大家日语第31课

合集下载

标准日本语第31课このボタンを押すと、电源が入ります 生词讲解

标准日本语第31课このボタンを押すと、电源が入ります 生词讲解

⒈⒉3.プラスチックプラスチック製品/塑料制品。

4.会員【かいいん】会员.会員を募集する/招募会员.ぼしゅう会員をつのる/征求会员.募る…の会員になる/成为……的会员.会員の資格を失う/丧失会籍;失去会员的资格.うしなう会員制になっている/采取会员制.かいいんせい会員名簿/会员名册.めいぼ会費日【かいひ】会員は会費を納める義務がある/会员有缴纳会费的义务.おさめる会費を集める/敛会费.あつめる5.特典日【とくてん】优惠.加入者にはかずかずの特典がある/参加者有种种优惠.かにゅうしゃ数々かずかず种种;[非常に多い]许多.数数の作品/许多作品.さくひん数数のご好意に感謝します/感谢您的种种厚意.こういかんしゃ数数ご心配をいただきありがたく存じます/承您多方关怀多谢多谢.数数とりそろっている/样样俱全.6.お手洗い日【おてあらい】厕所,便所;[洗面所]せんめんじょ盥洗室お手洗いはどこでしょうか/厕所在哪儿?⇒べんじょ便所7.段日【かいだん】〔踏み段〕ふみだん台阶,梯子磴,楼梯.階段を上がる/上楼梯;上台阶.あがるらせん階段/螺旋式楼梯.螺旋階段のおどり場/楼梯中途的休息平台.階段をのぼって2階へ行く/从楼梯上二楼去.登る階段から落ちる/从楼梯〔台阶〕上掉下来.階段を踏みはずす/从楼梯〔台阶〕上失足.碧雲寺は石の階段がなん百段もある/碧云寺的石头台阶有几百磴.8.以降日【いこう】【名】以后,之后。

(ある時よりあとのこと。

以後。

)奈良時代以降/奈良时代之后。

ならじだい9.側日【そば】(1)〔ごく近く〕旁边.テーブルの側にいすを置く/在桌子旁边放把椅子.父母の側を離れる/离开父母身边.はなれる側から口をはさむ/从旁插嘴.挿む(2)附近.駅の側の郵便局/车站附近的邮局.(3)〔…するとすぐ〕随……随……;刚……就…….聞く側から忘れてしまう/刚听完就忘了; 随听随忘.【名】侧;旁边;附近10.サイズ日【サイズ】〔寸法〕大小;[長さ]尺寸;[くつ・帽子などの]尺码;[サイズ番号]号码.靴のサイズ/鞋的尺码.普通サイズ/普通尺码.サイズが合う/尺码合适.サイズを計る/量尺寸;量尺码.お帽子のサイズは/您的帽子是多大号的?11.人間日【にんげん】【ninngenn】(1)〔ひと〕人,人类.中国語の“人间”は「世間」の意.人間の尊厳/人的尊严.そんげん人間らしい暮らし/象个人样的生活.人間の皮をかぶった悪魔/披着人皮的恶魔.かわ被るあくま彼は人間のくずだ/他是人类中的废物〔社会渣滓〕.屑人間は考える動物だ/人是能思维的动物.人間不信におちいる/陷入不相信任何人的状态.ふしん陥る(2)〔ひとがら〕品质;[人物]人品,品格,为人.人間がいい/人品好.よくできた人間だ/很有品格的人.あの男は人間が正直だ/他为人正直.しょうじき12.点く日【つく】点着;[火が]燃起.電灯がついた/电灯亮〔开〕了.でんとうライターがつかない/打火机打不着.このマッチは火がつかない/这根火柴点不着.13.下がる日【さがる】【sagaru】(1)〔位置が〕下降,降落,降低.順位が下がる/名次降低.じゅんいこの靴下は下がらない/这种袜子不往下掉〔滑落〕.くつした(2)〔程度が〕下降,降低;[腕まえが]后退.品質が下がる/质量降低.ひんしつ成績が下がった/成绩下降了.気温が零下に下がる/气温下降到零下.れいか彼の評判が下がった/他的声誉降低了.ひょうばん(3)〔価格が〕下降,降低.製品のコストが下がる/产品成本降低.物価が下がった/物价下降了.ぶっか(4)〔下を向く〕低.あまりのありがたさに思わず頭が下がった/过分感激不禁低下头来.(5)〔垂れさがる〕垂,下垂,垂悬.軒下につららが下がっている/房檐下挂着冰锥.のきした14.怒る日【おこる】【okoru】[形相に表れる]生气;[言動に出して]发怒;[爆発させる]发火;[かんしゃくを起こす]发脾气;恼怒;[激怒する]忿怒.大いに怒る/大怒;大发脾气.かっと怒る/忽然发火;勃然大怒;暴跳如雷.かんかんに怒る/气炸了肺;大发雷霆『成』青筋を立てて怒る/气得脸色苍白〔发青〕.ひとりで怒っている/自己在生气;生闷气.彼はすぐ怒る/他好生气;他动不动就发脾气.ぷんぷん怒って帰った/气呼呼地〔忿忿地〕回去了.怒った顔をしている/怒形于色.怒りやすい/容易动怒;爱发火.なかなか怒らない/不轻易发怒.なにを怒っているのか/你生我的什么气?15.回す日【まわす】(1)〔回転させる〕转,转动;[ねじって]拧,扭转;[方向をかえる]转,转动.からだをくるり回す/忽地扭转身子.顔をぐるっと回す/把脸扭〔转〕过去.船を回す/调转船头.腰を回す運動/转体运动.(2)〔ほどこす〕围上;[しばって]捆.周囲に幕を回す/在周围围上幕布.(3)〔順に送りわたす〕(依次)传递().杯を回す/传递酒杯;飞觞.この議題は次へ回すことにしよう/这个问题挪到下次谈吧.現場へ人手を回す/把人力派到现场.(4)(お金を使う)运用、投资、贷放(资金)ボーナスを生活費に回す/把奖金用为生活费支出を回す/合理运用开支ししゅつ16.動く日【うごく】(1)动.虫が動いている/虫子在动.そこを動くな/原地不许动!地球は動いている/地球转动着.(2)〔ゆれる〕[ゆらゆらと]摇动;[左右にふれる]摆动.木の葉が風で動く/树叶随风摆动.きのはかぜ(3)〔働きをする〕开动;[回る]转动,汽車が動きだした/火车已开动了.故障で時計が動かない/表出了毛病,一点儿也不走了.こしょうエンジンが動かなくなった/引擎停了.(4)〔静止・固定していない〕动,活动.この机の脚は動く/这个桌子的腿儿活动了.あし17.生きる日(1)活,生存,保持生命.90歳まで生きる/活到九十岁.生きて帰る/生还.パンダは何を食べて生きているのか/熊猫吃什么活着?生きている間にこの仕事を完成したい/但愿在有生之年完成这项工作.水がなければ1日も生きることはできない/若没有水一天也活不了.(2)〔生活する〕生活,维持生活,以……为生.生きるための手段/谋生的手段.長く幸福に生きる/幸福地生活下去こうふく(3)〔生きがい〕为……生活;生活于……之中.希望に生きる/生活在希望中.(4)〔生き生きする〕有生气,栩栩如生『成』,生动.この絵の人物はまるで生きているようだ/画中人物简直是栩栩如生.その色を塗ればずっと絵が生きてくる/若涂上那种颜色画更生动了18.纏める日【まとめる】【matomeru】(1)〔決着をつける〕解决,了结;[話を]商定,谈妥;[いさかいを]调解,调停.紛争を纏める/解决纠纷;调解纠纷.ふんそう縁談を纏める/谈妥亲事.えんだん交渉を纏めることができなかった/谈判没能达成协议.こうしょうこの話は早くまとめなくてはならない/这事必须赶紧解决.(2)〔集める〕[資料などを]汇集,汇总;[ばらばらのものを]集中;[金を]凑齐.資料を纏める/汇集资料.10人まとめて申し込む/十个人汇总申请.お金をまとめて一度に払う/把钱凑齐一次付出.(3)〔整理する〕整理;[結果を]总结,概括;[物を]收拾好.授業の要点を纏める/归纳上课的要点.ようてんレポートをまとめて出す/把报告整理出来交出去.荷物を纏める/把行李收拾好.突然の話なので考えを纏める時間もない/因为事出突然,连好好想一下的时间都没有.とつぜん経験を纏める/总结经验.(4)〔統一する〕统一,使一致.クラスを纏める/统一班内意见.19.故障日【こしょう】【koshou】(1)[事故]故障,事故;[さしさわり]障碍';[異常]毛病.機械が故障した/机器出了毛病.体には故障がない/身体没毛病.その列車はなにか故障があって延着した/那次列车由于发生某种事故误点了.えんちゃく(2)〔異議〕异议,反对意见.故障を申し立てる/提出异议.故障を唱える/表示反对; 唱反调.となえる20.美しい日【うつくしい】④【形】(1)美,美丽,好看,漂亮。

大家的日语26-33课

大家的日语26-33课

えきまえ たおれます にし ほう 第30课 はります かけます かざります ならべます うえます もどします まとめます かたづけます しまいます きめます しらせます そうだんします よしゅうします ふくしゅうします そのままにします おこさん じゅぎょう こうぎ ミーティング よてい おしらせ あんないしょ カレンダー ポスター ごみばこ にんぎょう かびん かがみ ひきだし げんかん ろうか かべ いけ こうばん もとのところ まわり まんなか すみ まだ ~ほど よていひょう
駅前 倒れます 西 方
车站前 倒、倒下 西 方向
貼ります 掛けます 飾ります 並べます 植えます 戻します 纏めます 片付けます しまいます 決めます 知らせます 相談します 予習します 復習します お子さん 授業 講義 Meeting 予定 お知らせ 案内書 Calendar Post ゴミ箱 人形 花瓶 鏡 引き出し 玄関 廊下 壁 池 交番 元の所 周り まんなか 隅
ホームステイ かいわ おしゃべりします おしらせ ひにち たいいくかん むりょう かんりひ やちん しききん れいきん みなみむき 10かいだての8かい 第29课 课 あきます 「ドアが~」 しまります 「ドアが~」 つきます 「でんきが~」 きえます 「でんきが~」 こみます 「みちが~」
Home stay 会話 お喋りします お知らせ 日にち 体育館 無料 管理費 家賃 敷金 礼金 南向き 10階建ての8階
売れます 「Panが~」 踊ります 咬みます 選びます 違います 通います 「大学に~」 メモします 真面目「な」 熱心「な」 優しい 偉い 習慣 経験 力 人気 形 色
卖、出售[面包] 跳舞 嚼、咬 选择 不同 上[大学] 记笔记 认真 热心 和蔼(的)、温和(的) 了不起的 正好 习惯 经验 力量、力气 人缘、受喜欢 「学生に」~があります 很受[学生]欢迎 形状、样子 颜色

大家的日语2单词表26-50课

大家的日语2单词表26-50课
水稻、水管
エンジン
Engine
发动机
チーム
Team

こんや
今夜
今天晚上
ゆうがた
夕方
傍晚
まえ

以前
おそく
遅く
晚(时间上的)
こんなに
这么(近称
そんなに
那么(中称)
あんなに
那么(远称)
もしかしたら
如果、万一、或许(副词)
それは いけませんね
那可不行啊!
会 話
げんき
元気
健康、精神焕发


はたらきすぎ
働き過ぎ
直接
直接
いつでも
随时
どこでも
在任何地方
だれでも
任何人都
なんでも
何でも
什么都
こんな~
这样的~
そんな~
那样的~
あんな~
那样的~
NHK
日本广播协会(广播公司)
こどもの日
(日本)男孩节
エドヤストア
江户屋商店(虚构的店名)
会 話
かたづきる
荷物が片付きる
收拾(行李)
ごみ
垃圾
だす
ごみを出す
扔掉、倒(垃圾)
もえる
ごみが燃える
まるい
丸い
圆的
つき

月亮
ある~
ある~
某个~、一个~
ちきゅう
地球
地球
うれしい
嬉しい
高兴的、愉快的、快乐的
いや(な)
嫌(な)
讨厌
すると
于是、这么一来
めがさめます
目が覚めます
醒、睡醒
第31课
はじまる

大家的日语1-48课知识点总结

大家的日语1-48课知识点总结

《大家的日语1》语法整理1~48课第1~10课1、句子1か、句子2か(是……,还是……?)2、名词1から名词2まで(从……开始,到……结束)3、句子1から、句子2 (因为……,所以……)4、ややなど(表示例举)5、名词があります/います(有……)「あります」用于事物、植物等静止的主体;「います」用于人或动物等能移动的主体。

第11课1、数量词的用法(1)数量词一般放在紧挨动词的前面。

但是表示时间长度的数量词不受这个限制。

(2)带量词的数字用「なん」来询问。

「どのくらい」用询问时间的长度。

(3)「ぐらい」放在数量词的后面,表示大约的意思。

2、数量词(期间)に~回动词(表示动作的频率)例:1か月に2回映画を見ます。

第12课1、比较(1)名词1は名词2より形容词です。

(名词1比名词2……)(2)名词2は名词1ほど形容词くないです。

(名词2不如名词1……)(3)名词2より名词1のほうが形容词です。

(和名词2相比,名词1更……)2、名词1と名词2とどちらが形容词ですか名词1/名词2のほうが形容词です3、何どこ名词1「の中」でが一番形容词ですか誰いつ名词2が一番形容词です第13课1、名词がほしいです2、动词ます形たいです表示想做某个行为。

这个句里的助词「を」中可以用助词「が」代替3、动词ます形名词(地点)へに行きます/来ます/帰ります名词第14课1、动词て形くでさい(请……)2、动词て形います(正在/表示某种状态/表示习惯性的行为)3、动词ます形ましょうか(……吧?)这是要为对方作什么时的表达方式。

4、句子1が、句子2 (但是,……)5、描述自然现象时/对某个状态及场面进行直接描写时/疑问词作主语时主语用「が」提示。

第15课1、动词て形もいいです(可以……)2、动词て形はいけません(不准……)第16课1、连用形(1)动词て形、[动词て形]、~两个以上的动作连续发生时,按动作的先后顺序用动词的形连接在一起。

句子的时态按最后一个动词的时态定。

新版标准日本语初级下册 第31课

新版标准日本语初级下册 第31课

第31課このボタンを押すと、電源が入ります単語ボタン[名]按钮;纽扣牡丹(ぼたん)ブローチ[名]胸针カーテン[名]窗帘,帘子カーテンをかけるカーテンを引くコンクリート[名]混凝土,水泥プラスチック[名]塑胶,塑料ひすい[名]翡翠サービスセンター[名]维修服务中心かいいん(会員)[名]会员とくてん(特典)[名]优惠特典があるおてあらい(お手洗い)[名]洗手间,厕所トイレかいだん(階段)[名]楼梯,台阶段階(だんかい)いこう(以降)[名]以后7月2日以降、家でゆっくり休みます。

そば[名]旁边「引っ越しそば」は「そばに来ますので、どうぞよろしく」という意味です。

たっきゅうだい(卓球台)[名]乒乓球桌卓球ピンポンサイズ[名]大小,尺寸寸法(すんぽう)にんげん(人間)[名]人,人类人類(じんるい)はくちょう(白鳥)[名]天鹅鵞鳥(がちょう)でんげん(電源)[名]电源電源を入れる/切るスイカ[名]西瓜冬瓜(とうがん)南瓜(カボチャ)おします(押します)[动1]按,推,挤押す(他1)ボタンを押すつきます[动1]灯亮,灯开つく(自1)つける(他2)電気がつきますさがります(下がります)[动1]下降,降低下がる(自1)下げる(他2)上がる(自1)上げる(他2)値段が下がったおこります(怒ります)[动1]生气怒る(自1)まわします(回します)[动1]转,传送,传递回す(他1)回る(自1)腰を回す運動うごきます(動きます)[动1]运转,转动動く(自1)動かす(他1)故障で時計が動かないいきます(生きます)[动2]活,生存生きる(自2)九十歳まで生きたい。

おります(下ります)[动2]下,下来下りる・降りる(自2)電車を降りて、バスに乗り換えるフリーズします[动3]死机フリーズする(自3)freezeこしょうします(故障~)[动3]故障故障する(自3)機械が故障したうつくしい(美しい)[形1]美丽美しい花うまい[形1]高明,好吃,可口うまい方法/考えくわしい(詳しい)[形1]详细詳しく説明してくれませんか。

标准日本语中级.第31课

标准日本语中级.第31课
薫る (かおる) (0) [动1] 散发馨香
新緑 (しんりょく) (0) [名] 新绿
しみる (0) [动2] 染上
昨今 (さっこん) (1) [名] 近来,最近
惜春 (せきしゅん) (0) [名] 惜春
感心する (かんしんする) (0) [动3] 赞成,赞叹
当てはまる (あてはまる) (4) [动1] 适用,适合
長雨 (ながあめ) (0) [名] 淫雨
蒸し暑さ (むしあつさ) (4) [名] 闷热
盛夏 (せいか) (1) [名] 盛夏
真夏日 (まなつび) (3) [名] 盛夏期,盛夏之日
熱帯夜 (ねったいや) (3) [名] 热带夜晚
測候所 (そっこうじょ) (0) [名] 气象站
割合 (わりあい) (0) [名] 比例
紅葉 (こうよう) (0) [名] 红叶
咲き始め (さきはじめ) (0) [名] 初开,刚开
色づき始め (いろづきはじめ) (0) [名] 开始着色
濃緑 (のうりょく) (0) [名] 深绿,翠绿
青空 (あおぞら) (3) [名] 晴空,蓝天
梅雨どき (つゆどき) (0) [名] 梅雨季
燃え始める (もえはじめる) (0) [动2] 开始怒放
降水量 (こうすいりょう) (3) [名] 降水量
自然界 (しぜんかい) (2) [名] 自然界
おおまかだ (0) [形动] 大致,粗略
目安 (めやす) (0) [名] 基准
記す (しるす) (2) [动1] 记录,记下
気温は月の始めと終わりや一日の昼と夜で異なり、年によっても変動しますが、この表の値は、年にわたった、それらの一切を平均したものです。月平均気温の平年値は、その月の15日ごろの日平均気温の平年値と大体同じです。

标准日本语新版初级31课

标准日本语新版初级31课
例文: 小李来吗? 小马在哪里? 最近忙吗? 身体没问题吗?
如果走300米左右的话,就有运动中心。
ことがあります
表示有时会发生某种事态,常与“たまに”“たまたま”“時々”等副词 呼 应 复习:“动词た+ことがあります”:曾...过 我曾去过东京。 東京へ行ったことがあります
那台电脑偶尔会死机。

偶尔不吃饭。
偶尔给他打电话。
一 语法汇总
と ことがあります
条件句
でしょうか

1.接续词“と”用于复句中。其中前句为简体,前句是后句的条件。通常用 来表达恒常性,反复性状态或真理,习惯等内容。可译为:“(如果)...的话”
2.也表示由于某种行为而发现新情况。可译为“一.....就.....”“如果.....就.....” (小句2不能是意志,建议等内容。) 例文: 按下这个按钮的话,电源就接通了。 如果沿着这条路一直走,就有一家百货商店。
形1/形2修饰动词的规则: 形1 词尾い→く 例:早い→早く
形2 +に
例:簡単→簡単に
例文: 小马出色地整理了报告。 早早地回家吧。 能自由地利用。
でしょうか
在年长或值得尊敬的人面前用,是一种更为礼貌、更委婉的疑问方式。 ~ですか、~ますか
接小句简体形的规则:动词/形1小句 简体形+でしょうか 形2/名词小句 直接+でしょうか

标准日本语 (31)

标准日本语 (31)
本课词汇
词汇Ⅰ
元旦 (がんたん) (0) [名] 元旦
初もうで (はつもうで) (3) [名] (新年) 初次参拜
のんびり (3) [副] 悠闲,舒坦
親戚 (しんせき) (0) [名] 亲戚
集まる (あつまる) (3) [动1] 聚集,聚会
様子 (ようす) (0) [名] 样子,情况
(4) 綱(つな)を引(ひ)く (拉绳子)
-- この綱を引いてください。
(5) 注(ちゅう)意(い)を引(ひ)く (引起注意)
-- 私の言葉が、田中さんの注意を引きました。
(6) 5から3をひくと2になる (减)
中(ちゅう)日(にち)交(こう)流(りゅう) 標(ひょう)準(じゅん)日(に)本(ほん)語(ご) 初(しょとう)等(とう) 下(した) 第(だい)31課(か)
③ ???ことになります --"决定~"。表示某事物被决定或成为某种后果。(客观决定)
(前面用动词的"基本形"或"ない形" )
* 電車で行くごとになりました。
* この工(こう)場(じょう)は、閉(へい)鎖(さ)することになりました。
* 来月は、試験をしないことになりました。
④ ???そうです -- "据说~""听说~"。表示传闻。(前面用普通体)
* 北京は、まだ寒いそうです。
* 王さんは、日本の初詣の様子を見たいそうです。
* あの人は、北京大学の学生だそうです。
* 山下さんは、テニスが上手だそうです。
? ???そうです -- "好像~""似乎~"。表示样态,可能性。

大家学日语2单字

大家学日语2单字

第26课みる見る、診るさがす探す、捜すおくれる遅れるじかんにおくれる時間に遅れるまにあう間に合うやるさんかする参加しますパーテゖーにさんかするパーテゖーに参加しますもうしこむ申し込むつごうがいい都合がいいつごうがわるい都合が悪いきぶんがいい気分がいいきぶんがわるい気分が悪いしんぶんしゃ新聞社じゅうどう柔道うんどうかい運動会ばしょ場所ボランテゖゕ~べん~弁こんど今度ずいぶんちょくせつ直接いつでもどこでもだれでもなんでも何でもこんな~そんな~あんな~NHKこどもの日エドヤストゕ会 話かたづきる荷物が片付きるごみだすごみを出すもえるごみが燃えるげつ すい きん月 水 金おきば置き場よこ横びん瓶かん缶「お」ゆ「お」湯ガス~がいしゃ~会社れんらくする連絡するこまったなあ困ったなあ読み物でんしメール電子メールうちゅう宇宙こわい怖いうちゅうせん宇宙船べつの別のうちゅうひこうし宇宙飛行士どいたかお土井隆雄第27课かう飼うたつ建つはしる走る「みちをはしる」「道を走る」とる取るとる「やすみを~」取る「休みを~」みえる見えるみえる「やまが~」見える「山が~」きこえる聞こえるきこえる「おとが~」聞こえる「音が~」できる出来るできる「くうこうが~」出来る「空港が~」ひらく開くひらく「教室を~」開く「教室を~」ペットPetとり鳥こえ声なみ波はなび花火けしき景色ひるま むかし昔どうぐ道具じどうはんばいき自動販売機つうしんはんばい通信販売クリーニングCleaningマンションMansionだいどころ台所~きょうしつ~教室パーテゖールームParty room~ご~後~しかほかのはっきりほとんど几乎都不(用于否定句)会 話にちようだいく日曜大工ほんだな本棚ゆめ夢いつかいえ家すばらしい読み物こどもたち子どもたちだいすき(な)大好き(な)まんが漫画しゅじんこう主人公かたち形ロポットふしぎ(な)不思議(な)ポケットたとえば例えばつける付けるじゆうに自由にそら空とぶ飛ぶじぶん自分しょうらい将来ドラえもん第28课うれる売れる「パンがうれる」「Panが売れる」おどる踊るかむ咬むえらぶ選ぶちがう違うかよう通う「だいがくにかよう」「大学に通う」メモするMemoするまじめ「な」真面目「な」ねっしん「な」熱心「な」やさしい優しいえらい偉いちょうどいいしゅうかん習慣けいけん経験ちから力にんき人気かたち形いろ色あじ味ガムGumしなもの品物ねだん値段きゅうりょう給料ボーナスBonusばんぐみ番組ドラマDramaしょうせつ小説しょうせつか小説家かしゅ歌手かんりにん管理人むすこ息子むすこさん息子さんむすめ娘むすめさん娘さんじぶん自分しょうらい将来しばらく暫くたいてい大抵それにそれで会 話我有件事想麻烦您一下「ちょっと」お願いが あるんですがホームステ゗Home stayかいわ会話おしゃべりするお喋りする読み物おしらせお知らせひにち日にちたいいくかん体育館むりょう無料第29课あく開く(自)「ドゕがあく」「Doorが開く」しまる閉まる「ドゕがしまる」「Doorが閉まる」つく「でんきがつく」「電気がつく」きえる消える「でんきがきえる」「電気が消える」こむ込む「みちが~」「道が~」すく空く「みちが~」「道が~」こわれる壊れる「いすが~」「椅子が~」われる割れる「コップが~」「Cupが~」おる折る「きが~」「木が~」やぶれる破れる「かみが~」「紙が~」よごれる汚れる「ふくが~」「服が~」つく付く「ポケットが~」「Pocketが~」はずれる外れる「ボタンが~」「Buttonが~」とまる止まる「エレベーターが~」「Elevatorが~」まちがえる間違えるおとす落とすかかる掛かる「かぎが~」「鍵が~」「お」さら「お」皿「お」ちゃわん「お」茶碗コップCupガラスGlassふくろ袋さいふ財布えだ枝えきいん駅員このへんこの辺~へん~辺このくらいおさきにどうぞお先にどうぞ「ああ」よかった会 話いまのでんしゃ今の電車わすれもの忘れ物~がわ~側ポケットPocketおぼえていません覚えていませんあみだな網棚たしか確か読み物じしん地震かべ壁はり針さす指すえきまえ駅前たおれる倒れるにし西ほう方第30课はるかける掛けるかざる飾るならべる並べるうえる植えるもどる戻るまとめる纏めるかたづける片付けるしまうきめる決めるしらせる知らせるそうだんする相談するよしゅうする予習するふくしゅうする復習するそのままにするおこさんお子さんじゅぎょう授業こうぎ講義ミーテゖングMeeting よてい予定おしらせお知らせあんないしょカレンダーCalendar ポスターPostごみばこゴミ箱にんぎょう人形かびん花瓶かがみ鏡ひきだし引き出しげんかん玄関ろうか廊下かべ壁いけ池こうばん交番もとのところ元の所まわり周りまんなか真ん中すみ隅まだ~ほど会 話よていひょう予定表ごくろうさまご苦労様きぼう希望何か ご希望が ありますかミュージカルMusical それは いいですねブロードウェ゗読み物まるい丸いつき月ある~ある~ちきゅう地球うれしい嬉しいいや(な)嫌(な)するとめがさめます目が覚めます第31课はじまる始まる「しきが~」「式が~」つづける続けるみつける見つけるうける受ける「しけんを~」「試験を~」にゅうがくする入学する「だいがくに~」「大学に~」そつぎょうする卒業する「だいがくに~」「大学に~」しゅっせきする出席する「かいぎに~」「会議に~」きゅうけいする休憩するれんきゅう連休さくぶん作文てんらんかい展覧会けっこんしき結婚式「お」そうしき「お」葬式しき式ほんしゃ本社してん支店きょうかい教会だいがくいん大学院どうぶつえん動物園おんせん温泉おきゃく「さん」お客「さん」だれか~のほう~の方ずっと会 話のこる残るつきに月にふつうの普通の゗ンターネット読み物むら村えいがかん映画館いや (な)嫌(な)そら空とじる閉じるとかい都会こどもたち子供たちじゆうに自由にせかいじゅう世界中あつまる集まるうつくしい美しいしぜん自然すばらしい素晴らしいきがつく気が付く第32课うんどうする運動するせいこうする成功するしっぱいする失敗する「しけんに~」「しけんに~」ごうかくする合格するもどる戻るやむ止む「あめが~」「雨が~」はれる晴れるくもる曇るふく吹く「かぜが~」「風が~」なおる治る、直る「びょうきがなおる」「病気が治る」「こしょうがなおる」「故障が直る」つづく続く「ねつが~」「熱が~」ひく引く「かぜが~」「風邪が~」ひやす冷やすしんぱい「な」心配「な」じゅうぶん「な」十分「な」おかしいうるさいやけどけがせき゗ンフルエンザInfluenzaそら空たいよう太陽ほし星つき月かぜ風きた北みなみ南にし西ひがし東すいどう水道エンジンEngineチームTeamこんや今夜ゆうがた夕方まえ前おそく遅くこんなにそんなにあんなにもしかしたらそれは いけませんね会 話げんき元気い胃はたらきすぎ働き過ぎストレスむりをする無理をするゆっくりする読み物ほしうらない星占いおうしざ牡牛座こまる困るたからくじ宝くじあたる当たるけんこ健康れんあい恋愛こいびと恋人おかねもちお金持ち第33课にげる逃げるさわぐ騒ぐあきらめる諦めるなげる投げるまもる守るあげる上げるさげる下げるつたえる伝えるちゅういする注意する「くるまに~」「車に~」はずす外す「せきを~」「席を~」だめ「な」せき席フゔ゗トFightマークMarkボールBallせんたくき洗濯機~き~機きそく規則しようきんし使用禁止たちいりきんし 立入禁止いりぐち入口でぐち出口ひじょうぐち非常口むりょう無料ほんじつきゅうぎょう本日休業えいぎょうちゅう営業中しようちゅう使用中~ちゅう~中どういう~もうあと~会 話ちゅうしゃいはん駐車違反そりゃあ~いない~以内けいさつ警察ばっきん罰金読み物でんぽう電報ひとびと人々きゅうよう急用うつ打つでんぽうだい電報代できるだけみじかく短くまたたとえば例えばキトクおもい重いあす明日るす留守るすばん留守番お「いわい」お祝いなくなる亡くなるかなしみ悲しみりようする利用する第34课みがく磨く「はを~」「歯を~」くみたてる組み立てるおる折るきがつく気が付く「わすれものに~」「忘れ物に~」つける浸ける「しょうゆを~」「醤油を~」みつかる見つかる「かぎが~」「鍵が~」する「ネクタ゗を~」「Necktie~」しつもんする質問するほそい細いふとい太いぼんおどり盆踊りスポーツクラブSports clubかぐ家具キーKeyシートベルトSeatbeltせつめいしょ説明書ず図せん線やじるし矢印くろ黒しろ白あか赤あお青こん紺きいろ黄色ちゃいろ茶色しょうゆ醤油ソースSauce~か~ゆうべ昨夜さっき会 話さどう茶道おちゃをたてるお茶を点てるさきに先にのせる載せるこれでいいですかにがい苦い読み物おやこどんぶり親子どんぶりざいりょう材料~ぶん~分とりにく鳥肉~クラム~こ~個たまねぎよんぶんのいち4分の1ちょうみりょう調味料なべひ火ひにかける火にかけるにる煮る (1)にえる煮える第35课さく咲く「はなが~」「花が~」かわる変わる「いろが~」「色が~」こまる困るつける付ける「まるを~」「丸を~」ひろう拾うかかる「でんわが~」「電話が~」らく「だ」楽「だ」ただしい正しいめずらしい珍しいかた方むこう向こうしま島むら村みなと港きんじょ近所おくじょう屋上かいがい海外やまのぼり山登りハ゗キングHikingきかい機会きょか許可まる丸そうさ操作ほうほう方法せつび設備カーテンCurtainひもふた蓋は葉きょく曲たのしみ楽しみもっとはじめに始めにこれで終わりますこれで終わりますゕフリカ会 話それならやこうバス夜行バスりょこうしゃ旅行社くわしい詳しいスキーじょうスキー場読み物しゅ朱まじわる交わることわざ諺なかよくする仲良くするひつよう(だ)必要(だ)第36课とどく届く「にもつが~」「荷物が~」でる 1出る「しあいに~」「試合に~」うつ打つ「ワープロを~」ちょきんする貯金するふとる太るやせる痩せるすぎる過ぎる「7じを~」「7時を~」なれる慣れる「しゅうかんい~」「習慣に~」かたい硬いやわらかい軟らかいでんし~電子~けいたい~携帯~こうじょう工場けんこう健康けんどう剣道まいしゅう毎週まいつき毎月まいとし/まいねん毎年やっとかなりかならず必ずぜったいに絶対にじょうずに上手にできるだけ出来るだけこのごろ~ずつそのほうが~ショパン会 話おきゃくさまお客様とくべつ「な」特別「な」していらっしゃいますすいえい水泳~とか、~とかタンゴチャレンジしますきもち気持ち読み物のりもの乗り物れきし歴史~せいき~世紀とおく遠くきしゃ汽車きせん汽船おおぜいの~大勢の~はこぶ運ぶとぶ飛ぶあんぜん「だ」安全「だ」うちゅう宇宙ちきゅう地球ラ゗トきょうだいラ゗ト兄弟第37课ほめる褒めるしかる叱るさそう誘うおこす起こすしょうたいする招待するたのむ頼むちゅういする注意するとる取るふむ踏むこわす壊すよごす汚すおこなう行うゆしゅつする輸出するゆにゅうする輸入するほんやくする翻訳するはつめいする発明するせっけいする設計するこめ米むぎ麦せきゆ石油げんりょう原料デートDateどろぼう泥棒けいかん警官けんちくか建築家かがくしゃ科学者まんが漫画せかいじゅう世界中~じゅう~中~に よってよかったですねドミニカサウジゕラビゕ会 話うめたてる埋め立てるぎじゅつ技術とち土地そうおん騒音りようする利用するゕクセスAccess読み物~せいき~世紀ごうか(だ)豪華(だ)ちょうこく彫刻ねむる眠るはるなかま仲間そのあといっしょうけんめい一生懸命ねずみ鼠いっぴきもいません一匹もいませんねむりねこ眠り猫第38课そだてる育てるはこぶ運ぶなくなる亡くなるにゅういんする入院するたいいんする退院するいれる入れる「でんげんを~」「電源を~」きる切る (5)「でんげんを~」「電源を~」かける掛ける「かぎを~」「鍵を~」きもちがいい気持ちがいいきもちがわるい気持ちが悪いおおきな~大きな~ちいさな~小さな~あかちゃん赤ちゃんしょうがっこう小学校ちゅうがっこう中学校えきまえ駅前かいがん海岸うそ嘘しょるい書類でんげん電源~せい~製「あ、」いけないおさきに「しつれいするお先に「失礼する」会話かいらん回覧けんきゅうしつ研究室きちんとせいりします整理します~と いう ほん~と いう ほん~さつ~冊はんこおす押す「はんこを~」読み物ふたご双子しまい姉妹にている似ているせいかく性格おとなしい大人しいせわ をする世話をする照顾じかん が たつ時間が経つだいすき大好き~てん~点クラスけんかする喧嘩するふしぎ不思議(だ)第39课こたえる答える「しつもんに~」「質問に~」たおれる倒れる「ビルが~」[Buildingが~」やける焼ける「うちが~」「家が~」「パンが~」「Panが~」「にくが~」「肉が~」とおる通る「みちを~」「道を~」しぬ死ぬびっくりする吃驚するがっかりするがっかりするあんしんする安心するちこくする遅刻するけんかする喧嘩するりこんする離婚するふくざつ複雑(だ)じゃま邪魔(だ)きたない汚いうれしい嬉しいかなしい悲しいはずかしい恥ずかしいじしん地震たいふう台風かじ火事じこ事故「お」みあい「お」見合いでんわだい電話代~だい~代フロントFront~ごうしつ~号室あせ汗タオルTowelせっけん石鹸おおぜい大勢おつかれさまでしたおつかれさまでしたうかがいます伺います会話とちゅうで途中でトラックTrackぶつかるぶつかるならぶ並ぶ読み物おとなおとなようふく洋服せいようかする西洋化するあう合ういまでは今ではせいじんしき成人式第40课かぞえる数えるはかる計る、量るたしかめる確かめるあう合う「サ゗ズが~」「Sizeが~」しゅっぱつする出発するとうちゃくする到着するよう酔うきけん「な」危険「な」ひつよう「な」必要「な」うちゅう宇宙ちきゅう地球ぼうねんかい忘年会しんねんかい新年会にじかい二次会たいかい大会マラソンMarathon コンテストContestおもて表うら裏へんじ返事もうしこみ申し込みほんとう本当まちがい間違いきず傷ズボンJuponながさ長さおもさ重さたかさ高さおおきさ大きさ~びん~便~ごう~号~こ~個~ほん(~ぽん、~ばん)~本~はい(~ぱい、~ばい)~杯~キロ~Kilo~グラム~Gram~センチ~Centy~ミリ~Mili~いじょう~以上~いか~以下さあ会話どうでしょうかクラスClassテストTestせいせき成績ところでいらっしゃいますようす様子読み物じけん事件オートバ゗ばくだん爆弾つむ積むうんてんしゅ運転手はなれた離れたがきゅうに急にうごかす動かすいっしょけんめい一所懸命はんにん犯人てにいれる手に入れるいまでも今でもうわさする噂する第41课いただきますくださいますやりますよびます呼びますとりかえます取り替えますしんせつにします親切にしますかわいい可愛いおいわいお祝いおとしだまお年玉「お」みまい「お」見舞いきょうみ興味じょうほう情報ぶんぽう文法はつおん発音さる猿えさ餌おもちゃ玩具えほん絵本えはがき絵葉書ドラ゗バーDriverハンカチHandkerchief くつしたてぶくろ手袋ゆびわ指輪バッグBagそふ祖父そぼ祖母まご孫おじおじさんおばおばさんおととし一昨年会话はあもうしわけありません申し訳ありませんあずかります預かりますせんじつ先日たすかります助かります読み物むかしばなし昔話あるおとこ男こどもたち子供たちいじめますかめたすけます助けますおしろお城おひめさまお姫様たのしく楽しくくらします暮らしますりく陸するとけむり煙まっしろ真っ白なかみ中身第42课つつみます包みますわかします沸かしますまぜます混ぜますけいさんします計算しますあつい厚いうすい薄いべんごし弁護士おんがくか音楽家こどもたち子供たちふたり二人きょういく教育れきし歴史ぶんか文化しゃかい社会ほうりつ法律せんそう戦争へいわ平和もくてき目的あんぜん安全ろんぶん論文かんけい関係ミキサーMixerやかん薬缶せんぬき栓抜きかんきり缶切りかんづめ缶詰ふろしき風呂敷そろばん算盤たいおんけい体温計ざいりょう材料いしピラミッドPyramidデータDataフゔ゗ルFileある~いっしょうけんめい一生懸命なぜ何故会话ローンLoanセットSetあと読み物カップラーメン゗ンスタントラーメンなべどんぶりしょくひん食品ちょうさ調査カップまた~の かわりに~の 代わりにどこででもいまでは今では第43课ふえます増えます「ゆしゅつが~」「輸出が~」へります減ります「ゆしゅつが~」「輸出が~」あがります上がります「ねだんが~」「値段が~」さがります下がります「ねだんが~」「値段が~」きれます切れます「ひもが~」「紐が~」とれます「ボタンが~」「Buttonが~」おちます落ちます「にもつが~」「荷物が~」なくなります「ガソリンが~」「Gasolineが~]じょうぶ「な」丈夫「な」へん「な」変「な」しあわせ「な」幸せ「な」うまい美味いまずい不味いつまらないガソリンGasolineひ火だんぼう暖房れいぼう冷房センスSenseいまにも今にもわあかいいん会員てきとう「な」適当「な」ねんれい年齢しゅうにゅう収入ぴったりそのうえ~といいます読み物ばらドラ゗ブdrive第44课なきます泣きますわらいます笑いますかわきます乾きますぬれます濡れますすべります滑りますおきます起きます「じこが~」「事故が~」ちょうせつします調節しますあんぜん「な」安全「な」ていねい「な」丁寧「な」こまかい細かいこい濃いうすい薄いくうき空気なみだ涙わしょく和食ようしょく洋食おかずりょう量~ばい~倍はんぶん半分シングルSingleツ゗ンTwinたんす箪笥せんたくもの洗濯物りゆう理由会话どうなさいますかカットCutシャンプーShampooどういうふうになさいますかショートShort~みたいにしてくださいこれでよろしいでしょうか「どうも」おつかれさまでした読み物いやがります嫌がりますまだじゅんじょ順序ひょうげん表現たとえば例えばわかれます別れますこれらえんぎが わるい縁起が 悪い第45课あやまります謝りますあいます遭います「じこに~」「事故に~」しんじます信じますよういします用意しますキャンセルしますCancelしますうまくいきますほしょうしょ保証書りょうしゅうしょ領収書おくりもの贈り物まちがいでんわ間違い電話キャンプCampかかり係ちゅうし中止てん点レバーLever「~えん」さつ「~円」札ちゃんときゅうに急にたのしみにしています楽しみにしていますいじょうです以上です会话かかりいん係員コースCourseスタートStart~い~位ゆうしょうします優勝します読み物なやみ悩みめざましどけい目覚まし時計ねむります眠りますめがさめます目が覚めますだいがくせい大学生かいとう回答なります鳴りますセットしますそれでも第46课やきます焼きますわたします渡しますかえってきます帰ってきますでます出ます「バスが~」「Busが~」るす留守たくはいびん宅配便げんいん原因ちゅうしゃ注射しょくよく食欲パンフレットPamphletステレオStereoこちら~のところ~の所ちょうどたったいまたった今いまいいでしょうが今いいでしょうが会话ガスサービスセンターGas service center ガスレンジGas rangeぐあい具合どちらさまでしょうかどちら様でしょうがむかいます向かいますおまたせしましたおまたせしました読み物ちしき知識ほうこ宝庫てに はいります手に 入りますシステムsystemたとえば例えばキーワードkeywordいちぶぶん一部分にゅうりょくします入力しますびょう秒(ほんが)でます(本が)出ます第47课あつまります集まります「ひとが~」[人が~」わかれます別れます「ひとが~」[人が~」ながいきします長生きしますします「おと/こえが~」「音/声が~」「あじが~」「味が~」「においが~」さします差します「かさを~」「傘を~」ひどい酷いこわい怖いてんきよほう天気予報はっぴょう発表じっけん実験じんこう人口においにおいかがく科学いがく医学ぶんがく文学パトラーPandoraきゅうきゅうしゃ救急車さんせい賛成はんたい反対だんせい男性じょせい女性どうも~によると会话こいびと恋人こんやくします婚約しますあいて相手しりあいます知り合います読み物へいきんじゅみょう平均寿命くらべます比べますはかせ博士のう脳ホルモンけしょうひん化粧品しらべ調べけしょう化粧第48课おろします降ろします、下ろしますとどけます届けますせわをします世話をしますいや「な」嫌「な」きびしい厳しいじゅく塾スケジュールScheduleせいと生徒もの者にゅうかん入管さいにゅうこくビザ再入国ビザじゆうに自由に~かん~間いいことですね会话おいそがしいですかお忙しいですかひさしぶり久しぶりえいぎょう営業それまでにかまいませんたのしみます楽しみます読み物もともと~せいきかわりを します代わりを しますスピードきょうそうします競走しますサーカスげい芸うつくしい美しいすがた姿こころ心とらえます~に とって第49课つとめます勤めます「かいしゃに~」「会社に~」やすみます休みますかけます掛けます「いすに~」「椅子に~」すごします過ごしますよります寄ります「ぎんこうに~」「銀行に~」いらっしゃいます在 来 去(います 行きます 来ます)的尊敬语めしあがります召し上がりますおっしゃいますなさいますごらんになりますご覧になりますごぞんじですご存じですあいさつはいざら灰皿りょかん旅館かいじょう会場バスていバス停ぼうえき貿易~さま~様かえりに帰りにたまにちっともえんりょなく遠慮なく会话~ねん~くみ~年~組ではだします出します「ねつを~」「熱を~」よろしくおつたえくださいよろしくお伝えくださいしつれいだします読み物こうし講師おおくの多くのさくひん作品じゅしょうします受賞しますせかいできに世界的にさっか作家~で いらっしゃいますちょうなん長男しょうがい障害おもちですお持ちですさっきょくさっきょくかつどう活動それでは第50课まいります参りますおりますいただきますもうします申しますいたしますはいけんします拝見しますぞんじます存じますうかがいます伺いますおめにかかりますお目にかかりますございます~でございますわたくし私ガ゗ドGuideおたくお宅こうがい郊外ゕルバムAlbumさらいしゅう再来週さらいげつ再来月さらいねん再来年はんとし半年さいしょに最初にさいごに最後にただいまただ今会话きんちょうします緊張しますほうそうします放送しますとります撮ります「ビデオに」「Videoに」しょうきん賞金しぜん自然きりんぞう象いろかないます「ゆめが~」「夢が~」ひとことよろしいでしょうかきょうりょくします協力しますこころから心からかんしゃします感謝します読み物おれいお礼はいけい拝啓うつくしい美しいお元気で いらっしゃいます您好吗めいわくを かけます迷惑を かけますいかします生かしますおしろお城けいぐ敬具看、诊断寻找迟了、没赶上没赶上(时间)赶上(时间)做、干、搞参加参加(晚会)报名、申请方便(时间上)不方便(时间)感觉舒服感觉不舒服报社柔道运动会场所、地点Volunteer 志愿者(活动) ~方言这次、这回、下次、下回很、极、相当直接随时在任何地方任何人都什么都这样的~那样的~那样的~日本广播协会(广播公司)(日本)男孩节江户屋商店(虚构的店名)收拾(行李)垃圾扔掉、倒(垃圾)(垃圾)燃烧星期一、星期二、星期五放置的地方旁边瓶子罐子热水Gas 煤气~公司联系怎么办呢?电子邮件宇宙害怕(的)、可怕(的)宇宙飞船别的宇航员日本宇航员,1955~饲养、喂修建跑在路上【跑】取得请【 假】看得见看得见 【山】听得见听得见【声音】产生、形成、完成、能建好【机场】开开【讲座】宠物鸟声音波浪烟花景色昼間白天从前、以前工具自动售货机邮递购物、邮购(干)洗、洗衣高级公寓厨房教室晚会厅~之后(时间、期间)只有~之外的清楚地几乎所有的(用于肯定句)星期天做木匠活儿书架梦什么时候家、房子极好地、很棒的孩子们非常喜欢漫画、连环画主人公形状、样子机器人不可思议(形动)口袋例如戴上自由地天空飞、飞翔自己将来机器猫卖、出售出售【面包】跳舞嚼、咬选择不同通过上【大学】记笔记认真热心和蔼的、温和的了不起的正好习惯经验力量、力气人缘、受欢迎形状、样子颜色味道口香糖商品、物品价格、价钱工资、报酬奖金、红包节目电视剧小说小说家歌手管理人(我的)儿子(您的)儿子(我的)女儿(您的)女儿自己将来不久大概、通常、几乎而且所以、因此外国人短期住在当地人家里体验生活会话聊天通知日子体育馆免费开着【门】开着关着【门】关着点亮、点燃点【灯】熄灭,关着【灯】关着拥挤【道路】拥挤空,空闲【道路】不拥挤坏了【椅子】坏了破碎、裂开【杯子】破了倒了破、破损【纸】撕烂了脏、污染【衣服】脏了附有、带有带有【口袋】脱落、掉下【纽扣】掉了停住、停止、止住【电梯】停了弄错丢失、弄丢挂,悬挂上着【锁】盘子饭碗杯子玻璃袋子钱包树枝车站工作人员这一带、这附近~的附近这样大小的您先请【啊】太好了(用于放心时)刚才的电车遗忘的东西~一侧的、~一边的口袋不记得了行李网我记得、应该是、可能地震墙壁(钟表的)指针指车站前倒、倒下西方向貼る贴、张挂装饰排列种植还、归还、送回汇集、收集、整理、归纳收拾、整理放回原处、回收决定通知商量、讨论预习复习保持原状(您的)孩子课、课程上课、讲义会议计划、预定通知案内書(旅行)指南日历宣传画垃圾箱娃娃、偶人花瓶镜子抽屉大门、入口走廊、过道墙壁水池、池塘派出所原来的地方周围、附近正中间角落还大约~、大概~日程、时间表您辛苦了。

《大家的日语》26-50_Words

《大家的日语》26-50_Words
2. しまります Ⅰ 閉まります 〔門〕關著
[ドアが~]
3. つきます Ⅰ 開 〔 燈〕
[でんきが~] [電気が~]
4. きえます Ⅱ 消えます 關〔燈〕
[でんきが~] [電気が~]
5. こみます Ⅰ 込みます 〔道路〕擁擠
[みちが~] [道が~]
第27課
1. かいます Ⅰ 飼います 飼養,餵
2. たてます Ⅱ 建てます 修建
3. はしります Ⅰ 走ります 〔 在路上〕 跑
[みちを~] [道を~]
4. とります Ⅰ 取ります 取得,請〔假〕
[やすみを~] [休みを~]
5. みえます Ⅱ 見えます 看得見〔山〕
5. やります Ⅰ 做,從事
6. さんかします Ⅲ 参加します 參加〔晚會〕
[パーティーに~]
7. もうしこみます Ⅰ 申し込みます 報名,申請
8. つごうが いい 都合が いい 方便(時間上)
9. つごうが わるい 都合が 悪い 不方便(時間上)
19. つうしんはんばい 通信販売 郵購
20. クリーニング (乾)洗,洗衣
21. マンション 高級公寓
22. だいどころ 台所 廚房
23. ~きょうしつ ~教室 ~課
24. パーティールーム 宴會廳
25. ~ご ~後 ~之後 26. ~しか 只有~(和否定一起使用)
17. ~べん ~弁 ~方言
18. こんど 今度 這次,這回,下次,下回
19. ずいぶん 很,極,相當
20. ちょくせつ 直接 直接
21. いつでも 隨時
22. どこでも 在任何地方
23. だれでも 任何人都

大家的日语2单词(26课~50课)

大家的日语2单词(26课~50课)
おとします 落とします
かかります 掛かります
「かぎが~」 「鍵が~」
「お」さら 「お」皿
「お」ちゃわん 「お」茶碗
コップ Cup
ガラス Glass
ふくろ 袋
さいふ 財布
えだ 枝
えきいん 駅員
このへん この辺
~へん ~辺
このくらい
おさきにどうぞ お先にどうぞ
「ああ」よかった
きぶんがいい 気分がいい
きぶんがわるい 気分が悪い
しんぶんしゃ 新聞社
じゅうどう 柔道
うんどうかい 運動会
ばしょ 場所
ボランティア Volunteer
~べん ~べん
こんど 今度
ずいぶん
ちょくせつ 直接
いつでも
どこでも
だれでも
なんでも 何でも
こんな~
そんな~
にがい 苦い
----------------------------
第35课
----------------------------
----------------------------
第27课
----------------------------
かいます 飼います
たてます 建てます
はしります 走ります
「みちを~」 「道を~」
とります 取ります
「やすみを~」 「休みを~」
みえます 見えます
「やまが~」 「山が~」
あげます 上げます
さげます 下げます
つたえます 伝えます
ちゅういします 注意します
「くるまに~」 「車に~」

新版标准日本语中级(下)31课语法 电子版 有例句

新版标准日本语中级(下)31课语法  电子版 有例句

1、(1)称呼称自己“おれ”,称对方“おまえ”おれより2年後輩のくせに、すごいじゃないか。

(你小子比我还晚来两年,真够厉害呀!)おれは一生懸命やったんだ…。

失敗したのは残念だけど後悔はしてないぞ。

(我尽力做了……。

失败了虽然遗憾但我不后悔。

)おまえ、相変わらず頑固なところがあるな。

(你这家伙,还是这么犟!)おまえ、どうして昨日は先に帰ったんだよ。

(昨天你为什么先回去了呀。

)(2)句尾形式使用“~ぞ”“~んだ”“~じゃないか”“~な”等句尾形式。

30代の部長なんて、会社に1人もいないぞ。

(30多岁就当部长,公司里可还没一个人这样呢!)失敗したのは残念だけど後悔はしてないぞ。

(失败了虽然遗憾但我不后悔。

)社長からはどんな話があったんだ。

(总经理那里还有什么说法嘛?)そんなこと言ったって仕方ないんだ。

頑張るしかないじゃないか。

(说那样的话也没用,只有好好干了。

)おまえ、この間、中国人の知り合いがいるって言ってたよな。

(喂,你前些日子说过你认识一个中国人来着,是不是?)(3)打招呼或应答打招呼时用“おい”,应答时用“ふうん”“そうか”等。

おい、佐藤!(喂,佐藤!)おい、どこに行くんだよ。

(喂,去哪儿呀?)ふうん、上海に戻るか。

(唔,是回到上海去啊!)中村さん、今月で会社辞めるんだって。

(听说中村这个月要辞职。

)——ふうん。

そうか…。

(哦,这样啊……)上述这些表达方式,并不是只要关系亲近就可以随时使用,也有许多人觉得不礼貌而不使用。

2、大活躍いやあ、上海では大活躍だったそうだな。

(哎呀!听说你在上海干的不错嘛!)この洗剤はステンレス、陶器、ガラスなど、家中の拭き掃除に大活躍します。

(这种洗涤剂可以清洗不锈钢、陶瓷、玻璃等制品,在家中擦拭清洗时非常好用。

)3、~てくれ“~てくれ”是用于请求对方做某事时比较随便的说法,限于关系亲近的男性之间、公司里上司对下属、家庭中丈夫对妻子或孩子等场合使用。

也常用于表示引用命令句,如“~てくれと言う”。

标准日本语初级第31课ppt

标准日本语初级第31课ppt

で す 。
え え 、 年 の 秋 に 結 婚 す る つ も り 今
例 1 彼 女 と 結 婚 す る ん で す か 。 ・・ ・
:
:
こ と に る :
こ と に す る
含 义 :
• • • : + + + + + + + +

• •
こ と に な る
こ と に す る
: : : : : : : :
↑ に 住 む つ も り で
↑ を 買 う
↑ す 。
↑ す 。
い い え 、 取 ら な い つ も り で す 。
4 、 7 月 に 夏 休 み を 取 り ま す か 。
い い え 、 受 け な い つ も り で す 。
う が く し け ん )を 受 け ま す か 。
3 、 さ く ら 大 学 の 入 学 試 験 (に ゅ
• ★ う わ さ は 、 大 統 領 (だ い と う で

• •


だ 。
り う ) が 辞 任 (じ に ん ) す る そ う ょ
功 (せ い う ) し た そ う だ 。 こ
ん せ い ん ) の 開 発 (か い は つ ) に 成 ひ
★ 担 当 者 の 話 に よ る
だ そ う す 。 で
か 。 ・・ ・・ そ う で ね 。 7 時 ご ろ _ _ す
3 、 明 日 の 朝 時 ご ろ 出 か け ま す 何
_ _ _ _ _ 。
え 、 ク リ ス マ ス ま で _帰 _ら _な _い _つ _も _り で す 。
2 、 夏 休 み に 国 帰 り ま す か 。 ・・ ・い い に

完整版大家日本语2同步检测30 31附答案

完整版大家日本语2同步检测30 31附答案

《大家日语2》同步检测第30—31课、用假名标记下列汉字。

(0.5X 20)点数( )()( )()()連休教会普通葬式予習( )()( )()()玄関相談壁花瓶人形( )()( )()()廊下交番支店溫泉本社( )()( )()()式大学院動物園展覽会池二、把下列单词译成外来语。

(每小线上写一个假名)(1X 10)透明胶带厕所宣传画会议百老汇纽约礼物互联网络音乐剧日历、写出下列单词的当用汉字。

(0.5 X 20)力、力诂乙9老( ) ()()()()笳人肚SO/却求9( ) ()()()()片9<69( ) ()()()()■07、乙9元人( ) ()()()()四、在方框里选择适当的词并改造相应的形式填在括号里。

(2X 10)1.黑板忙日本語」七()笳◎去歹。

見去r力、、0<^0上^(五、从A 、B 、C 、D 中选择合适于 _______________ 部分的答案填在括号里。

(2X 10) ()i .本棚①上、花力*笳◎去r 。

A 飾©B 飾二疋C 飾5ED 飾◎去r()2.先生、八儿总案内r^。

AB OHCD()3. —週閒滯在予定^r 。

AB 肚C oD X()4.A :笳LC 図書館从行吉去rm 。

B :。

BCD()5.A :授業終初◎去LC 力、。

B : X 元元 去疋。

A 終初◎去LCB 終初◎去rC 終^oT^^rD 終初oTX 去乜人()6.^^^早<匕思"去r 。

A 帰◎去rB 帰 ^^L^^C 帰4.m ( )o5. 今週①土曜日何总 ()予定疋歹力、。

6. 王7. 試驗总() 予定疋歹。

8.)笳◎去歹。

9. 指正月总旅行忙( )疋歹。

10.来年总上海入( )疋歹。

力从行〈前、英語总(D 帰( )7.新L、、入一丿弋一0大学O前h予定^ToA B疋去T C D疋吉去T ()8.出力、疗召七吉、F了总開疗T5"。

A笳OT B指、T C L^oT D、T()9 .初北京匕思、岷T。

标准日本语第31课 このボタンを押すと、电源が入ります

标准日本语第31课 このボタンを押すと、电源が入ります

3.表次数的副词
たまに 是副词,表示次数不多。 偶尔 有时 ★日语中,按次数多少的顺序排列 いつも(总是) よく(经常) ときどき(有时,经常)たまに(偶尔) ①たまに映画を見る。 ⇒偶尔地看电影。 ②たまにバスで帰ることがあります ⇒偶尔的坐公交车回家。
(4)馬さんはどちら でしょうか。
(5)馬さんはどちら
(3)香港へ 行く
ことがあります。
ことがあります。
2.~~ことがあります
区 別 Vたことがある。 有过…
V原形・Vないことがある。 有时…
例: ①有时吃面包。 ⇒たまに、パンを食べることがあります。 ②有时迟到。 ⇒たまに遅れることがあります。
③このパソコンは、たまにフリーズするこ とがあります。 ⇒这个电脑有时候死机。 ④わたしは一年に1、2回風邪を引くこと があります。 ⇒我有时候一年感冒1.2次。 ⑤有时不做作业。 ⇒たまに、宿題をしないことがあります。
5. A、Na的副词用法
(1)Aく+V
①早く家に帰りましょう。
②馬さんはとてもうまく説明しました。
③馬さんはとても短く説明しました。 ④馬さんはとてもうまく説明しました。
(2)Na+に+V ①馬さんはとても上手にレポートをま とめました。 ②静かにドアを閉めてください。 ③簡単に説明しました。 ④丁寧に話しました。 ⑤きれいに掃除しました。
ですか。
4.~~でしょうか 说明:表疑问。礼貌程度较高的表达方式。 接 (V、A)简体+でしょうか 续 Na/N词干+でしょうか。 ①小李来吗? ⇒李さんは来るでしょうか。 ②这个菜好吃吗? ⇒この料理はおいしいでしょうか。
③那个人死了吗? ⇒あの人はもう死んだでしょうか。 ④那个很有名吗? ⇒あの人はとても有名でしょうか。 ⑤那个人是社长吗? ⇒あの人は社長でしょうか。

标准日本语31到36课语法

标准日本语31到36课语法

第31課A.小句「动词基本形/ない形」と+小句用在表示恒常性状态、真理、反复性状态、习惯等内容的复句里,后小句是前小句的条件。

「~と」还可以表示由于某种行为而发现了新的情况。

「~と」用的复句,后小句不能是自己的意志、愿望或向听话人提出要求、劝诱等内容。

例:食べ物を食べないと,人間は生きることができません。

(不吃食物,人就没法活)この道をまっすぐ行くと,デパートがあります。

(沿着这条路一直走,有一家百货商店。

)B,动词「基本形/ない形」ことがあります。

表示有时会发生某种事态。

往往和「たまに/時々」等副词呼应使用。

例:そのパソコンは,たまにフリーズすることがあります。

(那台电脑偶尔会死机。

)時々寝坊することがあります。

(有时睡懒觉。

)C.形容词的副词性用法,有的形容词可以像副词一样修饰动词。

一类形容词要把词尾的「い」变成「く」,二类形容词后面要加「に」。

早い~~早く大きい~~大きくうまく/おいしく/遅く/長く/短く/小さく/高く/楽しく上手~~上手に静か~~静かに簡単に/元気に/きれいに/にぎやかに例:早く家に帰りましょう。

馬さんはとても上手にレポートをまとめました。

静かにドアを閉めてください。

D.小句(简体形)+でしょうか句尾+「でしょうか」用来表示疑问的句子,是礼貌程度较高的表达方式。

动词小句和一类形容词小句直接加,二类形容词小句和名词小句则把其简体形的「だ」换成「でしょうか」。

例:李さんは来るでしょうか。

馬さんはもう帰ったでしょうか。

三月の東京は寒いでしょうか。

これは中国のお菓子でしょうか。

E.表示性格和情绪的词。

PAGE72F.~でできた~~表示用~~做成的~~,例:それはプラスチックでできた箱です。

(那是塑料做成的盒子。

)木でできたおもちゃを孫に買ってあげました。

(给孙子买了一个木头做的玩具。

)G.「ほど」和「ぐらい」,「数量词+ほど」和「数量词+ぐらい」都表示大致的数量或分量,但是,表示某序列中的一点时,可以用“ぐらい”,但不能用“ほど”。

新标准日本语初级下册第31课

新标准日本语初级下册第31课

2、~ことがあります 接续:前接动词基本形、ない形 意义:表示现在有时会做某事或发生某种情况, 相当于汉语的“有时„„”,接“ない形”时表 示“有时不„„”。常与“たまに”“時々”等副词 呼应使用。 例:お酒を飲むことがあります。 風邪をひくとこがあります。 先生の話がわからないことがあります。 たまにバスで学校へ行くことがあります。
8、電源(でんげん) 【名】电源
例:機械の電源を入れます。 電源を切ります。
9、押す(おす) 【动1】推,按,压,挤
例:押さないでください。 ボタンを押します。 ベルを押します。 車を押します。
10、つく
【动1】灯亮,打开,点着,燃起
例:電気がついています。 ライターがつかない。 テレビがついています。
14、動く(うごく) 【动1】动,活动,运转,转动 例:前歯(まえば)が動きました。 風邪で枝が動いた。 エンジンが動かない。
15、生きる(いきる) 【名】活,生存,谋生
例:あの人は生きています。 生きるための手段
16、下りる(おりる) 【动2】下,下来
例:バスをおります。 2階から下ります。 許可がおりました。
(3)表示前后项的动作、作用同时进行,或 者前后项的动作、作用有紧密的先后关系。 即由某种行为而发现了新的情况。 例:トンネルを抜けると、そこは雪国だった。 右へ曲がると、郵便局があります。 家で寝ていると、田中さんが尋ねてきた。
注意: 后句不能使自己的意志,愿望或向听话 人提出要求,劝诱等内容。 ○:夜になるとでんきがつきます。 ×:夜になると食事に行きましょう。
標準日本語初級 第31課
李麗雪
一、单词
1、ボタン 【名】纽扣,按钮
例:ボタンをかけます。 ボタンを押します。 ボタンの掛け違い。

标准日本语新版初级31课

标准日本语新版初级31课

このボタンを押すと、電源が入りま
• 如果沿着这条路一直走,就有一家百货商店。
• この道をまっすぐ行くと、デパートがあります。
• 如果走300米左右的话,就有运动中心。
精选
3
• 300メートルほど行くと、スポーツセンターがあります。
动词基本形/ない形+ことがあります

表示有时会发生某种事态,常与“たまに”“たまたま”“時々”等副词
呼应
• 复习:“动词た+ことがあります”:曾...过
• 我曾去过东京。 東京へ行ったことがあります
• 例文: • 那台电脑偶尔会死机。 • 偶尔不吃饭。 • 偶尔给他打电话。
そのパソコンは、たまにフリーズすることがあります。
たまに食べないことがあります。
たまたま彼に電話することがあります。
精选
4
形容词→副词
第31課
このボタンを押すと、電源が入ります。
精选
1
语法汇总
• 1.小句1(动词基本形/ない形)+と+小句2:条件句:...的话
• 2.动词基本形/ない形+ことがあります:有时会发生某种事 态
• 3.形容词→副词
• 4.小句简体形词基本形/ない形)+と+小句2
5
小句简体形+でしょうか

在年长或值得尊敬的人面前用,是一种更为礼貌、更委婉的疑问方式。
~ですか、~ますか

接小句简体形的规则:动词/形1小句 简体形+でしょうか

形2/名词小句 直接+でしょうか
• 例文:
• 小李来吗?
李さんは来るでしょうか。
• 小马在哪里?
馬さんはどちらでしょうか。

标准日本语31课单词

标准日本语31课单词

标准日本语31课单词
一. 课程简介
标准日本语31课是一门针对初学者的日语课程,旨在帮助学习者掌握基本的日语单词和表达方式。

本文档将介绍本课程的单词列表,包括名词、动词和形容词等。

在学习本课程之前,请确保您已经了解日语的基本发音规则,并且熟悉假名(平假名和片假名)的读音。

二. 名词
下面是本课程中所涉及的一些常用名词。

1.学生 - 学生
2.先生 - 先生,先生
3.女生 - 女生
4.家庭 - 家庭
5.朋友 - 朋友
6.学校 - 学校
7.天气 - 天气
8.电视 - 电视
9.音乐 - 音乐
10.饭店 - 饭店
三. 动词
下面是本课程中所涉及的一些常用动词。

1.学习 - 学习
2.做 - 做
3.需要 - 需要
4.知道 - 知道
5.吃 - 吃
6.看 - 看
7.听 - 听
8.说 - 说
9.学 - 学
10.住 - 住
四. 形容词
下面是本课程中所涉及的一些常用形容词。

1.高兴 - 高兴
2.忙 - 忙
3.冷 - 冷
4.热 - 热
5.有意思 - 有意思
6.美丽 - 美丽
7.难 - 难
8.简单 - 简单
9.新鲜 - 新鲜
10.快乐 - 快乐
五. 总结
通过学习本课程,您将对日语中的一些基本单词有更加深
入的了解。

希望这些单词对您的学习有所帮助。

欢迎您继续深入学习日语,掌握更多有趣的单词和表达方式。

祝您学习愉快!
参考资料:- 《标准日本语教程》,XXX出版社,20XX年。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

明日 ✕✕大学の先生に会う予定です。
あさっては会議の予定です。
レポートはまだ書いていません
T:30課のことばはもう 覚えましたか。 S:はい、もう覚えました。 T:31課のことばはもう 覚えましたか。 S:いいえ、まだです。 T:まだ覚えていません。
来週の金曜日に帰る予定です
T:この日本語のクラスはいつまでですか。 S:6月20日までです。 T:この日本語のクラスは6月20日終わる予定で
す。 T: 試験はいつですか。
S:来週の金曜日です。 T:試験は来週の金曜日の予定です。 T:皆さん、わたしは今月はいろいろな予定があり ます。 見てください。
練習1:(代入 練習)
例: 父は子供に言う。お菓子をあげる →父は子供に言いました。「お菓子をあげましょう」 父は子供にお菓子をあげようと言いました。 1)兄は友達に約束する。珍しい写真を見せる。 2)妹は友達を誘う。一緒に買い物に行く。 3)私は友達に合図をする。鳥を捕まえる 4)私は友達に連絡する。4時に駅で会う。 練習2:質問 1)今晩 何を食べようと思っていますか。 2)この週末は何をしようと思っていますか。 3)卒業してから何になろうと思っていますか。 練習3:訳文 ①一緒に食事に行きましょう。 → 一緒に食事に行こう。 ②ゴールデンウイクは北京へ行こうと思っています。 ③大学を卒業してから、日本へ入学に行こうと思っています。
将来自分の会社を作ろうと思ってい ます (意向形+と思っています)

T:土曜日と日曜日は学校が休みです。 今度の土曜日何をしますか。 S:友達と遊びに行きます。 T:そうですか。
わたしは映画のチケットがあります。
わたしは映画を見ようと思っていす。 王さんは土曜日何をしようと思っていま すか。 S2:買い物に行こうと思っています。
来月 車を買うつもりです
(V辞書形/<ない形>ない+つもりです)
T:わたしは今、日本語を教えていま年 を取ったら、どうしますか。 この仕事をやめますか。いいえ、わた しはこの仕事がすきですから、仕事を 続けるつ もりです。仕事をやめないつ もりです。 T:昨日 わたしは服を買いに行きま した。いつも 買っていたサイズの服 が着られませ んでした。困りました。 わたしは今か らダイエットするつもりです。 甘い 物を食べないつもりす。
みんなの日本語
第31課
いっしょに飲もう
導入:
~(よ)う(意向形)
T:今日はいい天気ですね。王さ ん、散歩に行きませんか。 S:いいですね。行きましょう。 T:友達と話すとき、何と言いま すか。王さん、張さんと話して ください。 S1:いい天気だね。散歩に行か ない? S2:いいね。行きましょう。 T:行こう。 「行きましょう」は友達と話すと き、「行こう」です。
相关文档
最新文档