日语中比较难翻译出的短语

合集下载

日语比较难翻译的短语

日语比较难翻译的短语

挖耳屎耳かきする・耳掃除する抄近路近道をする・近道を行く闯红灯信号無視する放音乐音楽をかける挤时间時間をつくる・さく刮鱼鳞うろこを取る哄孩子子供をあやす晒太阳日向(ひなた)ぼっこする失约約束を破る爽约約束をすっぽかす洗胶卷(フゖルムを)現像する砍树木を切る洗牌パ゗をきる眯双眼両目を細める揿图钉ガビョウをさす探过身子体・身をのり出す翻身寝返りを打つ叠衣服服をたたむ吃手おしゃぶりする说梦话寝言を言う吃糖ゕメをなめる・しゃぶる做梦夢を見る合口味口に合う打鼾いびきをかく摇尾巴シッポをふる织毛衣セーターをあむ开/关电门ス゗ッチを入れる・つける/ス゗ッチを切る・落とす烧开水お湯を沸かす梳头髪(頭)をとかす开电视/空调TV/エゕコンをつける↔TV/エゕコンをけす吹口琴/笛子ハーモニカ/笛を吹く吹口哨口笛を吹く拉小提琴バ゗オリンを弾く弹钢琴ピゕノを弾く挂电话電話を切る换成零钱(お)金をくずす刮胡子ひげをそる熨衣服ゕ゗ロンをかける记日记日記をつける盖被子、毛毯布団・毛布をかける对闹钟目覚し時計をかける挫伤手指つき指(を)する点眼药目薬をさす出汗汗をかく伸懒腰のびをする折伞傘をたたむ打伞傘をさす系纽扣/解纽扣ボタンをかける・する・はめる/はずす・とる拉上拉链/拉开拉链フゔスナーを上げる/下げる长筒袜绽线ストッキングが伝線する(でんせん)扣子掉了ボタンがとれる擦萝卜泥大根をおろす盖盖儿ふたをする水开お湯がわく煮饭ごはんを炊く(たく)尝味道味見する・味をみる盛饭ごはんをもる・よそう盛汤スープをよそう起瓶盖栓を抜く・栓をあける打的タクシーを拾う種をまく播种爪を切る剪指甲たこ上げする放风筝コマを回す、コマ回しをする抖空竹船をこぐ划船(親の)脛「すね」をかじる啃老族(靠父母养活)火を強くする、強火(つよび)にする加火頭を使う、頭を働かす动脑筋大またで歩く跨大步かきかきする(口)、かく挠痒痒カンナをかける刨木板へっぴり腰をする撅屁股レコードをかける放唱片手錠をかける上铐子腕をあげる长本事あだな(ニックネーム)をつける起外号(绰号)稲/麦を刈る(かる)割稻子/麦子釘をうつ钉钉子ふるいにかける筛筛子皮をなめす硝革鳥肌が立つ起鸡皮疙瘩封筒を切る拆开信マニュキゕを塗る、つける、する染指甲穿衬衫/脱衬衫(毛衣、T桖衫、短外套……)シャツをきる・脱ぐ(セーター・Tシャツ・ジャケット……)穿裙子/脱裙子(裤子、裤衩、袜子、长筒袜……)スカートをはく・脱ぐ(ズボン・パンツ・靴下・ストッキング……)穿鞋/脱鞋くつをはく・脱ぐ系领带/解下领带ネクタ゗をする・しめる/とる・はずす把领带放松ネクタ゗をゆるめる戴帽子/摘帽子帽子をかぶる/とる・脱ぐ戴眼镜/摘眼镜めがねをかける・とる/はずす戴手表/摘手表時計をはめるする・とる/はずす戴戒指/摘戒指指輪をする・はめる/とる・はずす戴别针/摘别针ブローチをつける・する/とる・はずす戴项链/摘项链ネックレスをする・つける/とる・はずす戴耳环/摘耳环゗ヤリングをする・・つける/とる・はずす戴手套/摘手套手袋をする/はめる・とる戴围巾/摘围巾マフラーをする・とる戴围巾/摘围巾スカーフを巻く/する・とる系腰带/解腰带ベルトをする/しめる・とる/はずす放松腰带ベルトをゆるめる。

中日互译常用语2

中日互译常用语2

中日互譯常用語221、赞成!// 賛成(さんせい)!A:今天放假好了!A:今日は休みにしよう。

B:赞成!B:賛成(さんせい)!22、没错!// そのとおり!A:咦,你就这样去啊?A:え?そうやって行くの?B:没错!B:そのとおり!<解释>とおり:如……、照……样。

23、废话!// 当たり前じゃない(あたりまえじゃない)!A:要我一起去吗?A:私も行くの?B:废话!B:当たり前じゃない!<解释>当たり前:[形动]理所当然。

24、嘴硬(骨头酥)!// 強情っぱり(ごうじょうっぱり)!A:我绝对不结婚!A:絶対結婚(ぜったいけっこん)なんかしないよ!B:嘴硬(骨头酥)!这种人才会第一个结婚。

B:強情っぱり!そういうのに限(かぎ)って最初(さいしょ)に結婚するんだよ。

<解释>強情(ごうじょう):顽固。

~に限って:惟有、只有。

25、完了!// やられた!A:攻!攻!就是那里!A:行け(いけ)!行け!そこだ!B:嗯,完了!Game Over!B:ん???やられた!Game Over!<解释>呵,记得小时候看抗日片,日本人说的一些日语不知道是哪个词,现在回想起来,恍然大悟,哦原来是那个词。

如冲锋的时候喊的,突撃(とつげき):突击。

米西米西,这应该是[飯(めし):饭]给误听了。

那个骂人的倒是没翻错,[八嘎吖路(ばかやろう):混蛋,笨蛋(当时还以为是在骂八路军的意思,不过也相差无几了,反正就是用来骂人的)]。

还有什么“开路”,这可能是把日语里的[帰ろう(かえろう):回去吧(命令式)]给误解了。

26、找死!// 死にたいの!A:去找科长商量吧?A:課長(かちょう)に相談(そうだん)しようか。

B:你找死啊!B:おまえ、死にたいの!27、装死!// 死んだふり!A:啊,对对,昨天借的500日元还我。

你不要装死!A:あ、そうそう、昨日(きのう)の五百円返して(かえして)。

死んだふりするな。

<解释>ふり:假装、装作。

するな里な是否定形。

词不达意的日文汉字

词不达意的日文汉字

词不达意的日文汉字
有这样一类词汇,他们通常以同中文汉字相同的日文汉字的形式出现,如果单纯以中文汉字的意思来解释它们,便会闹出笑话。

比如:
〇脳天気(のうてんき)
形容轻率,不稳重,不计后果而随意行事的人
〇緑の黒髪(みどりのくろかみ)
用来赞美黑色的,有光泽的秀发。

“緑”原本指新芽。

所以“緑の黒髪”是用来形容“茁壮成长”的秀发。

〇頭打ち(あたまうち)
形容达到一定程度,便无法再发展了。

原来用在生意场上。

现在用来形容什么事情都是有限度的。

〇男前(おとこまえ)
过去是在歌舞伎里形容男演员表演出色时使用的词汇,现在用来夸赞男孩子的帅气。

〇下靴(したぐつ)
在室内穿的鞋叫做“上靴(うわぐつ)”,在室外穿的运动鞋等叫做“下靴”,另外“靴下(くつした)”是指“袜子”的意思。

上外考研日语语言文学日语成语翻译解释分享

上外考研日语语言文学日语成语翻译解释分享

上外考研日语语言文学日语成语翻译解释分享40匙を投げる(さじをなげる)无可救药匙是指药用的调剂匙。

医生认为病人已病入膏肓,已无药可治,所以扔掉调药用的匙。

是无可救药,撒手不管之意。

进而表示放弃原有的想法等意。

汉语可译作断念,放弃等。

41鯖を読む(さばをよむ)打马虎眼是由鱼市上快报数而打马虎眼而来。

译为快数,谎报数或是少报岁数等。

汉语可译作捣鬼,隐蔽,(数数等)打马虎眼等。

42猿も木から落ちる(さるもきからおちる)智者千虑,必有一失原义是猴子虽然善于爬树,但有时也会抓不住树枝而摔落在地。

比喻无论多么能干的人也有失败的时候。

汉语为智者千虑,必有一失。

43舌を巻く(したをまく)惊叹不已表示因吃惊或佩服而说不出话来。

是对吃惊,感叹时的工作的一种比喻。

汉语可译作非常钦佩,惊叹不已,啧啧称赞,咋舌等。

使用时以(吃惊或佩服的对象)に舌を巻く的形式。

44尻馬に乗る(しりうまにのる)原义是指跟在骑马人的后面,由此引申为对事物不加判断,跟在他人后面行事。

另外也指对他人的言论不分好坏地加以赞同。

汉语为盲目随从,随声附和等。

常用人の尻馬に乗る的形式。

45尻に火がつく(しりにひがつく)火烧眉毛字面意思是在屁股上点火。

此惯用句是对事物处在相当紧迫状态的一种形象的比喻。

汉语对这种情况常用火烧眉毛,迫在眉睫等成语来表达。

46筋がいい(すじがいい)素质好筋是素质的意思。

此惯用句表示某人在某些方面具有良好的素质才能。

汉语可译作素质好等。

47砂をかむ(すなをかむ)味同嚼蜡嚼沙子。

沙子放在口中无论怎么咀嚼也没有任何味道,而且感觉也非常不好。

由此来比喻没有意思或不值得回味的事。

可译成味同嚼蜡,枯燥无味。

48反りが合わない(そりがあわない)脾气不合原义是指刀与鞘不配套,不合适。

由此引申指相互脾气不合,合不来。

汉语为合不来,不投缘,不对脾气等。

た49高みの見物(たかみのけんぶつ)坐山观虎斗本意是坐在高处观看,以此比喻他人的争斗或事情的经过与已无关而冷眼旁观。

日语惯用语

日语惯用语

心を動かす「こころをうごかす」动心。

[心が動く]心を打つ「こころをうつ」动人心弦。

感人。

心を移す「こころをうつす」(特指爱情移向别人)变心。

见异思迁。

移情别恋。

[(類)心が移る]心を躍らせる「こころをおどらせる」心情激动。

满怀喜悦。

心を鬼にする「こころをおににする」狠心。

硬着心肠。

心を傾ける「こころをかたむける」专心致志。

全力以赴。

心を砕く「こころをくだく」费劲心思。

煞费苦心。

呕心沥血。

心を汲む「こころをくむ」[(類)気持ちを汲む]体谅。

替…着想。

心を込める「こころをこめる」真心实意。

诚心诚意。

尽心。

心を騒がす「こころをさわがす」担忧。

忧虑。

[(類)心が騒ぐ]手を入れる「てをいれる」加工。

修改。

[(自動)手を入る]手を打つ「てをうつ」①采取必要措施(解决问题)。

②达成协议。

谈妥。

手を替え品を替え「てをかえしなをかえ」千方百计。

想方设法。

手を返す「てをかえす」翻脸不认人。

[手の裏を返す]手をかける「てをかける」精心制作。

精工细作。

手を貸す「てをかす」帮助(别人)。

手を借りる「てをかりる」请人帮忙。

求人帮忙。

手を切る「てをきる」断绝关系(尤其指男女之间的分手)。

[(自動)手が切れる]手を加える「てをくわえる」①加工。

处置。

[(類)手を入れる]手を拱く「てをこまぬく、てをこまねく」袖手旁观。

[(類)手を束ねる、腕を拱く]丼勘定「どんぶりかんじょう」无计划地开支。

一本糊涂账。

乱花钱。

鳶に油揚をさらわれる「とんびあぶらげをさらわれる」心爱之物被夺去。

到手的果实被夺走。

到嘴的肥肉又丢失。

内助の功「ないじょのこう」内助之功。

内功之劳。

妻子的功劳。

無い袖は振れない「ないそではふれない」巧妇难为无米之炊。

無い知恵を絞る「ないちえをしぼる」冥思苦想。

绞尽脑汁(想对策)。

费尽心机(想办法)。

泣いても笑っても「ないてもわらっても」(用于无可挽回或无法改变的事态)无论如何。

不管怎样。

無いものねだり「ないものねだり」奢望。

字面难读的日语单词

字面难读的日语单词

字面难读、难解单词汇1、用命ようめい名·他サ吩咐,嘱咐ご用命下さい。

请吩咐。

2、心地ここち名·接尾感觉,心情。

心地がよい。

心情愉快。

3、控除こうじょ名·他サ扣除控除額。

扣款额。

4、罠(わな)名陷阱5。

掟(おきて)名规则,规章 6、組吅くみあい名扭打;组吅組吅のけんかとなる。

揪打在一起。

労働組吅。

工会。

7、極意ごくい名绝招,秘诀柔道(じゅうどう)の極意。

柔道的绝招。

8、手当/手当ててあて名准备,报酬,津贴,治疗自動車を買う金の手当をする。

准备买汽车的钱。

11.減らず口(へらずぐち)—<名词>:嘴硬;不认输,强词夺理12、関与かんよ名·自サ干预,参与国政に関与する。

参与国家政治。

13、受注じゅちゅう名·他サ接受订货。

14、受容じゅよう名·他サ容纳,接受外国の文化を受容する。

吸收外国文化。

15、紛失ふんしつ名·自他サ丢失,遗夫紛失届(とどき)。

遗失报告。

16、物腰ものごし名(待人的)态度,言谈,举止。

やわらかな物腰。

和蔼的态度。

17、名主なぬし名(江户时代)村长,镇长18、割勘/割り勘わりかん名均摊付款。

(也就是我们常说的AA制。

)代金を割り勘で払う。

大家均摊付款。

19、名乗るなのる自他五自报姓名,通名报姓;出头声明(自己是某事的当事人),自首。

画家と名乗る男。

自称画家的男人。

20、均整/均斉きんせい名匀称,均匀整齐。

均整のとれた体。

匀称的身材。

21、度胸どきょう名詞胆量あなたは度胸のない方ね。

22、往古おうこ名远古,上古往古をしのぶ。

缅怀往昔。

23、一丁前いっちょうまえ名独特的,像样的。

一丁前の口をきく。

说出像样的话。

24、競輪けいりん名(赌博性的)自行车竞赛。

競輪場。

赛车场。

25、一家言いっかげん名独到之见,独树一帜的主张。

一家言を持つ。

具有独到之见26、的確てきかく形动准确无误。

的確な判断。

准确的判断。

27、仰天ぎょうてん名·自サ非常吃惊。

日语脏话大全

日语脏话大全

日语脏话大全日语脏话在日本社会中是一种不被提倡的行为,但是在日常生活中不可避免地会遇到一些不雅的用语。

了解日语脏话的含义和用法,可以帮助我们更好地理解日本文化和语言,也可以避免在交流中使用不当的词汇而造成尴尬。

下面将介绍一些常见的日语脏话及其用法。

1. くそ (kuso) “狗屎”。

“くそ”是一个非常常见的日语脏话,用来表示对某事物的不满或者愤怒。

比如当你遇到了一件非常烦人的事情,你可以用“くそ”来表达你的不满之情。

2. ちくしょう (chikushou) “该死的”。

“ちくしょう”是一个比较粗俗的脏话,通常用来表示愤怒、失望或者懊恼的情绪。

在日本社会中,使用“ちくしょう”这个词语要格外小心,因为它被认为是一种不礼貌的表达方式。

3. ばか (baka) “笨蛋”。

“ばか”是一个比较常见的脏话,通常用来形容别人的愚蠢或者无知。

在日本社会中,使用“ばか”这个词语也需要注意场合和对象,避免造成不必要的冲突。

4. てめえ (temee) “你”。

“てめえ”是一个非常粗鲁的称呼方式,通常用来表示愤怒或者蔑视。

在正式场合或者与陌生人交流时,绝对不能使用这个词语,否则会给人留下非常不好的印象。

5. くたばれ (kutabare) “去死吧”。

“くたばれ”是一个非常粗俗的脏话,用来表示对别人的愤怒和不满。

在日本社会中,使用“くたばれ”这个词语是非常不礼貌的,应该避免在正式场合或者与长辈交流时使用。

以上是一些常见的日语脏话及其用法,希望大家在日常交流中能够避免使用这些不雅的词汇,保持良好的交流习惯。

同时也希望大家能够尊重日本文化和语言,用文明的方式交流。

日语易误解的惯用语

日语易误解的惯用语

日语易误解的惯用语(全部14篇) 显示第14篇日语易误解的惯用语(14)不知道这里有没有对生活中不得不去做的“应酬”比较反感的朋友,偶或许是其中之一吧,尤其是当不得不去应酬一些自己并不喜欢的人的时候。

OK,我们今天就来看看「応酬」这个词,日语中的发音是「おうしゅう」。

生活中的应酬虽然有时候让人反感,但总的来说还不算个很差的词,至少还能让人联想到美酒好菜~~ 而日语中的应酬就是一个……咳,不太爽的词了,它的意思是互不相让地争论、还击、回敬、报复…… -_-; 听起来的确不爽,来看个例句先:会議中に激しい議論の応酬が続いている。

会议中不断地进行着激烈的争论。

応酬”原义是“接待、应付”,在这一点上,日语的“応酬”和汉语的“应酬”是一致的。

但是,在实际使用中,“接应、应付”的对象却大不相同。

日语的“応酬”是指对于对方的意见、不满、坏话等等作出反应,而汉语的“应酬”则是指用各种方式招待客人。

那汉语中的应酬在日语当中就应该这样表达:我不善应酬。

私は交際が下手だ。

说到这里,一些日语达人可能已经在嘲笑我或者埋怨我误人子弟了,咳,其实日语中的应酬还有另一个意思,那就是当别人敬你酒之后的“回敬”:宴会上にあっちこっち杯の応酬が見える。

在宴会上到处可见互相敬酒的场面。

唉,最近的回应好少啊,kujo也不知道去哪里了,好了,今天的应酬~~哦不课程就到此为止-_-;日语易误解的惯用语(13)我们的课程终于到达…… 13 这个数字了,那我们今天也来学习一个13一点的单词吧-_-;什么呢?就是“嘔気”这个词,中文里面呢有一个相近的词语就是“怄气”,具体的意思,咳,比如,kujo老大如果敢删了这个帖子,那我就跟他怄气到底,哈哈^o^而日语中的「嘔気」呢,就是彻彻底底的…… 呕~~~~来看个日语的例句:彼のこのような行為は嘔気を催させる。

他的这种行为令人作呕。

再来看看中文的怄气怎么表达:大人不应该跟跟小孩子怄气。

大人は子供と本気になるはずがない。

日本语成语

日本语成语

「立て板に水」原义是立上板子流水快.比喻很有口才,很会讲话,讲起话来不打奔儿.汉语为"口若悬河","侃侃而谈".「竹に油を塗る」与此同意.
「馬鹿にならない」表示不可等闲视之.「馬鹿にしてはいけない」与此惯用句同意.哈于可译作"不可轻视","不能小看".「馬鹿にする」与其意思相反,意思是"轻视","小看","瞧不起".
「山をかける」在本会话文中是指推测考试等可能出的题目而进行准备,与汉语中的"押题"同义.另外,「山をかける」还有(对对方的言行)做大体估计;(投机性)冒险押宝;拐弯抹角地套问,刺探等意.
「身を入れて」原义是"将全部精力投入工作"等.常用于比喻一丝不苟,全心全意的工作或热中于某事而忘我等等.哈于可译作"专心致志","一心一意","全心全意"等等.「身が入る」与之义相近.
「頭が痛い」原义指(因病,身体不适)头痛.作为惯用句使用,表示因某事而烦恼伤脑筋等.汉语中也有"头疼"一词,其意思亦兼有因病而头痛之意和因烦事伤脑筋之意.[頭が痛い]可译作"头疼","伤脑筋"等.
ห้องสมุดไป่ตู้
「後足で砂をかける」这一成语本意是指动物大小便后用后腿将其掩上沙子.引申指忘记别人的恩情,溜之大吉,且临走还给人留下麻烦.与汉语的"过河拆桥"意思相近.而[恩を仇で返す](恩将仇报)程度更甚.
"撑腰","支持"等.使用时以「XXXの肩を持つ」的形式.
「両手に花」是指两件好事一起到来.汉语译作"双喜临们","好事成双"等.此成语除形容一般的两件喜事同时到来之外,还常指一个男子周围有两个或是多个美貌女所包围之意.

日语短句带翻译骂人

日语短句带翻译骂人
情景二:被撞了还要赖你
走在路上时,有人不小心碰倒了你,却反过来责怪你挡路。这时候你可以用日语骂人:“俺の分け前を潰しちまって文句言うんじゃねぇ!”(碾过我的面前还有脸说话?)
情景三而且理直气壁地要求自己让行。这时候你可以用日语骂人:“ここは俺の番だろうが!”(这里轮到我了吧!)
日语短句带翻译骂人
在日常生活中,我们经常会遇到一些令人心烦的事情,有时候我们会情急之下想要骂人。而日语作为一门非常有特色的语言,其骂人的方式也是别具一格。接下来我们就来看看一些常用的日语短句带翻译骂人的情景。
情景一:路边抢车位
当你在路边看到一个好位置的停车位,正准备倒车进去的时候,忽然有人从后面抢先开进去。这个时候你可以用日语骂人:“てめえ、何しにこの場所へ行んの?”(你这家伙,来这种地方做什么?)
以上是一些日语中常见的骂人用语,我们在现实生活中要慎重使用这些词语,毕竟在日本社会中并不鼓励人们随意使用粗话和脏话。尤其是在跟长辈或者上司交往时,更应该懂得尊重。但是在某些特定的情况下,如果遇到了欺负人的恶人,也可以适当使用这些短句来维护自己的权益。
总之,学会运用这些日语骂人短句可以帮助我们更好地应对日常生活中的不愉快情况,但是在使用的时候一定要注意场合以及态度。希望大家在学习日语的同时,也能用好这些词语,表达自己的情绪,保护自己的权益。
3. "この馬鹿!"(这个笨蛋!)
在遇到一些做事情让自己感到不爽的人时,可以使用这个短句来表示自己的不满情绪。
4. "何しに来たんだよ!"(来这干嘛啊!)
在对方做出让自己不悦的行为时,可以使用这个短句来质问对方的目的和行为。
5. "クソ野郎!"(狗杂种!)
这是一个比较粗俗的骂人用语,通常情况下使用在比较愤怒或者被惹毛的时候。

中文的成语如何翻译成日文

中文的成语如何翻译成日文

1.悪妻は百年の不作娶了懒媳妇,穷了一辈子2.悪事千里を走る好事不出门,坏事传千里3.あちらを立てればこちらが立たぬ顾此失彼4.后足で砂をかける过河拆桥5.あとの祭り雨后送伞伞/后悔莫及6.雨降って地固まる不打不成交7.案ずるより生むがやすし车到山前必有路8.急がばまわれ宁走一步远,不走一步险9.一难去ってまた一难一波未平,一波又起10.上には上がある能人头上有能人11.鬼に金棒如虎添翼12.帯に短したすきに长し高不成低不就13.蛙の面に水打不知痛,骂不知羞14.胜てば官军、负ければ贼军成者王侯,败者贼15.金の切れ目が縁の切れ目钱断情也断16.金がないのは首がないのと同じ手里没钱活死人17.壁に耳あり、障子に目あり路上说话,草里有人 / 隔墙有耳18.堪忍袋の绪が切れる忍无可忍19.闻いて极楽、见て地狱看景不如听景20.闻くは一时の耻、闻かぬは一生の耻不懂装懂永世饭桶21.器用贫乏百会百穷22.木を见て森を见ず只见树木,不见森林23.苦あれば楽あり苦尽甘来24.口は灾いのもと祸从口出25.苦しいときの神だのみ平时不烧香,临时抱佛脚26.芸は身を助ける一艺在身,胜积千金27.けがの功名侥幸成功28.転ばぬ先の杖未雨绸缪29.転んでもただは起きない雁过拔毛30.子を持って知る亲心养子方知父母恩31.先んずれば人を制す先下手为强,后下手遭殃32.鲭を読む打马虎眼33.釈迦に说法班门弄斧34.杓子定规墨守成规35.重箱の隅をつつく吹毛求疵36.柔よく刚を制す柔能制刚37.知らぬが仏眼不见,心不烦38.尻马に乗る付和雷同39.人事を尽くして天命を待つ做事在人,成事在天/尽人事,听天命40.舍てる神あれば拾う神あり天无绝人之路41.すまじきものは宫仕え活不入宫门,死不入地狱42.栴檀は双叶より芳し英雄出少年43.船头多くして船山に上る船公多了打烂船,木匠多了盖歪房44.善は急げ好事不宜迟45.千里の道も一歩から千里之行,始于足下46.袖ふれあうも他生の縁萍水相逢事有缘47.备えあれば忧いなし有备无患48.大山鸣动鼠一匹雷声大, 雨点小49.高岭の花可望而不可及50.宝の持ち腐れ拿着金碗讨饭吃51.他山の石とする他山之石可以攻玉52.ただより高いものはない吃人家的嘴短,使人家的手短/天下没有白吃的午餐53.立つ鸟はあとを浊さず好来不如好去54.たで食う虫も好きずき百人吃百味55.旅は道连れ世は情け行要好伴,住要好邻56.玉に瑕美中不足57.短気は损気生气不养财/急性子吃亏58.月とすっぽん天壤之别59.适材适所人得其位,位得其人60.手前味噌老王卖瓜,自卖自夸61.手も足もでない一筹莫展62.出るクイは打たれる爬得高跌得重63.手を换え品を换え千方百计64.灯台もと暗し丈八灯台照远不照近65.时は金なり一寸光阴一寸金66.毒くらわば皿まで一不做,二不休67.毒にも薬にもならない治不了病,也要不了命/不香不臭68.どく吹く风若无其事69.所変われば品変わる百里不同风,千里不同俗70.年には胜てない岁月不饶人71.隣の花は赤い家花不如野花香72.途方に暮れる束手无策73.捕らぬ狸の皮算用打如意算盘/还没有打着狗熊,别说分皮的话74.取り越し苦労をする杞人忧天75.无い袖は振れない巧妇难为无米之炊76.泣くこと地头には胜てぬ秀才遇上兵,有理说不清77.情けは人のためならず与人方便自己方便78.なしのつぶて石沉大海79.七転び八起き人有七贫八富/百折不回80.生木を裂く棒打鸳鸯81.生兵法は怪我のもと一知半解吃大亏82.习うより惯れろ熟能生巧83.憎まれっ子世にはばかる好人早过世,歹人磨世界84.二の舞を踏む重蹈覆辙85.二番せんじ换汤不换药86.濡れ手に粟不劳而获87.愿ったり叶ったり求之不得88.猫に小判对牛弹琴89.寝耳に水晴天霹雳90.能ある鹰は爪を隠す真人不露像,露像不真人91.乗りかかった船骑上老虎下不来92.箸にも棒にもかからない软硬不吃93.歯衣を着せぬ直言不讳94.人には添うてみよ、马には乗ってみよ路遥知马力,日久见人心95.火のないところに烟は立たない无风不起浪96.瓢箪から驹弄假成真97.贫乏ひまなし越穷越忙98.骨折り损のくたびれもうけ徒劳无益/费力不讨好99.身から出た锖自作自受100.三つ子の魂百まで三岁看大,七岁看老101.目くそ鼻くそを笑う乌鸦笑猪黑/秃子笑和尚102.目には目を、歯に歯を以牙还牙,以眼还眼103.目から鳞がおちる顿开茅塞/恍然大悟104.焼け石に水杯水车薪105.やけっぱち自暴自弃106.安かろう、悪かろう便宜无好货,好货不便宜/一分钱一分货107.安物买いの銭失い图便宜买烂货/贪小便宜吃大亏108.病は気から病打心上起109.行きがけの駄赁顺手牵羊110.油断大敌粗心大意害死人111.寄らば大树の阴靠着大树有柴烧112.选ってかすをつかむ园里选瓜,越选越差113.楽にあって苦を思え饱时莫忘饥时难114.理屈と膏薬はどこにでもつく有理四十,无理五八115.临机応変随机应変116.若い顷の苦労は买ってでもせよ宁吃少年苦,不受老来贫117.我が身をつねって人の痛さを知れ割自己的肉,知人家的疼118.渡りに船见台阶就下119.笑う门には福きたる和气致祥120.割れ锅にとじぶた破磨配(痂/肉)驴。

日本俗语汇总精华

日本俗语汇总精华

日本俗语汇总精华1、[青菜に塩」[青菜に塩」原意指水灵灵的新鲜蔬菜被撒上盐后,一下子就边蔫了.比喻由于某种事情没有作好而变好而变的意气消沉,沮丧的样子.汉语为"垂头丧气","无精打采","心灰意冷","沮丧"等.另外,俗语"象霜打的茄子"与其意思相近.例文:あいつは事業に失敗して、青菜に塩のようさ。

2、「上げ足をとる」「上げ足をとる」原意是指趁对方抬脚就立即将其扑倒.引申指拿别人细微的过错的言行来进行挖苦,讽刺.哈于可译作"吹毛求疵","抓小辫子",抓话把儿[言葉尻を捕らえる」与其意思相近.例文:人の上げ足をとる事はやめなさい。

3、「足が出る]「足が出る]原意指在别人面前伸出脚而违反常规礼仪.由此引申为事业的金钱数额超出收入,预算等.汉语为"亏空""出现赤字""超出预算".另外还指事情已经败露.汉语为"露出马脚""现出原形"等.[足を出す]「足がつく」与其意思相近.例文:予定より一万円ぐらい足が出た、予備費でまかなった。

4、[足を洗う][足を洗う]字面意思是"洗脚"之意.这句话若早日常生活中则为字面意思,而作为惯用句使用时,引申为"改邪归正","弃恶从善"及"改变生活态度(职业等)"之意.汉语常做"洗手不干","金盆洗手".例文:私、とても、こうして何時まで政界に泳いでいるつもりないの5、「頭が痛い」「頭が痛い」原义指(因病,身体不适)头痛.作为惯用句使用,表示因某事而烦恼伤脑筋等.汉语中也有"头疼"一词,其意思亦兼有因病而头痛之意和因烦事伤脑筋之意.[頭が痛い]可译作"头疼","伤脑筋"等.例文:今週中に払わなければならない費用のことを考えると頭が痛い。

年轻人的日语口语大全

年轻人的日语口语大全
这个星期天,如果您方便的话,请到我家来作客。
103.今週の土曜日どこかで御会いしましょうか
这周星期六,我们在哪见个面吧。
104.駅の近くで会うことにしませんか
在车站附近见面好不好?
105.例の所にしましょうか
在老地方吧。
106.いつもの時間でよろしいでしょうか
祝您一路顺风
134.忘れ物はありませんね。
没有忘东西吧!
135.荷物はこれで全部ですか
这就是全部的行李吗?
136.わざわざお見送りいただき、申し訳ありません。
劳您专程来送我,真不知说什么好。
137.いよいよお別れですね。
终于到分别的时候了。
138.時間になったようです。どうぞ中へお入り下さい
您到北京后,对北京印象最深的是什么?
144.明日は 空港までお見送りします。
明日我送您到机场。
145.すみません、私はあいにく 会議でお見送りできません。
对不起,不巧我明天要开会,不能去送您。
146.そのかわりに陳さんに行かせます。
我让小陈替我去。
147.どこを御覧になりたいですか
我现在正在跟着电视学习日语。
114.私は日本語がまだまだ下手ですから、ご指導をお願します。
我的日语还很差,请多指教。
115.私はまだ日本へ行ったことはありません。
我还没有去过日本。
116.チャンスがあれば、日本へ行ってみたいです
如果有机会,我想去日本看看
117.すみませんが、東京からの飛行機は時間通りに到着しましたか。
177.中国の観光地は日本と違って、行商人がとても多いです。
中国的观光景点和日本不同,各种小贩特别多。

中国谚语的日文翻译

中国谚语的日文翻译

中国谚语的日文翻译1.“百闻不如一见”----「百聞は一見に如かず」(ひゃくぶんはいっけんにしかず)2.“歪打正着”----「怪我の功名」(けがのこうみょう)3.“青出于蓝而胜于蓝”----「青は藍より出でて藍より青し」(あおはあいよりいでてあいよりあおし)4.“垂头丧气”----「青菜に塩」(あおなにしお)5.“光阴似箭”---「光陰矢の如し」(こういんやのごとし)6.“一年之计在于春”---「一年の計は元旦にあり」(いちねんのけいはがんたんにあり)7.“滴水穿石”---「雨だれ石を穿つ」(あまだれいしをうがつ)8.“功到自然成”---「石の上にも三年](いしのうえにもさんねん)9.“满瓶不响,半瓶叮当”---「空き樽は音高し」(あきだるはおとたかし)10.“火烧眉毛”---「足下に火がつく」(あしもとにひがつく)11.“只知其一,不知其二。

”------「一を知り二を知らず」(いちをしりてにをしらず)11.“一叶落知天下秋。

” ------ 「一葉落ちて天下の秋を知る」(いちようおちててんかのあきをしる)12.“一年之计在于春” ------ 「一年の計は元旦にあり」(いちねんのけいはがんたんにあり)13.“马后炮”------「後の祭り」(あとのまつり)“事后搞庆祝活动”14.“八九不离十”------「当たらずといえども遠からず」(あたらずともいえどもとおからず)15.“昙花一现”------「朝顔の花一時」(あさがおのはないちじ)16.“岁月不待人”----「歳月人を待たず」(さいげつひとをまたず)17.“养子方知父母恩”----「子をもって知る親の恩」(こをもってしるおやのおん)18.“知子莫若父”----「子を知ること父に如くはなく」(こをしることちちにしくはなく)19.“未雨绸缪”----「転ばぬ先の杖」(ころばぬさきのつえ)20.“聪明反被聪明误”----「策士策に溺れる」(さくしさくにおぼれる)21.“多一事不如少一事”----「触らぬ神に祟りなし」(さわらぬかみにたたりなし)22.“千里之堤溃于蚁穴”----「千里の堤も蟻の穴から。

日语中常见比较难翻译的短语

日语中常见比较难翻译的短语

常见比较难翻译的短语01挖耳屎:耳かきする·耳掃除する抄近路:近道をする·近道を行く闯红灯:信号無視する放音乐:音楽をかける挤时间:時間をつくる・さく刮鱼鳞:うろこを取る哄孩子:子供をあやす晒太阳:日向(ひなた)ぼっこする失约:約束を破る爽约:約束をすっぽかす洗胶卷:(フゖルムを)現像する砍树:木を切る洗牌:パ゗をきる眯双眼:両目を細める揿图钉:ガビョウをさす探过身子:体·身をのり出す翻身:寝返りを打つ叠衣服:服をたたむ吃手:おしゃぶりする说梦话:寝言を言う吃糖:ゕメをなめる·しゃぶる做梦:夢を見る合口味:口に合う打鼾:いびきをかく摇尾巴:シッポをふる织毛衣:セーターをあむ开/关电门:ス゗ッチを入れる·つける/ス゗ッチを切る·落とす烧开水:お湯を沸かす梳头:髪(頭)をとかす开电视/空调:TV/エゕコンをつける↔TV/エゕコンをけす吹口琴/笛子:ハーモニカ/笛を吹く吹口哨:口笛を吹く拉小提琴:バ゗オリンを弾く弹钢琴:ピゕノを弾く挂电话:電話を切る换成零钱:(お)金をくずす刮胡子:ひげをそる熨衣服:ゕ゗ロンをかける记日记:日記をつける盖被子、毛毯:布団·毛布をかける对闹钟:目覚し時計をかける挫伤手指:つき指(を)する点眼药:目薬をさす出汗:汗をかく伸懒腰:のびをする折伞:傘をたたむ打伞:傘をさす系纽扣/解纽扣:ボタンをかける·する·はめる/はずす·とる拉上拉链/拉开拉链:フゔスナーを上げる/下げる长筒袜绽线:ストッキングが伝線する(でんせん)扣子掉了:ボタンがとれる擦萝卜泥:大根をおろす盖盖儿:ふたをする水开:お湯がわく煮饭:ごはんを炊く(たく)尝味道:味見する·味をみる盛饭:ごはんをもる·よそう盛汤:スープをよそう起瓶盖:栓を抜く·栓をあける打的:タクシーを拾う播种:種をまく剪指甲:爪を切る放风筝:たこ上げする抖空竹:コマを回す、コマ回しをする划船:船をこぐ吃父母:(親の)スネをかじる加火:火を強くする、強火(つよび)にする动脑筋:頭を使う、頭を働かす跨大步:大またで歩く挠痒痒:かきかきする(口)、かく刨木板:カンナをかける撅屁股:へっぴり腰をする放唱片:レコードをかける上铐子:手錠をかける长本事:腕をあげる起外号:あだな(ニックネーム)をつける割稻子/麦子:稲/麦を刈る(かる)钉钉子:釘をうつ筛筛子:ふるいにかける硝革:皮をなめす起鸡皮疙瘩:鳥肌が立つ拆开信:封を切る染指甲:マニュキゕを塗る、つける、する穿衬衫/脱衬衫(毛衣、T桖衫、短外套……):シャツをきる・脱ぐ(セーター・Tシャツ・ジャケット……)穿裙子/脱裙子(裤子、裤衩、袜子、长筒袜……):スカートをはく・脱ぐ(ズボン・パンツ・靴下・ストッキング……)穿鞋/脱鞋:くつをはく・脱ぐ系领带/解下领带:ネクタ゗をする・しめる/とる・はずす把领带放松:ネクタ゗をゆるめる戴帽子/摘帽子:帽子をかぶる/とる・脱ぐ戴眼镜/摘眼镜:めがねをかける・とる/はずす戴手表/摘手表:時計をはめるする・とる/はずす戴戒指/摘戒指:指輪をする・はめる/とる・はずす戴别针/摘别针:ブローチをつける・する/とる・はずす戴项链/摘项链:ネックレスをする・つける/とる・はずす戴耳环/摘耳环:゗ヤリングをする・・つける/とる・はずす戴手套/摘手套:手袋をする/はめる・とる戴围巾/摘围巾:マフラーをする・とる戴围巾/摘围巾:スカーフを巻く/する・とる系腰带/解腰带:ベルトをする/しめる・とる/はずす放松腰带:ベルトをゆるめる。

日语常用语30句带注音及中文

日语常用语30句带注音及中文

日语日常用语30句带翻译1、こんにちは。

(kon ni qi wa)你好。

2、こんばんは。

(kon ban wa)晚上好。

3、おはようございます。

(o ha you go za i mas)早上好。

4、お休(やす)みなさい。

(o ya su mi na sai)晚安。

5、お元気(げんき)ですか。

(o gen ki de s ka?)您还好吧。

6、いくらですか。

(i ku la de s ka?)多少钱?7、すみません。

(su mi ma sen)不好意思,麻烦你…。

8、ごめんなさい。

(go men na sai)对不起。

9、どういうことですか。

(dou iu ko to de su ka?)什么意思呢?10、ただいま。

我回来了。

(日本人回家到家门口说的话)11、まだまだです。

(ma da ma da de s)没什么。

没什么。

(自谦)12、どうしたの。

(dou si ta no)发生了什么事啊。

13、なんでもない。

(nan de mo nai)没什么事。

14、ちょっと待ってください。

(jou to ma te ku da sai)请稍等一下。

15、约束(やくそく)します。

(ya ku so ko si ma s)就这么说定了。

16、これでいいですか。

(korede idesuka ?)这样可以吗?17、けっこうです。

(ke kou de s)不用了。

18、どうして。

(dou si de)なぜ(na ze)为什么啊?19、いただきます(i ta da ki ma s)那我开动了。

(吃饭动筷子前)20ごちそうさまでした。

(ko ji sou sa ma de si ta)我吃饱了。

(吃完后) 21ありがとうございます。

(a li ga to go za i ma s)谢谢。

22どういたしまして。

(dou i ta si ma si de)别客气。

23本当(ほんとう)ですか。

(hon dou de su ka?)真的?24、うれしい。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

日语中比较难翻译出的短语闯红灯信号無視する
放音乐音楽をかける
挤时间時間をつくる・さく
刮鱼鳞うろこを取る
哄孩子子供をあやす
晒太阳日向(ひなた)ぼっこする
失约約束を破る
爽约約束をすっぽかす
洗胶卷(フィルムを)現像する
砍树木を切る
洗牌パイをきる
眯双眼両目を細める
揿图钉ガビョウをさす
探过身子体・身をのり出す
翻身寝返りを打つ
叠衣服服をたたむ
吃手おしゃぶりする
说梦话寝言を言う
吃糖アメをなめる・しゃぶる
做梦夢を見る
合口味口に合う
打鼾いびきをかく
摇尾巴シッポをふる
织毛衣セーターをあむ
开/关电门スイッチを入れる・つける/スイッチを切る・落とす烧开水お湯を沸かす
梳头髪(頭)をとかす
开电视/空调 TV/エアコンをつける↔TV/エアコンをけす
吹口琴/笛子ハーモニカ/笛を吹く
吹口哨口笛を吹く
拉小提琴バイオリンを弾く
弹钢琴ピアノを弾く
挂电话電話を切る
换成零钱(お)金をくずす
刮胡子ひげをそる
熨衣服アイロンをかける
记日记日記をつける
盖被子、毛毯布団・毛布をかける
对闹钟目覚し時計をかける
挫伤手指つき指(を)する
点眼药目薬をさす
出汗汗をかく
伸懒腰のびをする
折伞傘をたたむ
打伞傘をさす
系纽扣/解纽扣ボタンをかける・する・はめる/はずす・とる拉上拉链/拉开拉链ファスナーを上げる/下げる
长筒袜绽线ストッキングが伝線する(でんせん)
扣子掉了ボタンがとれる
擦萝卜泥大根をおろす
盖盖儿ふたをする
水开お湯がわく
煮饭ごはんを炊く(たく)
尝味道味見する・味をみる
盛饭ごはんをもる・よそう
盛汤スープをよそう
起瓶盖栓を抜く・栓をあける
打的タクシーを拾う
種をまく播种
爪を切る剪指甲
たこ上げする放风筝
コマを回す、コマ回しをする抖空竹
船をこぐ划船
火を強くする、強火(つよび)にする加火
頭を使う、頭を働かす动脑筋
大またで歩く跨大步
かきかきする(口)、かく挠痒痒
カンナをかける刨木板
へっぴり腰をする撅屁股
レコードをかける放唱片
手錠をかける上铐子
腕をあげる长本事
あだな(ニックネーム)をつける起外号
稲/麦を刈る(かる)割稻子/麦子釘をうつ钉钉子
ふるいにかける筛筛子
皮をなめす硝革
鳥肌が立つ起鸡皮疙瘩封を切る拆开信
マニキュアを塗る、つける、する染指甲。

相关文档
最新文档