新标日语第5课

合集下载

新标日第五课

新标日第五课
いま なんじ
9時 くじ 10時 じゅうじ 110分 じゅっぷん 11分 じゅういっぷん 15分 じゅうごふん 何分 なんぷん
※ “分”根据前接数字的不同,分别有“”或“”两种发音。
▲ 今 何時ですか。(现在几点了?)
くじごじゅっぷん
-----9時50分です。(9点50分。)
-8時30分です。(8点30分。)
さんじゅっぷん はん ごぜんちゅう
“30分”可以用“半”替代,有时表示具体时间的词前面还可以加上“午前中”或
ごご
“午後”。
いま ごぜんちゅう はち じ はん
▲ 今 午前中 8時半です。(现在是上午8点半。)
文法Ⅱ
2. 动 ます / 动 ません 动 ました / 动 ませんでした 肯定地叙述现在的习惯性动作、状态以及未来的动作、状态时,用“~ます”,其否定形式是“~ません”。肯定地 叙述过去的动作时“~ます”要变成“”ました”,其否定形式是“ませんでした”。这四种都是礼貌的表达形式。
▲森さんは 毎日 7時に 起きます。(森先生每天早晨7点起床。)(×毎日の) ▲森さんは 来週 日曜日に 働きます。(森先生下星期天工作。)(○来週の)
表达及词语讲解Ⅲ
4.~ごろ
ぷん じ にち ようび
“ごろ”接在表示时间的词语,如“~分”“~時”“~日”“~曜 日”“~
がつ ねん いちじ いちじさんじゅっぷん
ぺきんししゃ なんじ はじ
▲北京支社は 何時に 始まりますか。(北京分公司几点上班?)
はちじ
-8時です。(8点。)
まいあさ なんじ お
3.毎朝 何時に起きますか
当两个名词都表示时间,而前面的名词中包含“每”时,两个名词之间不加“の”。当前面的名词中不包括“每”时, 可以加“の”,也可以不加“の”。

新标日上 第五课 单词

新标日上 第五课 单词

新标日上第五课单词 English Answer:Vocabulary.本 (book)。

先生 (teacher)。

生徒 (student)。

学校 (school)。

教室 (classroom)。

机関 (office)。

日本 (Japan)。

アメリカ (America)。

イギリス (England)。

フランス (France)。

中国 (China)。

ドイツ (Germany)。

イタリア (Italy)。

ロシア (Russia)。

カナダ (Canada)。

オーストラリア (Australia)。

Additional Vocabulary.教科書 (textbook)。

ノート (notebook)。

ペン (pen)。

鉛筆 (pencil)。

消しゴム (eraser)。

定規 (ruler)。

コンパス (compass)。

ノートパソコン (laptop computer)。

タブレット (tablet)。

スマートフォン (smartphone)。

Sentences.私は日本語の教科書を読みます。

(I read Japanese textbooks.)。

先生はクラスに情報を教えます。

(The teacher teaches information to the class.)。

生徒は教室で勉強します。

(The students study in the classroom.)。

学校は知識を学ぶ場所です。

(School is a place to learn knowledge.)。

図書館は本を読む場所です。

(The library is a place to read books.)。

日本はアジアの国です。

(Japan is a country in Asia.)。

フランスはヨーロッパの国です。

(France is a country in Europe.)。

ドイツは製造業で知られています。

新标日第五课新版标准日本语第5课

新标日第五课新版标准日本语第5课
两种时态:非过去(现在、将来)和过去
具体表达为:
非过去
• 肯定ます 否定ません
过去
• 肯定ました 否定ませんでした
日语的动词谓语句(陈述句/叙述句)
1.经常性、习惯性动作 • 私は毎朝六時に起きます。
2.将来的动作行为 • 明日行きます。
3.主语的主观意愿 • 私も食べます。
例えば
• 私は今日働きません。 • 小野さんは昨日休みました。 • 田中さんは明日働きますか。 • 李さんは先週休みましたか。
第五課
森さんは七時に起きます
時間の読み方
特別の時点 • 四時「よじ」 七時「しちじ」
じ」
九時「く
時点の疑問 • 何時「今は何時ですか」 • 何曜日 • いつ
• 具体的时间点后加「に」,相对时间后不加。
例えば • 森さんは七時に起きます。 • 授業は八時に始まります。 • 私は夜十一時に寝ます。
日语的动词谓语句(陈述句/叙述句)
~~から~~まで
表示时间或空间的起点或终点 既可单独使用也可呼应使用
• 森さんは月曜日から土曜日まで働きます。
• 授業は九時から始まります。
練習
• 吉田先生下周日工作吗?不,不工作。 • 小李,你每天几点起床?六点左右。 • 小野昨天没有学习。
• 吉田さんは来週の日曜日働きますか。 • いいえ、働きません。
• 李さんは毎日何時に起きますか。 • 六時ごろです。
• 小野さんは昨日勉強しませんでした。
Hale Waihona Puke

新标日中级课文(1~32课)

新标日中级课文(1~32课)

新标日中级课文(1~32课)第一課一、会話出会い李:あのう、すみません。

男性:えっ?李:これ、落ちましたよ。

男性:あっ!すみません。

有難うございます。

李:あのう、失礼ですが、先ほどの方じゃありませんか。

男性:ああ。

さっきは、どうもありがとうございました。

助かりました。

李:いいえ、どういたしまして。

男性:中国の方ですか、日本語がお上手ですね。

李:いいえ、まだまだです。

勉強すればするほど、難しくなる感じがします。

上海へは、お仕事でいらっしゃったんですか。

男性:ええ、こちらに転勤になったんです。

空港はすっかり変わりましたね。

驚きました。

李:町もずいぶん変わっていますよ。

変化が早くて、私たちもついていけないくらいです。

男性:そうでしょうね。

李:ほら、高層ビルが見えてきたでしょう?あの変は上海の新しい中心地なんです。

男性:すごい。

まるでニューヨークみたいですね。

李:じゃあ、ここで。

男性:ええ、どうも有り難うございました。

さようなら。

二、課文日本の鉄道日本には、JR、私鉄、公営の3種類の鉄道会社があります。

JRとは、Japan Railwaysの略です。

以前は国営の鉄道でしたが、1987年に民営化されました。

世界的に有名な新幹線もJRの路線の1つで、日本の主要な都市と都市を結んでいます。

最高時速は300キロを超えます。

最初に完成したのは東海道新幹線ですか、山陽新幹線、東北新幹線、九州新幹線など、路線がどんどん延びています。

私鉄とは、JR以外の民間企業が経営する鉄道会社で、大都市には大きな私鉄がたくさんあります。

また,公営の鉄道は,地方自治体などが経営するものです。

中国の鉄道は、ほとんど国営です。

主要都市を結ぶ路線はもちろん,世界で始めて実用化されたリニゕモーターカーも国営です。

ところで,JRや私鉄の各路線では,運行の方向を表すのに特別な言葉を使っています。

それは、「のぼり」「下り」といる言葉です。

特に本州では、地方から東京方面へ向かう路線を「上り」と言い,東京から地方へ向かう路線を「下り」といいます。

新大学日语标准教程(基础篇2)课文译文

新大学日语标准教程(基础篇2)课文译文

第一课:私の国第二课:日本での留学第3课:私が住んでいる町第4课:将来の夢第5课:図書館で第6课:郵便局で第7课:掲示板第8课:病院で第9课:ケイタイ電話第10课:インターネットの利用第14课:在研究室门口中山:啊,你好!请问小王在吗?木村:小王正在打电话中山:是吗?谢谢你木村:请进中山:打扰了小王打完了电话王:啊,中山,你好!中山:你好!想拜托你点事情,你现在忙吗?王:嗯,现在正在写小论文,马上就结束了中山:是吗?其实我在调查中国的建筑,可是却没有资料王:是吗?你是怎么调查的呢中山:我去了图书馆,但没什么书王:那用电脑检索一下中国的网站看看,我用汉语来搜索中山:啊,好高兴,谢谢你王:我写完报告后,用邮件联系你中山:拜托了1月大家都有各自的考试和论文,所以十分繁忙。

中山也在写中国建筑的小论文,现在正在查资料,虽然去了图书馆,但是相关的书不是很多,她去佐籐研究室问了小王。

小王现在也正在写课程论文,所以很忙,她把自己的论文写完后,就帮中山,小王用电脑查资料,用汉语检索,浏览中国的网站,现在因为有网络,所以十分方便。

第15课在教室里铃木:马上就要到圣诞节了,各位的国家在圣诞节有送礼物的习惯吗?:当然要送,去年朋友送了我日本的漫画,我便喜欢上了日本的漫画,铃木:是吗?太好了,在中国怎么样?王:在中国不太送,但是生日的时候会送礼物,韩国呢?:韩国经常送,我曾和朋友举办圣诞节晚会,互换礼物铃木:你送了什么?:我送朋友一条围巾,朋友送给我一盒音乐CD,铃木:其实这次将在日语中心举办圣诞节晚会,大家如果方便的话,就都来参加吧王:我一定去:我也想去:我也很想去:我也很想去铃木:在晚会上交换礼物,请大家事先准备好礼物王:交换礼物吗?是和朋友两个人之间交换吗?铃木:不是,是大家围成一个圈,一边唱歌一边传递礼物,音乐停的时候,手里拿的礼物就送给那个人王:真有趣啊,真让人期待啊日本的圣诞节很热闹,很多人会去圣诞晚会,相互交换礼物等方式庆贺,交换礼物的时候大家一边唱歌,一边传递礼物,恋人们会两个人一同度过圣诞,互换礼物,另外,很多人也会和家人一同度过,父母会给孩子送礼物,还会吃圣诞蛋糕,最近虽然便利店也在卖,不过想吃到美味的蛋糕,还是要买百货商店的蛋糕。

标日 初级上 1-8课 复习资料

标日 初级上 1-8课 复习资料

新标日语初级(上)1-8课复习资料一.日语词汇(12品词)第一课李さんは中国人です。

主要内容:1.(名词谓语句的)肯定句/否定句/疑问句(名词谓语句)2.助词「の」3.国家4.寒暄语练习题1.A:你是吉田先生吗?B:不,我不是吉田。

我是小野。

2.A:你是北京大学的学生吗?B:不,我不是北京大学的学生。

我是东京大学的学生。

3.中国日本韩国印度泰国德国法国英国意大利俄罗斯美国巴西4.早上好;你好(白天);晚上好;再见;晚安;初次见面,请多关照;对不起;谢谢;不用谢;我吃了;吃好了第二课これは本です。

主要内容:1.指示代词「これ、それ、あれ、どれ」的位置关系2. 连体词「この、その、あの、どの」。

必须后接名词后才能做主语3.だれですか・どれですか・方・どうぞ4.100以下的数字练习题1.A:那是什么?B:这是我的手帕。

2.A:那位是谁?B:那个人是我的妈妈。

3.A:这是中国的特产,请收下B:太谢谢了4.读数字1到10,24,27,41,47,75,89,96第三课ここはデパートです。

主要内容:1.指示代词「ここ、そこ、あそこ、どこ」的位置关系2. 助词「も」3.—ですか、—ですか4.—はいくらですか5. 100以上的数字练习题1.A:那个人是中国人呢?还是韩国人呢?B:是中国人。

2.A:洗手间在哪里呢?B:在那里。

3.A:这个帽子多少钱呢?B:2600日元。

4.读数字101,110,230,340,420,580,650,790,860,913第四课 部屋に机と椅子があります。

主要内容:1.「あります」和「います」的区别2. 助词「と」3. 方位「上、下、後ろ、隣、中、外」4. 表示确认的「ね」5.完全否定(全面否定)的表达: 疑问词+「も」+否定练习题1.A:院子里有什么?B: 院子里有桌子和椅子。

2.A:房间里有谁?B:房间里有哥哥和姐姐。

3.A:桌子上面有书和圆珠笔B:图书馆前面有学校。

4.箱子里什么也没有。

标日初级上册第五课单词

标日初级上册第五课单词

标日初级上册第五课单词日本语学习是许多人的选择。

学习日语需要掌握基本词汇,而《标日初级上册》为学习者提供了丰富的单词。

本文将以第五课的单词为题材,介绍并讨论这些单词的意思和用法。

以下是标日初级上册第五课的单词:1. おはようございます (Ohayou gozaimasu) - 早上好2. こんにちは (Konnichiwa) - 你好3. こんばんは (Konbanwa) - 晚上好4. さようなら (Sayounara) - 再见5. ありがとうございます (Arigatou gozaimasu) - 谢谢6. どういたしまして (Douitashimashite) - 不客气7. すみません (Sumimasen) - 对不起8. てんいん (Tenin) - 店员9. がくせい (Gakusei) - 学生10. せんせい (Sensei) - 老师11. きょうし (Kyoushi) - 教师12. かんこくご (Kankokugo) - 韩语13. にほんご (Nihongo) - 日语14. えいご (Eigo) - 英语15. ちゅうごくご (Chuugokugo) - 中文16. でも (Demo) - 但是17. と (To) - 和18. が (Ga) - 但是19. も (Mo) - 也20. すき (Suki) - 喜欢以上是第五课的所有单词。

通过学习这些词汇,我们可以更好地理解日语的基础知识和用法。

希望这些单词能帮助大家更好地学习和使用日语。

感谢阅读!注意:本文所使用的词汇和语法以及相关内容仅供参考,建议结合教材和其他学习资源进行深入学习。

新版标准日本语初级单词1到11课

新版标准日本语初级单词1到11课

第1课ちゅうごくじん(中国人)〔名〕中国人にほんじん(日本人)〔名〕日本人かんこくじん(韓国人)〔名〕韩国人ゕメリカじん(~人)〔名〕美国人フランスじん(~人)〔名〕法国人がくせい(学生)〔名〕(大)学生せんせい(先生)〔名〕老师りゅうがくせい(留学生)〔名〕留学生きょうじゅ(教授)〔名〕教授しゃいん(社員)〔名〕职员かいしゃいん(会社員)〔名〕公司职员てんいん(店員)〔名〕店员けんしゅうせい(研修生)〔名〕进修生きぎょう(企業)〔名〕企业だいがく(大学)〔名〕大学ちち(父)〔名〕(我)父亲かちょう(課長)〔名〕科长しゃちょう(社長)〔名〕总经理,社长でむかえ(出迎え)〔名〕迎接あのひと(あの人)〔名〕那个人をたし〔代〕我あなた〔代〕你どうも〔副〕非常,很はい〔叹〕哎,是(应答);是的いいえ〔叹〕不,不是あっ〔叹〕哎,哎呀り(李)〔专〕李おう(王)〔专〕王ちょう(張)〔专〕张もり(森)〔专〕森はやし(林)〔专〕林おの(小野)〔专〕小野よしだ(吉田)〔专〕吉田たなか(田中)〔专〕田中なかむら(中村)〔专〕中村たろう(太郎)〔专〕太郎キム(金)〔专〕金デュポン〔专〕迪蓬スミス〔专〕史密斯ジョンソン〔专〕约翰逊ちゅうごく(中国)〔专〕中国とうきょうだいがく(東京大学)〔专〕东京大学ペキンだいがく(北京大学)〔专〕北京大学ジェーシーきかく(JC企画)〔专〕JC 策划公司ペキンりょこうしゃ(北京旅行社)〔专〕北京旅行社にっちゅうしょうじ(日中商事)〔专〕日中商社………………………………………………こんにちは你好すみません对不起,请问どうぞ请よろしくおねがいします(~お願いします)请多关照はじめまして初次见面こちらこそ我才要(请您~)そうてす是(这样)ちがいます不是わかりません(分かりません)不知道どうもすみません实在对不起~さん∕~ちゅん∕~君くん第2课ほん(本)〔名〕书かばん〔名〕包,公文包ノント〔名〕笔记本,本子えんぴつ(鉛筆)〔名〕铅笔かさ(傘)〔名〕伞くつ(靴)〔名〕鞋しんぶん(新聞)〔名〕报纸ざっし(雑誌)〔名〕杂志じしょ(辞書)〔名〕词典カメラ〔名〕照相机テレビ〔名〕电视机パソコン〔名〕个人电脑ラジオ〔名〕收音机でんわ(電話)〔名〕电话つくえ(机)〔名〕桌子,书桌いす〔名〕椅子かぎ〔名〕钥匙,锁とけい(時計)〔名〕钟,表てちょう(手帳)〔名〕记事本しゃしん(写真)〔名〕照片くるま(車)〔名〕车じてんしゃ(自転車)〔名〕自行车おみやげ(お土産)〔名〕礼物めいさんひん(名産品)〔名〕特产,名产シルク〔名〕丝绸ハンカチ〔名〕手绢かいしゃ(会社)〔名〕公司かた(方)〔名〕(敬称)位,人ひと(人)〔名〕人かぞく(家族)〔名〕家人,家属はは(母)〔名〕(我)母亲おかあさん(お母さん)〔名〕母亲にほんご(日本語)〔名〕日语ちゅうごくご(中国語)〔名〕汉语,中文これ〔代〕这,这个それ〔代〕那,那个あれ〔代〕那,那个どれ〔疑〕哪个なん(何)〔疑〕什么だれ〔疑〕谁どなた〔疑〕哪位この〔连体〕这,这个その〔连体〕那,那个あの〔连体〕那,那个どの〔连体〕哪个えっ〔叹〕啊わあ〔叹〕哇ええ〔叹〕(应答)嗯,是ながしま(長島)〔专〕长岛にほん(日本)〔专〕日本スワトウ〔专〕汕头ロンドン〔专〕伦敦………………………………………………ありがとうございます谢谢おいくつ多大何なん~∕~歳さい第3课デパート〔名〕百货商店しょくどう(食堂)〔名〕食堂ゆうびんきょく(郵便局)〔名〕邮局ぎんこう(銀行)〔名〕银行としょかん(図書館)〔名〕图书馆マンション〔名〕(高级)公寓ホテル〔名〕宾馆コンビニ〔名〕便利店きっさてん(喫茶店)〔名〕咖啡馆びょういん(病院)〔名〕医院ほんや(本屋)〔名〕书店レストラン〔名〕餐馆,西餐馆ビル〔名〕大楼,大厦たてもの(建物)〔名〕大楼,建筑物うりば(売り場)〔名〕柜台,出售处ト゗レ〔名〕厕所,盥洗室いりぐち(入り口)〔名〕入口じむしょ(事務所)〔名〕事务所,办事处うけつけ(受付)〔名〕接待处バーゲンかいじょう(~会場)〔名〕降价处理大卖场エスカレーター〔名〕自动扶梯ふく(服)〔名〕衣服コート〔名〕风衣,大衣デジカメ〔名〕数码相机くに(国)〔名〕国,国家ちず(地図)〔名〕地图となり(隣)〔名〕旁边しゅうへん(周辺)〔名〕附近,周边きょう(今日)〔名〕今天すいようび(水曜日)〔名〕星期三もくようび(木曜日)〔名〕星期四ここ〔代〕这里,这儿そこ〔代〕那里,那儿あそこ〔代〕那里,那儿こちら〔代〕这儿,这边そちら〔代〕那儿,那边あちら〔代〕那儿,那边どこ〔疑〕哪里,哪儿どちら〔疑〕哪儿,哪边あのう〔叹〕请问,对不起シャンハ゗(上海)〔专〕上海とうきょう(東京)〔专〕东京………………………………………………いくら多少钱お~∕~階かい∕~円えん∕~曜日ようび第4课へや(部屋)〔名〕房间,屋子にわ(庭)〔名〕院子いえ(家)〔名〕家いま(居間)〔名〕起居室れいぞうこ(冷蔵庫)〔名〕冰箱かべ(壁)〔名〕墙壁ス゗ッチ〔名〕开关ほんだな(本棚)〔名〕书架ベッド〔名〕床ねこ(猫)〔名〕猫いぬ(犬)〔名〕狗はこ(箱)〔名〕盒子,箱子めがね(眼鏡)〔名〕眼镜ビデオ〔名〕录像机サッカーボール〔名〕足球ビール〔名〕啤酒ウ゗スキー〔名〕威士忌こども(子供)〔名〕孩子,小孩きょうだい(兄弟)〔名〕兄弟姐妹りょうしん(両親)〔名〕父母,双亲いもうと(妹)〔名〕妹妹おとこ(男)〔名〕男おんな(女)〔名〕女せいと(生徒)〔名〕学生うえ(上)〔名〕上面そと(外)〔名〕外面なか(中)〔名〕里面,内部,中间した(下)〔名〕下面まえ(前)〔名〕前,前面うしろ(後ろ)〔名〕后,后面ちかく(近く)〔名〕附近,近旁ばしょ(場所)〔名〕所在地,地方,场所きょうしつ(教室)〔名〕教室かいぎしつ(会議室)〔名〕会议室としょしつ(図書室)〔名〕图书室こうえん(公園)〔名〕公园はなや(花屋)〔名〕花店ばいてん(売店)〔名〕小卖部,售货亭えき(駅)〔名〕车站ちかてつ(地下鉄)〔名〕地铁き(樹)〔名〕树,树木ひとりぐらし(一人暮らし)〔名〕单身生活あります〔动1〕有,在(非意志者)います〔动2〕有,在(具意志者)ええと〔叹〕啊,嗯よこはま(横浜)〔专〕横滨なごや(名古屋)〔专〕名古屋おおさか(大阪)〔专〕大阪ジェーゕール(JR)〔专〕JR ………………………………………………ご~第5课いま(今)〔名〕现在せんしゅう(先週)〔名〕上个星期らいしゅう(来週)〔名〕下个星期さらいしゅう(さ来週)〔名〕下下个星期こんしゅう(今週)〔名〕这个星期きのう(昨日)〔名〕昨天あした(明日)〔名〕明天あさって〔名〕后天おととい〔名〕前天まいにち(毎日)〔名〕每天,每日まいあさ(毎朝)〔名〕每天早晨まいばん(毎晩)〔名〕每天晚上まいしゅう(毎週)〔名〕每个星期ごぜん(午前)∕エーエム(am) 〔名〕上午ごご(午後)∕ピーエム(pm) 〔名〕下午にちようび(日曜日)〔名〕星期日げつようび(月曜日)〔名〕星期一かようび(火曜日)〔名〕星期二きんようび(金曜日)〔名〕星期五どようび(土曜日)〔名〕星期六けさ(今朝)〔名〕今天早晨こんばん(今晩)〔名〕今天晚上らいねん(来年)〔名〕明年きょねん(去年)〔名〕去年よる(夜)〔名〕晚上,夜里,夜晚ばん(晩)〔名〕晚上あさ(朝)〔名〕早晨がっこう(学校)〔名〕学校しけん(試験)〔名〕考试しごと(仕事)〔名〕工作ちこく(遅刻)〔名〕迟到やすみ(休み)〔名〕休息しゅっちょう(出張)〔名〕出差けんしゅう(研修)〔名〕进修りょこう(旅行)〔名〕旅行てんらんかい(展覧会)〔名〕展览会かんげいかい(歓迎会)〔名〕欢迎会パーテゖー〔名〕联欢会おたく(お宅)〔名〕府上,(您)家いつ〔疑〕什么时候やすみます(休みます)〔动1〕休息はたらきます(働きます)〔动1〕工作はじまります(始まります)〔动1〕开始おわります(終わります)〔动1〕结束おきます(起きます)〔动2〕起床ねます(寝ます)〔动2〕睡觉べんきょうします(勉強~)〔动3〕学习いつも〔副〕经常,总是ペキンししゃ(北京支社)〔专〕北京分社こうべ(神戸)〔专〕神户……………………………………………………………おはよう你早~時じ∕~分ふん∕~半はん∕~月がつ∕~日にち∕~年ねん∕ごろ第6课らいげつ(来月)〔名〕下个月せんげつ(先月)〔名〕上个月よなか(夜中)〔名〕午夜,半夜ゆうべ〔名〕昨天晚上コンサート〔名〕音乐会クリスマス〔名〕圣诞节たんじょうび(誕生日)〔名〕生日こどものひ(こどもの日)〔名〕儿童节なつやすみ(夏休み)〔名〕暑假こうつうきかん(交通機関)〔名〕交通工具しんかんせん(新幹線)〔名〕新干线ひこうき(飛行機)〔名〕飞机フェリー〔名〕渡轮でんしゃ(電車)〔名〕电车バス〔名〕公共汽车タクシー〔名〕出租车びじゅつかん(美術館)〔名〕美术馆ゕパート〔名〕公寓うち〔名〕家プール〔名〕游泳池ともだち(友達)〔名〕朋友おとうと(弟)〔名〕弟弟いきます(行きます)〔动1〕去かえります(帰ります)〔动1〕回来,回去きます(来ます)〔动3〕来たしか〔副〕好像是,大概;的确まっすぐ〔副〕径直,笔直いっしょに〔副〕一起さとう(佐藤)〔专〕佐藤ペキン(北京)〔专〕北京ゕメリカ〔专〕美国かんこく(韓国)〔专〕韩国フランス〔专〕法国ひろしま(広島)〔专〕广岛きょうと(京都)〔专〕京都ほっかいどう(北海道)〔专〕北海道はこね(箱根)〔专〕箱根ぎんざ(銀座)〔专〕银座しぶや(渋谷)〔专〕涩谷しんじゅく(新宿)〔专〕新宿………………………………………………おつかれさまでした(お疲れ様でした)够累的おさきにしつれいします(お先に失礼します)我先走了,我先告辞了あるいて(歩いて)步行たいへんですね(大変ですね)真不容易,够受的,不得了第7课コーヒー〔名〕咖啡コーラ〔名〕可乐おちゃ(お茶)〔名〕茶ワ゗ン〔名〕葡萄酒バン〔名〕面包ケーキ〔名〕蛋糕おかゆ(お粥)〔名〕粥ひるごはん(昼ご飯)〔名〕午饭おべんとう(お弁当)〔名〕盒饭そば〔名〕荞麦面うどん〔名〕面条おやこどん(親子丼)〔名〕鸡肉鸡蛋盖饭カレー〔名〕咖喱(饭)たまご(卵)〔名〕鸡蛋チーズ〔名〕干酪リンゴ〔名〕苹果゗チゴ〔名〕草莓そばや(そば屋)〔名〕荞麦面馆テニス〔名〕网球ジョギング〔名〕慢跑,跑步サッカー〔名〕足球やきゅう(野球)〔名〕棒球もうしこみしょ(申込書)〔名〕申请书てかみ(手紙)〔名〕信シーデゖー(CD)〔名〕CDおんがく(音楽)〔名〕音乐えいが(映画)〔名〕电影どうぶつえん(動物園)〔名〕动物园バンダ〔名〕熊猫のみます(飲みます)〔动1〕喝かいます(買います)〔动1〕买とります(撮ります)〔动1〕拍照,拍摄かきます(書きます)〔动1〕写よみます(読みます)〔动1〕读ききます(聞きます)〔动1〕听たべます(食べます)〔动2〕吃みます(見ます)〔动2〕看します〔动3〕干,做そうじします(掃除~)〔动3〕打扫,扫除これから〔副〕从现在起,今后じゃあ∕では〔连〕那么………………………………………………いらっしゃいませ欢迎光临しつれいします(失礼します)告辞了,我走了しつれいしました(失礼しました)打搅了,失礼了いってまいります我走了いってきます我走了いってらっしゃい你走好ただいま我回来了おかえりなさい(お帰りなさい)你回来了かしこまりました我知道了おじゃまします(お邪魔します)打扰了ください给我ごぜんちゅう(午前中)上午第8课ブレゼント〔名〕礼物チケット〔名〕票バンフレット〔名〕小册子きねんひん(記念品)〔名〕纪念品スケジュールひょう(~表)〔名〕日程表しゃしんしゅう(写真集)〔名〕影集はな(花)〔名〕花おかね(お金)〔名〕钱,金钱ボールペン〔名〕圆珠笔しゅくだい(宿題)〔名〕作业こうくうびん(航空便)〔名〕航空邮件そくたつ(速達)〔名〕速递,快件フゔックス〔名〕传真メール〔名〕邮件でんおばんごう(電話番号)〔名〕电话号码じゅうしょ(住所)〔名〕住址なまえ(名前)〔名〕姓名けん(件)〔名〕事件,事情しんぶんし(新聞紙)〔名〕报纸かみひこうき(紙飛行機)〔名〕纸折的飞机チョコレート〔名〕巧克力ゕ゗スクリーム〔名〕冰激凌こむぎこ(小麦粉)〔名〕面粉はし〔名〕筷子スプーン〔名〕勺子おにいさん(お兄さん)〔名〕哥哥かんこくご(韓国語)〔名〕韩语ゆうがた(夕方)〔名〕傍晚ひるやすみ(昼休み)〔名〕午休もらいます〔动1〕拿到,得到あいます(会います)〔动1〕见おくります(送ります)〔动1〕寄つくります(作ります)〔动1〕做,制造ふとります(太ります)〔动1〕胖だします(出します)〔动1〕寄(信)とどきます(届きます)〔动1〕收到,送到,寄到かきます〔动1〕画かします(貸します)〔动1〕借出,借给ならいます(習います)〔动1〕学习あげます〔动2〕给かけます〔动2〕打(电话)かります(借ります)〔动2〕(向别人)借おしえます(教えます)〔动2〕教もう〔副〕已经さっき〔副〕刚才たったいま(たった今)〔副〕刚刚もういちど(もう一度)〔副〕再一次まえに(前に)〔副〕以前ちん(陳)〔专〕陈………………………………………………どうですか怎样,如何おねがいします(お願いします)拜托了わかりました(分かりました)明白了よかったです太好了~様さま第9课りょうり(料理)〔名〕菜肴,饭菜しせんりょうり(四川料理)〔名〕四川菜スーブ〔名〕汤ぺキンダック(北京~)〔名〕北京烤鸭たべもの(食べ物)〔名〕食物,食品すきやき(すき焼き)〔名〕日式牛肉火锅おんせん(温泉)〔名〕温泉おゆ(お湯)〔名〕热水,开水みず(水)〔名〕水,凉水ゆかた(浴衣)〔名〕浴衣,夏季和服ながめ(眺め)〔名〕景色,风景くすり(薬)〔名〕药てんき(天気)〔名〕天气うみ(海)〔名〕大海やま(山)〔名〕山かみ(紙)〔名〕纸ニュース〔名〕新闻じょせい(女性)〔名〕女性おきゃくさま(お客様)〔名〕来宾グラス〔名〕玻璃杯かぶき(歌舞伎)〔名〕歌舞伎きもち(気持ち)〔名〕心情たくさん〔名〕很多からい(辛い)〔形1〕辣あまい(甘い)〔形1〕甜しおからい(塩辛い)∕しょっぱい〔形1〕咸すっぱい(酸っぱい)〔形1〕酸にがい(苦い)〔形1〕苦おいしい〔形1〕好吃,可口まずい〔形1〕不好吃,难吃あつい〔形1〕热,烫つめたい(冷たい)〔形1〕凉たのしい(楽しい)〔形1〕愉快,快乐おもしろい〔形1〕有趣,有意思つまらない〔形1〕无聊ひろい(広い)〔形1〕广阔,宽敞せまい(狭い)〔形1〕狭窄おおきい(大きい)〔形1〕大ちいさい(小さい)〔形1〕小いそがしい(忙しい)〔形1〕忙,忙碌いい〔形1〕好わるい(悪い)〔形1〕不好,坏すばらしい〔形1〕极好,绝佳とおい(遠い)〔形1〕远ちかい(近い)〔形1〕近たかい(高い)〔形1〕高,贵ひくい(低い)〔形1〕低やすい(安い)〔形1〕便宜さむい(寒い)〔形1〕寒冷あつい(暑い)〔形1〕(天气)热あおい(青い)〔形1〕蓝色的しろい(白い)〔形1〕白色的あたらしい(新しい)〔形1〕新ふるい(古い)〔形1〕旧むずかしい(難しい)〔形1〕难やさしい(易しい)〔形1〕容易おおい(多い)〔形1〕多すくない(少ない)〔形1〕少かわいい〔形1〕可爱ほんとうに(本当に)〔副〕真的,实在是あまり〔副〕不(太)~,不很~とても∕たいへん〔副〕很,非常すこし(少し)∕ちょっと〔副〕一点儿ぜんぜん(全然)〔副〕根本(不),全然(不)ちょうど〔副〕正好,恰好あら∕あれ〔叹〕哎呀,咦ああ〔叹〕啊てんあんもん(天安門)〔专〕天安门ばんりのちょうじょう(万里の長城)〔专〕万里长城………………………………………………きもちがいい(気持ちがいい)感觉舒服,心情愉快~用よう第10课もみじ(紅葉)〔名〕红叶こきょう(故郷)〔名〕故乡とおり(通り)〔名〕大街まち(町)〔名〕城市,街道ところ(所)〔名〕场所おみせ(お店)〔名〕餐馆;商店にんぎょう(人形)〔名〕玩偶さくひん(作品)〔名〕作品ちょうこく(彫刻)〔名〕雕刻じどうしゃ(自動車)〔名〕汽车どうぐ(道具)〔名〕工具さかな(魚)〔名〕鱼おかし(お菓子)〔名〕点心もの(物)〔名〕物品,东西シーズン〔名〕季节しゅうがくりょこう(修学旅行)〔名〕修学旅行かんこうきゃく(観光客)〔名〕游客さっか(作家)〔名〕作家ぶちょう(部長)〔名〕部长へいじつ(平日)〔名〕平日,非休息日ひ(日)〔名〕日子せいかつ(生活)〔名〕生活せかい(世界)〔名〕世界はれ(晴れ)〔名〕晴天あめ(雨)〔名〕雨,下雨くもり(曇り)〔名〕阴天ゆき(雪)〔名〕雪きたない(汚い)〔形1〕脏きれい〔形2〕漂亮,干净ゆうめい(有名)〔形1〕有名にぎやか〔形2〕热闹,繁华しずか(静か)〔形2〕安静ひま(暇)〔形2〕空闲しんせつ(親切)〔形2〕热情すき(好き)〔形2〕喜欢きらい(嫌い)〔形2〕讨厌べんり(便利)〔形2〕方便ふべん(不便)〔形2〕不方便げんき(元気)〔形2〕健康,有精神かんたん(簡単)〔形2〕简单ハンサム〔形2〕英俊,帅气どんな〔疑〕什么样的,怎样的どう〔副〕怎样,如何いかが〔副〕如何いろいろ〔副〕各种各样でも〔连〕可是,不过そして〔连〕而且,于是ところで〔连〕(转换话题)哎あれえ〔叹〕咦なら(奈良)〔专〕奈良ふじさん(富士山)〔专〕富士山………………………………………………もうすこし(もう少し)再~一点~中じゅう第11课うた(歌)〔名〕歌,歌曲カラオケ〔名〕卡拉OKロック〔名〕摇滚乐ボブッス〔名〕流行音乐クラシック〔名〕西方古典音乐ピゕノ〔名〕钢琴え(絵)〔名〕画儿えいご(英語)〔名〕英语スペ゗ンご(~語)〔名〕西班牙语スポーツ〔名〕体育,运动すいえい(水泳)〔名〕游泳ゴルフ〔名〕高尔夫球うんてん(運転)〔名〕开车のみもの(飲み物)〔名〕饮料おさけ(お酒)〔名〕酒,酒类にく(肉)〔名〕肉やさい(野菜)〔名〕蔬菜くだもの(果物)〔名〕水果ヒマワリ〔名〕向日葵バラ〔名〕蔷薇,玫瑰コンピュータ〔名〕计算机,电脑まど(窓)〔名〕窗,窗户けっこんしき(結婚式)〔名〕结婚典礼しゃしんてん(写真展)〔名〕摄影展りょかん(旅館)〔名〕旅馆,旅店べっそう(別荘)〔名〕别墅よせぎざいく(寄木細工)〔名〕木片儿拼花工艺品もよう(模様)〔名〕花纹,纹案がいこく(外国)〔名〕外国かいぎ(会議)〔名〕会议あし(脚)〔名〕腿ぼく〔代〕我(男性自称)わかります(分かります)〔动1〕懂,明白まよいます(迷います)〔动1〕犹豫,难以决定できます〔动2〕会;能;完成しめます(閉めます)〔动2〕关闭,关门つかれます(疲れます)〔动2〕疲倦,疲惫さんぽします(散歩~)〔动3〕散步こわい(怖い)〔形1〕害怕,恐怖あかい(赤い)〔形1〕红いたい(痛い)〔形1〕疼,疼痛じょうず(上手)〔形2〕擅长,高明,水平高へた(下手)〔形2〕不高明,水平低にがて(苦手)〔形2〕不擅长,不善于ときどき(時々)〔副〕有时,时不时よく〔副〕经常,常常たまに〔副〕偶尔,很少また〔副〕还,再,又どうして〔副〕为什么だから∕ですから〔连〕所以,因此うーん〔叹〕嗯……,这个……………………………………………………けっこうです(結構です)不用,不要きにいります(気に入ります)喜欢,中意。

《新标准日本语》中的爱情故事---第一季

《新标准日本语》中的爱情故事---第一季

本文来源于网络《新标准日本语》确实是一部不怎么样的日语教材。

但是有趣的是,我当时刚接触这本书,学第一课的时候。

就看出几人之间复杂的情感,绝对不简单。

而后,几人的感情线也逐渐清晰,证实了我的想法是对的。

这让我想起了当年的李雷,韩梅梅,JIMGREEN等人。

果然是人教的风格呐。

首先是人物介绍,先从上册开始,主要角色有这么几个★李秀丽26岁,单身,对日本,日本文化很有兴趣,日语自学成才,北京人。

个人对李秀丽真的是没什么好感,明明没有小野女士时髦漂亮,却对森先生存有不轨之心。

在教材中完全是担任第三者的形象,很有心机,极其猥琐的家伙。

★小野绿28岁单身。

在JC企划公司东京总公司海外策划部工作。

主要负责协调外国人职员在日本的工作、学习、日常生活等等。

兴趣是购物、逛街。

单纯的小女子,对森先生一直存有爱慕之情。

对李秀丽也是百般的照顾,可是天真单纯的她,却一直没有发现,李秀丽的魔掌已经渐渐朝着森先生伸去。

★森健太郎29岁,单身。

在JC企划公司东京海外策划部工作。

喜欢体育运动。

性情温和,是小野的同事。

本书的男1号,英俊潇洒,声音低沉且性感,伤透万千少女心,与小野绿真可谓是天造地设的一对。

后来也发现了李秀丽对自己起了歹心。

但森先生并没有被其诱惑,表现出的反而是矜持和对小野女士的忠一不二。

★吉田英一小野,森的上司。

JC策划公司东京总公司海外策划部的课长。

悲剧的吉田课长,年纪在书中并没有提到,总之,是好几个孩子的爹了。

~毕竟作者想打造的是一部属于年轻人的爱情故事吧?所以把课长的年纪就这样做了删节。

可是,吉田课长对李秀丽是颇有好感的啊。

★长岛武雄自由职业者,摄影师,担任JC策划公司出版的图片照片拍摄。

此人没什么好说的,出场率还算蛮高。

对小野,李秀丽也是很照顾的。

为人还算是正派。

年纪也是被编辑无视了。

接下来是第1课,主要内容是,李秀丽因为工作的需要,到了日本出差。

小野和森先生一起来接她。

文章并不长。

但是,仔细一看,仍会发现有细小的问题存在着。

新标准日本语五精品PPT课件

新标准日本语五精品PPT课件

• 1、动词的种类及基本形、连用形
• 动词是表示主体(人或者事物)的存在、行为、动作或状 态的词。日语中的动词都可以分为词干和词尾两部分。词 干不发生变化,词尾发生变化。这种词尾变化叫做“活 用”。根据动词活用类型,日语动词分为三大类。
• (一)动词1(五段活用动词)
• (二)动词2(一段活用动词)
• 星期后一般加“に”,如“日曜日に”,但也可以 不加。
• 田中さんは 毎朝6時30分に 起きます。 • ─昨日 森さんは 何時に 家へ 帰り
ましたか。 • ─夜中の2時に帰りました。 • ─吉田さんは いつ 中国へ 行きます
か。 • ―来月 行きます。
结束语
当你尽了自己的最大努力时,失败也是伟大的, 所以不要放弃,坚持就是正确的。
“ます形”分别为“します” 和“来(き)ます” 。
• 说出下列动词的连用形和动词的种类
• 例:聞く 1. 起きる
动1 聞きます
• 2. 食べる
• 3. 勉强する 4. 来る

• 5. 始まる
• 6. 見る 7. 読む
• 8. する
• 9. 洗う 10. 磨く
• 1 起きます
3 勉强します
5 始まります
下面是具体方法:
• ①、不是以「る」为结尾的动词都是‘动词1’。 • 例: 「書く」 • 「話す」 • 「立つ」 • 「死ぬ」 • 「呼ぶ」
②、以「る」为结尾的动词中,「る」前面的假名为あ 段.う段.お段假名的动词都是‘动词1’。 例: 「割る」 「釣る」 「祈る」
以「る」为结尾的动词中,「る」前面
• 李さんは 先週の土曜日 休みませんで した。。
• 3.表示时间的名词+に+动词 • 表示动作发生的时间时,要在具体的时间词语后

新标日语(下)课后翻译及答案

新标日语(下)课后翻译及答案

第二十五課1. 这是明天会议要用的资料。

明日会議左使刁資料2. (我)把在中国买的CD 借给朋友了。

私处中国T買二尢CD总友達広貸3. (我)想要操作简单的个人电脑。

私处操作力%簡単欲b^T^o第二十六課1. 小李喜欢画画。

李絵总描<0^好吉T^o2. (我)忘了寄信了。

手紙总出丁0总忘料求b尢。

3. 森先生今天也许不来(公司)上班。

森止今日、会社总休住力、哲b料求乜人。

第二十七課1. (我)小时候,发生过大地震。

子供①時,大吉肚地震2. 小李正边石电视边吃饭。

李总見肚力食事^bTP^^03. 森先生,昨天你在车站附近的咖啡馆来着吧?森^人,昨日駅前①喫茶店^V^Tbid?第二十八課1. 小马给了我(一张)地图0馬地図总〈料求b尢。

2. 森先生让小李带他游览了北京0森止李北京总案内LTt^V^3. 森先生明天搬家吧。

——是的,大家帮他一下吧。

森止明日引。

越LTTfao――元元,族人肚T手伝oTfe^^bido第二十九課1. 刚才部长说什么了?——说“快交文件。

”部長处何七言――「書類总早<提出七言V求b尢。

2. 这个符号是“禁止吸烟”的意思。

乙①它一夕处「夕八□总吸刁肚」^Vd意味3. 阿诚,快去洗澡。

誠,早<指風呂広入^^^Vo第三十課1. 工作结束后,去喝酒吧。

仕事力終,飲族広行^dio2. 明天(我)想去医院。

明日病院入行乙刁七思o疋V求3•行李很重,所以用送货上门的方式送达。

荷物力%重VOT,宅配便左送^^To第三十一課1. 按下这个按扭,电源就接通了。

乙①不夕〉总押丁七,電源,入◎求丁2. 你每天都正经地吃早饭吗?——是的。

不过偶尔也有不吃的时候。

朝疋飯处毎日吉弐人七食卞求丁力、? ——;t^,Tt^^^食卞肚m七力选◎求^。

3. 请问,小马在哪里?,馬力-第三十二課1. 我打算用这次的奖金买车。

今度O^-±XT車总買d^t^Tto2. 明天和朋友去看电影。

明日,友達七映画总見広行3. 据报道今年冬天流行流感。

新标日第五课(新版标准日本语第5课)

新标日第五课(新版标准日本语第5课)

例えば
• 私は今日働きません。 • 小野さんは昨日休みました。
• 田中さんは明日働きますか。 • 李さんは先週休みましたか。
~~から~~まで
表示时间或空间的起点或终点 既可单独使用也可呼应使用
• 森さんは月曜日から土曜日まで働きます。 • 授業は九時から始まります。
練習
• 吉田先生下周日工作吗?不,不工作。 • 小李,你每天几点起床?六点左右。 • 小野昨天没有学习。 • 吉田さんは来週の日曜日働きますか。 • いいえ、働きません。 • 李さんは毎日何時に起きますか。 • 六時ごろです。 • 小野さんは昨日勉強しませんでした。
第五課
森さんห้องสมุดไป่ตู้七時に起きます
時間の読み方
特別の時点 • 四時「よじ」 七時「しちじ」 じ」 時点の疑問 • 何時「今は何時ですか」 • 何曜日 • いつ
• 具体的时间点后加「に」,相对时间后不加。
九時「く
例えば • 森さんは七時に起きます。 • 授業は八時に始まります。 • 私は夜十一時に寝ます。
日语的动词谓语句(陈述句/叙述句)
两种时态:非过去(现在、将来)和过去
具体表达为:
非过去
• 肯定ます
过去
否定ません 否定ませんでした
• 肯定ました
日语的动词谓语句(陈述句/叙述句)
1.经常性、习惯性动作 • 私は毎朝六時に起きます。 2.将来的动作行为 • 明日行きます。 3.主语的主观意愿 • 私も食べます。

新标日课后练习答案

新标日课后练习答案

新标日课后练习答案(第一课練習U) 5•将下面的句子译成日语。

(1 )小李是中国人。

李中国人(2)森先生不是学生。

森学生m 笳◎去乜人。

(3)小李是JC策划公司的职员。

李JC企画①社員^To新标日课后练习答案(第二课練習U)新标日课后练习答案(第三课練習u)新标日课后练习答案(第四课練習U) .4 .将下面的句子译成日语。

(1)桌子上面有(一只)猫机O 上^ 猫力* "去To(2)小野女士的家在哪里?小野家总乂乙忙笳◎去歹力、。

(3)房间里没有人。

部屋忙疋肌"去乜人。

新标日课后练习答案(第五課練習U)4 .将下面的句子译成日语。

(1)森先生7点起床。

森7時V 起吉去歹。

(2)我昨天没上班。

昨日働吉去尢。

(3)森先生昨天从9点工作到6点。

森昨日9時力6時去疋働吉去L尢。

新标日课后练习答案(第六課練習U)5 •将下面的句子译成日语。

(1 )小野女士和朋友(一块儿)回去。

小野友達七(^oL^^ )帰◎去L尢。

(2 )小李上个月从北京来。

李先月北京力来去L尢。

(3)吉田先生下个月去中国。

吉田来月中国行新标日课后练习答案(第九课練習U)5•将下面的句子译成日语。

(1)四川菜很辣。

四川料理总辛^左歹。

(2)天安门是非常雄伟的建筑。

天安門总大*建物^歹。

(3)这个汤不太热。

乙①笳去© 熱<肚^左歹。

新标日课后练习答案(第十课練習U)4 .将下面的句子译成日语。

(1)京都的红叶很有名。

京都①紅葉总有名^歹。

(2)横滨是(个)什么样的城市?一一是一个很大的城市,而且很热闹。

横浜总肚町疋歹力、。

一一大*町疋歹。

乞LI ,忙老壬力、肚町疋歹。

(3)京都很美。

不过,不太安静。

京都总化匕H、静力尢。

新标日课后练习答案(第十一课練習U)新标日课后练习答案(第十二课練習U)。

新编日语修订版第三册必考片假名总结

新编日语修订版第三册必考片假名总结

第一课0エクスポ(エキスポ)世博会1マーク标记、创造纪录2モチーフ中心思想2パビリオン主题馆、展馆0イベント事件;活动;集会1パス通过、合格4レベル・アップ提高水平第二课1フオーム形式、样式;姿势9脳トレーニングゲーム健脑游戏4大ブレーク大受欢迎1サイト网站;位置、站点0ぺージ页4フエチイメージ物恋意像3チャレンジ挑战·0ブランド商标、品牌1イヤリング耳环第三课1ウエブ互联网、网页4パワーアップ提高能力4メールアート邮件艺术0スライド幻灯片;经济浮动6オリジナルメール个性邮件3エキサいテイング激动人心2アレンジ排列、整理、分类2オリジナル独创的、新颖的1メロデイー旋律1フル最大限度;整个、全部1アーテイスト艺术家、4ダウンロード下载2レコード最高纪录;唱片1コミック漫画;喜剧的1アイドル偶像2ブロック块、区域;阻挡5サービスエリア服务区1デジタル数字的1データ数据1ベンジン挥发油、轻质汽油0タレント大众媒体的演员、第四课5プリントアウト打印件5メモリーカード存储卡4リアルタイム即时、同时1シャッタ快门5フラッシュード闪光灯模式0ピント焦点;要点1ズーム表焦镜头;对焦镜头0バッテリー电池1コンセント插座1カバー盖子、套子、罩子1パッ(と)一下子;突地刷地フラッシュをたく打闪光灯3カメラマン摄影师第五课5デイズニーランド迪士尼乐园2キャラクタ卡通人物4インフオメーション情报信息1グスト客人特约演员2スタッフ职员、工作人员1パーク公园4ガイド・ッアー有导游的旅游1アドバイス建议、忠告·4ガイド・マップ导游图1ショー展览;表演2パレード游行队列;阅兵式1ミュージカル音乐的音乐剧5エンターテイメント娱乐演义3アトラクション吸引人节目1ペット宠物4コイン・ロッカー投币存放柜1プラン计划2スタート开始;出发;启动2スポット点;场所、地点3オムニバス公共汽车短片集锦2プラザ广场1ショット拍照、拍摄;镜头1ボート小船、小艇6ジャングル.クルーズ丛林巡航1ガイド指南;导游;方针·1スリル惊险1ツアー旅游团;周游3ジャンケン猜拳、划拳0アフリカ非洲3ツーショット二人照6ウエスタン・ランド西部大地7ウエスタン・スタイル西部式的1コスチューム服装、装束;3カウボーイ牛仔1ポーズ姿势2クルージング用游艇航海5リバー.クルーズ河流环游1デッキ甲板1バック后面;背景第六课5アナログ・メデイア模拟媒体5デジタル・メデイア数字媒体8フルコンテンツタイプ全内容型1コーパス语言资料、语科库1ツール工具、手段1コンテンツ内容1パズル填字游戏第七-十三课1クイズ智力竞赛、猜谜0サギ鹭2フルーツ水果2パパイヤ(パパイア)番木瓜2スケッチ记录;写生、素描1グラフ图表1コピー拷贝、复制·4サラダオイル色拉油生菜油0フライ油炸食品2ステーキ牛排、烤肉1フォーク叉子1チューブ管、筒1ゼリー果子冻胶状物胶状药3エアカー气垫汽车4ハンドバッグ手提包5コーヒーカップ咖啡杯1レジャー闲暇;空闲娱乐2ステッカー张贴物1ボーナス奖金6ジャンボ・ジェット機大型喷气式客机2スイッチ电门、开关第十四课4インスタント速成1ヒット大受欢迎、畅销·6スポット・コマーシャル简短商业广告5テレビ・スポット电视广告2レトルト半成品5ライフスタイル生活方式1グルメ美食家1キッチン厨房3ハンバーグ汉堡牛排3デリバリー投递、送货上门3アラカルト单点的菜2デラックス高级、豪华、奢侈1ランチ午餐1ドリア鱼贝鸡米饭0カレー咖喱饭1カロリー卡路里第十五十六课1ブーム热潮、高潮5スピーチ・コンテスト演讲赛2ストレス精神紧张0ルックス容貌、仪表1インド印度5オーストラリア澳大利亚1ユーモラス幽默的、滑稽的1サッカー足球5ワールド・カップ世界杯1メーカー制造厂1ポスター宣传画、广告画1クール凉爽;冷淡·形动1タッチ触;手法·1ハード紧张、艰苦、严厉·形动1アクション动作、活动;演技1ダイレクト直接·形动1ビジュアル是觉得、直观的4アプリケーション应用申请3コンセンサス双方意见一致4インキュベーション帮助创业4バリアフリー无障碍设施4ライフサイクル生命周期;4ヨットレース快艇比赛0ベテラン老手1ヨット快艇2グループ小组1コース路线;课程1マスト桅杆1バック背部;后退·1ロープ绳索、绳缆1ゴール终点、球门3ゴールイン到终点目标;进球4ヨットマン快艇运动员。

新大学日语标准教程(基础篇2)4-6课_单词

新大学日语标准教程(基础篇2)4-6课_单词

第4课将来の夢生词表1脱ぐ(ぬぐ)①【他动1】脱,摘掉コース(こうす)①【名】课程;学科そろそろ①【副】就要,不久;渐渐あっという間(あっというま)⓪【词组】转瞬之间これから⓪④【词组】今后,从现在开始進路(しんろ)①【名】去向,今后的道路考える(かんがえる)④【他动2】想,思考,考虑迷う(まよう)②【自动1】迷失,困惑,犹豫;沉迷ファッション①【名】时装;流行,时兴ますます②【副】越发;更加思う(おもう)②【他动1】想,思考;认为;觉得;想要,打算夢(ゆめ)②【名】理想,愿望;梦センス(せんす)①【名】灵感;悟性;审美能力将来(しょうらい)①【名】将来,未来学ぶ(まなぶ)⓪【他动1】学习もの②⓪【名】(有形无形的)东西;物质,物品活かす(いかす)②【他动1】发挥,有效的利用,活用出す(だす)①【他动1】拿出,推出女性(じょせい)⓪【名】女性おしゃれ②【名】打扮;好打扮(的人)役立つ(やくだつ③【自动1】有用;发挥作用,有效人生(じんせい)①【名】人生設計(せっけい)⓪【名·他动3】设计,规划実現(じつげん)⓪【名·自他动3】实现卒業(そつぎょう)⓪【名·自动3】毕业戻る(もどる)②【自动1】返回,回到;恢复外国人(がいこくじん)④【名】外国人中国語(ちゅうごくご)⓪【名】汉语いつでも①③【副】无论什么时候,随时いよいよ②【副】终于,马上;更加,愈发世界(せかい)①②【名】世界;某个领域進む(すすむ)⓪【自动1】进步,进展;前进帰国(きこく)⓪【名·自动3】回国生词表2沈む(しずむ)⓪【自动1】沉没,降落急(きゅう)⓪【名·形2】突然;急迫,紧急アナウンサー③【名】广播员,播音员消す(けす)⓪【他动1】熄灭,关掉;消失覚える(おぼえる)③【他动2】记住,记得;学会相談(そうだん)⓪【名·他动3】商量,协商;征求意见数学⓪【名】数学物理(ぶつり)①【名】物理プール(ぷーる)①【名】游泳池返す(かえす)①【他动1】还,归还;退还結婚(けっこん)⓪【名·他动1】结婚歩く(あるく)②【他动1】步行,走ピアノ(ぴあの)⓪【名】钢琴第5课図書館で生词表1声(こえ)①【名】(人或动物的)声音聞こえる(きこえる)⓪【自动2】听得见,能听见―用(よう)【后缀】用于…―方(かた)【后缀】…法,…方式分かる(わかる)②【自动1】理解,了解,明白;知道,晓得司書(ししょ)①【名】图书管理员最新(さいしん)⓪【名】最新キーワード③【名】关键词入力(にゅうりょく)⓪【名·他动3】输入ボタン(ぼたん)⓪【名】按键,按钮;纽扣押す(おす)⓪【他动1】按,压;推出版(しゅっぱん)⓪【名·他动3】出版年(とし)②【名】年;年龄貸し出す(かしだす)⓪【他动1】出借,出租,租赁カード①【名】卡,卡片延長(えんちょう)⓪【名·他动3】延长,延伸DVD(ディーブィディー)④【名】 DVD光盘活動(かつどう)⓪【名】活动,工作主に(おもに)①【副】主要是,多半各-(かく)【前缀】各…,各个…関係(かんけい)⓪【名·自动3】关系;有关語学(ごがく)①⓪【名】语言学,外语置く(おく)⓪【他动1】放,置,搁開架式(かいかしき)⓪【名】开架式,开放式自由(じゆう)②【名】自由【形2】自由,随便,随意しかし②【接】但是,可是,然而館内(かんない)①⓪【名】馆内,室内利用(りよう)⓪【名·他动3】利用,使用新刊(しんかん)⓪【名】新出版的书、杂志初め(はじめ)⓪【名】最初,开始禁止(きんし)⓪【名·他动3】禁止蔵書(ぞうしょ)⓪【名】藏书確認(かくにん)⓪【名·他动3】确认,证实学生証(がくせいしょう)⓪【名】学生证学部生(がくぶせい)④【名】学生部更に(さらに)①【副】更加,越发休日(きゅうじつ)⓪【名】假日,休息日生词表2小説(しょうせつ)⓪【名】小说本当(ほんとう)⓪【名】真,真正【形2】实在,的确;本来魚(さかな)⓪【名】鱼,鱼肉飛ぶ(とぶ)⓪【自动1】飞;吹起;飞跑地下鉄(ちかてつ)⓪【名】地下铁道,地铁かかる②【自动1】挂,悬挂;花费;接听,搭话平仮名(ひらがな)③⓪【名】平假名メートル⓪【名】公尺,米第6课郵便局で生词表1葉書(はがき)⓪【名】明信片局員(きょくいん)②【名】邮局职员箱(はこ)⓪【名】盒子,箱子入れる(いれる)⓪【他动2】装入,放入,包含,算上紙(かみ)②【名】纸,纸张あて先(あてさき)⓪【名】收件人地址記入(きにゅう)⓪【名·他动3】填写急ぐ(いそぐ)②【自动1】急,着急,急于,赶忙EMS(イーエムエス)⑤【名】特快专递普通(ふつう)⓪【名】一般,普通【副】一般,通常国内(こくない)②【名】国内船便(ふなびん)⓪②【名】船运,用船邮寄扱い(あつかい)⓪【名】办理,处理;操作両国(りょうこく)⓪①【名】两国運ぶ(はこぶ)⓪【自动1】运送,搬运約(やく)①【副】大约,大概マーク(まーく)①【名】标志,记号,符号-省(しょう)【后缀】(相当于我国的)…部文字(もじ)①【名】文字記号化(きごうか)⓪【名·自动3】符号化料金(りょうきん)①【名】费用,价钱一通(いっつう)⓪①【名】一封国外(こくがい)②【名】国外,海外地域(ちいき)①【名】地区小包(こづつみ)②【名】包裹重さ(おもさ)⓪【名】重量ポスト(ぽすと)①【名】邮箱,信筒赤(あか)①【名】红色目立つ(めだつ)②【自动1】明显,显眼;显著採用(さいよう)⓪【名·他动3】采用,采纳業務(ぎょうむ)①【名】业务預貯金(よちょきん)②【名】储蓄,存款保険(ほけん)⓪【名】保险納税(のうぜい)⓪【名·他动3】纳税,缴纳税款事務(じむ)①【名】事务,总务通帳(つうちょう)⓪【名】存折公共(こうきょう)⓪【名】公共自動(じどう)⓪【名】自动各地(かくち)①【名】各地生词表2暗い(くらい)②【形1】昏暗;发暗;阴沉心配(しんぱい)⓪【名·形2·他动3】担心;操心晩ご飯(ばんごはん)③【名】晚饭毎晩(まいばん)①⓪【名】每晚,每夜出発(しゅっぱつ)⓪【名·自动3】出发,动身,启程電源(でんげん)⓪③【名】电源切る(きる)①【他动1】切,切开,截断色(いろ)②【名】颜色,色彩;气色。

新标日初级课文tt完整版

新标日初级课文tt完整版

第1课李(^)^^i 中国人(右❷U k)TT基本课文李(少芝砌;i 中国人(右❷U k)TTo森(七少学生(力*〈电:1/、)^^ 京电Tu。

林(^做b 日本人(记仔A>15k)TT^0李(少芝砌;i JC(^工一^一)企画(芝力、<)O 社员(U^l/、A>)TTo<基本课文译文>1.小李是中国人。

2.森先生不是学生。

3.林先生是日本人吗?4.小李是JC策划公司的职员。

A 甲:私(^ 左b)李()W。

小野(右)乙:寸。

小野(右)TT OB甲:森(七)^^i 学生(力*〈电:1/、)^^力、。

乙:学生(力*〈也/、)0g 会社员(力风、U^l/、A>)TToC 甲:吉田(^^尤黄罹E。

乙:右力闾、京寸。

森(")TToD 甲:李(少芝砌;i JC(^工一^一)企画(芝力y ) 0 社员(^中l/、/u)^寸力、。

乙:^!/、,-?-dTToA 甲:我姓李。

(您)是小野女士吗?乙:是的,(我)是小野。

B 甲:森先生是学生吗?乙:不,不是学生。

是公司职员。

C 甲:您是吉田先生吗?乙:不,不是。

我是森。

D 甲:小李是JC策划公司的职员吗?乙:是的。

应用课文出迎(^打力、);^李(饥:JC(^工一^一)企画(芝力、<)O 小野(右CD)^A>TT^o小野(右刀):^V\小野(右刀)^寸。

李秀丽(勺tU、)李(勺):«V\ 李秀丽(勺)TT^ o 右愿(^ 力*)小野(右CD): ^^^京小野绿(^^^ )TTo森(七勺):李(饥",李(少:吉田(^^ /c)森(七勺):^"、^,私(^左b)U吉田(^^K)勤勺京电Tu。

森(")TTo李(^):勤森(七勺)芝力、。

t 京电Tu。

森(七勺):idb<0李(勺):李秀丽(勺)^寸。

<应用课文译文>机场迎接飞机准点到达成田机场。

小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。

小李办完入境手续.到大厅后,看到写着“李秀丽样”字样的牌子。

新标日初级上册第五课课文

新标日初级上册第五课课文

新标日初级上册第五课课文新标日初级上册第五课课文一、课文内容介绍本课文是《新标日初级上册》教材中的第五课课文,主要围绕着日本人的日常生活展开,涵盖了闲暇时间的利用、学习日本的流行文化以及参加社交活动等内容。

二、课文大意梳理本课文以小明(Takashi)和小京子(Aiko)的对话为主线,描绘了两位日本学生的一天。

早上,Takashi告诉Aiko他每天早晨都会去公园跑步,然后去图书馆学习。

他还说自己喜欢听流行音乐,看漫画和动画片。

Aiko也非常喜欢动漫和音乐,她打算下个周末去动漫展,并邀请Takashi一起去。

三、详细分析1. Takashi:早上好,Aiko!你今天早上干什么了?2. Aiko:早上好,Takashi!我今天早上去了健身房锻炼身体。

你知道吗?我每天早晨都会去公园跑步,然后去图书馆学习。

3. Takashi:真的吗?你真是一个很有自律的人呢!我每天早上也会去公园跑步,然后去图书馆学习。

你是一个很好的榜样!4. Aiko:谢谢夸奖!除了学习,我还有一个爱好,就是听流行音乐。

你喜欢听音乐吗?5. Takashi:当然喜欢了!我也很喜欢听音乐。

我还喜欢看漫画和动画片。

你呢?6. Aiko:太巧了!我也是!我最喜欢的漫画是《火影忍者》,最喜欢的动画片则是《新世纪福音战士》。

7. Takashi:看来我们有很多共同的兴趣爱好呢!下个周末,有个动漫展,我打算去参观一下。

8. Aiko:太棒了!我也正打算去呢!要不要一起去?9. Takashi:当然愿意!我们可以一起欣赏各种漫画和动画作品,还可以购买一些周边商品。

10. Aiko:那就这么说定了!我们下周六一起去动漫展吧!四、文章总结本课文通过小明和小京子的对话,呈现了日本学生的日常生活。

他们既注重学习,又喜欢追逐流行文化,如音乐、漫画和动画片。

通过这个故事,我们可以了解到日本年轻人的生活方式和爱好。

同时,课文还提到了参加社交活动的重要性,两位主人公决定一起去动漫展,表现了他们的友谊和互相支持。

【基础语法从头学】新标日初级第5课

【基础语法从头学】新标日初级第5课

今~時~分です表示现在的时间。

双方交谈的都是现在的时间时,「今」可以省略。

询问具体时间用「何時」,具体时间前可以加上「午前・午後」。

例:今、午後4時16分です。

~に(表示具体时间)注:「今・昨日・今日・明日・毎日・去年・来年」等词后面不加「に」。

星期后可以加「に」,可不加「に」。

例:学校は朝8時半に始まります。

~から~まで(表示某动作发生在某个期间之内)这两个助词「から」「まで」也可以单独使用。

例:わたしは朝9時から午後6時まで働きます。

~いつ~ますか(询问某动作事态进行的时间)询问具体时间时在时间词语后面「に」,比如:何時に、何曜日に……询问时在句末加疑问助词「か」。

询问持续性事态或者动作的开始结束时间,用如「何時から」「何曜日まで」的形式。

例:会議はいつまでですか?~は(表示对比)例:小野さんは今日は休みです。

(是今天休息,不是明天后天)动词的活用(一)动词分类1类动词:五段动词2类动词:一段动词3类动词:サ变动词;カ变动词①五段动词:(一类动词)解析:动词词尾只有一个假名,词尾是「う」段的9个假名中的其中一个。

如:言う書く流す待つ死ぬ及ぶ読む取る防ぐ②一段动词:(二类动词)解析:词尾有两个假名构成,即「い」/「え」段假名+る。

如:起きる落ちる応じる試みる食べる教える受ける立てる注意:其中我们要注意有部分动词,虽然词尾只有一个假名,但是却是一段。

如:見る出るいる(在)得る(獲る)似る(煮る)経る(へる)寝る等。

对于这些动词,我们以记忆为主,因为也比较少。

③サ变动词:(三类动词)词干+する如:勉強する結婚するカ变动词:来る(只有来る一个)(二)动词ます形解析:动词ます形是从原形变换而来,而不是由ます形推断原形。

这个一定要记住。

语法规则:五段动词:把词尾由ウ段变为イ段+ます一段动词:去掉词尾る+ますサ变动词:把する变成し+ますくる:把くる变成き+ます例如:書く——書きます話す——話します寝る——寝ます食べる——食べます勉強する——勉強します来る——来ます。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

第5课
基本课文
1.今4時(よじ)です。

2.森さんは7時に起きます。

3.森さんは先週休みました。

4.わたしは昨日働きませんでした。

A:甲:毎日何時に寝ますか。

乙:11時30分に寝ます。

B:甲:昨日,何時から何時まで働きましたか。

乙:9時から6時まで働きました。

C:甲:先週休みましたか。

乙:いいえ,休みませんでした。

D:甲:試験はいつ始まりましたか。

乙:来週の木曜日です。

语法解释
1.今(いま)~時~分です
表示现在的时间。

当分钟为10的倍数时:分(ふん)->分(ぷん)今何時(なんじ)ですか
8時(はちじ)30分(さんじゅっぷん)です
2.动ます/动ません动ました/动ませんでした
动词变换规律:一般动词先由动词原形变到连用形再变到各种体态。

时态意义
②疑问句只要在句尾加“か”
田中さんは明日休みます。

田中さんは明日休みますか。

3.[名「时间」]に动
表示动作发生的时间在几点。

注:叙述包含数字的时间一定要加に,其他词后不加に。

但星期后一般加に,也可不加会社は八時半に始まります
私は明日休みます
4.[名「时间」]から[名「时间」]まで
表示动作发生在某个期间~から起始~まで结束
私は九時から五時まで働きます
~から~まで也可单独使用
森さんは二時から働きます
5。

いつ动ますか
询问动作或事态进行的时间用いつ
询问动作或事态的起始或终点时用いつからいつまで
試験はいつ始まりますか
6.两个名词都表示时间时。

前面的时间包含每(まい)时不加の,
而不包含每时,の可加可不加。

森さんは毎朝七時に起きます
森さんは来週(の)日曜日働きます
7. ~ごろ表示大致的时间范围(加在时间后)
~ごろ后面一般不加に
昨日十二時半ごろ寝ます。

生词表
いま(今)〔名〕现在がっこう(学校)〔名〕学校
せんしゅう(先週)〔名〕上个星期しけん(試験)〔名〕考试
らいしゅう(来週)〔名〕下个星期しごと(仕事)〔名〕工作
さらいしゅう(さ来週)〔名〕下下个星期ちこく(遅刻)〔名〕迟到
こんしゅう(今週)〔名〕这个星期やすみ(休み)〔名〕休息
きのう(昨日)〔名〕昨天しゅっちょう(出張)〔名〕出差あした(明日)〔名〕明天けんしゅう(研修)〔名〕进修あさって〔名〕后天りょこう(旅行)〔名〕旅行
おととい〔名〕前天てんらんかい(展覧会)〔名〕展览会まいにち(毎日)〔名〕每天,每日かんげいかい(歓迎会)〔名〕欢迎会まいあさ(毎朝)〔名〕每天早晨パーティー〔名〕联欢会
まいばん(毎晩)〔名〕每天晚上おたく(お宅)〔名〕府上,(您)家まいしゅう(毎週)〔名〕每个星期いつ〔疑〕什么时候
ごぜん(午前)(名)上午やすみます(休みます)〔动1〕休息ごご(午後)(名)下午はたらきます(働きます)〔动1〕工作にちようび(日曜日)〔名〕星期日はじまります(始まります)〔动1〕开始げつようび(月曜日)〔名〕星期一おわります(終わります)〔动1〕结束かようび(火曜日)〔名〕星期二おきます(起きます)〔动2〕起床
きんようび(金曜日)〔名〕星期五ねます(寝ます)〔动2〕睡觉
どようび(土曜日)〔名〕星期六べんきょうします(勉強~)〔动3〕学习
けさ(今朝)〔名〕今天早晨いつも〔副〕经常,总是
こんばん(今晩)〔名〕今天晚上ペキンししゃ(北京支社)〔专〕北京分社らいねん(来年)〔名〕明年こうべ(神戸)〔专〕神户
きょねん(去年)〔名〕去年あさ(朝)〔名〕早晨
よる(夜)〔名〕晚上,夜里,夜晚 ------------------------------------ばん(晩)〔名〕晚上おはよう你早
~時じ∕~分ふん∕~半はん∕~月がつ∕~日にち∕~年ねん∕ごろ。

相关文档
最新文档