日语短语
日语常用各类短语(全)
![日语常用各类短语(全)](https://img.taocdn.com/s3/m/06641be79b89680203d825f8.png)
日语常用各类短语(全)おはようございます。
/おはよう。
——早上好。
今日は(こんにちは)。
——你好。
(白天一般时间打招呼时用)今晩は(こんばんは)。
——晚上好。
お休み(やすみ)。
/お休みなさい。
——请休息吧。
/ 晚安。
お先(さき)に寝(ね)ます。
——我先睡了。
さよなら。
——再见。
(最普通,最常用的告别语)失礼(しつれい)します!——告辞了!我先走了!(较正式)では,これで失礼(しつれい)いたします!——那么,我就告辞了。
また明日(あした)。
/ あしたまた。
——明天见。
お先に(どうぞ)!/ どうぞお先に!——(请)您先走!じゃ,ねえ!——再见!(较随便。
一般为女性用。
)ではまた。
/ じゃ,また。
再见!(较随便)また会いましょう。
——再会!またお会いしましょう。
——改天再去看望您。
バイバイ。
——再见。
行(い)ってきます。
/ 行ってまいります。
——我走了!行って(い)らっしゃい。
——慢走!ただいま。
——我回来了!お帰り(かえり)。
/ お帰りなさい。
——你回来啦!いただきます。
——我开始吃了!ごちそうさま。
——谢谢您的款待。
有難う(ありがとう),もういただきました。
——谢谢,我已经吃饱了。
もう,(腹が)いっぱいです。
——(肚子)已经吃得满满的了。
お久(ひさ)しぶりですね。
——好久没见啦。
お元気(げんき)ですか。
——您身体好吗?はい,お陰(かげ)さまで元気(げんき)です。
/ はい,お陰さまで。
——托您的福,我身体很好。
お待(ま)たせいたしました。
——让您久等了。
どうも。
/ ありがとう。
——谢谢。
ありがとうございます。
/ どうもありがとう。
どうもありがとうございます。
本当にどうもありがとうございます。
ありがとうござしました。
どうもありがとうございました。
本当にどうもありがとうございました。
(这几句都是表示“谢谢”、“感谢”的意思,但是从上往下尊敬的程度逐步增加。
前四行是一般时态,后三行是过去时态。
)済(す)まない。
日语短语
![日语短语](https://img.taocdn.com/s3/m/1ca14a0316fc700abb68fc98.png)
你好こんにちは空恩尼七挖
再见さようなら撒YO哪拉
初次见面,请多关照はじめまして、どうぞよろしく。
哈机ME妈西TE,稻早YO咯西哭. 生日快乐たんじょうび、おめでとう。
躺叫闭哦ME得DO.
妈妈おかあさん。
哦咖啊桑.
爸爸おどうさん哦DO呜桑.
爷爷おじいさん哦机一桑.
奶奶おばあさん哦巴啊桑.
哥哥おにいさん哦泥一桑.
姐姐おねえさん哦讷E桑.
弟弟おもうと哦摹呜TO
妹妹いもうと一摩呜TO
我先吃了いただきます。
一他搭KI吗撕.
早上好おはようございます。
哦哈YO GO扎一吗撕.
晚安おやすみなさい。
哦呀思眯哪撒一.
我爱你あいしてる。
啊一西忒鲁.
1 早上好:偶哈友
2 晚上好:空吧挖
3 晚安:偶呀撕拟
4你好吗?空拟集挖
5我回来了:塔哒已嘛
6 等一下:嘛逮
7 老头子!:偶集嗓
8 父亲:偶—倒嗓
9 儿子:木撕搞
10 真的!?
红斗拟
11 我明白了!
挖卡哒挖
12对不起!
咕敏纳撒已
13 没关系!?不要紧!?逮揍部
14 可爱、可爱的。
卡哇伊
15 太好了!
友卡哒
16中怎么?干什么!
纳拟
17多多关照!
友喽吸咕
18但是!
逮谋
19 住手,不要呀!
呀梅露
20 怎么样?如何?
抖露
21好过分!
集斗已耨
22 没关系已挖友。
日语短语道感谢
![日语短语道感谢](https://img.taocdn.com/s3/m/1e9546bdf121dd36a32d82b1.png)
1.ありがとうございます。
谢谢你!2.どうも。
谢了。
3.ありがとう。
谢谢,谢谢。
4.ほんとうに、ありがとうございます。
非常感谢。
5.お手伝いありがとうございました。
谢谢你的帮忙。
6.お礼の言葉もありません(=何といって御礼をすればいいか分かりません)。
不知怎样感谢才好。
7.まことに恐縮です(まことに恐れ入ります)。
真过意不去。
8.温かいご援助に心から感謝の意を表します。
对您的热情帮助,表示衷心的谢意。
9.皆さんのご配慮に感謝します。
谢谢你们的关心。
10.いいえ、いいえ。
これは当然の事です。
哪里哪里。
这是应该的。
11.本当にありがとうございました。
实在太谢谢你们了。
12.どう致しました。
您不要客气。
1.お世話になりました。
谢谢您的照顾。
2.どうも。
谢谢。
3.いろいろお世話になりました。
承蒙多方照顾,谢谢!4.家族が大変お世話になりました。
感谢您对我家人的照顾。
5.こんなに親切にして頂いて、お礼の言葉もありません。
受您这样亲切地照顾,我不知怎么感谢才好。
6.今日は楽しく過ごすことができまして、どうも、ありがとうございます。
谢谢,今天我过得非常愉快。
7.毎度お世話になっております、なとお礼をもうしていいか分かりません。
每每承蒙关照,不知该如何道谢!8.私は明日帰ります。
我明天就要回去了。
9.そうですか。
もう行っちゃうんですか。
是吗,这么快啊。
10.ええ、ここ数日いろいろご面倒をおかけしました。
是的,这几天给您添了不少麻烦。
11.いいえ、いいえ。
どう致しまして。
哪里哪里,没有什么。
1.お手数をおかけしました。
给您添麻烦了。
2.ご苦労さま。
辛苦了。
3.ご苦労さまでした。
劳驾您了。
4.お疲れ様でした。
辛苦了。
5.ご協力ありがとう。
谢谢您的帮忙。
6.大変助かりました。
你帮了我大忙。
7.大変お手数をかけました、すみませんでした。
太劳烦你了,真对不起!8.あなたから頼まれた品物を買ってきました。
(=ご依頼の品物)。
日语 日常常用短语
![日语 日常常用短语](https://img.taocdn.com/s3/m/211876d480eb6294dd886c14.png)
1.あいてる。
你有空吗?2.あきちゃった。
腻了!3.あけましておめでとう。
新年快乐!4.あげる。
送给你。
5.あせらないで。
别着急!6.あたった。
打中了。
7.あたりまえのことだ。
应该做的。
8.おいしそう。
看上去很可口嘛!9.あなたのせいだ。
都怪你! 10.あつかましい。
厚脸皮!11.あとでまたお電話します。
待会再打给您电话。
12.あなたと関係ない。
跟你没关系。
13.あなたに関係あるの。
跟你有关吗? 14.あなたね。
你啊,真是的!15.あなたもね。
你也是的! 16.おぼえてる。
还记得吗?17.あほう。
二百五! 18.あほくさい。
傻冒儿!19.あまり突然(とつぜん)のことでびっくりしちゃった。
太突然了,让人大吃一惊!20.あやしいやつだな。
这家伙真怪! 21.あら。
天哪!22.おまたせ。
让你久等了! 23.ありそうな事だね。
这是常有的事。
24.おまちどおさまでした。
让您久等了! 25.おやすいご用(よう)だ。
小CASE 26.あんのじょうだ。
不出所料! 27.いいにおい。
好香啊!28.いいえけっこうです。
不用了! 29.いいがいがない。
说也白说!30.いいがたいね。
很难说啊! 31.いいかげんにしろ。
算了吧!32.よいご旅行(りょこう)を。
祝你旅行愉快! 33.いいじゃないか。
不好吗?34.いいわけばかりだね。
尽是些借口! 35.いいわけだけだ。
那只是借口。
36.いいのか。
可以吗? 37.いいな。
真好啊!38.いい機会(きかい)だ。
大好时机! 39.いい天気だね。
天气真好啊!40.意見(いけん)はない。
我没意见! 41.いくじなし。
真没志气!42.いけない。
不行! 43.いそいでるところだ。
我赶时间!44.おこらないで。
别生气! 45.いったいどういうこと到底怎么回事?46.いっしょに行こう。
一起去吧! 47.いってらっしゃい。
你走好!48.いってきます。
我走了! 49.いつはじまるの。
什么时候开始呢?50.いつでも立ち寄ってください。
日语谐音
![日语谐音](https://img.taocdn.com/s3/m/fd8d2e2b482fb4daa58d4bda.png)
日语常用短语中文谐音1、你好——口你七哇(白天)、袄哈有(早上)、空帮哇(晚上)2、谢谢——阿里嘎脱3、再见——撒腰那拉(这个不常用)4、再见——八一八一or甲or甲阿内or甲马塔or马塔内or扫屋甲5、没关系——卡马依马散多依塔洗马洗帖(te)(对方说谢谢时用)6、是!不是!——害!依——挨!7、行!不行!——依——内!打咩!8、对不起——死米马散!or狗埋!9、不知道——希腊那依10、这是什么?——口来挖囊打卡?11、妈妈——欧卡桑爸爸——欧多桑哥哥——欧尼桑姐姐——欧内桑弟弟——欧偷偷妹妹——依毛偷爷爷辈——欧吉依桑奶奶辈——欧巴阿桑阿姨辈——欧巴桑叔叔辈——欧吉桑12、一到十——一起、你、桑、有、锅、楼哭、娜娜、哈气、哭、九13、太贵了!——塔卡依内!14、这个多少钱?——口来依哭拉跌(de)死卡?15、我也不好意思——口七啦口扫16、好吃——袄依洗衣17、我要开动啦——依塔大ki马死18、我吃饱啦——锅七锁撒马跌洗他19、为什么?——多无洗帖?or囊跌?or哪在?20、小心——阿布那依21、生日快乐——烫叫比偶咩跌偷圣诞快乐——库里斯马死欧咩跌偷(按英语那样读就行)22、最近忙吗?——依马锅楼一扫嘎洗衣跌死卡?23、你多大了?——阿纳塔哇囊撒依跌死卡?24、我回来啦——他大姨妈25、你回来啦——欧卡挨里26、我走啦——依帖ki马死27、你走好——依帖拉瞎依28、好久不见了——偶嘿撒洗不利29、你身体还好吗?——欧赶ki跌死卡?30、你要去哪?——多口挨(e)依哭诺卡?31、您是哪位?——多奇拉撒马32、别吵!——萨瓦古纳33、不要放在心上——ki你洗那哭帖毛依依34、没怎么样——囊跌毛那依35、不,没事——依呀,打依叫不36、不必担心——新拜洗那哭帖毛依依有37、明白了——哇卡他38、你说谎——五锁刺ki39、去哪?——多口挨?40、别过来——口那依跌41、是个什么样的人?——多那嘿(hi)头跌死卡?42、原来如此——那炉火多(阿笠博士和原田常用语~~呵呵~~)43、好可怕——口哇依那44、这样可以吗?——口累跌打依叫不45、去死吧——哭他巴累46、真有趣——欧毛洗楼依内47、很郁闷——武器空跌依鲁48、糟透了——咱咱打咩49、怎么样?——多无?50、真厉害——死锅依!死给(男用)51、该死——哭扫52、好漂亮——ki来(re)依打内53、真可怜——卡瓦伊扫54、真可爱——卡瓦伊依内55、别哭了——那卡那依跌56、我请客——欧锅炉腰57、胡说——五锁58、不!——依呀59、游戏结束——给母欧巴60、太好了——腰卡他61、再来一遍——毛五一起多62、烦人——无路撒依。
日语短语
![日语短语](https://img.taocdn.com/s3/m/2c49af18a8114431b90dd842.png)
1. I see.我明白了。
わかった。
2. I quit! 我不干了! もうやめた。
3. Let go! 放手! 放せ。
4. Me too.我也是。
おれも/私もそう(だ)。
5. My god! 天哪! なんてこった!6. No way! 不行! だめ(だ)。
7. Come on.来吧(赶快) おいて/早く。
8. Hold on.等一等。
ちょっと待って(ね)。
9. I agree。
我同意。
(はい、)いいよ/賛成だ。
10. Not bad.还不错。
悪くない(ね)。
11. Not yet.还没。
まだ(だ)12. See you.再见。
じゃ、また(ね)。
13. Shut up! 闭嘴! 黙れ!14. So long.再见。
さよなら/。
15. Why not? 好呀! (为什么不呢?) いいじゃない(の)。
16. Allow me.让我来。
任せて。
17. Be quiet! 安静点! 静かにしろ/しなさい18. Cheer up! 振作起来! しっかりしろ/しなさい・がんばれよ19. Good job! 做得好! よくやった/できた。
20. Have fun! 玩得开心! 楽しくしてね。
21. How much? 多少钱? いくら?22. I'm full.我饱了。
はら(おなか)がいっぱい。
23. I'm home.我回来了。
ただいま。
24. I'm lost.我迷路了。
迷子になっちゃった。
25. My treat.我请客。
おごるよ/私のおごりだ。
26. So do I.我也一样。
おれも一緒/同じだ。
27. This way。
这边请。
こちらへ(どうぞ)。
28. After you.您先。
先にどうぞ。
29. Bless you! 祝福你! お幸せに/お大事に。
30. Follow me.跟我来。
ついてこい/きて。
31. Forget it! 休想! (算了!) とんでもないことだ/もういい/気にしなくてもいい。
日语单词及短语
![日语单词及短语](https://img.taocdn.com/s3/m/67756a01f12d2af90242e69e.png)
失礼(しつれい)いたします。 承知しました。 分かりました。 かしこまりました。 どうぞご覧ください。 いくつ要りますか。 どちらがお好きですか。 もう一度言ってください。 ちょっと教えてください。
地名和读法 读音 あきはばら(秋葉原) あらかわく(荒川区) いけぶくろ(池袋) いたばしく(板橋区) うえの(上野) えどがわく(江戸川区) おおたく(大田区) かさはら(笠原) かしま(鹿島) かすみがせき(霞ヶ関) しながわく(品川区) しぶやく(渋谷区) しんじゅくく(新宿区) しんばし(新橋) すぎなみく(杉並区) せたがやく(世田谷区) たいとうく(台東区) たてやま(館山) ちゅうおうく(中央区) ちよだく(千代田区) としまく(豊島区) なかのく(中野区) ぶんきょうく(文京区) めぐろく(目黒区)
单词 中文 日文 爱 雪(ゆき) 房子 有名(ゆうめい) 上面 予約(よやく) 侄子 予定(よてい) 柿子 桜さくら 红色 曇りくもり 秋天 鳥とり 菊花 春はる 水池 夜よる 恋爱 晴れはれ 酒 風呂ふろ 四季 私わたし 日本寿司 川かわ 汗 日本にほん 谎言 本ほん 歌 天気てんき 下面 外国がいこく 父亲 金銀きんぎん 地铁 技師ぎし 月亮 家具かぐ 考试 元気げんき 外面 御飯ごはん 夏天 林檎りんご 西 座席ざせき 狗 富士山ふじさん 猫 地図ちず 哥哥 前後ぜんご 姐姐 俗語ぞくご 角 大学だいがく 母亲 電話でんわ 花/鼻子 窓まど 桥/筷子 (外来语)ドア 人 市場いちば 衣服 (外来语)バス 不擅长,笨拙 山葵わさび 牙齿 (外来语)ビザ 箱子 豚ぶた 飞机 便利べんり 寂寞的 漫画本まんがぼん 夫妇 (外来语)パン 衣服 (外来语)パンダ 奇怪的 (外来语)ピザ 变化 (外来语)ピンポン 报告 (外来语)プロ 日本 (外来语)ペン 前面 (外来语)ポスト 每天 距離きょり 耳朵 (外来语)キャベツ 大家 (外来语)キャンセル 难的 写真しゃしん 儿子(自己的儿子) 受験じゅけん 女儿(自己的女儿) 上海シャンハイ 火腿(外来语) 手術しゅじゅつ 眼睛 辞書じしょ 桃子 御茶おちゃ 问题 貯金ちょきん 温厚的,亲和的 百ひゃく 休息 緑茶りょくちゃ
日语短语
![日语短语](https://img.taocdn.com/s3/m/5890f7a00029bd64783e2c41.png)
1、聞き間違いかもしれない可能是听错了2、それほどでもない不是那么回事3、手元にお金がない我也缺钱4、話せば長くなる不是三言两语能说清的/这话说起来就长了5、こうじゃない不是这样子6、最近仕事はどう近来工作(生意)如何7、ゆっくり寝てね好好休息吧8、デタラメ(出鱈目)胡扯!(没影儿的事儿)9、事実じゃない这与事实不符10、良くも悪くもない不好不坏(比上不足比下有余)11、いつも同じ还是老一套!12、本当なんだ真是这么回事儿13、人に流されるな别凑热闹了!14、確かだ的确/确实是这样15、努力が無駄になった白忙活了16、とやかく言うな别挑剔了!71、そういう意味じゃない不是这个意思18、なんとなく、そういう気がする多少有那么点儿吧19、諦めが悪い别老是想不开20、やってみなよ不妨试试看21、もう腹が立つ你说气不气人22、彼の言うことを聞くな别听他的23、そう言うことだ就算吧;原来是这么回事。
24、もう行って就算是吧25、今後気をつけて以后注意点就是了26、はっきり言って有话直说吧27、気にしないで别往心里去28、愛があれば最後に必ず一緒になれる有情人终成眷属29、若返った你是越长越年轻30、自分を苦しめないで别跟自己过不去31、楽しんできて祝你玩得开心32、私も聞いた我也听说了33、見送りに来てくれて、ありがとう谢谢你来给我送行34、感謝してもし足りない真是感激不尽35、力になれて嬉しい很高兴能为你效劳36、恥ずかしい让您见笑了97、変わったね我都快认不出你来了38、遠慮しないで别客气/看你说到哪儿去了!39、悩みがあるなら、聞こうか把你的烦恼告诉我好吗?40、成功をあせることはない不要急于求成41、他人行儀だ你说这话可就见外了42、みんなの言うとおりにする我少数服从多数43、やっぱり私がする还是我来吧!44、誤解だよ你别误会!45、出費を少なくしなさい省着点儿用吧46、まったくそのとおりだ英雄所见略同47、私もそう思っていたところ这正是我所想的48、話題を変えよう换个话题吧49、そりだといいなあ但愿如此50、しないといけない不干不行啊51、そのときが来るのが楽しみだ我将期待这一天52、私の言うとおりにすれば間違いない听我的话没错儿53、やっぱりやめよう我看还是算了54、どうすることもできない我无能为力了55、その時に言って到时候再说56、はじめてもいい可以开始了吗?57、あせてはいけない心急吃不了热豆腐58、よろしくお願いします请多多包涵59、君には関係ない没你的事儿60、聞きたくない我不想听61、帰ってもいい可以走了吗?62、よく考えてから決めなよ要三思而后行啊63、気をつけて帰って路上小心啊64、おそれいります不好意思/打扰了65、眠い困了吗?66、時計合ってる?你的表准吗?67、いやだ我不愿意68、大賛成我举双手赞成69、私の言っていることわかる?你懂我的意思吗?70、私から言うことはない我没意见71、お金持ってきた?你身上带钱了吗?72、この問題についてどう思う你对这个问题怎么看?73、あなだもじゃない你不是也没有做到嘛74、どうお呼びしたらよろしいでしょうか我该怎么称呼您?75、そんなに興奮しないで没有必要激动76、あなだのせいでしょう这是你干的好事吧/这事儿你得负责吧77、よくあることだ这又不是什么新鲜事78、そんなこと言ってない这可不是我说的79、どうして思いつかなかったんだ我怎么没想到这点80、何で馬鹿なんだろう我怎么就这么糊涂呢。
实用日语500句
![实用日语500句](https://img.taocdn.com/s3/m/f0bcb308bed5b9f3f90f1cab.png)
生活实用短语そうそう。
对对。
(赞同对方的意思)すごい。
厉害。
(说时语气放慢)やっぱり。
果然。
(恍然大悟的样子)どうして。
为什么?(句尾上挑)ぼくにも。
我也一样?(我也像你说得那样吗——句尾上挑)そう。
是嘛。
(原来如此)どう。
怎么样?(念ど——お)わかった。
知道了。
(表示理解的意思)ふあん。
不安?(反问对方——句尾上挑)ごめんね。
对不起。
がんばれ。
努力吧。
えっ。
啊?(对对方的话感到惊讶——句尾上挑)だから。
所以……かもね。
也许吧。
おやすみ。
晚安。
おそいね。
真慢啊。
そうだね。
对啊。
(对对方的话表示同意)なに。
什么?干吗?(句尾上挑)ほんとうに。
真的吗?(反问对方是真是假——句尾上挑)ほんとうに。
是真的。
(用肯定的语气说)だいじょぶ。
没关系。
(一切很好的意思)うん。
嗯。
(读起来就和中国的“嗯”一个读法)でも。
不过……ありがとう。
谢谢。
じゃ。
再见。
ちょっとまって。
请稍侯。
ねえ。
喂。
(喊人时用)きみは。
你是谁?むずかしいだよ。
难啊。
(表示问题很棘手)ほんとうよかったね。
真好啊。
あとのまつり。
马后炮。
こいびと。
对象。
(恋人)にせもね。
假货。
ぼくのこと。
我的事?(反问——句尾上挑)だめだなあ。
不行!(断然否定)エリ—ト。
精英。
かおがつぶれる。
丢脸。
じじょうじばく。
自作自受。
したのさき。
耍嘴皮子。
ヒヤリング。
听力。
どうも。
你好。
(见面打招呼用)めいをたすける。
救命。
ひげをそる。
刮胡子。
かみをきる。
剪头。
むだずかいね。
浪费啊。
いいなあ。
好好哟!かわいそう。
好可怜啊。
ちがいますよ。
不是的。
(你说/做的不对或错了)まずい。
不好吃。
どういみ。
什么意思? (指别人说的是什么意思) しらないよ。
不知道。
どうしたの。
怎么啦? (句尾上挑)いいね。
可以吧? (句尾上挑)そうか。
我知道了。
(句尾下降-----说的要快些) もちろんですよ。
当然了。
できるんですか。
你会(做\说)吗?ほんとういいですか。
(这样)真的好吗?ちがいます。
日语短语
![日语短语](https://img.taocdn.com/s3/m/5d489519227916888486d797.png)
手塩に掛ける亲手抚养手玉に取る随意操纵、任意摆布、随便玩弄、手に乗る中计、上当、受骗手も足も出ない无能为力、束手无策、一筹莫展出る幕ではない不应该出头、不应出手手を打つ采取措施、采取对策、研究对策、动手、下手手を切る脱离关系、断绝关系手を下す亲自下手、亲自动手、动手做手を拱く袖手旁观手を抜く偷工、偷工减料、潦草从事手を回す做好处理和安排、暗地里预先采取措施手を焼く束手无策、不好办天下晴れて公然、公开地峠を越す度过危险期、度过艰苦时期、高潮已过度肝を抜く使人大吃一惊、让人吓破胆毒にも薬にもならない即无害也无益、治不病也要不了命とぐろを巻く几个人没事聚在公园、茶馆等处,久留不去所嫌わず不论哪里,不分场合、到处、随地どじを踏む失败、失策、搞糟止めを刺す将其置于死地途方に暮れる想尽了办法、迷失方向、无计可施、束手无策取り付く島が(も)ない因对方态度冷淡不加理睬而无法接近取るに足りない不足道、没有价值取る物も取り敢えず匆匆忙忙、急忙度を失う失度、慌神、吓得慌了神団栗の背比べ不相上下、半斤八两、都不怎么样無い袖は振れない没钱什么也做不了,巧妇难为无米之炊長い目で見る高瞻远瞩、从长计议、从长远的观点看、将眼光放远点生さぬ仲非亲生关系、继父母与继子女的关系梨の礫去信后接不到回信、杳无音讯、石沉大海何くれと無く这个那个、种种、事事、多方何食わぬ顔若无其事的样子,假装不知道的样子難癖を付ける挑毛病、挑剔、刁难、找碴儿煮え湯を飲まされる被亲信出卖吃了苦头苦虫を噛み潰したよう极不痛快的表情、板着面孔、愁眉苦脸逃げを打つ找借口推辞、逃避责任似たり寄ったり差不多少、大同小异、不相上下、半斤八两二進も三進も行かない一筹莫展、毫无办法、进退维谷似ても似つかない一点也不像、毫无共同之处二の足を踏む犹豫不决、踌躇願ったり叶ったり事遂心愿、如愿以偿、称心如意願ってもない求之不得的幸运、非常难得的幸运、福自天来、福从天降寝首を掻く乘人不备进行陷害、趁人疏忽大意进行陷害猫の目千变万化、瞬息万变、变化无常猫も杓子も不论张三李四、不管是谁猫を被る假正经、假装老实、佯装不知根に持つ怀恨在心、记仇根掘り葉掘り刨根问底、盘根究底寝耳に水晴天霹雳、事出突然根も葉もない毫无根据、无中生有、凭空捏造音を上げる泄气、折服、受不了、服输、说没志气的话根を下ろす扎根年季が入っている指在学习某种技术方面花了一定的时间或精力(够年头、有功夫)念を押す叮嘱、提醒熨斗を付ける情愿奉送、情愿赠送退っ引きならない无法逃脱、无法逃避、动弹不得、进退两难喉から手が出る非常渴望得到手乗りかかった船既然做起来只好做到底、骑虎难下、欲罢不能伸るか反るか是成功还是失败、不管成功与否歯が浮く对轻佻言行感到肉麻歯が立たない对付不了、抵挡不住拍車をかける加紧、加速、加快恥の上塗り丑上加丑、越描越黑、越发丢脸恥も外聞も無い不顾体面、不顾羞耻肌が合う上得来、合得来蜂の巣をつついたよう像捅了马蜂窝一样乱成一团ばつが悪い难为情、尴尬、不好意思、害臊、局促不安鼻が高い得意洋洋、趾高气扬、骄傲話に花が咲く天南地北话意浓、越说越起劲、越说越投机、越说越热闹鼻を明かす乘人不备先下手、让人吃惊羽を伸ばす自由自在、无拘无束幅を利かせる显示威力、占优势、有势力、有权有势腹が据わる有决心、有勇气、有胆量腹が立つ生气、发怒腹に据えかねる忍无可忍腹を抱える捧腹大笑腹を決める下决心、拿定主意腹を読む猜度他人的心事腹を割る推心置腹地腫れ物に触るよう提心吊胆、小心谨慎半畳を入れる讽刺、奚落对方判で押したよう经常一样、总是一样、千篇一律引くに引けない退也退不了,骑虎难下引けを取る相形见绌、落于后人一泡吹かせる突然使人大吃一惊、把人吓一跳一芝居を打つ耍花招、玩把戏一筋縄では行かない用一般办法解决不了,用一般手段对付不了一溜まりも無い一会也支撑不了、简直不是对手一旗揚げる重新创办事业、兴办事业一花咲かせる荣耀一时一役買う主动承担某项任务、帮忙、助一臂之力人を食う愚弄人、嘲弄人、骗人微に入り細を穿つ细致入微、仔细分析、非常仔细非の打ち所が無い无懈可击、挑不出缺点、无可非议之处日の目を見る问世、出世、公开、公诸于世百も承知知道得很详细、十分清楚、全知道冷や飯を食う遭遇冷遇、坐冷板凳氷山の一角整体中的小部分、仅仅是其中很小的一部分、冰山的一角火を見るよりも明らか洞若观火、毫无疑问、一清二楚、顰蹙を買う招人讨厌、引人反感風采が上がらない其貌不扬二つ返事で连声答应、马上答应、立即答应、满口答应腑に落ちない不可理解、不能领会不平を鳴らす表示不满、发牢骚、鸣不平屁とも思わない认为狗屁不值、根本不拿当回事、根本没有放在眼里弁が立つ能说会道、能言善辩、巧舌善辩変哲も無い没有出奇的地方、平添无奇棒に振る白白断送、白白浪费、白白糟蹋這う這うの体慌慌张张、狼狈不堪、臍を噛む后悔、后悔莫及骨身を惜しまず不辞辛苦法螺を吹く说大话、吹牛皮本腰を入れる拿出真正的干劲、认真努力、鼓起真正的干劲愛想が尽きる讨厌,厌烦黒を白として言い抜け颠倒黑白念を押す叮嘱ぶつぶつ支支吾吾図太い大胆自慢する吹牛開いた口が塞がらない目瞪口呆甲斐价值相槌を打つ同意,随声附和うわの空心不在焉青くなる怕得脸色发白あくが抜ける有修养,不俗气悪態をつく骂人,恶言恶语胡坐をかく得意忘形,趾高气扬揚げ足をとる抓住短处,吹毛求疵あげくの果结果,最后明けても暮れても一天到晚上总是顎を出す精疲力竭足がじに着かない1、激动的心情难以平静 2,想法或行动脱离实际足が出る超出预算,赔钱足止めを食う受禁闭,不能外出,交通受阻足並みを揃える、统一行动及步调味も素っ気もない没有意思,很乏味足元を見る抓住短处,乘人之危足を洗う洗手不干足を掬う暗算人家足を伸ばす顺便,顺路足を運ぶ专程去一次足をひっぽる拉后腿足を向けて寝られない恩情难忘,感恩戴德頭が上がらない抬不起头来頭に来る生气,发火呆気に取らない吃惊,出神,发呆当てが外れる事与愿违後足で砂をかける忘恩负义,过河拆桥後の祭り错过机会,放马后炮穴があったら入りたい无地自容危ない橋を渡る冒险,做非法的事油を売る工作开小差,做事不努力油を絞る谴责,教训,惩治網を張る布下天罗地网雨がふろが、槍がふろが不管有多少困难会わせる顔がない无颜以对,没脸见人言いがかりをつける找碴,借口言うに言われぬ说也说不出来,无法形容言うも愚か不用说,当然的息を殺す屏住呼吸息を呑む大吃一惊,吓一跳息を引き取る咽气,死了意地を張る固执己见痛くも痒くもない不痛不痒,不在乎一目置く相差甚远,一も二もなく马上,二话没说一刻を争う分秒必争,争分夺秒居ても立てもいられない坐立不安嫌気が差す不耐烦,感觉厌烦否でも応でも不管怎样色をつける买东西时给赠品憂き身をやつす迷恋于,热衷于雨後の竹の子雨后春笋牛のよだれ漫长而单调,冗长且无味後ろ髪を引かれる难舍难分,恋恋不舍後ろ指を指される被人指脊梁骨骂嘘も方便说谎也是一种权宜之计うだつがあがらない現を抜かす神魂颠倒旨い汁を吸う不劳而获,占便宜,揩油馬が合う对劲,有缘,性情相投海のものとも山のものとも着かない结果还说不清楚恨みを買う得罪人,裏目に出る事与愿违得たいが知れない莫名其妙的,来历不明的悦に入る心中高兴,暗自得意襟を正す正襟危坐,改变态度縁起を担ぐ遇事爱请究凶吉縁もゆかりもない毫无关系老いの一徹老年人的固执大手を振る从容不迫,毫无顾虑大目に見る睁一只眼,闭一只眼お株を奪う夺人之长,压倒对方奥歯に物が挟まる说话吞吞吐吐、含糊其辞,不干脆おくびにも出さない只字不提,不露声色,不吭声臆面もなく恬不知耻,厚脸皮お先真っ暗前途渺茫押しも押されもしない无可争辩的,不可动摇的お茶の子さいさい轻而易举,易如反掌お茶を濁す支吾、搪塞-敷衍男が廃る作为男人丢脸、现眼お百度を踏む多次央求、百般央求尾鰭が付く添枝加叶、夸大其词思う壺不出所料、正中下怀、中了圈套、中计重荷を下ろす卸掉重担、卸掉包袱及びもつかない决难办到、决比不上,望尘莫及折り紙をつける加以保证、打保票尾を引く留下影响、留下痕迹、对以后有影响恩に着せる硬要人家领情恩に着る感恩、感恩不尽、感恩戴德恩を売る讨好、卖人情顔が利く在一个地方吃得开、叫得响、有面子、有权势顔が立つ有面子、脸了有光彩顔が広い交际广、门路广、路子宽顔に泥を塗る给脸上摸黑、让…丢脸顔を立てる捧…的场、照顾…的脸面、给…面子我が強い个性强、倔强、固执、拧影も形もない无影无踪、面目全非肩身が狭い抬不起头来、脸上无光、丢脸合点が行く能理解金に糸目を付けない不吝啬金钱、大手大脚、挥金如土兜を脱ぐ投降、认输、屈膝称臣、甘拜下风裃を脱ぐ不受拘束、随便、坦率、开诚布公痒い所に手が届く体贴入微、照顾得无微不至汗顔の至り惭愧、惭愧之至、羞得无地自容閑古鳥が鳴く寂静、寂寞、生意萧条、不兴旺間髪を容れず间不容发、立即、马上、紧跟着気が気でない焦急、焦躁、焦虑不安聞き耳を立てる注意倾听、凝神倾听、気に入る喜欢、满意、看中、如意気に障る有伤感情、惹人生气、使人不痛快気にする担心、介意、放在心上肝に銘じる铭记在心、刻骨铭心肝を潰す十分惊恐、吓破胆脚光を浴びる登上舞台、显露头角、引人注意九死に一生を得る九死一生、死里逃生切りがない没完没了、无止境気を配る注意、留神、警惕気を使う小心<。
日语口语常用短语1000句
![日语口语常用短语1000句](https://img.taocdn.com/s3/m/64ea0f7b1711cc7931b716fb.png)
1、はじめまして。
初次见面。
2、どうぞよろしく。
请多关照。
3、よろしくお願(ねが)いします。
请多关照。
4、こちらこそよろしくお願(ねが)いします。
也请您多关照。
5、自己(じこ)紹介(しょうかい)いたします。
我来自我介绍一下。
6、これはわたしの名刺(めいし)です。
这是我的名片。
7、わたしは李(り)と申(もう)します。
我姓李。
8、山田(やまだ)さんでいらっしゃいますね。
您是山田先生吧!9、私(わたし)は山田(やまだ)です。
我是山田。
10、あのかたはどなたですか。
那位是谁?11、こちらは社長(しゃちょう)の松本(まつもと)です。
这是我们总经理松本。
12、彼(かれ)は中国人(ちゅうごくじん)ではありませんか。
他不是中国人吗?13、彼(かれ)は中国人(ちゅうごくじん)ではありません。
他不是中国人。
14、彼(かれ)は日本人(にほんじん)です。
他是日本人。
15、あなたも日本人(にほんじん)ですか。
你也是日本人吗?16、そうですか。
是吗?17、はい。
是的。
18、そうです。
是那样的(是的)。
19、いいえ。
不对(不是)。
20、そうではありません。
不是那样的(不是)。
21、いいえ、ちがいます。
不,不对(不是)。
22、よくいらっしゃいました。
欢迎,欢迎。
23、お迎(むか)えにきました。
来欢迎您了。
24、出迎(でむか)えに参(まい)りました。
来欢迎您了。
25、お疲(つか)れでしょう。
路上辛苦了。
26、ちっとも疲(つか)れていません。
一点也不累。
27、それはなによりです。
那太好了。
28、途中(とちゅう)はどうでしたか。
旅途顺利吗?29、とても順調(じゅんちょう)でした。
很顺利。
30、いつ上海(しゃんはい)をたちましたか。
什么时候离开上海的?31、日本(にほん)は始(はじ)めてですか。
是第一次来日本吗?32、皆(みな)さんのご来訪(らいほう)をお待(ま)ちしておりました。
我们在等待着各位的光临。
33、わざわざお出迎(でむか)えしていただき、ありがとうございます。
日语常用语
![日语常用语](https://img.taocdn.com/s3/m/a3d7ee8e88eb172ded630b1c59eef8c75ebf9517.png)
日语常用语1. 问候语在日本,问候语是非常重要的社交礼节。
下面是一些常用的日语问候语:•おはようございます (Ohayou gozaimasu):早上好•こんにちは (Konnichiwa):你好•こんばんは (Konbanwa):晚上好•いただきます (Itadakimasu):开始用餐时说的“我要开始啦”•お疲れ様でした (Otsukaresama deshita):表示“辛苦了”,可用于结束工作或学习的场合•おやすみなさい (Oyasuminasai):晚安2. 表达喜欢和不喜欢当我们表达喜欢或不喜欢某事物时,以下短语是常用的:•好きです (Suki desu):喜欢•大好きです (Daisuki desu):非常喜欢•嫌いです (Kirai desu):不喜欢•大嫌いです (Daikirai desu):非常不喜欢•すごくいいですね (Sugoku ii desu ne):非常好3. 询问和指示在日语中,询问和指示的表达是我们日常生活中不可或缺的。
以下是一些常用短语:•何ですか (Nan desu ka):什么?•どこですか (Doko desu ka):在哪儿?•いつですか (Itsu desu ka):什么时候?•どうやって (Douyatte) / どのように (Dono you ni):如何?4. 交际用语社交场合中,交际用语是必备的。
以下是一些日语常用的交际用语:•もちろんです (Mochiron desu):当然•ありがとう (Arigatou):谢谢•すみません (Sumimasen):对不起•お願いします (Onegaishimasu):拜托了•ごめんなさい (Gomen nasai):对不起5. 请求和命令当我们需要请求或下达命令时,以下短语可能会派上用场:•お願いします (Onegaishimasu):请•ちょっと待ってください (Chotto matte kudasai):请稍等•もう一度言ってください (Mou ichido itte kudasai):请再说一遍•お静かに (Oshizuka ni):请保持安静6. 道歉和谢罪当我们需要向他人道歉或表示谢罪时,以下短语会非常有用:•すみません (Sumimasen):对不起•申し訳ありません (Moushiwake arimasen):真是对不起•ごめんなさい (Gomen nasai):对不起•謝罪いたします (Shazai itashimasu):我向您道歉7. 结语以上是常用的日语表达短语。
日语常用短语
![日语常用短语](https://img.taocdn.com/s3/m/a6a71596dd88d0d233d46a4b.png)
あたまにくる这和「むかつく」一样,是"气的发昏"、"惹人生气"的意思。
「あたまにくる」、「あたまにきた」都很常用。
2.あたまを下(さ)げる/あたまが下(さ)がる这个词从字面上看是「头低下来」的意思,不过可不是说因为犯错误或害羞,而是「钦佩/佩服」的意思。
比如说∶你的同学或同事-小李,在休息天也热心地去研究室做研究,让你感到钦佩时,你可以对他说「李さん、休日も实验だって。
研究热心だね。
あたまが下がるよ」3.いい颜(かお)をしない这个词的字面翻翻译就是∶没有好脸色,表示不赞成的意思。
含有不满的语气。
比如说「我想继续上研究生,可是男朋友不赞成。
」用日语来表述就是「わたしは大学院まで进みたいけど、彼がいい颜をしないんだ」4.いまいち表示不太满意,还差那么一点儿的意思。
比如∶"昨日みた映画はいまいちだった。
"就是昨天的电影不像传说的那么好、不太值得看的意思。
5.いらいらする「いらいらする」是形容人因为焦急而坐立不安的样子。
当看见某人为了什么事情着急时,你可以问他「いらいらしてどうしたんですか」6.うける「うける」本身是「接受」的意思。
但是如果你常常跟日本年轻人在一起,你会发现当你说了一件非常可笑的事时,他们会大笑着说「あ、うける!」。
这里的「うける」简单点说就是「逗死我了」的意思,往深里说一些就是「我接受你的幽默感,你真逗」的意思。
不管怎么理解,当你被逗着了,你就可以说「うける」,比「おもしろかった」时髦得多啦。
7.うそ~原意为"谎言",但现在多用于「そうですか、それはおどろいた」的场合。
那翻译成汉语就是"是不是真的?"、"真难以致信"的意思了。
这和「マジで?マジ?」的语感基本相同,但「うそ~」多含比较惊讶的成分。
8.うまくいってる?「うまい」在这里是"顺利"的意思。
日语常用必记固定短语词组
![日语常用必记固定短语词组](https://img.taocdn.com/s3/m/abb6761d964bcf84b8d57b04.png)
ああ言えばこう言う强词夺理。
あがきがとれない动弹不得。
あぐらをかく盘腿坐。
あけに染まる浑身沾满鲜血。
あごが落ちる非常好吃(形容食品味道极佳)。
あごが干上(が)る穷困潦倒。
あごで使う居高临下,支使别人。
あごを出す极度疲劳。
あごをなでる自鸣得意。
あごを外す大笑。
あさっての方を向く走错了方向。
あずさにのぼす付梓,出版。
あずま男に京女(きょうおんな) 关东男配京都女(理想的夫妻)。
恩をあだで返す恩将仇报。
あつものに懲(こ)りて膾(なます)を吹く惩羹吹齑。
あばたもえくぼ情人眼里出西施。
あぶはち取らず逐两兔则一兔不得,贪多嚼不烂。
あめをなめさせる(しゃぶらせる) 投其所好。
あわびの片思(かたおも)い单相思,剃头挑子一头儿热。
あばたもえくぼ情人眼里出西施。
アンテナが高い消息灵通。
いざというとき万一的时候,一旦有什幺事。
いすかの嘴(はし)(の食い違い) 事与愿违,不如意。
いたち最後っぺ最后一招儿,最后的绝招。
いたちの道断交,音信不通,断绝往来。
いはいを汚(けが)す有辱门风。
いわしの頭も信心から心诚则灵。
うのまねをする烏(からす) 东施效颦。
うの目鷹(たか)の目(め) 瞪着眼睛(寻找)。
うそから出たまこと弄假成真。
うそも方便(ほうべん) 说谎也是权宜之计。
うつつを抜かす迷恋。
うどの大木(たいぼく) 大草包。
うなぎ登(のぼ)り直线上升。
うまい汁を吸う占便宜,捞油水。
うりのつるになすはならぬ瓜蔓上结不出茄子。
うり二つ一模一样。
うわさをすれば影(かげ)がさす说曹操,曹操就到。
えびで鯛(たい)をつる抛砖引玉。
おうむ返(がえ)し鹦鹉学舌。
おくびにも出さない只字不提。
おごる勝っておごるらず負けて悔まず胜不骄,败不馁。
おごる者(もの)は久(ひさ)しからず骄兵必败。
おぼれる者はわらをもつかむ溺水者连稻草也抓,饥不择食。
お百度を踏む百次拜庙。
お茶を濁(にご)す支吾搪塞。
かえるの子はかえる有其父必有其子。
かえるの面(つら)に水满不在乎。
日语常用口语学习以及方法介绍
![日语常用口语学习以及方法介绍](https://img.taocdn.com/s3/m/e782fa9a011ca300a7c390a6.png)
日语常用口语学习以及方法介绍1. きがみかい[気が短い]急性子、性情急躁。
◎あの人は気が短く、わから屋だ。
◎気が短いと失敗るよ。
◎彼は気が短いので、に怒る。
2. きがめる[気が揉める]焦慮、操心、擔心。
◎バスがなかなか来ないので、遅刻しないかと気が揉める。
◎それは気が揉めるとでしょう。
◎弟の試験が近つい、僕まで気が揉める。
3. きがよわい[気が弱い]膽子小、畏首畏尾。
◎あの子はからだが大きいのに気が弱い。
◎あの人は気が弱いので、「いや」というとがいえない。
4. きにいる[気に入る]称心、如意、喜歡、喜愛。
◎のセーターは気に入っいる。
◎ネクタイを買いに行ったが、気に入ったのがなかった。
◎彼ののの言い方が気に入らない。
5. きにかかる[気に掛かる]担心、放心不下、惦念。
◎気に掛かるとがあると、勉強が身に入らない。
◎母の病気が気に掛かる。
◎彼から便りがないのが気に掛かる。
6. きにかける[気に掛ける]介意、在意、担心。
◎他人の言うとを、あまり気に掛けるな。
◎先生は、いつ僕らのとを気に掛けくださる。
◎子供のとをいつ気に掛ける。
7. きにさわる[気に触る]使…不痛快、得罪。
◎人の気に触るようなとを言うのではありません。
◎僕の言ったとが気にさわったら、許しください。
◎何か気に障ったか、兄はさっとせきを立っしまった。
8. きにる[気にる]放在心上、在意。
◎君はつまらないとをいつまで気にるね。
◎そんなとはあまり気にしない方がいい。
◎費用のとは気にるな。
以下为日语学习方法,希望对你有所帮助。
首先,要克服害羞、胆怯的心理,要有感于开口的勇气。
有的人虽然具备了一定的语言知识,可从来不敢开口,虽然想说又怕讲错了惹人笑话,这是学习口语之大忌。
要有不怕“丢脸”的精神,这种“丢脸”将给你带来丰厚的果实,成功的喜悦和无比的满足感。
为了学好一门外语,“脸皮厚”应该说是最佳捷径。
你要知道,在语言学习过程中犯错误是在所难免的。
何况用母语表达时还会出错呢!外语学习者就大可不必或没有理由因怕出错而不敢开口了。
日语流行口语极短句888个
![日语流行口语极短句888个](https://img.taocdn.com/s3/m/e115ea1910a6f524cdbf8504.png)
1、够了!もういいよ!A:もういいよ!君と関係ないだろう。
A:够了!这与你无关!2、糟了!しまった!A:たいへん。
一郎の部屋、ありだらけだよ。
B:しまった!隠しておいたお菓子が…A:不得了啦。
一郞你的房间里全是蚂蚁。
B:糟了,我藏起来的点心…注:“糟了”还可以说成「ヤバイ」3、算了!まあ、いいか。
A:せっかくこんな立派なピアノあるんだから、なんか弾いてみて。
B:いや、人前じゃちょっと。
A:まあいいか。
A:有这么漂亮的钢琴,弹一曲吧。
B:在别人面前有点…A:算了!4、快点!はやく!A:早く!バスが来たよ。
B:はあい。
A:快点!汽车来了!B:来了。
5、过来!きて!A:ねえ、一郎、ちょっと来て。
B:なに?A:これ、あげる、お誕生日のプレゼントとして。
A:喂,一郞,过来一下。
B:干什么?A:这个送给你,做为生日礼物6、别叫!うるさい!A:ねえ、早く調べてよ。
じゃなきゃ間に合わないよ。
B:うるさい!今調べてんじゃない。
A:哎呀,快点查。
要不来不及了。
B:别叫!我现在不是在查吗?7、休想!そんな気を起こすな。
A:おい、何してんの?B:いや、別に。
A:先に言っとくが、逃げようなんて気を起こすな。
A:喂,你在干吗?B:没,没干什么。
A:我先给你说好,你休想逃跑!8、请便。
どうぞ、ごゆっくり。
A:すみません。
ちょっと用事があって。
B:どうぞ、ごゆっくり。
A:对不起,我有点事。
B:请便。
9、闭嘴!だまれ!A:うるさい!だまれ!A:烦死了,闭嘴!10、快走!はやく!A:はやく!ぐずぐずしないで。
A:快走!别磨蹭。
注:ぐずぐず:副词|拖沓,磨磨蹭蹭11、干吧!やりましょうかA:計画立てたの?B:うん。
A:じゃ、やりましょうか。
A:计划定好了吗?B:好了。
A:那就干吧!12、让开!どけよ!A:どけよ!A:让开!13、加油!頑張れ!A:里中さん、頑張れ!頑張れ!A:里中,加油!加油!14、安静!静かにして!A:みなさん、静かにして。
日语中常见比较难翻译的短语
![日语中常见比较难翻译的短语](https://img.taocdn.com/s3/m/f88483ef172ded630b1cb642.png)
常见比较难翻译的短语01挖耳屎:耳かきする·耳掃除する抄近路:近道をする·近道を行く闯红灯:信号無視する放音乐:音楽をかける挤时间:時間をつくる・さく刮鱼鳞:うろこを取る哄孩子:子供をあやす晒太阳:日向(ひなた)ぼっこする失约:約束を破る爽约:約束をすっぽかす洗胶卷:(フゖルムを)現像する砍树:木を切る洗牌:パをきる眯双眼:両目を細める揿图钉:ガビョウをさす探过身子:体·身をのり出す翻身:寝返りを打つ叠衣服:服をたたむ吃手:おしゃぶりする说梦话:寝言を言う吃糖:ゕメをなめる·しゃぶる做梦:夢を見る合口味:口に合う打鼾:いびきをかく摇尾巴:シッポをふる织毛衣:セーターをあむ开/关电门:スッチを入れる·つける/スッチを切る·落とす烧开水:お湯を沸かす梳头:髪(頭)をとかす开电视/空调:TV/エゕコンをつける↔TV/エゕコンをけす吹口琴/笛子:ハーモニカ/笛を吹く吹口哨:口笛を吹く拉小提琴:バオリンを弾く弹钢琴:ピゕノを弾く挂电话:電話を切る换成零钱:(お)金をくずす刮胡子:ひげをそる熨衣服:ゕロンをかける记日记:日記をつける盖被子、毛毯:布団·毛布をかける对闹钟:目覚し時計をかける挫伤手指:つき指(を)する点眼药:目薬をさす出汗:汗をかく伸懒腰:のびをする折伞:傘をたたむ打伞:傘をさす系纽扣/解纽扣:ボタンをかける·する·はめる/はずす·とる拉上拉链/拉开拉链:フゔスナーを上げる/下げる长筒袜绽线:ストッキングが伝線する(でんせん)扣子掉了:ボタンがとれる擦萝卜泥:大根をおろす盖盖儿:ふたをする水开:お湯がわく煮饭:ごはんを炊く(たく)尝味道:味見する·味をみる盛饭:ごはんをもる·よそう盛汤:スープをよそう起瓶盖:栓を抜く·栓をあける打的:タクシーを拾う播种:種をまく剪指甲:爪を切る放风筝:たこ上げする抖空竹:コマを回す、コマ回しをする划船:船をこぐ吃父母:(親の)スネをかじる加火:火を強くする、強火(つよび)にする动脑筋:頭を使う、頭を働かす跨大步:大またで歩く挠痒痒:かきかきする(口)、かく刨木板:カンナをかける撅屁股:へっぴり腰をする放唱片:レコードをかける上铐子:手錠をかける长本事:腕をあげる起外号:あだな(ニックネーム)をつける割稻子/麦子:稲/麦を刈る(かる)钉钉子:釘をうつ筛筛子:ふるいにかける硝革:皮をなめす起鸡皮疙瘩:鳥肌が立つ拆开信:封を切る染指甲:マニュキゕを塗る、つける、する穿衬衫/脱衬衫(毛衣、T桖衫、短外套……):シャツをきる・脱ぐ(セーター・Tシャツ・ジャケット……)穿裙子/脱裙子(裤子、裤衩、袜子、长筒袜……):スカートをはく・脱ぐ(ズボン・パンツ・靴下・ストッキング……)穿鞋/脱鞋:くつをはく・脱ぐ系领带/解下领带:ネクタをする・しめる/とる・はずす把领带放松:ネクタをゆるめる戴帽子/摘帽子:帽子をかぶる/とる・脱ぐ戴眼镜/摘眼镜:めがねをかける・とる/はずす戴手表/摘手表:時計をはめるする・とる/はずす戴戒指/摘戒指:指輪をする・はめる/とる・はずす戴别针/摘别针:ブローチをつける・する/とる・はずす戴项链/摘项链:ネックレスをする・つける/とる・はずす戴耳环/摘耳环:ヤリングをする・・つける/とる・はずす戴手套/摘手套:手袋をする/はめる・とる戴围巾/摘围巾:マフラーをする・とる戴围巾/摘围巾:スカーフを巻く/する・とる系腰带/解腰带:ベルトをする/しめる・とる/はずす放松腰带:ベルトをゆるめる。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
1、 知道了吗? わかった?― 是的,知道了。
はい、わかりました。
― 不,不知道。
いいえ、わかりません。
2、早上好! おはようございます。
3、你好! こんにちは。
4、晚上好! こんばんは。
5、我是董雨政 わたしは董トウ雨ウ政セイです。
6、初次见面。
はじめまして。
7、 请多关照。
どうそよろしくよろしくお願ねがいしますどうぞよろしくお願ねがいします8、 一天中分手时的道别语① 与上司长辈告别: 失礼しつれいします。
② 长时间分别,郑重场合:さようなら。
③ 好友、同学间: じゃあね/じゃあ.またね。
④ 明天见: また明日あしたね。
9、 上班时: おはようございます。
(您好)下班时: お疲つかれさまでした。
(辛苦了)10、 对不起: すみませんごめんなさい ごめん11、 对不起,迟到了。
すみません、遅刻ちこくしました。
12、 对不起,去一下卫生间就回来。
すみません、ちょっとトイレ行いってきます。
13、 谢谢! ありがとうございます。
ありがとうどうも14、 非常感谢! どうもありがとうございます。
15、 不用谢! いいえ、どういたしまして。
16、 我要吃了:いただきます。
我吃好了:ごちそうさまでした。
17、 这位是小王:こちらは王おうさんです。
朋友:友達ともだち丈夫:主人しゅじん妻子:家内かない18、 欢迎光临:いらっしゃいませ。
19、 谢谢了,谢谢惠顾!ありがとうございました。
20、 进别人房间时说:失礼しつれいします。
退出房间时说:失礼しつれいしました。
21、 我走了。
いってきます。
你走好。
いってらっしゃい。
22、 我回来了。
ただいま。
你回来了。
お帰かえりなさい。
23、 (主人说)欢 迎:いらっしゃい。
(客人说)打扰了:お邪魔じゃまします。
24、 好久不见了:久ひさしぶりですね。
しばらくですね。
25、 最近好吗? お元気げんきですか。
―是的,好! はい、元気です。
26、 工作怎么样? 仕事しごとはどうですか。
―忙! 忙いそがしいです。
―闲! 暇ひまです。
―累了! 疲つかれました。
27、 路上小心! 気きをつけて(ね)。
28、 请多保重(长时间分别)お元気げんきで(ね)。
29、 我回去就给你打电话。
帰かえってから電話します。
30、 我们再联系吧。
また連絡れんらくしましょう。
31、 等一下好吗。
ちょっとまったらいいですか。
32、 去拿茄子。
ナス、取とって行いってください。
33、 新年好! 明けまして。
おめでとうございます。
34、 今年还请多关照。
今年ことしもよろしくお願ねがいします。
35、 电话铃响(自己的)。
A :もしもし、于ウです。
(喂喂,我是小于)B: 于ウさん、こにちは、森もりです。
(小于你好,我是小森)36、 电话铃响(公司的)。
A :お電話でんわありがとうございます。
(感谢来电话) 上海料理店しゃんはいりょうりてんです。
(这里是上海料理店)B :すみません。
店長、今いまいらっしゃいますか。
(对不起,现在店长在吗?)A:はい、少少しょうしょうお待まちください。
(是的请稍稍等一下) ちょっと 待ってください。
(请等一下) ちょっと 待って。
(等一下)37、 A :店長てんちょう、お電話でんわです。
(店长,电话)店长:はい、ありがとう。
(好,谢谢!)店长:お待またせしました。
森もりです。
(让您久等了,我是森)B:森店長、おはようございます、李です。
(森店长,早上好,我是小李)今日きょう、休やすんでいただけませんか。
(今天,请假行吗?)風邪を引ひきました。
(感冒了)店长:はい、いいですよ、お大事だいじに。
(是的,可以,多保重)はい、わかった。
(是的,知道了)B:どうも、ありがとございます、じゃあ・失礼しつれいします。
(非常感谢) (那么、挂了)38、 对不起,店长现在不在。
すみません、店長今てんちょういまいません。
39、 今天不可以请假: 今日きょうはちょっと、、、、、、(今天有点、、、、、、) 今日きょうはちょっと忙いそがしい。
(今天有点忙) だめ(不行)40、 是的,知道了,马上去。
はい、わかりました、すぐ行いきます。
41、 肚子疼。
おなか痛いたいです。
发烧。
熱ねつがあります。
生病了。
病気びょうきになりました。
42、 我去接电话: わたしがでます。
わたしが取とります。
43、 拜托别人接电话。
すみません、お願ねがいします。
44、 我等会再打过来。
また、こっちから電話でんわします。
45、 我想往中国打电话。
中国ちゅうごくへ電話でんわをかけたいです。
46、 对不起,我不太会日语。
すみません、日本語にほんごがあまりできません。
47、 对不起只会一点儿日语。
すみません、日本語にほんごが少すこしできます。
48、 请再说一遍,拜托了。
もう一度いちど・お願ねがいします。
49、 请您教我一下。
ちょっと 教おしえてくださいませんか。
50、 请慢点说好吗?すみません。
ゆっくり 話はなしてくださいませんか。
51、 能帮我一下吗? ちょっと てつだっていただけませんか。
52、 这个用日语怎么说。
これは日本語にほんごで何と読よみますか。
53、 这是什么意思。
これはどういう意味いみですか。
54、 请问行李领取处在哪里。
すみません。
荷に物もつ受うけ取とり所しょはどこですが。
55、 我的行李还没出来。
私わたしの荷に物もつ、まだ出でてきません。
56、 请出示护照。
パスポート、見みせてください。
57、 请出示外国人登录证。
外がい国こく人じん登とう録ろく証しょう、見みせてください。
58、 我想去上野公园。
すみません。
上うえ野の公こう園えんへ行いきだいんです。
59、 怎么去。
どうやって、行いきますか。
60、 乘电车去。
電車でんしゃで行いきます。
61、 坐哪列电车去好呢。
どの電でん車しゃに乗のったらいいですか。
62、 在哪换车。
どこで乗のり換かえますか。
63、 在哪下车。
どこで降おりますか。
64、 地铁站在哪里。
地ち下か鉄てつの駅えきはどこですか。
65、 这辆公车在上野公园前停吗。
このバスは上うえ野の公こう園えんの前まえでとまりますか。
66、 东京站还没到吗? 東とう京きょう駅えきはまだですか。
67、 名な 前まえ董トウ雨ウ政セイ 生せい年ねん月がっ日ぴ昭和しょうわ□平成へいせい□ □□年□□月□□日 住じゅう 所しょ香川県高松市錦町1-7-5 郵便番号 東京都豊岛区池袋本町2丁目15番1号いずみマンション301号テ(邮编)760-0020 TEL (電話番号) (087)823-870068、 可以试穿吗? 試し着ちゃくできますか。
69、 打折吗? 割引わりびきできますか。
70、 收银台在哪? レジはどこですか。
71、 想退这个。
これを返品へんぴんしたいんです。
72、 这个是免费的。
これは無料むりょうです。
/サービスです。
73、 那个是收费的。
それは有ゆう料りょうです。
74、 我想把这个寄到中国。
これを中ちゅう国ごくに送おくってください。
75、 用航空寄。
航こう空くう便びんでお願ねがいします。
海运:船便 国际特快:EMS 附:1926昭和1年,1989平成1年76、 我想汇100万日元。
100万まん円えん、送金そうきんしたいんです。
77、 手续费多少钱。
手て数すう料りょうはいくらですか。
78、 我想开帐户。
口こう座ざを作つくりたいんです。
79、 我想存活期。
普ふ通つう預よ金きんにしたいんです。
定期。
定てい期き預よ金きん。
80、 我想办现金卡。
キャッシュカードを作つくりたいんです。
81、 请把印章给我。
ご印いん鑑かんをお願ねがいします。
82、 请在这签字。
ここでサインしてください。
83、 请按密码。
暗あん証しょう番ばん号ごうを押おしてください。
84、 我想结清帐户。
口こう座ざを閉しめたいんです。
85、 救命。
助たすけて。
86、 请叫救护车。
救きゅう急きゅう車しゃを呼よんでください。
87、 护照不见了。
パスポートを、なくしました。
88、 我的钱包丢了。
財さい布ふを落おとしました。
89、 请联系中国大使馆。
中国大使館連絡してください。
90、 流氓:痴ち漢かんだ住手:よせ 不要:やめて 91、 我叫警察了。
警けい察さつを呼びますよ。
92、 地震:地じ震しん火灾:火か事じ 台风:台たい風ふう 93、 紧急出口在哪里。
非ひ常じょう口ぐちどこ。
94、 危险:危あぶない。
高兴:うれしい。
95、 多吃点:いっぱい食たべる。
96、 请加油!がんばって。
是的,加油。
はい、がんばります。
加油吧! がんばりましょう。
邮单填表邮单填表FROM :从氏名:姓名 TO :到電話番号:电话号码 郵便番号:邮编国名:国名 住所:住址 内容品:寄的物品EMS :国际特快填表 NAME :姓名ご署名:寄物人姓名Address :地址 汇款单填表料金:手续费口座番号:帐号 送金额:汇款额受取銀行:汇往银行 受取人:收款人支店名:分店名 差出人:汇款人銀行の住所:银行地址 おなまえ:姓名あて先国:汇往国家 おところ:地址連絡先(電話番號):电话号服务员用语1、店员:いらっしゃいませ。
何なん名めい様さまでしょうか。
(欢迎光临,几位客人。
)客人:2ふ人たりです。
禁煙席きんえんせきありますか。
(禁烟席有吗?)喫煙席きつえんせきありますか。
(吸烟席有吗?)店员:はい、2に名めい様さまこちらどうぞ。
(2位客人这边请)客人:とりあえず 瓶びんビール2に本ほんお願ねがいします。
(先上两瓶啤酒,拜托了) 店员:はい。
(好的)2、店员:失しつ礼れいします、決きまりましたら呼よんでください。
(打扰了,您决定好了请叫我)客人:はい。
客人:すみません。
店员:はい。
客人:おすすめ料りょう理りは何ですか。
(特色菜是什么呀)店员:スブタです。
(古老肉)客人①:じゃあそれをください。
(那么请给我那个)それから、ライス1ひとつお願ねがいします。
(然后米饭1个拜托了) 客人②:わたしはタンタンメンセット。
(我要担担面套餐)タンタンメンは ネギめぎ (担担面别放葱)タンタンメンは ネギ入いれません (担担面别放葱)後あとはギョーザ1ひとつ以いっ上じょういいです。
(然后煎饺子一份,以上可以了) 店员:はい、スブタ1ひとつ、ライス1ひとつ。
(古老肉1个,米饭1 个。
)タンタンメンセットギョーザです、少少しょうしょうお待まちください。
(担担面和煎饺子,请稍等)客人:すみません、追つい加かです、メニューお願ねがいします。
(加菜,菜谱拿来) 店员:はい。
店员:すみません。
お待またせいたしました。
(对不起,让您久等了)スブタです。