【国内标准文件】bqgbzx基_础日语

合集下载

bqgbzx基_础日语

bqgbzx基_础日语

bqgbzx基_础日语!_一个人总要走生疏的路,看生疏的风景,听生疏的歌,然后在某个不经意的瞬时,你会发觉,原本费尽心机想要不记得的情况确实就这么不记得了..《基础日语》课程教学大纲(一)本课程的目的、要求基础日语的教学对象是以日语为专业的本科一二年级的学生,通过本课程的教学,应达到以下目的和要求:(1)把握日语的基础知识训练听讲读写的差不多技能,培养实际运用语言的能力,并为高年级时期学习打下坚实的语言基础。

(2)准确把握日语语音、文字、差不多词汇、基础语法和基础句型、功能意念的内容。

把握听讲读写的差不多技能,具有一定的交际能力。

(3)拥有较好的阅读技能,能较顺利阅读并正确懂得生词不超过10%的日语原文,阅读速度不低于200字每分钟。

懂得的准确率大于80%。

(4)能听懂语速240字左右,生词不超过10%的原版听力材料。

并能懂得中心大意,懂得准确率75%以上。

(5)能和日本人进行一样性交谈和事务性交谈。

(6)能用日语书写一样的信件,履历等。

(7)通过教学,使学生能够把握6000单词左右,达到能力考试第2级以上的要求。

(二)内容选取和实施中注意的咨询题(1)本课程第一学年要紧突出语音,听力及基础语法的训练,第二学年要紧加大读与写的能力培养,结合日本语能力测试二级的要求,提升学生的语言实践能力。

(2)授课方式采取精讲多练、突出重点、多样化的教学形式,注重日语思维以及日语语感的培养,强化听力和口头表达能力的训练,同时注意读、写、译的训练。

(3)关于语法的讲解应精讲多练,以练为主,课堂上除了机械训练之外,还应多给学生自由练习的机会。

(4)在培养学生运用语音的准确性的同时,也要培养他们对异域文化的敏锐性。

(5)丰富词汇、语法及句型,强化差不多功训练,提升学生对日语的懂得和运用能力。

按照课文内容需要适当介绍有关日本风俗习惯方面的知识。

(6)逐步强化学生善于用日语思维、用日语连续表达的意识。

要求学生能流利进行社会生活中一样性交际会话,能写出千字以上的短文。

基础日本语(発音)

基础日本语(発音)

しょ sho ちょ cho じょ jo ぢょ dyo
を wo
o ko kya so sya to tya no nya ho hya mo mya yo ro rya wo(o) go gya zo zya do dya(zya) bo bya po pya
kyu syu tyu nyu hyu myu
ryu gyu zyu dyu(zyu) byu pyu
基礎日本語
担当:韓冰
0.概況
1、日本語の表記
漢字、国字 (日、中)意異なる2、発音 モーラ アクセント
音読み
訓読み
平仮名、片仮名 ローマ字
Ⅰ.五十音図
1、母音(ぼいん)
あ い う え お ア イ ウ エ オ a i u e o
2、カ行
か き く け こ カ キ ク ケ コ ka ki ku ke ko
9、パ行
ぱ ぴ ぷ ぺ ぽ パ ピ プ ペ ポ pa pi pu pe po
12、バ行
ば び ぶ べ ぼ バ ビ ブ ベ ボ ba bi bu be bo
13、マ行
ま み む め も マ ミ ム メ モ ma mi mu me mo
14、ヤ行
や い ゆ え よ ヤ イ ユ エ ヨ ya yi yu ye yo
15、ラ行
ら り る れ ろ ラ リ ル レ ロ ra ri ru re ro
16、ワ行
わ い う え を ワ イ ウ エ ヲ wa i u e o
17、撥音(はつおん)
ん ン n
Ⅱ、長音(ちょうおん)、促音(そくおん)
平仮名 片仮名 ローマ字(p46) 大文字 小文字
(おおもじ) (こもじ)

幻の地域野菜「汤涌かぶら」の复活に向けた取り组み

幻の地域野菜「汤涌かぶら」の复活に向けた取り组み

幻の地域野菜「湯涌かぶら」の復活に向けた取り組み県央農林総合事務所農業振興部「湯涌かぶら」は、藩政期の文献に「長く大根のようで風味も良く、湯涌かぶらと呼ばれる」と記述が残っており、戦前まで炭焼小屋の周辺で灰を使って栽培されていたようですが、種子が存在しないことから現在は幻の地域野菜となっています。

こうした中、湯涌かぶらをもう一度見てみたいという地元温泉関係者や地元生産者の熱い思いもあり、当事務所では、平成18年に金沢市湯涌地区の生産者や地元観光業者等で設立された「湯涌かぶら復興プロジェクトチーム」の取組を支援し、この幻の野菜の復活に取り組んできました。

「湯涌かぶら」の種子は、現存していないことから、生産者と協力しながら、現存する品種同士の自然交配により得られた種子を採種し、栽培・系統選抜を繰り返し、言い伝えられている特徴(細長く、上部の色が赤い)を示すものを選びました。

また、栽培面積の拡大にも取り組み、平成23年度は10アール、1.5トンの収穫を見込んでいます。

一方、湯涌かぶら復興プロジェクトチームでは、広報活動としてロゴマークの作成、商標登録の申請、市内食品業者との連携で商品開発等を進め、昨年12月5日、地元温泉旅館において「金沢湯涌かぶら」のお披露目式も開かれました。

当日は、以下のような湯涌かぶらの特徴が紹介され、湯涌かぶらを使った漬物やポン酢の発売、金沢市内のレストランにおける、湯涌かぶら入りスープやパスタ等の提供に関する発表がありました。

<湯涌かぶらの特徴>①形状は、だいこんに似ていて一般的なかぶと比べて細長い。

②色は、赤紫色と赤色の2種類がある。

③抗酸化作用を持つポリフェノールの含有量が、一般的なかぶの約6倍。

④食感は、一般的なかぶと比べて硬い。

⑤縦切り(スライス)の方が、輪切りより食感が良い。

当事務所では、今後も優良系統の維持や、安定供給に向けた栽培技術支援を行い、引き続き、湯涌かぶらの生産拡大を支援することとしています。

新版中日交流标准日本语初级上册1到24课词汇表

新版中日交流标准日本语初级上册1到24课词汇表
ひとりぐらし(一人暮らし) 〔名〕 单身生活
あります 〔动1〕 有,在(非意志者)
います 〔动2〕 有,在(具意志者)
ええと 〔叹〕 啊,嗯
よこはま(横浜) 〔专〕 横滨
なごや(名古屋) 〔专〕 名古屋
おおさか(大阪) 〔专〕 大阪
ジェーアール(JR) 〔专〕 JR
……………………………………………………………
きょうしつ(教室) 〔名〕 教室
かいぎしつ(会議室) 〔名〕 会议室
としょしつ(図書室) 〔名〕 图书室
こうえん(公園) 〔名〕 公园
はなや(花屋) 〔名〕 花店
ばいてん(売店) 〔名〕 小卖部,售货亭
えき(駅) 〔名〕 车站
ちかてつ(地下鉄) 〔名〕 地铁
き(樹) 〔名〕 树,树木
はは(母) 〔名〕 (我)母亲
おかあさん(お母さん) 〔名〕 母亲
にほんご(日本語) 〔名〕 日语
ちゅうごくご(中国語) 〔名〕 汉语,中文
これ 〔代〕 这,这个
それ 〔代〕 那,那个
あれ 〔代〕 那,那个
どれ 〔疑〕 哪个
なん(何) 〔疑〕 什么
だれ 〔疑〕 谁
どなた 〔疑〕 哪位
カメラ 〔名〕 照相机
テレビ 〔名〕 电视机
パソコン 〔名〕 个人电脑
ラジオ 〔名〕 收音机
でんわ(電話) 〔名〕 电话
つくえ (机) 〔名〕 桌子,书桌
いす 〔名〕 椅子
かぎ 〔名〕 钥匙,锁
とけい(時計) 〔名〕 钟,表
てちょう(手帳) 〔名〕 记事本
しゃしん(写真) 〔名〕 照片
きょうじゅ(教授) 〔名〕 教授

新版中日交流标准日本语26

新版中日交流标准日本语26
ミラー:はい、わかりました。 それから、お湯( ゆ) が 出( で) ないんですが……。管( かん ) 理(り ) 人(にん) :ガス会社( がい しゃ) に 連絡( れん らく) したら、すぐ 来( き) て くれますよ。
ミラー:……困( こま) ったなあ。 電( でん ) 話(わ) が ないんです。
1)この 写真は どこで 撮りましたか。( 金閣寺 ) →
ひ こ
らい げつみっ か
2)いつ 引っ越ししますか。( 来月の 3日 ) →
はなし き
た なか
3)だれに その 話を 聞きましたか。( 田中 ) →
4)を して いますか。( ホッチキス ) →何( なに) 捜( さが)
※土( ど ) 井 (い) 隆( たか ) 雄(お) 土井隆雄(日本太空人﹐1995~)……………………………………………………………………………………文型( ぶん けい)
1. あしたから なんです。旅行( りょ こう)
2.
けを いたいんですが、いい を して
いただけませんか。生( い) 花( はな) 習( なら) 先生( せん せい) 紹介(しょう かい) 例文( れい ぶん)
すみませんが、連絡( れん らく) して いただけませんか。管( かん ) 理(り ) 人(にん) :ええ、いいですよ。
ミラー:すみません。 お願( ねが) いします。
れん しゅう
練習 A
課:26 (頁:4/10)
1.
いく
いかない
いった
いかなかった
んです
→みません。 が ないんです。..
2: ビールは いかがですか。( すみません.きょうは ました ) いいえ、読( よ) 時( じ ) 間(かん) 例( れい) 車で (くるま) 来( き)

标准日本语初级上

标准日本语初级上

書きます 泳ぎます 話します 待ちます 死にます
書いた 泳いだ 話した 待った 死んだ
書いて 泳いで 話して 待って 死んで 遊んで 読んで 帰って 言って
遊びます 遊んだ 読みます 読んだ 帰ります 言います 帰った 言った
十二、动词的活用(二)
一段动词和变格动词的活用
动词的活用形 ない形 ます形 た形 て形
d b p
ぎゃ じゃ ぢゃ ぎゅ じゅ ぢゅ ぎょ じょ ぢょ
びゃ ぴゃ びゅ ぴゅ びょ ぴょ
五、判断句(一)
1、现在肯定:主+は 名词+です 例えば:わたしは学生です。 これは日本語の本です。 2、现在否定:主+は 名词+では ありま せん 例えば:わたしは学生ではありません。 これは日本語の本ではありません。 3、现在疑问:主+は 名词+ですか 例えば:あの人は学生ですか。 それは日本語の本ですか。
a ア カ サ タ ナ ハ マ ヤ ラ ワ ン i イ キ シ チ ニ ヒ ミ イ リ イ
u ウ ク ス ツ ヌ フ ム ユ ル ウ
e エ ケ セ テ ネ ヘ メ エ レ エ o オ コ ソ ト ノ ホ モ ヨ ロ ヲ
三、浊音和半浊音
g z d b p
a i
u e o
が ガ ざ ザ だ ダ ば バ ぱ パ ぎ ギ じ ジ ぢ ヂ び ビ ぴ ピ
• •
• •

(を、へ、に等)+动词的连用形+ます。 e.g. 田中さんは新聞を読みます。 2、现在否定:主+は或が+宾语+助词 (を、へ、に等)+动词的连用形+ません。 e.g. 田中さんは新聞を読みません。 3、现在疑问:主+は或が+宾语+助词 (を、へ、に等)+动词的连用形+ますか。 e.g. 王さんは食堂へ行きますか。

标准日本语初级词语活用语法

标准日本语初级词语活用语法
新版 中日交流 《标准日本语》初级 下 附录“动词一览表” 基本形 中文 ます形 1 会う 见面,碰见 会います 2 合う 与……一致 合います 3 上げる (从地处向高处)上,登 上がります 4 開く 开,打开,开着 開きます 5 空く 空,闲,无人使用 空きます 6 預かる 收存,保管,代人保管 預かります 7 遊ぶ 游玩,玩耍;闲置 遊びます 8 当たる 碰上;猜中;相当于 当たります 9 集まる 集合,聚集;汇合 集まります 10 謝る 赔礼道歉 謝ります 11 洗う 洗,冲洗;调查,查清 洗います 12 ある 有 あります 13 歩く 走,步行 歩きます 14 言う 说,讲;叫做,称为 言います 15 行く 去,走;进行,进展 行きます 16 急ぐ 急忙,赶忙 急ぎます 17 いたす (自谦)做,办;尽力 いたします 18 いただく 领取,领受;(自谦)吃,喝 いただきます 19 至る 到;来到 至ります 20 いらっしゃる 来,去,在いらっしゃいます 21 入り組む 复杂 入り組みます 22 要る 要,需要 要ります 23 祝う 庆祝,祝贺 祝います 24 伺う 问,打听 伺います 25 浮かぶ 漂,浮,浮现,想起 浮かびます 26 動かす 动摇,移动;感动 動かします 27 動く 动,移动,转移 動きます 28 歌う 唱歌 歌います 29 売る 卖,出售 売ります 30 選ぶ 选,挑选,选择 選びます 31 おいでになる おいでになります 32 置く 放置,设置 置きます 33 送る 寄,送;送行 送ります 34 起こす 叫醒,唤醒;使发生 起こします 35 行い 做,进行,举行 行います 36 怒る 发怒,生气 怒ります 37 押す 推,挤;压,按 押します 38 おっしゃる 说,叫,称 おっしゃいます て形 ない形 た 形 あって あわない あった あって あわない あった あがって あがらない あがった あいて あかない あいた あいて あかない あいた あずかって あずからない あずかった あそんで あそばない あそんだ あたって あたらない あたった あつまって あつまらない あつまった あやまって あやまらない あやまった あらって あらわない あらった あって ない あった あるいて あるかない あるいた いって いわない いった いって いかない いった いそいで いそがない いそいだ いたして いたさない いたした いただいて いただかない いただいた いたって いたらない いたった いらっしゃっていらっしゃらない いらっしゃった いりくんで いりくまない いりくんだ いって いらない いった いわって いわわない いわった うかがって うかがわない うかがった うかんで うかばない うかんだ うごかして うごかさない うごかした うごいて うごかない うごいた うたって うたわない うたった うって うらない うった えらんで えらばない えらんだ おいでになっておいでにならない おいでになった おいて おかない おいた おくって おくらない おくった おこして おこさない おこした おこなって おこなわない おこなった おこって おこらない おこった おして おさない おした おっしゃって おっしゃらない おっしゃった 命令形 あえ ー あがれ あけ ー あずかれ あそべ あたれ あつまれ あやまれ あらえ ー あるけ いえ いけ いそげ いたせ いただけ いたけ いらっしゃい ー ー いわえ うかがえ うかべ うごかせ うごけ うたえ うれ えらべ ー おけ おくれ おこせ おこなえ おこれ おせ ー 意志形 あおう ー あがろう ー ー あずかろう あそぼう あたろう あるまろう あやまろう あらおう ー あるこう いおう いこう いそごう いたそう いただこう いたろう ー ー ー いわおう うかがおう ー うごかそう うごこう うたおう うろう えらぼう ー おこう おくろう おこおう おこなおう おころう おそう ー ば形 あえば あえば あがれば あけば あけば あずかれば あそべぼ あたれば あつまれば あやまれば あらえば あれば あるけば いえば いけば いそげば いたせば いただけば いたれば いらっしゃれば いりくめば いれば いわえば うかがえば うかべば うごかせば うごけば うたえば うれば えらべば おいでになれば おけば おくれば おこせば おこなえば おこれば おせば おっしゃれば 可能形式 被动形式 あえる あわれる ー ー あがれる あがられる ー ー ー ー あずかられる あずかられる あそべる あそばれる あたれる あたられる あつまれる あつまられる あやまられる あやまられる あらえる あらわれる ー ー あるける あるかれる いえる いわれる いける いかれる いそげる いそがける ー ー いただける ー いたれる いたられる ー ー ー ー ー ー いわえる いわわれる うかがえる ー うかべられる うかべれる うごかせる うごかされる うごける うごかれる うたえる うたわれる うれる うられる えらべる えらばれる おいでになれる おいでになられる おける おかれる おくれる おくられる おこせる おこされる おこなえる おこなわれる おこれる おこられる おせる おされる ー おっしゃられる 使役形式 あわせる あわせる あがらせる ー ー あずからせる あそばせる あたらせる あつまらせる あやまらせる あらわせる ー あるかせる いわせる いかせる いそがせる ー ー いたらせる ー いりくませる ー いわわせる うかがわせる うかばせる うごかさせる うごかせる うたわせる うらせる えらばせる ー おかせる おくらせる おこさせる おこなわせる おこらせる おさせる ー

新版中日交流标准日本语中级15

新版中日交流标准日本语中级15
高橋:ねえ,話は後にして,早く料理を頼みましょうよ。
金子:そうだなあ。何にしようかな。
高橋:すみません,何かおすすめはありますか。
店員:この季節でしたら,「水炊き」などいかがでしょう。
王 :「水炊き」?
店員:はい。とり肉と野菜の鍋です。温まりますよ。
金子:よし,じゃあ,「水炊き」を3人前。後は,お刺し身の盛り合わせと,タコの唐揚げ,それに豆腐と大根のサラダもお願いします。
【新版标日中级单词及课文】第15课
会话
恩師
金子:王さん!こっち,こっち!
王 :やあ,久しぶり。金子君も高橋さんも,元気だった?
高橋:ええ。王君も元気そうね。学生のころと,ちっとも変わってないわね。
金子:それはそうと,今回は仕事で日本に来たんでしょ。外国取材なんて,すごいね。何の広告を作っているの。
料理の種類によって,さまざまな専門店がある。ラーメン,ハンバーガー,ステーキ,パスタなど,実に多様である。日本料理の専門店も多い。「うどん」「そば」「天ぷら」「寿司」「すき焼き」など,これもまた多様である。
日本では,レストランへ行って席に着くと,たいてい「おしぼり」が出てくる。また,注文の前にお茶や冷たい水が無料で出てくる。その後,メニューを見ながら料理を注文する。
では、「キツネうどん」というのはどんな料理だろうか。決してキツネの肉が入ったうどんではない。うどんの上に,「油揚げ」という,豆腐を上げたものを載せた料理だ。油揚げの色がキツネのような色だからとか,油揚げがキツネの好物だから,という理由でこんな名前がつけられたという。

店員:かしこまりました。飲み物は,どうなさいますか。
王 :日本酒のカクテル!?

中日标准件对照表

中日标准件对照表

中日标准件对照表 Comparative List of Standard Parts Between China and Japan
注:
1、对于螺栓,其长度除公称值大于4时采用半螺纹型式;小于4时采用全螺纹;当螺栓重量大于20kg时需做吊装孔。

2、对于大于8.8级的螺栓与日本人合作时均是为外方供货,如果不供货时也可转化为国标,只最稍稍注意一下即可。

3、对于三菱标准C开头的一些键、操作小五金件视情况按标准订购,也可相应地转化为近似国标后改制而成。

4、配管部分的直接焊接的管件、法兰,现在一般可以按照样本或标准直接采购,不需要进行转化;对于一些大的法兰可自制。

5、日本JIS标准中螺钉标准-JIS B1111(十字槽)、JIS B1176(六角);六角螺栓-JIS B1180;螺母-JIS B1181;
垫圈-JIS B1251、1256;销-JIS B1351、1532、1354。

具体的零件类型要根据名称不同查手册后再对照转化。

6、日本JIS标准设计时紧固组件一般放在一起,转化时要分开。

其螺栓一般全称,后面+垫圈简化代号+螺母。

7、一般转化时不定全称,只定简称:螺栓、螺钉、垫圈、销、键,但是标准一定要定准确。

中日交流标准日本语(初级)课件24课

中日交流标准日本语(初级)课件24课

文 法
2、助词を:移动动词的移动场所 常见移动V.⇒旅行する、散歩する、渡る、泳ぐ、 行ったり来たりする、出る、歩く、走る… △昨日、私たちは一時間ぐらい公園を散歩しまし た。 △あの川を泳いで渡ることができますか。 △あそこを行ったり来たりしている人は誰ですか。
文 法
△これはあした母に しゃしんです。(91年) 1送る 2送って 3送った 4送るの 2、助词を:移动动词的移动场所 △昨日、私たちは一時間ぐらい公園を散歩しまし た。 △あの川を泳いで渡ることができますか。 △あそこを行ったり来たりしている人は誰ですか。
単 語
「に」表示的原因主要是自然界的或无法控制的情 感方面的原因。 △余りの嬉しさに涙も出ました。 4.写真を撮る *休み(許可・・・)を取る 5.学ぶ:通过请教、见习等手段掌握知识技能。 △よく学び、よく遊べ。
単 語
勉強する:为掌握知识技能等而进行努力。 △受験勉強 習う:通过反复的练习掌握被教的知识技能。 △習うより慣れよ
文 法
1、动词或动词句怎样做名词的定语(连体修饰语)? ①必须用简体 △明日来ます+人⇒ △知りません+こと⇒ ②定语从句中的主语又叫小主読みました。 ⇒私が読んだ本、私の読んだ本
文 法
△これはあした母に しゃしんです。(91年) 1送る 2送って 3送った 4送るの ③连体修饰关系的连文节可以做句子主题(P340.2)、 谓语(P341.3)、主语(P341.4)、补语(P341.4)。
第24課 中国は長い歴史を持つ国です。
単 文 本 語 法 文
単 語
1.~が伝わる&~を伝える 2.形容动词、形容词词干+さ⇒n.描述性质、大小、 状态、形状等的程度。 P342.4 △私のへやの はこのへやとだいたい同じで す。(04年) 1広さ 2広い 3広く 4広くて 3. ~に感動する 。 P342.3

Egqbbla日语基本浊化

Egqbbla日语基本浊化

Time will pierce the surface or youth, will be on the beauty of the ditch dug a shallow groove ; Jane will eat rare!A born beauty, anything to escape his sickle sweep.-- Shakespeare语音综合1.日语中,原则上只有前一个音是か行或者た行,后一个音是清辅音k、s、t、p,也就是か、さ、た、ぱ这四行时,才会发生音节脱落的促音化现象。

自古以来日语的演变一直遵守这个规则,只是在现代引入外来语时,才带入了一些不符合这个规则的外来语新词。

真正的促音,除了外来语,后面肯定应该有か、さ、た、ぱ这四行的假名。

换句话说,促音是不会出现在一个词的末尾的。

但是,由于促音被用来表现停顿,所以有时候口语中一个突兀的停顿也会用促音来表示。

比如表示意外时可以用“あっ”。

这里促音就表示あ之后又一个突然的停顿。

同样,促音也有出现在词首,如:“ったく”等等。

这些是现代口语的发展,一方面目前尚未被认可为正统语言,另一方面也多数是一些语气词,因此,我们不必对此太在意。

2.ABCDEFG这些字母的学名,并不叫英文字母,他们的标准名称是叫做拉丁字母。

这个是全世界通行的称呼。

对现代欧洲文化带来深远影响的古罗马帝国的官方语言就是拉丁语,所以,拉丁字母有时候又被称作罗马字母。

日语中,叫作“ローマ文字”或者“ローマ字”。

ΑαアルファΒβベータΓγガンマΓδデルタΔεイプシロン(エプシロン亦可)ΘθシータΛλラムダΜμミューΠπパイΣζシグマΦφファイ(フィー亦可)Ωωオメガ3.四つ仮名问题,指的是じ、ず、ぢ、づ这四个假名的发音问题。

在现代日语中,じ和ぢ的发音一样,都是Ji,ず和づ的发音一样,都是Zu。

一般写假名的时候,都只用じ和ず,只有在历史性的惯用词汇中,才会有ぢ和づ出现,这一点相信学过日语的人,在课堂上都学过。

基础日语

基础日语

第1讲: 自动词和他动词区别的重要性在学习日语的初期,开始学习动词时,一般不大注意动词的自他性。

当学习到相当多的动词后,文法中才开始强调动词的自他性。

但这时已经学了不少动词,重新认识其自他性就显得相当困难。

因此,完全有必要在学习日语的初期,在开始学习动词时,学习一个动词就同时记住其自他性,对后来的学习帮助非常大。

下面说明动词的自他性在文法中的不同作用。

1,构成不同含义的句型。

自動詞:窓が開いた。

窗户开着。

(自动词和主语相连)他動詞:私は窓を開けた。

我把窗户打开。

(他动词和宾语相连)2,构成不同的被动句。

自動詞:友達に来られて宿題ができなかった。

友達が来て楽しく遊んだ。

(自动词的被动式表示受到损失而主动句没有此义)他動詞:学生が先生に褒められた。

先生が学生を褒めた。

(他动词的被动式与损失与否无关)3,构成不同的使役句。

自動詞:母は妹を町に行かせた。

妹は町に行った。

(自动词的使役态使动作主体变成宾语)他動詞:先生は学生に本を読ませた。

学生は本を読んだ。

(他动词的使役态使动作主体变成补语)4,构成存续体。

自動詞:(不能构成てある形式)他動詞:黒板に字が書いてある。

5,自动词+ている与他动词+てある的区别。

自動詞:窓が開いている。

他動詞:窓が開けてある。

(翻译时都译成“窗户开着”。

但自动词句子只说明现象,而他动词的句子说明有人有目的地打开着。

)以上简单地举了几个例句,说明动词自他性的不同使用方法。

如果不准确掌握到处的自他性,则不能正确组成句子和理解句义。

第2讲: 动词按活用形的分类动词按其活用形分成五段动词、上下一段动词、变格动词(サ变和カ变)。

这五类动词的辨别,对初学者是相当困难的。

笔者经过多年的教学,总结出如下所述的动词分类表,俗称“大圆盘”,供有关人士参考利用。

本方法是采用了排除法,逐级辨别有特征的动词。

大圆盘由粗实线分成4个部分,分别为:五段动词、上下一段动词、サ变动词和カ变动词。

1,从最容易辨认的开始,カ变动词只有「来る」一个动词。

基础日语课程标准

基础日语课程标准

《基础日语》课程标准一、课程概述(一)课程定位本课程是日语专业课程体系中专业学习领域课程。

本课程是日语专业学生语言基础阶段的重要的专业基础课,着重培养学生的日语听、说、读、写、译等综合应用能力,在专业课程体系中具有举足轻重的作用。

本课程为学生将来走上工作岗位从事日语相关工作打下坚实的日语语言基础。

(二)先修后续课程本课程是日语专业的入门课程和专业基础课,贯穿于日语学习的始终。

本课程着重培养学生的日语听、说、读、写、译等综合应用能力,使学生具备扎实的日语语言知识,是学生学习后续专业课程的基础。

同时日语听力、日语口语、商务日语等专业课程的学习也会给基础日语做补充和强化。

二.课程设计思路本课程贯彻了“学用结合,以练为主,学一点、会一点、用一点”的教学指导思想。

本课程授课的对象绝大多数是日语零基础的学生,从日语的入门“假名的认读和书写”开始,然后开始学习日语的四种句型,在学习了四种句型的基础上对日语相关的句型和文法进一步讲解,在此期间学习相关的日语词汇。

总之,在教学内容的选取上采取由浅入深,由易到难的排序思路。

同时将日语基础知识学习和听说能力的培养相结合,提高学生知识的综合应用能力。

三、课程目标本课程的总体目标:学生能基于本课程学习的日语语言基础知识做好职业岗位(如:业务担当、商务接待、日语翻译、日语导游等)各项相关工作。

通过本课程的学习着重培养学生的日语听、说、读、写、译等综合应用能力,使学生具备扎实的日语语言知识,为学生将来走上工作岗位从事业务担当、商务接待、翻译、导游等日语相关工作打下坚实的日语语言基础。

本课程是日语专业的入门课程和专业基础课,贯穿于日语学习的始终,是学生学习后续专业课程的基础。

根据本专业人才培养目标,本课程在能力、知识、素质等方面的要求具体如下:(一)能力目标1.听说能力:能听懂日本人的正常语速对话,能用日语较流利地进行日常会话交谈;2.阅读能力:能读懂简单的日文报刊、杂志,并阅读具有一定难度的日语文章;3.写作能力:能够写出连贯的、较通顺的短文,能写日文简历、商务信函;4.翻译能力:能熟练翻译一般的商务信函、传真。

新版标准日本语第一课部分内容

新版标准日本语第一课部分内容

森さんは 学生 ではありません。 わたしは 日本人ではありません。 わたしは 田中 じゃありません。
3、疑问句及应答
(1)名は名ですか
“~是~吗?”。助词“か”接在句尾表示疑问。 日语的问句在句尾不使用“?”。回答时用“はい”或“いい え”。 林さんは日本人ですか。ーはい、日本人です。 あなたは学生ですか。 ーいいえ、。学生ではありません。
第一課
李さんは中国人です
基本テキストー文法
1、名は名です
“~是~”。“は”是主语部分。“~です” 是谓语部分。助词“は”用于提示主题,读做 “わ”。 李さんは 中国人です。(小李是中国人。) わたしは 先生です。 ( 我是老师。) わたしは 王です。 (我姓王。)
2、名は名ではありません
“~不是~”。“では ありません”的“では”, 在口语中有时会发成“じゃ” ん じゃありませ
注意 在日语中,不论名词之间的是什么关系,一般 加(の),如“(我的父亲)わたしの父”。汉语 中说“我父亲”,而日语中不说“×わたし 父”
応用テキストー単語
応用テキスト
李: ①JC企画の小野さんですか。 小野:はい、小野です。李秀麗さんですか。 李:はい、李秀麗です。はじめまして。 どうぞ よろしく お願いします。 小野:はじめまして、小野緑です。 森:李さん、こんにちわ。 李:吉田さんですか。 森:いいえ、わたしは吉田じゃありません。森です。 李:あっ、森さんですか。どうも すみません。 森:いいえ。どうぞ よろしく。 李:李秀麗です。こちらこそ、よろしくお願いします。
“初次见面,请多多关照” ◯はじめまして、わたしは李です。どうぞ よろ しく お願いします。 ーことらこそ ことらこそ、どうぞ よろしく お願いします。 ことらこそ

新版中日交流标准日本语(文字版).初级上册

新版中日交流标准日本语(文字版).初级上册

じん ご
ベトナム 越南 ベトナム人 越南人 ベトナム語 越南语
じん ご
出迎え(迎接) どうもすみません(实在对不起)
----------------------- Page 5-----------------------
新版中日交流标准日本语初级 /
生词表
B 甲:森さんは 学生ですか。
がくせい かいしゃいん
乙:いええ,学生では ありません。会社員です。
よしだ
C 甲:吉田さんですか。
もり
----------------------- Page 1-----------------------
新版中日交流标准日本语初级
/
----------------------- Page 2-----------------------
アメリカ 美国 アメリカ人 美国人 英語 英语
じん えいご
イギリス 英国 イギリス人 英国人 英語 英语
小野:はじめまして。小野緑です。
(森在一旁插话)
もり り
森:李さん,こんにちは。
り よしだ
李:吉田さんですか。
もり わたし よしだ もり
森:いええ,私は 吉田じゃ ありません。森です。
会社員(公司职员) ちがいます 【違います】(不是) ~さん
----------------------- Page 3-----------------------
新版中日交流标准日本语初级
国家/人/語言
く に ひと ご
乙:いええ,ちがいます。森です。
り ジェーシーきか く しゃいん
D 甲:李さんは J C 企画の 社員ですか。
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

、|!_一个人总要走陌生的路,看陌生的风景,听陌生的歌,然后在某个不经意的瞬间,你会发现,原本费尽心机想要忘记的事情真的就这么忘记了..《基础日语》课程教学大纲(一)本课程的目的、要求基础日语的教学对象是以日语为专业的本科一二年级的学生,通过本课程的教学,应达到以下目的和要求:(1)掌握日语的基础知识训练听说读写的基本技能,培养实际运用语言的能力,并为高年级阶段学习打下坚实的语言基础。

(2)准确掌握日语语音、文字、基本词汇、基础语法和基础句型、功能意念的内容。

掌握听说读写的基本技能,具有一定的交际能力。

(3)拥有较好的阅读技能,能较顺利阅读并正确理解生词不超过10%的日语原文,阅读速度不低于200字每分钟。

理解的准确率大于80%。

(4)能听懂语速240字左右,生词不超过10%的原版听力材料。

并能理解中心大意,理解准确率75%以上。

(5)能和日本人进行一般性交谈和事务性交谈。

(6)能用日语书写一般的信件,履历等。

(7)通过教学,使学生能够掌握6000单词左右,达到能力考试第2级以上的要求。

(二)内容选取和实施中注意的问题(1)本课程第一学年主要突出语音,听力及基础语法的训练,第二学年主要加强读与写的能力培养,结合日本语能力测试二级的要求,提高学生的语言实践能力。

(2)授课方式采取精讲多练、突出重点、多样化的教学形式,注重日语思维以及日语语感的培养,强化听力和口头表达能力的训练,同时注意读、写、译的训练。

(3)对于语法的讲解应精讲多练,以练为主,课堂上除了机械训练之外,还应多给学生自由练习的机会。

(4)在培养学生运用语音的准确性的同时,也要培养他们对异域文化的敏感性。

(5)丰富词汇、语法及句型,强化基本功训练,提高学生对日语的理解和运用能力。

根据课文内容需要适当介绍有关日本风俗习惯方面的知识。

(6)逐步强化学生善于用日语思维、用日语连续表达的意识。

要求学生能流利进行社会生活中一般性交际会话,能写出千字以上的短文。

(7)充分利用现有的教学设备,提高教学效率,实现教学科学化。

(三)教学方法采用讲解和训练相结合的教学法:1)课前预习; 2)课文中单词,句型,语法,课文内容等知识讲解;3)学生自我训练并提出问题;4)布置作业,课堂点评。

(四)考核方式本课程为考试课目,学业成绩由平时成绩和期末考试成绩组成。

平时成绩由学生平时作业成绩、课堂小测验和课堂表现等综合确定,占总成绩的20%。

期末考试采用闭卷形式,内容覆盖教学大纲规定章节的85%以上,成绩占总成绩的80%。

(五)教学内容与学时分配二、大纲内容第一学期的教学内容及要求引导学生入门及培养学生初步的听、说、读、写、译的各项技能的作用,为顺利进入高级阶段的学习打下坚实的基础。

本课程的教学目的在于通过教与学,使学生掌握日语的基础知识,训练五项基本技能,培养实际运用语言的能力,丰富学生的社会文化知识并了解日本概况,逐步培养直接用外语思维的能力和对文化的理解能力,以及一定的交际能力。

第一单元(32时)1.熟练掌握五十音图、平假名、片假名,正确掌握日语的清音、浊音、半浊音、长音、促音、拨音、拗音、拗长音。

2.元音无声化现象。

3.单词中的发音辨析。

4.日语发音的特点。

5.单词的声调,句子的基本语调。

6.日语单词的分类。

7.句子的种类。

该单元教学重点应侧重多操练及机械模仿,尽量多提高学生学习的兴趣。

第二单元(32时)1.用言的时态。

2.助词的用法(を、と、で、に、から、まで、が、ほど、か、ながら、は、よ、も)。

3.重点掌握形容词的否定式。

4.掌握基本句型。

5.助数词的数法。

第三单元(32时)1.句子的成分。

2.助词的用法(より、と、の、ので、だけ、とか)。

3.助动词的用法(ない、たい、よう)。

4.形式体言的用法(の、つもり、こと、ため)。

5.教科书中所列基本句型。

第四单元(32时)1.句子的结构。

2.动词活用形及其用法。

3.形容词及其用法。

4.重点掌握授受动词的用法。

5.助词的用法。

6.基本句型的用法。

以上各单元的教学方法应提倡情景教学法,注重外语思维的培养。

第二学期的教学内容及要求本课程在第一册的基础上第二册进一步丰富词汇、语法及句型,强化基本功训练,提高学生对日语的理解和运用能力。

根据课文内容需要适当介绍有关日本风俗习惯方面的知识。

授课方式采取精讲多练、突出重点、多样化的教学形式,注重用日语思维以及日语语感的培养,强化听力和口头表达能力的训练,同时注意读、写、译的训练。

第一单元(36时)1.日语动词的“时”及其形式和含义。

2.日语动词的体的用法。

3.本单元应掌握的助动词(ようだ、そうだ、らしい)。

4.助词和副助词的用法(しか、ずつ、けれども、と、なんか、たら、でも)。

5.自动词与他动词的区分。

6.本单元出现的句型。

第二单元(36时)1.语调分为平调、升调、降调、降升调。

2.形容动词的活用。

3.全面掌握助动词的用法(小结)。

4.所出现助词的用法(さえ、に、のに、ばかり、まで)。

5.所出现的句型。

第三单元(36时)1.句子分类小结。

2.动词的态(被动态、可能态、自发态、使役态)。

3.助动词的用法。

4.所出现的助词。

5.敬语的表达方式。

6.所出现的句型。

第四单元(36时)1.汉字读音的来源。

2.助词的用法(こそ、まで、って、なんて)。

3.所出现的句型。

本册的教学法仍以听说领先,侧重交际法,提高口语水平。

第三学期的教学内容及要求二年级是通向高年级的关键阶段,这一年将完成日语初级阶段语法、词汇、句型的学习。

所以,在进一步强化以上各方面学习的基础上,逐步强化学生善于用日语思维、用日语连续表达的意识。

要求学生能流利进行社会生活中一般性交际会话,能写出千字以上的短文。

第一单元(36时)1.内容以日常生活为主。

2.接尾词的用法(さま、中、がち、より、済み)。

3.形式名词的用法(わけ、ところ)。

4.固定句型的用法.。

5.构词法(复合动词)。

6.终助词(かな)。

7.副词的用法(だいぶ、めったに、だけ、ばかり、ずっと)。

第二单元 (36时)1.内容以学校教育为主。

2.重点掌握终助词的用法.及其区别(な、もの、の、なあ、わ、ぞ、かしら)。

3.副词的用法(さっそく与すぐ、ほど与ぐらい)。

4、接头词与接尾词(げ、ぬく、不、づくり、切る、がる)。

5.形式体言(もの、わけ)。

6.课文中所出现的基本句型的用法.第三单元 (36时)1.内容主要以现代社会为主。

2.接头词和接尾词的用法(とも、真、ざわり、加減)。

3.惯用句的用法(見劣りがする、文字通り、手にする、自画自賛)。

4.助词和终助词的用法(さ、っけ)。

5.副词的用法(どうのこうの、そっくり)。

6.接续词的用法及本单元的所列句型。

7.「って」与「「という」。

第四单元 (36时)1.内容多以新闻媒体为主.2.固定句型的用法:...にしたがって、...ばかりか、...とは思えない、...における、...かのように、...どころではない、...はか(は)ない、...からには、...となれば、...ことだろう、...ことだ、...ながらでなければ...ない、...ずには...ない、とうてい...ない、...ことに。

3.关于副词(さえ、いかにも、さすが、ものの)。

4.形式名词(はず、こと、わけ)。

5.接尾词.(あたり、がましい)。

第四学期的教学内容及要求在进一步强化以上各方面学习的基础上,逐步强化学生善于用日语思维、用日语连续表达的意识。

要求学生能流利进行社会生活中一般性交际会话,能写出千字以上的短文,能顺利通过日语二级水平考试,为高级阶段的学习打好基础。

第一单元 (36时)1.本单元以风俗习惯为主题。

2.类义语的区分与掌握(つい、うっかり与思わず、なんだか与なんとなく)。

3.接尾词,形式名词,副词的分别用法。

4.惯用句的掌握。

5.所出现的固定句型。

第二单元 (36时)1.内容多是社会问题。

2.助词的各类用法(并列助词,终助词。

3.掌握几组类义语(あたり与へん、つかまる、つかまえる与とらえる)。

4.一些常用词的用法(次第、なり、文、限り、まさか)。

5.本单元所出现的常用句型。

第三单元 (36时)1.本单元的内容与日语学习有关。

2.接尾词的用法(ぽい、直す、同士、ばか、立て、ばる、づく、役、ながら)。

3.惯用句的用法(頭が上がらない、顔を立てる、大目玉を食う、鼻の先で人をあしらう、話にならない、引けを取らない)。

4.日语拟声词和拟态词。

5.词语的用法(腕、様子、気、きりがない、用心、注意する、気をつける、気がつく、もてあます、あっけにとられる)。

6.固定句型的用法。

第四单元 (36时)1.有关词语的用法(どれもこれも、破目になる、向ける、払う、前向き、根をおろす)。

2.本单元主题是中日友好。

3.常用句型:...にとどまらず、...たところ、...のみならず、...疑い(は、も)ない、...すえ(に)、...ところはない、...にまで、...にほかならない、...にあたって(あたり)、...を...と考える、...を基礎に(する)、...くせに、...もの(もん)だから)。

4.副词及副助词(やら、まるで、まず、きり)。

5.接尾词等。

说明:1.基础日语课程适用于大学一、二年级的本科教学。

2.在日语教学中基础日语是一个重点关键的环节,因此在低年级一般把基础日语课作为一门必修的主干课程单列出来。

3.开设本课程主要是为了培养学生在低年级掌握基本的日语词汇,语法,句型,为顺利进入高级阶段的学习打下坚实的基础。

三、教材和主要参考书教材:1.周平、陈小芬《新编日语》上海外语教育出版社,1995年主要参考书:1.陆静华《新编日语习题集》上海外语教育出版社,1995年2.周平《新编日语学习参考》上海外语教育出版社,2000年修订人:张瑜审核人:陈宏恩修订日期: 2007年5月。

相关文档
最新文档