新编日语第三册第2课

合集下载
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

第2课

第一時間目

1.単語と前文と会話の朗読 2..単語の解釈 注意点:

発音とアクセント 漢字の書き方 方法

教師の後について学生に読ませる。

学生が音読する。 あて‐な【宛名】

手紙・願書・証書などに書く相手方の氏名。また、住所と氏名。好色五人女1「―皆清さまと有て」。「―書き」

おもて‐がき【表書き】

(→)「上うわ書き」に同じ。 うわ‐がき【上書き】ウハ‥

書状・書籍・箱などの表面に文字を書くこと。また、その文字。特に、手紙のあて名。うわづけ。伊勢物語「―に武蔵鐙と書きて」

かき‐い・れる【書き入れる】 〓他下一〓〓かきい・る(下二)

〓記入する。書き加える。「書類に必要事項を―・れる」

〓抵当として証文に記入する。根無草「葬礼を―・れ、石塔を質においても」

かき‐こ・む【書き込む】 〓他五〓

〓書き入れる。記入する。「所定の欄に―・む」

〓コンピューターで、情報を記憶装置に蓄える。「データをフロッピーに―・む」

すみ【隅・角】

〓囲まれた区域のかど。

〓場所の中央でない所。「―から―まで捜す」 〓「隅の折敷おしき」の略。 〓角前髪すみまえがみの略

と‐どう‐ふ‐けん【都道府県】‥ダウ‥ 〓都と道と府と県との併称。

〓市町村を包括する普通地方公共団体。また最大の行政区画。1都・1道・2府・43県とする。議決ぎけつ機関

きかん

として議会ぎかい

、執行しっこう機関きかん

として知事ちじ

、補助ほじょ機関きかん

として副知事ふくちじ

・出納すいとう長ちょう

などを置お

く。自治権を持ち、条例・規則を制定し、固有事務・委任事務・行政事務を処理し、また、地方税・負担金などを賦課徴収し、地方債を起すなどの権能がある。

そく‐たつ【速達】

〓速やかにとどけること。速やかにとどくこと。 〓速達郵便の略。

そくたつ‐ゆうびん【速達郵便】‥イウ‥

郵便物特殊取扱いの一。郵便物の送達にあたって、他の郵便物に優先して運送し、配達するもの

とど・ける【届ける】 〓他下一〓

〓先方へ持って行く。送る。送達する。天草本平家物語「重衡北の方へお文をあそばされて、これを―・けいと仰せらるれば」。「荷物を―・ける」

〓役所などに申し出る。届けを出す。「出生を市役所に―・ける」 〓果す。日葡辞書「ヤクソクヲトドクル」

〓至らす。及ぼす。最後までし通す。日葡辞書「ゴヲキテ(御掟)ヲタモチトドクル とど・く【届く】 〓〓自五〓

〓さし出したものが向うにつく。いたりつく。発心集「京のたよりごとに、文をやれど―・かず、さはりがちにて返事も見ず」。「小包が―・く」

〓及ぶ。達する。達することができる。「目標値に―・かない」

〓心が先方に達する。(願望などが)かなう。梅暦「丹次郎どのへ見継ぎ心にいたした義も大かた―・きましたる様子」。「―・かぬ恋」

〓間に合う。(注意などが)十分にゆきわたる。日葡辞書「ヨロヅニトドカヌヒトヂャ」。「親の目が―・く」

〓徹底する。こんてむつすむん地「大強の武者の如く合戦に―・くにおいては」

かき‐とめ【書留】

〓文字で記して後に残しおくこと。また、その文書。 〓書留郵便の略。「―で送る」「―速達」 かきとめ‐こづつみ【書留小包】 書留郵便の手続による小包郵便物。 かきとめ‐ゆうびん【書留郵便】‥イウ‥

郵便物特殊取扱いの一。引受けから配達までの記録をして送達し、その証跡を明らかにする郵便。運送途中もすべて記録する取扱いと、運送途中の記録を省略する簡易な取扱いの簡易書留郵便との2種類がある。

ゆうびん‐ふりかえ【郵便振替】イウ‥カヘ

金銭きんせん取引とりひきを行おうおこな

とする者もの

が口座こうざ所管庁ちょう

(貯金ちょきん事務じむ

センター)に口座こうざ

を設けもうけ

、本人ほんにん

と取引先とりひきさき

との

受払いうけはらい

を郵便局ゆうびんきょく

を通じてつう

帳簿上の振替によって行う制度。振替。 ゆうびん‐ふりかえちょきん【郵便振替貯金】イウ‥カヘ‥ 郵便振替の旧制度の称。

こうくう‐びん【航空便】カウ‥ 〓航空郵便の略。

〓航空機による物品の輸送。

ふり‐こみ【振込み】

振替口座・預金口座などに金銭を払い込むこと。「銀行―」

それ‐まで【其迄】

〓相当の程度に達したさま。そんなにまで。「よく―耐えしのいだものだ」 〓それで終りである。「駄目なら―だ」「勝負あり、―」

せっ‐かく【折角】

(一説いっせつに、頭巾ずきん

の角かど

つのを折るおる意い

で、わざわざすること。後漢ごかん

の林宗はやししゅう

がかぶっていた頭巾ずきん

の角かど

の片方かたほう

が雨あめ

にぬれて折れ曲ったのを時の人がまねて、わざと一方の角をまげて林宗巾と呼んだという故事による) 〓〓名〓

〓力を尽すこと。骨を折ること。心を砕くこと。保元物語「中にも―の合戦二十余ヶ度なり」。「―の好意」「―だが断る」「―だからもらっておく」 〓困難。難儀。〈日葡〉

〓めったにないこと。大切。特別。「―の休日が雨になった」 〓〓副〓

〓十分気をつけて。つとめて。浮世床2「ハイさやうなら―ごきげんよう」。「―御身お大切に」 〓(多く「―…のに」の形で) 努力や期待が酬いられなくて残念だという気持を表す。好色一代女1「―目見えなしても、首尾せざれば」。「―来たのに会えなかった」

第二、三時間目 文法の解釈。

一.なくてはならない

なくてはいけない 必须。不…不可。

(1) 履歴書は自筆のものでなくてはいけない。/履历表必须是本人亲笔填写的。 (2) 教師はどの生徒に対しても公正でなくてはならない。/老师对哪个学生都必须公正。 (3) 家族が住むにはもう少し広くなくてはだめだ。/要是全家一起住,必须再宽敞点。

(4) 目上の人と話す時はことばづかいに気をつけなくてはいけない。/和比自己年长资深位高的人说

话时比必须注意措词。

相关文档
最新文档