0Mixjvn2000年日语一级真题语法部分

合集下载

日语能力考试一级语法(完整版)

日语能力考试一级语法(完整版)

日语能力考试一级语法全集1〜笳厅W(^)[动词过去形;体言+ 如fw/〜的结果;最后〜(多用于后果不好或消极的场吅)类义形:〜笳[比^f<(^)语气强];〜T^/〜之后;最后〜(后果多为消极)例:1、^人兰人迷二尢笳尢。

/犹豫了一顿,最后决定作罢.2、口/争吵的结果,扭打起来了.2 〜[体言]+ ^oTO/ 有了〜才有〜例:1、笳肚尢笳oTO私IT。

笳肚尢力"、肚疗料今日O私^^^^o /有了你才有我.没有你就不可能有今天的我.2、乙O子oTO初力*家。

哲0乙O子力"、肚力、o尢乙七思刁七???/有了这个孩子才有我家.想到如果没有这孩子就...3〜""[体言]+「、力'人疋/ 取决于〜;根据〜而定类义形:〜「、力、人^力、力、oT「、^/取决于〜;根据〜而定〜「、力取决于〜;关键在于〜(如何)〜⑴力、eQ/oT吉去5/决定于〜;要看〜(如何)〜力、兰^力力、力、oT「、^/看看是否〜(前接动词终止形)例:1、今回oxe-^ ?^y^Xb^入賞吉召力、乂刁力、总出場前O準備X力、力、力、oT^^o /不管成败与否,都要做起来看.2、交渉力勺順調相手O出方「、力、人^力、力、oT「、^/能否顺利达成协议,取决于谈判对方的态度如何.4〜「、力也疋[体言]+X力也1(或X力、e^/oT)/ 根据〜而〜;根据〜来〜类义形:〜X力、人疋/〜是根据〜决定的(结句的形式)例:1、情勢X力、ek^oT、対忚策总決^^o /根据形势而决定对策.2、結果X力、、方針o是非力•分m/根据结果来判定方针的正确是否.3、彼o結婚式忙出召力、力、总自分o考元方X力、e疋。

/参加不参加他的结婚仪式,是根据自己的想法而定的.5〜X力、ev力、力、初于[体言o:+x^e^^^^5T/ 不管〜;不论〜例:1,成否ox力、ev力、力、初于、壬oT族召乙七疋。

/不管成败与否,都要做起来看.6 〜X力、eV/oT^[体言]+"力(或"力由于〜(情况)不同〜;根据〜如何〜例:1、壬©方「、力結果哲違/由于做法不同. ..结果也不同.2、実験①結果X力、研究总中止歹召可能性fe^^o /根据实验结果如何,也于可能中止研究.77、力归負沙[体言力、于/ 不管〜;不论〜例:1、対忚①、力仏头乙弐引比自分X。

2000年普通高等学校招生全国统一考试 日语

2000年普通高等学校招生全国统一考试 日语

2000年普通高等学校招生全国统一考试日语第一部分:单向选择(共45小题:每小题1分,满分45分)1.あした学校___パーティーがあります。

あなた行きますか?AへBにCがDで2.こんだ地下鉄であしを踏まれて、せっかく___靴が汚れてしまった。

AをBのCにDで3.すみません。

ここ__新宿へ行くバスが通りますか。

AにBからCをDで4.「山田さん、今日は忙しそうだ___。

」「うん、手伝ってくれない?」AかBわCねDよ5.できるだけ一週間に2回___3回母に電話をかけるようにしています。

AとBでCもDか6.教室を片付ける___ずいぶん時間がかかった。

AのにBのでCからDでも7.タバコの火___火事を起こすことが多い。

AまでBだけCのでDから8.こんな時に、お母さん_いてくれるといいんだが。

AでもBにもCしかDとも9.今日、最後に教室を___人は窓を閉めてください。

A出たB出ているC出ていたD出る10.彼の言っていることはいくら聞いても___分からない。

AさっぱりBしっかりCゆっくりDかなり11.今とても疲れていて、眠いんです。

___その話は後にしてくれませんか。

AだからBまたはCそしてDそれに12.今度___試合に勝ちたいと思います。

AさえBしかCこそDほど13.左のボタンを押してみた。

___テープがゆっくり回り始めた。

AそこでBするとCそしてDそれに14.この問題は小学生には難しすぎて___できないでしょう。

AなかなかBだんだんCますますDいよいよ15.彼は今度の試験は絶対に自信があると言っていた。

__、結果は50点しか取れなかった。

AところでBそれではCところがDそれから16.このごろは疲れやすくなって、___おかしいと思ったら、やはり病気だった。

AどうかBどうもCどうぞDどうして17.今は何もできませんが、___将来必ずこの恩はお返しします。

AそれにBだからCそしてDしかし18.大学を卒業する皆さんには___世の中に役立つ人間になってもらいたいものです。

N1语法2000题501-600题(单独答案版)

N1语法2000题501-600题(单独答案版)

六501 人間にとって、生活の維持も()、よりよく生きることが大切な問題だ。

1)さることながら 2)かまわず 3)かかわらず 4)ものともせずに502 クレジットカードの使いすぎで、破産しない()借金の返済に苦しむ人が増えている。

1)とすると 2)かぎり 3)ところで 4)までも503 両親とも芸術家()、彼女のセンスのよさは抜群だ。

1)とあって 2)からして 3)とあいまって 4)からすると504 新空港の建設候補地は、交通の便のよさという点で当地()ほかにはないだろう。

1)をもって 2)を問わず 3)と言わず 4)をおいて505 収入の多少を()税額が一律であるとは、どうも納得できない。

1)よそに 2)かかわらず 3)問わず 4)通じて506 我々はとかく西洋医学を信じすぎる()がある。

1)きらい 2)がち 3)つもり 4)しまつ507 結婚()しまいが自由だが、子供に対する責任だけはきちんと果たすべきだ。

1)するか 2)しても 3)しようが 4)しようにも508 いつも遅刻する彼女のことだから、()。

1)また遅刻をした 2)遅刻せずにはいられない3)今日もまた遅刻だろう 4)遅刻ばかりしている509 両国間の和平交渉はおそらく()。

1)うまくいきそうだ 2)うまくいかないだろう3)うまくいかないようだ 4)うまくいくかもしれない510 どんなに働いてもアルバイト収入は()。

1)10万円がせいぜいだ 2)10万円せいぜいだ3)せいぜいで10万円だ 4)せいぜいが10万円だ511 超大国と呼ばれる国があれほど簡単に崩壊するとは、()。

1)夢にも思わなかった 2)なかなか思えなかった3)予想できたかもしれない 4)考えないでも512 ほしいと言えばあげたものを、()。

1)どうして言わなかったの 2)返すなんて失礼ですよ3)予想できたかもしれない 4)考えないでもなかたった513 雨の少なかった昨年にひきかえ、()。

2000年日语能力考试1级真题-读解文法

2000年日语能力考试1级真题-读解文法
問(3)③「その騒ぎも、この価値観と関連している」とあるが、どういうこ とか
1.日本で1人の女性が一生の問に産む子供の数が減ったことは、子供は要ら ないという現在の家族観に合致するということ 2.日本で1人の女性が一生の間に産む子供の数が減ったことは、子供の数が 多いほうがよいという伝統的な家族観に反するということ 3.日本で1人の女性が一生の間に産む子供の数が増えたことは、子供は要ら ないという現在の家族観に反するということ 4.日本で1人の女性が一生の間に産む子供の数が増えたことは、子供の数が 多いほうがよいという伝統的な家族観に合致するということ
(注2)
とばであるわけです。 だから、なにも料理にかぎったことではなく、たとえばとなりの家へもらい風 呂 に 行ったとき、風呂に入った帰りがけに、
(注3)

昂立新日语
「ごちそうさまでした」

というあいさつが、今でもつかわれる場合があるのではないかと思います。 ことにむかしは、.風呂ひとつたてる にしても、風呂おけに水を汲み入れ、
問(5)⑤「そのような社会」とあるが、どういう社会か。

1.夫が子供Байду номын сангаас数を決められる社会 2.男女差別がまだ強く残っている社会 3.妻の意見が尊重される社会 4.老後の保障が十分でない社会
昂立新日语
問(6)この文章のまとめとして最も適当なものはどれか。
1.日本の女性が一生の間に産む子供の数が1.57人にまで減ったのは、国や民 族の存続に関わる大きな問題だ。 2.人口の増大傾向を止めるには、子沢山を望ましいとする価値観を変え、貧 困や男女差別をなくす必要がある。 3.家庭内の女性の地位が向上し、女性の雇用機会が十分あれば、男女差別も なくなるし環境問題も解決できる。 4.地球の環境を守るためには、人ロ増加率をおさえて100年前の16億人程度 にまで減らさなければならない。

2000年日语一级真题

2000年日语一级真题

2000年日语能力测试一级真题文字·語彙 (100点 45分)問題Ⅰ次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。

その読み方をそれぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。

問1自然が滅んでいくのを防ぐには、嘆くだけではいけない。

これ以上の悲惨な状況を避けるために行動を起こそう。

(1) 滅んで1いたんで2およんで3ほろんで4ゆるんで(2) 嘆く1なく2なげく3わく4わめく(3) 悲惨な1びざんな2びさんな3ひざんな4ひさんな(4) 避ける1ぬける2さける3のける4よける問2その僧は、さまざまな寺を巡りながら、自分に妥協せず辛抱強く修行を続けた。

(1) 巡り1さわり2たどり3まわり4めぐり(2) 妥協1じゃきょう2じゅきょう3だきょう4どきょう(3) 辛抱1じぽう2じぼう3しんぽう4しんぼう(4) 修行1しゅうきょう2しゅぎょう3しゅうこう4しゅこう問3山の空は澄み、光を遮る雲ひとつない。

(1) 澄み1かすみ2すずみ3すみ4とみ(2) 遮る1さえぎる2さまたげる3へだてる4やわらげる問4浜辺で若い男女が貝殻を拾っているそばを、子どもたちが駆けていった。

(1) 浜辺1はまべ2はまへん3ひんべ4ひんぺん(2) 貝殻1かいかく2かいがく3かいから4かいがら(3) 駆けて1かけて2しかけて3つけて4ふざけて問5この会社では、現在優秀な人材を募っている。

(1) 人材1じんさい2じんざい3にんさい4にんざい(2) 募って1いのって2したって3つのって4やとって問題頀頿驈mXЁ??W??иа8钰?Ⅱ次の文の下線をつけた言葉は、ひらがなでどう書きますか。

同じひらがなで書く言葉を、1・2・3・4から一つ選びなさい。

(1) 学生のときもっと勉強しておけばよかったと後悔している。

1古米2国会3誤解4航海(2) 油が酸化して、味が落ちた。

1参加2噴火3眼科4豪華(3) この肉は脂肪が多くて、健康によくない。

1司法2志望3逃亡4窮乏(4) 河川の汚れが問題になっている。

N1语法2000题101-200 答案分离

N1语法2000题101-200 答案分离

101 子供()我が家、子供がいなかったら、即離婚だな。

1)あるべき2)あればの3)あったの4)あっての102 主婦のパートだったら、時給700円から1000円()が相場だろう。

1)といったこと2)といったところ3)としたこと4)としたところ103 彼は噂によると1億5千万円()借金を抱えているという。

1)にまして2)にたる3)からの4)ゆえの104 冬の厳しいこの地方でも、雪がとけ始め、あたりもようやく春()。

1)っぽい2)どおりだ3)づいてきた4)めいてきた105 あの店()サービスが悪くて……。

味だけは一流なんだけどね。

1)としたら2)ときたら3)として4)ときて106 冬は人通りが少なく寂しい限りだが、春()、花見客でにぎわうようになる。

1)ともなると2)ともあれ3)ともすると4)ともなれ107 漢字は()ひらがなも書けないなんて!1)あげく2)きわみ3)かぎり4)おろか108 私がお見合いしようと()と、あなたには関係ありません。

1)するまい2)せざる3)したい4)したがらざる109 彼女は仕事をする()独学で英語を学び、英検1級に合格した。

1)かたわら2)あまり3)うちに4)そばから110 こんな夜中に電話してくるなんて、非常識()。

1)極まっている2)極めている3)極まらない4)極まりない111 学生あての荷物が学校に届いたが、夏休み中の()連絡がとれなかった。

1)ことに2)ことさせ3)ことでは4)こととて112 上から下まで黒()妙な人物が家の前をうろうろしていたのでびっくりした。

1)ずくめで2)ぐらいで3)めいて4)ぼっちで113 やるだけのことはやった。

あとは、合格通知を待つ()だ。

1)のみ2)ほど3)きり4)すら114 東京に家を建てるためだ。

節約、節約、1円()むだづかいはできない。

1)ならでは2)どころか3)たりとも4)までも115 彼女がこのクラスに()からというもの、雰囲気が一変した。

日语一级语法

日语一级语法

1.用言終止形いきや……。

用言終止形//体言体言 +と思いきや……意想不到……、……不料……、……以为……。

彼は英国に5年住んでいたと聞いたので、英語がぺらぺらだと思いきや大したことはなかった。

その男は弱そうなので、勝つ見込みはないと思いきや、大男を投げ飛ばした。

検事だと聞いていたので、さぞ固い人だと思いきや、会って見ると、気さくで面白い人だった。

陳先生が作るテストだから難しいと思いきや、案外やさしかった。

動詞未然形 +ないではすまない。

不……不行……。

2.動詞未然形彼は食事のとき酒を飲まないではすまない。

相手に怪我をさせたのだから、謝らないではすまない。

私のミスでこんなことになってしまった。

責任を取らないですまないと思う。

友達から借りたお金は返さないではすまない。

なりに…体言 +なりに…。

……照……様。

?体言3.動詞連体形動詞連体形?遊んでばかりいるように見えても、彼なりに努力はしている。

若者は若者なりに、大人は違った価値観で人生を真剣に考えているのだ。

…。

……正好相反……。

……完全不同……。

ひきかえ…4.体言体言 +に+ひきかえ兄はおとなしい、それにひきかえ弟はやんちゃだ。

昨年にひきかえ、どうも物価が高い。

市長にもなった父親にひきかえ、息子は30歳になった今もぶらぶらしているだめな男だ。

…。

あるまじき…5.体言体言 +に+あるまじき……不応該有的……。

……不会有的……。

……不相称的……。

業者から賄賂を受けるとは、役人にあるまじき行為だ。

欠けたお皿で料理を出すとは、高級料理店にあるまじきことだ。

賄賂を受け取って取り引き業者に便宜をはかるとは、公務員にあるまじき行為だ。

…。

……极限……。

只限于……。

以……为限。

りに…6.体言体言 +を限りに山で道に迷ってしまったようだ。

声を限りに呼んでみたが誰も答えなかった。

主人も定年退職したのだから、田中専務にお歳暮を贈るのは今年を限りにしよう。

あんなに仲が良かったのに、卒業を限りに、電話もかけてくれない。

日语一级考试常用语法(打印版)

日语一级考试常用语法(打印版)

1.时间1.V连体形+や否や还没做完…就…,刚一…就;前项连体形,后项过去时。

起きるや否や、飛び出した。

刚一起床,就跑出去了2.V连体形+や刚一…就…;两个动作几乎同时发生。

ベットに入るや、眠ってしまった。

刚一上床就睡着了3.V连体形+が早いか刚一…就…,…同时;前后项主语可以不同。

ベットにつくが早いか、すぐ眠ってしまった。

刚一躺上床上就睡着了4.V连体形+なり刚一…就…;前后项主语相同朝起きるなり、顔も洗わないで、学校へ出かけた。

①、V过去式+なり表示“以……为最后”的状态,与「~たまま」用法相似。

“一直……”父は今朝出かけたなり、まだ帰っていません。

父亲今天早晨出去,一直没回来。

②、AなりBなり或是……或是;也好……也好……書面でなり口頭でなり申し込むこと。

请以书面或是口头报告。

③、表示举例,“或者是……”来られなくなる場合は、電話でなり連絡してください。

来不了的时候,请用电话什么的联系一下。

5.V连体形+そばから刚…就…,随…随…覚えるそばから忘れてしまう。

刚记住就忘了―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――6.V连用形&さ变动词+がてら……的同时,顺便;……顺便……デパートへ行きがてら、郵便局に寄って手紙を出した。

7. V连用形&さ变动词+かたがた……的同时,顺便…;借…机会,顺便……出張かたがた観光します。

借出差的机会,顺便观光游览8.V连体形&さ变动词の+かたわら一边…一边…;前项为主动作;前后项主语可以不同。

学校で勉強する傍ら、アルバイトをする。

一边在学校学习一边打工―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――9.体言+を皮切りに以…为开端…;以…为开始…歌い出したのを皮切りに、みんな歌った。

我开了头,大家都唱起了歌。

10.体言+をきっかけに以…为开端…;但侧重于直接原因或初始契机友人の結婚のパーティーでの出会いをきっかけに、彼女と付き合い始めた。

2000年全国考研日语真题和答案

2000年全国考研日语真题和答案

2000年全国考研日语真题和答案Ⅰ文字と語彙(15点)(一)次の文ののある漢字の読み仮名はどれであるか、それぞれ選択肢abcdの中から最も適切なものを一つ選び、記号で答えなさい。

(5点)1.強い人に負けたので、別に悔しいとは思わない。

aむなbくやcさびdいや2.そんなに強引にやろうたって無理ですよ。

aつよひきbきょういんcつよびきdごういん3.社長は一切の事務を長男に任せて引退した。

aいっせいbいっせつcいっさいdいっせ4.マッチやナイフを弄ぶのは危険なことだ。

aいじあそbもてあそcまちあそdもたあそ5.彼の発言は私たちがその問題を解決する上で示唆的であった。

aじさbしすうcしさdしさつ6.戦争であの町はすっかり廃れてしまいました。

aすたbこわcはいdすか7.私に言わせると、彼の判断は偏っていると思う。

aかたよbまがcかたどdかたま8.その話はいま彼らの間では禁物になっている。

aきんぶつbきんものcきんじものdきんもつ9.ふだん無口な彼も酒を飲むと、意外に思われるほどしゃべりだすのである。

aぶこうbむくちcぶくちdむぐち10.静脈注射をすれば、直るのもはやい。

aせいみゃくbしょうみゃくcじょうみゃくdせいまい(二)次の文のをつけた言葉の赤色の部分はどんな漢字を書くか、それぞれ選択肢abcdの中から同じ漢字が使われるものを一つ選び、記号で答えなさい。

(5点)11.そくたつで送ったので、間に合いました。

a 終日仕事にそくばくされているから旅行はなかなかできない。

b そのことは松尾さんに頼んであたってみたが、そくざに断られた。

c 何一つふそくのない家に生まれたのだから、貧乏の味を知らないd 事態はきゅうそくに収拾に向かうほかなかった。

12.何ともいえないきょうふにおそわれる。

a この問題にはきょうつう性があると思う。

b わざわざおいでいただいてきょうしゅくです。

c 世界的なふきょうが漸次回復しつつある。

日语能力考试一级语法练习试题及答案解析(3)

日语能力考试一级语法练习试题及答案解析(3)

日语能力考试一级语法练习试题及答案解析(3)
新东方名师助力!XX年日语能力考全程课程火热开售中>> 题:激しい雨のため、やむをえず試合は延期することになった。

1しかたなく2まもなく
3思いがけなく4限りなく
正解(答案拖曳鼠标可见):1
解析:因为下暴雨,不得已而决定比赛延期。

やむをえず:不得以,没办法
しかたなく:没办法,不得以
まもなく:一会儿,不久
思いがけなく(おもいがけなく):意想不到
限りなく(かぎりなく):无限地;无比的
次の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

题:細心
1初めて一人で海外旅行をしたときは、細心の思いをした。

2この二つの言葉は似ているが、細心のところでは意味が異なる。

3美術品の運搬には、細心の注意を払う必要がある。

4イベントの概要は伺いましたが、細心の説明はまだです。

正解:3
解析:
1 初めて一人で海外旅行をしたとき、細心の(心細い)思いをした。

2 この二つの言葉は似ているが、細心の(細かい)ところでは意味が異なる。

3 美術品の運搬には、細心の注意を払う必要がある。

/搬运美术品时,需要格外小心。

4 イベントの概要は伺いましたが、細心の(詳しい)説明はまだです。

2000年N1真题 及 答案

2000年N1真题 及 答案

問題Ⅰ次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。

その読み方をそれぞれの1?2?3?4から一つ選びなさい。

問1自然が滅んでいくのを防ぐには、嘆くだけではいけない。

これ以上の悲惨な状況を避けるために行動を起こそう。

(1) 滅んで1いたんで2およんで3ほろんで4ゆるんで(2) 嘆く1なく2なげく3わく4わめく(3) 悲惨な1びざんな2びさんな3ひざんな4ひさんな(4) 避ける1ぬける2さける3のける4よける問2その僧は、さまざまな寺を巡りながら、自分に妥協せず辛抱強く修行を続けた。

(1) 巡り1さわり2たどり3まわり4めぐり(2) 妥協1じゃきょう2じゅきょう3だきょう4どきょう(3) 辛抱1じぽう2じぼう3しんぽう4しんぼう(4) 修行1しゅうきょう2しゅぎょう3しゅうこう4しゅこう問3山の空は澄み、光を遮る雲ひとつない。

(1) 澄み1かすみ2すずみ3すみ4とみ(2) 遮る1さえぎる2さまたげる3へだてる4やわらげる問4浜辺で若い男女が貝殻を拾っているそばを、子どもたちが駆けていった。

(1) 浜辺1はまべ2はまへん3ひんべ4ひんぺん(2) 貝殻1かいかく2かいがく3かいから4かいがら(3) 駆けて1かけて2しかけて3つけて4ふざけて問5この会社では、現在優秀な人材を募っている。

(1) 人材1じんさい2じんざい3にんさい4にんざい(2) 募って1いのって2したって3つのって4やとって問題Ⅱ次の文の下線をつけた言葉は、ひらがなでどう書きますか。

同じひらがなで書く言葉を、1?2?3?4から一つ選びなさい。

(1) 学生のときもっと勉強しておけばよかったと後悔している。

1古米2国会3誤解4航海(2) 油が酸化して、味が落ちた。

1参加2噴火3眼科4豪華(3) この肉は脂肪が多くて、健康によくない。

1司法2志望3逃亡4窮乏(4) 河川の汚れが問題になっている。

1下線2火山3加減4課税(5) さまざまな規制を緩和しようという動きがある。

2000年日语能力考N1(真题附答案)

2000年日语能力考N1(真题附答案)
て問い題るⅥ文を次、の1(・12)・か3・ら4(5か)のら一のつ言選葉びのな意さ味いが。、それぞれのはじめの文と最も近い意味で使われ
(11234).....せまど定日んだか年本まないのにだす…なニ我ばっ…ュ々たらー悩しらのスんい、に知で選夫続らい手婦ないるでいでてのもせせせは必かかか自ずいいい分おが一のだとた周ニけろくュのでえさー船はるんス。のなあがい勝旅る放と負を。送知しのよさっせれうてかと、る計い。せ画はかきしいてびがいしひいるら。。けた感じがした。 (21234).....くこく仲子ににの間ど…を町もがあ…のに集げ都とはまてき会いる観サにろと光ーいい、事カるろみスと業なんに、くになに行く取がにのっりくのた人組に親。がんのが何住で名送もんい物かっでるやても。い祭くふるれりし。のるぎ自いでな慢おかをもしのしてろ食にくべ、ぎ物夢やがのかほくだにん。にと来うにたうかれとし思いっ。た。 (31234).....ひな8い5歳くべなか…のかをら…女温3のをあのめ父ひの子てはく人かかと、は2らら自にの人油分な投目をるの書ひを。家いひがのたく、かふ。私っろのこに注う温を意泉すををるひひのいいがたて好。いきるだ。。 (41)..しおぶ茶いを…濃…くい二れ人すとぎもる踊とりしのぶ名く人なだるが。、一方はしぶくて、一方ははでだ。
(2).遮る 1.さえぎる 2.さまたげる 3.へだてる 4.やわらげる 問4・ ①浜辺で若い男女が②貝殻を拾っているそばを、子どもたちが③駆けていった。 (1).浜辺 1.はまべ 2.はまへん 3.ひんべ 4.ひんぺん (2).貝殻 1.かいかく 2.かいがく 3.かいから 4.かいがら (3).駆けて 1.かけて 2.しかけて 3.つけて 4.ふざけて 問5・この会社では、現在優秀な①人材を②募っている。 (1).人材 1.じんさい 2.じんざい 3.にんさい 4.にんざい (2).募って 1.いのって 2.したって 3.つのって 4.やとって

日语能力考试一级语法(完整版)

日语能力考试一级语法(完整版)

日语能力考试一级语法全集(把下面这些语法全部搞懂背熟,可以毫不夸张地说一级语法部分就无敌了)1 ~あげくに(の)[动词过去形;体言の]+あげくに/~的结果;最后~(多用于后果不好或消极的场吅)类义形:~あげくのはて(に)[比あげく(に)语气强];~すえ/~之后;最后~(后果多为消极)例:1、さんざん迷ったあげく、やめにした。

/犹豫了一顿,最后决定作罢.2、口げんかのあげく、つかみあいになった。

/争吵的结果,扭打起来了.2 ~あっての[体言]+あっての/有了~才有~例:1、あなたあっての私です。

あなたがいなければ今日の私はいない。

/有了你才有我.没有你就不可能有今天的我.2、この子ってのわが家。

もしこの子がいなかったらと思うと・・・/有了这个孩子才有我家.想到如果没有这孩子就...3 ~いかんだ[体言]+いかんだ/取决于~;根据~而定类义形:~いかんにかかっている/取决于~;根据~而定~いかんによる/取决于~;关键在于~(如何)~いかんによってきまる/决定于~;要看~(如何)~かどうかにかかっている/看看是否~(前接动词终止形)例:1、今回のスピーチ・コンテストに入賞できるかどうかは出場前の準備いかんにかかっている。

/不管成败与否,都要做起来看.2、交渉が項調にまとまるかどうかは相手の出方いかんにかかっている/能否顺利达成协议,取决于谈判对方的态度如何.4 ~いかんで[体言]+いかんで(或いかんによって)/根据~而~;根据~来~类义形:~いかんだ/~是根据~决定的(结句的形式)例:1、情勢いかんによって、対忚策を決める。

/根据形势而决定对策.2、結果いかんで、方針の是非が分かる。

/根据结果来判定方针的正确是否.3、彼の結婚式に出るかどうかは自分の考え方いかんだ。

/参加不参加他的结婚仪式,是根据自己的想法而定的.5 ~いかんにかかわらず[体言の]+いかんにかかわらず/不管~;不论~例:1,成否のいかんにかかわらず、やってみることだ。

N1语法2000题1001-1100 答案分离

N1语法2000题1001-1100 答案分离

1001 オオカミが人間の少女を育てたという話は、はたして本当だろうか。

たとえオオカミに育てられた()、人間の足や目の働きがオオカミのようになるとは考えられない。

その少女を拾った人の想像ではあるまいか。

1)にもかかわらず2) からというもの3) のではあるまいし4) からといって1002 彼は静かに演奏を終えた。

会場は一瞬シーンとなったが、次の瞬間、会場が()拍手がまき起こった。

1)割れたばかりの2) 割れないばかりの3) 割れんばかりの4) 割れようばかりの1003 去年までは学生の好きなところに就職できた。

今年は一転して不景気で就職難だ。

人の運命は、努力や才能に()、生まれるのが一年はやいか遅いかで決まることもあるのだ。

1)したがって2) かかわらず3) 反して4) 即して1004 遊園地の乗り物はどんなに恐ろしくても、安全性は計算しつくされている。

()大自然はおだやかに見えても、大きな危険性が常に隠されている。

1)それにひきかえ2) それにもまして3) いかんにかかわらず4) その半面1005 彼は子ども時代のつらい経験を、涙()語った。

1)ばかりに2) ながらに3) ともに4) がてらに1006 今はさわやかな毎日だが、6月とも()雨の日が続く。

1)なって2) すると3) いえば4) なれば1007 もともとがんこな人だったが、年を取ると以前にも()がんこになった。

1)ますます2) さらに3) まして4) いっそう1008 病気だったのなら、お見舞いに行ってあげた()。

どうして電話してくれなったの。

1)ものを2) ところを3) はずを4) ことを1009 その客はスカートを10着も試着した()、1着も買わないで帰った。

1)かぎり2) どころか3) あげく4) が最後1010 あんなことをいわれて、あなた()、さぞくやしいでしょうね。

1)といえば2) にすれば3) にきては4) となると1011 平和なれば()、将来の夢を語ることができる。

日语一级语法大全

日语一级语法大全

日语一级语法大全
一. 句型
二、动词活用表
各活用形的用法:
1.未然形:接续助动词ない表示否定。

•私は朝ご飯を食べない。

我不吃早餐。

2.连用形:连接其他用言或助动词ます、て、助词た等表示动作的情况。

•私は朝ご飯を食べます。

我吃早餐。

•私は味噌汁(みそしる)を飲んで、朝ご飯を食べます。

我喝了酱汤后,再吃早餐。

•私は昨日寿司(すし)を食べた。

我昨天吃了寿司。

3.终止形:以动词做谓语,直接用于结束句子,构成简体。

也就是”基本形”。

•私は朝ご飯を食べる。

我吃早餐。

4.连体形:连接修饰体言。

形式上和终止形一样。

•私が食べる朝ご飯はパンです。

我吃的早餐是面包。

5.假定形:连接助词ば表示假定。

•あなたが朝ご飯を食べれば、私も食べる。

如果你吃早餐,那我也吃。

6.命令形:表示命令的语气时使用。

•朝ご飯を食べれ。

快吃早餐!
7.推量形:连接助动词う、よう表示推测或个人意志、决心。

•お腹(なか)が空(す)いているから、朝(あさ)ご飯(はん)を食(た)べよう。

肚子饿了,吃早餐吧。

三、常用助词用法
点击这里进入樱花国际日语免费试学日语课程点击这里进入樱花国际日语免费索取樱花国际日语教学资料与光盘。

N1语法2000题301-400题(单独答案版)

N1语法2000题301-400题(单独答案版)

四301 彼女のどこかさびし()な横顔にひかれる。

1)い 2)さ 3)げ 4)み302 相手先の返事()、この取り引きはだめになるかもしれない。

1)間際で 2)からして 3)によりて 4)次第で303 出席簿()いることになっているが、まだ一度も顔を見たことがない。

本当にうちの学生?1)下は 2)上は 3)中は 4)面は304 子どもの話をうそと知り()、お金を渡す母であった。

1)まま 2)つつ 3)ても 4)たり305 子どもだと思っていたが、もう17歳なのか。

道理で最近、大人()なってきたと思ったよ。

1)っぽく 2)っぽいに 3)っぽいと 4)っぽに306 外国人()アパートが少なく、借りるのが大変だ。

1)むいて 2)むき 3)むいた 4)むく307 この自転車は背が高い人()のものなので、子どもの君にはまだ乗りこなせないよ。

(無理だよ)1)むけ 2)むける 3)むけだ 4)むく308 人気女優の楽屋は、ファンからのプレゼント()花束()でうずまっていた。

1)から、まで 2)から、にかけて 3)やら、やら 4)につけ、につけ309 準備ができ()出発します。

よろしいですか。

1)次第 2)次第で 3)次第の 4)次第より310 この写真を見る()、なくなった母を思い出す。

1)たびから 2)たびたび 3)たびまで 4)たびに311 考える()ことは二つ、まず家族のこと、それから自分の自由についてだ。

1)はず 2)わけ 3)べき 4)の312 いままで毎日学校へ来ていたまじめなA子さんは、アルバイトを初めてから、学校を休み()で、みんな心配している。

1)がち 2)そう 3)らしい 4)よう313 もう腹がたって、腹がたって、八つ裂きにしてもたりない()。

1)ほうだ 2)ぐらいだ 3)ことだ 4)すぎる314 私の飲み()のコーラは?1)きり 2)つつ 3)かけ 4)がち315 考えて、考えて、考え()結果だ。

2000年日语能力测试一级真题

2000年日语能力测试一级真题

2000年日语能力测试一级真题文字·語彙(100点45分)問題Ⅰ次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。

その読み方をそれぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。

問1自然が滅んでいくのを防ぐには、嘆くだけではいけない。

これ以上の悲惨な状況を避けるために行動を起こそう。

(1) 滅んで1いたんで2およんで3ほろんで4ゆるんで(2) 嘆く1なく2なげく3わく4わめく(3) 悲惨な1びざんな2びさんな3ひざんな4ひさんな(4) 避ける1ぬける2さける3のける4よける問2その僧は、さまざまな寺を巡りながら、自分に妥協せず辛抱強く修行を続けた。

(1) 巡り1さわり2たどり3まわり4めぐり(2) 妥協1じゃきょう2じゅきょう3だきょう4どきょう(3) 辛抱1じぽう2じぼう3しんぽう4しんぼう(4) 修行1しゅうきょう2しゅぎょう3しゅうこう4しゅこう問3山の空は澄み、光を遮る雲ひとつない。

(1) 澄み1かすみ2すずみ3すみ4とみ(2) 遮る1さえぎる2さまたげる3へだてる4やわらげる問4浜辺で若い男女が貝殻を拾っているそばを、子どもたちが駆けていった。

(1) 浜辺1はまべ2はまへん3ひんべ4ひんぺん(2) 貝殻1かいかく2かいがく3かいから4かいがら(3) 駆けて1かけて2しかけて3つけて4ふざけて問5この会社では、現在優秀な人材を募っている。

(1) 人材1じんさい2じんざい3にんさい4にんざい(2) 募って1いのって2したって3つのって4やとって問題頀頿驈mXЁ??W??иа8钰?Ⅱ次の文の下線をつけた言葉は、ひらがなでどう書きますか。

同じひらがなで書く言葉を、1・2・3・4から一つ選びなさい。

(1) 学生のときもっと勉強しておけばよかったと後悔している。

1古米2国会3誤解4航海(2) 油が酸化して、味が落ちた。

1参加2噴火3眼科4豪華(3) この肉は脂肪が多くて、健康によくない。

1司法2志望3逃亡4窮乏(4) 河川の汚れが問題になっている。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

Time will pierce the surface or youth, will be on the beauty of the ditch dug a shallow groove ; Jane will eat rare!A born beauty, anything to escape his sickle sweep
.-- Shakespeare 2000年日语一级真题语法部分
問題Ⅳ次の文のにはどんな言葉を入れたらよいか。

1?2?3?4から最も適当なものを一つ選びなさい。

(1)あんまり腹が立ったので、つい言わずのことを言ってしまった。

1じまい2がてら3もがな4ながら
(2)田中さんは、責任はお前にあるとばかりの態度だった。

1言う2言わん3言った4言わず
(3)山本さんは、意見を求められると、とばかりに自分の説を展開し始めた。

1待ちます2待ちました
3待っています4待っていました
(4)彼は、事件には関係していない、知らぬふりをしていた。

1かとは2かなにか3かのごとく4かといって
(5)次の首脳にふさわしい人物は、彼をおいて、ほか。

1にはいない2にすぎない3に考えられる4にはいるだろう
(6)この事業が成功したのも、貴社のご協力がこそです。

1なければ2あったら3なかったら4あれば
(7)真実を明らかに、あらゆる手を尽くす。

1するまじく2すべからず3せんがため4せざるべく
(8)もうすぐ海外旅行に行くというのに切符の手配、パスポートも用意していない。

1をとわず2はおろか3にひきかえ4といえども
(9)警官者、そのような犯罪にかかわってはいけない。

1なる2たる3なりの4ならでは
(10)住民の反対運動が盛り上がるのを、高層ホテルの建設工事はどんどん進められた。

1よそに2そとに3あとに4ほかに
(11)先日お世話になったお礼、部長のお宅にお寄りしました。

1までも2なくして3ならでは4かたがた
(12)彼は、貧しい温かい家庭で育った。

1ことで2うえに3わけに4ながらも
(13)ことここに至っては、素人にはどうすること。

1もできない2もできよう3にもなろう4にもならない
(14)戦争の映画や写真を見るたびに、戦争への怒りを。

1禁じえない2禁じかねない
3禁じざるをえない4禁じないではすまない
(15)いくら急いだ始発のバスにはもう間に合わない。

1もので2ようで3ところで4かぎりで
(16)叔父の持ち込んだもうけ話は、どうもです。

1うそがち2うそぎみ3うそつき4うそっぽい
(17)先生に、ますますお元気でご活躍のことと存じます。

1おかれましては2なさいましては
3なられましては4つかれましては
(18)あの子は学校から帰るとすぐ友達と出かけたが、さて、どこへ。

1行くまいか2行くべきか3行ったやら4行ったものを
(19)ほかの従業員の倍の仕事をさせられている、給料が低い。

1分には2割には3上には4中には
(20)あの人に発言させようものなら、。

1何とか問題を解決するのではないか
2無事にこの会議を終わることができる
3一人で何時間でもしゃべっているだろう
4いいアイディアを出してくれるのでありがたい
問題Ⅴ次の文のにはどんな言葉を入れたらよいか。

1?2?3?4から最も適当なものを一つ選びなさい。

(1)山本さんは、ある日突然会社をやめて周りを驚かせたが、あの人の性格を考えると、理解。

1しないものだ2しなくはない
3できなくはない4できそうもない
(2)その新人候補は、今回の選挙に必ず当選してみせると断言して。

1かいがない2きりがない
3しくはない4はばからない
(3)これは早急に結論を出さなければならない議題だ。

全員集まろうが集まるまいが、予定どおりに審議を始め。

1るだろうか2てはならない
3ないであろう4なくてはならない
(4)食事の用意をするといっても、材料も買っていなければ調味料もそろっていない。

これでは、作ろうにも。

1作れない2作らない3作りかねない4作ろうとしない
(5)試験は終わった。

あとはただ結果を待つ。

1きりだ2のみだ3ほどだ4までだ
(6)田中君は就職も決まり、もうすぐ卒業だ。

今後の活躍を心より願っ
て。

1おえない2すまない3やまない4ちがわない
(7)農業での品種改良の技術は日々進歩している。

しかし、どんなに優れた技術であっても自然への影響を考えることなしには。

1進みかねない2進められない
3進もうとしない4進まざるをえない
(8) 海辺の町で育ったと聞いていたので、さぞかし泳ぎがうまいだろうと思いきや、。

1ほどほどに泳ぐことができる2水に浮くこともできないらしい
3とても早く泳げるということだ4泳ぐのは浮かぶのよりむずかしい
(9)夏は体の調子を崩れやすく、私にとっては冬の方が過ごしやすい。

そうは言っても、毎日こう寒くては。

1かなわない2かまわない3かなうだろう4かまうだろう
(10)去年のコンクールでは、私はあんなに練習したのに入賞できなかった。

今年はもっと練習して、きっと優勝。

1しそうだ2してみよう3するそうだ4してみせよう
問題Ⅵ次の文のにはどんな言葉を入れたらよいか。

1?2?3?4から最も適当なものを一つ選びなさい。

(1) 「だれかポスターをかいてくれる人を知りませんか。

来月、社内オーケストラのコンサートを開くんです。


「ああ、それなら弟にくださいませんか。

美術学校の学生なんです。


1かかせてやって2かかれてやって
3かかせてもらって4かかれてもらって
(2)A社とB社は合併することになったらしい。

C社に対抗するため、思い切った決断をしたものである。

1といえば2というなら3とはいえ4とはいって
(3)中君は先週ずっと授業を休んでいて、試験を受けなかった。

卒業を控えた身で、海外へ遊びに行っていたらしい。

1あるらしく2ありながら3あるまいに4ありうべく
(4) 画家の山本さんは、これまでに数多くの優れた作品を描いている。

信じられない、その作品の多くは一日で仕上げたものだそうだ。

1ためで2せいで3ことに4ものに
(5)坂本さんの論文は大変すばらしい。

山田教授の指導修正を重ねた結果だということだ。

1ときたら2となると3のあげく4のもとに
(6)環境に配慮したエンジンを開発するため、各企業は必死に研究を続けている。

担当者は休日出勤開発に力を注いでいるらしい。

1までして2ほどにして3までなって4ほどになって。

相关文档
最新文档