大家的日语——标准习题册 第45课

合集下载

大家的日语复习题答案

大家的日语复习题答案

大家的日语复习题答案1. 请根据所学内容,写出日语中表示“我”的三种不同说法。

2. 列出日语中表示“你”的两种不同说法,并解释它们在语境中的不同用法。

3. 请写出日语中表示“他”和“她”的两种不同说法,并分别说明它们在口语和书面语中的使用情况。

4. 根据所学内容,解释日语中“は”和“が”的区别,并给出例句。

5. 请列举至少五个日语中常用的形容词,并用它们分别造句。

6. 描述日语中动词的变形规则,包括但不限于ます形、て形、た形。

7. 请解释日语中“敬语”的概念,并给出至少三个敬语动词的例子。

8. 列举至少五个日语中常见的助词,并说明它们各自的用法。

9. 请写出日语中表示时间的词汇,如“早上”、“下午”、“晚上”等,并用它们造句。

10. 描述日语中如何表达“喜欢”和“不喜欢”,并给出相应的例句。

11. 请解释日语中“疑问句”的构成,并给出至少三个疑问句的例子。

12. 列举至少五个日语中表示颜色的词汇,并用它们描述一个场景。

13. 请写出日语中表示“天气”的词汇,并用它们造句。

14. 描述日语中如何表达“感谢”和“道歉”,并给出相应的例句。

15. 请解释日语中“数字”的读法,并用数字造句。

16. 列举至少五个日语中表示“食物”的词汇,并用它们描述一顿餐食。

17. 请写出日语中表示“交通工具”的词汇,并用它们造句。

18. 描述日语中如何表达“旅行”和“度假”,并给出相应的例句。

19. 请解释日语中“否定句”的构成,并给出至少三个否定句的例子。

20. 列举至少五个日语中表示“情感”的词汇,并用它们描述一个人的心情。

総合日本语

総合日本语

6 23
1
44/11
本文:日本の鉄道 12 5 6
1
104/12
第2課 会話:挨拶
6 23
1
26/8
本文:挨拶の礼儀 12 5 6
1
66/14
第3課 会話:顔合わせ 6 2 3
1
65/7
本文:名字
12 5 6
1
72/9
第4課 会話:東京本社 6 2 3
1
35/12
本文:サラリーマン事 12 5 6
3
国人です/小李是中
国人
1
5/4
第2課 これは本で 6 2
3
1
7/5
す/这是书
第3課 ここはデパー 6 2
3
トです/这里是百货
大楼
1
6/6
第4課 全部でいくら 6 2
3
ですか/总共多少钱
1
6/5
第5課 部屋に机と 8 3
4
椅子があります/房
间里有桌子和椅子
吗?
1
4/6
第6課 森さんは七 8 3
4
時に起きます/森7点
4
洋服がほしいです/
我想要一件西装
1
4/6
第18課 携帯電話は 8 3
4
とても小さくなりまし
た/手机变小了
1
8/6
第19課 部屋のカギ 8 3
4
1
8/4
を忘れないでくださ
い/不要忘记房间的
钥匙
第20課 スミスさんは 8 3
4
ピアノを弾くことがで
きます/斯密斯会弹
钢琴
第21課 私はすき焼 8 3
4
きを食べたことがあり

标准日本语44,45课单词

标准日本语44,45课单词

员工旅行 大型超市 心 容器 汗 笑 大小 粗(度) 复杂程度 蔓延,拓宽 态度新来的职员 湖 性格 内容 倍,加倍 暑热,暑气 高度 重量 美味,好吃程度 返回,回到 动画片会场国际会议 能力,力量 行列,队伍45 孩子减少现象 方便,便利 人口 连接,衔接 中心地区 长处,好处 地球变暖现象 旅行者 销售额,营业额 天阴 像,相似 简便,简单,轻便 越来越,更加 清淡的或少量的食物 平均年龄 航班 现代化 房租 交通 市内 时间段 森林 冷冻食品 利用者 憧憬 普及 迅速,快速 有点,总觉得,有些 ,好像 烦恼 加重,前进 避雨 以前评价,评论 销路,销售(情况) 纵,竖 全中国交通工具 长期预报 趣味,有趣程度 面积 乡下,农村 情况,状况,势头 地球 方便程度 甜度 市容,街道,街景 深 温顺,老实 顺利,情况良好 重要,宝贵 首先是,无论如何 刷,擦 残酷,过分,激烈 接连不断地,接二连三地 逐年,每年 45 高龄者 平均气温 吸烟者美好,美好程度 深度 厚度 长度 速度 重要性,重要程度 惊讶,吃惊 切实感受,真实感受别致,风趣,打扮的漂亮 害羞,难为情 分量少,节制,控制,拘谨 颇,相当 44 员工旅行 大型超市 心 容器 汗 笑 大小 粗(度) 复杂程度 蔓延,拓宽 态度 内容 倍,加倍 暑热,暑气 高度 重量 美味,好吃程度 返回,回到 新来的职员 湖 性格 很,相当 珍奇,新奇豪华,奢华 好评,称赞 拖您的福会场 动画片 评价,评论 销路,销售(情况)国际会议 能力,力量 行列,队伍 交通工具 长期预报 趣味,有趣程度 地球 平均气温 吸烟者 地球变暖现象 旅行者 销售额,营业额 天阴 像,相似 简便,简单,轻便 越来越,更加 清淡的或少量的食物 冷冻食品 利用者 憧憬 普及 迅速,快速 有点,总觉得,有些 ,好像 烦恼 加重,前进 避雨 以前 面积 速度 方便程度 甜度 深 温顺,老实 顺利,情况良好 接连不断地,接二连三地 重要,宝贵 首先是,无论如何 逐年,每年 高龄者 市容,街道,街景 刷,擦 残酷,过分,激烈 孩子减少现象 方便,便利 乡下,农村 情况,状况,势头 人口 连接,衔接 中心地区 长处,好处 平均年龄 航班 现代化 房租 交通 市内 时间段 森林纵,竖全中国美好,美好程度 深度 厚度 长度重要性,重要程度 惊讶,吃惊 切实感受,真实感受别致,风趣,打扮的漂亮 害羞,难为情 分量少,节制,控制,拘谨 颇,相当 很,相当 珍奇,新奇豪华,奢华 好评,称赞 拖您的福。

新版标日初级下 第45课

新版标日初级下 第45课

第45课少子化が進んで、日本の人口はだんだん減っていくでしょう句型语法解说:1、て来る表出现,持续,变化之前学过的“てくる”总的来说分空间跟时间上的移动方向。

空间里有三种:①移动时的状态,翻译成...着来,表示做着什么动作来或以何种手段来的意思。

例:ここまで走ってきた。

②向这边靠近的移动,翻译成...来,表示远离的人或物向说话人这边靠近的意思。

例:先月日本に帰ってきました。

③相继发生,翻译成...(然后再)来,表示做完某种动作以后再来的意思。

ちょっと切符を買ってきます。

ここで待っていてください。

时间里有三种:①持续,翻译成(一直)...下来,表示某种变化或动作一直从过去持续到现在。

例:この伝統は五百年も続いてきたのだ。

②出现,翻译成...出来,表示过去不存在或看不见的东西显露出来的意思。

例:雲の間から月が出てきた。

③开始,翻译成...起来...了,表示发生变化。

例:雨が降ってきた。

时间空间都可以用:朝向这一方面的动作,翻译成...来,...过来,表示某一动作朝着说话人或在说话人视线中的人进行的意思。

例:友達は結婚式の日取りを知らせてきた。

急に犬が飛び掛ってきた。

2、ていく表持续,变化之前学过的ていく也有时间跟空间之分空间上的:①移动时的状态,翻译成...着去,...去,表示以什么样的动作或什么样的手段进行移动。

例:学校まで走っていこう。

②逐渐远去,翻译成...去,表示远离说话人而去。

例:船はどんどん遠くに離れていく。

③继而再去,翻译成...了再去,表示做完某行为动作后再去。

例:疲れたからここで休んでいくことにしましょう。

时间上的:①继续下去,翻译成...下去,表示以某一时间为基准,变化继续发展或将某种行为动作继续下去。

例:結婚してからも仕事は続けていくつもりです。

②消失,表示原来存在的事物从说话人的视野中消失。

例:毎日交通事故で多くの人が死んでいく。

3、し表并列或原因、理由①し接在句子之后表示并列。

大家的日语1—50课练习B答案-推荐下载

大家的日语1—50课练习B答案-推荐下载

第一课1.例:→ミラーさんは アメリカ人です。

1)→山田さんは 日本人です。

2)→ワットさんは イギリス人です。

3)→タワポンさんは タイ人です。

4)→シュミットさんは ドイツ人です。

老师点评:称呼别人的时候,后面要加「さん」。

2.例:→ミラーさんは 会社員です。

1)→山田さんは 銀行員です。

2)→ワットさんは 先生です。

3)→タワポンさんは 学生です。

4)→シュミットさんは エンジニアです。

3.例:ミラーさん・銀行員→ミラーさんは 銀行員じゃ ありません。

1)山田さん・エンジニア→山田さんは エンジニアじゃ ありません。

2)ワットさん・ドイツ人→ワットさんは ドイツ人じゃ ありません。

3)タワポンさん・先生→タワポンさんは 先生じゃ ありません。

4)シュミットさん・アメリカ人→シュミットさんは アメリカ人じゃ ありません。

4.例:ミラーさん・アメリカ人→ミラーさんは アメリカ人ですか。

…はい、アメリカ人です。

例:ミラーさん・医者→ミラーさんは 医者ですか。

…いいえ、医者じゃ ありません。

1、山田さん・銀行員→山田さんは 銀行員ですか。

…はい、銀行員です。

2、ワットさん・フランス人→ワットさんは フランス人ですか。

…いいえ、フランス人じゃ ありません。

3、タワポンさん・会社員→タワポンさんは 会社員ですか。

…いいえ、会社員じゃ ありません。

4、シュミットさん・エンジニア→シュミットさんは エンジニアですか。

…はい、エンジニアです。

5.例:ミラーさんは 会社員です。

グプタさんも 会社員ですか。

→はい、グプタさんも 会社員です。

例:ミラーさんは アメリカ人です。

グプタさんも アメリカ人ですか。

→いいえ、グプタさんは アメリカ人じゃ ありません。

1、山田さんは 銀行員です。

 イーさんも 銀行員ですか。

→いいえ、イーさんは 銀行員じゃ ありません。

2、ワットさんは 先生です。

 ワンさんも 先生ですか。

→いいえ、ワンさんは 先生じゃ ありません。

大家的日本语 标准习题册 第20课【含答案】

大家的日本语 标准习题册  第20课【含答案】
标准习题集 第20课
1. 例:
書きました
(1)
(2) 飲みました
(3)
(4) 直しません
(5)
(6) 来ませんでした
(7)
(8) 買いました
(9)
(10) ありません
書いた 調べた 降らない 待たなかった 修理する 要る
2. 例: (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13)
ミラーさんに電話した?- --ううん、電話しなかっ 英語が分かる?---うう ん、 ダンスが ---うん、できる。 山田さんに会った?--- ううん、 何枚ぐらい写真を ---五十枚ぐらい撮った カリナさんの住所を知って いる?---ううん、 漢字の勉強は ---うん、大変。 今何が欲しい?---何も 。 ビザが ---ううん、要らない。 昨日は休みだった?--- ううん、あまり 天気はよかった?---う うん、 誕生日に何を ---何ももらわなかった パチンコをしたことがあ る?---うん、 パスポートを持っていかな ければならない?---う
4. 例: (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7)
いつ日本へ来た? 去年 の三月に来ました。 今何時? 。 車の運転ができる? 。 今朝新聞を読んだ? 。 きのうはいそがしかった? 。 パンとご飯とどっちが好 き? 日本語の辞書を持ってい る? きのうの天気はどうだっ た?
标准习题集 第20课
3、
暑くなった。もうすぐ七月 だ。
また暑い夏が来る。僕は暑
い季節が好きだ。 夏はいつも山に登ったり、
海で泳いだりするが、去年 どこへもいくことができな
かった。残念だった。 今年の夏は七月の初めに海

大家的日本语练习题

大家的日本语练习题

日本语初级练习
一.量词
二.时间
三.翻译
【ます形】
一起喝茶好吗
5点见吧。

我想买照相机。

我去看电影。

叫出租车吧
【て形】
对不起,请把圆珠笔借给我。

山田君正在和七个魔法少女交谈。

(魔法少女まほうしょうじょ)
可以在这里吸烟吗
在美术馆不能拍照。

工作完了后去游泳。

早上慢跑,冲淋浴,然後去公司。

把书借给工藤新一。

请仁太带我去了秘密基地。

(秘密基地ひみつきち)山田用车送了我。

【ない形】
在这里请别拍照。

必须出示护照。

不脱鞋也可以。

【辞书形】
我会弹钢琴。

我的爱好是画画。

睡觉前看书。

【た形】
去过北海道。

休息时,打打怪兽,拯救世界。

(モンスター)(殴る)(救う)
【普通形】
我觉得家人最重要。

哥哥说十点之前回来。

明天的聚会你去参加吧
他是美国人吧
这是我做的蛋糕。

看报纸时戴眼镜。

有个人电脑的话,很方便。

即使查了字典,意思也不明白。

即使不喜欢也得吃。

她即使星期天也工作。

《大家的日语》26-50_Words

《大家的日语》26-50_Words
2. しまります Ⅰ 閉まります 〔門〕關著
[ドアが~]
3. つきます Ⅰ 開 〔 燈〕
[でんきが~] [電気が~]
4. きえます Ⅱ 消えます 關〔燈〕
[でんきが~] [電気が~]
5. こみます Ⅰ 込みます 〔道路〕擁擠
[みちが~] [道が~]
第27課
1. かいます Ⅰ 飼います 飼養,餵
2. たてます Ⅱ 建てます 修建
3. はしります Ⅰ 走ります 〔 在路上〕 跑
[みちを~] [道を~]
4. とります Ⅰ 取ります 取得,請〔假〕
[やすみを~] [休みを~]
5. みえます Ⅱ 見えます 看得見〔山〕
5. やります Ⅰ 做,從事
6. さんかします Ⅲ 参加します 參加〔晚會〕
[パーティーに~]
7. もうしこみます Ⅰ 申し込みます 報名,申請
8. つごうが いい 都合が いい 方便(時間上)
9. つごうが わるい 都合が 悪い 不方便(時間上)
19. つうしんはんばい 通信販売 郵購
20. クリーニング (乾)洗,洗衣
21. マンション 高級公寓
22. だいどころ 台所 廚房
23. ~きょうしつ ~教室 ~課
24. パーティールーム 宴會廳
25. ~ご ~後 ~之後 26. ~しか 只有~(和否定一起使用)
17. ~べん ~弁 ~方言
18. こんど 今度 這次,這回,下次,下回
19. ずいぶん 很,極,相當
20. ちょくせつ 直接 直接
21. いつでも 隨時
22. どこでも 在任何地方
23. だれでも 任何人都

《大家的日语2》同步检测44-45

《大家的日语2》同步检测44-45

≪大家的日语2≫同步检测第44—45課点数一、用假名标记下列汉字。

(0.5×20)()()()()()用意中止係員優勝和食()()()()()事故調節涙安全空気()()()()()理由丁寧回答半分以上()()()()()量洗濯物保証書領収書時計二、把下列单词译成外来语。

(每小线上写一个假名)(1×10)路线洗发香波剪发开始————————————————双人间肝儿短发取消———————————————单人间帐篷—————————三、写出划线部分的当用汉字。

(0.5×20)なきますあやまりますさつこまかいさいきん()()()()()わらいますしんじますこいきゅうにおくりもの()()()()()かわきますねむりますうすいなやみようしょく()()()()()すべりますなりますてんこんやだいがくせい()()()()()四、在方框里选择适当的词并改成相应的形式填在括号里。

(2×10)1.アイスクリームを()すぎましたから、おなかが痛くなりました。

2.先生の前ではちょっと()にくい内容なのです。

3.宋さんは娘さんを()にしたいと思っています。

4.先生は()できたと言いました。

5.()場合は、階段を使ってください。

6.その町は空気も()し、物価も()し、()やすいです。

7.風邪を()のに、ジョギングをしました。

8.髪の毛が()すぎますよ、少し切ってください。

五、从A、B、C、D中选择适合于“------”部分的答案填在括号里。

(2×10)()1.上海の家はすぎて、買えません。

AたかBたかいCたかくDやす()2.新しい先生は親切なので、と思います。

A話しやすいB話やすいだC話しやすいですD話しやすく()3.これはすると、もっとおいしいです。

AあたたかいBあたたかくCあたたかくてDあたたか()4.手を洗ってください、りんごをあげますよ。

AきれくBきれくてCきれいにDきれい()5.雪が降っているのに、。

大家的日语初级课练习题试卷附答案

大家的日语初级课练习题试卷附答案

练习题一、写出下列单词的假名病院()医者()韩国()铅笔()自动车()新闻()手帐()昼()図书馆()二、写出些列单词的汉字A.わたしはちゅうごくじんです。

わたし1私2我3汝ちゅうごく1韩国2中国3日本B.これはにほんのりんごです。

にほん1日木2日记3日本C.ぎんこうは10じから3じまでです。

ぎんこう1金库2银行3银校じ1时2字3分D.けさなにもたべませんでした。

けさ1朝2今朝3明日E.まいにちしんぶんをよみます。

まいにち1毎周2毎日3一日しんぶん1新闻2报纸3雑志F.ほんやはぎんこうのとなりにあります。

ほんや1书屋2本屋3本店となり1隣2左3前三、词语排列成句子例:受付/か/です/は/どこ…受付はどこですか。

1は/会社/か/ヨーネン/の/です/何2.チョコレート/です/会社/の/ヨーネン/は3.かばん/この/か/は/いくら/です4.エレベーター/どちら/です/は/か四、回答问题1.うちはどこですか。

2.あなたの部屋は1阶ですか。

3.あなたの时计は日本のですか。

4.あなたの日本语の本はいくらですか。

五、选择正确的选项(1)カメラの売り场は___です。

(うりば)一阶①いっかい②いちかい③いっがい④いちがい(2)-このコートはいくらですか。

-___円です。

①ごせんはっぴゃく②ごぜんはっぴゃく③ごせんはっびゃく④ごぜんはっびゃく(3)___は図书馆です。

①これ②ここ③この④どれ(4)____は英语の雑志です。

①どれ②これ③あの④この(5)日本语の教室は____ですか。

①どの②どこ③何④だれ(6)____デジカメはいくらですか。

①あの②あれ③あそこ④これ(7)このラジオは___ですか。

①いくら②だれ③どこ④何(8)-その英语の辞书は__のですか。

-わたしのです。

①何②だれ③どれ④わたし(9)デパートは___建物ですか。

①どれ②何③どこ④どの(10)吉田さんは___人ですか。

①どれ②どこ③どの④だれ(11)-あそこは学校ですか。

《大家的日语》1-2课日语试卷

《大家的日语》1-2课日语试卷

《大家的日语》1—2课考试题一、下面句子中划线部分的单词,怎样读,从1、2、3中,选择最适合的一个填在()中。

(2×5=10分)1、李さんは銀行員じゃありません。

(1)、銀行員()1、ぎこういん2、ぎんこいん3、ぎんこういん2、これは辞書です。

(2)、辞書()1、じしょう2、じしょ3、じしよ3、ミラーさんは医者ですか。

(3)、医者()1、いしや2、いんしゃ3、いしゃ4、王さんは中国人です。

(4)、中国人()1、ちゅごくじん2、ちょうごくじん3、ちゅうごくじん5、それは何の雑誌ですか。

(5)、雑誌()1、ざっし2、ざつし3、さっし二、下面句子中划线部分假名的汉字怎样写,从1、2、3中,选择最适合的一个填在()中。

(2×5=10分)1、李さんはかいしゃいんです。

(1)、かいしゃいん()1、銀行員2、研究者3、会社員2、佐藤さんはさくらだいがくの先生です。

(2)、だいがく()1、小学校2、大学3、中学3、王さんは神戸びょういんの医者です。

(3)、びょういん()1、医院2、患者3、病院4、これはじどうしゃの雑誌です。

(4)、じどうしゃ()1、自動車2、車3、自転車5、これはわたしのしんぶんです。

(5)、しんぶん()1、手帳2、新聞3、鉛筆三.选词填空。

(10X2分=20分)1.太郎君は()ですか。

…8歳です。

A.だれB.何歳C.何2.王さんは()ですか。

…いいえ、違います。

A.学生B.何C.だれ3.これは()のですか。

…はい、わたしのです。

A. だれB. あなた C. わたし4.あの人は()ですか。

…佐藤さんです。

A.何B.佐藤さんC.誰5.()は何のテープですか。

……日本語のテープです。

A.それB.あのC.その6.これからお世話になります。

A.我明白了B. 今后请您多关照。

C.谢谢7.()は何ですか。

……それは本です。

A.これ B.あれ C.それ8.あれはテレビですか。

……はい、()はテレビです。

《大家的日语1》语法整理1~48课_

《大家的日语1》语法整理1~48课_
・・・名词1/名词2の ほうが 形容词です
3、 何
どこ
名词1「の 中」で が 一番 形容词 ですか

いつ
・・・名词2が 一番 形容词 です
第13课
1、名词が ほしいです
2、动词ます形たいです
表示想做某个行为。这个句里的助词「を」中可以用助词「が」代替
3、 动词ます形
例:1か月に 2回 映画を 見ます。
第12课
1、比较
(1)名词1は 名词2より 形容词です。 (名词1比名词2……)
(2)名词2は 名词1ほど 形容词くないです。 (名词2不如名词1……)
(3)名词2より 名词1の ほうが 形容词です。(和名词2相比,名词1更……)
2、名词1と 名词2と どちらが 形容词ですか
簡単でした 簡単だった
簡単じゃ ありませんでした 簡単じゃ なかった
4、名词
雨です 雨4、名词
雨です 雨だ
雨じゃ ありません 雨じゃ ない
雨でした 雨だった
雨じゃ ありませんでした 雨じゃ なかった
㕐ත콀쒩⚦䟣沪江欢迎您!©版权所有沪江网䟣⚦쒩콀ත㕐
第11课
1、数量词的用法
(1)数量词一般放在紧挨动词的前面。但是表示时间长度的数量词不受这个限制。
(2)带量词的数字用「なん」来询问。「どのくらい」用询问时间的长度。
(3)「ぐらい」放在数量词的后面,表示大约的意思。
2、数量词(期间)に ~回 动词 (表示动作的频率)
第19课
1、动词た形 ことが あります (有过~的经历)
2、动词た形り、动词た形り します (又……又……)
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

第45課(大家的日语——标准习题册)
1.例:買ってから、1年以内に(故障しました…故障した)場あいは、無料で修理します。

1)、初めて会つた人と(話します…話す)場合は,丁寧に話したほうがいいです。

2)(雨です…雨の)場合は,野球の練習はありません。

3)なかなか熱が(下がりません…下がらない)場合は,この薬を飲んでください。

4)体の調しが(悪いです…悪い)場合は、キャンプに参加しないでください。

5)あしたの花火大会が(中止になりました…中止にんなった)場合は、来週行います。

6)この旅行は參加しる人が(30人以上です…30人以上の)場合は,安くなります。

7)予約を(キャンヤルしたいです…キャンヤルしたい)場合は,できるだは早く連絡してださい。

8)資料が(必要です…必要な)場合は,自分でコピーしてください。

9)保証書が(ありません…ない)場合は,修理代がかかります。

2.住みます,忘れます,やめたいです,地震です,かけます,まちがえます,交通事故です,払えません,贈り物です,でません例:日本に住む場合は、外国人登録をしなければなりません。

1)地震の場合は、すぐ火を消してください。

2)お釣りが出ない場合は、このレバーを回してください。

3)途中でコピーをやめたい場合は、このボタンを押します。

4)電車にかばんを忘れた場合は、どうしたらいいですか。

5)30日までにお金が払えない場合は、わたしに相談してください。

6)贈り物の場合は、きれいな紙で包みますから、あそこにいる係にいってください。

7)まらがい電話をかけた場合は、ちゃんと謝ったほうがいいです。

8)書き方をまちがえた場合は、新しぃ紙に書いてください。

3.例:もう会議が始まる時間です·林さんはまだ来ていませんもう会議が始まる時間なのに、林さんはまだ来ていません。

1)キャンプの準備をしていました·雨で急に中止になりました
…キャンプの準備をしていたのに、雨で急に中止になりました
2)もう10時です·弟はまだ起きていません
…もう10時なのに、弟はまだ起きていません
3)わたしは牛乳が嫌いです·母はのめと言います
…わたしは牛乳が嫌いなのに、母はのめと言います。

4)4月になりました·まだ桜が咲いていません
…4月になったのに、まだ桜が咲いていません。

5)雨が降っています·彼は釣りに行きました。

…雨が降っているのに、彼は釣りに行きました。

6)きのうは日曜日でした·会社へ行かなかえばりませんでした
…きのうは日曜日だったのに、会社へ行かなかえばりませんでした。

7)このパソコンは新しいです·もう故障してしまいました
…このパソコンは新しいのに、もう故障してしまいました。

8)楽しみにしていました·病気で旅行をキャンセルしなけばなりまません…楽しみにしていたのに、病気で旅行をキャンセルしなけばなりまません。

9)きょうはそんなに暑くないです·あの人は汗をかいて仕事をしてます…きょうはそんなに暑くないのに、あの人は汗をかいて仕事をしてます。

4.例:練習した(のに)、かぜをひいた(ので),マラソン大会にでられませんでした。

1)電車がなかなか行なかった(ので)、早くうらを出た(のに)、遅刻してしまいました。

2)住所をまちがえた(ので)、手紙を出した(のに)、届きませんでした。

3)この店は狭くて汚い(のに)、おいしい(ので)、いつもこんでいます。

4)このコンピューターは先月買った(のに)、保証書をなくした(ので)、無料で修理してもらえませんでした。

相关文档
最新文档