながめるのもよいが,私たちの住んでいる近くに, たとえば, 一本の 一枚の でも心をこめてながめれば, たとえば,庭の一本の木,一枚の葉でも心をこめてながめれば,根 源的な 意義を 場合があると われる。 があると思 源的な生の意義を感じ取る場合があると思われる。 雨戸をあけたきみ をあけたきみ子 ざくろの木 になったのにも驚いたが, 雨戸をあけたきみ子は,ざくろの木が裸になったのにも驚いたが, 不思議だった 葉がきれいな円を描いて落ちているのも不思議だった。風に散り乱 がきれいな円 いて落ちているのも不思議だった。 れそうなものだった。 にみごとな果実があった。 果実があった れそうなものだった。梢にみごとな果実があった。 めて見守っていた馬 見守っていた くぐりをやり终わって, 息を詰めて見守っていた馬が,今,火の輪くぐりをやり终わって, やぐらのように组 げた三人 少女を背中に せて, 三人の やぐらのように组み上げた三人の少女を背中に乘せて,ゆうゆうと っているのを見ると,ぼくは我 って, 驅け回っているのを見ると,ぼくは我に返って,いっしょうけんめ をたたいている自分 自分に がついた。 い手をたたいている自分に気がついた。
LOGO
新编日译汉教程
大连外国语学院 日本语学院
第十九课
文学作品的翻译
1. 教学目的 ①了解各类文学作品的特点 ②宏观了解文学翻译理论 ③探讨翻译技巧 2. 教学重点 掌握各类文学作品的特点 3. 教 学 法 练习、讨论、 练习、讨论、作业 教学课时: 4. 教学课时: 课时,其中两课时讲解理论, 4课时,其中两课时讲解理论,两课 时确认作业。 时确认作业。
Company Logo
பைடு நூலகம்
Company Logo
三、把下面的句子翻译成汉语。 把下面的句子翻译成汉语。
国境の いトンネルを抜けると雪国であった。 国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。 雪国であった くなった。信号所に汽車が まった。 夜の底が白くなった。信号所に汽車が止まった。 向側の座席から から娘 って来 島村の 向側の座席から娘が立って来て、島村の前のガ ラス窓 した。 冷気が れこんだ。 ラス窓を落した。雪の冷気が流れこんだ。娘は窓 いっぱいに乗 して、 くへ叫ぶように、「 、「駅長 いっぱいに乗り出して、遠くへ叫ぶように、「駅長 さあん、駅長さあん。」明りをさげてゆっくり雪 さあん。」 さあん、駅長さあん。」明りをさげてゆっくり雪を踏 んで来 襟巻で まで包 んで来た男は、襟巻で鼻の上まで包み、耳に帽 毛皮を れていた。もうそんな寒さかと島村 子の毛皮を垂れていた。もうそんな寒さかと島村 めると、鉄道の官舎らしいバラックが らしいバラックが山 は外を眺めると、鉄道の官舎らしいバラックが山 らばっているだけで、 裾に寒々と散らばっているだけで、雪の色はそこ まで行かぬうちに闇 まれていた。「駅長さん 。「駅長さん、 まで行かぬうちに闇に呑まれていた。「駅長さん、 です、御機嫌よろしゅうございます。」「ああ よろしゅうございます。」「ああ、 私です、御機嫌よろしゅうございます。」「ああ、葉 さんじゃないか。 りかい。また寒 子さんじゃないか。お帰りかい。また寒くなった よ。」… 。」…
2.
3.
4.
Company Logo
二、把下面的句子翻译成汉语。 把下面的句子翻译成汉语。
実際,ぼくは何事によらず,ただながめていることが好 実際,ぼくは何事によらず,ただながめていることが好き 何事によらず だったのである。日向の縁台にふとんが してあると, にふとんが干 だったのである。日向の縁台にふとんが干してあると,ぼく はその上 寝転びながら こうしてぽかぽかと暖 びながら, はその上に寝転びながら,こうしてぽかぽかと暖まりながら 一生の月日がたってしまったら がたってしまったら, 一生の月日がたってしまったら,どんなにありがたいことだ ろうと,そんなことを本気 念愿する子供だった 学校では 本気で する子供だった。 ろうと,そんなことを本気で念愿する子供だった。学校では ときどき生徒 郊外へ れていき,そこで木 生徒を ったり, ときどき生徒を郊外へ連れていき,そこで木の根を掘ったり, もっこをかついだりすることを教えられたが, もっこをかついだりすることを教えられたが,そんなときでも ぼくは,われ知らず赤土 赤土の ぼくは,われ知らず赤土の上に腰を下ろしてほおづえをつ きながら, くを流れている大きな川 にちかちかと日 きながら,遠くを流れている大きな川の背にちかちかと日を 反射させているありさまを させているありさまを, 反射させているありさまを,いつまでもながめているといった ふうだった。「おい,ヤスオカ! 。「おい まえを呼ばれて, ふうだった。「おい,ヤスオカ!」と名まえを呼ばれて,清川先 から,「おまえはいったい,そんなところで何 ,「おまえはいったい 生から,「おまえはいったい,そんなところで何をしているの みんながいっしょうけんめい原らいている時 だ。みんながいっしょうけんめい原らいている時に自分一人 んでいて,それでいいのか。」 そんなふうに言 。」と が休んでいて,それでいいのか。」と。そんなふうに言われ ても,ぼくは何 えることがない。 ようと思って何 ても,ぼくは何も答えることがない。別に見ようと思って何か ていたわけでも休もうと思って休 を見ていたわけでも休もうと思って休んでいたわけでもない のだから。「……。」しかたなしに, っていると, 。「……。」しかたなしに のだから。「……。」しかたなしに,默っていると,清川先生 のくちびるは三角形 三角形に がり, がいらだたしそうに光って, のくちびるは三角形に曲がり,目がいらだたしそうに光って, 分厚いてのひらが をたてながら,ぼくのほっぺたに飛 いてのひらが音 分厚いてのひらが音をたてながら,ぼくのほっぺたに飛ん でくる。 でくる。……