日语入门第二课
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
第二课はじめまして
单词篇
1 はじめまして(寒暄语)④详解初めまして初次见面
2 ぜんぶん(名) ◎①前文前文
3 ろ(专) 魯鲁(姓氏)
4 あなた(代) ②详解你
5 り(专) 李李(姓氏)
6 あのひと(代) ②あの人他、她、那个人
7 こ(专) 顧顾(姓氏)
8 にほんごか(名) ⑤详解日本語科日语专业
9 いちねん(名) ②一年一年、一年级
10 にねん(名) ②二年二年、二年级
11 さんねん(名) ②三年三年、三年级
12 これ(代) ◎这个
13 ふく(名) ②服衣服
14 それ(代) ◎那个
15 あれ(代) ◎那个
16 かいわ(名·自サ) ◎会話会话
17 すみません(组)④ 详解对不起
18 はい(叹) ①详解(答应声)是、是的
19 どなた(代)① 哪一位
よろしくおねがいします(寒暄
请多多关照
20
语)
21 こちら(代) ◎这边、这方面、这位
22 こちらこそ(组) ④哪儿的话、岂敢岂敢
23 にもつ(名) ①荷物行李、货物
24 なん(代) ①何什么
25 どれ(代) ①哪一个
26 では(接) ①那么
27 あんないします(他サ)③详解案内します陪同、带路
单词详解
详解 1 はじめまして
这是一句寒暄语,意为“初次见面”。日本人在第一次见到某人时,总是要说这句话。在本课的口语篇会话中,我们会看到两个人见了面,都要说这句寒暄语。
详解 2 あなた
这是一个表示第二人称的人称代词,口语形是「あんた」。一般在使用时,常用对方的姓氏或着表明对方身份或职务的名词来代替。
表示第一人称的词是「私(わたし)」,表示第三人称的词是「かれ」「彼女(かのじょ)」。
详解 3 にほんごか
这是由「日本語(にほんご)」和「科(か)」构成的名词。「科」有三个意思。即:
1.(大学的)专业
例:● 日本語科(にほんごか)/日语专业
● フランス語科(フランスごか)/法语专业
2.(医院的)科
例:● 小児科(しょうに科)/儿科
● 外科(げか)/外科
● 産婦人科(さんふじんか)/妇产科
3.(生物)科
例:● バラ科/蔷薇科
详解 4 すみません
1.对不起、劳驾、麻烦(你)
例:● どうも、すみません。/真对不起。
● すみませんが、駅はどこですか。/请问,车站在哪儿?
● すみませんが、火を貸してください。/劳驾借个火。
● もしもし、すみませんが、陳さんをおねがいします。/喂!劳驾,请找老陈接电话。
2.谢谢
例:● ご親切のほどすみませんでした。/谢谢您对我的殷勤照顾。详解 5 はい
1.(答应声)是、是的、有、到
例:● はい、そうです。/是的。
● はい、おっしゃるとおりです。/对,你说的一点儿也不错。2.(肯定、允许)好、行、可以
例:● はい、はい
3.(促使注意)喂
例:● はい、はなしをやめて。/喂,别说了。
详解 6 あんないします
这个词是动词,词性是他サ,意思是指他动词、サ行变格活用动词。
1.带路
例:● みちをあんないします。/带路、引路。
2.陪同、向导
例:● 杭州をあんないします。/陪同游览杭州。
文章篇
わたしは魯(ろ)です。あなたは李(り)さんです。あのひとは顧(こ)さんです。わたしはにほんごかのいちねんです。李さんはにほんごかのにねんです。顧さんはにほんごかのさんねんです。
これはきです。それもきです。あれはほんです。
语法篇
1.…は…です
日语句子一般可分主题部和叙述部两大部分。主题部包括主题和对主题的修饰、补充部分。主题表示讲话的中心事项或范围,是一句话的题目、话题。叙述部是对主题进行必要的叙述或说明,核心是谓语。
「は」是提示助词,读作「わ」。「は」可以提示各种句子成分。在这个句型中,「は」接在名词后面提示主题。「です」是助动词,表示对某个事物和状态的断定。「…は…です」相当于汉语里的“是”。
例:● これはちずです。/这是地图。
● それはでんわです。/那是电话。
● あれはいすです。/那是椅子。
2.…は…ですか
这是前一个句型的疑问句,表示“…是…吗?”。疑问句是在句末加表示疑问的终助词「か」构成。「か」接在句末构成疑问句后一般不用“?”,用“。”结句。
一般疑问句的答句,如果是肯定的,用「はい」起句。
例:● これはナイフですか。/这是小刀吗?
はい、それはナイフです。/是的,那是小刀。
● それはタオルですか。那是毛巾吗?
はい、これはタオルです。/是的,这是毛巾。
3.…はなんですか
这是一句有疑问词的特殊疑问句,表示不了解「これ」所指的事物是什么。「なん」是疑问词,表示“什么”。含疑问词的特殊疑问句也要用终助词「か」表示疑问,但是答句不能用「はい」起句。例:● これはなんですか。/这是什么?
それはえです。/那是画。
● それはなんですか。/那是什么?
これはかぐです。/这是家具。
这个句型的谓语部除了用「なん」外,还可以用其他疑问词。
例:● ほんはどれですか。/书是哪个?
ほんはあれです。/书是那个。
● あなたはどなたですか。/您是哪一位?
わたしは李です。/我是小李。
4.格助词「の」
日语名词和名词相连时,大多要使用「の」。「の」是格助词,接在名词或代词等词后面,后续名词构成定语。
具体说明名词所属、性质、状态等的句子成分叫做“定语”。「の」可以表示后续名词的所属、所有、时间、状态等,相当于汉语的“的”。