日语专业旅游会话资料:重庆概况について
日语专业介绍

日语专业介绍篇一:日语专业知识介绍日语专业知识介绍一、课程简介学习日语专业主要要学习的课程:精读,听力,会话,泛读,概况,语法,商务日语。
一共七门专业课。
精读,听力,会话,泛读这四门课是日语专业的基础课程。
其中,(1)精读课主要学习词汇,语法,文章阅读等,包括日语入门,即50音图,声调,语调,单词的书写方式等等。
全面的掌握听说读写能力。
(2)听力课即通过播放录音等方式练习听的能力,能听懂简单的发音,到能听懂句子,文章。
为在以后的工作学习中与日本人的交流打下基础。
(3)会话:通过最开始的模仿发音,读句子,文章,练习日语的发音,流利程度,到后来的能够自己说出来,和听力一样,在学习语言上非常重要。
(4)泛读:练习文章阅读技巧。
能够看懂日文的文章,报纸,文件,信件等。
(5)概况:概要的学习日本的文化,风土人情,历史地理方面的内容。
要想掌握好一门外语,必须要了解这个国家的历史、文化。
所以,我们开设的概况课就是让同学们了解日本的文化。
(6)语法:针对过级考试而开设的课程。
主要讲国际日语能力考试二级语法。
(7)商务日语:面向即将工作的各位同学,学习职场用于,特定的生活场景用语。
二、日语等级考试介绍我们学习日语两年,要达到什么水平?要参加什么考试?我们需要为了考试做什么准备?参加等级考试有什么用处?(一)日语能力考试考试简介:日本语能力测试(JLPT:The Japanese-Language Proficiency Test)是由日本国际交流基金会及日本国际教育支援协会于1984年建立的,由日方主办,全球实施。
目前在中国获得了教育部的认可,通过教育部海外考试中心网站进行报名。
因此,日语能力考试目前在中国是最权威的一个日语考试。
新能力考分为5个等级,从N1——N5,N1为最高级,N5是最低级。
认知度:在日本,从政府部门到企业,从公立到私立院校都把“日语能力考”(JLPT)作为掌握日本语言的测试标准。
在中国,日企或者日语相关行业、职位在招聘人才时也会以日语能力考证书为标准,这一证书甚至成为日语方面人才就业的必备证书。
家乡介绍之重庆

重庆至巫山这段千里川江上,航道弯曲 狭窄,明礁暗石林立,急流险滩无数。 旧社会江上船只多靠人力推挠或拉纤航 行,少则数十人多则上百人的江上集体 劳动,只有用号子来统一指挥。因此, 在滚滚川江上,产生了许多歌咏船工生 活的水上歌谣——川江号子。自古以来 巴渝人民又喜欢"摆龙门阵"(聊天、讲故 事之意),民间口头文学有着广泛的群 众基础,直至今日喜欢"摆龙门阵"依然是 重庆民间文学的一大特色。
宗教石刻造像的总称。大足位于四 川盆地东南,西距成都271公里,东 去重庆167公里。全县面积约1400平
方公里。大足建县于唐乾元元年 (公元758年),距今已有1230多年 历史,其县名取大丰大足之意。
大足石刻始创于初唐永徽年间,历 经晚唐、五代,盛于两宋,绵延明 清。其中全国重点文物保护单位两 处(北山、宝顶山),省级文物保 护单位四处(南山、石门山、石篆 山、北塔),妙高山、舒成岩、尖 子山等68处为市级文物保护单位。 北山、宝顶山可为大足石刻中最具 规模、最有价值、最集中、艺术最 精美的石刻造像代表。
巴渝文化代表:川剧(变脸、喷火、巴剧、 渝剧)、袍哥文化、码头文化、川江号子、蜀 绣、龙门阵、重庆方言、川菜等。
旅游资源篇
购物商圈:解放碑、三峡广场、观音桥步行街、杨家坪步行街、 南坪步行街、石桥铺步行街
观光休闲:朝天门广场、南滨路、洪崖洞、一棵树、洋人街、山 城步道、中央半岛温泉、海棠晓月温泉、白市驿天赐温泉、北泉、 南泉、加勒比水上世界、魔幻山游乐园、水魔方水上乐园、金源 方特科幻公园
开县、云阳县、奉节县、梁平县、忠县 、垫江县、丰
都县(共11个区县)
渝东南翼:黔江区、秀山县、酉阳县、石柱县、
彭水县、武隆县(共6个区县)
重庆导游词概况(2篇)

重庆导游词概况华岩寺历史悠久,传说始建于唐宋,经历代扩建而成。
据志书记载:明清两代均有重大修复,保持为明清风格。
华岩寺属佛教禅宗,接嗣于重庆市梁平县双桂堂破山大师,传临济宗三十二世法近回百年,经六十四届支持,曾付法至成都、内江、泸州、乐山、巴县(今巴南区)以及北京华岩寺等,《巴县志》记载“华岩寺宗支流衍天下”。
华岩寺名闻遐迩,历代显要名士相继造访,留下众多墨宝诗篇,海内外信众游人慕名而至,参观寺内保持珍贵文物经藏,叹为观止,华岩寺僧众如法行持,法事不辍,禅风丕振。
改革开放以来,益见其影响深远,声誉回播。
由来重庆华岩寺因寺南侧有一华岩洞而得名,民间传说古洞中石髓下滴成水花,故称华岩;或曰清初僧人圣可挂锡于此,夜梦五色莲花大如车轮,因有华岩之名。
渊源重庆华岩寺属佛教禅宗,接嗣于重庆市梁平县双桂堂破山大师,传临济宗三十二世法。
近四百年经六十四届住持,曾传法到成都、内江、泸州、乐山、巴县以及北京华岩寺等,故《巴县志》有“华岩寺宗支流衍天下”的记载。
重庆华岩寺名闻遐迩,历代显要名士相继造访,留下众多的墨宝诗篇;海内外的信众游人亦慕名而至,参观了寺内保存的珍贵文物经藏、莫不叹为观止。
该寺僧众如法行持,法事不辍,禅风丕振,在改革开放的今天,益见其影响深远,声誉四播。
规模重庆华岩寺始建年代无史可考。
清康熙、道光和同治年间,相继培修扩建。
占地面积____万平方米,建筑面积____万平方米。
重庆华岩寺又分大寺、小寺。
大寺殿堂建筑系传统庭园式砖木结构建筑群。
分为前、中、后三殿堂,即大雄宝殿、圣可祖师堂和观音堂。
寺左侧为接引殿。
大雄宝殿内的十六尊者木浮雕,为各寺院所少见。
小寺即华岩洞,与大寺隔湖相望,为华岩寺之祖庙。
重庆导游词概况(2)重庆,位于中国西南部,是中国四个直辖市之一。
拥有丰富的自然风光和悠久的历史文化,因此吸引了众多游客前来观光游览。
以下是一个关于重庆的导游词概况,帮助游客更好地了解这座城市。
一、简介:重庆是中国西南地区的中心城市,是长江上游重要的交通枢纽和经济中心,同时也是中国唯一的“山城”。
日语专业面试自我介绍7篇

日语专业面试自我介绍7篇日语专业面试自我介绍1私は王伟と申します。
某某大学を卒业しました。
専门は日本语です。
日本语をすでに2年半学习しましたが、自分ではまだ日本语の実力が足りないと感じていますので、日本で仕事をしたいと思っています。
理由は3つあります:一つ目は、普段から日本人と交流することで自分の日本语会话能力を高められること。
二つ目は、少しお金を稼いで家族の负担を减らし、暮らしを少しはよくしてやれること。
三つ目は、日本の桜がとてもきれいで、景色がすばらしい、环境も整备されていて清洁で、それが気に入っていることです。
私はこの仕事を重视しています、なぜならこの仕事は人の生命の平安に関わっていますから、私は真面目に取り组んでいきたいのです。
顽张ります!日语专业面试自我介绍2この中で、いかに自分を最大限にprするかが合否の分かれ目となるのですが、さて、みなさんは上記のどの項目に重点をおきますか?一般的に考えると「応募動機」、「やりたいこと」、あたりで堂々とprするのが平凡と思いがちですが、実際、最も効果があるのは「自己紹介」の段階です。
面接は最初の第一印象で大方の方向を推断されます。
そのことからも、最初の自己紹介の重要性は高いのです。
中途採用面接での自己紹介は、「自分のペースで行える絶好の自己のチャンス」と認識して下さい。
短い時間の中でいかに効率的に最大限のアピールができるか?自己紹介の完成度で、その人材のビジネススキルや頭の良さ、バランス感覚など見極めるべき重要な要素が推断できると言っても過言ではありません。
日语专业面试自我介绍3我是**学院日语系的应届毕业生,我叫***,我是上海人。
我的兴趣是上网扫瞄信息,听音乐;我的性格乐观开朗,诚实,有责任心,适应能力较强。
本人暂时没有正式的工作经历,只有假期超市打工的经历。
假如我能有机会进入贵公司工作,我会用我的学问和才能,为公司尽力。
日语专业面试自我介绍4我是xx学校日语专业的学生,我的名字是xx,很快我就要毕业了,我感到很荣幸我能够在这里参与面试,我觉得这上天对于我的赏赐,我肯定会好好珍惜的。
日语会话大王

必备基础篇出行休闲篇交际职场篇日常生活篇此资源为该书的配带光盘音视频资料,供英语初级学习者参考,供光盘遗失者下载使用。
什么人适合学习这套有声图书——《情景剧式日语口语会话王》呢?● 初学日语、想要马上开口的你● 想要自学成才、无师自通的你● 突然被派去日本出差的你● 想到日本留学或自助旅行的你● 想在求职面试中增加亮点的你● 学习日语多年却迟迟开不了口的你本套图书的5大优点:1. 够全面囊括12大主题、48类生活场景,包罗万象、面面俱到,只有想不到的,没有找不到的!2. 够有趣48组趣味漫画,小王的那些糗事,让你在捧腹大笑的同时不自觉地提高口语水平!3. 够实用192个生动的日常对话,常听日本人说的、你想表达的,都在这里!600多个日语语法点,详细讲解,让你能够“斟”字“酌”句!4. 够清晰总结出48组960句最实用的地道句子,一旦碰上类似情境,自然脱口而出!归纳出48组960个最基础的单词,一次网罗相同情境所有相关用语!5. 够贴心去日本,哪些东西非吃不可?用餐有什么规矩?怎样租房划算?哪些地方一定要逛?如何快速融入日本职场?288篇文化背景知识,为你细数东瀛生活大小事!精心打造MP3音频﹢视频:1.特聘日籍播音专业人员亲自朗读,教你自然说出地道纯正的日语。
2.慢速、常速任你挑选,听日语不再吃力;背景音乐伴奏,给你日本风十足的听觉享受。
3.中日混合版MP3,离开书本也照学不误,成为你挤公车、等电梯时的好伴侣;特别设置纯日语版MP3,帮助你在纯日语环境下“更上一层楼”。
4.外教讲解视频,指导你如何从菜鸟晋升为「ベテラン」。
必备基础篇目录ユニット1 衣パート1 新衣生活マンガ「1割引」は「1折」か/“1割引”是“1折”吗文化最も格式高い着物/最高贵的和服会话1购衣预算套装不能超过5000块哦……五千円以内のスールしか认めないよ会话2选购新衣1我想买件连衣裙……ワンピースを买いたいんですが会话3选购新衣2这件可以试穿吗……これ、试着できますか会话4订做新衣做和服好贵……着物をオーダーメードするのはこんなに高いんですかパート2 洗衣物语マンガこれ、あなたのパンツですか/ 这是你的“内裤”吗文化女性に喜ばれる洗濯机/深受女性“爱戴”的洗衣机会话1洗衣店洗衣口红印能洗掉吗……口红は洗い落とせますか会话2手洗和机洗好衣服最好还是用手洗……いい服でしたら手で洗ったほうがいいですよ会话3洗毛衣毛衣用干洗剂洗……セーターはドラクリーニング用洗剤で洗う会话4晾衣洗的衣服还没干呢……洗濯物はまだ乾いていないのよパート3 时尚是什么マンガパンツに「洞」がありますが/你的裤子上有一个“洞穴”文化日本のフゔッション雑誌/日本的时尚杂志会话1另类装扮这样不挺酷的吗……この格好がいいんじゃない会话2赶时髦最近流行混搭风……最近はバラバラスタルが流行ってるよ会话3漂亮的打扮那款裙子最近很流行呢……あのスカート、最近流行っているよ会话4土气的衣着小博好土……博はダサいパート4 配件也疯狂マンガ自分の呼び方いろいろ/各种各样的自称文化日本のゕクセサリーいろいろ/日本首饰面面观会话1提包我想要香奈儿包包……シャネルのかばんがほしい会话2鞋子我想买去派对穿的高跟鞋……パーテゖに行くハヒールを买いたい会话3领带小博,这是给你的礼物……博、赠り物だよ会话4耳环你戴上耳环变得淑女多了……ヤリングをつけたら女らしくなったよ音楽カフェ世界に一つだけの花……SMAPユニット2 食パート1 外出就餐マンガあやまるばっかりの国/爱道歉的国度文化日本で外食ならどこに行く?/在日本外出就餐上哪儿去?会话1选择餐馆我想尝一尝这家……ここで食べてみたいわ会话2点餐您点这些够了吗……ご注文は以上でよろしいですか会话3用餐我们点的菜还没上呢……料理がまだ来ないんですけど会话4结账和打包服务员,买单……すみません、お会计お愿いしますパート2 家常便饭マンガ服を召す?/吃衣服?文化食事に知らなければならない二つのフレーズ/吃饭时不可不知的两个短语会话1饭前句我开动了……いただきます会话2吃饭中再给我添碗饭吧……ごはん、おかわりちょうだい会话3饭后句我吃好了……ごちそうさまでした会话4叫外卖麻烦外送披萨……ピザの出前をお愿いしますパート3 美食天下マンガ「おおきに」は「大きい」?/“おおきに”是“大”的意思吗?文化刺身はもともと切身?/生鱼片原来是“切身子”?会话1日餐吃生鱼片怎么样……刺身でも食べようか会话2中餐我迷上中国菜了……中华料理にはまっちゃって会话3特色餐肉烤好了……肉ができたわよ。
旅游日语专业

05
3
旅游日语的学习方法
听说读写训练
01
02
03
04
听:多听日语音频,如广播、电视剧、电影等,培养语感
读:阅读日语文章、书籍,了解日本文化,提高阅读理解能力
说:多与日本人交流,参加日语角等活动,提高口语表达能力
写:多练习日语写作,如写日记、作文等,提高写作能力
前台服务:询问周边景点、交通方式、旅游攻略等
投诉建议:对酒店服务提出意见或建议,寻求解决方案
05
旅游景点
旅游景点介绍:介绍旅游景点的历史、文化、特色等
01
旅游路线规划:规划旅游路线,包括交通、住宿、餐饮等
02
旅游咨询服务:提供旅游咨询服务,解答游客疑问
03
旅游购物推荐:推荐当地特色商品和购物场所
04
实践应用
参加日语角:与日本人交流,提高口语表达能力
参加日本文化活动:了解日本文化,提高日语应用能力
参加日语比赛:检验学习成果,提高日语水平
参加日本旅游:实地体验日本文化,提高日语应用能力
01
02
03
04
4
旅游日语的就业前景
旅游业
2
1
旅游业是日本经济的重要支柱之一,对日语人才的需求量大
旅游业的发展前景广阔,对旅游日语专业的毕业生具有吸引力
旅游实务:学习旅游行业的基本知识和技能
3
2
1
4
5
6
培养目标
掌握日语基础知识,具备良好的日语听说读写能力
具备良好的跨文化沟通能力,能够与日本人进行有效交流
熟悉日本文化、历史、地理等方面的知识
具备一定的旅游行业知识,能够胜任旅游行业的相关工作
《高级日语》课程教学大纲资料(2021年整理)

《高级日语》课程教学大纲资料(word版可编辑修改)编辑整理:尊敬的读者朋友们:这里是精品文档编辑中心,本文档内容是由我和我的同事精心编辑整理后发布的,发布之前我们对文中内容进行仔细校对,但是难免会有疏漏的地方,但是任然希望(《高级日语》课程教学大纲资料(word版可编辑修改))的内容能够给您的工作和学习带来便利。
同时也真诚的希望收到您的建议和反馈,这将是我们进步的源泉,前进的动力。
本文可编辑可修改,如果觉得对您有帮助请收藏以便随时查阅,最后祝您生活愉快业绩进步,以下为《高级日语》课程教学大纲资料(word版可编辑修改)的全部内容。
《高级日语》课程教学大纲课程编号:D20662B0课程属性:必修学时:146学时学分:7先修课程:中级日语、日本文学史、日本概况、日语实用语法考核方式:考试使用教材:陆静华主编,《日语综合教程》(第五册),上海外语教育出版社,2006年陈小芬主编,《日语综合教程》(第六册),上海外语教育出版社,2006年季林根主编,《日语综合教程》(第七册),上海外语教育出版社,2011年主要参考书:陆静华、陈小芬主编,《日语综合教程第五、六册课文翻译与练习答案》,上海外语教育出版社,2007年皮细庚主编,《日语综合教程》(第八册),上海外语教育出版社,2008年季林根、皮细庚主编,《日语综合教程第七、八册课文翻译与练习答案》,上海外语教育出版社,2009年周炎辉主编,《日语语法词法·句法》,湖南大学出版社,2000年一、课程的性质和任务高级日语是一门综合技能的课程,它涉及日语的听、说、写、读、译等多种实践能力的培养,是本科日语专业的专业必修课.该课程旨在培养学生更进一步熟练掌握日语知识;提高学生实际应用语言的能力;丰富学生的日本社会文化知识,培养文化理解能力,熟练地掌握日语语法体系,使学生达到日本国际交流基金和日本国际交流协会设立的“国际日本语能力考试”的2级水平。
本课程是“中级日语”课程的继续,教学重点从一、二年级的讲解词汇、语法、句型逐渐过渡到分析文章、理解语言背后的社会心理文化,从而掌握地道的日语。
【2018最新】重庆概况导游词-word范文 (5页)

本文部分内容来自网络整理所得,本司不为其真实性负责,如有异议或侵权请及时联系,本司将立即予以删除!== 本文为word格式,下载后可方便编辑修改文字! ==重庆概况导游词重庆市位于青藏高原与长江中下游平原的过渡地带,中国经济发达的东部地区与资源富集的西部地区的结合部,作为一名专业的导游会准备怎样的导游词呢?重庆概况导游词【1】重庆市简称渝,是我国面积最大、人口最多的直辖市,位于四川盆地的东部,东西长470公里,南北宽450公里,总面积8.2万平方公里。
重庆市域内峰峦层叠,北有大巴山,东有巫山,东南有武陵山,南有大娄山,重庆市河流纵横,位于长江与嘉陵江的汇合处,域内还有乌江、涪江、綦江、大宁河等。
长江横穿巫山的三个背斜时形成了著名的长江三峡。
重庆的气候属于亚热带湿润季风气候,由于境内地形多山,夏季湿润的季风受到大山的阻挡,因此气候闷热,冬季的气候较温暖、多雾,降雨多集中在夏秋两季。
重庆是中国著名的历史文化名城,是巴渝文化的发祥地,并且历史上曾三次作为国都,因此具有三千年悠久历史的重庆,旅游景点众多,不仅有多处风景游览区,还有众多名胜古迹……重庆概况导游词【2】北温泉公园:北温泉在缙云山麓,嘉陵江畔。
松林茂密,繁花兑妍,有温泉、古寺、幽洞、岩壑等胜景,是嘉陵江上的一颗“明珠”。
公园内有温泉寺,相传公元423年与缙云寺同时修建,整个建筑现保存完好,红墙绿树、气势壮严。
寺右石刻园尚存宋代摩岩石刻罗汉像残躯,明正德、嘉靖、万历时碑刻和盘龙塔等,是珍贵的历史的文物。
温泉水引入水榭荷池,游鱼不畏其热,可称一奇。
南温泉公园:位于重庆市东南郊,处于巴县山脉和涂山山脉的交汇处。
由山、水、林、瀑、洞、泉和名人古迹、传说等景观构成的绮丽景色。
它有十二胜景:南塘温泳、虎啸悬流、弓桥泛月、五湖占雨、滟预归舟、峭壁飞泉、三峡奔雷、仙女幽岩、小塘水滑、建文遗迹、石洞探奇、花溪垂钓,由国民政府主席林森亲笔书名。
枇杷山公园:枇杷山公园位于市中心的最高处,放眼俯视,东西北三面尽呈眼底;入夜万家灯火,晶莹灼然,满城灯火,辉煌艳丽。
5篇介绍重庆概况的导游词汇总

5篇介绍重庆概况的导游词汇总重庆,作为世界上最大的内陆山水之城,是一座有山有水,灵气十足的城市。
以下是小编为大家整理的最新重庆导游词,感谢您的欣赏。
介绍重庆概况的导游词1据说,朝天门诗元前320_年,秦将张仪灭亡巴国后修筑巴郡城池时所建。
明初戴鼎扩建重庆旧城,按九宫八卦之数造城门17座,其中规模最大的一座城门就是朝天门。
门上原书四个大字:“古渝雄关”。
因此门随东逝长江,面朝天子帝都南京,于此迎御差,接圣旨,故名“朝天门”。
1891年重庆辟为商埠,朝天门始设海关。
1920_年因修建朝天门码头,将旧城门撤除。
1949年“九·二”火灾使朝天门附近2千米的区域化为一片废墟,从此,朝天门仅余城基墙垣。
朝天门左侧嘉陵江纳细流汇小川,纵流1119千米,于此注入长江。
每当初夏仲秋,碧绿的嘉陵江水与褐黄色的长江水激流撞击,漩涡滚滚,清浊分明,形成“夹马水”风景,其势如野马分鬃,十分壮观。
右侧长江容嘉陵江水后,声势益发浩荡,穿三峡,通江汉,一泻千里,成为长江上的“黄金水段”。
重庆公路“零公里”点标志将设在朝天门广场。
“零公里”是一个国家或城市干线公路的起点,也是一个城市中心点的象征。
中国“零公里”标志已经确定在天安门广场中轴线的中间位置,而上海则将零公里设在了人民广场。
介绍重庆概况的导游词2各位游客:大家好,欢迎各位来到大足石刻,这天将有我带领大家游览大足石刻。
首先做一个自我介绍,我姓温,大家能够叫我温导,也能够亲切一点二直接叫我小温,其次女人,我对各位来到这儿表示欢迎,并预祝各位旅途愉快。
大足石刻是我们重庆唯一的世界文化遗产,现存唐宋摩岩造像6万余尊,与敦煌、云岗、龙门、麦积山四大著名石刻不公保存冠好,艺术精湛,而且到达了中国石刻艺术的巅峰。
我们正在往著名的宝顶山走去,让我们去一睹观宝顶山的风采。
大家快看,前面就是有名的——千手观音。
千手观音的1007只手屈伸离合,参差错落,有如流光闪烁的孔雀开屏。
千手观音还有一个美丽的传说,大家想听吗?古时妙庄玉有三们漂亮的色主,长女妙金,二女妙银,最小的叫妙善,她从小虔诚信佛,出家当尼姑,妙庄王一怒之下,拆庙宇,赶和尚惊动了天神?长了五个大脓疮,医生说要治此病需亲生骨肉的一手一眼配药才能治好,妙善知后,毅然献出一手一眼,治好了妙庄王的病,如来佛深为感动,赐她千手千眼。
日语概况练习题

日语概况练习题一、次の外来語を中国語に訳しなさい。
(一)1、チャンネル2、クラスメート3、スポーツ4、ピアノ5、セクション6、ボールペン7、コンピューター8、ステレオ9、アルバイト10、センター(二)1、マンション2、コーヒー3、インタビュー4、ポイント5、コント6、クリスマス7、プレゼント8、マフラー9、レコード10、セール(三)1、ゲストハウス2、ベッド3、クラブ4、テレビ5、ラジオ6、テキスト7、ホテル8、トイレ9、クラス10、パンダ(四)1、ビール2、スーパ3、セーター4、ネクタイ5、パーティー6、レストラン7、バドミントン8、スチュワーデス9、ズボン10、テニス二、次の1―4から最も適切なものを一つ選びなさい。
(一)1、昨日____今日のほうが暑いです。
1ほど2しか3より4だけ2、これからだんだん暑く____ます。
1なる2する3いる4なり3、わたしはいつ____いいです。
1ても2でも3ては4では4、私は英語の新聞を読む____ができます。
1もの2の3こと4ため5、中国と日本とどちら____広いですか。
1と2か3は4が6、星が出ています_____、あしたもいい天気です。
1から2まで3より4でも1入る2入って3入っては4入っても8、値段が高く____いいです。
1ては2て3ても4てから9、子供たちが____遊んでいます。
1楽しい2楽しかっ3楽し4楽しく10、あした会社へ行か____いいです。
1ても2て3なくても4なくて11、あなたは大学に____と思います。
1入ろう2入ろよう3入れ4入れば12、誕生日に何____ほしいですか。
1が2と3を4や13、日本へ行く____ありません。
1つもりです2つもりだ3つもりの4つもりは14、静かな____よく勉強できます。
1から2ので3ため4まで15、毎日家に帰って____なにをしますか。
1まで2から3しか4ほど16、いい____、悪いとか、みんな違ったことを言っています。
重庆旅游 简介

Chongqing
Chaotianmen
Port
Jiefangbei
Hongyadong
Ciqikou
Jinyun Mountain
Dazu Stone Carvings
end
解说词
• • • • Since ancient times,chaotianmen is the most important port. Today,chaotianmen is not only a port but also a perfect place for Overlooking the convergence of Yangtze river and jiangling river ,and viewing the scenery along the Rivers. The largest business centre of the city,where you can go shopping or do some entertainments. Hongyadong is located in the downtown of Chongqing by the riverside of Jialing River.It used to be one of top eight ancient sceneries.Hongyadong has a very special construction feature which is built on hillside and on riverside. Now what you are visiting is a newly built one,where we can enjoy a lot of Local cuisine. Such as Chongqing hot pot , Poached Fish, braised pork and so on. You have experienced the bustling city. Now ,let’s go to Ciqikou ancient town. In the past , Ciqikou was famous for china. As it’s unchanged charm for bimillennia . it becomes a miniature and a symbol of Chongqing. At ciqikou,you can experience the lifestyle of old Chongqing and all kinds of characteristic snacks. Now ,let’s go to Jinyun Mountain in Beibei District. It is praised as the backyard of Chongqing and famous for its beautiful forests and spa . The carving work began in late Tang Dynasty and saw its heyday in the Song Dynasty.There are over 60,000 statues altogether. And there are many treasures. Now our short trip in Chongqing has ended. We believe that you have fell in love with her. Welcome to Chongqing again. See you !
重庆市导游词讲解

重庆市导游词讲解导游词,是指在游览时,导游根据不同景点的特色、历史、文化等方面信息,向游客讲解景点的一种口头语言。
通过讲解,使游客更好地了解景点的历史、文化、风土人情等信息,提高游客对景点的了解和认识水平。
本文将对重庆市的导游词进行讲解。
一、重庆的概况重庆位于中国中西部,北纬28度5分至32度13分,东经105度17分至110度11分之间。
重庆市辖15个区,是中国重要的工业城市和交通枢纽,在中国西南地区有着重要的地位。
二、重庆的文化和历史重庆历史悠久,源远流长。
重庆曾是战国时期的巴国都城,又是东晋时期的巴蜀郡,元代的普安府,明清时期的重庆府,现今的重庆市。
重庆是中国西南地区的文化中心之一,拥有丰富的文化遗产和历史积淀。
如:白公馆、洪崖洞、三峡人家等。
三、重庆的传统美食重庆火锅是重庆的一大特色。
重庆火锅以重口味、独特调料、色、香、味俱佳著称,火锅店数量多,品种齐全,口味独特,深受广大游客的喜爱。
重庆还有众多的传统美食,如:毛血旺、酸辣粉、蹄花等。
四、重庆的旅游景点1、长江索道长江索道是重庆市著名的旅游景点之一,是在长江上跨越两岸间的世界首座、国内第一座大规模、全自动化索道,是重庆旅游的重要组成部分。
2、洪崖洞洪崖洞是一个以民居、酒吧、饭店、特产店组成的小型文化市场,这个酒吧聚集地里汇聚了来自不同地域的人,如:老派的川渝人、南方的上海人、北方的东北人等,他们之间的语言交流渗透不懈,一道道不同风味的美食在酒吧内流传。
3、白公馆白公馆,是孙中山先生在辛亥革命时期居住过的地方,在这里曾与重庆市民共同筹划辛亥革命。
如今,白公馆已经成为了重庆市的一大旅游景点,游客闲逛其中可以了解到一段辛亥革命的历史。
4、三峡人家三峡人家是位于重庆市渝中区解放碑附近的民居建筑群,以其独特的风情、美食、演艺等人文景观吸引了广大游客的前来游览。
五、总结在这里,我们对重庆市的一些旅游景点、文化、美食等进行了介绍。
重庆不仅拥有丰富的文化遗产和历史积淀,还拥有独特且美味的传统美食,这些都为重庆的旅游业培养了广大的游客。
旅游日语会话

旅游日语会话1.機内会話機内の飲み物と機内食機内食、お水、コーヒー、紅茶、ジュース、コーラ、サイダー、水割り、お飲物、氷乗務員:お飲物はいかがですか。
あなた:すいません、コーヒーお願いします。
乗務員:砂糖とミルクはお入れになりますか。
あなた:ええ、お願いします。
あなた:機内食はいつ出るんですか。
あなた:すいません、飲み物ください。
あなた:{お水/コーヒー/紅茶/お茶/ジュース/ビール/水割り}ください。
乗務員:砂糖と{ミルク/クリーム}はお入れになりますか。
あなた:{ええ、お願いします/いいえ、けっこうです}。
あなた:{砂糖/ミルク/クリーム}だけ入れてください。
あなた:(何も)入れないでください。
乗務員:お飲物は何になさいますか。
あなた:飲み物は何があるんですか。
あなた:{コーヒー/紅茶…}のおかわりもらえますか。
あなた:パン、もう一つもらえますか。
乗務員:コーヒーにしますか、それとも紅茶にしますか。
あなた:日本茶はありますか。
乗務員に頼む気分、具合、悪い、嘔吐袋、薬、酔い止め、胃薬、枕、毛布、お医者さん、トイレ、使用中あなた:韓国の{新聞/雑誌}はありますか。
あなた:韓国語ができる人はいますか。
あなた:お酒と香水が買いたいんですけど。
あなた:ちょっと寒いんですけど。
あなた:冷風を止めていただけますか。
あなた:このライトはどうやって点けるんですか。
あなた:すいません、ちょっとお腹が痛いんですけど。
乗務員:薬、お持ちしましょうか。
あなた:すいません、お願いします。
乗務員:少々お待ちください。
あなた:気分が(とても)悪いんですけど。
あなた:飛行機酔いみたいなんですけど。
あなた:頭が痛いんですけど。
あなた:吐き気がするんですけど。
あなた:嘔吐袋、もらえますか。
あなた:薬、もらえますか。
あなた:毛布、もらえますか。
あなた:おかげさまで、(少し)よくなりました。
入国申告書作成入国カード、税関申告書、税関申告カードあなた:すいません、{入国カード/税関申告カード}をください。
重庆概况导游词精选范文

重庆概况导游词精选范文重庆概况导游词精选范文篇1欢迎大家来到这里,下面我来为大家介绍一下!昭君村,因西汉时诞生了有“闭月羞花之貌、沉鱼落雁之容”、“出塞和亲”的一代名妃王昭君而改名昭君村。
村中有粉黛林、佳丽岛、浣纱处、彩石滩等20余处胜迹。
王家崖云雾缭绕,香溪河九曲八弯,娘娘泉古朴典雅,梳妆台花荫满地,昭君像亭亭玉立,抚琴台琴韵悦耳。
特别是昭君村多美女的千古传说,引起中外人文地理学家的极大兴趣,更引得八方游客纷至沓来,游客瞻仰于斯,乐而忘返。
每到春季,昭君村前的香溪河中,就会出现大量的桃花鱼,乡亲们说那是昭君告别家乡时洒落的泪水幻化而成;溪畔一处彩石斑斓的滩头,相传是昭君少年浣纱的地方;村东有口楠木井,井水清甜可口,四季不绝,相传是因为昭君当年每天在此取水;村西有条石龙,身卧青山,摇头摆尾,常年口吐清泉,相传是昭君当年和乡亲们在此挖掘七七四十九天,感动了东海一条青龙飞到此处化作一眼清泉;村中的满园紫竹,相传是昭君当年作画时引来天上赤、橙、黄、绿、青、蓝、紫七色霞仙帮她着色,后来昭君离村入宫后,七色霞仙依然常来村里,其中的紫霞仙认定昭君总有一天会回村,便旷日持久地在竹林里等待,身躯渐渐地化在竹叶、竹枝上,形成了一片紫竹园……村中的一个个遗迹和传说,无不寄托着乡亲们的无限思念。
昭君村只有300多人,大多姓王,据称皆为昭君娘家后裔。
依山而居的村民将田地修整得层层叠叠,种满了柑橘树。
兴山旅游部门的同志介绍,该村是展示昭君遗址遗迹和自然生态景观、展演昭君故里独特地方文化及汉代宫廷仕女文化的首批国家3A级旅游区,也是省重点文物保护单位。
昭君村古汉文化游览区历史文化内涵深厚。
村中昭君纪念馆收藏陈列的汉唐文物均出土于昭君村,昭君书院珍藏的各种版本的古典书籍,记载了几千年来文人墨客对昭君的评价和褒扬。
博大精深的文史资料,使纪念馆成为当今中国研究王昭君历史文化的中心。
馆藏的名人字画数量之多,品位之高,为同类馆所之最。
重庆概况导游词

重庆概况导游词重庆人喜欢刺激,不墨守成规,喜欢创新,厨师不爱照菜谱做菜,民间厨师常常创造各种新菜品,在重庆传播,然后流传到大江南北。
重庆好吃的东西大多了,如著名的重庆菜就有:鸡有辣子鸡、泉水鸡、瓦块鸡、口水鸡、竹笋鸡、安平鸡、烧公鸡、叫花鸡、棒棒鸡、土匪鸡、山菌烧山鸡、黔江鸡杂等;鸭有啤酒鸭、香坛鸭、樟茶鸭、虫草鸭、老鸭汤、泡坛醉鸭等;鱼有干烧鱼、脆皮鱼、麻辣鱼、水煮鱼、来凤鱼、酸菜鱼、火锅鱼、泰安鱼、酸汤鱼、乌江鱼、白渡鱼、豆花鱼、三妹鱼、邮亭鲫鱼等;还有干煸鳝段,辣子田螺,毛血旺、香辣蟹、泡椒牛蛙、鹅掌门、什么兔、城口烧腊肉等民间特色菜。
如果想尝尝重庆小吃,那就最好到解放碑八一路“好吃街”,口水鸡、鸡丝豆腐脑、东东包、凉面、川北凉粉、卤水鸭掌、酸辣粉等,过桥抄手、担担面、鸡油汤圆、醪糟等名小吃让你吃够了还会兜着走,只恨自己的肚子不够大。
吃重庆菜有一种痛快的感觉,重庆是一个让人馋得流口水的城市。
重庆是一个适宜生活和观光的地方:重庆美女多,养眼!火锅辣,养嘴!空气湿度大,养颜!山路多,养身!四周山林多,养性!……四、“古老之城”——重庆悠久厚重的历史文化重庆是我国著名的历史文化名城,以重庆为中心三峡地区是中华民族的发源地之一。
距今约200万年前,在巫山就有被命名为“巫山人”的古猿人生存,他们是迄今考古发现的地球上最远古的原始人类之一。
重庆东部的“大溪文化”和西部的“铜梁文化”就是旧石器文化和新石器文化的典型代表。
三峡地区诞生了灿烂三峡文化,同时也孕育了享有盛名的巴渝文化。
重庆的历史就是三次建都、三次开放和三度直辖的历史。
三次建都:第一次建都是在公元前11世纪,巴人在重庆建立了古代巴国的首都,称“江州”。
因嘉陵江在此汇入长江,嘉陵江古称为渝水,隋朝在这里设置了渝州,所以重庆简称为“渝”。
又因这里是南宋天子宋光宗赵惇的潜藩之地,在这里置府就称做“重庆府”,以志双重喜庆。
“重庆”之名延续至今,已经有800多年的历史了。
重庆市概况5分钟导游词

重庆市概况5分钟导游词(经典版)编制人:__________________审核人:__________________审批人:__________________编制单位:__________________编制时间:____年____月____日序言下载提示:该文档是本店铺精心编制而成的,希望大家下载后,能够帮助大家解决实际问题。
文档下载后可定制修改,请根据实际需要进行调整和使用,谢谢!并且,本店铺为大家提供各种类型的经典范文,如演讲致辞、总结报告、心得体会、合同协议、条据文书、策划方案、导游词、教学资料、作文大全、其他范文等等,想了解不同范文格式和写法,敬请关注!Download tips: This document is carefully compiled by this editor. I hope that after you download it, it can help you solve practical problems. The document can be customized and modified after downloading, please adjust and use it according to actual needs, thank you!Moreover, our store provides various types of classic sample essays for everyone, such as speeches, summary reports, insights, contract agreements, documentary evidence, planning plans, tour guides, teaching materials, complete essays, and other sample essays. If you want to learn about different formats and writing methods of sample essays, please stay tuned!重庆市概况5分钟导游词20XX年,重庆人口以汉族为主体,此外有土家族、苗族、回族、满族、彝族、壮族、布依族、蒙古族、藏族、白族、侗族、维吾尔族、朝鲜族、哈尼族、傣族、傈僳族、佤族、拉祜族、水族、纳西族、羌族、仡佬族等55个少数民族。
重庆概况导游词大全合集

重庆概况导游词大全合集重庆概况导游词1各位贵宾大家好!很荣幸有这样的机会为大家担任导游。
我是_×,这是我们的司机×师傅,在这里我们代表重庆_旅行社,对大家的光临表示最衷心的欢迎!同时,也希望通过我们俩的努力服务、在各位贵宾的配合下,本次行程能圆满顺利!我们的行程是前往黔江,参观位于武陵风光景区的小南海。
途中会经过碧水澄幽的乌江,在这漫长的车程中,就闻名遐迩的乌江画廊和武陵风光,给大家作一个简单的介绍。
首先,是乌江和乌江画廊。
乌江发源于贵州省威宁县,乌江流经渝、黔两省市14个区县,有8个士家族、苗族、彝族、布依族、仡佬族等少数民族自治县,流淌着浓郁的民族风情。
流经重庆市酉阳县、彭水县,在涪陵区注入长江,全长1070公里。
乌江是一条军事河流,历来被称作天险。
汉代、三国、太平天国的英雄豪杰,都在江边演绎过金戈铁马的故事,红军二万五千里长征,刘邓大军进军西南也曾在此创造抢渡的奇迹。
乌江流经酉阳县境内,从万木乡到龚滩古镇之间的河段,60公里的河段,为乌江的精华段,被誉为“乌江画廊”。
两岸绝壁,灌丛密布,水急滩险,胜似三峡,被誉为“百里画廊”。
乌江画廊景区有什么特点呢?奇山、怪石、碧水、险滩、古镇、廊桥、纤道、悬葬。
雄奇险秀的河谷沟壑,鬼斧神工的悬崖绝壁,桀骜不驯的乌江、欢快奔流的阿蓬江,点缀在秀美的乌江百里画廊,受到了无数科考、探险、摄影爱好者、电影、电视剧组的青睐。
乌江百里画廊民族风情异彩纷呈:土家摆手舞之乡的西大门景区,是西南卡普、蜡染的摇篮;古老的土家族背嫁哭嫁、独特的苞谷灯戏、民间青年男女表达爱情的木叶情歌,还有众多的民间的手工艺品,组成了当地独具魅力的民族风情。
尤其是山民依山就势,临水而居,形成了颇具乌江特色的石镇建筑,青石板铮亮照人,吊脚楼摇摇欲坠。
用著名画家吴冠中先生的话来说,就是“是爷爷奶奶的家”。
听上去是不是感觉到了一种诱惑?呵呵,接下来,要跟大家说说武陵风光了。
首先是介绍一下武陵山脉:武陵山脉地处中国中南部,跨越湖南、湖北、贵州和重庆四个省直辖市,长度约420公里,面积约10万平方公里,一般海拔高度在1000米以上。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
重慶概況重慶は中国西南部にある。
中国の版図は雄の鶏の形によく似ているが、重慶はその鶏の腹の方に位置している。
重慶は歴史の古い町である。
史料により、2万年の旧石器時代からもう人類がここに生活していたことが判明できる。
紀元前十一世紀の西周時代、この町は既に「巴の国」の首都となっていた。
「巴の国」の名は四川を流れている長江の支流、嘉陵江が巴の紋の如く曲がりくねっているので名づけられたのだという。
秦の始皇帝が天下統一以後、ここに「巴郡」を設け、漢代になって「江洲」と改められた。
また嘉陵江畔に位置しているので、嘉陵江の別称「渝水」の名に因んで隋代には「渝洲」とも呼ばれた。
北宋時代になってまた「恭洲」と改名された。
1189年1月、趙淳という人が恭洲の王に封じられたが、すぐ2月に帝位に就けた。
これは二つの大喜びで、喜びが重なるという意味から「重慶」と名づけた。
重慶の名は今日までずっと使われてきた。
近代に入ると有名な中日戦争のため、重慶はその戦争の裏の舞台となった。
中国大陸の西南地方に当たる重慶は古来の僻地の故、さすがの日本軍も容易に攻められないだろうと考慮し、国民党が南京にあった政府を一挙に重慶に移してきた。
1938年から重慶は戦時の首都となった。
市区の範囲が広げられ、人口もどんどん増えてきた。
重慶は第二次世界大戦の有名な都市になった。
新中国成立後、重慶は工商業とも繁栄している大都市で、中国西南地方の水陸交通要点と内陸対外貿易の港で、長江上流の経済の中心地となった。
1994年12月、世界第一を誇る水利プロジェクトー長江三峡水利発電工事が正式に起工した。
これにより、中国西南部における最大の工業都市、長江上流の経済中心地重慶は、新たな使命を担うことになった。
すなわち重慶市から宜昌市まで延々600キロメートルに及ぶ長江三峡ダム区域の当たる重慶は当地区の経済発展をリードするという歴史的な重任を負っているのである。
重慶市は1997年3月に中央直轄市になったのは、これが重要な原因からであろう。
動乱、飢饉、革命、改革などを経歴し、今日に辿り着いた重慶は面積が8.24万平方キロメートルで、総人口が3002万人も超えた。
人口数からしては世界で一番多い都市だが、町の人口は600万人で、農村の人口は2400万人である。
温帯気候に恵まれ、農業は盛んである。
お米から野菜、果物などまで全部この地で取れることもかかわらず、機械・冶金・化学・食品・紡績なども中国では指で数えるほどである。
ここ数年来、外国企業、商社の進出により、オートバイ、自動車の製造や対外貿易の発展の速度も速まる一方である。
改革開放が深く進んでいくに従い、重慶の機械製造能力がよく発達しているため、日本の五十鈴、本田、ヤマハ、鈴木のような大きな自動車会社は重慶で自動車とオートバイの合弁会社を作った。
新中国が重慶の建設へは早い時期から力を入れたおかげで、重慶は今でも西南地方の物質の集散地として大きな役割を果たしている。
長江の三峡下りの出発点として近年旅行業も発展しつつあり、また長江開発のブームに乗り、素早い発展が見られる。
重慶は山の城である。
東には金紫山、人頭山、南には南山、金仏山、西には歌楽山、中梁山、北には華莹山、缙雲山などで、「山の城」としてよく知られている。
かといって、町の中心部は長江と嘉陵江に挟まれている半島で、海抜はそれほど高くない。
平均値は240メートルで、最低の場所は港の朝天門にあり、160メートルしかない。
それに対して、最高の場所は鹅嶺公園の展望台であり、402メートルである。
山が多いため、風は強くないし、夜になると、平地の都市の夜景が一層立体感に富み、綺麗に感じさせる。
発展途上のわりには夜景がそんなに素晴らしいのは全国では有名である。
市内で最も高い南山公園からは、昼はこの「山の城」の雄大の景観が眺められ、夜は灯火が敷きつめる見事な夜景が楽しめる。
重慶はトンネルの多い町でもある。
山が多いため、道路を作るには隔たりもたくさんあり、その故トンネルが沢山作られた。
数々のトンネルがまたこの町のため趣をつけている。
「霧の城」とは重慶の別名の一つである。
一年平均にして霧の立つ日は68日も示す。
特に冬になると、霧の日が多い。
霧の深い時には、3、4メートル以内のものしか見えなくなるほどである。
飛行機は離陸、着陸ともできなくなり、船はちっとも動けなくなる。
そのほか、あまりの暑さでも有名である。
二つ目の別名として「ストーブ」を挙げられる。
長江沿岸には三大ストーブがあり、それぞれ南京、武漢、重慶のことを指している。
特に重慶は山に挟まれ、その蒸し暑さといったら言葉も出ない。
湿度が高いため、冬でも骨までしんしんと来るので、そんな気候の中で「火鍋」は重慶人の好物となる。
「火鍋」とは日本のシャブシャブに多少近く、汗を誘い、体内に留まる湿気を除かせ、気分をすっきりさせてくれる名物料理である。
重慶では「火鍋」は一年中好まれる存在である。
自転車が少ないのは重慶のもう一つの特徴とは言えよう。
山の上で出来た坂道で、自転車に乗ることは結局自転車に乗られること(自転車を背負って歩くこと)になるわけである。
その故、自転車がほとんど見かけない。
自転車の王国とも呼ばれる中国では確か珍しいものである。
四川風シャブシャブ(火鍋)四川風シャブシャブは地元の言葉で言えば火鍋である。
現在、「山の城」重慶の所々に行っても火鍋の店が立ち並び、火鍋の味は空気中に漂っている。
だから火鍋は重慶人の大好物とも言えるんだろう。
何故かというと、重慶の気候に大きな関係があるからである。
重慶地方は冬になると、霧がよくかかり、湿気が非常に高く、日照り時間が少なく、リューマチにかかりやすい。
火鍋の中で唐辛子、山椒、胡椒、生姜などの調味料が沢山使われ、リューマチを取り除くことが出来ると言われている。
口と舌をぴりぴりと焼くほどの辛さで人々の食欲を刺激するばかりか、自然で新鮮なものを豊富に使用でき、栄養的にも優れている。
火鍋の発祥地は重慶市江北区の嘉陵江の川沿いである。
昔火鍋の原料は牛の内臓だけであった。
その時の商売人は牛の内臓を洗ってから、出し汁のある鍋に入れて煮込む。
食べる人は労働者、運び屋さんが多かったので、原料が牛の内臓が一番安かったそうである。
第二次世界大戦中、重慶は臨時首都として、政治・経済・軍事の中心になりまして、市内の人口も増えたので、火鍋の店もどんどん出てきて、今は料理屋だけでなく、ホテルの上品な宴会にも出るようになってきた。
ここ数年来、火鍋の好きな重慶人は伝統的な火鍋の特色を守る上、原料の内容も多く増した。
烏賊、太刀魚、泥鰌、しいたけ、肝臓、昆布、たけのこ、もやし、じゃが芋、キャベツ、カリフラワーなど、百以上の種類がある。
作り方も昔より変わってきた。
一つの鍋に二種類の味があるので、「おしどり火鍋」と呼ばれている。
あっさりした味の原料は野生の鶏のスープ、枸杞(こうき)、胡椒などで栄養も高く、体にいい料理である。
また、四川風シャブシャブは本格的な日本のシャブシャブとは違い、味はもちろん、食べるには季節も限られていない。
昔、地元の人は真夏に裸でふうふうと辛い火鍋を食べているのはいつもテレビ番組に出ている。
最近各店は冷房を備えてあるので、真夏でも食べる人は少なくない。
特に一家団欒して鍋一つを囲み、思う存分話したり、笑ったりしながら火鍋を楽しむ時の風景はまた格別である。
友達を招待する時も、火鍋をご馳走することが重慶人の自慢である。
初対面の人でも一緒に火鍋を食べると、すぐに親友になれるという魅力もあると言われている。
そのため、火鍋は重慶人にとって絶対欠かせない食べ物である。
ある作家はこう言った。
火鍋を食べないと、重慶に来た意味がないということである。
重慶にいらっしゃるお客様、ぜひ本場の火鍋を召し上がってください。
人民大礼堂皆様の目の前の建築物は非常に有名な重慶市人民大礼堂である。
一目で見た時、たぶんとても馴染みのあるような気がするかもしれない。
建物の主体が伝統的な建築様式を採用して、さらに北京の天壇をモデルとして作られたものである。
その工事は1951年に着工し、1954年に完成されたのである。
敷地面積は2500平方メートルがあり、地面から一番高いところまでは65メートルもある。
真ん中の丸い部分は4200人ぐらい収容できる大講堂となっており、市政府の重要会議が行われる場所でもあるし、大型コンサートなどの行われる場所でもある。
左右にある細長い部分は現在人民賓館の客室として利用されている。
この建物の建築様式は依然として中国歴史上にある主体を中心に左右対称の様式を採用してある。
それは必ずしも実用的なものではないが、人々に華やかで荘厳なイメージを与えられる。
そういった風格の建築物は中国の古典建築の中では最高級の代表である。
さて、なぜ真ん中の部分はわざわざ北京の天壇をまねして作られたのか。
たぶん皆さんご存知かもしれないが、北京の天壇は昔皇帝様が祖先を奉る所で、常に世の中の五風十雨を祈った場所となっていた。
この大礼堂が建て始めたころはちょうどわが国が成立した当初で、設計者も国の繁栄と発展を祈った心を込めているであろう。
この建築物の設計者は張家徳という方で、四川省の出身であり、もともと南京国立中央大学建築学部の卒業生である。
1941年から1949年まで重慶で建築事務所を経営していて、この大礼堂は張先生の生涯では最も成功な代表作である。
張先生は1982年5月北京でなくなったが、この建物は既に重慶市のシンボルとなっており、さらに世界で多くの建築専門書籍に記載されている。
桂園重慶は第二次世界大戦の臨時首都として、多くの歴史古跡が残っている。
蒋介石の黄山官邸や小泉校長官邸など、今まで多く残っていて、対外に開放されている。
一方、中国共産党に関する歴史古跡は紅岩村八路軍事務所、曾家岩50号、それから桂園という所である。
その中で一番重要なのは桂園である。
桂園という所はもともと国民党の張治中将軍の別荘である。
桂園の中には二本の木犀の木が植えてあるので、そう名づけられたのである。
庭園のあたりは灰色の煉瓦で造った塀があり、玄関の上には「桂園」という字が刻んである。
1945年8月28日から10月10日まで、毛沢東さんは重慶で43日滞在なさった。
その時、毛沢東さんは延安から重慶に到着してから紅岩村の八路軍事務所に住んでいた。
張治中将軍が自分の別荘を譲って、毛沢東の市内における事務所となった。
しかし、毛沢東様はここに住んでいなかった。
昼は桂園に行って会談をしたり、中国と外国の記者など面会したりして、夜はやはり桂園に離れて約5キロの紅岩村に戻ることになった。