各种场合使用的日语敬语集锦

合集下载

(完整版)最全日语敬语总结,都在这里了~

(完整版)最全日语敬语总结,都在这里了~

礼貌语(丁寧語)所谓礼貌语是指将语言说得更礼貌、更优美、更有涵养的语言,是敬语当中最简单的一种。

I「〜疋歹」/「〜去歹」/「〜去歹」在词尾带有「^歹」「去歹」「^芒运''、去歹」是礼貌语的代表。

其中,心歹?^r」是礼貌语的基础。

•「〜疋歹」上海産業/这里是上海产业。

上海①生去料IT。

/我是上海出生的。

• 「〜去T」雨力■降二疋、去T。

/在下雨。

•「〜去T」(接待客人等场合使用的礼貌说法。

)営業总6時去去T。

/营业时间是到6点。

n在前面加「:^」或「^」等接头词(美化语)•带「指」的词语指顔指名前指仕事指食事/扭忙指電話(T5 )•带「^」的词语庄用庄予定芒職業庄理解庄返事/ 庄案内(T5)注:大多数情况下,片假名前不接「指」或「^」等接头词。

川「指/^'〜总去」的句型先日馳走总去U尢。

/上次承蒙您的款待。

昨日总川世話总去'兰、去。

尢。

/昨天承蒙您关照了。

指力去疋元気IT。

/托您的福,我很好。

w在工作中常用到的正式说法(礼貌语)一般用语/正式用语会社/当社、弊社、私(本公司)会社/御社、貴社、乞2 5様(贵公司)笳肚尢/^^5様(您)乙O人/乙O方、乙2 方(这位)乙O人尢先生尢/乙O方々、先生方(各位、各位老师)族人肚/皆様(诸位)指客/ (顾客)E /様(哪位)/乙^5、乞25、笳25 (这边、那边、那边)乂乙、乂二/乂25 (哪边)/ (如何)(什么样的)^<5 (多少钱)今/尢疋今(此时)今度/乙O度、乙O程、今回(此次)/先程(刚才)後/後(稍后)乙料力、5 /今後(今后)早< /早(提前)/直、早速、早急(立即、立刻、火速)交換L^To /直引乙交換(立即更换。

)今日/本日(今天、本日)明日「笳L尢」、明日「笳T」/明日「族」(明天)明後日「笳Ko疋」/明後日「族」(后天)次O日/翌日(第二天、次日)次O次O日/翌々日(第三天)昨日「吉」/昨日」(昨天)一昨日「指七」/一昨日「XoKC'O」(前天)乙O間/先日(前些日子)今日O夜/今晩、今夜(今晚、今夜)夕卞/昨晩、昨夜(昨晚、昨夜)今朝/今朝(今天早晨)明日O朝/明朝「」(明天早晨)今年/本年(今年)去年/昨年(去年)(指客様)誰IT力、。

日语常用敬语使用方法

日语常用敬语使用方法

日语常用敬语使用方法日语常用敬语使用方法日语敬语是日语中用于表达敬意的词语,用来表示说话者、说话对象、话中人物之间的社会阶级、亲疏等关系。

出席使用日语的许多社交场合必须使用敬语,以表示尊敬。

下面是店铺整理的一些日语敬语,欢迎阅读!A)社交敬语1、東西銀行では,どのような行員教育を…… (误)東西銀行さんでは,どのような行員教育を…… (正)在工作中,须称呼对方公司名称的事很多。

称呼时,必须在名称后面加上「さん」。

若称呼正式名称,也就是全称,是没有问题的,但要切记避免直呼其名或简称。

「東西銀行さん」或「東西さん」这样的称呼法,比较柔和,是很合适的。

这种称呼方法,可以说是敬语基本的表达形式。

不仅与面对面的对方的公司要这样,就是对谈话中涉及到的公司的名字,也要加上「さん」来称呼。

2、坂上様でございますか。

(误)坂上様でいらっしゃいますか。

(正)与人初次相约见面又没有人在旁边作介绍时,往往是看见来者像你想象中的那个人的样子时,就主动打招呼说:「××様でございますか」。

其实,这不是正确的敬语表达方式。

因为「ございます」不是向对方表敬的表达形式。

「である」的礼貌语是「です」「であります」「でございます」。

因此,「坂上様でございますか」这句问话,虽然比「坂上様でごあるか」「坂上ですか」礼貌的程度高,但并不能说对坂上先生的敬意程度高。

这句话与「その豚肉は新鮮でございますか」一样,并不是尊敬语的表达形式。

若用「坂上様でいらっしゃいますか」的说法,就不存在上述失礼的问题了。

首先是把面前的人尊称为「坂上様」,其次再用上「いらっしゃる」,就是对坂上先生表示了十分的敬意。

这样的敬语表现,不仅是对在自己面前的人,就是对谈话中提到的人,也要使用。

比如,向面前的人打听要见的人或已离开的人,使用「このお方は」「あちらさまは」这种方式来询问就不会失礼人了。

わたしは,山田部長です。

(误)わたしは,部長の山田です。

日语敬语大全

日语敬语大全

日语的敬语是学习日语的难点之一。

由于内容比较复杂,所以很难掌握。

学习了相当长时间日语的人,也容易说错。

这里介绍最基本的部分,希望大家在掌握原则之后,在实际应用中不断熟练和提高。

日语的敬语分成:敬他语、自谦语和郑重语3种,这里分别讲述。

一、敬他语这是为了尊敬对方或者话题人物而使用的描述对方或者话题人物的行为的语言。

共有如下5种形式。

1,敬语助动词----れる、られる动词未然形(五段动词)+れる动词未然形(其他动词)+られる「先生は明日学校に来られます。

」“老师明天来学校。

”「社长はこの资料をもう読まれました。

」“总经理已经读过了这个资料。

”这类句子的特点是:句子结构与普通的句子相同,只是动词变成了敬语形式(未然形后面加了敬语助动词),另外句子中的主语是一个令人尊敬的人物。

另外要注意:サ变动词未然形+られる时:サ变动词词干+し(未然形)+られる=サ变动词词干+される(しら约音=さ)所以サ变动词的敬语态是:サ变动词词干+される如:「社长は会议に出席されません。

」“总经理不参加会议。

”在遇到“实义动词+て+补助动词”加敬语助动词时,敬语助动词加到补助动词上而不加到实义动词上。

如:「先生が新闻を読んでいます」改成敬语时:「先生が新闻を読んでおられます。

」(正确)(いる后面加敬语助动词时,用おる变化,成为おられる)「先生が新闻を読まれています。

」(错误)2,敬语句形敬语句形是用固定的句形表示的敬他语。

①お+五段动词或一段动词连用形+になるご(御)+さ变动词词干+になる如:「先生はもうお帰りになりますか。

」“老师您要回去了吗”「先生は何时ごろ御出勤になりますか。

」“老师您几点上班”这里要注意:A,当动词的连用形只有一个字母(兼用一段动词)时,不用这个句形。

B,动词是敬语动词时,不用这个句形。

c,外来语构成的动词,不用这个句形。

②お+五段动词或一段动词连用形+ですご(御)+さ变动词词干+です如:「先生はもうお帰りですか。

日语敬语大全

日语敬语大全

日语敬语大全日语敬语全攻略哦敬语大致分为三种,尊敬语(そんけいご)、谦譲语(けんじょうご)、丁宁语(ていねいご),区别这三种的用法是正确使用敬语的第一步.尊敬语(そんけいご)抬高对方的地位,对其使用尊敬的语言,不但对表示尊敬的人,包括与这个人有关的动作,状态,所有物品等全都使用尊敬的语言表现. 例如:称呼:○○さま、○○さん、○○部长、○○先生、こちらさま动词的敬语:お话しになる(话す)、いらっしゃる(居る,行く,来る)、おっしゃる(言う)、召し上がる(食べる)名词和形容词前加ご或お表示尊敬:ご家族、ご亲戚、御社、お荷物、お手お详しい、ご立派、ご心配、お淋しい、お元気お忙しい谦譲语(けんじょうご)贬低自己的动作,状态,所有物品,来抬高对方的身份,达到表示尊敬的目的.例如:贬低自己自身:わたくし贬低自己的动作:お届けする(届ける)、拝见する(読む)、うかがう(闻く,行く,来る)贬低自己的公司,学校和所有物品:弊社、当社、小社、弊校、粗茶、粗品丁宁语(ていねいご)(即:です、ます体)使用比较有礼貌的语言,相对以上两种,这个使用的比较广泛.例如:○○です、○○ます、○○でした、○○ました、○○でしょう、○○ましょう、○○でございます列表如下动词尊敬语谦譲语いるいらっしゃるおる行くいらっしゃる参る,うかがう来るいらっしゃる参る,うかがうするなさるいたす言うおっしゃる申す,申し上げる食べる召し上がるいただく会うお目にかかる着るお召しになる见るご覧になる拝见する寝るおやすみになるあげる差し上げる借りる拝借する(はいしゃく)もらういただく知る,思う存ずる(そん・する)わかる承知する另外,お动词ます形+になる和动词的被动形也可以表示尊敬.与其相对应的是お动词ます形+する和お/ご动词ます形+申し上げる是谦让语.如:原形:待つ尊敬语:お待ちになる/待たれる谦让语:お待ちする/お待ち申し上げる比较容易的普通场合正规场合仆/わたしわたくしいまただいまこのあいだ先日さっきさきほどあとでのちほどほんとうにまことにすごくたいへん~と言います~と申しますすみません失礼しました/申し訳ありませんどうでしょうかいかがでしょうかいいでしょうかよろしいでしょうかお父さん/お母さん父/母下面我通过例子给大家做进一步说明自谦语是一种降低讲话人(或讲话方面的人)的动作、所有物(所属),以此来抬高对方的一种表现,是通过自我谦虚来抬高对方的语言。

学会在日语敬语中称呼他人

学会在日语敬语中称呼他人

学会在日语敬语中称呼他人在日语中,敬语是非常重要的一部分,尤其是在称呼他人时。

正确使用敬语可以展示出对他人的尊重和礼貌,也是表达自己教养和修养的方式之一。

因此,学会在日语敬语中称呼他人是非常必要的。

一、尊敬对方在日语中,尊敬对方的方式有多种多样。

以下是一些常见的敬语称呼方式:1. 先生(さん)先生是用来尊称男性的,可用于任何年龄阶层。

比如,称呼年长男性可以用「○○さん」,称呼同龄男性可以用「○○くん」。

2. 女士(さん)女士也是用来尊称女性的,和先生一样,适用于任何年龄层次。

比如,称呼年长女性可以用「○○さん」,称呼同龄女性可以用「○○さん」。

3. 教授(せんせい)用于尊称教授或其他学位者,比如大学教授、医生、律师等等。

可以称呼为「○○先生」或者「○○先生」。

4. 先生(し)/小姐(じょし)这两个称呼方式可以用于商业场合,比如餐馆、旅馆、商店等等。

可以称呼为「○○さん」或者「○○さん」。

5. 先生(きょうじゅ)这是对僧侣或者神职人员的尊称,可以称呼为「○○さん」。

以上只是一些常见的敬语称呼方式,根据具体场合和对方的身份不同,还可以有其他方式。

因此,在学习日语敬语的过程中,多多了解和积累不同称呼方式是非常有益的。

二、注意使用场合在使用敬语称呼他人时,还需要注意使用场合。

以下是一些需要注意的地方:1. 商业场合在商业场合,如餐馆、商店、旅馆等,要特别注意使用礼貌的敬语称呼。

这有助于与客人建立良好的关系,并展示出自己的专业素养。

2. 社交场合在社交场合,如朋友聚会、晚宴、婚礼等,使用适当的敬语称呼也是很重要的。

对于长辈、老师等尊敬的人,要用尊敬的称呼方式,如「○○さん」。

3. 学校场合在学校场合,学生之间有自己特定的称呼方式,如同学之间一般可以直呼名字。

但是对老师和长辈,要使用敬语称呼,如「先生」或「さん」。

在不同的场合中,使用适当的敬语称呼是非常重要的,可以展现出自己的教养和修养。

三、总结学会在日语敬语中称呼他人是学习日语的基本内容之一。

日语敬语总括

日语敬语总括

日语敬语总括具体说来,日语里的敬语由尊敬语(尊敬語)、自谦语(謙遜語)、郑重语(丁寧語)(美化语)三大部分组成。

所谓尊敬语是抬高对方(谈到的对象)或其动作和所有物(所属)的一种表现。

如:“昨日、社長がおっしゃったことをよく考えてみました。

”(表示提高对方的动作“言う/说”)(“我认真地考虑了昨天总经理所说的事情。

”)“これは設計部の小林さんが提出された報告でしょうか。

”(表示抬高所谈到的人“小林さん”的动作“提出する/提交”)(“这是设计部的小林先生提交来的报告吗?”)即使对方或所谈到的人年龄和职位都不比你高,也每每用尊敬语。

尊敬语的用法[动词]与えるくださるたまわる言うおっしゃる行くいらっしゃるいるあるいらっしゃるおいでになる着る召す(めす)お召しになる来るいらっしゃるみえるおいでになるおこしになるするなさるあそばす寝るお寝み(やすみ)になる食べる召し上がる見る御覧になるお目にとめるお目にとまる聞くお耳にはいる命ずるおおせつける[接头词]おごおんみおみ例如:お志ご出発[接尾词]様さん殿君[代词]あなたそちら自谦语是一种降低讲话人(或讲话方面的人)的动作、所有物(所属),以此来抬高对方的一种表现。

自谦语是通过自我谦虚来抬高对方的语言。

例如:“私どもの方から参ります。

”(这是降低讲话人的动作“行く/去”的表现。

)(“还是我们到您那儿去。

”)“お支度がよければこの斎藤がご案内いたします。

”(这是降低讲话人的动作“案内する/带路”的表现。

)(“如果您准备好了,就由齐藤我来领你们去。

”)“わたしが責任をもって明日お届けいたします。

”(这是一种降低了讲话人的动作的表现,结果抬高了对方身份。

)(我明天负责送去。

)“その件では徳中が寺上さんにご連絡いたすことになっております。

”(这是关于话题者之间的谈话,讲话人对对方表示了自我谦虚。

)(“关于那件事,决定由德中同寺上先生联系。

”)很多人经常犯的一个错误就是:当自己是主动者时,虽然也想用自谦语来表达自己的意思,但当需要讲自己这方面的事情转告对方时,就经常忘了要使用自谦语。

日语敬语

日语敬语

ご寛恕(かんじょ) 宽恕.
○ご寛恕を請う/请求宽恕.
ご足労(そくろう) 劳步,劳驾.
○何度もご足労をかけ,申し訳ございません/屡次叫您劳步很对不起.
ご来臨(らいりん)来临,驾临,光临.
○ご来臨を請う/恭请光临.
ご了承(りょうしょう)知道;晓得
○お集まりのみなさまにご了承を請う/请到会各位谅察.
日语敬语是日语学习中的一大难点,在演讲、信函等一些比较正式的场合中,日本人总喜欢用些非常书面性的敬语,掌握起来很有难度。今天就来学习一下日语中常出现的日语敬语词汇吧!
●用于对方身体、工作等方面的词语
ご清栄(せいえい)平安;健康(书信用语)
○時下ますますご清栄の段/(祝)时下愈益康泰.
ご芳情(ほうじょう)(您的)好意,深情厚意『成』. (=芳志)
○本年も 引き続きご芳情を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 .
●请求对方
ご寛容(かんよう)容许;宽容
○ご寛容のほど願います/请予宽恕.
ご容赦(ようしゃ)宽恕;原谅;姑息;留情
○今回だけはご容赦ください/请原谅〔饶恕〕我这一回吧.
ご承諾(しょうだく)同意,答应,承诺,应诺;应允;允许.
○ご承諾を得てからします/得到你的许可以后再做.
ご笑納(しょうのう)笑纳(谦词)
○ご笑納ください/请笑纳.
ご自愛(じあい)保重(身体).
○ご自愛を祈ます/望您保重(身体).
●其他
幸甚(こうじん) 幸甚,十分荣幸.
ご隆昌(りゅうしょう) 兴隆,昌盛,繁荣. (=隆盛)
○貴店ますますご隆昌の段お喜び申し上げます/恭祝贵号日益兴隆.
ご清祥(せいしょう)清吉,时绥,康泰.

日语敬语中的场合用语

日语敬语中的场合用语

日语敬语中的场合用语日语中有着丰富多样的敬语表达方式,人们常常会根据不同的场合使用不同的敬语用语。

本文将介绍日语敬语中常见的场合用语,并讨论其使用规则和相关的文化背景。

1. 社交场合用语在日本的社交场合中,人们通常会使用敬语表达尊重和礼貌。

以下是一些常见的社交场合用语:- いらっしゃいませ:这是用于欢迎客人到来时的常见用语,表示对客人的敬意和尊重。

- どうぞお願いします:在向对方提出请求或要求时使用的礼貌用语,表示自己的谦逊和对对方的尊重。

- ありがとうございます:用于接受他人帮助、礼物等的场合,表示对对方的感激之情。

- どうもすみません:在向他人道歉时使用的用语,表达自己的歉意和愧疚之情。

在社交场合中,使用适当的敬语可以增进人际关系,并传递尊重和友好的心意。

2. 商务场合用语在商务场合中,对待客户、同事或上级的敬语表达尤为重要。

以下是一些常见的商务场合用语:- お邪魔します:在进入他人办公室或会议室时使用的敬语表达,表示自己给对方带来了打扰。

- お疲れ様です:用于向他人表示劳累之情或道别时的礼貌用语,表示对对方的敬意和关心。

- ご迷惑をおかけしました:在给他人带来困扰或不便时使用的道歉用语,表示自己的歉意和懊悔。

在商务场合中,正确使用敬语可以展现自己的专业素养,建立和谐的合作关系。

3. 家庭场合用语家庭是人们最亲密的场合,对家人的称呼和用语也体现出深厚的亲情和尊重。

以下是一些常见的家庭场合用语:- お父さん/お母さん:对父亲/母亲的尊称,表示对其敬意和感激。

- 兄さん/姉さん:对兄长/姐姐的尊称,表示对其尊重和依赖。

- おじいさん/おばあさん:对祖父/祖母的尊称,表示对其敬爱和疼惜。

在家庭场合中,尊重长辈和亲近亲人的敬语用语能够增进家庭的和谐与稳定。

4. 公共场合用语在公共场所,人们通常会使用一些特定的用语来表示对他人的尊重和礼貌。

以下是一些常见的公共场合用语:- お手洗い:表示洗手间的礼貌用语,避免使用直接的表达方式。

日本语の尊敬语

日本语の尊敬语

日语敬语的点滴敬语大致分为三种,尊敬語(そんけいご)、謙譲語(けんじょうご)、丁寧語(ていねいご),区别这三种的用法是正确使用敬语的第一步.尊敬語(そんけいご)抬高对方的地位,对其使用尊敬的语言,不但对表示尊敬的人,包括与这个人有关的动作,状态,所有物品等全都使用尊敬的语言表现. 例如:称呼:○○さま、○○さん、○○部長、○○先生、こちらさま动词的敬语:お話しになる(話す)、いらっしゃる(居る,行く,来る)、おっしゃる(言う)、召し上がる(食べる)名词和形容词前加ご或お表示尊敬:ご家族、ご親戚、御社、お荷物、お手お詳しい、ご立派、ご心配、お淋しい、お元気お忙しい謙譲語(けんじょうご)贬低自己的动作,状态,所有物品,来抬高对方的身份,达到表示尊敬的目的.例如:贬低自己自身:わたくしども、小生、贬低自己的动作:お届けする(届ける)、拝見する(読む)、うかがう(聞く,行く,来る)贬低自己的公司,学校和所有物品:弊社、小社、弊校、粗茶、粗品丁寧語(ていねいご)使用比较有礼貌的语言,相对以上两种,这个使用的比较广泛.例如:○○です、○○ます、○○でした、○○ました、○○でしょう、○○ましょう、○○でございます动词的敬语尊敬语和谦让语经常容易混淆,以下是一些常用的动词.另外,お动词ます形+になる和动词的被动形也可以表示尊敬.与其相对应的是お动词ます形+する和お/ご动词ます形+申し上げる是谦让语.例:原形:待つ尊敬语:お待ちになる/待たれる谦让语:お待ちする/お待ち申し上げる其它的敬语和朋友一起时使用的语言用在工作上,有时会显得有点不雅,但掌握敬语实在太难,所以我们可以用一些容易的敬语单词来弥补。

初めて一緒に帰った日その日はなぜか一番静かな帰り道だった第一次一起回家的时候,那天不知何故,回家的路特别安静。

もう増えることのないあなたの記憶をつまんで転がしてため息ついてますいかがお過ごしですか关于你的记忆已不会再增添。

日语敬语

日语敬语

日语敬语
尊敬語(そんけいご)
抬高对方地位,对其使用尊敬的语言,包括这个人的动作,状态,物品等都使用尊敬的语言表现.
动词的敬语:お話しになる(話す)、いらっしゃる(居る,行く,来る)、おっしゃる(言う)、召し上がる(食べる)
名词和形容词前加ご或お表示尊敬:ご家族、ご親戚、御社、お荷物、お手お詳しい、ご立派、ご心配、お淋しい、お元気お忙しい
謙譲語(けんじょうご)
贬低自己的动作,状态,所有物品,来抬高对方的身份,达到表示尊敬的目的.例如:
贬低自己的动作:お届けする(届ける)、拝見する(読む)、うかがう(聞く,行く,来る)
贬低自己的公司,学校和所有物品:弊社、小社、弊校、粗茶、粗品
丁寧語(ていねいご)
尊敬语和谦让语经常容易混淆。

丁寧語是使用比较有礼貌的语言,使用比较广泛.
另外,お动词ます形+になる和动词的被动形也可以表示尊敬.
与其相对应的是お动词ます形+する和お/ご动词ます形+申し上げる是谦让语.例: 原形:待つ
尊敬语:お待ちになる/待たれる
谦让语:お待ちする/お待ち申し上げる。

日本中常用的社交往来的敬语

日本中常用的社交往来的敬语

xxxx常用的社交往来的xx2007-06-13xx外语访问次数:67</< td>1、東西銀行では,どのような行員教育を……(误)東西銀行さんでは,どのような行員教育を……(正)在工作中,须称呼对方公司名称的事很多。

称呼时,必须在名称后面加上「さん」。

若称呼正式名称,也就是全称,是没有问题的,但要切记避免直呼其名或简称。

「東西銀行さん」或「東西さん」这样的称呼法,比较柔和,是很合适的。

这种称呼方法,可以说是敬语基本的表达形式。

不仅与面对面的对方的公司要这样,就是对谈话中涉及到的公司的名字,也要加上「さん」来称呼。

2、xx様でございますか。

(误)xx様でいらっしゃいますか。

(正)与人初次相约见面又没有人在旁边作介绍时,往往是看见来者像你想象中的那个人的样子时,就主动打招呼说:「××様でございますか」。

其实,这不是正确的敬语表达方式。

因为「ございます」不是向对方表敬的表达形式。

「である」的礼貌语是「です」「であります」「でございます」。

因此,「坂上様でございますか」这句问话,虽然比「坂上様でごあるか」「坂上ですか」礼貌的程度高,但并不能说对坂上先生的敬意程度高。

这句话与「その豚肉は新鮮でございますか」一样,并不是尊敬语的表达形式。

若用「坂上様でいらっしゃいますか」的说法,就不存在上述失礼的问题了。

首先是把面前的人尊称为「坂上様」,其次再用上「いらっしゃる」,就是对坂上先生表示了十分的敬意。

这样的敬语表现,不仅是对在自己面前的人,就是对谈话中提到的人,也要使用。

比如,向面前的人打听要见的人或已离开的人,使用「このお方は」「あちらさまは」这种方式来询问就不会失礼人了。

3、わたしは,xx部長です。

(误)わたしは,部長のxxです。

(正)「お待たせしました,わたしが山田部長です。

」(让您久等了,我是山田部长)。

如果这样自我介绍,就有些显露自己,似乎是在炫耀自己这个部长的头衔。

日语敬语的特殊用法总结

日语敬语的特殊用法总结

日语敬语的特殊用法总结日语是一种非常复杂的语言,尤其在敬语的使用上更是有着特殊的规则和用法。

敬语在日语中占有很重要的地位,它反映了对不同社会关系的尊重和礼貌。

本文将从常见的敬语形式、礼貌表达和场景应用等方面对日语敬语的特殊用法进行总结和归纳。

一、常见的敬语形式1. 敬語(Keigo):敬語是表示尊敬和礼貌的一种语言形式,用于与长辈、上级、陌生人等交流。

其中又可分为「尊敬語」和「謙譲語」两种。

2. 丁寧語(Teineigo):丁寧語是用于与一般的社交关系中使用,表达正常的敬意和礼貌。

它是日常对话中最常见的一种敬语形式。

3. 謙譲語(Kenjougo):謙譲語是表达谦逊、自谦之意的敬语形式,用于表示自己对他人的尊重和对自己的谦虚。

在商务场合和正式场合中使用较多。

二、礼貌表达1. 挨拶(Aisatsu):在日本社交中,特别重视对他人的问候。

常见的日语敬语问候有「おはようございます」(早上好)、「こんにちは」(你好)、「こんばんは」(晚上好)等。

2. 表示感谢和致歉:在日语中,表达感谢的常见敬语有「ありがとうございます」和「どうもありがとうございます」;致歉时可以使用「すみません」或者「申し訳ありません」等表达。

3. 接受与邀请(Shoudaku Keigo):接受他人的邀请时要用到敬语。

例如,用「お承り」来接受他人的邀请,表达对对方好意的尊重。

三、场景应用1. 商务场合(Keigo):在商务交际中,使用尊敬和谦卑的敬语是必不可少的。

对于客户、上级和年长者,使用尊敬的敬语形式是表现自己专业素质和敬意的重要方式。

2. 社交场合(Teineigo):在与同辈和朋友的交流中,丁寧的敬语形式更加常见,表达对对方的尊重和好意。

3. 日常生活(Kenjougo):在日常生活中,也需要使用谦虚和尊敬的敬语形式,尤其当与年长者、陌生人交流时。

例如,用「お邪魔します」(打扰了)来表达自己的客气和尊重。

总结:日语的敬语是日本社会文化的重要组成部分,准确的敬语使用可以有效地展示个人的礼貌和尊重。

地道商务日语会话(敬语)

地道商务日语会话(敬语)

【地道商务日语会话】敬语(尊敬語)尊敬语是说话人为了对听话人以及谈话中出现的人(长辈、上司以及不了解的人)表示敬意,抬高其动作或状态等时所使用的语言。

Ⅰお/ご+Vます形+になります。

●社長はいつ会長にお会いになりますか。

(社长什么时候与会长会面呢?)●あの方はいつも中国語でお話になります。

(那位总是用中文说话。

)●しばらくお待ちになりますか。

(你要等等吗?)●課長はもうお帰りになりました。

(课长已经回去了。

)●明日、工場をご見学になります。

(明天去参观工厂。

)Ⅱ特别形式的尊敬语(本身就具备尊敬意思的特殊动词)礼貌语/特殊的尊敬语行きます/いらっしゃいます(去)、おいでになります(前往)来ます/いらっしゃいます(来)、お越しになります(驾到/惠顾)、お見えになります(光临)、おいでになります(莅临)います/いらっしゃいます(您在)、おいでなります(您在)します/なさいます(从事/担任)食べます、飲みます/召し上がります(吃/喝)知っています/ご存知です(知道)言います/おっしゃいます(讲)見ます、読みます/ご覧になります(看/阅读)知っています/ (知道)くれます/くださいます(给我)着ます/お召しになります(穿)Ⅲ「~れます」「~られます」形式和被动动词相同,同样表示尊敬。

像「話される」、「言われる」那样,因为使用「れる」所以也叫「れる敬语」。

礼貌语/れる敬语書きます/書かれます(写)喜びます/喜ばれます(喜悦)読みます/読まれます(阅读)買う/買われます(购买)見ます/見られます(看)する/されます(做)来る/来られます(来)見学する/見学されます(参观)注:表示行为的绝大多数动词都能用「れる敬语」的形式表示尊敬。

但是,与「れる敬语」相比,「お(ご)~になります」以及「特別な尊敬语」要更加礼貌。

另外,由于「れる敬语」中的「れる」也被应用于被动态和可能态,所以比较容易产生误解。

对上级说「これ、食べられますか」,即使是“用餐吗”的意思来询问,也很容易被误解为“能吃吗”的可能之意。

日语敬语中的礼貌表达

日语敬语中的礼貌表达

日语敬语中的礼貌表达日语是一门非常注重礼貌的语言,而敬语则是其中的重要组成部分。

在日语中,敬语的使用可以展示出社会地位、尊重他人以及表达礼貌。

本文将探讨日语敬语中的礼貌表达,并介绍一些常用的敬语用法。

一、敬称的使用在日语中,人们常常使用敬称来称呼对方。

敬称的使用会根据对方的社会地位和关系而有所不同。

以下是一些常见的敬称:1. "さん"(san): 这是日语中最常见的敬称,用于对陌生人、同辈或晚辈的尊称。

比如,对于陌生人、朋友、同事等,我们可以称之为“名字 + さん”。

例如,“山田さん”表示对名为山田的人的尊称。

2. "先生"(せんせい): 这个词通常用于男性的尊称。

比如,对于一位老师,我们可以称其为“名字 + 先生”。

例如,“田中先生”表示对名为田中的男性教师的尊称。

3. "さん、ちゃん"(ちゃん): 这些词通常用于对于朋友、同事、晚辈或小孩的亲密称呼。

使用"さん"时比较普遍,"ちゃん"则更为亲密。

例如,“さくらちゃん”可以用来称呼桜这个名字的小女孩。

二、谦逊表达在日本文化中,谦逊也是十分重要的价值观。

人们常常使用谦逊的表达方式来展示自己的谦虚态度。

以下是一些谦逊表达的常用词汇:1. "お + 词干 + する/いたす"(お + しごと + します/いたします):这种表达方式可以用来表示对待人的尊敬与谦逊。

例如,“お仕事します”表示对工作的尊敬。

2. "恐れ入ります"(おそれいります): 这是一种比较正式的用法,用于表示自己的谦虚态度。

比如,在表达谢意时,可以使用“お礼申し上げるのですが、恐れ入ります”表示自己的谦逊之情。

三、敬语的动词与形容词在日语中,敬语形式的动词和形容词通常会改变其词尾。

以下是一些常见的敬语动词和形容词的用法:1. 动词- "います/あります"(imasu/arimasu): 这是表示存在的动词。

各种场合应用的敬语集锦

各种场合应用的敬语集锦

各种场合使用的敬语集锦一.尊敬語の正しい使い方1. 職場の同僚を呼ぶとき × 山田君、コーヒーをお願いします 〇 山田さん、コーヒーをお願いします ポイント:「君」は名前のあとにつくと相手を低める呼び方になる2. 目的の人物が在社かどうかをたずねるとき× 山田様はおられますか 〇 山田様はいらっしゃいますか ポイント:「おる」は謙譲語。

敬語の助動詞「れる」をつけても敬語にはなりません3. 他社の社員を役職名で呼ぶとき× おたく様の課長さんは… 〇 おたく様の課長は… ポイント:「役職名+さん」は二重敬語となり不適切4. 講演会の講師の到着を上司に伝えるとき× 山田先生がまいっています 〇 山田先生がおいでになっています ポイント:敬意の度合いは、「いらっしゃる」→「おいでになる」→「お見えになる」→「お越しになる」の順に高くなる5. 客に注文を聞くとき× ご注文は何にいたしますか 〇 ご注文は何になさいますか ポイント:「なさる」は言い方によってはきつく聞こえるので要注意6. 話が聞き取れず、聞き返すとき× 何と申されましたか 〇 何とおっしゃいましたか ポイント:「おっしゃる」は意外に複雑7. 上司に報告するとき× すでに存じ上げていると思いますが 〇 すでにご存知のことと思いますが ポイント:尊敬語と謙譲語の区別をつけよう8. 会議の出席者に向かって× お手元の資料を拝見してください 〇 お手元の資料をご覧ください ポイント:「拝見」は「拝み見る」という意味9. 客に感想を聞くとき× お気に入りましたでしょうか 〇 お気に召しましたでしょうか ポイント:美しくて品のある「召す」の使い方を覚えよう10. 「何を飲むか」と聞かれたとき× おビールをいただけますか 〇 ビールをいただけますか ポイント:外来語には「お」をつけない。

各种场合使用的敬语集锦

各种场合使用的敬语集锦

各种场合使用的敬语集锦一.尊敬語の正しい使い方1. 職場の同僚を呼ぶとき×山田君、コーヒーをお願いします〇山田さん、コーヒーをお願いしますポ゗ント:「君」は名前のあとにつくと相手を低める呼び方になる2. 目的の人物が在社かどうかをたずねるとき×山田様はおられますか〇山田様はいらっしゃいますかポ゗ント:「おる」は謙譲語。

敬語の助動詞「れる」をつけても敬語にはなりません3. 他社の社員を役職名で呼ぶとき×おたく様の課長さんは…〇おたく様の課長は…ポ゗ント:「役職名+さん」は二重敬語となり不適切4. 講演会の講師の到着を上司に伝えるとき×山田先生がまいっています〇山田先生がおいでになっていますポ゗ント:敬意の度合いは、「いらっしゃる」→「おいでになる」→「お見えになる」→「お越しになる」の順に高くなる5. 客に注文を聞くとき×ご注文は何にいたしますか〇ご注文は何になさいますかポ゗ント:「なさる」は言い方によってはきつく聞こえるので要注意6. 話が聞き取れず、聞き返すとき×何と申されましたか〇何とおっしゃいましたかポ゗ント:「おっしゃる」は意外に複雑7. 上司に報告するとき×すでに存じ上げていると思いますが〇すでにご存知のことと思いますがポ゗ント:尊敬語と謙譲語の区別をつけよう8. 会議の出席者に向かって×お手元の資料を拝見してください〇お手元の資料をご覧くださいポ゗ント:「拝見」は「拝み見る」という意味9. 客に感想を聞くとき×お気に入りましたでしょうか〇お気に召しましたでしょうかポ゗ント:美しくて品のある「召す」の使い方を覚えよう10. 「何を飲むか」と聞かれたとき×おビールをいただけますか〇ビールをいただけますかポ゗ント:外来語には「お」をつけない。

「お」は和語に、「ご」は漢語につく11. 食べ物や飲み物をすすめるとき×冷めないうちにいただいてください〇冷めないうちに召し上がってくださいポ゗ント:「いただく」は謙譲語、「召し上がる」「あがる」が尊敬語12. 上司に感謝の意を表すとき△課長からいただいたゕドバ゗スのおかげで〇課長がくださったゕドバ゗スのおかげでポ゗ント:自分を低める謙譲語より、相手を高める尊敬語を使うほうが敬意の度合いは高い13. 来客を告げるとき×山田さんがお見えになられました〇山田さんがお見えになりましたポ゗ント:「敬語動詞+れる」と「ご(お)+れる」は、うっかり使いがちな二重敬語14. 上司の予定をたずねるとき×三時からの講演は、お聞きしますか〇三時からの講演は、お聞きになりますかポ゗ント:「お+動詞連用形+になる」は覚えておくと便利な敬語の定型「お+動詞連用形+する」は謙譲語なので、混同に注意15. 相手の意向をたずねるとき×山田さんは、どうされますか〇山田さんは、いかがなさいますかポ゗ント:尊敬語に普通語を組み合わせると、不十分な敬語になることがある「どう」は「いかが」に置き換える16. 上司が呼んでいることを同僚に伝える×山田さん、課長が呼ばれています〇山田さん、課長がお呼びですポ゗ント:「れる」は受身形にも解釈できるので不適切「お呼びになる」はよりいっそう敬意に満ちた表現17. お客や上司に移動手段をたずねるとき△歩かれて行かれますか〇歩いて行かれますかポ゗ント:動詞が重なるとき、尊敬の助動詞「れる」は一つだけつけるすっきりとして心地よい言い方を心がける18. 営業時間終了後の来客に△明日もう一度、来ていただけますか〇明日もう一度、ご足労願えますかポ゗ント:「来ていただけますか」→「来てくださいますか」→「ご足労願えますか」の順に、敬意の度合いは高くなる19. ほかに適切な問い合わせ先があるとき△A社にお聞きになったほうが〇A社におたずねになったほうがポ゗ント:「おたずねになる」は「聞く」「訪問する」の尊敬表現20. ミスを指摘してもらったとき△気づかわれてくださって恐縮です〇お目にとめてくださって恐縮ですポ゗ント:「お目にとめる」は「気づかう」の敬語表現21. 価格の安さを客にゕピールするとき×お求め安くなっております〇お求めになりやすくなっておりますポ゗ント:「になる」抜けに注意しよう22. 葬儀でお悔やみのことばを言うとき△お父上のご死去を心から〇お父上のご逝去を心からポ゗ント:葬儀では過剰敬語でもよい「逝去」は外部にも身内にも使える二.謙譲語の正しい使い方1. 自著の感想をたずねるとき×わたくしの本をお読みになった感想は…〇拙著をお読みになった感想は…ポ゗ント:自分、自分の所属する会社や事物、自分の家族についての謙譲表現を覚えよう代表的な謙譲の接頭辞には、「拙」「愚」「弊」「小」がある2. 自社製品を買ってもらったとき×わが社の商品をお買い上げいただき、ありがとうございます〇わたくしどもの商品をお買い上げいただき、ありがとうございますポ゗ント:「ども」は一人称につけると、敬譲表現となる3. 初対面で自己紹介をするとき×はじめまして、自分が山田です〇はじめまして、わたくしが山田ですポ゗ント:「自分は」は軍隊用語。

常用日语敬语汇总

常用日语敬语汇总

日语敬语分类汇总1 - 尊敬語尊敬語動詞1.「いらっしゃる」(3級)「おいでになる」(3級)意味:=いる+Z3&C6Jz此资料来源于:和*风*日*语 {FxsWL+x ①「すみません、ご主人はいらっしゃいますか、」「いいえ、おりませか」(=すみません、ご主人はおいでになりますか。

)「いいえ、おりません。

」②私がちょっと言ってまいりますので、こちらにおらしゃってください。

(=私はちょっといってまいりますので、こちらにおいでになってください。

)L: b@0#;此资料来源于:和*风*日*语 F~2=F'{m③先生は今日ずっと行って研究室においでになります.(=研究室にいらってください)説明:(1)「いらっしゃる」は会話の中で「いらしる」という言い方もある。

(2)「おいでになる」は「おいでてす」という言い方もある。

例文:私が参った時、奥さんはどこにおいででしたか。

R;9HQ{Y5此资料来源于:和:风:日:语 WxznISg;(3)「いらっしゃる」と「おいでになる」は話し手が尊敬の意を込めて他人の存在を言う時に使う言葉であり、それ以外の存在には使われない。

誤:この案についてまだ何かご意見はいらしゃいませんか。

正:この案についてまだ何かご意見はございませんか。

(或いは:ありませんか)(4)「いらっしゃる」「おいでになる」のほかに存在を表す尊敬語は「折られる」がある。

意味はまったく同じであるが、程度が違うだけである。

その関係は次のとおり。

=]•6wW-h此资料来源于:和风+日语 L2/IboQB「おいでになる」=>「いらっしゃる」=>おられる2.「いらっしゃる」(3級)「おいでになる」(3級)「おこしになる」(2級)意味:=行く、来るm@2.R$]s此资料红血丝银杏树防锈油日本白光苏州脱毛徐州搬家公司徐州房产来源于:和*风*日*语 'np-0}8#①先生、明日のパ-テイ-にいらっしゃいますか。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

我最近正在看一本讲敬语的书,内容很不错,可惜不能都搬来,只能把例句抄下来,分析部分只好割爱了。

書名:仕事に必要なのは英語の前に敬語でしょ一.尊敬語の正しい使い方1. 職場の同僚を呼ぶとき×山田君、コーヒーをお願いします〇山田さん、コーヒーをお願いしますポイント:「君」は名前のあとにつくと相手を低める呼び方になる2. 目的の人物が在社かどうかをたずねるとき×山田様はおられますか〇山田様はいらっしゃいますかポイント:「おる」は謙譲語。

敬語の助動詞「れる」をつけても敬語にはなりません3. 他社の社員を役職名で呼ぶとき×おたく様の課長さんは…〇おたく様の課長は…ポイント:「役職名+さん」は二重敬語となり不適切4. 講演会の講師の到着を上司に伝えるとき×山田先生がまいっています〇山田先生がおいでになっていますポイント:敬意の度合いは、「いらっしゃる」→「おいでになる」→「お見えになる」→「お越しになる」の順に高くなる5. 客に注文を聞くとき×ご注文は何にいたしますか〇ご注文は何になさいますかポイント:「なさる」は言い方によってはきつく聞こえるので要注意6. 話が聞き取れず、聞き返すとき×何と申されましたか〇何とおっしゃいましたかポイント:「おっしゃる」は意外に複雑7. 上司に報告するとき×すでに存じ上げていると思いますが〇すでにご存知のことと思いますがポイント:尊敬語と謙譲語の区別をつけよう8. 会議の出席者に向かって×お手元の資料を拝見してください〇お手元の資料をご覧くださいポイント:「拝見」は「拝み見る」という意味9. 客に感想を聞くとき×お気に入りましたでしょうか〇お気に召しましたでしょうかポイント:美しくて品のある「召す」の使い方を覚えよう10. 「何を飲むか」と聞かれたとき×おビールをいただけますか〇ビールをいただけますかポイント:外来語には「お」をつけない。

「お」は和語に、「ご」は漢語につく11. 食べ物や飲み物をすすめるとき×冷めないうちにいただいてください〇冷めないうちに召し上がってくださいポイント:「いただく」は謙譲語、「召し上がる」「あがる」が尊敬語12. 上司に感謝の意を表すとき△課長からいただいたアドバイスのおかげで〇課長がくださったアドバイスのおかげでポイント:自分を低める謙譲語より、相手を高める尊敬語を使うほうが敬意の度合いは高い13. 来客を告げるとき×山田さんがお見えになられました〇山田さんがお見えになりましたポイント:「敬語動詞+れる」と「ご(お)+れる」は、うっかり使いがちな二重敬語14. 上司の予定をたずねるとき×三時からの講演は、お聞きしますか〇三時からの講演は、お聞きになりますかポイント:「お+動詞連用形+になる」は覚えておくと便利な敬語の定型「お+動詞連用形+する」は謙譲語なので、混同に注意15. 相手の意向をたずねるとき×山田さんは、どうされますか〇山田さんは、いかがなさいますかポイント:尊敬語に普通語を組み合わせると、不十分な敬語になることがある「どう」は「いかが」に置き換える16. 上司が呼んでいることを同僚に伝える×山田さん、課長が呼ばれています〇山田さん、課長がお呼びですポイント:「れる」は受身形にも解釈できるので不適切「お呼びになる」はよりいっそう敬意に満ちた表現17. お客や上司に移動手段をたずねるとき△歩かれて行かれますか〇歩いて行かれますかポイント:動詞が重なるとき、尊敬の助動詞「れる」は一つだけつけるすっきりとして心地よい言い方を心がける18. 営業時間終了後の来客に△明日もう一度、来ていただけますか〇明日もう一度、ご足労願えますかポイント:「来ていただけますか」→「来てくださいますか」→「ご足労願えますか」の順に、敬意の度合いは高くなる19. ほかに適切な問い合わせ先があるとき△A社にお聞きになったほうが〇A社におたずねになったほうがポイント:「おたずねになる」は「聞く」「訪問する」の尊敬表現20. ミスを指摘してもらったとき△気づかわれてくださって恐縮です〇お目にとめてくださって恐縮ですポイント:「お目にとめる」は「気づかう」の敬語表現21. 価格の安さを客にアピールするとき×お求め安くなっております〇お求めになりやすくなっておりますポイント:「になる」抜けに注意しよう22. 葬儀でお悔やみのことばを言うとき△お父上のご死去を心から〇お父上のご逝去を心からポイント:葬儀では過剰敬語でもよい「逝去」は外部にも身内にも使える二.謙譲語の正しい使い方1. 自著の感想をたずねるとき×わたくしの本をお読みになった感想は…〇拙著をお読みになった感想は…ポイント:自分、自分の所属する会社や事物、自分の家族についての謙譲表現を覚えよう代表的な謙譲の接頭辞には、「拙」「愚」「弊」「小」がある2. 自社製品を買ってもらったとき×わが社の商品をお買い上げいただき、ありがとうございます〇わたくしどもの商品をお買い上げいただき、ありがとうございますポイント:「ども」は一人称につけると、敬譲表現となる3. 初対面で自己紹介をするとき×はじめまして、自分が山田です〇はじめまして、わたくしが山田ですポイント:「自分は」は軍隊用語。

会社で使うのは不適切4. パーティーへの招待を受けるとき×喜んで行かせてもらいます〇喜んでおうかがいしますポイント:「おじゃまする」は「行く」「訪問する」の謙譲動詞楽しい席に招かれたときに「おじゃまする」は不適切5. 訪問先で飲み物を聞かれたとき×お茶でいいです〇お茶をいただきますポイント:もてなしを受けるときは、謙譲の動詞「いただく」「ちょうだいする」を使おう6. 会合の出席を伝えるとき×A社の山田さんにもいらっしゃってもらっています〇A社の山田さんにもおいで願っていますポイント:来てもらうときには、「おいで願う」。

「おいでいただく」でもよいが敬意は低くなる7. 上司をたずねてきた人に不在をつげるとき×課長は今いらっしゃいません〇課長は今おりませんポイント:どんなに地位が高くても、自分が属する組織の人間は低めて言う上司の家族には、上司を高めて言う8. 訪問先で電話を借りるとき×電話を借りられますか〇電話を拝借できますかポイント:尊敬の助動詞「れる」「られる」は、可能の助動詞と混乱しやすいので、避けるほうが無難「拝~」は自分の行為以外には使えない9. 上司から頼まれた使いを断るとき×行ってもいいのですが…〇まいりたいのですが…ポイント:「~してもいい」は対等な言い方なので、目上の人に対しては使えない「まいる」を使えるのは、話し手(自分)の行為についてだけ10. 会合に必要なものを告げるとき△当日は、先日お渡しした資料をご持参ください〇当日は、先日お渡しした資料をご用意くださいポイント:「ご持参ください」、敬語表現+謙譲語だが、現代では許容11. 指定時刻までに配達できるとき×届けられます〇お届けできますポイント:「お(ご)~できます」は、相手のために何かをするときの謙譲表現12. 社内の人間への伝言を依頼されて×そのように山田にお伝えしておきます〇そのように山田に申し伝えますポイント:「お(ご)+動詞連用形+する」は、便利な謙譲表現「伝える」の謙譲動詞は「申し伝える」もとの動詞で謙譲語をつくるより、謙譲動詞を使ったほうが、高い敬意を表せる13. 見覚えのある人に会ったとき×以前、会われたことはありませんか〇以前、お目にかかったことはありませんかポイント:尊敬表現をつくりにくい動詞の場合は、主体を変えて謙譲表現に複数の敬語表現がある場合は、相手や状況によって使い分け14. お客に用件をたずねるとき×ご用件をおっしゃってください〇ご用件を承りますポイント:「~ください」は命令に聞こえるので使わないお客に対して使うなら、「うかがいます」より「承ります」15. 上司に「企画書を作成して置くように」と言われたとき×五日までにやっておきます〇五日までに作成いたしますポイント:「やる」は、ビジネスの場には不適切16. 上司に意見を述べるとき△わたくしとしては…〇わたくしといたしましてはポイント:「する」→「します」→「いたします」の順に敬意が高くなる17. 上司に同行を求められたとき×ご同行します〇ご一緒しますポイント:「ご一緒」はあとに続くことばに注意18. 記念品を贈るとき×出席者全員に記念品をお渡しします〇出席者全員に記念品を差し上げますポイント:「差し上げる」は敬意が高い表現19. 共通の知り合いが話題にのぼったとき×私も山田さんのことはよくご存知です〇私も山田さんのことはよく存じ上げていますポイント:「存じる」の尊敬と謙譲の混同に注意20. 上司に知らせたいことがあるとき×お聞かせしたいことが少々…〇お耳に入れたいことが少々…ポイント:「お耳に入れる」は大事な話を告げるときにぴったりな謙譲表現21. 酒のすすめを断るとき×けっこうです〇遠慮いたしますポイント:「けっこう」には肯定と否定の意味の両方があるので、使わないほうが無難「ご遠慮ください」は間違え22. お客に氏名を書いてもらうとき×こちらにお名前を書かれてください〇こちらにお名前をお書き願いますポイント:「ください」を単独で使うと命令に頼みごとには「お~願います」23. 説明を終えたあと×おわかりになりましたか〇ご理解いただけましたかポイント:「わかる」にはきつい響きがあるので、目上には使わない24. 誕生パーティーに誘うとき×万障お繰り合わせのうえ…〇ご都合がつきましたらぜひ…ポイント:「万障お繰り合わせ」は、私的な案内状には使えない25. お客に高級な茶菓子を出すとき×つまらないものですが〇お口に合いますかどうかポイント:「つまらないものですが」を連発しない26. 上司からほめられたとき×おほめしてくださり光栄です〇おほめにあずかり光栄ですポイント:フォーマルな場では「~にあずかる」を使う三、丁寧語1. 先に帰る上司に×部長、ご苦労さまでした〇部長,お疲れさまでしたポイント:「ご苦労さま」は、目上の人に対しては使えない2. 他社の人に筆記具を借りるとき×書くものある?〇書くものありますかポイント:「親しさ」と「なれなれしさ」は違うふだんから「です」「ます」を使って話す習慣を3. 自己紹介をするとき×わたくしが担当になりました山田です〇わたくしが担当になりました山田でございますポイント:語尾を曖昧にせず、最後まで丁寧に言い切ろう4. 相手の指示を受けるとき×なんなりと言ってください〇なんなりとお申しつけくださいポイント:「ください」は命令形なので敬語として不適切謙譲語の意味が薄れた「申す」は、相手の行為についても使える5. 依頼を断るとき×無理です〇いたしかねますポイント:断るときは「拒絶」のニュアンスにならないように、「かねる」を使う6. 励ましてもらったとき×すみません〇ありがとうございますポイント:「すみません」は謝罪のことば7. お客を待たせるとき×係りの者は、すぐにまいります〇担当の者は、ただ今まいりますポイント:ビジネスの場では、「すぐ」より「ただ今」を8. 在庫なしをお客に告げるとき×もう売れてしまいました〇あいにく売れてしまいましたポイント:相手の立場に立ってことばを選ぼう9. 偶然出会った仕事上の知り合いに×どこに…〇どちらに…ポイント:「どちら」とぼかすことによって、ぶしつけな感じを避けることができる10. 他社の人と久しぶりに接触したとき×しばらくです〇ごぶさたしておりますポイント:久しぶりの連絡や訪問には丁寧なあいさつを11. 上司の家人の葬儀でお悔やみを言うとき×課長、このたびはかえすがえすも残念です〇課長、このたびはご愁傷さまですポイント:弔辞では、重ねことばは使わない12. 身内の不幸を告げるとき×先日、祖母が亡くなりまして〇先日、祖母を亡くしましてポイント:「亡くなる」は尊敬表現なので、身内に使うのは不適当13. 接客中の上司に話しかけるとき×あのう、課長〇恐れ入ります。

相关文档
最新文档