日语阅读十八课

日语阅读十八课
日语阅读十八课

口语训练

A:これはどうですか。

B:ちょっと派手じゃありませんか。これはどうですか。

A:素敵な(すてきな)色ですね。(店員を見て)ちょっと着てみてもいいですか。

店员:どうぞ。鏡(かがみ)はそちらにあります。

A:じゃ、どうですか。

B:とても似合い(にあい)ますよ。少し小さくないですか。

A:そうですね。(店員に)ちょっと大きいのはありませんか。

店员:ありますよ。少々(しょうしょう)お待ちください。(しばらくの間)これはどうですか。

A:(着てみて)こっちのほうが着やすいですね。どうですか。

B:ぴったりですよ。

A:じゃ、これにします。いくらですか。

店员:一万四千八百(いちまんよんせんはっぴゃく)円です。

A:(二万円を出して)はい。

B:二万円(にまんえん)お預かり(おあずかり)します。五千二百(ごせんにひゃく)円のお返しです。服を袋(ふくろ)に入れますから少々お待ちください。(しばらくの間)お待たせしました。

A:はい。

店员:どうも、ありがとうございました。

皆さんは、自動詞と他動詞をもう知っていますね。「日本語には、どうしてこんな面倒(めんどう)くさいものがあるのだろう。」と思っている人もいるかもしれません。

ある留学生楊さんの話(はなし)です。楊さんの保証人(ほしょうにん)はとてもいい人で、楊さんは時々(ときどき)保証人の家へ遊びに行きます。その日も楊さんは保証人の家へ遊びに行きました。そして、奥さんが台所(だいどころ)で料理を作っている間、いろいろなきれいなお皿(さら)を見ていました。楊さんはその中の一枚(いちまい)のお皿がとてもきれいだったので、もっとよく見ようと思ってそっと手に取りました。その時です。チャーン!楊さんはそのお皿を落としてしまったのです。

その音を聞いて、台所から奥さんが走って来ました。楊さんは奥さんに「すみません。お皿が割れてしまったんです」と言いました。その言葉(ことば)を聞いて、奥さんが楊さんのほうを見て言いました。「割れたの?割ったんじゃないの?」楊さんは自分が日本語の使い方を間違えているのかもしれないと思いましたが、何を間違えているのか分かりませんでした。

その日、楊さんは家に

帰ってから、一年前に勉強した教科書(きょうかしょ)をもう一度読みました。そして、自分(じぶん)が他動詞と自動詞の使い方を間違えたことに気がつきました。楊さんは保証人の家へ電話をして、もう一度奥さんに謝(あやま)りました。

日语写作格式,必看!

日语信函例文(问候信、慰问信、邀请信、通知信、请托信、询问信、感谢信)打字超累!什么时候日语打字的速度可以和汉语的一样呢?参考《标准日语语法》第二版来源:王莫愁的日志 1、问候信 新年のごあいさつ あけましておめでとうございます。 元旦早々にご丁寧な新年のごあいさつ状をいただき、誠にありがとうございました。旧年中は、いろいろお世話さまになり心から感謝いたしております。本年もあいかわらずよろしくご協力のほどにお願い申し上げます。 まずは、新年のごあいさつまで。 敬具2、慰问信 暑中お見舞い 暑中お見舞い申し上げます。 平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。 格別の暑さがつづく今日この頃、ご一同様にはお障りもなくお過ごしでござい ましょうか。私どもも幸い変わりなく暮らしておりますので、なにとぞご安心し て下さい。暑さはまだまだこれから、くれぐれもお身体をご大切にとお祈り申し 上げます。 まずは暑中お見舞いまで。 敬具 3、邀请信 ショールーム開設のご案内 拝啓御社ますますご発展のことと心からお慶び申し上げます。 毎々格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、このたび創立20周年を記念して4月1日より当社ビルの4階に「ショールーム」を開設いたすことになりましたので、ご案内申し上げます。 ぜひ、お近いうちに、ご参観くださいますよう心からお待ち申し上げております。 まずは、ショールーム開設のご案内まで。 敬具4、通知信 電話番号変更のお知らせ

拝啓御社ますますご発展のことと心からお慶び申し上げます。 毎々格別のお引立に預かりありがたくあつくお礼申し上げます。 さて、このたび電話番号を下記の通り変更いたしましたので、お知らせ申し上げます。*新電話番号......XXXXXXX *変更日.......10月1日 まずは、電話番号変更のお知らせまで。 敬具5、请托信 カタログ送付のご依頼 拝啓御社いよいよご発展のことと心からお慶び申し上げます。 突然お手紙を差し上げ失礼いたします。実は取引先で貴社の製品XXXを拝見いたしました。当社でも貴社製品に非常に興味をもっておりますので、お忙しいところ誠に恐縮ですが、カタログをご送付くださいますようお願い申し上げます。 まずは、取り急ぎお願いまで。 敬具 6、询问信 拝復留学お受け入れくださるとのご返事ありがとうございました。 早速ながら規定の通り、履歴書、大学の推薦状を同封いたしますので、よろしくご検討のうえ、留学ご許可くださいますようお願い申し上げます。出国パスポートは只今手続き中で、まもなく交付されることと思いますが、日本大使館へのビザ申請には貴大学の入学許可証が必要ですので、よろしくお願い申し上げます。 なお、留学が実現した場合のことですが、学生寮のような宿泊設備はございますでしょうか、ない場合、あるいはあっても満員の場合には宿泊場所を斡旋して頂けますでしょうか。その場合の費用は如何ほどか、お手数ながら重ねてお伺い申し上げます。 まずは、用件のみにて失礼いたします。 敬具 7、感谢信 開業祝いの御礼 拝復快い涼風の吹く今日この頃、ますますご健勝のことと心からお喜び申し上げます。 さて、このたび当社創立に際しましては、早速にご丁重なお祝のことば並びにお祝の品を頂戴いたし、ご芳情のほど深い感謝いたしております。 何と申しましても、まだまだ経験も浅く、微力のものでございますので、今後とも何卒よろしくご指導のほど切にお願い申し上げます。 私としましても、誠心誠意、最善を尽くして頑張り、ご期待にお副りできるよう努力したいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 まずは、とり急ぎお礼まで。

《基础日语写作》说课稿

《基础日语写作》考核说课稿 尊敬的各位领导、同事: 1.首先介绍一下该课程的课程目标。 ①本课程是一门训练和培养学生综合运用能力的课程,也是日语专业的专业方向与技能课程。注重培养学生基础的日语应用文的写作能力,提高学生写作水平及综合运用能力。 ②本课程写作知识的学习既能够锻炼学生信息获取与表达能力,又能锻炼学生分析及解决问题的能力,课程目标准确具体、切合实际。 ③通过本课程教学使学生通过本课程的学习,使学生具备书写一般日语文章、书信以及各种应用文的能力;要求学生掌握日语各种基础文书的基本写作格式、相关词汇,掌握相关写作方法及技巧,提高学生写作水平及综合运用能力。 2.本课程的课程内容。 ①本课程主要内容是讲授日语写作的基本知识以及各种常用的日语基本表达方式,在此基础上介绍各类应用文写作方法。 ②在教学过程中注重从文章的思想内容、组织结构和日语语言的正确使用入手,逐渐把写作重点转移到行文的流畅和文章的内涵上来。 3.课程的实施 ①本课程采取了教师讲解、学生讨论、学生提问、教师答疑的模式进行。尤其是写作技巧讲解之后,举例让学生进行讨论,寻找最佳翻译方法,并尽量运用到日后的写作中去。 ②同时,本课程最大的特点是基础讲解的同时抽取其中的固定语作为重点深入讲解,这种方法能在很大程度上提高学生的日语写作能力,也很大地提高学生的学习积极性。 ③本课程共32学时,每周2学时,共安排5次写作任务,合理贯穿于16周课程的当中,有效地把理论讲解和实践紧密结合。 4.课程改革 ①本课程的改革思路就是如何提高学生日语写作能力,并为学生的进一步学习提供理论依据和学习思路。 ②在具体做法上,我采取“精讲多练”法,即再讲解完一个技巧和一个体裁写作基础之后,让学生进行写作练习,然后教师再进行修改讲解。 ③我院的专业人才培养目标定位为“应用型创新人才”,该课程改革无疑为到达培养目标起到了良好的促进作用。

高考日语写作

高考日语-写作 板块-写作。作文顾名思义就是写文章,是对语言工整流畅表达的展现。要想写出一篇出色的日语文章,需要针对写作要求选材、立意、构思,还需要有扎实的日语功底、准确地掌握日语作文稿纸的使用方法和格式,并且了解高考日语写作的要求等。 —、书写格式及标点符号的使用规则 日语文章分为竖写和横写两种形式,但高考日语作文使用横写的格式,那么这里我们就对横写的格式进行介绍。 1:作文题目放在第一行,前面空2-4个空格,基本上我们选择空3格。也可以写在第一行的中心位置,尽量使左右空格数相等。 2:如果需要写名字的情况下写在第二行靠后部分,后面最好空1-2格。题目和名字都不能超出格子。 3:每段开头空一格。 3:汉字,假名,片假名都是一字一格。 4:片假名长音也占一格。 5:拗音、促音各占一格,写在格子的左下方。 6:标点符号占一格。逗号和句号都不可以写在格子的正中间。横向书写写在格子的左下角。各种括弧也分别占一格。标点不要写在每行的开头,和该行的最后一个字写在一起。括弧的前一半不可以写在行的最后,要和紧接着它的文字一起写在行末。括弧的后一半不可以写在行的开头,要和改行的最后一个文字写在一起。 7:会话部分要使之独立。会话部分的开头可以不空格。 8:在横向书写的时候既可以是使用中文数字也可以使用阿拉伯数字,使用阿拉伯数字时每格写1-2个数字。 二、高考日语写作的要求 作文,通过考生谴词、造句、文字组织来考査考生对语言的运用能力,通过一篇作文能把考生的语言运用能力真实地展示出来。作文的每一句、每一段、每一篇章都是词汇、语法、表达等语言知识的综合运用。另外写作还建立在构思能力、其它多方面的知识、素养的基础之上。有的作文书写规范,内容生动,表达积极。但有的作文,错误连篇,语无伦次,字迹潦草,词不达意,令人难以领会文章的中心思想。 那么怎么样写出一篇优秀的作文呢? 三、高考日语作文写作技巧

新版中日交流标准日本语单词汇总(初级上册)

新版中日交流标准日本语单词汇总(初级上册)第1课 ちゅうごくじん(中国人)〔名〕中国人 にほんじん(日本人)〔名〕日本人 かんこくじん(韓国人)〔名〕韩国人 ?メリカじん(~人)〔名〕美国人 フランスじん(~人)〔名〕法国人 がくせい(学生)〔名〕(大)学生 せんせい(先生)〔名〕老师 りゅうがくせい(留学生)〔名〕留学生 きょうじゅ(教授)〔名〕教授 しゃいん(社員)〔名〕职员 かいしゃいん(会社員)〔名〕公司职员 てんいん(店員)〔名〕店员 けんしゅうせい(研修生)〔名〕进修生 きぎょう(企業)〔名〕企业 だいがく(大学)〔名〕大学 ちち(父)〔名〕(我)父亲 かちょう(課長)〔名〕科长 しゃちょう(社長)〔名〕总经理,社长 でむかえ(出迎え)〔名〕迎接 あのひと(あの人)〔名〕那个人 をたし〔代〕我 あなた〔代〕你

どうも〔副〕非常,很 はい〔叹〕哎,是(应答);是的 いいえ〔叹〕不,不是 あっ〔叹〕哎,哎呀 り(李)〔专〕李 おう(王)〔专〕王 ちょう(張)〔专〕张 もり(森)〔专〕森 はやし(林)〔专〕林 おの(小野)〔专〕小野 よしだ(吉田)〔专〕吉田 たなか(田中)〔专〕田中 なかむら(中村)〔专〕中村 たろう(太郎)〔专〕太郎 キム(金)〔专〕金 デュポン〔专〕迪蓬 スミス〔专〕史密斯 ジョンソン〔专〕约翰逊 ちゅうごく(中国)〔专〕中国 とうきょうだいがく(東京大学)〔专〕东京大学ペキンだいがく(北京大学)〔专〕北京大学 ジェーシーきかく(JC企画)〔专〕JC策划公司ペキンりょこうしゃ(北京旅行社) 〔专〕北京旅行社

にっちゅうしょうじ(日中商事)〔专〕日中商社…………………………………………………………… こんにちは你好 すみません对不起,请问 どうぞ请 よろしくおねがいします(~お願いします) 请多关照 はじめまして初次见面 こちらこそ我才要(请您~) そうてす是(这样) ちがいます不是 わかりません(分かりません)不知道 どうもすみません实在对不起 ~さん∕~ちゅん∕~君くん 第2课 ほん(本)〔名〕书 かばん〔名〕包,公文包 ノント〔名〕笔记本,本子 えんぴつ(鉛筆)〔名〕铅笔 かさ(傘)〔名〕伞 くつ(靴)〔名〕鞋 しんぶん(新聞)〔名〕报纸 ざっし(雑誌)〔名〕杂志 じしょ(辞書)〔名〕词典

新标准日本语语法点总结(初级上)

新標準日本語語法點總結(初級上) 1.名【场所】名【物/人】力* / 庭忙何力?笳◎去T力、。 部屋忙誰力"、去T力、。 2.名【物/人】总名【场所】笳◎去T /「岷T 図書館乙忙笳◎去T力、。 猫总椅子 3. 表示方位 上*9^隣 下L尢中忌 力、 前外 後6 九勺 4.疑问词+哲+动词(否定)教室V誰去乜人。 冷蔵庫忙何哲笳◎去乜人。 5.去T 去乜人 6.时间的表达方式 今何時何分IT力、。 今四時三十分IT。 毎日何時忙寝去T力、。 11時3 0分忙寝去T。 (叙述包含数字的时间后续助词V,例3月14日V, 但是今日、今、昨日、明日、毎日、去年等词后不加V,星期后一般加V,但也可以不加。午前中 試験总始去◎去T力、。 来週①木曜日IT。 (詢問時間用 ^^,當詢問的時間很具體時,在表示時間的詞語后加V,如何時V、何曜日V、何日V )力、5……表示某动作发生在某个期间,也可以表示某移動動作的起點和終點森月曜日力、5水曜日去疋休注5。

表達時刻【何時何分】 1點一時7點七時 2點二時8點八時 3點三時9點九時

日语写作教案1-1-2教程文件

厦门南洋职业学院 教案 2016 ~2017 学年第2 学期 院系外国语旅游管理 教研室商务日语 课程名称日语写作基础 课程类别专业核心课 教材名称《基础日语写作》 教材类别教育部高职高专规划教材 主讲教师李晓燕 授课班级15级商务日语 厦门南洋职业学院教务处制

填写说明 1、教师应认真填写本教案中的每一项内容。本教案是教师聘任、考核、晋升职称的主要依据。 2、各教学单位应在开学第一周、期中、期末考试前进行集中检查,教务处抽查。 3、相同课程、相同专业不同教师上课,原则上应执行相同的教学进度计划,由系部协调。相同课程不同专业,教学要求上允许也应该有区别。 4、本教案于期末考试结束后,按课程所属二级学院交教务员,用于存档。 5、课程类别分为:公共必修课、公共选修课、职业基础课、职业技能课、职业延展课、集中实践等,具体请参看各专业人才培养方案。 6、教材类别分为:教育部高职高专规划教材、“十五”国家级规划教材、精品课程教材、自编教材、其他教材。

课程简述

教案正页 编制日期:2017年2月14 日

课后习题 教学反思: 根据学生的实际情况,我平时注重因材施教,努力提优辅差。抓教学质量的同时,又注重落实课堂教学常规,严格规范学生的作业格式和课堂学习方式,努力培养学生良好的作业习惯和学习习惯,促进课堂教学效益。 教学内容(含时间分配)板书或旁注 1-1 日语写作基础--第一周?1 主な内容 ------书写格式标点符号 日本人写作文都是用作文纸写的哦,那么我们首先来学习一下正确使用作文稿纸的 方法吧: 1タイトルは一行目、名前は二行目に書く。 タイトルは上を二~四字分空け、名前は下を 一、二字分空けるとよい。タイトルや名前を欄 外に書いてはいけない。 题目写在第一行,姓名写在第二行。题目开头 空2~4个格,名字后面空1~2个格。标题和名字 不能写在栏外。 2漢字?ひらがな?カタカナとも一字一マス? ひらがな?カタカナの促音, 長音も一マス使う。拗音(「きゃ」「きゅ」「きょ」等) は、二文字と見なして二

高中日语写作课程

日语见长类特色课程(3) ------日语必修类拓展《写作课程》 日语组陈晓静一、课程理念 我校以“民族情怀、国际视野”为办学理念,培养学生的“跨文化交际能力”,培养外语学习兴趣,拓宽学生视野,加深加强日语实际运用能力。日语课程是学生通过与教师、同学的共同活动,逐渐提高基本的综合语言运用能力的过程,努力帮助学生掌握基本的日语知识和技能,学会运用日语交际;培养学生的自主学习能力及创新、合作精神;为学生打开一个直接认识、了解日本和世界的窗口,帮助学生了解中日文化的异同、拓展国际视野,培养爱国主义精神,为终身学习和发展打下良好的基础。综合语言运用能力的形成建立在学生的语言知识、语言技能、文化素养、情感态度、学习策略等方面综合发展的基础之上。 二、课程概述 高中阶段的学生已经具备了一定的日语听说读写的能力,不仅仅是对日语知识的输入,如何与培养学生的思维品质相结合,表达自己对某事件的观点是非常重要的,因此日语写作不可缺少。①在“写”之前,可以组织学生展开讨论,将“写”与“听”、“说”结合起来。 ②练习“写”时,指导学生尽量使用已学的日语知识,并通过查阅词典、资料等完成写作。 ③指导学生练习写作不同体裁的文章,引导他们基本把握写作格式、常用表达方式、词语选择和标点符号的使用。 ④引导学生将语文课中掌握的写作方法灵活运用到日语写作中来,提高学生的书面表达能力。

三、课程目标 在写作课程中,通过围绕话题完成交际性任务等方式开展多种教学活动,提供学生用日语获取信息、处理信息、分析问题和解决问题的能力。鼓励学生在课内外以及对外交往活动中积极用日语表达和交流。激发学生学习,运用日语的兴趣、能力,能够自如的用日语表达自己的观点,提升学生的思考能力,思维品质,给学生今后自主学习和终生学习创造机会。 提倡教学活动关注学生身、心、智的发展,重视发挥学生的想像力和创造力,倡导和鼓励探究式学习,形成有效的学习策略,逐步学会运用多种媒体和信息资源拓宽学习渠道,形成有个性的学习方式和风格。采用促进学生全面发展的多元化评价体系,以形成性评价和终结性评价相结合的方式为主,既评价学生掌握的日语知识和技能,也评价学生的日语交际能力以及在学习过程中表现出来的情感态度、价值观等。 四、课程内容

新标准日本语初级课文翻译上册

1.小李比森先生年轻。 2.和日本相比,中国更辽阔。 3.神户没有大阪那么繁华。4.在各种体育活动中,足球最有意思。 A 甲:北京比东京冷吗?乙:是的。冬天的北京比东京冷多了。 B 甲:日语和英语,哪个难学?乙:日语难学。 C 甲:森先生很会打网球啊!乙:(嗯……)不。不如长岛先生打得好。 D 甲:(四个)季节当中,(你)最喜欢哪个?乙:我最喜欢春天。 <应用课文译文>酒与茶 李:长岛,你经常喝酒吗? 长岛:是的。我非常喜欢喝酒,每天晚上都喝。 李:啤酒和日本酒,你喜欢哪一种? 长岛:哪种都喜欢。不过,我最喜欢的还是烧酒。 小野:烧酒近来很受欢迎。 李:小野也喜欢喝烧酒吗? 小野:不。比起烧酒来,我更喜欢喝葡萄酒。不过,我也经常喝啤酒。长岛:中国有很多种茶啊。 李:是啊。乌龙茶啦、茉莉花茶啦、绿茶啦,很多很多。 小野:哪种茶最受欢迎呢? 李:还是乌龙茶。 小野:小李,(你)也经常喝茶吗? 李:是的。我每天都喝乌龙茶或者茉莉花茶。 长岛:哪种好喝? 李:哪种都好喝。不过我更喜欢喝茉莉花茶…… 13 1.桌子上有 3 本书。 2.小李每天工作7 小时。

3.小李一周去两次游泳池(游泳)。 4.下午去邮局托运包裹。 甲:对不起,请给我 5 张明信片。乙:好的。5张250日元。 甲:(你)经常看电影吗? 乙:是。 1 个月看两次左右。 甲:从你家到公司需要多少时间乙:乘电车需要 1 小时左右。 甲:(你)昨天干什么了?乙:去新宿看了电影。 <应用课文译文>酒馆小野:现在我要和森一起去附近一家酒馆喝酒。你也一起去怎么样? 李:我?方便吗?好吧。李:森先生,你们常来这个酒馆吗? 森:是的。我每周大约来两次。小野:我也经常来。 森:(对不起,)先来3杯生啤。 李: 1 扎生啤300 日元? 森:这里的酒和饭菜都很便宜。 5 根烤鸡肉串才400 日元。 小野:炸鸡、土豆炖肉一盘350 日元。李:别的店卖多少钱呢? 森:生啤大概是1扎400 或450 日元。 小野:烤肉串 1 根150 日元左右。李:那,这儿真便宜啊。 14 1.昨天去商场买东西了。 2.小李每晚听了收音机后睡觉。 3.请在这里填写(您的)住址和姓名。 4.小李每天早晨7 点离开家。 A 甲:今天下午干什么? 乙:去图书馆学习。然后回家写信。 B 甲:什么时候出发? 乙:吃完午饭后出发。

日语写作基础

高纲0972 江苏省高等教育自学考试大纲 27006日语写作基础东南大学编 江苏省高等教育自学考试委员会办公室 一、课程性质及其设置目的与要求 (一)课程性质和特点 《日语写作基础》的课程是高等教育自学考试日语专业中的一门必修实践基础课,是外语学习者的基本技能训练“听、说、读、写、译”中的重要一环,写作水平的高低直接影响到学习者的表达水平。本课程旨在从理论和实践两个方面培养日语自学者的写作水平,使日语学习者掌握基本的日语书面表达方式,增强思维表达的能力。 (二)本课程的基本要求 本课程分为“基础篇”、“表达篇”和“实践篇”三大部分,重点阐述了日语写作的基本知识以及各种常用的日语表达方式,在此基础上介绍了各类命题作文及应用文的写作方法。通过对本书的学习,要求应考者对日语的写作方法有一个全面、正确的了解。具体应达到以下要求: 1、领会并掌握日语写作的基本知识、敬体与简体的区别、文章的基本结构。 2、掌握因果关系、传闻等15类常用表达方式。 3、掌握各类命题作文的基本写作方法,并能做到熟练运用、举一反三、。 4、领会应用文的写作方法。 (三)本课程与相关课程的联系 学习本课程之前应该已经修完《基础日语》、《日语语法》等基础课程,或已具备一定的日语表达能力,掌握1000~2000左右日语词汇。 二、课程内容与考核目标 第一部分基础篇 (一)课程内容 本部分简要介绍了日语写作的基本知识、日语的文体、文章的基本结构。 (二)学习要求 了解中日写作格式的区别,掌握横写的书写格式;了解标点符号的使用方法,注意与中文不一致的引号、逗号等标点符号的使用;掌握敬体与简体的区别,并会按要求熟练使用敬体和简体写作;掌握“三段结构型”和“起承结构型”的写作方法。 (三)考核知识点和考核要求 1、领会标点符号的用法。 2、掌握以下内容:书写格式、「だ?である」体与「です?ます」体、文章的基本结构。 3、熟练运用「だ?である」体与「です?ます」体、“三段结构型”和“起承结构型”进行写作。

最新日语作文范文18篇汇编

日语作文范文 18 篇 1.「私が住んでいる部屋」 日本は土地の値段が非常に高い。そのため、家を建てるにも部屋を借りるにも、かなり费用がかかる。私がいま住んでいる部屋も、私の国と比べると、かなり高い。 6 畳の部屋に 2 畳くらいの台所トイレが付いて 3 万円である。风吕付きの部屋がほしかったが、高すぎて借りることができなかった。今でも少し残念に思っているが、しかたがない。 风吕は近くの銭汤で我慢している。だが、私の部屋は二阶の南向きで日当たりがよく、また、向かいは公园なので、环境はとてもいい。地下鉄の駅は歩いて 10 分位である。学校にも 40 分位で行けるので、だいたい満足している。 2.「私の国の季节」 日本では 1 年は 3 か月ずつ四つの季节に分かれています。1 年を通じて気候は温暖で暑さ寒さもあまりきびしくありません。山脉【さんみゃく】が本州を縦【じゅう】に走っているので太平洋侧(表日本)と日本海侧(裏日本)では気候の差が大きいです。表日本では、夏はむし暑く、冬は湿気が少なくて晴天が多いです。裏日本では冬は雪がたくさん降ります。いわゆる雪国では雪が 4 ~5 メートルもつもることがあるそうです。 北海道を除く各地は 6 月上旬【じょうじゅん】から 7 月中旬【ちゅうじゅん】にかけて高温.多湿のシーズンになります。8 月から10 月にかけては日本列岛【れっとう】の南西部は台风の影响を受けることが少なくありません。京都のような盆地【ぼんち】では降雨量は少ないですが、気温の上下【うえした】差が大きく、夏は暑く冬は寒いです。日本の大部分の地方で最もよい季节は春と秋です。桜の美しい 4 月や绿の美しい 5 月は海外の観光客も多く、また 10 月顷の红叶も魅力的【みりょくてき】です。 3.「アルバイト」 「アルバイト」はもともとドイツ语で「仕事」という意味であるが、日本では 40 年ほど前から、学生の副业の意味として使われるようになった。 现在、日本の大学生の 90%以上がアルバイトを経験しているという。そしてアルバイトのために学校を休む学生も多いそうである。 授业はやぼってもアルバイトにはいく。そういう大学生たちは何のために働いているのだろうか。あるアンケート调査によると、大学生のアルバイトは、サービス、贩売など第 3 次产业の仕事が多い。そして、「どうしてアルバイトをするのか」という质问に対しては「海外旅行をしたいから」「车を买うため」などの回答が多かった。ほかにも、「贮金をして、留学の费用にするつもり」「学费は自分でかせぎたいから」「会社勉强になにから」という回答も见られたが、ごく少数てあった。この调査结果からわかるように、アルバイトの目的は游ぶためのお金をためることが中心となっている。たとえ游びが.主な目的でも、アルバイトをすることで、労働の尊さやお金を得ることの大変さを体験できるのだから、大きな意味がある。しかし、アルバイトのためなら授业をさぼってもいいとのは问题である。 4.「病気」 日本に来て 1 か月ぐらいたったとき、病気になりました。そのときは、胃が痛くて何も食べたくありませんでした。どうして病気になったのかよくわかりません。はじめがまんして学校に行っていましたが、だんだんひどくなりました。それで、近くの病院に行きました。お医者さんは「かぜが原因で胃炎になったのです。あまり心配しないで、ゆっくり休んだほうがいいですよ」と言いました。そして注射をして薬をくれました。私は勉强が遅れるから学校を休みたくないと思いました。しかし、お医者さんの言う通りにしたほうがいいと思って、家でずっと寝っていました。二.三日したらだいぶよくなりましたが、あまり无理をしないように気をつけました。四日目に友达がお见舞いに来てくれました。病気をしないように、いつもきんと食事をして、よく休养することが大切だと思いました。 5.「スポーツ」 すもうは日本の国技【こくぎ】です。わたしは高校生の时、ドイツ初めてすもうを见ました。テレビで见たのですが、力士【りきし】があまり大きいのでびっくりしました。その时から、私はすもうが好きになって、友达とすもうの练习を始めました。今、ドイツで、20 人ぐらいの友达とすもうのクラブを作って、毎日练习をしています。私の梦は、日本のアマチュアすもう大会で优胜す

日语应用文写作

《日语应用文写作》课程教学大纲 课程名称:日语应用文写作课程代码:11132790 课程类型: 专业选修课 学分:2 总学时:32 理论学时:32 上机学时:0 先修课程:日语写作(一)、日语写作(二)适用专业:日语专业 一、课程性质、目的和任务 日语应用文写作是日语专业的主干课程,主要是商务方面的应用文写作。本课程于三年 级第一学期开设,属于日语专业的选修课程。本课程是一门以商贸知识为主线,分为社交和 礼仪方面的商务信函和交易方面的商务信函这两个大的方向培训学生商务方面的综合能力。 本课程的目的是通过课堂讲解和课外练习,使学生掌握日语各种商务信函的写作特点和写作 方法,为毕业后从事商务方面的工作打好基础。本课程内容全面,信息量大,针对性、应用 性强,大大增加了学习本门课程的价值。 二、教学基本要求 1、知识、能力、素质的基本要求 本课程要求学生在理解相关商务信函、社交、谈判等方面的经贸知识,并把以前所学的 日语知识与商务知识相结合,能够高度灵活运用,为成为商务日语应用型人才打下基础。 2、教学模式基本要求 本课程要求学生在充分预习的基础上,课堂上认真听教师对课文中的难点进行的重点讲 解,并通过提问与讨论,加深对内容的领会。在教学过程中,教师将通过精讲“商务信函范 文”,然后让学生“练习写作”,进而进行“写作的练习”,这样一个过程,来提高商务应用文 的写作水平。教师在授课当中一定要给学生指出重点、难点以及学习方法和技巧,使其 少走弯路。每一课学完之后要给学生布置书面作业或思考题,检查并掌握学生的学习情况以 及开发学生的思考能力、判断能力和创新能力。 三、教学内容及要求 第一部分社交和礼仪方面的商务信函(社交?儀礼上のビジネスレター)(1)问候信(あ いさつ状) 掌握创立纪念日问候信、中元赠礼信函、年终赠礼信函、新公司成立问候信、公司搬迁 问候、公司更名问候信、工厂竣工问候信、卸任问候信、调任问候信、社长就任问候信、业 务合作问候信、公司合并问候信等写作格式。 (2)通知书? 邀请函(通知状?案内状) 理解并掌握慰劳旅行邀请函、股东大会邀请函、新产品发表展示会邀请函、事业说明会 邀请函、公司说明会邀请函、酬宾销售邀请函、告别仪式通知、葬礼通知的写作格式。 (3)宴请函(招待状) 掌握公司创立庆典宴请函、设立新公司庆典宴请函、社长就任宴会邀请函、年终宴会邀 请函的写作格式,注意写明日期、场所、邀请人。 (4)贺函(お祝い状) 掌握祝贺设立新公司、社长就任、高升?晋级、结婚、开设新店、新年时的贺函的写作格 式,记住常用表达。 (5)感谢信?慰问信?唁函(礼状?哀悼弔慰状) 了解并掌握年终、中元感谢信的写作要求;掌握贺社长就任、开店、公司总部迁移、信 函的写作格式;理解并掌握地震慰问感谢信、在职中承蒙关照的信函的写作格式。 第二部分交易方面的商务信函(取引上のビジネスレター)(1)通知函(通知状) 掌握寄送文件、估价单通知;发货、到货、寄送商品目录、寄送样品、寄送账单的通知

日语作文写作方法

日语作文写作方法 1.主语和谓语要尽量靠近。 如果在主语和谓语之间加入很多修饰词的话,那么句子的意思就很难理解了。 ×悪い例 当時?中学生だった彼は?こけら落しの市民会館で開かれたコンサートで?ショパンの「雨だれ」を弾いた。 ○よい例 こけら落しの市民会館で開かれたコンサートで、当時?中学生だった彼は?ショパンの「雨だれ」を弾いた。 2.文章的开头使用短的句子比较好。 如果开头的句子太长的话,会显得很不干脆利落,这样也无法引起读者的兴趣。比较短小简洁的句子更能有效的激起读者的兴趣。 ×悪い例 吾輩は?名前もまだなく、どこで生まれたか頓と見当がつかない猫である。 ○よい例 吾輩は猫である。名前はまだない。 どこで生まれたか頓と見当がつかぬ。 (夏目漱石『吾輩は猫である』より) 3.禁重复题目 尽量不要在文章的开头使用和题目相同的句子。因为这样不会让读者有惊喜的感觉。而且重复相同的话简直是在浪费空间。为了能给人以强烈的冲击,开头非常的重要。还是尽量使用与题目不同的语言来开始吧。 但是,只有在2中所引用的夏目漱石的《我是猫》算是例外中的例外。 4.修饰词要放在被修饰词的附近。 要时常意识到修饰词和被修饰词之间的关系。 ×悪い例 決して私は?そのような立派な人間ではありません。+ ○よい例 私は?決してそのような立派な人間ではありません。 5.长的修饰词要放在前面。 修饰词有长有短的时候,长的修饰词要放在前面,短的修饰词要放在后面。这是因为如果把短的修饰词放在前面,而在中间插入长长的修饰词的话,读者在阅读的过程中,有可能会忘掉最开始的短的修饰词。由于短的修饰词原本给人的印象就比较薄弱,所以有必要尽量将其放在被修饰词的附近。此外,这样一来文章的结构也会变得比较紧凑。 ×悪い例 真紅の?まさに花の女王とよぶにふさわしいバラの花? ○よい例 まさに花の女王とよぶにふさわしい、真紅のバラの花? 6.先写结论。 特别是在商务文书和论文当中,原则上都要先写结论,然后再来写明原因和论据。如果不看到最后就不明所以、让人一头雾水的文章,仅仅因为这一点就会

新版标准日语初级上册语法总结

新版标准日语初级上册语法总结 ㈠ 日语常用的词汇分类及用法: 1名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词 +0名词)。 2 形容词:定语,谓语。 3 定语,谓语。 4 动词:定语,谓语。 5 副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。 6 助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。 ㈡ 动词的分类及「去歹形」「疋形」、「肚X 形」、「尢形」「基本形」的变形规则。 动词的分类: 动1 :词尾不是「^」的动词,则为动 1 动2 :词尾是「^」,则看词尾「」前一个假名落在哪个段上, 如果落在「X 」或「元」段, 则为动 1 ,否则为动 1 动3 :以「歹结尾的动词。 「来 注意:有特殊词 1 动词「去歹形」的变形规则: 动1:词尾变成本行的「X 」段+「去歹」 动2:去掉词尾「^」+ r^r 」 动3: 「歹召」T 。去歹「来T 吉去歹 2 动词「疋形」「尢形」的变形规则: 动1: 」词尾动词-----变成「二」段+「疋」 「恳住空」词尾动词------变成「人」段+「疋」 「<<、、」词尾动词------变成「X 」段+rr/^j 「歹」词尾动词------变成「^」段+「疋」 动 2: 动 3: 去掉词尾「^」+「疋」 「歹召」7^疋「来T 吉疋 3动词「肚X 形」的变形规则: 动1:词尾变成本行的「笳」段+「肚X 」 动2:去掉词尾「^」+「肚X 」 动3: 」T 。肚X 「来?§」T 乙肚X 注意:词尾是「^」的动词,词尾变成「初」+「肚X 」 4、动词基本形:就是原形 (三)名词 /形容词 /形容动词 /动词的简体及敬体变形 形容动词(暇) 敬体 简体 现在肯定式 暇IT 暇疋 现在否定式 暇m 笳◎去乜人 暇Cp 肚、 名词(健康) 敬体 简体 现在肯定式 现在否定式 健康疋歹 「」 健康疋 过去肯定式 健康 过去否定式 健康m 尢 健康Cp 肚力、o 尢

初级日语作文

我的大学生活 种类によっての热心な出现は时间に素晴しい教授で教师、思考の列车に近く学友と坐るために、歩行者がすべて妨げたそれらを座席のための一见引き出す教科书を、终日大学生命始めてしまった道の歩行者のプロローグを次第にであるずっとクラスに出席した多数、壊したキャンパスの静けさを、すぐに、雑谈していた最后の夜スポーツが一致する教室の教室の方に动かされて非常に速く浸るある恐れられていた軽いステップを置くことを可能にしたこと、ちょうど照らされた私の大学生命天候が何人かの人々阴の外国语を読むキャンパスで见る教师と上向きに飞んで、表面の古い教授は时间后に学校からの休暇に青年辉きの午后をある最も忘れられない渡している、これは行くために自分自身が割り当てる时间、割り当てられたアクセス网、一绪に、そしてまたそう食事した任命同时にだった各种类の活动が行なった元気づけた学生のサッカー竞技场のグループの文学様式ホールからの音、送信された时间蹴る球をだったが、また何人かの何人かの若いメス学生はだったこの2 年に、住むために燃料を补给された叫ぶこと...... 意识不明に2 年の大学渡されて実际によかったそして、成长した育つ、自身の梦に日刊新闻の私达がすべて次第に先に行ってもいかにが生命の悪い状态にすべてある 我的大学生活 天色刚亮,就可以看到校园里有人在树阴中读外语了,那种专注的样子,让行人都放轻了步子,怕打扰了他们.找个座位坐下来,掏出课本,一天的 大学生活拉开了序幕. 渐渐路上的行人多了,打破了校园的宁静,快到上课的时间了,和同学边聊着昨晚的球赛,边走向教室.课堂上很快就沉浸到老师精彩的讲课中去,思绪跟着老师在飞扬,年迈的教授脸上透着青春的光彩. 下午放学后的时光是最难忘的,这是自己可以分配的时间了,可以去上网,约会,聚餐,等等,同时也是各种活动举办的时间,从文体馆传来喝彩的声音,足球场上一群学生在踢球,还有几个小女生在喊着加油...... 不知不觉度过了两年的大学生活了,这两年中真的是酸甜苦辣都有.不管怎么样,我们都在一天天的长大,成熟,一步一步向着自己的梦想前进着. 「私の友達」 私は積極的な性格ですから、友達がたくさんいます。しかし一番仲が良いのは你来我网さんという友だちです。彼女と初めて会ったのは、高校生になった時です。你来我网さんは私は反対に、女らしく優しくて、すなおです。私と同じ年ですが、いつも私の悩みを聞いてくれて、私には本当のお姉さんのような人です。私が寂しい時や困ってにる時は、いつでも力になってくれました。你来我网さんは、今、ゲザイナーになって有名な洋服の会社につとめ、毎日いそがしいようです。私が日本へ来ているので会えませんが、暇があれば手紙を書き、電話も時時かけています。これからもずっと仲良くしていきたいと思ってにます。

上外日语本科《日语写作》课堂笔记

日语写作(课堂笔记) 2006/12/2 一、作文格式 在练习写作文时,最好是去文具店买专用的作文簿,一张500字或400字的作文簿都 可以,因为这样才可以最直观的知道自己在多少时间内写了多少字的文章。 1、标题—— 2种格式 ①第一行空3格后写标题 ②写在第一行的正中间 2、名字——在第二行从最后倒数2格处写上名字,名和字之间要空一格。 3、正文——开头空一格后开始写正文。(注意:每一次重起一行时,开头都是空一格。) 4、标点符号 日本的标点符号主要有:、。「」(表示说话内容)()(表示解释)『』(书的名字)??????(省略号) 注意:日语的标点符号中一般不出现“?” 「『』」这表示说话的内容里有引用了另一段说话的内容。 5、促音、片假名、长音等的书写方式:无论是促音还是片假名、长音都是占一个空格。 6、数字——一格里写2个数字 英语——一格里写2个英语字母 注意:在横向写文章时,通常数字都只写罗马数字,而不写大写数字。 7、如果写某某人说了什么,那么说话的内容要重起一行。 二、作文的注意事项 1、文体要统一 敬体:~です~ました 简体:~た~である

例:豫園は上海で人気のある観光地です/である。 園内は観光客でとても賑やかです/である。 敬体:~です简体:~だ~である ~ます~する ~なのです~なのだ ~だと思います~だと思う ~したことがあります~したことがある ~でしょう~だろう ~かもしれません~かもしれない ~でした~だった ~しました~した 2、先自己列出大纲,分出各段想写的内容 3、要注意,日语的文章,其段落和句子比起中文的要短很多,所以写日语作文的时候要注意调整句子与段落的长短。 4、用词的水平 注意:不要在正式的文章中使用“会話風”、“くだけた文” 例:* ~ですね ~だよ ~~。(笑) 等等类似于以上这些口语性的表达方式都不可以在正式的作文中出现。 另外,也要注意一些“既成表現”的正确用法。 5、写作文时一定要注意,需使用日文汉字,而不要写成中文的简体汉字。 6、要注意“送り仮名”的正确写法 例:

新版标准日语初级上册语法总结---不看后悔

新版标准日语初级上册语法总结 ㈠日语常用的词汇分类及用法: 1 名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+の名词)。 2 形容词:定语,谓语。 3 形容动词:定语,谓语。 4 动词:定语,谓语。 5 副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。 6 助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。 ㈡动词的分类及「て形」、「ない形」、「た形」的变形规则。 动词的分类: 「て形」: 「ない形」: 「た形」: ㈢名词,形容词,形容动词,动词的简体及敬体变形 ㈣上册所学语法中与「て」「ない」「た」相关的语法。 ㈤常见助词用法的归纳总结。㈥连词:连接句子于句子的词。㈦疑问词: ㈧副詞及接续词: 动词的分类: 1动词「ます形」的最后一个假名以「い」段假名结尾时,则为一类动词 例えば:買います立ちます走ります 読みます遊びます死にます 書きます泳ぎます行きます 話します 2动词「ます形」的最后一个假名以「え」段假名结尾时,则为二类动词。其中有一部分特殊的二类动词(它们看起来类似一类)信じる起きる浴びる着るできる 見るいる降りる借りる足りる 例えば:食べます出かけます 鍛えます 起きます 浴びます 着ます できます 見ます います 降ります 足ります 借ります(部分特殊的二类动词) 3通常情况下是两个汉字加上します,也有两个汉字加上一个假名再加上します,或者全部是片假名情况,除此之外还有一个「来ます」这种类型的动词则为三类动词。 例えば:運動します復習します練習します 買い物しますクリックしますチェックします 动词「て形」的变形规则: 1、一类动词: ①动词「ます形」的最后一个假名以「い、ち、り」结尾时,将它们改为「って」 買います買って

《新版标准日本语初级上册》教案

教案 第一課李さんは中国人です 一、教学目的与要求:目的:掌握新句型和新单词的用法。 要求:能够用标准的语音读出新单词,用新句型造简单的句子。 二、教学重点与难点: 重点:1.词汇:先生、社員、父、出迎え、課長 2.句型:(1)~~は~~です; (2)~~は~~ではありません; (3)~~は~~ですか。 (4)はい、そうです/いいえ、そうではありません。 3.格助词「の」的用法。 4.词语用法说明:(1)~~さん;(2)はじめまして;(3)~~人 难点:判断助动词「です」的变化。 三、教学方法和手段: 方法:日汉对比法。 手段:课堂面授。讲练结合。 四、教学设备和仪器:CD录音机。五、授课内容:(四号加黑) 1.重点词汇的讲解: (1)先生:“老师、教师”的意思。日语中「教師」也是“老师、教师”的意思,郑重场合使用。此外,「先生」一词还有“大夫”的意思。 例:先生、おはようございます。(老师,早上好。) 川崎さんは病院の先生です。(川崎是医院的大夫。) (2)社員:“职员”的意思。表示具体某一个公司的人。「会社員」表示一种职业,意思是“公司职员”“在公司工作的人”。 例:この会社は社員が多い。(这个公司职员多。) 小野さんは会社員です。(小野是公司职员。) (3)父:“父亲、爸爸”的意思。在向他人提起自己父亲时称「父」;而提起他人的父亲时则称呼为「お父さん」。 例:父は今年50歳です。(我爸爸今年50岁。) お父さんはおいくつですか。(您父亲今年多大岁数了?) (4)出迎え:是由「でる」「迎える」组成的复合动词「出迎える」的连用形作名词的形式。

“迎接”的意思。 例:空港へお客さんを出迎えに行きます。(去机场迎接客人。) 出迎えの人(迎接的人。) (5)課長:“科长”的意思。日语中的职务级别的称呼中比较常用的有:「社長」(总经理、社长);「次長」(相当于副社长的级别);「部長」;「班長」;「係長」(相当于车间主任)等。2.讲解句型 (1).~~は~~です 李さんは中国人です(小李是中国人) 「は」是提示助词,读作。接在体言(名词、代词和数量词)后与「体言です」构成判断句,相当于汉语的“┄是┄”的意思。「は」与前面的体言构成句子的主题。句中的「です」是判断助动词,相当于汉语的“是”,接在另一体言的后面,起着断定或判断的作用。例:田中さんは会社員です。(田中是公司的职员。) 李さんは東京大学の留学生です。(小李是东京大学的留学生。) 森さんは学生です。(森先生是学生。) 私は王です。(我是小王。) (2)~~は~~ではありません 森さんは学生ではありません。(森先生不是学生。) 「体言+は+体言+ではありません」相当于汉语的“┄不是┄”的意思。「ではありません」是判断助动词「です」的否定形式。 例:私は会社員ではありません。(我不是公司职员。) 李さんは日本人ではありません。(小李不是日本人。) 田中さんは北京大学の留学生ではありません。(田中不是北京大学的留学生。) 私は王ではありません。(我不是小王。) (3)~~は~~ですか。 森さんは日本人ですか。(森先生是日本人吗?) 「体言+は+体言+ですか」构成疑问句,相当于汉语的“┄是┄吗”的意思。「か」是终助词,接在句末表示疑问,相当于汉语的“吗”。肯定回答时往往与「はい」呼应,否定回答要与「いいえ」呼应。 例:◎あなたは学生ですか。(你是学生吗?) はい、私は学生です。(是的,我是学生。) いいえ、私は学生ではありません。(不,我不是学生。) ◎田中さんは日本人ですか。(田中是日本人吗?) はい、田中さんは日本人です。(是的,田中是日本人。) いいえ、田中さんは日本人ではありません。(不,田中不是日本人。) ◎王さんは留学生ですか。(小王是留学生吗?) はい、私は留学生です。(是的,我是留学生。) いいえ、私は留学生ではありません。(不,我不是留学生。) ◎田中さんは旅行社の社員ですか。(田中是旅行社的职员吗?) はい、田中さんは旅行社の社員です。(是的,田中是旅行社的职员。) いいえ、田中さんは旅行社の社員ではありません。(不,田中不是旅行社的职员)应注意,日语中[田中さんは旅行社の社員ですか]这类疑问句有两种解释:一种是问话人直接向田中提出疑问;一种是对第三者询问田中情况。此句的回答应由两种情况。 ◎田中さんは旅行社の社員ですか。(田中是旅行社的职员吗?) はい、私は旅行者の社員です。(是的,我是旅行社的职员。)

相关文档
最新文档