日语对话(请客、旅游、谈判、欢迎宴、电话预约、购物)
商务日语会话 商务日语谈判实例

商务日语会话商务日语谈判实例お知り合いになれて大変うれしく思います。
——非常高兴能认识您。
お会いできて大変うれしく存じます。
——非常高兴见到您。
/ 幸会。
お互いに努力しましょう。
——让我们共同努力吧。
御社(おんしゃ)の友好なご協力を期待しております。
——我们期待着贵公司的友好合作。
お宅はおなじみのお得意先です。
——贵公司是我们的老客户了。
私たちはもう旧知の仲です。
——我们已经是老朋友了。
会社からの委託で,私が皆様と具体的な商談を進めることになっております。
——受公司委托,由我来和各位洽谈具体的业务。
この文章は文国ネットからです、コピーしてはいけませんです。
価格は数量に応じて割り引きます。
——根据数量的多少来确定折扣率。
値段については,値引き方をもう一度ご検討いただけませんでしょうか。
——价格方面,贵公司能否再次考虑调整一下折扣的比率呢?この値段だと、もう商売にはなりません。
——如果是这个价格的话,生意就无法做了。
メーカー側へ値引きの交渉をお願いします。
——请代为与厂方洽商降价事宜。
この値段では到底(とうてい)お引き合いかねます。
——若依此价,实难成交。
この品物の質が少々悪いから、一割引にしてください。
——这个商品的质量有少许瑕疵,故请打九折。
5000万円までに値を下げてくださいますよう切(せつ)にお願い申し上げます。
——恳请将价格降到5000万日元。
この文章は文国ネットからです、コピーしてはいけませんです。
値段ばかり考えて,品質をおろそかにしてはいけません。
——不可以只讲价格,而忽略质量(应以质论价)。
品質はこちらが間違いなく保証します。
——质量我们绝对保证。
この価格は決着値ですので、値引きできません。
——这个价格是实盘价,不能再低了。
オッファー(オファー)を出してください。
——请报价。
当方としては,商談が円満にまとまることを心から願っております。
——我们衷心期待着洽谈圆满成功。
お聞きとどけいただければ幸いです。
常见购物常用日语

——いらっしゃいませ。
どのようなものをお探しですか?欢迎光临,请问您需要什么?——あ、いえ。
見てるだけです。
哦,不。
我只是看看而已。
——そうですか。
どうぞごゆっくりご覧ください。
何かありましたら、いつでもお声がけください。
那您慢慢看,有什么需要的话请随时叫我。
お勧めは何ですか?(店里)有什么推荐的吗?予算は2万円ぐらいです。
预算大概2万。
これ、ちょっと見てもいいですか?我可以看下这件吗?試着してみてもいいですか?可以穿上试试吗?この靴を履いてみてもいいですか?我能穿上这双鞋试试吗?黄色いのを見せてもらえますか?黄色的能拿给我看下吗?私の好みではないだけです。
只是这不是我喜欢的类型。
ちょっと大きいような気がするんですが、もう一つ下のサイズはありますか?感觉这个稍微有点大,有没有再小一号的?ちょっとこの辺がきついようですが。
觉得这块儿有些紧。
これと同じものでもっと小さいものはありませんか。
有没有同款的稍小号的?ほかのデザインのをいくつか見せてもらえますか?可以给我拿几件其他款式的看看吗?同じデザインでもう少し明るい色はありませんか?有没有同款的颜色稍亮一点的?このシャツに似合うスカートを探しているんですが。
我正在找一件配这套短袖的短裙。
これとあれ、それぞれ一つずつください。
这件和那件,请各给我拿一件。
割り引きありますか?有没有折扣?もっと安いのはありませんか?有便宜点的吗?ちょっと考えてきます。
我考虑考虑。
中国元は使えますか?可以使用人民币吗?ビニール袋ありますか?有塑料袋吗?。
教你学习如何用日语购物

常用表現常用语句場所を聞く询问地点すみません、この近くにスーパー?マーケットがありますか。
对不起,附近有超级市场吗?あります。
郵便局(ゆうびんきょく)の隣(となり)です。
有,在邮局旁边。
すみませんが、コンビ二はどこですか。
对不起,24小时便利店在哪儿?化粧品(けしょうひん)はどこですか。
化妆品在哪儿卖?デジタルカメラの売り場はどこですか。
数码相机在那儿卖?レジはどこですか。
收银台在哪儿?あそこです。
在那儿。
買い物购物过程いらっしゃいませ。
欢迎光临。
本日は○○デパートにお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
衷心感谢您今天光临某某百货商店。
何をお探しですか。
您想买什么?コートを探しているのですけど???我想买大衣、、、どうぞ、ご自由にご覧ください。
请随便看。
ウエスト65センチぐらいのズボンは置いてありますか。
又腰围65厘米的裤子吗?申し訳ございません。
品切れでございます。
对不起,已经卖完了。
イタリア製のかばんはありますか。
有意大利产的包吗?豚肉を300グラムください。
请给我300克猪肉。
煙草(たばこ)がほしいです。
我想要香烟。
フイルムと電池がほしいです。
我想要交卷和电池。
ワンピースがほしいです。
我想要买连衣裙。
そのジーンズを見せてください。
请把那条牛仔裤给我看看。
はい、どうぞ。
可以,请。
ちょっと見てみてもいいですか。
可以看一下吗?いいですよ。
可以。
これは好きなタイプではないです。
这个不是我喜欢的。
すみません、これは好(この)みではありません。
对不起,这个不是我喜欢的。
ほかの柄(がら)もありますか。
还有其他款式吗?試着(しちゃく)できますか。
可以使穿吗?はい、どうぞ。
試着ルームはあそこです。
可以,请。
试衣间在那儿。
サイズが合いますか。
尺寸合适吗?サイズが合わないです。
尺寸不合适。
ちょっと小さいです。
小了点儿。
このサイズよりもう少し大きいのはありませんか。
有比这个再大一点的吗?これは長く持ちますか。
日语口语练习:电话预约(下).doc

日语口语练习:电话预约(下)【话不仅是日常生活的通讯工具,更是商务工作中必不可少的。
为此我们在这里介绍一些电话预约的相关表达。
申し訳ございませんが、田中は来客中ですので、お電話に出られません。
对不起,田中现在有客人,接不了电话。
何かご伝言がございますか。
有什么事需要我转告吗?周社長はただいま留守中です。
戻り次第お電話を差し上げます。
周总现在没在公司,他一回来我就告诉他给您打电话。
明日の午後はすでに先約がありますので、ちょっと無理です。
明天下午不行,他已经有约了。
申し訳ございませんが、周社長はまだ用事がありますので、30分しか空いていません。
よろしいでしょうか。
抱歉,周经理一会儿还有事,他只有半小时的时间,您看可以吗?职场《日语口语练习:电话预约(下)》延伸阅读,以下为日语学习方法,希望对你有所帮助。
首先,要克服害羞、胆怯的心理,要有感于开口的勇气。
有的人虽然具备了一定的语言知识,可从来不敢开口,虽然想说又怕讲错了惹人笑话,这是学习口语之大忌。
要有不怕“丢脸”的精神,这种“丢脸”将给你带来丰厚的果实,成功的喜悦和无比的满足感。
为了学好一门外语,“脸皮厚”应该说是最佳捷径。
你要知道,在语言学习过程中犯错误是在所难免的。
何况用母语表达时还会出错呢!外语学习者就大可不必或没有理由因怕出错而不敢开口了。
我在日企时尤为总工程师说(チーフエンジニア):「人間(にんげん)はミス(みす)を犯(おか)す動物(どうぶつ)である。
」“人是犯错误的动物。
”此话不无道理。
如果拿出儿童在学习母语过程中的那股劲,在口语练习过程中即使犯错误也不气馁,不断纠正错误,不断提高,不愁口语不好。
其次,“听”和“说”都属于口语范畴,具备了一定的语音、语法和词汇知识的日语学习者,进行口语练习时,一定要注重“听”的能力培养。
通过各种途径,收听日语广播,收看电视节目或日语VCD、DVD,听录音带、CD,听别人讲日语,听一日语为母语者的讲话来大量地接触日语语言,并进行模仿。
日语口语 日语导游用语

日语口语日语导游用语导游常用口语★领路篇1.でわ、円明園へ行きましょう。
那么,去圆明园吧。
2.でわ、北海公園へ行きましょう。
那就去北海公园吧。
3.車で15分ぐらいです。
坐车十五分钟左右。
4.歩いて5分です。
步行五分钟。
5.歩いてみたいですか。
想走一走吗?6.でわ、着いてきてください。
那就跟我来吧。
7.はぐれないように。
注意不要离伴了。
8.迷子にならないよ。
注意不要迷路了。
9.順調であれば40分でつきます。
如果顺利的话,四十分钟就到了。
10.一時間はかかりません。
用不了一个小时。
11.30分もいりません。
连三十分钟都用不了。
★提醒注意安全1.前の方、少しゆっくりお願いします。
前面的请放慢一些。
2.後ろの方、少し速めにお願いします。
后面的人情稍微快一些。
3.滑りますから、足元(あしもと)にご注意ください。
有些滑,请注意脚下。
4.歩きにくいですから、足元にご注意ください。
路不好走,请注意脚下。
5.頭がぶつからないように。
注意不要碰了头。
6.転ばないように。
注意不要摔倒。
7.貴重品は車に置かないでください。
贵重物品不要放在车上。
8.財布やパスポートなどがすられないように。
注意钱包护照等不要被扒了。
★购物篇1.買い物するときは値段交渉ができます。
购物可以还价。
2.ここは値段交渉ができます。
这里可以还价。
3.買い物時間は30分です。
购物时间为三十分钟。
4.間に合わなかったら、次の場所で買いましょう。
如果来不急,可以在下一个地点买。
★解说常用篇1.前方(右手、左手、後ろ)をご覧ください。
请往前(左边,右边,后面)看。
2.万里の長城が見えできました。
长城逐渐呈现在我们的面前。
3.私たちは今、天安門広場に立っています。
我们现在正站在天安门广场。
★交代日程篇1.今日はこれから一旦ホテルへ行きます。
今天先去宾馆。
2.これから直接故宮博物館へ向います。
现在直接去故宫。
3.明日は万里の長城へ行きます。
明天去万里长城。
4.遅れないようにお願いします。
【免费下载】酒店人员日语服务用语

5. エレベ--タ--にお乗りください。 请乘电梯(手扶梯)。 五、提醒用语: 1. 忘れ物はございませんか? 请别遗忘您的东西。 2. もしわけございません、こちらではタバコをご遠慮ください。 很抱歉,这儿不允许吸烟。 六、介绍酒店: ダンスホ-ルは三阶で、ジムは四阶にございます。 舞厅在三楼,健身房在四楼。 七、部门日语: 1. 少々お待ちください、今部屋をチェックしていますので、すぐ終わります。 请稍等,我们需要查房,马上就好。 2. 冷蔵庫からなにかお飲みになりましたか? 请问您是否从冰箱内取用过饮料? 3. 金庫の鍵は一つしかありません、どうぞなくなさいでください。 保险箱的钥匙只有一把,请保管好。 4. 金庫はまだお使いでしょうか? 请问您是否还要使用保险箱? 5. すみません、ここでは人民元「じんみんげん」から日本円「にほんえん」に両替「りょうがえ」 するこどができません。恐れ入りますが、両替の証明証「しょうめいしょう」を持って中国銀行に おこしください。 对不起,这里人民币不能兑换日元,请您拿兑换单到中国银行去换。 6. 前払いかねの領収書「りょうしゅうしょう」を拝見させていただきませんか? 可以看一下您的押金收条吗? 7. ご予約をなさいましたか? 您有预订吗? 8. なんぱっくをおとまりですか? 您住几晚? 9. 現金でお支払いですか?クレジッカードでお支払いですか? 您是付现金还是用信用卡?
2
对全部高中资料试卷电气设备,在安装过程中以及安装结束后进行高中资料试卷调整试验;通电检查所有设备高中资料电试力卷保相护互装作置用调与试相技互术关,系电,力根通保据过护生管高产线中工敷资艺设料高技试中术卷资,配料不置试仅技卷可术要以是求解指,决机对吊组电顶在气层进设配行备置继进不电行规保空范护载高与中带资负料荷试下卷高问总中题体资,配料而置试且时卷可,调保需控障要试各在验类最;管大对路限设习度备题内进到来行位确调。保整在机使管组其路高在敷中正设资常过料工程试况中卷下,安与要全过加,度强并工看且作护尽下关可都于能可管地以路缩正高小常中故工资障作料高;试中对卷资于连料继接试电管卷保口破护处坏进理范行高围整中,核资或对料者定试对值卷某,弯些审扁异核度常与固高校定中对盒资图位料纸置试,.卷保编工护写况层复进防杂行腐设自跨备动接与处地装理线置,弯高尤曲中其半资要径料避标试免高卷错等调误,试高要方中求案资技,料术编试交写5、卷底重电保。要气护管设设装线备备置敷4高、调动设中电试作技资气高,术料课中并3中试、件资且包卷管中料拒含试路调试绝线验敷试卷动槽方设技作、案技术,管以术来架及避等系免多统不项启必方动要式方高,案中为;资解对料决整试高套卷中启突语动然文过停电程机气中。课高因件中此中资,管料电壁试力薄卷高、电中接气资口设料不备试严进卷等行保问调护题试装,工置合作调理并试利且技用进术管行,线过要敷关求设运电技行力术高保。中护线资装缆料置敷试做设卷到原技准则术确:指灵在导活分。。线对对盒于于处调差,试动当过保不程护同中装电高置压中高回资中路料资交试料叉卷试时技卷,术调应问试采题技用,术金作是属为指隔调发板试电进人机行员一隔,变开需压处要器理在组;事在同前发一掌生线握内槽图部内 纸故,资障强料时电、,回设需路备要须制进同造行时厂外切家部断出电习具源题高高电中中源资资,料料线试试缆卷卷敷试切设验除完报从毕告而,与采要相用进关高行技中检术资查资料和料试检,卷测并主处且要理了保。解护现装场置设。备高中资料试卷布置情况与有关高中资料试卷电气系统接线等情况,然后根据规范与规程规定,制定设备调试高中资料试卷方案。
日语对话

商务日语一、出迎え王:よくいらっしゃいました。
田村:やあ、王さん、しばらくでした。
王:4時間も飛行機に乗り続けて、お疲れになったでしょう。
田村:いいえ、しょっちゅうですから、もう慣れています。
王:皆さんのおいでをお待ちしておりました。
田村:わざわざ、どうもどうも。
まず、ご紹介いたします。
こちらがこのたび社長に就任いたしました鈴木です。
鈴木:初めまして、鈴木でございます。
このたびは新任のご挨拶をかねての訪中ですが、どうぞよろしく。
王:外事処の王です。
総経理が出迎ることになっておりましたが、急用で来られなくなりましたので、私が代理で参りました。
総経理から社長によろしくとのことです。
鈴木:それはどうも。
荷物が多いうえに、税関検査の時、言葉が通じませんで、英語を交えたり、ジエスチャーしたりして手間取ってしまいました。
田村:大変お待たせいたしました。
王:お荷物は全部そろいましたね。
田村:はい、揃いました。
全部で九つです。
王:では、参りましょう。
田村:私がカートを押しましょう。
その手荷物もこの上にお載せください。
鈴木:いや、軽いですから自分で持ちます。
成田空港の免税店で買った煙草とウィスキーです。
田村:車を読んできますから、少しお待ちになってください。
田村:どうもすみません。
鈴木:北京の秋はいいですね。
まさに秋晴れですね。
王:そうですね。
暑くもなく、寒くもなく、観光のシーズンですね。
鈴木:なるほど。
ほとんど外国からのお客さんですね。
王:その中でも、日本人が一番多いようです。
田村:そうですね。
いま日本では海外旅行が盛んですから。
王:そうですか。
田村:場合によっては、中国国内での旅行よりも便利じゃないかと思います。
王:よくご存じですね。
田村:中国は今回で15回目になりますから。
ええと、ホテルのほうは?王:ホテルは北京飯店を取ってあります。
お気に召すとよろしいんですが…。
鈴木:ご心配をおかけしてすみません王:ご承知のように、今どこのホテルも超満員で、前もって予約しておかないと、部屋はなかなかとれないようです王:車がきました。
邀请别人出席活动的日语句子(2)

邀请别人出席活动的日语句子(2)王:じゃあ、金曜日でよろしいですか。
木下:ええ、いいですよ。
王:よかった。
うれしいなあ。
ところで、 ----听写(2)----木下:ええ、辛いものは大好きですよ。
どこかいい店、ご存じですか。
王:人気のある四川料理の店を知っているんですよ。
その店はとてもおいしいですよ。
木下:へえ、ぜひ行ってみたいわ。
译文:木下:你好,我是木下。
请问...王:总是承蒙您关照。
我是上海商事的小王。
木下:啊,是王先生啊。
哪里哪里,承蒙您关照了。
上个月发送到日本的'女式毛衣很受好评呢。
多亏你了,卖得很好。
王:是吗?那太好了。
以后我们也会不断生产好的产品,请多多关照。
对了,木下小姐,这个星期四的晚上您方便吗?木下:这周四吗?王:是的。
如果方便的话,一起吃饭怎么样?木下:很抱歉,那天我已经有预约了。
王:是吗?那太遗憾了。
木下:要是周五的话倒是有空。
王:那星期五好吗?木下:好啊。
王:太好了。
真开心。
对了木下小姐能吃辣的菜吗?木下:是的,我特别喜欢吃辣的。
您知道哪里有比较好的店吗?王:我知道有一家很受欢迎的四川餐馆。
那家店味道不错哦。
木下:是吗?那一定去看看。
単語:婦人用セーター:女式毛衣評判:评价辛いもの:辣的菜ご存じですか:(「知っていますか」的尊敬语)您知道吗?会話2(佐藤小姐邀请小王去唱卡拉OK,不过小王准备拒绝。
)佐藤:王さん、今週の金曜日、みんなでカラオケに行くんだけど、一緒に行かない?王:あ、ちょっと、----听写(1)----佐藤:ええ、そうなの。
中国人と日本人でカラオケ大会をするのよ。
王さんが来ないと、人数が足りないの。
どうにかならない?王:ごめんなさい。
----听写(2)----佐藤:わかった。
金曜日、デートするんでしょう?王:デートじゃありません!木下さんと食事に行くんですよ。
佐藤:へえ、そうなの。
大阪アパレルの木下さんと食事に行くの?彼女は美人だからね。
王:佐藤さん、僕が木下さんと食事に行くことは、みんなには内緒にしてくださいね。
日本常用对话

日本常用对话。
1.あいてる。
你有空吗?2.あきちゃった。
腻了!3.あけましておめでとう。
新年快乐!4.あげる。
送给你。
5.あせらないで。
别着急!6.あたった。
打中了。
7.あたりまえのことだ。
应该做的。
8.あっ。
啊!9.あった。
有了!10.あつかましい。
厚脸皮!11.あとでまたお電話(でんわ)します。
待会再打给您电话。
12.あなたと関係(かんけい)ない。
跟你没关系。
13.あなたに関係(かんけい)あるの。
跟你有关吗?14.あなたね。
你啊,真是的!15.あなたもね。
你也是的!16.あのう。
那个……17.あほう。
二百五!18.あほくさい。
傻冒儿!19.あまり突然(とつぜん)のことでびっくりしちゃった。
太突然了,让人大吃一惊!20.あやしいやつだな。
这家伙真怪!21.あら。
天哪!22.ありがとう。
谢谢!23.ありそうな事(こと)だね。
这是常有的事。
24.あるよ。
有啊!25.あれ。
咦?26.あんのじょうだ。
不出所料!27.いいにおい。
好香啊!28.いいえけっこうです。
不用了!29.いいがいがない。
说也白说!30.いいがたいね。
很难说啊!31.いいかげんにしろ。
算了吧!32.よいご旅行(りょこう)を。
祝你旅行愉快!33.いいじゃないか。
不好吗?34.いいわけばかりだね。
尽是些借口!35.いいわけだけだ。
那只是借口。
36.いいのか。
可以吗?37.いいな。
真好啊!38.いい機会(きかい)だ。
大好时机!39.いい天気(てんき)だね。
天气真好啊!40.意見(いけん)はない。
我没意见!41.いくじなし。
真没志气!42.いけない。
不行!43.いそいでるところだ。
我赶时间!44.いた。
好痛!45.いったいどういうこと。
到底怎么回事?46.いっしょに行(い)こう。
一起去吧!47.いってらっしゃい。
你走好!(居家时对出门的人说)48.いってきます。
我走了!(出门时对居家用的人说)49.いつはじまるの。
什么时候开始呢?50.いつでも立(た)ち寄(よ)ってください。
日语商务情景口语

【日语商务情景口语】安排约会会時希望会面时我想约个时间见见您。
直接広指会VLT、例/牛^OVTfe話。
尢V^^^ 力%。
我能不能和您本人谈谈那件事。
伺VL尢V^^^力》如果方便的话,我想早点去见您。
指会VLT>^相談L^V©T^^>^^LVTL^d 力、。
我们能不能聚在一起,再讨论下这件事?:会VL^後、求尢細相談力、。
我们能不能碰个面,再讨论一下这件事的细节?相手①都合总尋相召询问是否方便见面VO^都合力*VVT^力、?什么时候您方便呢。
空VTV^^^>feVT^^oT<^^Vo请在您方便的时候来找我吧。
3時①後瓜都合3点以后,我就有空了。
笳。
尢一日中忙力、料求它^。
恐怕我明天一天都很忙。
3時力、5時ST©間広、空VTV^^^o3点到5点之间的任何时间都可以。
【商务情景口语】和日本人参观工厂A: 大吉〈疋、丁族求它人。
对不起,噪音太大了。
B: 慣料Sb尢。
没关系,我已经习惯了这种声音。
A: 見尢疗料肛'、芒遠慮肚<。
如果想在那停下来慢慢看,不要不好意思说。
B: 、遠慮bSP^。
谢谢,那我就不客气了。
A:貴工場林dT&d口朮、,卜总導入听说贵工厂逐渐采用机器人设备了。
B : 、去年©春力、尢。
对,从去年春季开始的。
A: 機械同種類最新型这些机器是同类型中最新型的。
B: o優料尢設備疋優料尢製品力*生産信没错,我们相信优良设备有助于生产优良产品。
日语商务情景口语:市场调研■ I ■ 111 ■ I iiiiai iniai n ■■■ n iiiiai iniai ■■■■■■i i ■■■ n ■■■■■■ in ■■■ i ■■■■■■ i ■■■in i ■ 11 ■ n ■■■■ i ■ ■ in i ■ in i ■ 111 11 ■ in ■ ■ in i ■ 11 ■ i ■ 1111 i ■ in i ■ 1111 ■ 11 ■ i ■ mi ■ i ■ 11 ■ ■ mi ■ ■ ■ ■ ■ ■ 11111 ■ i ■ 11 ■ ■ in ■■■ IIIIIB I I I I I ■i iniia 11111 ■ IIIIIB I ■ I I I ■i iniia IIIIIB II IIIB HIA: 市場調査^L^r^o如何做市场调研?B :範囲力讴⑴問題Tr。
新版商务谈判日语+重要单词、句子整理

ビジネス日本语整理5、把这份文件放大成A4大小好吗?この书类をA4に拡大してくれませんか。
6、我们非常欢迎日本朋友到大连访问。
日本友人の皆様の大连访问を心から歓迎いたします。
7、参观单位都安排好了。
日程排的很紧,可以么?见学先は手配済みです。
大変ハードなスケジュールですが、よろしいでしょうか。
8、我们虽然在日本仅仅逗留一周,但确实感到了‘百闻不如一见’。
われわれの日本滞在日数はわずか一周间ですが、しかし、诚に「百闻は一见に如かず」という感じがしました。
9、请在这儿喝点茶,休息一会。
ここでお茶でも召し上がりながら、しばらくお休みになってください。
10、给您添了很多麻烦,抱歉。
いろいろご迷惑をかけしてすみませんでした。
11、对不起,今天可以加班么?ちょっと悪いけど、今日残业してくれませ19、我认为掌握外语的关键在于积极地说才行。
外国语をマスターするコツは、积极的に话すということじゃないかと思います。
20、根据消费者的需求开发新产品。
消费者のニーズによって新制品を开発しています。
21、信息业作为一种新兴产业,应该以类似拍卖和招标的方式加入市场竞争机制。
情报业界は新しい産业として、竞売と入札のような方式で市场竞争のメカーズムに加盟すべきです。
22、因是手织毛衣,适合小批量多品种生产。
手编のセーターですから、少量多品种の生産にいいです。
23、价格按款式、原料、尺寸而定,不能一概而论。
値段は柄と原料とサイズによりますから、ちょっと一概には言えませんね。
24、现正研究贵方的询价,几天之内便给您回信。
いま贵方からいただいた引合书を検讨中ですので数日のうちにご返事をいたします。
33、日本从中国进口的冻虾深受日本人的喜爱,且数量仅次于印度。
日本は中国からの冷冻エビの输入量はインドに次いで、しかも日本人に亲まれています。
34、包装好的话,会刺激消费者的购买欲的,因此,打算在这方面下番功夫好好做。
包装がよければ消费者の购买欲を刺激できるわけですね。
日语商务接待

日语商务接待一、迎客1、查询航班お客さんは全日空でこられますか。
--はい、便名はNH903です。
客人是乘全日空来吗?----是的,航班号是NH903.このフライトは12時に到着いたします。
这趟航班12点到。
飛行機は遅れておいます。
飞机晚点了。
霧のため、空港は閉鎖されました。
因为有雾,机场关闭了。
飛行機は瀋陽にダイバートしました。
飞机备降沈阳了。
飛行機は着陸できず、帰ってきました。
飞机无法降落,返航了。
フライトは欠航になりました。
航班取消了。
東京からの便は何時ごろ着きますか。
请问一下东京的航班几点到?今日のJAL便は定刻通りですか。
今天的日航航班准时到达吗?飛行機は着陸しました。
飞机已经着落了。
续2、迎接客人时こんにちは。
たいへんお疲れさまでした。
您好,您辛苦了。
ようこそ、いらっしゃいました。
热烈欢迎。
山根さん、大連へようこそ。
山根先生(小姐),欢迎你到大连来。
長い旅、おつかれ様でした。
--お出迎え、ありがとうございます。
长途旅行,辛苦了。
——谢谢您来接我。
よくいらっしゃいました。
欢迎光临。
ようこそ、お越しくださいました。
欢迎莅临。
お目にかかれてうれしいです。
见到您很高兴。
お会いできてうれしくおもいます。
见到您很高兴。
3、交换名片时はじめまして。
高と申します。
初次见面。
我姓高。
これは私の名刺です。
这是我的名片。
お名前はなんとお読みしますか。
您的名字怎么读?ちょうだいいたします。
我收下了。
4、安排行李时お荷物をお持ちいたしましょう。
我来帮您拿行李吧。
お荷物はこれだけですか。
行李就这些吗?忘れ物はございませんか。
没有忘什么东西吧?お荷物は後ろに置いておきます。
把行李放到后面吧。
トランクはいっぱいなので、なかにおきましょう。
把行李放到后面吧。
后备箱满了,放到车里吧。
5、车内闲谈时大連は寒いでしょう。
大连冷吧?中国にいらしたことはありますか。
第一次来中国吗?今、日本の天気はどうですか。
现在日本的天气如何?いつもこんなてきですか。
日语商务会话,预约篇

●提出预约(アポイントの申し入れをする)お目にかかってご説明したいと思いまして、お電話いたしました。
我想去拜访您做一下说明,所以给您打电话。
2、3日中にお伺いしたいんですが、ご都合はいかがでしょうか。
我想两三天之内去拜访一次,您方便吗?30分ほどお時間をいただけないでしょうか。
能否占用您30分钟左右的时间呢?突然のお電話で申し訳ございません。
突然给您来电,很抱歉。
※第一次用电话和对方交谈时的表达方式。
最好是先说明「私、A社のBと申します」(我是A公司的B),然后再详细地说事情。
当社の商品カタログをお持ちしたいのですが。
我想带上我们公司的产品目录。
いつごろがよろしいでしょうか。
您什么时候方便呢?※由于是自己提出约定,所以不应自己单方面地决定几月几号,最好像这样先问问对方是否方便比较好。
ご都合のよろしい日をお知らせいただけないでしょうか。
能否您方便的时候通知我?ご都合のよい日に、こちらまでお越しいただけませんでしょうか。
您方便时,请光临弊公司好吗?●商定时间(日時を決める)今週の水曜日のご予定はいかがですか。
本周三怎么样?ご都合がよろしければ、6日の午後はいかがでしょうか。
如果您方便的话,6号下午可以吗?来週の中ごろ、打ち合わせをお願いしたいんですが。
下周中间想和您洽谈,您看...一度ご説明にお伺いしたいのですが、明日のご予定はいかがでしょうか。
我想前去拜访,给您做一次说明,不知明天您是否方便呢?20日あたりはいかがですか。
20号左右怎么样?何時ごろがよろしいでしょうか。
您几点种方便呢?それでは、11時ではいかがでしょうか。
那么,11点怎么样?どちらへお伺いすればよろしいでしょうか。
去哪里拜访比较好呢?。
初级日语会话对话

初级日语会话对话对话一:购物A:您好,请问有什么需要帮助的吗?B:我想买一件T恤。
A:好的,请跟我来。
这边是我们的T恤区。
B:我想要一件黑色的。
A:好的,我们有不同尺码的,您可以试试看。
B:M号能给我看看吗?A:当然,请稍等。
B:这件款式还可以,我要买。
A:好的,这件T恤是XXX日元,您可以去前台结账。
B:好的,谢谢。
对话二:在餐馆A:欢迎光临!请问几位?B:两位。
A:请随我来这边,这里有合适的位置。
B:谢谢。
A:这是菜单,请您慢慢挑选。
B:我们想要尝一下当地的特色菜。
A:好的,我会推荐一些当地的特色菜给您。
B:请给我们来一份这里特色菜单中的烤鳗鱼和寿司。
A:好的,稍等片刻,我会尽快安排。
B:谢谢。
对话三:在机场A:欢迎来到机场,请问您需要办理哪项业务?B:我要办理退税。
A:好的,请您提供购物凭证和护照。
B:这是我的购物凭证和护照。
A:请您填写退税申请表格,并将购物凭证一并交给我。
B:好的,这是填写好的申请表格和购物凭证。
A:谢谢,请您稍等片刻,我会为您办理退税手续。
B:好的,谢谢你的帮助!对话四:在旅行社A:你好,请问需要什么帮助?B:我想预订一次旅行。
A:好的,您有具体的目的地和日期吗?B:我打算去东京,时间是下个月。
A:好的,我们有不同的旅行套餐可供选择。
您想了解哪个?B:我想了解一下包括参观富士山的套餐。
A:好的,请稍等。
这是我们的旅行套餐手册,请您详细阅读。
B:好的,谢谢。
对话五:在银行A:您好,请问您是要办理什么业务?B:我想开一个储蓄账户。
A:好的,请提供您的身份证明和地址证明。
B:这是我的身份证明和地址证明。
A:请您填写开户申请表格,并提供所需的金额。
B:好的,这是填写好的申请表格和存款金额。
A:谢谢,请您稍等片刻,我会为您办理开户手续。
B:好的,非常感谢。
常用旅游日语(宴请篇机场篇观光篇)导游词

16.北京は秋が特に美しいです。
北京的秋天尤为迷人。
17.お気をつけてお帰り下さい。
祝您一路顺风
18..忘れ物はありませんね。
没有忘东西吧!
19.荷物はこれで全部ですか
这就是全部的行李吗?
20.わざわざお見送りいただき、申し訳ありません。
劳您专程来送我,真不知说什么好。
这是在上海买的,喜欢的话,送给您。
35.このオーバーの色は気に入ってもらえるかどうかわかりませんが。
这件大衣的颜色不知你喜欢不喜欢。
36.ヨーロッパ旅行のお土産ですが、皆様に召し上がっていただければと存じます。
这是在欧洲旅行时买的土特产,想请大家品尝品尝。
37.これ、いただきものなんですが、まだいっぱいありますから、あなたにもお裾分けしようと思います。
36.長らくのご乗車、お疲れ様でした。
坐了这么长时间的车,大家一定很累了吧!
37.私は皆さんとご一緒できて、とても嬉しかったです。
我能和大家在一起,感到非常的高兴。
38.短い間でしたが、今日の旅行が皆様にとって、いい思い出になれば、幸「さいわ」いです。
天安门广场是北京观光最重要,也是最值得看的地方。
16.天安門広場はとても広いですから、長らく歩かなければならないでしょう。
天安门广场很大,需要走很长的距离。
17.皆様が降りましたら、車は出口に向かい、そこで皆様をお待ちします。ここには戻ってきません。
大家下车后,汽车将在出口处等候大家,不再回到此处。
30.そのかわりに陳さんに行かせます。
我让小陈替我去。
**************
常用旅游日语(观光篇)
日本打工必会的日语口语

31 我帶您去櫃台登記。
ご案内しますので、フロントでチェックインをお願いします。
32 您有幾件行李?
お荷物は全部でいくつお持ちでしょう?
33 您的行李就這些?
お荷物はこれで全部でしょうか?
34 希望您住宿愉快。
こちらにご記入ください。
26 請在這簽名。
ここにサインをお願いします。
27 一晚收費多少?
一泊の宿泊費はどれくらいでしょう?
28 有沒有比較便宜的房間?
もう少し安い部屋はありませんか?
29 這禮拜還有沒有房間?
今週はまだ予約できますか?
30 請再把您的姓唸一次。
タクシーの運転手さんにお連れするよう申しておきましたので。
62 幾位?
何名様でしょう?
63 總共三加一位?
四名様ですね?
64 您不介意單獨坐?
お一人様用の席でもよろしいでしょうか?
65 請在此等候。
ここでお待ちになってください。
66 我會帶您就座。
席へご案内します。
12 這個嘛 , 讓我想一想。
これですか。少々お時間を下さい。
13 對不起 , 你的意思是〇〇?
すみません、それは〇〇ということでしょうか?
14 這個我不會用英語說。
これは英語で何と言えばよいか分かりません。
15 我會找會講英語的人來幫你。
英語の話せる者を連れて参ります。
どうぞごゆっくり。
35 跟我來。
こちらへどうぞ。
36 這就是2266房。
ここが2266(にせん にひゃく ろくじゅうろく)号室です。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
ご馳走する:
A:ああ、お腹空いた、何か食べに行こう
B:そうですね、ところで、先週Aさんが奢りましたね、じゃ今回私が奢りましょう。
A:ええ、いいですか
B:大丈夫さ、先週は本当にご馳走になりましたからね。
A:じゃありがとう
B:じゃ何にしようかな。
A:そちの日本料理店はどうですか
B:それはバイキング料理ですよね、いいでしょう、そちに行きましょう
A:50元一人で、食べ放題ですよね
B:じゃ皿を取ったら料理を選びましょう。
A:ここの刺身がいっぱいありますよね、私マグロの刺身が大好きです。
B:そうですか。
刺身は確かに美味しそうですが、私はわさびが苦手なんですよ。
A:それは残念ですね、刺身はわさびを付かないと美味しくないですよね。
B:そこの天ぷら美味しそう。
お寿司もいっぱいありますね
A:そうですね、色も鮮やかですよね、見れば見るほどお腹が減っちゃいます。
B:手巻き寿司と握り寿司の両種類がありますよね。
Bさんはどちが好きですか
A:まあ、両方も好きですよ、どちも食べたいです。
B:じゃ飲み物は何にしようかな
A:ジュースでいいですよ。
B:私もジュースにしようかな。
じゃ、早く料理を取ったら食べましょう。
A:はい。
観光
A:Bさん、今日天気いいですね、どこかに遊びに行きましょう
B:そうですね、せっかくの休みですからね、天気もいいし
A:Bさんはどこに行きたい?
B:富士山にも登ったらどうですか?
A:いいですようね、じゃ富士山に行きましょう
B:ああ、立派ですね
A:そうですよね、日本の象徴ですよね
B:日本といえば、富士山と桜ですよね
A:そして高いですよね。
3776メートルで、さすがにたかい。
B:そうでよね、登るには大変ですよね。
ところで、富士山は活火山ですよね
A:そうですね、前回噴火したのは1707年12月16日のことですね。
B:富士山はいつかもう一度噴火するのではないかな
A:それは分かりませんね。
でももし本当に噴火したら大変なことになるでしょう
B:そうですよね、想像するだけで恐ろしいでそよね
A:まあ、そんな恐ろしいもの考えないで、もっと登りを楽しめよう
B:そうですね、富士山の景色は本当に美しいですね
A:ええ、特にその周りの雲の様子、青い空に映えて、本当に素晴らし
B:確かに見事な景色ですよね、油絵みたい
A:じゃ、頑張って上に登りましょう、そこの景色はもっときれいですよ。
B:はい、頑張りましょう
交渉する
A:それでは早速ですが、先日お電話でお話ました私どもの腕時計のサンプルをお持ちしましたので、ご覧いただけますか
B:はい、拝見させていただきます。
A:こちらでございます。
こちらの特徴は、何と言っても、従来のものと違って、水中でも使えるという点にございます。
B:それは面白いです。
A:はい、また重さは200グラムで、従来のものと比べますと、五分の一減りました。
B:そですか。
では、価格はいくらなんでしょうか。
A:15000円でございます。
B:従来のものよりかなり高めではないでしょうか
A:はい、水中でも使えるという機能の開発にはかなりの年数とコストがかかっておりますので。
B:そうですが、実は大和商事さんの同じ機能の腕時計は14000円というお話があるんです。
A:そうですか。
そちのほうの重さはいくらなんでしょうか。
B:220グラムです。
A:こっちのほうがもっと軽いのではないでしょうか
B:そうですが、もっと値引きするのはいかがでしょうか
A:このサンプルの外観をもう一度慎重にご覧になってください。
大和商事さんのと比べますとどうでしょうか。
B:確かにそっちよりきれいにできています。
A:では元々の15000円はどうでしょうか
B:もう少し考えさせていただけませんでしょうか
A:はい、わかりました。
それではこんどもう一度打ち合わせしましょう。
B:はい。
歓迎宴
A:B部長、今晩は部長を歓迎するための宴会を用意しております。
どうぞご出席ください。
B:どうもありがとうございます。
喜んで出席します。
A:では、B部長を歓迎するために、乾杯しましょう。
A+B:乾杯。
B:今日はお招きをいただき、ありがとうございます、このたびはいろいろお世話になりました。
A:いええ、こちらこそ、いつもお世話になっております。
B:では、今後もどうぞよろしくお願いします
A:こちらもどうぞよろしくお願いします。
B:ここの料理うまいですよね。
A:はい、どうぞご遠慮なく召し上がってください
B:はい、遠慮なくいただきます。
A:B部長、どうぞもう一杯いかがですか
B:いや、これ以上はいただけません。
私はお酒がよく飲めないんです
A:わかりました、では、料理を遠慮なく召し上がってください
B:はい、どうもありがとうございます。
A:B部長、そろそろ宴会を終わらせていただきたいと思います、今回はありがとうございました。
B:どうもごちそ様でした。
電話でアポイントする
A:こんにちわ、大和商事のAでございます。
B:桜商事のBでございます。
いつもお世話になってもります。
A:こちらこそ、いつもお世話になっております。
B:実は打ち合わせの件についてご相談したいことがございますので、お時間いただきたいんですが。
A:ええ、いいですよ。
B:ではいつがよろしいでしょうか。
A:来週なら大丈夫だと思います。
B:でわ水曜日はいかがですか。
A:水曜日なら問題ありません
B:では水曜日の何時頃がよろしいでしょうか
A:水曜日午後二時はいかがですか。
B:はい、それでは、水曜日の午後二時ということでよろしいでしょうか。
A:ええ。
B:御社のどちらに伺いましょうか。
A:私どものビルの五階、会議室にお越し下さい。
B:では、御社の五階、会議室に水曜日の午後二時ということでございますね。
A:はい、お待ちしてもります。
B:ありがとうございました、失礼いたします。
A:失礼いたします。
買い物
A:すみません、そこのコートを見せていただけないでしょうか。
B:はい、少々お待ちください。
こちらでございます。
A:試着してはいいですか。
B:はい、この試着室でどうぞ。
どうですか、お客様。
A:なかなか似合うようです。
ほかの色がありますか。
B:はい、ほかの色はこちらでございます。
A:じゃ、この黄色のほうお願いします。
B:はい、かしこまりました、こちらの色もお客様によく似合います。
A:実は、もうすぐ友たちの誕生日が来ますので、プレゼントにしたいのです。
B:では、こちらの帽子がおすすめです。
今年の人気ものなので、プレゼントにしても問題ありませんと思います。
A:確かにきれいですね。
じゃこれをお願いします。
B:はい、かしこまりました。
以上でよろしいでしょうか。
A:はい、以上でオーケーです。
B:では、全部1万8千円となります。
A:はい、2万円でお願いします。
B:はい、2万円をお扱いいたしましたので、2千円のおつりでございます。
A:はい。
B:毎度ありがとうございます。
またお待ちしております。