日语中的汉字

合集下载

日语常见汉字表

日语常见汉字表

日语常见汉字亜(あ) 哀(あい) 爱(あい) 悪(あく) 握(あく) 圧(あつ) 扱(あつかい) 安(あん) 暗(あん) 案(あん) 以(い) 位(くらい) 依(やすし) 伟(いさむ) 囲(かこい) 委(い) 威(い) 尉(い) 意(い) 慰(いさむ) 易(えき) 为(ため) 异(い) 移(うつり) 维(ゆい) 纬(い) 胃(い) 衣(ころも) 违(ちがい) 遗(い) 医(い) 井(せい) 域(いき) 育(いく) 一(いち) 壱(いち) 逸(すぐる) 稲(いね) 芋(いも) 印(いん) 员(いん) 因(いん) 姻(いん) 引(いん) 饮(いん) 院(いん) 阴(かげ) 隠(いん) 韵(いん) 右(みぎ) 宇(たか) 羽(はね) 雨(あめ) 涡(うず) 浦(うら) 运(うん) 云(くも) 営(えい) 影(かげ) 映(うつる) 栄(えい) 永(なが) 泳(およ) 英(えい) 卫(まもる) 咏(えい) 锐(はやし) 液(えき) 疫(えき) 益(えき) 駅(えき) 悦(えつ) 谒(えつ) 越(こし) 阅(えつ) 円(えん) 园(えん) 宴(えん) 延(えん) 援(えん) 沿(えん) 演(えん) 炎(ほのお) 烟(けむり) 猿(さる) 縁(えん) 远(えん) 铅(なまり) 塩(しお) 汚(きたな) 凹(ぼこ) 央(ひさし) 奥(おく) 往(おう) 応(おう) 押(おし) 横(よこ) 欧(おう) 殴(なぐ) 王(おう) 翁(おきな) 黄(き) 冲(おき) 亿(おく) 屋(や) 忆(おく) 乙(おつ) 卸(おろし) 恩(おん) 温(あつし) 穏(おん) 音(おん) 下(した) 化(か) 仮(かり) 何(なに) 価(あたい) 佳(よろし) 加(か) 可(か) 夏(なつ) 嫁(よめ) 家(いえ) 寡(やもめ) 科(か) 暇(ひま) 果(はたし) 架(か) 歌(うた) 河(かわ) 火(ひ) 祸(わざわい) 稼(かせぎ) 个(か) 花(はな) 荷(に) 华(はな) 菓(か) 课(か) 货(か) 过(か) 蚊(か) 我(われ) 画(が) 芽(め) 贺(が) 雅(が) 饿(が) 介(すけ) 会(かい) 解(かい) 回(かい) 块(かたまり) 壊(こわ) 快(かい) 怪(かい) 悔(くや) 懐(ふところ) 戒(かい) 拐(かい) 改(あらた) 械(かい) 海(うみ) 灰(はい) 界(かい) 皆(みな) 絵(え) 开(かい) 阶(かい) 贝(かい) 劾(がい) 外(がい) 害(がい) 慨(がい) 概(おおむね) 涯(がい) 街(まち) 该(がい) 垣(かき) 吓(かく) 各(かく) 拡(ひろむ) 格(かく) 核(かく) 壳(から) 获(え) 确(あきら) 获(ゆたか) 覚(さとる) 角(かど) 较(くら) 郭(くるわ) 阁(かく) 隔(へだ) 革(かわ) 学(がく) 岳(たけ) 楽(らく) 额(がく) 挂(かかり) 潟(かた) 割(わり) 喝(かつ) 括(くく) 活(かつ) 渇(かつ) 滑(なめら) 褐(かつ) 辖(かつ) 且(かつ) 株(かぶ) 刈(かり) 乾(いぬい) 冠(かん) 寒(かん) 刊(かん) 勘(かん) 勧(すすむ) 巻(かん) 唤(かん) 堪(かん) 完(かん) 官(かん) 寛(ひろし) 干(かん) 干(みき) 患(わずら) 感(かん) 惯(な) 憾(かん) 换(かん) 敢(かん) 棺(ひつぎ) 款(かん) 歓(かん) 汗(あせ) 汉(かん) 环(わ) 甘(かん) 监(らん) 看(み) 管(かん) 简(かん) 缓(ゆる) 缶(かん) 肝(きも) 舰(かん) 観(かん) 贯(ぬき) 还(かん) 鉴(かがみ) 间(あいだ) 闲(ひま) 関(せき) 陥(おちい) 馆(かん) 丸(まる) 含(ふくみ) 岸(きし) 眼(め) 岩(いわ) 顽(がん) 颜(かお) 愿(ねがい) 企(くわだ) 危(あぶ) 喜(よし) 器(うつわ) 基(もと) 奇(き) 寄(やどりき) 岐(ちまた) 希(まれ) 几(いく) 忌(いみ) 挥(き) 机(つくえ) 旗(はた) 既(き) 期(き) 棋(ぎ) 弃(す) 机(き) 帰(き) 気(き) 汽(き) 祈(いのり) 季(き) 纪(おさむ) 规(き) 记(き) 贵(き) 起(おこし) 轨(き) 辉(てる) 饥(う) 骑(き) 鬼(おに) 伪(ぎ) 仪(ぎ) 宜(ぎ) 戯(ぎ) 技(わざ) 拟(ぎ) 欺(ぎ) 犠(ぎ) 疑(うたが) 义(ぎ) 议(ぎ) 菊(きく) 吉(きち) 吃(いさむ) 诘(つめ) 却(きゃく) 客(きゃく) 脚(あし) 虐(ぎゃく) 逆(ぎゃく) 丘(おか) 久(ひさし) 休(きゅう) 及(およぶ) 吸(きゅう) 宫(みや) 弓(ゆみ) 急(きゅう) 救(すくい) 朽(きゅう) 求(もとむ) 泣(な) 球(たま) 究(きわむ) 穷(きゅう) 级(きゅう) 纠(ただす) 给(きゅう) 旧(きゅう) 牛(うし) 去(きょ) 居(きょ) 巨(きょ) 拒(こば) 拠(きょ) 挙(きょ) 虚(きょ) 许(もと) 距(きょ) 渔(りょう) 鱼(さかな) 享(すすむ) 京(きょう) 供(とも) 竞(せり) 共(とも) 凶(きょう) 协(きょう) 叫(きょう) 境(さかい) 峡(きょう) 强(つよし) 恐(おそ) 恭(やすし) 挟(はさ) 教(きょう) 桥(はし) 况(きょう) 狂(きょう) 狭(せま) 矫(きょう) 胸(むね) 胁(おびや) 兴(きょう) 郷(ごう) 镜(かがみ) 响(ひびき) 惊(おどろき) 仰(あおぎ) 凝(ぎょう) 暁(あかつき) 业(ぎょう) 局(きょく) 曲(きょく) 极(きょく) 玉(たま) 勤(つとむ) 均(たもつ) 斤(きん) 琴(こと) 禁(きん) 筋(すじ) 紧(みしと) 菌(きん) 襟(えり) 谨(すすむ) 近(こん) 金(きん) 吟(ぎん) 银(ぎん) 九(きゅう) 句(く) 区(く) 苦(く) 駆(く) 具(ぐ) 愚(ぐ) 虞(おそれ) 空(そら) 偶(ぐう) 遇(ぐう) 隅(すみ) 屈(くつ) 掘(ほり) 靴(くつ) 缲(くり) 桑(くわ) 勲(いさお) 君(きみ) 薫(かおる) 训(くん) 群(ぐん) 军(ぐん) 郡(ぐん) 系(かかり) 倾(なだれ) 刑(けい) 兄(あに) 启(けい) 型(かた) 契(ちぎり) 形(けい) 径(けい) 恵(めぐみ) 庆(けい) 憩(いこい) 掲(けい) 携(たずさ) 敬(けい) 景(かげ) 渓(けい) 系(けい) 経(きょう) 継(つぎ) 茎(くき) 蛍(ほたる) 计(けい) 警(けい) 軽(けい) 鶏(にわとり) 芸(げい) 迎(むかい) 鲸(くじら) 剧(げき) 撃(げき) 激(げき) 杰(すぐる) 欠(けつ) 决(けつ) 洁(きよし) 穴(あな) 结(むすぶ) 血(ち) 月(つき) 件(けん) 倹(けん) 健(けん) 兼(けん) 券(けん) 剣(けん) 圏(けん) 坚(けん) 嫌(いや) 建(けん) 宪(けん) 悬(かけ) 検(けん) 権(けん) 犬(いぬ) 献(けん) 研(けん) 绢(きぬ) 県(けん) 肩(かた) 见(み) 谦(けん) 贤(けん) 轩(のき) 遣(つか) 険(けん) 顕(けん) 験(しるし) 元(もと) 原(はら) 厳(げん) 幻(まぼろし) 弦(つる) 减(げん) 源(みなもと) 玄(げん) 现(うつつ) 言(げん) 限(きり) 个(こ) 古(いにしえ) 呼(こ) 固(かたむ) 孤(こ) 己(おのれ) 库(こ) 弧(こ) 戸(と) 故(ゆえ) 枯(かれ) 湖(みずうみ) 夸(ほこ) 雇(やとい) 顾(かえりみ) 鼓(つづみ) 五(ご) 互(たがい) 午(うま) 呉(くれ) 娯(ご) 后(ご) 御(お) 悟(さとる) 碁(ご) 语(ご) 误(ご) 护(ゆずる) 交(こう) 侯(こう) 候(こう) 光(ひかり) 公(こう) 功(こう) 効(こう) 厚(あつし) 口(くち) 向(むかい) 后(きさき) 坑(こう) 好(よしみ) 孔(あな) 孝(たかし) 工(こう) 巧(こう) 幸(さいわい) 広(ひろ) 康(やすし) 恒(つね) 慌(あわ) 抗(こう) 拘(かか) 控(ひかえ) 攻(こう) 更(さら) 校(こう) 构(かまえ) 江(え) 洪(こう) 港(みなと) 沟(みぞ) 甲(こう) 皇(すべらぎ) 硬(こう) 稿(こう) 红(べに) 绞(しぼり) 纲(つな) 耕(こう) 考(こう) 肯(こう) 航(こう) 荒(あら) 行(ぎょう) 衡(たいら) 讲(こう) 贡(みつぐ) 购(こう) 郊(こう) 酵(こう) 鉱(こう) 钢(こう) 降(たかし) 项(こう) 香(かおり) 高(たか) 刚(ごう) 号(ごう) 合(ごう) 拷(ごう) 豪(ごう) 克(かつみ) 刻(こく) 告(こく) 国(こく) 谷(こく) 酷(こく) 黒(くろ) 狱(ごく) 腰(こし) 骨(ほね) 込(こみ) 今(いま) 困(こま) 垦(ひらく) 婚(こん) 恨(うら) 恳(こん) 昆(こん) 根(ね) 混(こん) 绀(こん) 魂(たましい) 佐(さ) 唆(さ) 左(ひだり) 差(さ) 査(さ) 砂(すな) 诈(さ) 锁(くさり) 座(ざ) 债(さい) 催(もよお) 再(さい) 最(さい) 妻(つま) 宰(つかさ) 彩(いろどり) 才(さい) 采(さい) 栽(さい) 歳(とし) 済(すみ) 灾(わざわ) 砕(くだ) 祭(さい) 斎(いわい) 细(ほそ) 菜(な) 裁(さい) 载(みつる) 际(さい) 剤(ざい) 在(ざい) 材(ざい) 罪(つみ) 财(ざい) 坂(さか) 咲(さき) 崎(ざき) 作(さく) 削(けず) 榨(しぼ) 昨(さく) 策(さく) 索(さく) 错(さく) 桜(さくら) 册(さつ) 刷(さつ) 察(さつ) 撮(さつ) 擦(さつ) 札(さつ) 杀(ころ) 雑(ざつ) 皿(さら) 三(さん) 伞(かさ) 参(さん) 山(やま) 惨(さん) 散(さん) 桟(さん) 产(さん) 算(ざん) 蚕(かいこ) 賛(さん) 酸(さん) 暂(ざん) 残(ざん) 仕(つこう) 伺(うかがい) 使(つか) 刺(とげ) 司(つかさ) 史(し) 嗣(つぐ) 四(よん) 士(し) 始(はじめ) 姉(あね) 姿(すがた) 子(こ) 市(し) 师(し) 志(こころざし) 思(おもう) 指(ゆび) 支(ささ) 施(し) 旨(むね) 枝(えだ) 止(どめ) 死(し) 氏(し) 祉(し) 私(わたし) 糸(いと) 纸(かみ) 紫(むらさき) 肢(あし) 脂(あぶら) 至(いたる) 视(し) 词(し) 诗(し) 试(ためし) 志(し) 谘(とう) 资(し) 赐(たまもの) 雌(めす) 饲(か) 歯(は) 事(こと) 似(に) 侍(さむらい) 児(じ) 字(じ) 寺(てら) 慈(めぐむ) 持(もち) 时(とき) 次(つぎ) 滋(しげる) 治(おさむ) 玺(じ) 磁(じ) 示(しめす) 耳(みみ) 自(じ) 辞(じ) 式(しき) 识(さとし) 轴(じく) 七(しち) 执(もり) 失(しつ) 室(しつ) 湿(しつ) 漆(うるし) 疾(しつ) 质(しつ) 実(じつ) 芝(しば) 舎(しゃ) 写(しゃ) 射(い) 舍(しゃ) 赦(しゃ) 斜(しゃ) 煮(に) 社(しゃ) 者(しゃ) 谢(しゃ) 车(くるま) 遮(さえぎ) 蛇(へび) 邪(よこしま) 借(しゃく) 勺(しゃく) 尺(しゃく) 爵(たか) 酌(しゃく) 釈(せき) 若(わか) 寂(じゃく) 弱(じゃく) 主(しゅ) 取(とり) 守(かみ) 手(て) 朱(しゅ) 殊(こと) 狩(かり) 珠(たま) 种(たね) 趣(おもむき) 酒(さけ) 首(くび) 儒(じゅ) 受(うけ) 寿(ことぶき) 授(じゅ) 树(き) 需(もとめ) 囚(しゅう) 収(おさむ) 周(しゅう) 宗(しゅう) 就(しゅう) 州(しゅう) 修(おさむ) 愁(しゅう) 拾(おさむ) 秀(ひで) 秋(あき) 终(しゅう) 习(ならい) 臭(しゅう) 舟(ふね) 众(しゅう) 袭(おそい) 周(しゅう) 酬(しゅう) 集(しゅう) 丑(しゅう) 住(じゅう) 充(みつる) 十(じゅう) 従(じゅう) 柔(じゅう) 汁(しる) 渋(しぶ) 獣(けもの) 縦(たて) 重(しげる) 铳(じゅう) 叔(すえ) 宿(やど) 淑(よし) 祝(しゅく) 缩(ちぢみ) 粛(しゅく) 塾(じゅく) 熟(じゅく) 出(で) 术(じゅつ) 述(のべる) 俊(しゅん) 春(はる) 瞬(しゅん) 准(じゅん) 循(めぐる) 旬(しゅん) 殉(じゅん) 准(じゅん) 润(じゅん) 盾(たて) 纯(じゅん) 巡(じゅん) 遵(じゅん) 顺(じゅん) 処(ところ) 初(しょ) 所(しょ) 暑(しょ) 庶(ちかし) 绪(ちょ) 署(しょ) 书(しょ) 诸(もろ) 助(すけ) 叙(じょ) 女(おんな) 序(じょ) 徐(じょ) 除(じょ) 伤(きず) 偿(しょう) 胜(かつ) 匠(たくみ) 升(ます) 召(しょう) 商(しょう) 唱(うた) 奨(すすむ) 宵(よい) 将(しょう) 小(しょう) 少(しょう) 尚(なお) 床(ゆか) 彰(あきら) 承(うけたまわ) 抄(しょう) 招(しょう) 掌(てのひら) 升(のぼる) 昭(あきら) 晶(あきら) 松(まつ) 沼(ぬま) 消(け) 渉(わたる) 焼(やき) 焦(あせ) 照(てる) 症(しょう) 省(しょう) 硝(しょう) 礁(しょう) 祥(しょ) 称(しょう) 章(しょう) 笑(わらい) 妆(しょう) 绍(たすく) 肖(あやか) 冲(しょう) 讼(しょう) 证(あかし) 诏(みことのり) 详(しょう) 象(ぞう) 赏(しょう) 钟(かね) 障(さわ) 上(じょう) 丈(たけ) 乗(じょう) 冗(じょう) 剰(じょう) 城(しろ) 场(ば) 壌(ゆずる) 嬢(じょう) 常(つね) 情(じょう) 条(じょう) 浄(じょう) 状(じょう) 畳(たたみ) 蒸(むし) 譲(ゆずる) 醸(じょう) 锭(じょう) 嘱(しょく) 饰(かざり) 植(うえ) 殖(しょく) 织(おり) 职(しょく) 色(いろ) 触(しょく) 食(しょく) 辱(はじ) 伸(しん) 信(しん) 侵(おか) 唇(くちびる) 娠(しん) 寝(ね) 审(しん) 心(こころ) 慎(まき) 振(おさむ) 新(しん) 森(もり) 浸(ひた) 深(しん) 申(さる) 真(まこと) 神(かみ) 绅(しん) 臣(しん) 薪(たきぎ) 亲(おや) 诊(み) 身(み) 辛(しん) 进(すすむ) 针(はり) 震(しん) 人(じん) 仁(じん) 刃(は) 寻(ひろ) 甚(じん) 尽(じん) 迅(じん) 阵(じん) 酢(す) 図(ず) 吹(すい) 垂(たれ) 帅(そち) 推(すい) 水(みず) 炊(すい) 睡(すい) 粋(いき) 衰(おとろ) 遂(やすし) 酔(すい) 锤(おもり) 随(ずい) 髄(ずい) 崇(たかし) 数(かず) 枢(かなめ) 据(きょ) 杉(すぎ) 澄(きよむ) 寸(すん) 世(よ) 瀬(せ) 亩(うね) 是(これ) 制(せい) 势(ぜい) 姓(せい) 征(ただし) 性(せい) 成(しげる) 政(せい) 整(ただし) 星(ほし) 晴(はれ) 正(せい) 清(せい) 牲(せい) 生(しょう) 盛(もり) 精(せい) 圣(ひじり) 声(こえ) 制(せい) 西(にし) 诚(まこと) 誓(ちかい) 请(しょう) 逝(ゆ) 青(あお) 静(せい) 斉(さい) 税(ぜい) 只(せき) 席(せき) 惜(せき) 斥(せき) 昔(むかし) 析(せき) 石(いし) 积(せき) 籍(せき) 绩(つむぎ) 责(せき) 赤(あか) 迹(あと) 切(きり) 拙(せつ) 接(せつ) 摂(せつ) 折(おり) 设(せつ) 窃(せつ) 节(せつ) 说(せつ) 雪(ゆき) 绝(ぜつ) 舌(した) 仙(せん) 先(さき) 千(せん) 占(うらない) 宣(よろし) 専(あつむ) 川(かわ) 戦(いくさ) 扇(おうぎ) 栓(せん) 泉(いずみ) 浅(あさ) 洗(すすぐ) 染(そめ) 潜(ひそか) 旋(めぐる) 线(せん) 繊(せん) 船(せん) 荐(すすむ) 践(せん) 选(せん) 迁(せん) 銭(ぜに) 铣(せん) 鲜(あらた) 前(まえ) 善(ぜん) 渐(すすむ) 然(ぜん) 全(ぜん) 禅(ぜん) 缮(つくろ) 塑(そ) 措(そ) 疎(そ) 础(いしずえ) 祖(そ) 租(そ) 粗(ほぼ) 素(す) 组(くみ) 诉(うった) 阻(はば) 僧(そう) 创(きず) 双(そう) 仓(くら) 丧(も) 壮(そう) 奏(そう) 层(そう) 想(そう) 捜(さが) 扫(は) 挿(ざし) 操(みさお) 早(はや) 曹(そう) 巣(す) 槽(そう) 燥(そう) 争(あらそ) 相(そう) 窓(まど) 総(ふさ) 草(くさ) 荘(しょう) 葬(そう) 藻(も) 装(そう) 走(そう) 送(そう) 遭(あ) 霜(しも) 騒(さわ) 像(ぞう) 増(ぞう) 憎(ぞう) 臓(ぞう) 蔵(くら) 赠(おく) 造(づくり) 促(うなが) 侧(がわ) 则(のり) 即(そく) 息(いき) 束(たば) 测(はかり) 足(あし) 速(はやし) 俗(ぞく) 属(ぞく) 贼(ぞく) 族(ぞく) 続(ぞく) 卒(そつ) 存(ぞん) 孙(まご) 尊(みこと) 损(そん) 村(むら) 他(ほか) 多(た) 太(ふとし) 堕(だ) 妥(ゆずる) 惰(だ) 打(だ) 駄(だ) 体(からだ) 対(たい) 耐(しのぶ) 帯(おび) 待(まつ) 怠(おこた) 态(たい) 替(たい) 泰(はた) 滞(たい) 胎(はら) 袋(ふくろ) 贷(かし) 退(たい) 逮(たい) 队(たい) 代(だい) 台(だい) 大(だい) 第(だい) 题(だい) 滝(たき) 卓(たく) 宅(たく) 択(たく) 拓(つぶせ) 沢(さわ) 濯(たく) 托(ことづけ) 浊(だく) 诺(だく) 但(ただし) 达(たち) 夺(だっ) 脱(だつ) 棚(だな) 谷(たに) 丹(に) 単(たん) 叹(たん) 担(たん) 探(さぐ) 淡(たん) 炭(すみ) 短(たん) 端(はし) 胆(きも) 诞(たん) 锻(きたえ) 団(だん) 坛(だん) 弾(たま) 断(だん) 暖(だん) 段(だん) 男(おとこ) 谈(だん) 値(あたい) 知(ち) 地(ち) 耻(はじ) 池(いけ) 痴(ち) 稚(おさない) 置(おき) 致(いたす) 遅(ち) 筑(ちく) 畜(ちく) 竹(たけ) 蓄(ちく) 逐(ちく) 秩(さとし) 窒(ちつ) 茶(ちゃ) 嫡(ちゃく) 着(き) 中(なか) 仲(なか) 宙(ちゅう) 忠(ちゅう) 抽(ちゅう) 昼(ひる) 柱(はしら) 注(ちゅう) 虫(むし) 衷(まこと) 鋳(い) 驻(ちゅう) 著(ちょ) 贮(ちょ) 丁(ちょう) 兆(ちょう) 帐(とばり) 庁(ちょう) 吊(とむら) 张(はり) 雕(ほり) 徴(しるし) 惩(ちょう) 挑(いど) 朝(あさ) 潮(しお) 町(まち) 眺(なが) 聴(ちょう) 胀(ちょう) 肠(ちょう) 调(ちょう) 超(ちょう) 跳(は) 长(ちょう) 顶(いただき) 鸟(とり) 勅(ちょく) 直(ちょく) 朕(ちん) 沈(ちん) 珍(ちん) 赁(ちん) 镇(しん) 陈(ちん) 津(つ) 坠(つい) 追(つい) 痛(つう) 通(つう) 冢(つか) 渍(づけ) 坪(つぼ) 钓(つり) 亭(てい) 低(てい) 停(てい) 侦(てい) 贞(さだ) 呈(てい) 堤(つつみ) 定(さだむ) 帝(てい) 底(そこ) 庭(にわ) 廷(てい) 弟(おとうと) 抵(てい) 提(つつみ) 程(ほど) 缔(しめ) 艇(てい) 订(てい) 逓(てい) 邸(やしき) 泥(どろ) 摘(てき) 敌(てき) 滴(しずく) 的(まと) 笛(ふえ) 适(てき) 哲(てつ) 彻(とおる) 撤(てつ) 迭(てつ) 鉄(てつ) 典(てん) 天(てん) 展(てん) 店(てん) 添(そう) 転(てん) 点(てん) 伝(でん) 殿(どの) 田(た) 电(でん) 吐(は) 涂(ぬり) 徒(と) 斗(はかる) 渡(わたり) 登(のぼる) 途(と) 都(みやこ) 努(つとむ) 度(ど) 土(つち) 奴(やつ) 怒(いかり) 倒(だおれ) 党(とう) 冬(ふゆ) 冻(こお) 刀(かたな) 唐(とう) 塔(とう) 岛(しま) 悼(いたむ) 投(とう) 搭(とう) 东(ひがし) 桃(もも) 栋(むね) 盗(ぬす) 汤(ゆ) 灯(ひ) 当(とう) 痘(とう) 等(とう) 答(こたえ) 筒(つつ) 糖(とう) 统(おさむ) 到(いたる) 讨(う) 誊(とう) 豆(まめ) 踏(とう) 逃(のが) 透(とおる) 陶(すえ) 头(あたま) 腾(とう) 闘(たたか) 働(はたらき) 动(どう) 同(どう) 堂(どう) 导(しるべ) 洞(ほら) 童(わらべ) 胴(どう) 道(みち) 铜(どう) 峠(とうげ) 匿(とく) 得(とく) 徳(とく) 特(とく) 督(よし) 笃(あつし) 毒(どく) 独(どく) 読(どく) 凸(でこ) 突(とつ) 届(とどけ) 屯(たむろ) 豚(ぶた) 昙(くもり) 钝(どん) 内(ない) 縄(なわ) 南(みなみ) 软(やわ) 难(なん) 二(に) 尼(あま) 弐(に) 肉(にく) 日(ひ) 乳(ちち) 入(いり) 如(ぎん) 尿(にょう) 任(にん) 妊(にん) 忍(にん) 认(しのぶ) 宁(やすし) 猫(ねこ) 热(ねつ) 年(とし) 念(ねん) 燃(ねん) 粘(ねん) 悩(なや) 浓(のう) 纳(おさむ) 能(のう) 脳(のう) 农(のう) 把(たば) 覇(は) 波(なみ) 派(は) 破(やぶ) 婆(ばばあ) 马(うま) 俳(はい) 廃(はい) 拝(おが) 排(はい) 败(はい) 杯(さかずき) 背(せ) 肺(はい) 辈(やから) 配(くば) 倍(ばい) 培(つちかう) 媒(ばい) 梅(うめ) 买(ばい) 売(ばい) 赔(ばい) 陪(ばい) 伯(はく) 博(ひろし) 拍(はく) 泊(はく) 白(しろ) 舶(はく) 薄(すすき) 迫(はさま) 漠(ばく) 爆(ばく) 缚(ばく) 麦(むぎ) 箱(はこ) 肌(はだ) 畑(はたけ) 八(はち) 钵(はち) 発(はつ) 髪(かみ) 伐(ばつ) 罚(ばち) 抜(ぬ) 阀(ばつ) 伴(とも) 判(はん) 半(はん) 反(はん) 帆(ほ) 搬(はん) 板(いた) 版(はん) 犯(はん) 班(はん) 畔(あぜ) 繁(しげる) 般(ぱん) 藩(はん) 贩(はん) 范(はん) 烦(はん) 颁(はん) 饭(めし) 晩(ばん) 番(ばん) 盘(ばん) 蛮(ばん) 卑(いや) 否(いな) 妃(きさき) 彼(かれ) 悲(かな)扉(とびら) 批(ひ) 披(ひ) 比(ひ) 泌(ひつ) 疲(つか) 皮(かわ) 碑(ひ) 秘(ひ) 罢(ひ) 肥(こえ) 被(ひ) 费(ひ) 避(さ) 非(ひ) 飞(とび) 备(そなえ) 尾(お) 微(び) 美(び) 鼻(はな) 匹(ぴき) 必(ひつ) 笔(ふで) 姫(ひめ) 百(ひゃく) 表(たわら) 标(ひょう) 氷(こおり) 漂(ただよ) 票(ひょう) 表(おもて) 评(ひょう) 描(びょう) 病(びょう) 秒(びょう) 苗(なえ) 品(ひん) 浜(はま) 贫(ひん) 宾(ひん) 频(ひん) 敏(びん) 瓶(びん) 不(ふ) 付(づけ) 夫(おっと) 妇(ふ) 富(とみ) 布(ぬの) 府(ふ) 怖(こわ) 扶(たもつ) 敷(しき) 普(すすむ) 浮(うき) 父(ちち) 符(ふ) 腐(くさ) 肤(はだ) 谱(ふ) 负(ふ) 赋(みつぐ) 赴(おもむ) 附(ふ) 侮(ぶ) 武(ぶ) 舞(まい) 部(ぶ) 封(ふう) 风(ふう) 伏(ふし) 副(ふく) 复(また) 幅(はば) 服(ふく) 福(ふく) 腹(はら) 复(ふく) 覆(くつがえ) 払(ばらい) 沸(ふつ) 仏(ふつ) 物(ぶつ) 分(ぶん) 喷(ふん) 坟(ふん) 愤(いきどお) 奋(いさむ) 粉(こな) 纷(まぎ) 雰(ふん) 文(ぶん) 闻(ぶん) 丙(へい) 并(へい) 兵(へい) 塀(へい) 币(へい) 平(ひら) 弊(へい) 柄(え) 并(なみ) 闭(へい) 陛(のぼる) 米(べい) 壁(かべ) 癖(くせ) 别(べつ) 偏(へん) 変(へん) 片(かた) 编(へん) 辺(へん) 返(へん) 遍(へん) 便(びん) 勉(つとむ) 弁(べん) 保(ほ) 舗(ほ) 捕(つか) 歩(ほ) 补(たすく) 穂(ほ) 募(つのる) 墓(はか) 慕(した) 暮(くれ) 母(はは) 簿(ぼ) 仿(ほう) 俸(ほう) 包(つつみ) 报(ほう) 奉(みつぐ) 宝(たから) 峰(みね) 崩(くずれ) 抱(かかえ) 放(ほう) 方(かた) 法(ほう) 泡(あわ) 炮(ほう) 缝(ぬい) 胞(ほう) 芳(よし) 褒(ほ) 访(おとず) 豊(とよ) 邦(ほう) 饱(あ) 乏(ぼう) 亡(ぼう) 傍(そば) 剖(ぼう) 坊(ぼう) 妨(さまた) 帽(ぼう) 忘(わす) 忙(いそが) 房(ふさ) 暴(あば) 望(ぼう) 某(ぼう) 棒(ぼう) 冒(ぼう) 纺(ぼう) 肪(ぼう) 膨(ふく) 谋(はかりごと) 贸(ぼう) 防(ぼう) 北(きた) 仆(ぼく) 墨(すみ) 扑(ぼく) 朴(ぼく) 牧(まき) 没(ぼつ) 堀(ほり) 奔(ほん) 本(ほん) 翻(ほん) 凡(ぼん) 盆(ぼん) 摩(ま) 磨(おさむ) 魔(ま) 麻(あさ) 埋(まい) 妹(いもうと) 枚(まい) 毎(ごと) 幕(まく) 膜(まく) 又(また) 抹(まつ) 末(すえ) 茧(まゆ) 万(よろず) 慢(まん) 満(まん) 漫(まん) 味(あじ) 未(み) 魅(み) 岬(みさき) 密(みつ) 脉(みゃく) 妙(みょう) 民(みん) 眠(みん) 务(つとむ) 梦(ゆめ) 无(む) 矛(ほこ) 雾(きり) 婿(むこ) 娘(むすめ) 名(めい) 命(いのち) 明(めい) 盟(めい) 迷(めい) 铭(めい) 鸣(なる) 灭(めつ) 免(めん) 绵(わた) 面(めん) 模(ぼ) 茂(しげる) 妄(もう) 毛(け) 猛(たける) 盲(もう) 网(もう) 耗(もう) 木(き) 黙(もく) 目(め) 戻(もどり) 问(とい) 纹(もん) 门(もん) 匁(もんめ) 夜(よる) 野(の) 矢(や) 厄(やく) 役(えき) 约(やく) 薬(くすり) 訳(やく) 跃(おど) 柳(やなぎ) 愉(さとる) 油(あぶら) 愈(ゆ) 谕(さとし) 输(ゆ) 唯(ただ) 优(ゆう) 勇(ゆう) 友(とも) 幽(ゆう) 悠(ゆう) 忧(うれ) 有(ゆう) 犹(なお) 由(よし) 裕(ゆう) 诱(ゆう) 游(ゆう) 邮(ゆう) 雄(おす) 融(ゆう) 夕(ゆう) 予(よ) 余(よ) 与(あたえ) 誉(ほまれ) 预(あずかり) 幼(よう) 容(かたち) 庸(よう) 扬(よう) 揺(ゆ) 拥(まもる) 曜(ひかり) 様(さま) 洋(よう) 溶(よう) 用(よう) 窑(かま) 羊(ひつじ) 叶(は) 要(よう) 谣(うたい) 踊(おどり) 阳(よう) 养(おさむ) 抑(おおき) 欲(よく) 浴(よく) 翌(よく) 翼(つばさ) 罗(ら) 裸(はだか) 来(らい) 頼(より) 雷(かみなり) 络(らく) 落(おち) 酪(らく) 乱(らん) 卵(たまご) 栏(らん) 滥(らん) 覧(らん) 利(り) 吏(つかさ) 履(くつ) 理(り) 痢(り) 裏(うら) 里(さと) 离(はなれ) 陆(りく) 律(りつ) 率(りつ) 立(りつ) 略(りゃく) 流(りゅう) 留(どめ) 硫(りゅう) 粒(つぶ) 隆(たかし) 竜(りゅう) 虑(りょ) 旅(たび) 虏(とりこ) 了(りょう) 僚(しかさ) 両(りょう) 寮(りょう) 料(りょう) 凉(りょう) 猟(りょう) 疗(りょう) 粮(かて) 良(りょう) 量(りょう) 陵(みささぎ) 领(りょう) 力(ちから) 绿(みどり) 伦(たぐい) 厘(りん) 林(はやし) 临(のぞむ) 轮(わ) 隣(となり) 塁(るい) 涙(なみだ) 累(るい) 类(たぐい) 令(れい) 例(れい) 冷(ひや) 励(つとむ) 礼(れい) 铃(すず) 隷(れい) 零(ぜろ) 霊(れい) 丽(うるわ) 齢(よわい) 暦(こよみ) 歴(れき) 列(れつ) 劣(れつ) 烈(れつ) 裂(れつ) 廉(かど) 恋(こい) 练(ねり) 连(れん) 錬(きたう) 炉(ろ) 路(ろ) 露(つゆ) 労(ろう) 廊(ろう) 朗(あきら) 楼(ろう) 浪(なみ) 漏(ろう) 老(ろう) 郎(ろう) 六(ろく) 录(ろく) 论(ろん) 和(わ) 话(はなし) 贿(まかない) 惑(まど) 枠(わく) 湾(わん) 腕(うで)。

日语常用汉字2000

日语常用汉字2000

一 1 イチ、イツ、ひと、ひと-つ七 2 シチ、なな、なな-つ、なの丁 2 チョウ、テイ下 3 カ、ゲ、した、しも、もと、さ-げる、さ-がる、くだ-る、くだ-す、くだ-さる、お-ろす、お-りる三 3 サン、み、み-つ、みっ-つ上 3 ジョウ、ショウ、うえ、うわ、かみ、あ-げる、あ-がる、のぼ-る、のぼ-せる、のぼ-す丈 3 ジョウ、たけ万 3 マン、バン与 3 ヨ、あた-える不 4 フ、ブ丘 5 キュウ、おか且 5 か-つ世 5 セイ、セ、よ丙 5 ヘイ両 6 リョウ並8 ヘイ、なみ、なら-べる、なら-ぶ、なら-びに中 4 チュウ、なか丹 4 タン主 5 シュ、ス、ぬし、おも久 3 キュウ、ク、ひさ-しい及 3 キュウ、およ-ぶ、およ-び、およ-ぼす乏 4 ボウ、とぼ-しい乗9 ジョウ、の-る、の-せる乙 1 オツ九 2 キュウ、ク、ここの、ここの-つ丸 3 ガン、まる、まる-い、まる-める乱7 ラン、みだ-れる、みだ-す乳8 ニュウ、ちち、ち乾11 カン、かわ-く、かわ-かす了 2 リョウ予 4 ヨ争 6 ソウ、あらそ-う事8 ジ、ズ、こと二 2 ニ、ふた、ふた-つ五 4 ゴ、いつ、いつ-つ互 4 ゴ、たが-い井 4 セイ、ショウ、い亜7 ア亡 3 ボウ、モウ、な-い交 6 コウ、まじ-わる、まじ-える、ま-じる、ま-ざる、ま-ぜる、か-う、か-わす京8 キョウ、ケイ享8 キョウ卒8 ソツ亭9 テイ商11 ショウ、あきな-う率11 ソツ、リツ、ひき-いる人 2 ジン、ニン、ひと化 4 カ、ケ、ば-ける、ば-かす介 4 カイ今 4 コン、キン、いま仁 4 ジン、ニ仏 4 ブツ、ほとけ以 5 イ仕 5 シ、ジ、つか-える仙 5 セン他 5 タ代 5 ダイ、タイ、か-わる、か-える、よ、しろ付 5 フ、つ-ける、つ-く令 5 レイ仮 6 カ、ケ、かり会 6 カイ、エ、あ-う企 6 キ、くわだ-てる休 6 キュウ、やす-む、やす-まる、やす-める仰 6 ギョウ、コウ、あお-ぐ、おお-せ件 6 ケン全 6 ゼン、まった-く仲 6 チュウ、なか伝 6 デン、つた-わる、つた-える、つた-う任 6 ニン、まか-せる、まか-す伐 6 バツ伏 6 フク、ふ-せる、ふ-す位7 イ、くらい何7 カ、なに、なん佐7 サ作7 サク、サ、つく-る伺7 シ、うかが-う似7 ジ、に-る住7 ジュウ、す-む、す-まう伸7 シン、の-びる、の-ばす体7 タイ、テイ、からだ但7 ただ-し低7 テイ、ひく-い、ひく-める、ひく-まる伯7 ハク伴7 ハン、バン、ともな-う余7 ヨ、あま-る、あま-す依8 イ、エ価8 カ、あたい佳8 カ供8 キョウ、ク、そな-える、とも使8 シ、つか-う侍8 ジ、さむらい舎8 シャ侮8 ブ、あなど-る併8 ヘイ、あわ-せる命8 メイ、ミョウ、いのち例8 レイ、たと-える係9 ケイ、かか-る、かかり侯9 コウ俊9 シュン信9 シン侵9 シン、おか-す促9 ソク、うなが-す俗9 ゾク便9 ベン、ビン、たよ-り保9 ホ、たも-つ倹10 ケン個10 コ候10 コウ、そうろう借10 シャク、か-りる倉10 ソウ、くら値10 チ、ね、あたい倒10 トウ、たお-れる、たお-す俳10 ハイ倍10 バイ俵10 ヒョウ、たわら倣10 ホウ、なら-う俸10 ホウ倫10 リン偽11 ギ、いつわ-る、にせ偶11 グウ健11 ケン、すこ-やか側11 ソク、かわ停11 テイ偵11 テイ偏11 ヘン、かたよ-る偉12 イ、えら-い傘12 サン、かさ備12 ビ、そな-える、そな-わる傍12 ボウ、かたわ-ら傾13 ケイ、かたむ-く、かたむ-ける傑13 ケツ催13 サイ、もよお-す債13 サイ傷13 ショウ、きず、いた-む、いた-める僧13 ソウ働13 ドウ、はたら-く像14 ゾウ僕14 ボク僚14 リョウ億15 オク儀15 ギ儒16 ジュ償17 ショウ、つぐな-う優17 ユウ、やさ-しい、すぐ-れる元 4 ゲン、ガン、もと兄 5 ケイ、キョウ、あに光 6 コウ、ひか-る、ひかり充 6 ジュウ、あ-てる先 6 セン、さき兆 6 チョウ、きざ-す、きざ-し克7 コク児7 ジ、ニ免8 メン、まぬか-れる党10 トウ入 2 ニュウ、い-る、い-れる、はい-る八 2 ハチ、や、やっ-つ、よう公 4 コウ、おおやけ六 4 ロク、む、む-つ、むっ-つ、むい共 6 キョウ、とも兵7 ヘイ、ヒョウ具8 グ典8 テン兼10 ケン、か-ねる円 4 エン、まる-い内 4 ナイ、ダイ、うち冊 5 サツ、サク再 6 サイ、サ、ふたた-び同 6 ドウ、おな-じ冗 4 ジョウ写 5 シャ、うつ-す、うつ-る冠9 カン、かんむり冷7 レイ、つめ-たい、ひ-える、ひ-や、ひ-やす、ひ-やかす、さ-める、さ-ます准10 ジュン凍10 トウ、こお-る、こご-える凝16 ギョウ、こ-る、こ-らす凡 3 ボン、ハン処 5 ショ凶 4 キョウ凹 5 オウ出 5 シュツ、スイ、で-る、だ-す凸 5 トツ画8 ガ、カク刀 2 トウ、かたな刃 3 ジン、は切 4 セツ、サイ、き-る、き-れる分 4 ブン、フン、ブ、わ-ける、わ-かれる、わ-かる、わ-かつ初7 ショ、はじ-め、はじ-めて、はつ、うい、そ-める券8 ケン刈 4 か-る刊 5 カン刑 6 ケイ列 6 レツ判7 ハン、バン別7 ベツ、わか-れる利7 リ、き-く刻8 コク、きざ-む刷8 サツ、す-る刺8 シ、さ-す、さ-さる制8 セイ到8 トウ削9 サク、けず-る前9 ゼン、まえ則9 ソク剣10 ケン、つるぎ剛10 ゴウ剤10 ザイ剖10 ボウ剰11 ジョウ副11 フク割12 カツ、わ-る、わり、わ-れる、さ-く創12 ソウ劇15 ゲキ力 2 リョク、リキ、ちから加 5 カ、くわ-える、くわ-わる功 5 コウ、ク幼 5 ヨウ、おさな-い劣 6 レツ、おと-る助7 ジョ、たす-ける、たす-かる、すけ努7 ド、つと-める励7 レイ、はげ-む、はげ-ます労7 ロウ劾8 ガイ効8 コウ、き-く勅9 チョク勇9 ユウ、いさ-む勉10 ベン勘11 カン動11 ドウ、うご-く、うご-かす務11 ム、つと-める勤12 キン、ゴン、つと-める、つと-まる勝12 ショウ、か-つ、まさ-る募12 ボ、つの-る勧13 カン、すす-める勢13 セイ、いきお-い勺 3 シャク匁 4 もんめ包 5 ホウ、つつ-む北 5 ホク、きた巨 5 キョ区 4 ク匹 4 ヒツ、ひき匠 6 ショウ医7 イ匿10 トク十 2 ジュウ、ジッ、とお、と千 3 セン、ち午 4 ゴ半 5 ハン、なか-ば協8 キョウ卓8 タク南9 ナン、ナ、みなみ卑9 ヒ、いや-しい、いや-しむ、いや-しめる博12 ハク、バク占 5 セン、し-める、うらな-う印 6 イン、しるし危 6 キ、あぶ-ない、あや-うい、あや-ぶむ却7 キャク即7 ソク卵7 ラン、たまご卸9 おろ-す、おろし厄 4 ヤク厚9 コウ、あつ-い厘9 リン原10 ゲン、はら去 5 キョ、コ、さ-る参8 サン、まい-る又 2 また収 4 シュウ、おさ-める、おさ-まる双 4 ソウ、ふた反 4 ハン、ホン、タン、そ-る、そ-らす友 4 ユウ、とも取8 シュ、と-る受8 ジュ、う-ける、う-かる叔8 シュク叙9 ジョ口 3 コウ、ク、くち右 5 ウ、ユウ、みぎ可 5 カ句 5 く古 5 コ、ふる-い、ふる-す号 5 ゴウ史 5 シ司 5 シ召 5 ショウ、め-す台 5 ダイ、タイ各 6 カク、おのおの吉 6 キチ、キツ吸 6 キュウ、す-う叫 6 キョウ、さけ-ぶ向 6 コウ、む-く、む-ける、む-かう、む-こう后 6 コウ合 6 ゴウ、ガッ、カッ、あ-う、あ-わす、あ-わせる吐 6 ト、は-く名 6 メイ、ミョウ、な吏 6 リ含7 ガン、ふく-む、ふく-める吟7 ギン君7 クン、きみ呉7 ゴ告7 コク、つ-げる吹7 スイ、ふ-く呈7 テイ否7 ヒ、いな呼8 コ、よ-ぶ周8 シュウ、まわ-り味8 ミ、あじ、あじ-わう和8 ワ、オ、やわ-らぐ、やわ-らげる、なご-む、なご-やか哀9 アイ、あわ-れ、あわ-れむ咲9 さ-く品9 ヒン、しな員10 イン唆10 サ、そそのか-す唇10 シン、くちびる哲10 テツ唐10 トウ、から喝11 カツ啓11 ケイ唱11 ショウ、とな-える問11 モン、と-う、と-い、とん唯11 ユイ、イ喚12 カン喜12 キ、よろこ-ぶ喫12 キツ善12 ゼン、よ-い喪12 ソウ、も嗣13 シ嘆13 タン、なげ-く、なげ-かわしい器15 キ、うつわ嘱15 ショク噴15 フン、ふ-く舗15 ホ嚇17 カク四 5 シ、よ、よ-つ、よっ-つ、よん囚 5 シュウ因 6 イン、よ-る回 6 カイ、エ、まわ-る、まわ-す団 6 ダン、トン囲7 イ、かこ-む、かこ-う困7 コン、こま-る図7 ズ、ト、はか-る固8 コ、かた-める、かた-まる、かた-い国8 コク、くに圏12 ケン園13 エン、その土 3 ド、ト、つち圧 5 アツ在 6 ザイ、あ-る地 6 チ、ジ均7 キン坑7 コウ坂7 ハン、さか坊7 ボウ、ボッ垂8 スイ、た-れる、た-らす坪8 つぼ垣9 かき型9 ケイ、かた城9 ジョウ、しろ埋10 マイ、う-める、う-まる、う-もれる域11 イキ基11 キ、もと、もとい堀11 ほり執11 シツ、シュウ、と-る堂11 ドウ培11 バイ、つちか-う堪12 カン、た-える堅12 ケン、かた-い場12 ジョウ、ば堕12 ダ塚12 つか堤12 テイ、つつみ塔12 トウ塀12 ヘイ報12 ホウ、むく-いる塁12 ルイ塩13 エン、しお塊13 カイ、かたまり塑13 ソ塗13 ト、ぬ-る墓13 ボ、はか境14 キョウ、ケイ、さかい塾14 ジュク増14 ゾウ、ま-す、ふ-える、ふ-やす墨14 ボク、すみ墜15 ツイ墳15 フン壊16 カイ、こわ-す、こわ-れる墾16 コン壌16 ジョウ壇16 ダン、タン壁16 ヘキ、かべ士 3 シ壮 6 ソウ壱7 イチ声7 セイ、ショウ、こえ、こわ売7 バイ、う-る、う-れる冬 5 トウ、ふゆ変9 ヘン、か-わる、か-える夏10 カ、ゲ、なつ夕 3 セキ、ゆう外 5 ガイ、ゲ、そと、ほか、はず-す、はず-れる多 6 タ、おお-い夜8 ヤ、よ、よる夢13 ム、ゆめ大 3 ダイ、タイ、おお、おお-きい、おお-いに太 4 タイ、タ、ふと-い、ふと-る天 4 テン、あめ、あま夫 4 フ、フウ、おっと央 5 オウ失 5 シツ、うしな-う奇8 キ奉8 ホウ、ブ、たてまつ-る奔8 ホン契9 ケイ、ちぎ-る奏9 ソウ、かな-でる奥12 オウ、おく奨13 ショウ奪14 ダツ、うば-う奮16 フン、ふる-う女 3 ジョ、ニョ、ニョウ、おんな、め奴 5 ド好 6 コウ、この-む、す-く如 6 ジョ、ニョ妃 6 ヒ妄 6 モウ、ボウ妥7 ダ妊7 ニン妨7 ボウ、さまた-げる妙7 ミョウ委8 イ妻8 サイ、つま始8 シ、はじ-める、はじ-まる姉8 シ、あね姓8 セイ、ショウ妹8 マイ、いもうと威9 イ姻9 イン姿9 シ、すがた姫10 ひめ娯10 ゴ娘10 むすめ娠10 シン婚11 コン婆11 バ婦11 フ婿12 セイ、むこ媒12 バイ嫁13 カ、よめ、とつ-ぐ嫌13 ケン、ゲン、きら-う、いや嫡14 チャク嬢16 ジョウ子 3 シ、ス、こ孔 4 コウ存 6 ソン、ゾン学8 ガク、まな-ぶ季8 キ孤8 コ孫10 ソン、まご安 6 アン、やす-い宇 6 ウ字 6 ジ、あざ守 6 シュ、ス、まも-る、もり宅 6 タク完7 カン官8 カン宜8 ギ実8 ジツ、み、みの-る宗8 シュウ、ソウ宙8 チュウ定8 テイ、ジョウ、さだ-める、さだ-まる、さだ-か宝8 ホウ、たから客9 キャク、カク室9 シツ、むろ宣9 セン宴10 エン家10 カ、ケ、いえ、や害10 ガイ宮10 キュウ、グウ、ク、みや宰10 サイ宵10 ショウ、よい容10 ヨウ寄11 キ、よ-る、よ-せる寂11 ジャク、セキ、さび、さび-しい、さび-れる宿11 シュク、やど、やど-る、やど-す寒12 カン、さむ-い富12 フ、フウ、と-む、とみ寛13 カン寝13 シン、ね-る、ね-かす寡14 カ察14 サツ寧14 ネイ審15 シン寮15 リョウ寸 3 スン寺 6 ジ、てら寿7 ジュ、ことぶき対7 タイ、ツイ専9 セン、もっぱ-ら耐9 タイ、た-える封9 フウ、ホウ射10 シャ、い-る将10 ショウ尉11 イ尋12 ジン、たず-ねる尊12 ソン、たっと-い、とうと-い、たっと-ぶ、とうと-ぶ導15 ドウ、みちび-く小 3 ショウ、ちい-さい、こ、お少 4 ショウ、すく-ない、すこ-し当 6 トウ、あ-たる、あ-てる尚8 ショウ単9 タン巣11 ソウ、す営12 エイ、いとな-む厳17 ゲン、ゴン、おごそ-か、きび-しい就12 シュウ、ジュ、つ-く、つ-ける尺 4 シャク尼 5 ニ、あま尽 6 ジン、つ-くす、つ-きる、つ-かす局7 キョク尿7 ニョウ尾7 ビ、お届8 とど-ける、とど-く居8 キョ、い-る屈8 クツ屋9 オク、や展10 テン属12 ゾク層14 ソウ履15 リ、は-く屯 4 トン山 3 サン、やま岐7 キ岳8 ガク、たけ岸8 ガン、きし岩8 ガン、いわ岬8 みさき峡9 キョウ峠9 とうげ島10 トウ、しま峰10 ホウ、みね崎11 さき崇11 スウ崩11 ホウ、くず-れる、くず-す密11 ミツ川 3 セン、かわ州 6 シュウ、す工 3 コウ、ク巧 5 コウ、たく-み左 5 サ、ひだり差10 サ、さ-す己 3 コ、キ、おのれ巻9 カン、ま-く、まき市 5 シ、いち布 5 フ、ぬの帆 6 ハン、ほ希7 キ帥9 スイ帝9 テイ帰10 キ、かえ-る、かえ-す師10 シ席10 セキ帯10 タイ、お-びる、おび常11 ジョウ、つね、とこ帳11 チョウ幅12 フク、はば帽12 ボウ幕13 マク、バク幣15 ヘイ干 3 カン、ほ-す、ひ-る平 5 ヘイ、ビョウ、たい-ら、ひら年 6 ネン、とし幸8 コウ、さいわ-い、さち、しあわ-せ幹13 カン、みき幻 4 ゲン、まぼろし幽9 ユウ幾12 キ、いく広 5 コウ、ひろ-い、ひろ-まる、ひろ-める、ひろ-がる、ひろ-げる庁 5 チョウ序7 ジョ床7 ショウ、とこ、ゆか底8 テイ、そこ店8 テン、みせ府8 フ度9 ド、ト、タク、たび庫10 コ、ク座10 ザ、すわ-る庭10 テイ、にわ康11 コウ庶11 ショ庸11 ヨウ廃12 ハイ、すた-れる、すた-る廊12 ロウ廉13 レン廷7 テイ延8 エン、の-びる、の-べる、の-ばす建9 ケン、コン、た-てる、た-つ升 4 ショウ、ます弁 5 ベン弊15 ヘイ式 6 シキ弐 6 ニ弓 3 キュウ、ゆみ引 4 イン、ひ-く、ひ-ける弔 4 チョウ、とむら-う弟7 テイ、ダイ、デ、おとうと弦8 ゲン、つる弧8 コ弱10 ジャク、よわ-い、よわ-る、よわ-まる、よわ-める強11 キョウ、ゴウ、つよ-い、つよ-まる、つよ-める、し-いる張11 チョウ、は-る弾12 ダン、ひ-く、はず-む、たま形7 ケイ、ギョウ、かた、かたち修10 シュウ、シュ、おさ-める、おさ-まる彩11 サイ、いろど-る彫11 チョウ、ほ-る彰14 ショウ影15 エイ、かげ行 6 コウ、ギョウ、アン、い-く、ゆ-く、おこな-う役7 ヤク、エキ往8 オウ径8 ケイ征8 セイ彼8 ヒ、かれ、かの後9 ゴ、コウ、のち、うし-ろ、あと、おく-れる待9 タイ、ま-つ律9 リツ、リチ従10 ジュウ、ショウ、ジュ、したが-う、したが-える徐10 ジョ徒10 ト術11 ジュツ得11 トク、え-る、う-る街12 ガイ、カイ、まち御12 ギョ、ゴ、おん循12 ジュン復12 フク微13 ビ徴14 チョウ徳14 トク衝15 ショウ徹15 テツ衛16 エイ衡16 コウ心 4 シン、こころ必 5 ヒツ、かなら-ず応7 オウ忌7 キ、い-む、い-まわしい志7 シ、こころざ-す、こころざし忍7 ニン、しの-ぶ、しの-ばせる忘7 ボウ、わす-れる忠8 チュウ念8 ネン急9 キュウ、いそ-ぐ思9 シ、おも-う怠9 タイ、おこた-る、なま-ける怒9 ド、いか-る、おこ-る恩10 オン恭10 キョウ、うやうや-しい恐10 キョウ、おそ-れる、おそ-ろしい恵10 ケイ、エ、めぐ-む息10 ソク、いき恥10 チ、は-じる、はじ、は-じらう、は-ずかしい恋10 レン、こ-う、こい、こい-しい悪11 アク、オ、わる-い患11 カン、わずら-う悠11 ユウ悲12 ヒ、かな-しい、かな-しむ惑12 ワク、まど-う愛13 アイ意13 イ感13 カン愚13 グ、おろ-か慈13 ジ、いつく-しむ愁13 シュウ、うれ-える、うれ-い想13 ソウ、ソ態14 タイ慕14 ボ、した-う慰15 イ、なぐさ-める、なぐさ-む慶15 ケイ憂15 ユウ、うれ-える、うれ-い、う-い慮15 リョ憩16 ケイ、いこ-い、いこ-う憲16 ケン懇17 コン、ねんご-ろ懲18 チョウ、こ-りる、こ-らす、こ-らしめる懸20 ケン、ケ、か-ける、か-かる忙 6 ボウ、いそが-しい快7 カイ、こころよ-い怪8 カイ、あや-しい、あや-しむ性8 セイ、ショウ怖8 フ、こわ-い悔9 カイ、く-いる、く-やむ、くや-しい恒9 コウ恨9 コン、うら-む、うら-めしい悦10 エツ悟10 ゴ、さと-る悩10 ノウ、なや-む、なや-ます惨11 サン、ザン、みじ-め情11 ジョウ、セイ、なさ-け惜11 セキ、お-しい、お-しむ悼11 トウ、いた-む慌12 コウ、あわ-てる、あわ-ただしい惰12 ダ愉12 ユ慨13 ガイ慎13 シン、つつし-む慣14 カン、な-れる、な-らす憎14 ゾウ、にく-む、にく-い、にく-らしい、にく-しみ慢14 マン憤15 フン、いきどお-る憶16 オク懐16 カイ、ふところ、なつ-かしい、なつ-かしむ、なつ-く、なつ-ける憾16 カン成 6 セイ、ジョウ、な-る、な-す我7 ガ、われ、わ戒7 カイ、いまし-める戦13 セン、いくさ、たたか-う戯15 ギ、たわむ-れる戸 4 コ、と戻7 レイ、もど-す、もど-る所8 ショ、ところ房8 ボウ、ふさ扇10 セン、おうぎ扉12 ヒ、とびら手 4 シュ、て、た承8 ショウ、うけたまわ-る挙10 キョ、あ-げる、あ-がる掌12 ショウ撃15 ゲキ、う-つ摩15 マ才 3 サイ打 5 ダ、う-つ払 5 フツ、はら-う扱 6 あつか-う技7 ギ、わざ抗7 コウ抄7 ショウ折7 セツ、お-る、おり、お-れる択7 タク投7 トウ、な-げる把7 ハ抜7 バツ、ぬ-く、ぬ-ける、ぬ-かす、ぬ-かる批7 ヒ扶7 フ抑7 ヨク、おさ-える押8 オウ、お-す、お-さえる拐8 カイ拡8 カク拠8 キョ、コ拘8 コウ招8 ショウ、まね-く拙8 セツ拓8 タク担8 タン、かつ-ぐ、にな-う抽8 チュウ抵8 テイ拝8 ハイ、おが-む拍8 ハク、ヒョウ披8 ヒ抱8 ホウ、だ-く、いだ-く、かか-える抹8 マツ括9 カツ挟9 キョウ、はさ-む、はさ-まる拷9 ゴウ指9 シ、ゆび、さ-す持9 ジ、も-つ拾9 シュウ、ジュウ、ひろ-う挑9 チョウ、いど-む振10 シン、ふ-る、ふ-るう捜10 ソウ、さが-す挿10 ソウ、さ-す捕10 ホ、と-らえる、と-らわれる、と-る、つか-まえる、つか-まる掛11 か-ける、か-かる、かかり据11 す-える、す-わる掘11 クツ、ほ-る掲11 ケイ、かか-げる控11 コウ、ひか-える採11 サイ、と-る捨11 シャ、す-てる授11 ジュ、さず-ける、さず-かる推11 スイ、お-す接11 セツ、つ-ぐ措11 ソ掃11 ソウ、は-く探11 タン、さぐ-る、さが-す排11 ハイ描11 ビョウ、えが-く握12 アク、にぎ-る援12 エン換12 カン、か-える、か-わる揮12 キ搭12 トウ揚12 ヨウ、あ-げる、あ-がる揺12 ヨウ、ゆ-れる、ゆ-る、ゆ-らぐ、ゆ-るぐ、ゆ-する、ゆ-さぶる、ゆ-すぶる携13 ケイ、たずさ-える、たずさ-わる搾13 サク、しぼ-る摂13 セツ損13 ソン、そこ-なう、そこ-ねる搬13 ハン摘14 テキ、つ-む撮15 サツ、と-る撤15 テツ撲15 ボク操16 ソウ、みさお、あやつ-る擁16 ヨウ擬17 ギ擦17 サツ、す-る、す-れる支 4 シ、ささ-える改7 カイ、あらた-める、あらた-まる攻7 コウ、せ-める放8 ホウ、はな-す、はな-つ、はな-れる故9 コ、ゆえ政9 セイ、ショウ、まつりごと敏10 ビン救11 キュウ、すく-う教11 キョウ、おし-える、おそ-わる赦11 シャ敗11 ハイ、やぶ-れる敢12 カン敬12 ケイ、うやま-う散12 サン、ち-る、ち-らす、ち-らかす、ち-らかる数13 スウ、ス、かず、かぞ-える敵15 テキ、かたき敷15 フ、し-く整16 セイ、ととの-える、ととの-う文 4 ブン、モン、ふみ斗 4 ト料10 リョウ斜11 シャ、なな-め斤 4 キン斥 5 セキ断11 ダン、た-つ、ことわ-る新13 シン、あたら-しい、あら-た、にい方 4 ホウ、かた施9 シ、セ、ほどこ-す旅10 リョ、たび旋11 セン族11 ゾク旗14 キ、はた既10 キ、すで-に日 4 ニチ、ジツ、ひ、か旧 5 キュウ曲 6 キョク、ま-がる、ま-げる旨 6 シ、むね旬 6 ジュン早 6 ソウ、サッ、はや-い、はや-まる、はや-める更7 コウ、さら、ふ-ける、ふ-かす易8 エキ、イ、やさ-しい昆8 コン昇8 ショウ、のぼ-る昔8 セキ、シャク、むかし明8 メイ、ミョウ、あ-かり、あか-るい、あか-るむ、あか-らむ、あき-らか、あ-ける、あ-く、あ-くる、あ-かす映9 エイ、うつ-る、うつ-す、は-える昨9 サク春9 シュン、はる昭9 ショウ是9 ゼ星9 セイ、ショウ、ほし昼9 チュウ、ひる冒9 ボウ、おか-す時10 ジ、とき書10 ショ、か-く曹11 ソウ暁12 ギョウ、あかつき景12 ケイ最12 サイ、もっと-も暑12 ショ、あつ-い晶12 セイ晴12 セイ、は-れる、は-らす替12 タイ、か-える、か-わる晩12 バン普12 フ暗13 アン、くら-い暇13 カ、ひま暖13 ダン、あたた-か、あたた-かい、あたた-まる、あたた-める暮14 ボ、く-れる、く-らす暦14 レキ、こよみ暴15 ボウ、バク、あば-く、あば-れる曇16 ドン、くも-る曜18 ヨウ月 4 ゲツ、ガツ、つき肌 6 はだ有 6 ユウ、ウ、あ-る肝7 カン、きも肖7 ショウ育8 イク、そだ-つ、そだ-てる肩8 ケン、かた肯8 コウ肢8 シ肥8 ヒ、こ-える、こえ、こ-やす、こ-やし服8 フク肪8 ボウ胃9 イ胎9 タイ胆9 タン肺9 ハイ背9 ハイ、せ、せい、そむ-く、そむ-ける胞9 ホウ胸10 キョウ、むね、むな脅10 キョウ、おびや-かす、おど-す、おど-かす脂10 シ、あぶら朕10 チン胴10 ドウ能10 ノウ脈10 ミャク朗10 ロウ、ほが-らか脚11 キャク、キャ、あし脱11 ダツ、ぬ-ぐ、ぬ-げる脳11 ノウ望11 ボウ、モウ、のぞ-む期12 キ、ゴ朝12 チョウ、あさ脹12 チョウ腕12 ワン、うで腸13 チョウ腹13 フク、はら腰13 ヨウ、こし膜14 マク膚15 フ膨16 ボウ、ふく-らむ、ふく-れる木 4 ボク、モク、き、こ札 5 サツ、ふだ本 5 ホン、もと末 5 マツ、バツ、すえ未 5 ミ机 6 キ、つくえ朽 6 キュウ、く-ちる朱 6 シュ朴 6 ボク材7 ザイ杉7 すぎ条7 ジョウ束7 ソク、たば村7 ソン、むら来7 ライ、く-る、きた-る、きた-す果8 カ、は-たす、は-てる、は-て枝8 シ、えだ松8 ショウ、まつ枢8 スウ析8 セキ東8 トウ、ひがし杯8 ハイ、さかずき板8 ハン、バン、いた枚8 マイ林8 リン、はやし枠8 わく栄9 エイ、さか-える、は-え、は-える架9 カ、か-ける、か-かる枯9 コ、か-れる、か-らす査9 サ柔9 ジュウ、ニュウ、やわ-らか、やわ-らかい染9 セン、そ-める、そ-まる、し-みる、し-み柱9 チュウ、はしら柄9 ヘイ、がら、え某9 ボウ柳9 リュウ、やなぎ案10 アン桜10 オウ、さくら格10 カク、コウ核10 カク校10 コウ根10 コン、ね栽10 サイ株10 かぶ栓10 セン桑10 ソウ、くわ桃10 トウ、もも梅10 バイ、うめ械11 カイ棺12 カン棋12 キ極12 キョク、ゴク、きわ-める、きわ-まる、きわ-み検12 ケン植12 ショク、う-える、う-わる森12 シン、もり棟12 トウ、むね、むな棚12 たな棒12 ボウ楽13 ガク、ラク、たの-しい、たの-しむ棄13 キ業13 ギョウ、ゴウ、わざ楼13 ロウ概14 ガイ構14 コウ、かま-える、かま-う模14 モ、ボ様14 ヨウ、さま横15 オウ、よこ権15 ケン、ゴン槽15 ソウ標15 ヒョウ機16 キ、はた橋16 キョウ、はし樹16 ジュ欄20 ラン欠 4 ケツ、か-ける、か-く次 6 ジ、シ、つ-ぐ、つぎ欧8 オウ欲11 ヨク、ほっ-する、ほ-しい款12 カン欺12 ギ、あざむ-く歌14 カ、うた、うた-う歓15 カン止 4 シ、と-まる、と-める正 5 セイ、ショウ、ただ-しい、ただ-す、まさ武8 ブ、ム歩8 ホ、ブ、フ、ある-く、あゆ-む歳13 サイ、セイ歴14 レキ死 6 シ、し-ぬ残10 ザン、のこ-る、のこ-す殊10 シュ、こと殉10 ジュン殖12 ショク、ふ-える、ふ-やす殴8 オウ、なぐ-る段9 ダン殺10 サツ、サイ、セツ、ころ-す殻11 カク、から殿13 デン、テン、との、どの母 5 ボ、はは毎 6 マイ毒8 ドク比 4 ヒ、くら-べる毛 4 モウ、け氏 4 シ、うじ民 5 ミン、たみ気 6 キ、ケ水 4 スイ、みず永 5 エイ、なが-い氷 5 ヒョウ、こおり、ひ求7 キュウ、もと-める泉9 セン、いずみ泰10 タイ汁 5 ジュウ、しる汚 6 オ、けが-す、けが-れる、けが-らわしい、よご-す、よご-れる、きたな-い汗 6 カン、あせ江 6 コウ、え池 6 チ、いけ汽7 キ決7 ケツ、き-める、き-まる沢7 タク、さわ沖7 チュウ、おき沈7 チン、しず-む、しず-める没7 ボツ泳8 エイ、およ-ぐ沿8 エン、そ-う河8 カ、かわ泣8 キュウ、な-く況8 キョウ治8 ジ、チ、おさ-める、おさ-まる、なお-る、なお-す沼8 ショウ、ぬま注8 チュウ、そそ-ぐ泥8 デイ、どろ波8 ハ、なみ泊8 ハク、と-まる、と-める泌8 ヒツ、ヒ沸8 フツ、わ-く、わ-かす法8 ホウ、ハッ、ホッ泡8 ホウ、あわ油8 ユ、あぶら海9 カイ、うみ活9 カツ洪9 コウ浄9 ジョウ津9 シン、つ浅9 セン、あさ-い洗9 セン、あら-う洞9 ドウ、ほら派9 ハ洋9 ヨウ消10 ショウ、き-える、け-す浸10 シン、ひた-す、ひた-る浜10 ヒン、はま浮10 フ、う-く、う-かれる、う-かぶ、う-かべる浦10 ホ、うら浴10 ヨク、あ-びる、あ-びせる流10 リュウ、ル、なが-れる、なが-す涙10 ルイ、なみだ浪10 ロウ液11 エキ涯11 ガイ渇11 カツ、かわ-く渓11 ケイ混11 コン、ま-じる、ま-ざる、ま-ぜる済11 サイ、す-む、す-ます渋11 ジュウ、しぶ、しぶ-い、しぶ-る淑11 シュク渉11 ショウ深11 シン、ふか-い、ふか-まる、ふか-める清11 セイ、ショウ、きよ-い、きよ-まる、きよ-める淡11 タン、あわ-い添11 テン、そ-える、そ-う涼11 リョウ、すず-しい、すず-む温12 オン、あたた-か、あたた-かい、あたた-まる、あたた-める渦12 カ、うず減12 ゲン、へ-る、へ-らす湖12 コ、みずうみ港12 コウ、みなと滋12 ジ湿12 シツ、しめ-る、しめ-す測12 ソク、はか-る渡12 ト、わた-る、わた-す湯12 トウ、ゆ満12 マン、み-ちる、み-たす湾12 ワン滑13 カツ、すべ-る、なめ-らか漢13 カン源13 ゲン、みなもと溝13 コウ、みぞ準13 ジュン滞13 タイ、とどこお-る漠13 バク滅13 メツ、ほろ-びる、ほろ-ぼす溶13 ヨウ、と-ける、と-かす、と-く滝13 たき演14 エン漁14 ギョ、リョウ漬14 つ-ける、つ-かる漆14 シツ、うるし漸14 ゼン滴14 テキ、しずく、したた-る漂14 ヒョウ、ただよ-う漫14 マン漏14 ロウ、も-る、も-れる、も-らす潔15 ケツ、いさぎよ-い潤15 ジュン、うるお-う、うるお-す、うる-む潟15 かた潜15 セン、ひそ-む、もぐ-る潮15 チョウ、しお澄15 チョウ、す-む、す-ます激16 ゲキ、はげ-しい濁16 ダク、にご-る、にご-す濃16 ノウ、こ-い濯17 タク濫18 ラン瀬19 せ火 4 カ、ひ、ほ灰 6 カイ、はい灯 6 トウ、ひ災7 サイ、わざわ-い炎8 エン、ほのお炊8 スイ、た-く炉8 ロ炭9 タン、すみ焼12 ショウ、や-く、や-ける煙13 エン、けむ-る、けむり、けむ-い煩13 ハン、ボン、わずら-う、わずら-わす燃16 ネン、も-える、も-やす、も-す燥17 ソウ爆19 バク為9 イ点9 テン烈10 レツ煮12 シャ、に-る、に-える、に-やす焦12 ショウ、こ-げる、こ-がす、こ-がれる、あせ-る然12 ゼン、ネン無12 ム、ブ、な-い照13 ショウ、て-る、て-らす、て-れる勲15 クン熟15 ジュク、う-れる熱15 ネツ、あつ-い爵17 シャク父 4 フ、ちち片 4 ヘン、かた版8 ハン牛 4 ギュウ、うし物8 ブツ、モツ、もの牧8 ボク、まき牲9 セイ特10 トク犠17 ギ犬 4 ケン、いぬ状7 ジョウ献13 ケン、コン獣16 ジュウ、けもの犯 5 ハン、おか-す狂7 キョウ、くる-う、くる-おしい狭9 キョウ、せま-い、せば-める、せば-まる狩9 シュ、か-る、か-り独9 ドク、ひと-り猫11 ビョウ、ねこ猛11 モウ猟11 リョウ猶12 ユウ猿13 エン、さる獄14 ゴク獲16 カク、え-る玄 5 ゲン玉 5 ギョク、たま王 4 オウ珍9 チン、めずら-しい珠10 シュ班10 ハン球11 キュウ、たま現11 ゲン、あらわ-れる、あらわ-す理11 リ琴12 キン、こと環17 カン璽19 ジ瓶11 ビン甘 5 カン、あま-い、あま-える、あま-やかす甚9 ジン、はなは-だ、はなは-だしい生 5 セイ、ショウ、い-きる、い-かす、い-ける、う-まれる、う-む、お-う、は-える、は-やす、き、なま産11 サン、う-む、う-まれる、うぶ用 5 ヨウ、もち-いる田 5 デン、た甲 5 コウ、カン申 5 シン、もう-す由 5 ユ、ユウ、ユイ、よし男7 ダン、ナン、おとこ町7 チョウ、まち界9 カイ畑9 はた、はたけ畜10 チク畔10 ハン畝10 せ、うね留10 リュウ、ル、と-める、と-まる異11 イ、こと略11 リャク畳12 ジョウ、たた-む、たたみ番12 バン疎12 ソ、うと-い、うと-む疑14 ギ、うたが-う疫9 エキ、ヤク疾10 シツ症10 ショウ疲10 ヒ、つか-れる、つか-らす病10 ビョウ、ヘイ、や-む、やまい痛12 ツウ、いた-い、いた-む、いた-める痘12 トウ痢12 リ痴13 チ療17 リョウ癖18 ヘキ、くせ癒18 ユ発9 ハツ、ホツ登12 トウ、ト、のぼ-る白 5 ハク、ビャク、しろ、しら、しろ-い百 6 ヒャク的8 テキ、まと皆9 カイ、みな皇9 コウ、オウ皮 5 ヒ、かわ皿 5 さら盆9 ボン益10 エキ、やく盛11 セイ、ジョウ、も-る、さか-る、さか-ん盗11 トウ、ぬす-む盟13 メイ監15 カン盤15 バン目 5 モク、ボク、め、ま直8 チョク、ジキ、ただ-ちに、なお-す、なお-る盲8 モウ看9 カン県9 ケン省9 セイ、ショウ、かえり-みる、はぶ-く相9 ソウ、ショウ、あい盾9 ジュン、たて真10 シン、ま眠10 ミン、ねむ-る、ねむ-い眼11 ガン、ゲン、まなこ眺11 チョウ、なが-める着12 チャク、ジャク、き-る、き-せる、つ-く、つ-ける睡13 スイ督13 トク瞬18 シュン、またた-く矛 5 ム、ほこ矢 5 シ、や知8 チ、し-る短12 タン、みじか-い矯17 キョウ、た-める石 5 セキ、シャク、コク、いし研9 ケン、と-ぐ砂9 サ、シャ、すな砕9 サイ、くだ-く、くだ-ける破10 ハ、やぶ-る、やぶ-れる砲10 ホウ硬12 コウ、かた-い硝12 ショウ硫12 リュウ碁13 ゴ磁14 ジ碑14 ヒ確15 カク、たし-か、たし-かめる磨16 マ、みが-く礁17 ショウ礎18 ソ、いしずえ示 5 ジ、シ、しめ-す礼 5 レイ、ライ社7 シャ、やしろ祈8 キ、いの-る祉8 シ祝9 シュク、シュウ、いわ-う神9 シン、ジン、かみ、かん、こう祖9 ソ祭11 サイ、まつ-る、まつ-り祥10 ショウ票11 ヒョウ禁13 キン禍13 カ禅13 ゼン福13 フク私7 シ、わたくし秀7 シュウ、ひい-でる科9 カ秋9 シュウ、あき秒9 ビョウ称10 ショウ租10 ソ秩10 チツ秘10 ヒ、ひ-める移11 イ、うつ-る、うつ-す税12 ゼイ程12 テイ、ほど稚13 チ穀14 コク種14 シュ、たね稲14 トウ、いね、いな稼15 カ、かせ-ぐ稿15 コウ穂15 スイ、ほ穏16 オン、おだ-やか積16 セキ、つ-む、つ-もる穫18 カク穴 5 ケツ、あな究7 キュウ、きわ-める空8 クウ、そら、あ-く、あ-ける、から突8 トツ、つ-く窃9 セツ窓11 ソウ、まど窒11 チツ窮15 キュウ、きわ-める、きわ-まる窯15 ヨウ、かま立 5 リツ、リュウ、た-つ、た-てる章11 ショウ童12 ドウ、わらべ端14 タン、はし、は、はた競20 キョウ、ケイ、きそ-う、せ-る竹 6 チク、たけ笑10 ショウ、わら-う、え-む第11 ダイ笛11 テキ、ふえ符11 フ筋12 キン、すじ策12 サク答12 トウ、こた-える、こた-え等12 トウ、ひと-しい筒12 トウ、つつ筆12 ヒツ、ふで節13 セツ、セチ、ふし箇14 カ管14 カン、くだ算14 サン箱15 はこ範15 ハン築16 チク、きず-く篤16 トク簡18 カン簿19 ボ籍20 セキ米 6 ベイ、マイ、こめ粋10 スイ粉10 フン、こ、こな粗11 ソ、あら-い粘11 ネン、ねば-る粒11 リュウ、つぶ粧12 ショウ精14 セイ、ショウ糖16 トウ糧18 リョウ、ロウ、かて糸 6 シ、いと系7 ケイ紀9 キ級9 キュウ糾9 キュウ紅9 コウ、ク、べに、くれない約9 ヤク索10 サク紙10 シ、かみ純10 ジュン素10 ソ、ス納10 ノウ、ナッ、ナ、ナン、トウ、おさ-める、おさ-まる紛10 フン、まぎ-れる、まぎ-らす、まぎ-らわす、まぎ-らわしい紡10 ボウ、つむ-ぐ紋10 モン経11 ケイ、キョウ、へ-る紺11 コン細11 サイ、ほそ-い、ほそ-る、こま-か、こま-かい終11 シュウ、お-わる、お-える紹11 ショウ紳11 シン組11 ソ、く-む、くみ累11 ルイ絵12 カイ、エ給12 キュウ結12 ケツ、むす-ぶ、ゆ-う、ゆ-わえる絞12 コウ、しぼ-る、し-める、し-まる紫12 シ、むらさき絶12 ゼツ、た-える、た-やす、た-つ統12 トウ、す-べる絡12 ラク、から-む、から-まる継13 ケイ、つ-ぐ絹13 ケン、きぬ続13 ゾク、つづ-く、つづ-ける維14 イ綱14 コウ、つな緒14 ショ、チョ、お総14 ソウ綿14 メン、わた網14 モウ、あみ緑14 リョク、ロク、みどり練14 レン、ね-る縁15 エン、ふち緩15 カン、ゆる-い、ゆる-やか、ゆる-む、ゆる-める緊15 キン縄15 ジョウ、なわ線15 セン締15 テイ、し-まる、し-める編15 ヘン、あ-む緯16 イ縦16 ジュウ、たて縛16 バク、しば-る繁16 ハン縫16 ホウ、ぬ-う縮17 シュク、ちぢ-む、ちぢ-まる、ちぢ-める、ちぢ-れる、ちぢ-らす績17 セキ繊17 セン繭18 ケン、まゆ織18 ショク、シキ、お-る繕18 ゼン、つくろ-う繰19 く-る缶 6 カン罪13 ザイ、つみ署13 ショ置13 チ、お-く罰14 バツ、バチ罷15 ヒ羅19 ラ羊 6 ヨウ、ひつじ美9 ビ、うつく-しい義13 ギ群13 グン、む-れる、む-れ、むら羽 6 ウ、は、はね翁10 オウ習11 シュウ、なら-う翌11 ヨク翼17 ヨク、つばさ翻18 ホン、ひるがえ-る、ひるがえ-す老 6 ロウ、お-いる、ふ-ける考 6 コウ、かんが-える孝7 コウ者8 シャ、もの耕10 コウ、たがや-す耗10 モウ、コウ耳 6 ジ、みみ聖13 セイ聞14 ブン、モン、き-く、き-こえる聴17 チョウ、き-く職18 ショク粛11 シュク肉 6 ニク腐14 フ、くさ-る、くさ-れる、くさ-らす自 6 ジ、シ、みずか-ら臭9 シュウ、くさ-い至 6 シ、いた-る致10 チ、いた-す興16 コウ、キョウ、おこ-る、おこ-す舌 6 ゼツ、した舞15 ブ、ま-う、まい舟 6 シュウ、ふね、ふな航10 コウ般10 ハン船11 セン、ふね、ふな舶11 ハク艇13 テイ艦21 カン良7 リョウ、よ-い色 6 ショク、シキ、いろ芋 6 いも芝 6 しば花7 カ、はな芸7 ゲイ芳7 ホウ、かんば-しい英8 エイ芽8 ガ、め苦8 ク、くる-しい、くる-しむ、くる-しめる、にが-い、にが-る茎8 ケイ、くき若8 ジャク、ニャク、わか-い、も-しくは苗8 ビョウ、なえ、なわ茂8 モ、しげ-る荒9 コウ、あら-い、あ-れる、あ-らす草9 ソウ、くさ荘9 ソウ茶9 チャ、サ荷10 カ、に華10 カ、ケ、はな菓11 カ菊11 キク菌11 キン菜11 サイ、な著11 チョ、あらわ-す、いちじる-しい葬12 ソウ、ほうむ-る葉12 ヨウ、は落12 ラク、お-ちる、お-とす蒸13 ジョウ、む-す、む-れる、む-らす蓄13 チク、たくわ-える蔵15 ゾウ、くら薫16 クン、かお-る薪16 シン、たきぎ薦16 セン、すす-める薄16 ハク、うす-い、うす-める、うす-まる、うす-らぐ、うす-れる薬16 ヤク、くすり藩18 ハン藻19 ソウ、も虐9 ギャク、しいた-げる虚11 キョ、コ虞13 おそれ虜13 リョ虫 6 チュウ、むし蚕10 サン、かいこ蚊10 カ蛍11 ケイ、ほたる蛇11 ジャ、ダ、へび蛮12 バン血 6 ケツ、ち衆12 シュウ、シュ衣 6 イ、ころも表8 ヒョウ、おもて、あらわ-す、あらわ-れる衰10 スイ、おとろ-える衷10 チュウ袋11 タイ、ふくろ裁12 サイ、た-つ、さば-く装12 ソウ、ショウ、よそお-う裏13 リ、うら製14 セイ褒15 ホウ、ほ-める襲22 シュウ、おそ-う被10 ヒ、こうむ-る補12 ホ、おぎな-う裕12 ユウ褐13 カツ裸13 ラ、はだか複14 フク襟18 キン、えり西 6 セイ、サイ、にし要9 ヨウ、い-る覆18 フク、おお-う、くつがえ-す、くつがえ-る覇19 ハ臣7 シン、ジン臨18 リン、のぞ-む見7 ケン、み-る、み-える、み-せる規11 キ視11 シ覚12 カク、おぼ-える、さ-ます、さ-める親16 シン、おや、した-しい、した-しむ覧17 ラン観18 カン角7 カク、かど、つの解13 カイ、ゲ、と-く、と-かす、と-ける触13 ショク、ふ-れる、さわ-る言7 ゲン、ゴン、い-う、こと計9 ケイ、はか-る、はか-らう訂9 テイ記10 キ、しる-す訓10 クン託10 タク討10 トウ、う-つ許11 キョ、ゆる-す訟11 ショウ設11 セツ、もう-ける訪11 ホウ、おとず-れる、たず-ねる訳11 ヤク、わけ詠12 エイ、よ-む詐12 サ詞12 シ証12 ショウ診12 シン、み-る訴12 ソ、うった-える評12 ヒョウ該13 ガイ詰13 キツ、つ-める、つ-まる、つ-む誇13 コ、ほこ-る詩13 シ試13 シ、こころ-みる、ため-す詳13 ショウ、くわ-しい誠13 セイ、まこと誉13 ヨ、ほま-れ話13 ワ、はな-す、はなし語14 ゴ、かた-る、かた-らう誤14 ゴ、あやま-る誌14 シ誓14 セイ、ちか-う説14 セツ、ゼイ、と-く読14 ドク、トク、トウ、よ-む認14 ニン、みと-める誘14 ユウ、さそ-う謁15 エツ課15 カ諸15 ショ請15 セイ、シン、こ-う、う-ける諾15 ダク誕15 タン談15 ダン調15 チョウ、しら-べる、ととの-う、ととの-える論15 ロン諮16 シ、はか-る謀16 ボウ、ム、はか-る諭16 ユ、さと-す謡16 ヨウ、うたい、うた-う謹17 キン、つつし-む謙17 ケン講17 コウ謝17 シャ、あやま-る謄17 トウ警19 ケイ識19 シキ譜19 フ議20 ギ護20 ゴ谷7 コク、たに豆7 トウ、ズ、まめ豊13 ホウ、ゆた-か豚11 トン、ぶた象12 ショウ、ゾウ豪14 ゴウ貝7 かい貞9 テイ負9 フ、ま-ける、ま-かす、お-う貢10 コウ、ク、みつ-ぐ財10 ザイ、サイ貨11 カ貫11 カン、つらぬ-く責11 セキ、せ-める販11 ハン貧11 ヒン、ビン、まず-しい賀12 ガ貴12 キ、たっと-い、とうと-い、たっと-ぶ、とうと-ぶ貸12 タイ、か-す貯12 チョ買12 バイ、か-う費12 ヒ、つい-やす、つい-える貿12 ボウ資13 シ賊13 ゾク賃13 チン賄13 ワイ、まかな-う賛15 サン賜15 シ、たまわ-る質15 シツ、シチ、チ賞15 ショウ賠15 バイ賓15 ヒン賦15 フ賢16 ケン、かしこ-い購17 コウ贈18 ゾウ、ソウ、おく-る赤7 セキ、シャク、あか、あか-い、あか-らむ、あか-らめる走7 ソウ、はし-る赴9 フ、おもむ-く起10 キ、お-きる、お-こる、お-こす越12 エツ、こ-す、こ-える超12 チョウ、こ-える、こ-す足7 ソク、あし、た-りる、た-る、た-す距12 キョ跡13 セキ、あと践13 セン跳13 チョウ、は-ねる、と-ぶ路13 ロ、じ踊14 ヨウ、おど-る、おど-り踏15 トウ、ふ-む、ふ-まえる躍21 ヤク、おど-る身7 シン、み車7 シャ、くるま軌9 キ軍9 グン軒10 ケン、のき転11 テン、ころ-がる、ころ-げる、ころ-がす、ころ-ぶ軟11 ナン、やわ-らか、やわ-らかい軽12 ケイ、かる-い、かろ-やか軸12 ジク較13 カク載13 サイ、の-せる、の-る輝15 キ、かがや-く輩15 ハイ輪15 リン、わ輸16 ユ轄17 カツ辛7 シン、から-い辞13 ジ、や-める辱10 ジョク、はずかし-める農13 ノウ辺 5 ヘン、あた-り、べ込 5 こ-む、こ-める巡 6 ジュン、めぐ-る迅 6 ジン近7 キン、ちか-い迎7 ゲイ、むか-える返7 ヘン、かえ-す、かえ-る述8 ジュツ、の-べる迭8 テツ迫8 ハク、せま-る逆9 ギャク、さか、さか-らう送9 ソウ、おく-る退9 タイ、しりぞ-く、しりぞ-ける追9 ツイ、お-う逃9 トウ、に-げる、に-がす、のが-す、のが-れる迷9 メイ、まよ-う逝10 セイ、ゆ-く造10 ゾウ、つく-る速10 ソク、はや-い、はや-める、すみ-やか逐10 チク通10 ツウ、ツ、とお-る、とお-す、かよ-う逓10 テイ途10 ト透10 トウ、す-く、す-かす、す-ける連10 レン、つら-なる、つら-ねる、つ-れる逸11 イツ週11 シュウ進11 シン、すす-む、すす-める逮11 タイ運12 ウン、はこ-ぶ過12 カ、す-ぎる、す-ごす、あやま-つ、あやま-ち遇12 グウ遂12 スイ、と-げる達12 タツ遅12 チ、おく-れる、おく-らす、おそ-い道12 ドウ、トウ、みち遍12 ヘン遊12 ユウ、ユ、あそ-ぶ違13 イ、ちが-う、ちが-える遠13 エン、オン、とお-い遣13 ケン、つか-う、つか-わす遮14 シャ、さえぎ-る遭14 ソウ、あ-う適14 テキ遺15 イ、ユイ遵15 ジュン選15 セン、えら-ぶ遷15 セン還16 カン避16 ヒ、さ-ける邦7 ホウ邪8 ジャ邸8 テイ郊9 コウ郎9 ロウ郡10 グン郭11 カク郷11 キョウ、ゴウ都11 ト、ツ、みやこ部11 ブ郵11 ユウ酌10 シャク、く-む酒10 シュ、さけ、さか配10 ハイ、くば-る酔11 スイ、よ-う酢12 サク、す酬13 シュウ酪13 ラク酵14 コウ酷14 コク酸14 サン、す-い醸20 ジョウ、かも-す釈11 シャク里7 リ、さと重9 ジュウ、チョウ、え、おも-い、かさ-ねる、かさ-なる野11 ヤ、の量12 リョウ、はか-る金8 キン、コン、かね、かな針10 シン、はり釣11 チョウ、つ-る鈍12 ドン、にぶ-い、にぶ-る鉛13 エン、なまり鉱13 コウ鉄13 テツ鉢13 ハチ、ハツ鈴13 レイ、リン、すず銀14 ギン銃14 ジュウ銭14 セン、ぜに銑14 セン銅14 ドウ銘14 メイ鋭15 エイ、するど-い鋳15 チュウ、い-る鋼16 コウ、はがね錯16 サク錠16 ジョウ錘16 スイ、つむ錬16 レン録16 ロク鍛17 タン、きた-える鎖18 サ、くさり鎮18 チン、しず-める、しず-まる鏡19 キョウ、かがみ鐘20 ショウ、かね鑑23 カン長8 チョウ、なが-い門8 モン、かど閉11 ヘイ、と-じる、と-ざす、し-める、し-まる開12 カイ、ひら-く、ひら-ける、あ-く、あ-ける間12 カン、ケン、あいだ、ま閑12 カン閣14 カク関14 カン、せき閥14 バツ閲15 エツ闘18 トウ、たたか-う防7 ボウ、ふせ-ぐ阻8 ソ、はば-む附8 フ限9 ゲン、かぎ-る院10 イン陥10 カン、おちい-る、おとしい-れる降10 コウ、お-りる、お-ろす、ふ-る除10 ジョ、ジ、のぞ-く陣10 ジン陛10 ヘイ陰11 イン、かげ、かげ-る険11 ケン、けわ-しい陳11 チン陶11 トウ陪11 バイ陸11 リク隆11 リュウ陵11 リョウ、みささぎ階12 カイ隅12 グウ、すみ随12 ズイ隊12 タイ陽12 ヨウ隔13 カク、へだ-てる、へだ-たる隠14 イン、かく-す、かく-れる際14 サイ、きわ障14 ショウ、さわ-る隣16 リン、とな-る、となり隷16 レイ雇12 コ、やと-う集12 シュウ、あつ-まる、あつ-める、つど-う雄12 ユウ、お、おす雅13 ガ雑14 ザツ、ゾウ雌14 シ、め、めす難18 ナン、かた-い、むずか-しい離19 リ、はな-れる、はな-す雨8 ウ、あめ、あま雪11 セツ、ゆき雲12 ウン、くも雰12 フン電13 デン雷13 ライ、かみなり零13 レイ需14 ジュ震15 シン、ふる-う、ふる-える霊15 レイ、リョウ、たま霜17 ソウ、しも霧19 ム、きり露21 ロ、ロウ、つゆ青8 セイ、ショウ、あお、あお-い静14 セイ、ジョウ、しず、しず-か、しず-まる、しず-める非8 ヒ面9 メン、おも、おもて、つら革9 カク、かわ靴13 カ、くつ音9 オン、イン、おと、ね韻19 イン響20 キョウ、ひび-く頂11 チョウ、いただ-く、いただき項12 コウ順12 ジュン頑13 ガン頒13 ハン預13 ヨ、あず-ける、あず-かる領14 リョウ頭16 トウ、ズ、ト、あたま、かしら頼16 ライ、たの-む、たの-もしい、たよ-る頻17 ヒン額18 ガク、ひたい顔18 ガン、かお顕18 ケン類18 ルイ願19 ガン、ねが-う顧21 コ、かえり-みる風9 フウ、フ、かぜ、かざ飛9 ヒ、と-ぶ、と-ばす食9 ショク、ジキ、く-う、く-らう、た-べる飢10 キ、う-える飲12 イン、の-む飯12 ハン、めし飼13 シ、か-う飾13 ショク、かざ-る飽13 ホウ、あ-きる、あ-かす養15 ヨウ、やしな-う餓15 ガ館16 カン首9 シュ、くび香9 コウ、キョウ、か、かお-り、かお-る馬10 バ、うま、ま駅14 エキ駆14 ク、か-ける、か-る駄14 ダ駐15 チュウ騎18 キ験18 ケン、ゲン騒18 ソウ、さわ-ぐ騰20 トウ驚22 キョウ、おどろ-く、おどろ-かす骨10 コツ、ほね髄19 ズイ高10 コウ、たか-い、たか、たか-まる、たか-める髪14 ハツ、かみ融16 ユウ鬼10 キ、おに魂14 コン、たましい魅15 ミ醜17 シュウ、みにく-い魔21 マ魚11 ギョ、うお、さかな鮮17 セン、あざ-やか鯨19 ゲイ、くじら鳥11 チョウ、とり鳴14 メイ、な-く、な-る、な-らす鶏19 ケイ、にわとり麗19 レイ、うるわ-しい麦7 バク、むぎ麻11 マ、あさ黄11 コウ、オウ、き、こ黒11 コク、くろ、くろ-い黙15 モク、だま-る鼓13 コ、つづみ鼻14 ビ、はな斉8 セイ斎11 サイ歯12 シ、は齢17 レイ竜10 リュウ。

日语中的汉字

日语中的汉字

亜(あ) 哀(あい) 爱(あい) 悪(あく) 握(あく) 圧(あつ) 扱(あつかい) 安(あん) 暗(あん) 案(あん) 以(い) 位(くらい) 依(やすし) 伟(いさむ) 囲(かこい) 委(い) 威(い) 尉(い) 意(い) 慰(いさむ) 易(えき) 为(ため) 异(い) 移(うつり) 维(ゆい) 纬(い) 胃(い) 衣(ころも) 违(ちがい) 遗(い) 医(い) 井(せい) 域(いき) 育(いく) 一(いち) 壱(いち) 逸(すぐる) 稲(いね) 芋(いも) 印(いん) 员(いん) 因(いん) 姻(いん) 引(いん) 饮(いん) 院(いん) 阴(かげ) 隠(いん) 韵(いん) 右(みぎ) 宇(たか) 羽(はね) 雨(あめ) 涡(うず) 浦(うら) 运(うん) 云(くも) 営(えい) 影(かげ) 映(うつる) 栄(えい) 永(なが) 泳(およ) 英(えい) 卫(まもる) 咏(えい) 锐(はやし) 液(えき) 疫(えき) 益(えき) 駅(えき) 悦(えつ) 谒(えつ) 越(こし) 阅(えつ) 円(えん) 园(えん) 宴(えん) 延(えん) 援(えん) 沿(えん) 演(えん) 炎(ほのお) 烟(けむり) 猿(さる) 縁(えん) 远(えん) 铅(なまり) 塩(しお) 汚(きたな) 凹(ぼこ) 央(ひさし) 奥(おく) 往(おう) 応(おう) 押(おし) 横(よこ) 欧(おう) 殴(なぐ) 王(おう) 翁(おきな) 黄(き) 冲(おき) 亿(おく) 屋(や) 忆(おく) 乙(おつ) 卸(おろし) 恩(おん) 温(あつし) 穏(おん) 音(おん) 下(した) 化(か) 仮(かり) 何(なに) 価(あたい) 佳(よろし) 加(か) 可(か) 夏(なつ) 嫁(よめ) 家(いえ) 寡(やもめ) 科(か) 暇(ひま) 果(はたし) 架(か) 歌(うた) 河(かわ) 火(ひ) 祸(わざわい) 稼(かせぎ) 个(か) 花(はな) 荷(に) 华(はな) 菓(か) 课(か) 货(か) 过(か) 蚊(か) 我(われ) 画(が) 芽(め) 贺(が) 雅(が) 饿(が) 介(すけ) 会(かい) 解(かい) 回(かい) 块(かたまり) 壊(こわ) 快(かい) 怪(かい) 悔(くや) 懐(ふところ) 戒(かい) 拐(かい) 改(あらた) 械(かい) 海(うみ) 灰(はい) 界(かい) 皆(みな) 絵(え) 开(かい) 阶(かい) 贝(かい) 劾(がい) 外(がい) 害(がい) 慨(がい) 概(おおむね) 涯(がい) 街(まち) 该(がい) 垣(かき) 吓(かく) 各(かく) 拡(ひろむ) 格(かく) 核(かく) 壳(から) 获(え) 确(あきら) 获(ゆたか) 覚(さとる) 角(かど) 较(くら) 郭(くるわ) 阁(かく) 隔(へだ) 革(かわ) 学(がく) 岳(たけ) 楽(らく) 额(がく) 挂(かかり) 潟(かた) 割(わり) 喝(かつ) 括(くく) 活(かつ) 渇(かつ) 滑(なめら) 褐(かつ) 辖(かつ) 且(かつ) 株(かぶ) 刈(かり) 乾(いぬい) 冠(かん) 寒(かん) 刊(かん) 勘(かん) 勧(すすむ) 巻(かん) 唤(かん) 堪(かん) 完(かん) 官(かん) 寛(ひろし) 干(かん) 干(みき) 患(わずら) 感(かん) 惯(な) 憾(かん) 换(かん) 敢(かん) 棺(ひつぎ) 款(かん) 歓(かん) 汗(あせ) 汉(かん) 环(わ) 甘(かん) 监(らん) 看(み) 管(かん) 简(かん) 缓(ゆる) 缶(かん) 肝(きも) 舰(かん) 観(かん) 贯(ぬき) 还(かん) 鉴(かがみ) 间(あいだ) 闲(ひま) 関(せき) 陥(おちい) 馆(かん) 丸(まる) 含(ふくみ) 岸(きし) 眼(め) 岩(いわ) 顽(がん) 颜(かお) 愿(ねがい) 企(くわだ) 危(あぶ) 喜(よし) 器(うつわ) 基(もと) 奇(き) 寄(やどりき) 岐(ちまた) 希(まれ) 几(いく) 忌(いみ) 挥(き) 机(つくえ) 旗(はた) 既(き) 期(き) 棋(ぎ) 弃(す) 机(き) 帰(き) 気(き) 汽(き) 祈(いのり) 季(き) 纪(おさむ) 规(き) 记(き) 贵(き) 起(おこし) 轨(き) 辉(てる) 饥(う) 骑(き) 鬼(おに) 伪(ぎ) 仪(ぎ) 宜(ぎ) 戯(ぎ) 技(わざ) 拟(ぎ) 欺(ぎ) 犠(ぎ) 疑(うたが) 义(ぎ) 议(ぎ) 菊(きく) 吉(きち) 吃(いさむ) 诘(つめ) 却(きゃく) 客(きゃく) 脚(あし) 虐(ぎゃく) 逆(ぎゃく) 丘(おか) 久(ひさし) 休(きゅう) 及(およぶ) 吸(きゅう) 宫(みや) 弓(ゆみ) 急(きゅう) 救(すくい) 朽(きゅう) 求(もとむ) 泣(な) 球(たま) 究(きわむ) 穷(きゅう) 级(きゅう) 纠(ただす) 给(きゅう) 旧(きゅう) 牛(うし) 去(きょ) 居(きょ) 巨(きょ) 拒(こば) 拠(きょ) 挙(きょ) 虚(きょ) 许(もと) 距(きょ) 渔(りょう) 鱼(さかな) 享(すすむ) 京(きょう) 供(とも) 竞(せり) 共(とも) 凶(きょう) 协(きょう) 叫(きょう) 境(さかい) 峡(きょう) 强(つよし) 恐(おそ) 恭(やすし) 挟(はさ) 教(きょう) 桥(はし) 况(きょう) 狂(きょう) 狭(せま) 矫(きょう) 胸(むね) 胁(おびや) 兴(きょう) 郷(ごう) 镜(かがみ) 响(ひびき) 惊(おどろき) 仰(あおぎ) 凝(ぎょう) 暁(あかつき) 业(ぎょう) 局(きょく) 曲(きょく) 极(きょく) 玉(たま) 勤(つとむ) 均(たもつ) 斤(きん) 琴(こと) 禁(きん) 筋(すじ) 紧(みしと) 菌(きん) 襟(えり) 谨(すすむ) 近(こん) 金(きん) 吟(ぎん) 银(ぎん) 九(きゅう) 句(く) 区(く) 苦(く) 駆(く) 具(ぐ) 愚(ぐ) 虞(おそれ) 空(そら) 偶(ぐう) 遇(ぐう) 隅(すみ) 屈(くつ) 掘(ほり) 靴(くつ) 缲(くり) 桑(くわ) 勲(いさお) 君(きみ) 薫(かおる) 训(くん) 群(ぐん) 军(ぐん) 郡(ぐん) 系(かかり) 倾(なだれ) 刑(けい) 兄(あに) 启(けい) 型(かた) 契(ちぎり) 形(けい) 径(けい) 恵(めぐみ) 庆(けい) 憩(いこい) 掲(けい) 携(たずさ) 敬(けい) 景(かげ) 渓(けい) 系(けい) 経(きょう) 継(つぎ) 茎(くき) 蛍(ほたる) 计(けい) 警(けい) 軽(けい) 鶏(にわとり) 芸(げい) 迎(むかい) 鲸(くじら) 剧(げき) 撃(げき) 激(げき) 杰(すぐる) 欠(けつ) 决(けつ) 洁(きよし) 穴(あな) 结(むすぶ) 血(ち) 月(つき) 件(けん) 倹(けん) 健(けん) 兼(けん) 券(けん) 剣(けん) 圏(けん) 坚(けん) 嫌(いや) 建(けん) 宪(けん) 悬(かけ) 検(けん) 権(けん) 犬(いぬ) 献(けん) 研(けん) 绢(きぬ) 県(けん) 肩(かた) 见(み) 谦(けん) 贤(けん) 轩(のき) 遣(つか) 険(けん) 顕(けん) 験(しるし) 元(もと) 原(はら) 厳(げん) 幻(まぼろし) 弦(つる) 减(げん) 源(みなもと) 玄(げん) 现(うつつ) 言(げん) 限(きり) 个(こ) 古(いにしえ) 呼(こ) 固(かたむ) 孤(こ) 己(おのれ) 库(こ) 弧(こ) 戸(と) 故(ゆえ) 枯(かれ) 湖(みずうみ) 夸(ほこ) 雇(やとい) 顾(かえりみ) 鼓(つづみ) 五(ご) 互(たがい) 午(うま) 呉(くれ) 娯(ご) 后(ご) 御(お) 悟(さとる) 碁(ご) 语(ご) 误(ご) 护(ゆずる) 交(こう) 侯(こう) 候(こう) 光(ひかり) 公(こう) 功(こう) 効(こう) 厚(あつし) 口(くち) 向(むかい) 后(きさき) 坑(こう) 好(よしみ) 孔(あな) 孝(たかし) 工(こう) 巧(こう) 幸(さいわい) 広(ひろ) 康(やすし) 恒(つね) 慌(あわ) 抗(こう) 拘(かか) 控(ひかえ) 攻(こう) 更(さら) 校(こう) 构(かまえ) 江(え) 洪(こう) 港(みなと) 沟(みぞ) 甲(こう) 皇(すべらぎ) 硬(こう) 稿(こう) 红(べに) 绞(しぼり) 纲(つな) 耕(こう) 考(こう) 肯(こう) 航(こう) 荒(あら) 行(ぎょう) 衡(たいら) 讲(こう) 贡(みつぐ) 购(こう) 郊(こう) 酵(こう) 鉱(こう) 钢(こう) 降(たかし) 项(こう) 香(かおり) 高(たか) 刚(ごう) 号(ごう) 合(ごう) 拷(ごう) 豪(ごう) 克(かつみ) 刻(こく) 告(こく) 国(こく) 谷(こく) 酷(こく) 黒(くろ) 狱(ごく) 腰(こし) 骨(ほね) 込(こみ) 今(いま) 困(こま) 垦(ひらく) 婚(こん) 恨(うら) 恳(こん) 昆(こん) 根(ね) 混(こん) 绀(こん) 魂(たましい) 佐(さ) 唆(さ) 左(ひだり) 差(さ) 査(さ) 砂(すな) 诈(さ) 锁(くさり) 座(ざ) 债(さい) 催(もよお) 再(さい) 最(さい) 妻(つま) 宰(つかさ) 彩(いろどり) 才(さい) 采(さい) 栽(さい) 歳(とし) 済(すみ) 灾(わざわ) 砕(くだ) 祭(さい) 斎(いわい) 细(ほそ) 菜(な) 裁(さい) 载(みつる) 际(さい) 剤(ざい) 在(ざい) 材(ざい) 罪(つみ) 财(ざい) 坂(さか) 咲(さき) 崎(ざき) 作(さく) 削(けず) 榨(しぼ) 昨(さく) 策(さく) 索(さく) 错(さく) 桜(さくら) 册(さつ) 刷(さつ) 察(さつ) 撮(さつ) 擦(さつ) 札(さつ) 杀(ころ) 雑(ざつ) 皿(さら) 三(さん) 伞(かさ) 参(さん) 山(やま) 惨(さん) 散(さん) 桟(さん) 产(さん) 算(ざん) 蚕(かいこ) 賛(さん) 酸(さん) 暂(ざん) 残(ざん) 仕(つこう) 伺(うかがい) 使(つか) 刺(とげ) 司(つかさ) 史(し) 嗣(つぐ) 四(よん) 士(し) 始(はじめ) 姉(あね) 姿(すがた) 子(こ) 市(し) 师(し) 志(こころざし) 思(おもう) 指(ゆび) 支(ささ) 施(し) 旨(むね) 枝(えだ) 止(どめ) 死(し) 氏(し) 祉(し) 私(わたし) 糸(いと) 纸(かみ) 紫(むらさき) 肢(あし) 脂(あぶら) 至(いたる) 视(し) 词(し) 诗(し) 试(ためし) 志(し) 谘(とう) 资(し) 赐(たまもの) 雌(めす) 饲(か) 歯(は) 事(こと) 似(に) 侍(さむらい) 児(じ) 字(じ) 寺(てら) 慈(めぐむ) 持(もち) 时(とき) 次(つぎ) 滋(しげる) 治(おさむ) 玺(じ) 磁(じ) 示(しめす) 耳(みみ) 自(じ) 辞(じ) 式(しき) 识(さとし) 轴(じく) 七(しち) 执(もり) 失(しつ) 室(しつ) 湿(しつ) 漆(うるし) 疾(しつ) 质(しつ) 実(じつ) 芝(しば) 舎(しゃ) 写(しゃ) 射(い) 舍(しゃ) 赦(しゃ) 斜(しゃ) 煮(に) 社(しゃ) 者(しゃ) 谢(しゃ) 车(くるま) 遮(さえぎ) 蛇(へび) 邪(よこしま) 借(しゃく) 勺(しゃく) 尺(しゃく) 爵(たか) 酌(しゃく) 釈(せき) 若(わか) 寂(じゃく) 弱(じゃく) 主(しゅ) 取(とり) 守(かみ) 手(て) 朱(しゅ) 殊(こと) 狩(かり) 珠(たま) 种(たね) 趣(おもむき) 酒(さけ) 首(くび) 儒(じゅ) 受(うけ) 寿(ことぶき) 授(じゅ) 树(き) 需(もとめ) 囚(しゅう) 収(おさむ) 周(しゅう) 宗(しゅう) 就(しゅう) 州(しゅう) 修(おさむ) 愁(しゅう) 拾(おさむ) 秀(ひで) 秋(あき) 终(しゅう) 习(ならい) 臭(しゅう) 舟(ふね) 众(しゅう) 袭(おそい) 周(しゅう) 酬(しゅう) 集(しゅう) 丑(しゅう) 住(じゅう) 充(みつる) 十(じゅう) 従(じゅう) 柔(じゅう) 汁(しる) 渋(しぶ) 獣(けもの) 縦(たて) 重(しげる) 铳(じゅう) 叔(すえ) 宿(やど) 淑(よし) 祝(しゅく) 缩(ちぢみ) 粛(しゅく) 塾(じゅく) 熟(じゅく) 出(で) 术(じゅつ) 述(のべる) 俊(しゅん) 春(はる) 瞬(しゅん) 准(じゅん) 循(めぐる) 旬(しゅん) 殉(じゅん) 准(じゅん) 润(じゅん) 盾(たて) 纯(じゅん) 巡(じゅん) 遵(じゅん) 顺(じゅん) 処(ところ) 初(しょ) 所(しょ) 暑(しょ) 庶(ちかし) 绪(ちょ) 署(しょ) 书(しょ) 诸(もろ) 助(すけ) 叙(じょ) 女(おんな) 序(じょ) 徐(じょ) 除(じょ) 伤(きず) 偿(しょう) 胜(かつ) 匠(たくみ) 升(ます) 召(しょう) 商(しょう) 唱(うた) 奨(すすむ) 宵(よい) 将(しょう) 小(しょう) 少(しょう) 尚(なお) 床(ゆか) 彰(あきら) 承(うけたまわ) 抄(しょう) 招(しょう) 掌(てのひら) 升(のぼる) 昭(あきら) 晶(あきら) 松(まつ) 沼(ぬま) 消(け) 渉(わたる) 焼(やき) 焦(あせ) 照(てる) 症(しょう) 省(しょう) 硝(しょう) 礁(しょう) 祥(しょ) 称(しょう) 章(しょう) 笑(わらい) 妆(しょう) 绍(たすく) 肖(あやか) 冲(しょう) 讼(しょう) 证(あかし) 诏(みことのり) 详(しょう) 象(ぞう) 赏(しょう) 钟(かね) 障(さわ) 上(じょう) 丈(たけ) 乗(じょう) 冗(じょう) 剰(じょう) 城(しろ) 场(ば) 壌(ゆずる) 嬢(じょう) 常(つね) 情(じょう) 条(じょう) 浄(じょう) 状(じょう) 畳(たたみ) 蒸(むし) 譲(ゆずる) 醸(じょう) 锭(じょう) 嘱(しょく) 饰(かざり) 植(うえ) 殖(しょく) 织(おり) 职(しょく) 色(いろ) 触(しょく) 食(しょく) 辱(はじ) 伸(しん) 信(しん) 侵(おか) 唇(くちびる) 娠(しん) 寝(ね) 审(しん) 心(こころ) 慎(まき) 振(おさむ) 新(しん) 森(もり) 浸(ひた) 深(しん) 申(さる) 真(まこと) 神(かみ) 绅(しん) 臣(しん) 薪(たきぎ) 亲(おや) 诊(み) 身(み) 辛(しん) 进(すすむ) 针(はり) 震(しん) 人(じん) 仁(じん) 刃(は) 寻(ひろ) 甚(じん) 尽(じん) 迅(じん) 阵(じん) 酢(す) 図(ず) 吹(すい) 垂(たれ) 帅(そち) 推(すい) 水(みず) 炊(すい) 睡(すい) 粋(いき) 衰(おとろ) 遂(やすし) 酔(すい) 锤(おもり) 随(ずい) 髄(ずい) 崇(たかし) 数(かず) 枢(かなめ) 据(きょ) 杉(すぎ) 澄(きよむ) 寸(すん) 世(よ) 瀬(せ) 亩(うね) 是(これ) 制(せい) 势(ぜい) 姓(せい) 征(ただし) 性(せい) 成(しげる) 政(せい) 整(ただし) 星(ほし) 晴(はれ) 正(せい) 清(せい) 牲(せい) 生(しょう) 盛(もり) 精(せい) 圣(ひじり) 声(こえ) 制(せい) 西(にし) 诚(まこと) 誓(ちかい) 请(しょう) 逝(ゆ) 青(あお) 静(せい) 斉(さい) 税(ぜい) 只(せき) 席(せき) 惜(せき) 斥(せき) 昔(むかし) 析(せき) 石(いし) 积(せき) 籍(せき) 绩(つむぎ) 责(せき) 赤(あか) 迹(あと) 切(きり) 拙(せつ) 接(せつ) 摂(せつ) 折(おり) 设(せつ) 窃(せつ) 节(せつ) 说(せつ) 雪(ゆき) 绝(ぜつ) 舌(した) 仙(せん) 先(さき) 千(せん) 占(うらない) 宣(よろし) 専(あつむ) 川(かわ) 戦(いくさ) 扇(おうぎ) 栓(せん) 泉(いずみ) 浅(あさ) 洗(すすぐ) 染(そめ) 潜(ひそか) 旋(めぐる) 线(せん) 繊(せん) 船(せん) 荐(すすむ) 践(せん) 选(せん) 迁(せん) 銭(ぜに) 铣(せん) 鲜(あらた) 前(まえ) 善(ぜん) 渐(すすむ) 然(ぜん) 全(ぜん) 禅(ぜん) 缮(つくろ) 塑(そ) 措(そ) 疎(そ) 础(いしずえ) 祖(そ) 租(そ) 粗(ほぼ) 素(す) 组(くみ) 诉(うった) 阻(はば) 僧(そう) 创(きず) 双(そう) 仓(くら) 丧(も) 壮(そう) 奏(そう) 层(そう) 想(そう) 捜(さが) 扫(は) 挿(ざし) 操(みさお) 早(はや) 曹(そう) 巣(す) 槽(そう) 燥(そう) 争(あらそ) 相(そう) 窓(まど) 総(ふさ) 草(くさ) 荘(しょう) 葬(そう) 藻(も) 装(そう) 走(そう) 送(そう) 遭(あ) 霜(しも) 騒(さわ) 像(ぞう) 増(ぞう) 憎(ぞう) 臓(ぞう) 蔵(くら) 赠(おく) 造(づくり) 促(うなが) 侧(がわ) 则(のり) 即(そく) 息(いき) 束(たば) 测(はかり) 足(あし) 速(はやし) 俗(ぞく) 属(ぞく) 贼(ぞく) 族(ぞく) 続(ぞく) 卒(そつ) 存(ぞん) 孙(まご) 尊(みこと) 损(そん) 村(むら) 他(ほか) 多(た) 太(ふとし) 堕(だ) 妥(ゆずる) 惰(だ) 打(だ) 駄(だ) 体(からだ) 対(たい) 耐(しのぶ) 帯(おび) 待(まつ) 怠(おこた) 态(たい) 替(たい) 泰(はた) 滞(たい) 胎(はら) 袋(ふくろ) 贷(かし) 退(たい) 逮(たい) 队(たい) 代(だい) 台(だい) 大(だい) 第(だい) 题(だい) 滝(たき) 卓(たく) 宅(たく) 択(たく) 拓(つぶせ) 沢(さわ) 濯(たく) 托(ことづけ) 浊(だく) 诺(だく) 但(ただし) 达(たち) 夺(だっ) 脱(だつ) 棚(だな) 谷(たに) 丹(に) 単(たん) 叹(たん) 担(たん) 探(さぐ) 淡(たん) 炭(すみ) 短(たん) 端(はし) 胆(きも) 诞(たん) 锻(きたえ) 団(だん) 坛(だん) 弾(たま) 断(だん) 暖(だん) 段(だん) 男(おとこ) 谈(だん) 値(あたい) 知(ち) 地(ち) 耻(はじ) 池(いけ) 痴(ち) 稚(おさない) 置(おき) 致(いたす) 遅(ち) 筑(ちく) 畜(ちく) 竹(たけ) 蓄(ちく) 逐(ちく) 秩(さとし) 窒(ちつ) 茶(ちゃ) 嫡(ちゃく) 着(き) 中(なか) 仲(なか) 宙(ちゅう) 忠(ちゅう) 抽(ちゅう) 昼(ひる) 柱(はしら) 注(ちゅう) 虫(むし) 衷(まこと) 鋳(い) 驻(ちゅう) 著(ちょ) 贮(ちょ) 丁(ちょう) 兆(ちょう) 帐(とばり) 庁(ちょう) 吊(とむら) 张(はり) 雕(ほり) 徴(しるし) 惩(ちょう) 挑(いど) 朝(あさ) 潮(しお) 町(まち) 眺(なが) 聴(ちょう) 胀(ちょう) 肠(ちょう) 调(ちょう) 超(ちょう) 跳(は) 长(ちょう) 顶(いただき) 鸟(とり) 勅(ちょく) 直(ちょく) 朕(ちん) 沈(ちん) 珍(ちん) 赁(ちん) 镇(しん) 陈(ちん) 津(つ) 坠(つい) 追(つい) 痛(つう) 通(つう) 冢(つか) 渍(づけ) 坪(つぼ) 钓(つり) 亭(てい) 低(てい) 停(てい) 侦(てい) 贞(さだ) 呈(てい) 堤(つつみ) 定(さだむ) 帝(てい) 底(そこ) 庭(にわ) 廷(てい) 弟(おとうと) 抵(てい) 提(つつみ) 程(ほど) 缔(しめ) 艇(てい) 订(てい) 逓(てい) 邸(やしき) 泥(どろ) 摘(てき) 敌(てき) 滴(しずく) 的(まと) 笛(ふえ) 适(てき) 哲(てつ) 彻(とおる) 撤(てつ) 迭(てつ) 鉄(てつ) 典(てん) 天(てん) 展(てん) 店(てん) 添(そう) 転(てん) 点(てん) 伝(でん) 殿(どの) 田(た) 电(でん) 吐(は) 涂(ぬり) 徒(と) 斗(はかる) 渡(わたり) 登(のぼる) 途(と) 都(みやこ) 努(つとむ) 度(ど) 土(つち) 奴(やつ) 怒(いかり) 倒(だおれ) 党(とう) 冬(ふゆ) 冻(こお) 刀(かたな) 唐(とう) 塔(とう) 岛(しま) 悼(いたむ) 投(とう) 搭(とう) 东(ひがし) 桃(もも) 栋(むね) 盗(ぬす) 汤(ゆ) 灯(ひ) 当(とう) 痘(とう) 等(とう) 答(こたえ) 筒(つつ) 糖(とう) 统(おさむ) 到(いたる) 讨(う) 誊(とう) 豆(まめ) 踏(とう) 逃(のが) 透(とおる) 陶(すえ) 头(あたま) 腾(とう) 闘(たたか) 働(はたらき) 动(どう) 同(どう) 堂(どう) 导(しるべ) 洞(ほら) 童(わらべ) 胴(どう) 道(みち) 铜(どう) 峠(とうげ) 匿(とく) 得(とく) 徳(とく) 特(とく) 督(よし) 笃(あつし) 毒(どく) 独(どく) 読(どく) 凸(でこ) 突(とつ) 届(とどけ) 屯(たむろ) 豚(ぶた) 昙(くもり) 钝(どん) 内(ない) 縄(なわ) 南(みなみ) 软(やわ) 难(なん) 二(に) 尼(あま) 弐(に) 肉(にく) 日(ひ) 乳(ちち) 入(いり) 如(ぎん) 尿(にょう) 任(にん) 妊(にん) 忍(にん) 认(しのぶ) 宁(やすし) 猫(ねこ) 热(ねつ) 年(とし) 念(ねん) 燃(ねん) 粘(ねん) 悩(なや) 浓(のう) 纳(おさむ) 能(のう) 脳(のう) 农(のう) 把(たば) 覇(は) 波(なみ) 派(は) 破(やぶ) 婆(ばばあ) 马(うま) 俳(はい) 廃(はい) 拝(おが) 排(はい) 败(はい) 杯(さかずき) 背(せ) 肺(はい) 辈(やから) 配(くば) 倍(ばい) 培(つちかう) 媒(ばい) 梅(うめ) 买(ばい) 売(ばい) 赔(ばい) 陪(ばい) 伯(はく) 博(ひろし) 拍(はく) 泊(はく) 白(しろ) 舶(はく) 薄(すすき) 迫(はさま) 漠(ばく) 爆(ばく) 缚(ばく) 麦(むぎ) 箱(はこ) 肌(はだ) 畑(はたけ) 八(はち) 钵(はち) 発(はつ) 髪(かみ) 伐(ばつ) 罚(ばち) 抜(ぬ) 阀(ばつ) 伴(とも) 判(はん) 半(はん) 反(はん) 帆(ほ) 搬(はん) 板(いた) 版(はん) 犯(はん) 班(はん) 畔(あぜ) 繁(しげる) 般(ぱん) 藩(はん) 贩(はん) 范(はん) 烦(はん) 颁(はん) 饭(めし) 晩(ばん) 番(ばん) 盘(ばん) 蛮(ばん) 卑(いや) 否(いな) 妃(きさき) 彼(かれ) 悲(かな) 扉(とびら) 批(ひ) 披(ひ) 比(ひ) 泌(ひつ) 疲(つか) 皮(かわ) 碑(ひ) 秘(ひ) 罢(ひ) 肥(こえ) 被(ひ) 费(ひ) 避(さ) 非(ひ) 飞(とび) 备(そなえ) 尾(お) 微(び) 美(び) 鼻(はな) 匹(ぴき) 必(ひつ) 笔(ふで) 姫(ひめ) 百(ひゃく) 表(たわら) 标(ひょう) 氷(こおり) 漂(ただよ) 票(ひょう) 表(おもて) 评(ひょう) 描(びょう) 病(びょう) 秒(びょう) 苗(なえ) 品(ひん) 浜(はま) 贫(ひん) 宾(ひん) 频(ひん) 敏(びん) 瓶(びん) 不(ふ) 付(づけ) 夫(おっと) 妇(ふ) 富(とみ)布(ぬの) 府(ふ) 怖(こわ) 扶(たもつ) 敷(しき) 普(すすむ) 浮(うき) 父(ちち) 符(ふ) 腐(くさ) 肤(はだ) 谱(ふ) 负(ふ) 赋(みつぐ) 赴(おもむ) 附(ふ) 侮(ぶ) 武(ぶ) 舞(まい) 部(ぶ) 封(ふう) 风(ふう) 伏(ふし) 副(ふく) 复(また) 幅(はば) 服(ふく) 福(ふく) 腹(はら) 复(ふく) 覆(くつがえ) 払(ばらい) 沸(ふつ) 仏(ふつ) 物(ぶつ) 分(ぶん) 喷(ふん) 坟(ふん) 愤(いきどお) 奋(いさむ) 粉(こな) 纷(まぎ) 雰(ふん) 文(ぶん) 闻(ぶん) 丙(へい) 并(へい) 兵(へい) 塀(へい) 币(へい) 平(ひら) 弊(へい) 柄(え) 并(なみ) 闭(へい) 陛(のぼる) 米(べい) 壁(かべ) 癖(くせ) 别(べつ) 偏(へん) 変(へん) 片(かた) 编(へん) 辺(へん) 返(へん) 遍(へん) 便(びん) 勉(つとむ) 弁(べん) 保(ほ) 舗(ほ) 捕(つか) 歩(ほ) 补(たすく) 穂(ほ) 募(つのる) 墓(はか) 慕(した) 暮(くれ) 母(はは) 簿(ぼ) 仿(ほう) 俸(ほう) 包(つつみ) 报(ほう) 奉(みつぐ) 宝(たから) 峰(みね) 崩(くずれ) 抱(かかえ) 放(ほう) 方(かた) 法(ほう) 泡(あわ) 炮(ほう) 缝(ぬい) 胞(ほう) 芳(よし) 褒(ほ) 访(おとず) 豊(とよ) 邦(ほう) 饱(あ) 乏(ぼう) 亡(ぼう) 傍(そば) 剖(ぼう) 坊(ぼう) 妨(さまた) 帽(ぼう) 忘(わす) 忙(いそが) 房(ふさ) 暴(あば) 望(ぼう) 某(ぼう) 棒(ぼう) 冒(ぼう) 纺(ぼう) 肪(ぼう) 膨(ふく) 谋(はかりごと) 贸(ぼう) 防(ぼう) 北(きた) 仆(ぼく) 墨(すみ) 扑(ぼく) 朴(ぼく) 牧(まき) 没(ぼつ) 堀(ほり) 奔(ほん) 本(ほん) 翻(ほん) 凡(ぼん) 盆(ぼん) 摩(ま) 磨(おさむ) 魔(ま) 麻(あさ) 埋(まい) 妹(いもうと) 枚(まい) 毎(ごと) 幕(まく) 膜(まく) 又(また) 抹(まつ) 末(すえ) 茧(まゆ) 万(よろず) 慢(まん) 満(まん) 漫(まん) 味(あじ) 未(み) 魅(み) 岬(みさき) 密(みつ) 脉(みゃく) 妙(みょう) 民(みん) 眠(みん) 务(つとむ) 梦(ゆめ) 无(む) 矛(ほこ) 雾(きり) 婿(むこ) 娘(むすめ) 名(めい) 命(いのち) 明(めい) 盟(めい) 迷(めい) 铭(めい) 鸣(なる) 灭(めつ) 免(めん) 绵(わた) 面(めん) 模(ぼ) 茂(しげる) 妄(もう) 毛(け) 猛(たける) 盲(もう) 网(もう) 耗(もう) 木(き) 黙(もく) 目(め) 戻(もどり) 问(とい) 纹(もん) 门(もん) 匁(もんめ) 夜(よる) 野(の) 矢(や) 厄(やく) 役(えき) 约(やく) 薬(くすり) 訳(やく) 跃(おど) 柳(やなぎ) 愉(さとる) 油(あぶら) 愈(ゆ) 谕(さとし) 输(ゆ) 唯(ただ) 优(ゆう) 勇(ゆう) 友(とも) 幽(ゆう) 悠(ゆう) 忧(うれ) 有(ゆう) 犹(なお) 由(よし) 裕(ゆう) 诱(ゆう) 游(ゆう) 邮(ゆう) 雄(おす) 融(ゆう) 夕(ゆう) 予(よ) 余(よ) 与(あたえ) 誉(ほまれ) 预(あずかり) 幼(よう) 容(かたち) 庸(よう) 扬(よう) 揺(ゆ) 拥(まもる) 曜(ひかり) 様(さま) 洋(よう) 溶(よう) 用(よう) 窑(かま) 羊(ひつじ) 叶(は) 要(よう) 谣(うたい) 踊(おどり) 阳(よう) 养(おさむ) 抑(おおき) 欲(よく) 浴(よく) 翌(よく) 翼(つばさ) 罗(ら) 裸(はだか) 来(らい) 頼(より) 雷(かみなり) 络(らく) 落(おち) 酪(らく) 乱(らん) 卵(たまご) 栏(らん) 滥(らん) 覧(らん) 利(り) 吏(つかさ) 履(くつ) 理(り) 痢(り) 裏(うら) 里(さと) 离(はなれ) 陆(りく) 律(りつ) 率(りつ) 立(りつ) 略(りゃく) 流(りゅう) 留(どめ) 硫(りゅう) 粒(つぶ) 隆(たかし) 竜(りゅう) 虑(りょ) 旅(たび) 虏(とりこ) 了(りょう) 僚(しかさ) 両(りょう) 寮(りょう) 料(りょう) 凉(りょう) 猟(りょう) 疗(りょう) 粮(かて) 良(りょう) 量(りょう) 陵(みささぎ) 领(りょう) 力(ちから) 绿(みどり) 伦(たぐい) 厘(りん) 林(はやし) 临(のぞむ) 轮(わ) 隣(となり) 塁(るい) 涙(なみだ) 累(るい) 类(たぐい) 令(れい) 例(れい) 冷(ひや) 励(つとむ) 礼(れい) 铃(すず) 隷(れい) 零(ぜろ) 霊(れい) 丽(うるわ) 齢(よわい) 暦(こよみ) 歴(れき) 列(れつ) 劣(れつ) 烈(れつ) 裂(れつ) 廉(かど) 恋(こい) 练(ねり) 连(れん) 錬(きたう) 炉(ろ) 路(ろ) 露(つゆ) 労(ろう) 廊(ろう) 朗(あきら) 楼(ろう) 浪(なみ) 漏(ろう) 老(ろう) 郎(ろう) 六(ろく) 录(ろく) 论(ろん) 和(わ) 话(はなし) 贿(まかない) 惑(まど) 枠(わく) 湾(わん) 腕(うで)。

日语汉字

日语汉字

あ●亜(あ) 哀(あい) 愛(あい) 悪(あく) 握(あく) 圧(あつ) 扱(あつかい) 安(あん) 暗(あん間(あいだ)仰(あおぎ) 確(あきら)汗(あせ)危(あぶ)脚(あし)暁(あかつき)兄(あに)穴(あな)厚(あつ秋(あき)彰(あきら)昭(あきら) 晶(あきら)焦(あせ)肖(あやか) 証(あかし)青(あお)赤(あか) 跡朝(あさ)頭(あたま)篤(あつし)尼(あま)畔(あぜ)泡(あわ)飽(あ)暴(あば)麻(あさ)味(あじ)油(あぶらい●以(い) 委(い) 威(い) 尉(い) 意(い) 慰(いさむ) 緯(い) 胃(い) 遺(い) 医(い) )域(芋(いも) 印(いん) 員(いん) 因(いん) 姻(いん) 引(いん) 飲(いん) 院(いん) 陰(かげ) 岩(いわ幾(いく) 忌(いみ) 祈(いのり) 勲(いさお) 喫(いさむ)憩(いこい)嫌(いや)犬(いぬ)古(色(いろ)粋(いき)石(いし)戦(いくさ)泉(いずみ)礎(いしずえ)息(いき)池(いけ)致(いたす)鋳(い)挑卑(いや)否(いな)命(いのち) 板(いた)忙(いそが) 憤(いきどお) 奮(いさむ)妹(いもうとう●移(うつり) )渦(うず) 浦(うら) 運(うん) 映(うつる) 歌(うた)海(うみ) 腕(うで) 器(う受(うけ)唱(うた)承(うけたまわ)畝(うね)占(うらない)訴(うった) 憂(うれ) 飢(う) 討(う)浮(う麗(うるわ) 裏(うら)促(うなが)え●易(えき) )営(えい)栄(えい)詠(えい) 閲(えつ) 液(えき) 疫(えき) 益(えき) 駅(えき) 悦延(えん) 援(えん) 沿(えん) 演(えん) 縁(えん) 遠(えん) 絵(え)獲(え)襟(えり)江(え)枝(えお●泳(およ) 奥(おく) 往(おう) 応(おう) 押(おし) 欧(おう) 王(おう) 翁(おきな) 沖(おき) 億(おく) 憶(おく) 乙陥(おちい)紀(おさむ)起(おこし)鬼(おに)丘(おか)及(およぶ)恐(おそ)脅(おびや)驚(おどろき) 虞(おそれ)己修(おさむ) 拾(おさむ)襲(おそい)女(おんな)織(おり)侵(おか)振(おさむ)親(おや)衰(おとろ)錘(おもり)折(置(おき)弟(おとうと)統(おさむ)納(おさむ)拝(おが)尾(お)表(おもて)夫(おっと)赴(おもむ)訪(おとず)磨(か●囲(かこい) ) 影(かげ) 化(か) 仮(かり) 加(か) 可(か) 科(か)架(か)河(かわ) 稼(かせ会(かい) 解(かい) 回(かい) 塊(かたまり) 快(かい) 怪(かい) 戒(かい) 拐(かい)械(かい)感(かん)格(かく) 核(かく) 殻(から)角(かど)閣(かく)掛(かかり) 潟(かた) 活(かつ) 渇(かつ冠(かん) 寒(かん) 刊(かん) 勘(かん) 巻(かん) 喚(かん) 堪(かん) 完(かん) 官(かん)干艦(かん) 観(かん) 鑑(かがみ)顔(かお)顧(かえりみ) 構(かまえ)勝(かつ)数(かず) 憾(かん) 革(かわ)還(かん) 鏡(かがみ) 薫(かおる) 係(かかり) 型(かた)景(かげ) 懸(かけ) 肩(かた)彼(かれ) 悲(かな)皮(かわ) 方(かた) 川(かわ)体(からだ) 貸(かし)刀(かたな)髪(かみ)壁(かべ)片(かた)抱(か蚕(かいこ) 飾(かざり) )鐘(かね) 神(かみ) 飼(か) 狩(かり) 枢(かなめ) 紙(かみ) 守(かみ)き●汚(きたな) 黄(き) 岸(きし) 眼既(き) 期(き) 軌(き) 騎(き) 吉(きち) 却(きゃく) 客(きゃく) 休(きゅう)吸(き給(きゅう) 旧(きゅう) 去(きょ) 居(きょ) 巨(きょ) 拠(きょ) 挙(きょ) 虚(きょ)教(きょう) 況(きょう) 狂(きょう) 矯(きょう)興(きょう) 菌(きん) 局(きょく) 曲(きょく)胆(きも)鍛(きたえ) 霧(きり) 斤(きん) 禁(きん) 肝(きも)奇(き)揮(き) 機(き)気(き) 汽(き潔(きよし)絹(きぬ)金(きん)九(きゅう)樹(き)傷(きず)据(きょ)澄(きよむ)切(きり)創(きず)着(き)く●位(くらい) 雲(くも) 悔(くや)較(くら) 郭(くるわ)括(くく)企(くわだ)屈(くつ)靴(くつ) 繰(くり) 桑(くわ)黒(くろ)鎖(くさり)砕(くだ)車(くるま)首(くび)唇(くちびる)組(くみ)倉(くら)草(くさ)蔵(くら)配(くば)癖け●煙(けむり) 刑(けい) 啓(けい)形(けい)径(けい) 慶(けい) 掲(けい)敬(けい) 渓(けい) 系倹(けん) 健(けん) 兼(けん) 券(けん) 剣(けん) 圏(けん) 堅(けん)建(けん) 憲(けん) 検険(けん) 顕(けん) 削(けず) 獣(けもの) 消(け)毛(け)こ●衣(ころも) 越(こし) )壊(こわ)交(こう) 侯(こう) 候(こう) 坑(こう)工(こう) 巧(こう) 抗(こう) 攻(こう) 校刻(こく) 告(こく) 国(こく) 穀(こく) 酷(こく) 婚(こん) 懇(こん) 昆(こん)混(こ孤(こ) 庫(こ) 弧(こ)近(こん)洪(こう) 甲(こう) 硬(こう) 稿(こう)航(こう)講(こう)購(こう志(こころざし)殊(こと)寿(ことぶき)心(こころ)是(これ)声(こえ)託(ことづけ)凍(こお)答(こたえ)さ●猿(さる) 覚(さとる)魚(さかな)境(さかい)幸(さいわい) 更(さら)佐(さ)唆(さ)差(さ) 査(さ)し●塩(しお) 下(した) 施(し)市(し) 師(し)死(し) 氏(し) 祉(し) 視(し) 詞(し) 詩(し) 誌(し) 諮(とう) 資(し)式(す● 介(すけ) 酢(す)巣(す)炭(すみ)陶(すえ)薄(すすき)普(すすむ)墨(すみ)末(すえ)薬(くすり)鈴せ● 関(せき) 競(せり)狭(せま)釈(せき)瀬(せ)制(せい)姓(せい)性(せい)政(せい)正(せい) 清(せい) 牲(せい)隻そ●空(そら)帥(そち)染(そめ)塑(そ)措(そ) 疎(そ)祖(そ) 租(そ)僧(そう)双(そう)奏(そう) 層(そた●為(ため) 宇(たか) 岳(たけ)球(たま)糾(ただす)玉(たま)均(たもつ)携(たずさ)互(たがい)孝(たかし)衡(たち●違(ちがい) 岐(ちまた) 契(ちぎり)血(ち)縮(ちぢみ)庶(ちかし) 緒(ちょ)誓(ちかい)知(ち) 地(ち)痴(ち)遅(つ●机(つくえ)詰(つめ)強(つよし勤(つとむ)継(つぎ)月(つき)遣(つか)弦(つる)鼓(つづみ)恒(つね)綱て●輝(てる) 寺(てら)手(て)掌(てのひら)照(てる)亭(てい) 低(てい) 停(てい) 偵(てい)呈(てい)帝(てい) 廷(てと●友(とも) 供(とも) 共(とも)戸(と)刺(とげ)時(とき)取(とり)歳(とし)処(ところ)帳(とばり)弔(とむら)鳥(とな●永(なが) 鉛(なまり) 殴(なぐ) 何(なに) 夏(なつ)滑(なめら) 泣(な) 習(ならい) 縄(なわ並(なみ) 慣(な)傾(なだれ)菜(な) 尚(なお)中(なか) 仲(なか)眺(なが)内(ない)難(なん)悩(なや)波(なみ)苗(に●荷(に) 西(にし)丹(に)庭(にわ)二(に)弐(に) 肉(にく) 尿(にょう) 任(にん) 妊(にん) 忍(にん)煮(に) )似(にぬ●貫(ぬき)沼(ぬま)塗(ぬり)盗(ぬす)抜(ぬ)布(ぬの)縫(ぬい)の●軒(のき) 濃(のう) 能(のう) 脳(のう) 農(のう) 述(のべる)昇(のぼる)登(のぼる)野(の)則(のり)臨(のぞむ)ね●根(ね)猫(ねこ) 熱(ねつ) 念(ねん) 燃(ねん) 粘(ねん)練(ねり) 願(ねがい)は●羽(はね) 鋭(はやし) 果(はたし) 花(はな) 華(はな) 灰(はい) 旗(はた) 挟(はさ)橋(はしひ●央(ひさし) 暇(ひま)火(ひ) 日(ひ)博(ひろし)批(ひ) 披(ひ) 比(ひ) 泌(ひつ)費(ひ) 非(ひふ●懐(ふところ)含(ふくみ)舟(ふね)総(ふさ)太(ふとし)袋(ふくろ)笛(ふえ)冬(ふゆ)筆(ふで)不(ふ)へ●隔(へだ)蛇 (へび)丙(へい) 併(へい) 兵(へい) 塀(へい) 幣(へい) 弊(へい) 柄(え) 閉ほ●炎(ほのお) 掘(ほり)蛍(ほたる)誇(ほこ)骨(ほね)細(ほそ)星(ほし)粗(ほぼ)他(ほか)彫(ほり)程ま●衛(まもる) 街(まち)丸(まる)希(まれ)幻(まぼろし)升(ます)松(まつ)慎(まき)真(まこと)誠(まこみ●右(みぎ) 皆(みな)幹(みき)看(み)宮(みや)緊(みしと)源(みなもと)湖(みずうみ)港(みなと) 溝め●芽(め)恵(めぐみ)雌(めす)慈(めぐむ)循(めぐる)旋(めぐる)飯(めし)名(めい)明(めい) 盟(めい)も●基(もと) 桃(もも)妄(もう)盲(もう) 網(もう) 耗(もう)黙(もく)戻(もどり) 紋(もん) 門(もや●寄(やどりき) 矢(や) 厄(やく) 約(やく) 訳(やく)柳(やなぎ) )邸(やしき)軟(やわ) 雇(やゆ●維(ゆい) 穫(ゆたか)緩(ゆる)弓(ゆみ)故(ゆえ)護(ゆずる)指(ゆび)床(ゆか)壌(ゆずる)譲(ゆずるよ●横(よこ) 佳(よろし) 嫁(よめ) 由(よし) 予(よ) 余(よ)幼(よう)庸(よう) 揚(よう) 喜(よら●楽(らく) 監(らん)羅(ら)来(らい)絡(らく)酪(らく) 乱(らん)欄(らん) 濫(らん) 覧(らん)り●漁(りょう)利(り)理(り) 痢(り)陸(りく) 律(りつ) 率(りつ) 立(りつ) 略(りゃく) 流(りゅる●塁(るい) 累(るい)れ●令(れい) 例(れい礼(れい)隷(れい)霊(れい)歴(れき) 列(れつ) 劣(れつ) 烈(れつ) 裂(れつろ●炉(ろ) 路(ろ) )労(ろう) 廊(ろう)楼(ろう)漏(ろう) 老(ろう) 郎(ろう) 六(ろく) 録(ろわ●禍(わざわい)私(わたし)枠(わく) 湾(わん) 我(われ) 環(わ) 割(わり)患(わずら)技(わざ)若が●画(が)賀(が) 雅(が) 餓(が) 劾(がい) 外(がい) 害(がい) 慨(がい)涯(がい) 頑(がん) ぎ●棋(ぎ)偽(ぎ) 儀(ぎ) 宜(ぎ) 戯(ぎ)擬(ぎ) 欺(ぎ) 犠(ぎ) 義(ぎ) 議(ぎ)虐(ぎゃく) 逆ぐ●具(ぐ) 愚(ぐ)偶(ぐう) 遇(ぐう)群(ぐん) 軍(ぐん) 郡(ぐん)げ●芸(げい)劇(げき) 撃(げき) 激(げき)厳(げん)減(げん)玄(げん)言(げん)ご●五(ご) 郷(ごう)娯(ご) 後(ご)碁(ご) 語(ご) 誤(ご)剛(ごう) 号(ごう) 合(ごう) 拷(ごうざ●座(ざ) 剤(ざい) 在(ざい) 材(ざい) 財(ざい) 崎(ざき)雑(ざつ)算(ざん) 暫(ざん) 残(ざじ● 児(じ) 字(じ)寂(じゃく) 弱(じゃく)璽(じ) 磁(じ)自(じ) 辞(じ)軸(じく)儒(じゅ)授(じゅず● 図(ず)随(ずい) 髄(ずい)ぜ●勢(ぜい)絶(ぜつ)銭(ぜに)善(ぜん)然(ぜん) 全(ぜん) 禅(ぜん)零(ぜろ)ぞ●像(ぞう) 増(ぞう) 憎(ぞう) 臓(ぞう)俗(ぞく) 属(ぞく) 賊(ぞく) 族(ぞく) 続(ぞく)存だ●堕(だ) 惰(だ) 打(だ) 駄(だ)代(だい) 台(だい) 大(だい) 第(だい) 題(だい)濁(だく) づ●漬(づけ)付(づけ)造(づくり)で●伝(でん)電(でん)凸(でこ) 出(で)ど●止(どめ)泥(どろ)殿(どの)度(ど)動(どう) 同(どう) 堂(どう)胴(どう)銅(どう)毒(どく) 独(どば●婆(ばばあ)倍(ばい)媒(ばい)買(ばい) 売(ばい) 賠(ばい) 陪(ばい)漠(ばく) 爆(ばく) 縛(ばび● 微(び) 美(び)描(びょう) 病(びょう) 秒(びょう)敏(びん) 瓶(びん)便(びん)ぶ●豚(ぶた)侮(ぶ) 武(ぶ)部(ぶ)物(ぶつ) 分(ぶん)文(ぶん) 聞(ぶんべ●紅(べに)弁(べん)ぼ●凹(ぼこ) 簿(ぼ)乏(ぼう) 亡(ぼう)剖(ぼう) 坊(ぼう)帽(ぼう)望(ぼう) 某(ぼう) 棒(ぼう)ぴ●匹(ぴき)あん) 暗(あん) 案(あん) 雨(あめ) 温(あつし) 価(あたい) 改(あらた)あに)穴(あな)厚(あつし)孔(あな)慌(あわ)荒(あら)姉(あね)肢(あし)脂(あぶら)青(あお)赤(あか) 跡(あと)専(あつむ)浅(あさ)鮮(あらた)争(あらそ)遭(あ)足(あし)さ)味(あじ)油(あぶら)与(あたえ)預(あずかり)朗(あきら)値(あたい)遺(い) 医(い) )域(いき) 育(いく) 一(いち) 壱(いち) 逸(すぐる) 稲(いね)院(いん) 陰(かげ) 隠(いん) 韻(いん) 偉(いさむ)異(い) 家(いえ)乾(いぬい)嫌(いや)犬(いぬ)古(いにしえ)今(いま)彩(いろどり)斎(いわい)糸(いと)至(いたる))致(いたす)鋳(い)挑(いど)頂(いただき)怒(いかり)悼(いたむ)到(いたる)入(いり))妹(いもうとみ) 腕(うで) 器(うつわ)疑(うたが)牛(うし)午(うま)伺(うかがい)漆(うるし)飢(う) 討(う)浮(うき) 謡(うたい) 現(うつつ) 恨(うら) 梅(うめ) 馬(うま) (えき) 駅(えき) 悦(えつ) 謁(えつ) 英(えい) 円(えん) 園(えん) 宴(えん))襟(えり)江(え)枝(えだ) 役(えき)き) 億(おく) 憶(おく) 乙(おつ) 卸(おろし) 恩(おん) 穏(おん) 音(おん) 概(おおむね)おどろき) 虞(おそれ)己(おのれ)御(お)思(おもう)治(おさむ)趣(おもむき)収(おさむ)おとろ)錘(おもり)折(おり)扇(おうぎ)贈(おく)帯(おび)怠(おこた)男(おとこ)稚(おさない)おもむ)訪(おとず)磨(おさむ)躍(おど)雄(おす)踊(おどり)養(おさむ) 抑(おおき)落(おち)か)河(かわ) 稼(かせぎ) 箇(か) 菓(か) 課(か) 貨(か) 過(か) 蚊(か)) 拐(かい)械(かい)開(かい) 階(かい) 貝(かい) 垣(かき) 嚇(かく) 各(かく) ) 活(かつ) 渇(かつ) 褐(かつ) 轄(かつ) 且(かつ) 株(かぶ) 刈(かり)喝(かつ) 完(かん) 官(かん)干(かん) 歓(かん)漢(かん)管(かん) 簡(かん)缶(かん)数(かず) 憾(かん) 換(かん) 敢(かん) 款(かん) 甘(かん) 館(かん) 界(かい) 懸(かけ) 肩(かた) 固(かたむ) 枯(かれ) 香(かおり) 克(かつみ)拘(かか))壁(かべ)片(かた)抱(かかえ)容(かたち)窯(かま)雷(かみなり)糧(かて)廉(かど) 傘(かさ)きゃく) 休(きゅう)吸(きゅう) 急(きゅう) 朽(きゅう)究(きわむ) 窮(きゅう) 級(きゅう) きょ) 京(きょう) 凶(きょう) 協(きょう) 叫(きょう) 峡(きょう)きょく) 曲(きょく) 極(きょく) 君(きみ) 限(きり) 悟(さとる) 后(きさき)機(き)気(き) 汽(き) 季(き)規(き) 記(き) 貴(き)菊(きく)距(きょ)経(きょう)きり)創(きず)着(き)妃(きさき) 北(きた)木(き)錬(きたう) 帰(き)くつ) 繰(くり) 桑(くわ) 訓(くん)茎(くき)鯨(くじら)呉(くれ)句(く) 区(く) 苦(く) 駆(く)腐(くさ)さ)蔵(くら)配(くば)癖(くせ) 覆(くつがえ)暮(くれ)崩(くずれ) 口(くち)曇(くもり)履(くつ)渓(けい) 系(けい)(けい) 警(けい) 軽(けい) 欠(けつ) 決(けつ)件(けん)けん) 憲(けん) 検(けん) 権(けん)献(けん) 研(けん) 県(けん)謙(けん) 賢(けん)う) 抗(こう) 攻(こう) 校(こう) 耕(こう) 考(こう) 肯(こう) 酵(こう) 鉱(こう) 鋼(こう) 腰(こし)混(こん) 紺(こん) 公(こう) 功(こう) 効(こう) 事(こと)個(こ)呼(こ)こう)講(こう)購(こう) 郊(こう)項(こう)込(こみ)困(こま)殺(ころ)子(こ) 拒(こば))凍(こお)答(こたえ)肥(こえ)氷(こおり)怖(こわ)粉(こな)暦(こよみ)恋(こい) 琴(こと)唆(さ)差(さ) 査(さ) 詐(さ)債(さい) 再(さい)祭(さい)裁(さい)際(さい) 坂(さか) 咲(さき) 作(さく) し) 諮(とう) 資(し)式(しき)失(しつ) 室(しつ) 湿(しつ)疾(しつ) 質(しつ) 実(じつ) 芝(しば) 舎(しゃ) 写(しゃ) 射(い) 捨末(すえ)薬(くすり)鈴(すず)い) 清(せい) 牲(せい)隻(せき) 席(せき) 惜(せき) 斥(せき)析(せき)積(せき) 籍(せき)責(せき)拙(せつ) 接(せつ) 摂(せつそう)奏(そう) 層(そう) 想(そう)曹(そう)槽(そう) 燥(そう)相(そう)葬(そう)装(そう) 走(そう) 送(そうがい)孝(たかし)衡(たいら) 魂(たましい) 降(たかし)高(たか)試(ためし)賜(たまもの)縦(たて)盾(たて)匠(たくみ)紹(た知(ち) 地(ち)痴(ち)遅(ち) 築(ちく) 畜(ちく)蓄(ちく) 逐(ちく) 窒(ちつ) 茶(ちゃ) 嫡(ちゃく)宙(ちゅう) 忠(ちゅう) 抽(鼓(つづみ)恒(つね)綱(つな)罪(つみ)仕(つこう)使(つか)司(つかさ)嗣(つぐ)次(つぎ)妻(つま)宰(つかさ)常(つ呈(てい)帝(てい) 廷(てい) 抵(てい) 艇(てい) 訂(てい) 逓(てい)摘(てき) 敵(てき)適(てき) 哲(てつ)撤(てつ)とばり)弔(とむら)鳥(とり)徒(と)途(と)党(とう) 唐(とう) 塔(とう)投(とう) 搭(とう)当(とう) 痘(とう) 等(とう)糖(とう 習(ならい) 縄(なわ)ん)悩(なや)波(なみ)苗(なえ)鳴(なる)猶(なお)涙(なみだ)浪(なみ)忍(にん)煮(に) )似(に) 鶏(にわとり)の)則(のり)臨(のぞむ)た) 挟(はさ)橋(はし)原(はら)始(はじめ)歯(は)春(はる)辱(はじ)針(はり) 刃(は)晴(はれ)税(ぜい)阻(はば)泌(ひつ)費(ひ) 非(ひ)必(ひつ)姫(ひめ) 百(ひゃく) 標(ひょう)碑(ひ) 秘(ひ) 罷(ひ)評(ひょう) 貧(ひんふゆ)筆(ふで)不(ふ)婦(ふ)沸(ふつ) 仏(ふつ)噴(ふん) 墳(ふん)房(ふさ)膨(ふく)府(ふ)符(ふ)譜(ふ) 負(ふ弊(へい) 柄(え) 閉(へい) 陛(のぼる) 米(べい)別(べつ) 偏(へん) 変(へん)編(へん) 辺(へん) 返(へん)他(ほか)彫(ほり)程(ほど)洞(ほら)帆(ほ)保(ほ) 舗(ほ)歩(ほ)穂(ほ)倣(ほう) 俸(ほう)報(ほう) 砲(ほう)き)真(まこと)誠(まこと)前(まえ)窓(まど)孫(まご)待(まつ) 衷(まこと)町(まち)豆(まめ)舞(まい)復(また)紛うみ)港(みなと) 溝(みぞ)貢(みつぐ)載(みつる)見(み)耳(みみ)充(みつる)詔(みことのり)診(み) 身(み)水(み)明(めい) 盟(めい) 迷(めい) 銘(めい)滅(めつ) 免(めん)面(めん)目(め) ●婿(むこ) 娘(むすめ) 胸(むり) 紋(もん) 門(もん) 匁(もんめ)しき)軟(やわ) 雇(やとい)康(やすし) 恭(やすし)山(やま)宿(やど) 焼(やき)奴(やつ)破(やぶ)輩(やから)寧( )壌(ゆずる)譲(ゆずる)雪(ゆき)妥(ゆずる)湯(ゆ)夢(ゆめ)輸(ゆ)癒(ゆ)優(ゆう) 勇(ゆう)幽(ゆう) 悠(ゆう)(よう) 喜(よし) 好(よしみ)四(よん)邪(よこしま)督(よし)芳(よし)万(よろず)模(ぼ)夜(よる濫(らん) 覧(らん)略(りゃく) 流(りゅう)硫(りゅう)竜(りゅう) 慮(りょ)了(りょう) 両(りょう) 寮(りょう) 料(りょう)烈(れつ) 裂(れつ)連(れん)う) 六(ろく) 録(ろく) 論(ろん)患(わずら)技(わざ)若(わか)災(わざわ)渉(わたる)笑(わらい)渡(わたり)童(わらべ)忘(わす)綿(わた)輪(わ)和(わ涯(がい) 頑(がん) 該(がい) ) 学(がく)額(がく)側(がわ)議(ぎ)虐(ぎゃく) 逆(ぎゃく) 凝(ぎょう)業(ぎょう)吟(ぎん) 銀(ぎん)行(ぎょう)如(ぎん) 合(ごう) 拷(ごう) 豪(ごう) 獄(ごく)毎(ごと)ん) 暫(ざん) 残(ざん)挿(ざし)じく)儒(じゅ)授(じゅ)住(じゅう)十(じゅう) 従(じゅう) 柔(じゅう)銃(じゅう)塾(じゅく) 熟(じゅく)術(じ続(ぞく)存(ぞん)象(ぞう)題(だい)濁(だく) 諾(だく) 奪(だっ) 脱(だつ) 棚(だな) 団(だん) 壇(だん) 断(だん) 暖(だん) 段どう)毒(どく) 独(どく) 読(どく)鈍(どん)留(どめ)く) 爆(ばく) 縛(ばく)伐(ばつ) 罰(ばち)閥(ばつ)晩(ばん) 番(ばん) 盤(ばん) 蛮(ばん)払(ばらい)某(ぼう) 棒(ぼう) 冒(ぼう) 紡(ぼう) 肪(ぼう) 貿(ぼう) 防(ぼう) 僕(ぼく)撲(ぼく) 朴(ぼく) 没) 作(さく) 昨(さく) 策(さく) 索(さく) 錯(さく) 桜(さくら) 冊(さつ) 刷(さつ) 察しゃ) 写(しゃ) 射(い) 捨(しゃ) 赦(しゃ) 斜(しゃ)社(しゃ) 者(しゃ) 謝(しゃ)借(しゃく) 勺(しゃく) 尺(しゃく) 酌(しゃせつ) 接(せつ) 摂(せつ設(せつ) 窃(せつ) 節(せつ) 説(せつ)仙(せん) 精(せい)製(せい))静(せい)千(せん)線(せん) 繊(せう) 走(そう) 送(そう) 即(そく)底(そこ)卒(そつ)損(そん)添(そう)備(そなえ)傍(そば)盾(たて)匠(たくみ)紹(たすく)丈(たけ)畳(たたみ)薪(たきぎ)垂(たれ)崇(たかし)征(ただし)整(ただし)束(たば)多(た)対ちゅう) 忠(ちゅう) 抽(ちゅう)注(ちゅう) 著(ちょ) 貯(ちょ) 丁(ちょう) 兆(ちょう) 庁(ちょう) 懲(ちょう)脹(ちょう) つま)宰(つかさ)常(つね)績(つむぎ)繕(つくろ)拓(つぶせ)津(つ) 墜(つい) 追(つい) 痛(つう) 通(つう) ) 哲(てつ)撤(てつ) 迭(てつ) 鉄(てつ) 典(てん) 天(てん) 展(てん) 店(てん)転(てん) 点(てん) (とう) 等(とう)糖(とう)謄(とう)踏(とう) 逃(のが) 透(とおる)騰(とう)峠(とうげ) 匿(とく) 得(とく) 徳(とく) 特(とくぜい)阻(はば)掃(は)早(はや)測(はかり)速(はやし)泰(はた) 胎(はら)端(はし)恥(はじ) 柱(はひ)評(ひょう) 貧(ひん) 賓(ひん) 頻(ひん) 品(ひん) 拡(ひろむ) 棺(ひつぎ)閑(ひま) 久(ひさし) 寛(ふ)符(ふ)譜(ふ) 負(ふ)服(ふく) 福(ふく)雰(ふん)附(ふ)封(ふう) 風(ふう) 伏(ふし) 副(ふく)複(ふく) ん) 辺(へん) 返(へん) 遍(へん)う)報(ほう) 砲(ほう) 胞(ほう) 褒(ほ)放(ほう) 法(ほう)邦(ほう)堀(ほり) 奔(ほん) 本(ほん) 翻(ほんめ)舞(まい)復(また)紛(まぎ)牧(まき)摩(ま)魔(ま)埋(まい) 枚(まい) 幕(まく) 膜(まく) 又(また) 抹(まり)診(み) 身(み)水(みず)操(みさお)尊(みこと)都(みやこ)道(みち)南(みなみ)賦(みつぐ)奉(みつぐ) 峰(みねこ) 娘(むすめ) 胸(むね)迎(むかい)結(むすぶ) 向(むかい) 旨(むね)紫(むらさき)昔(むかし)村(むら)虫(む破(やぶ)輩(やから)寧(やすし)依(やすし) ) 屋(や) 寡(やもめ)う)幽(ゆう) 悠(ゆう)有(ゆう)裕(ゆう) 誘(ゆう) 遊(ゆう) 郵(ゆう) 融(ゆう) 夕(ゆう)揺(ゆ) 逝(ゆ)夜(よる)洋(よう) 溶(よう) 用(よう)要(よう)陽(よう) 欲(よく) 浴(よく) 翌(よく) 頼(よりょう) 料(りょう) 涼(りょう) 猟(りょう) 療(りょう良(りょう) 量(りょう) 領(りょう)厘(りん) す)綿(わた)輪(わ)和(わ)ゅく) 熟(じゅく)術(じゅつ)准(じゅん)殉(じゅん) 準(じゅん) 潤(じゅん) 純(じゅん) 巡(じゅん) 遵(じ暖(だん) 段(だん)談(だん)倒(だおれ) (ばん)払(ばらい)(ぼく) 朴(ぼく) 没(ぼつ)凡(ぼん) 盆(ぼん)) 察(さつ) 撮(さつ) 擦(さつ) 札(さつ) 皿(さら) 三(さん) 参(さん) 惨(さん) 散(く) 尺(しゃく) 酌(しゃく) 囚(しゅう)宗(しゅう) 就(しゅう) 州(しゅう)愁(しゅう)終(しゅう)臭(しゅう) 週(しゅう) 酬千(せん)線(せん) 繊(せん) 船(せん)践(せん) 選(せん) 遷(せん)銑(せん)背(せ)栓(せん)井(せい)ただし)束(たば)多(た)対(たい)態(たい) 替(たい)滞(たい) 退(たい) 逮(たい) 隊(たい) 滝(たき) 卓(たく) 宅(たく) 択(た懲(ちょう)脹(ちょう) 腸(ちょう) 調(ちょう) 超(ちょう) 長(ちょう)勅(ちょく) 直(ちょく) 朕(ちん) 沈(ちん) 珍(ちん痛(つう) 通(つう) 塚(つか)堤(つつみ)釣(つり)提(つつみ)努(つとむ)土(つち)筒(つつ)培(つちかう)疲(つか(てん) 点(てん)とく) 徳(とく) 特(とく) 突(とつ) 届(とどけ)年(とし)伴(とも)扉(とびら)飛(とび)富(とみ)豊(とよ)問(とい)虜(とりこ)柱(はしら)張(はり)跳(は)吐(は)斗(はかる)働(はたらき)覇(は) 派(は)俳(はい) 廃(はい)排ま) 久(ひさし) 寛(ひろし) 光(ひかり) 響(ひびき) 広(ひろ) 控(ひかえ) 墾(ひらく) 左(ひだり) 秀) 副(ふく)複(ふく)) 本(ほん) 翻(ほん)矛(ほこ)誉(ほまれ)く) 又(また) 抹(まつ) 繭(まゆ) 慢(まん) 満(まん) 漫(まん)擁(まもる) 賄(まかない) 惑(まど) 的)奉(みつぐ) 峰(みね)未(み) 魅(み) 岬(みさき) 密(みつ) 脈(みゃく) 妙(みょう) 民(みん) 眠(みん)むかし)村(むら)虫(むし)棟(むね)麦(むぎ)無(む)ゆう)揺(ゆ) 逝(ゆ)頼(より)齢(よわい) 淑(よし宵(よい) 世(よ) 宣(よろし)りょう)厘(りん)) 巡(じゅん) 遵(じゅん) 順(じゅん)上(じょう) 乗(じょう) 冗(じょう) 剰(じょう)場(ば)嬢(じょう)情散(さん) 桟(さん) 産(さん) 賛(さん) 酸(さん) 支(ささ)侍(さむらい)識(さとし)遮(さ(しゅう) 週(しゅう) 酬(しゅう) 集(しゅう) 醜(しゅう) 汁(しる) 渋(しぶ) 重(しげる) 粛(しゅく)瞬(しゅん)祝(しゅく卓(たく) 宅(たく) 択(たく) 濯(たく) 但(ただし) 達(たち) 谷(たに)単(たん) 嘆(たん) 担(たん)淡(たん)短(たん) 誕(たんちん) 沈(ちん) 珍(ちん) 賃(ちん) 陳(ちん) 駐(ちゅう)聴(ちょう)乳(ちち)父(ちち)力(ちから))培(つちかう)疲(つか)勉(つとむ)捕(つか)募(つのる)包(つつみ)務(つとむ)翼(つばさ)吏(つかさ)粒(つぶ)励(つよ)問(とい)虜(とりこ)隣(となり) 徹(とおる)はい)排(はい) 敗(はい)肺(はい) (はく) 拍(はく) 泊(はく)舶(はく)迫(はさま)箱(はこ)らく) 左(ひだり) 秀(ひで) 浸(ひた)尋(ひろ) 聖(ひじり) 潜(ひそか) 昼(ひる) 東(ひがし) 灯(ひ) 被かない) 惑(まど) 的(まと)民(みん) 眠(みん)陵(みささぎ)緑(みどり)嬢(じょう)情(じょう) 条(じょう) 浄(じょう) 状(じょう)蒸(むし) 醸(じょう) 錠(じょう)遮(さえぎ)酒(さけ) 最(さい)才(さい) 採(さい) 栽(さい)障(さわ)申(さる)斉(さい)先(さ)瞬(しゅん)祝(しゅく) 俊(しゅん) 署(しょ) 書(しょ) 償(しょう)召(しょう) 商(しょう) 将(しょう) 小(しょう) 少(しょたん)短(たん) 誕(たん) 弾(たま)竹(たけ)田(た)闘(たたか)屯(たむろ)把(たば)俵(たわら) 漂(ただよ)扶(たもつ)補(たす粒(つぶ)励(つとむ)露(つゆ) 坪(つぼ)こ) 肌(はだ) 畑(はたけ) 八(はち) 鉢(はち) 発(はつ) 判(はん) 半(はん) 反(はん)搬東(ひがし) 灯(ひ) 被(ひ) 票(ひょう) 平(ひら) 曜(ひかり) 羊(ひつじ) 冷(ひやじょう)人(じん) 仁(じん)甚(じん) 尽(じん) 迅(じん) 陣(じん) 叙(じょ)序(じょ) 徐(先(さき)捜(さが)騒(さわ)沢(さわ)探(さぐ)秩(さとし)貞(さだ)定(さだむ)杯(さかずき)避(さ)う) 小(しょう) 少(しょう) 症(しょう) 省(しょう) 硝(しょう礁(しょう) 祥(しょ) 称(しょう) 章(しょう) 衝(しょう) 訟だよ)扶(たもつ)補(たすく)宝(たから)猛(たける)唯(ただ)卵(たまご)隆(たかし)旅(たび)倫(たぐい)類(たぐい) 爵はん)搬(はん)版(はん) 犯(はん) 班(はん) 般(ぱん) 藩(はん) 販(はん) 範(はん) 煩(は徐(じょ) 除(じょ)避(さ) 妨(さまた)愉(さとる)諭(さとし)様(さま)里(さとしょう) 衝(しょう) 訟(しょう) 詳(しょう) 賞(しょう) 嘱(しょく)信(しん) 娠(しん) 審(しん)新(しん)深(しん) 紳(しんぐい)類(たぐい) 爵(たか)珠(たま) 種(たね)煩(はん) 頒(はん)鼻(はな) 浜(はま)膚(はだ)幅(はば) 腹(はら)墓(はか)母(はは)謀(はか(しん)深(しん) 紳(しん) 臣(しん) 震(しん)辛(しん) ) 認(しのぶ) 抄(しょう) 主(しゅ)朱(しゅ)周(しゅう) 衆(しゅう)旬(はかりごと)葉(は)裸(はだか)離(はなれ)林(はやし)話(はなし)(しゅう) 衆(しゅう)旬(しゅん)初(しょ) 所(しょ) 暑(しょ)招(しょう)粧(しょう) 植(うえ) 殖(しょく)職(しょく)触(し。

日语常用汉字表【打印】

日语常用汉字表【打印】

亜「あ」あの国は亜熱帯気候だ。

亜細亜と書いてゕジゕと読む。

哀「あい・あわ(れる)」助命を哀願する。

傷ついた小鳥を哀れむ。

哀れが姿。

挨「あい」挨拶を行く。

挨拶状を書く。

垢「あか」垢を落とす。

水垢がたまる。

握「あく・握(る)」卒業の時、先生と握手した。

握力を測る。

憧「あこ(がれる)」都会の生活に憧れている。

扱「あつか(う)」あの店では、コンサートのチケットも扱っている。

宛「あて・あて(る)」宛名を書き間違えてしまった。

嵐「あらし」嵐の前は静けさ。

或「ある・あるい(は)」或日、一通の手紙を届いた。

案「あん」企画を提案する。

ことの成り行きを案ずる。

威「い」新兵器の威力を試す。

権威を示す。

為「い」勇気ある行為だった。

為替の変動に注目する。

異「い・こと(なる)」異常気象が続いた。

この話を事実と異なる。

維「い」健康を維持するために、毎朝ランニングをしている。

慰「い・なぐさ(める)」慰霊塔をたてた。

遺族を慰めた。

遺「い・ゆい」忘れ物をし、遺失物取り扱い所に行く。

遺言を残す。

緯「い」事件の経緯を見守る。

椅「い」椅子にかけてお待ちください。

【练习】問題1、次の文の下線をつけた言葉は、読み方それぞれの1,2,3,4を選びなさい。

1、建設費はもちろん、維持費を考えなければならない。

1.いし2.こじ3.ちじ4. いじ2、文章の意味を正確に把握する。

1.はくあく2.はあく3.はやく4.ばあく3、年上の女性を憧れる。

1.こがれる2.まぬがれる3.あこがれる4.うぬぼれる4、最近でも、コンビ二でも雑誌を扱っている。

1.そろって2.うって3.にぎって4.あつかって5、朝夕の挨拶を欠かせないようにしよう。

1.そうさい2.かいさつ3.あいそう4.あいさつ6、がっかりしている弟を慰めた。

1.なぐさめた2.いじめた3.もとめた4.きよめた問題2、次の文の下線をつけた言葉は、その漢字をそれぞれの1,2,3,4を選びなさい1、不幸が続いた一家をあわれむ。

日文中的汉字,及注音

日文中的汉字,及注音

日文中的所有汉字(有平假名注音)あ●亜(あ) 哀(あい) 愛(あい) 悪(あく) 握(あく) 圧(あつ) 扱(あつかい) 安(あん) 暗(あん) 案(あん) 雨(あめ) 温(あつし) 価(あたい) 改(あらた) 間(あいだ)仰(あおぎ) 確(あきら)汗(あせ)危(あぶ)脚(あし)暁(あかつき)兄(あに)穴(あな)厚(あつし)孔(あな)慌(あわ)荒(あら)姉(あね)肢(あし)脂(あぶら)秋(あき)彰(あきら)昭(あきら) 晶(あきら)焦(あせ)肖(あやか) 証(あかし)青(あお)赤(あか) 跡(あと)専(あつむ)浅(あさ)鮮(あらた)争(あらそ)遭(あ)足(あし)値(あたい)朝(あさ)頭(あたま)篤(あつし)尼(あま)畔(あぜ)泡(あわ)飽(あ)暴(あば)麻(あさ)味(あじ)油(あぶら)与(あたえ)預(あずかり)朗(あきら)い●以(い) 委(い) 威(い) 尉(い) 意(い) 慰(いさむ) 緯(い) 胃(い) 遺(い) 医(い) )域(いき) 育(いく) 一(いち) 壱(いち) 逸(すぐる) 稲(いね) 芋(いも) 印(いん) 員(いん) 因(いん) 姻(いん) 引(いん) 飲(いん) 院(いん) 陰(かげ) 隠(いん) 韻(いん) 偉(いさむ)異(い) 家(いえ)乾(いぬい)岩(いわ幾(いく) 忌(いみ) 祈(いのり) 勲(いさお) 喫(いさむ)憩(いこい)嫌(いや)犬(いぬ)古(いにしえ)今(いま)彩(いろどり)斎(いわい)糸(いと)至(いたる)色(いろ)粋(いき)石(いし)戦(いくさ)泉(いずみ)礎(いしずえ)息(いき)池(いけ)致(いたす)鋳(い)挑(いど)頂(いただき)怒(いかり)悼(いたむ)到(いたる)入(いり)卑(いや)否(いな)命(いのち) 板(いた)忙(いそが) 憤(いきどお) 奮(いさむ)妹(いもうとう●移(うつり) )渦(うず) 浦(うら) 運(うん) 映(うつる) 歌(うた)海(うみ) 腕(うで) 器(うつわ)疑(うたが)牛(うし)午(うま)伺(うかがい)漆(うるし)受(うけ)唱(うた)承(うけたまわ)畝(うね)占(うらない)訴(うった) 憂(うれ) 飢(う) 討(う)浮(うき) 謡(うたい) 現(うつつ) 恨(うら) 梅(うめ) 馬(うま) 麗(うるわ) 裏(うら)促(うなが)え●易(えき) )営(えい)栄(えい)詠(えい) 閲(えつ) 液(えき) 疫(えき) 益(えき) 駅(えき) 悦(えつ) 謁(えつ) 英(えい) 円(えん) 園(えん) 宴(えん) 延(えん) 援(えん) 沿(えん) 演(えん) 縁(えん) 遠(えん) 絵(え)獲(え)襟(えり)江(え)枝(えだ) 役(えき)お●泳(およ) 奥(おく) 往(おう) 応(おう) 押(おし) 欧(おう) 王(おう) 翁(おきな) 沖(おき) 億(おく) 憶(おく) 乙(おつ) 卸(おろし) 恩(おん) 穏(おん) 音(おん) 概(おおむね)陥(おちい)紀(おさむ)起(おこし)鬼(おに)丘(おか)及(およぶ)恐(おそ)脅(おびや)驚(おどろき) 虞(おそれ)己(おのれ)御(お)思(おもう)治(おさむ)趣(おもむき)収(おさむ)修(おさむ) 拾(おさむ)襲(おそい)女(おんな)織(おり)侵(おか)振(おさむ)親(おや)衰(おとろ)錘(おもり)折(おり)扇(おうぎ)贈(おく)帯(おび)怠(おこた)男(おとこ)稚(おさない)置(おき)弟(おとうと)統(おさむ)納(おさむ)拝(おが)尾(お)表(おもて)夫(おっと)赴(おもむ)訪(おとず)磨(おさむ)躍(おど)雄(おす)踊(おどり)養(おさむ) 抑(おおき)落(おち)か●囲(かこい) ) 影(かげ) 化(か) 仮(かり) 加(か) 可(か) 科(か)架(か)河(かわ) 稼(かせぎ) 箇(か) 菓(か) 課(か) 貨(か) 過(か) 蚊(か) 会(かい) 解(かい) 回(かい) 塊(かたまり) 快(かい) 怪(かい) 戒(かい) 拐(かい)械(かい)開(かい) 階(かい) 貝(かい) 垣(かき) 嚇(かく) 各(かく) 感(かん)格(かく) 核(かく) 殻(から)角(かど)閣(かく)掛(かかり) 潟(かた) 活(かつ) 渇(かつ) 褐(かつ) 轄(かつ) 且(かつ) 株(かぶ) 刈(かり)喝(かつ) 冠(かん) 寒(かん) 刊(かん) 勘(かん) 巻(かん) 喚(かん) 堪(かん) 完(かん) 官(かん)干(かん) 歓(かん)漢(かん)管(かん) 簡(かん)缶(かん)艦(かん) 観(かん) 鑑(かがみ)顔(かお)顧(かえりみ) 構(かまえ)勝(かつ)数(かず) 憾(かん) 換(かん) 敢(かん) 款(かん) 甘(かん) 館(かん) 界(かい) 革(かわ)還(かん) 鏡(かがみ) 薫(かおる) 係(かかり) 型(かた)景(かげ) 懸(かけ) 肩(かた) 固(かたむ) 枯(かれ) 香(かおり) 克(かつみ)拘(かか) 彼(かれ) 悲(かな)皮(かわ) 方(かた) 川(かわ)体(からだ) 貸(かし)刀(かたな)髪(かみ)壁(かべ)片(かた)抱(かかえ)容(かたち)窯(かま)雷(かみなり)糧(かて)廉(かど) 傘(かさ)蚕(かいこ) 飾(かざり) )鐘(かね) 神(かみ) 飼(か) 狩(かり) 枢(かなめ) 紙(かみ) 守(かみ)き●汚(きたな) 黄(き) 岸(きし) 眼既(き) 期(き) 軌(き) 騎(き) 吉(きち) 却(きゃく) 客(きゃく) 休(きゅう)吸(きゅう) 急(きゅう) 朽(きゅう)究(きわむ) 窮(きゅう) 級(きゅう) 給(きゅう) 旧(きゅう) 去(きょ) 居(きょ) 巨(きょ) 拠(きょ) 挙(きょ) 虚(きょ) 京(きょう) 凶(きょう) 協(きょう) 叫(きょう) 峡(きょう) 教(きょう) 況(きょう) 狂(きょう) 矯(きょう)興(きょう) 菌(きん) 局(きょく) 曲(きょく) 極(きょく) 君(きみ) 限(きり) 悟(さとる) 后(きさき)胆(きも)鍛(きたえ) 霧(きり) 斤(きん) 禁(きん) 肝(きも)奇(き)揮(き) 機(き)気(き) 汽(き) 季(き)規(き) 記(き) 貴(き)菊(きく)距(きょ)経(きょう)潔(きよし)絹(きぬ)金(きん)九(きゅう)樹(き)傷(きず)据(きょ)澄(きよむ)切(きり)創(きず)着(き)妃(きさき) 北(きた)木(き)錬(きたう) 帰(き)く●位(くらい) 雲(くも) 悔(くや)較(くら) 郭(くるわ)括(くく)企(くわだ)屈(くつ)靴(くつ) 繰(くり) 桑(くわ) 訓(くん)茎(くき)鯨(くじら)呉(くれ)句(く) 区(く) 苦(く) 駆(く)黒(くろ)鎖(くさり)砕(くだ)車(くるま)首(くび)唇(くちびる)組(くみ)倉(くら)草(くさ)蔵(くら)配(くば)癖(くせ) 腐(くさ)覆(くつがえ)暮(くれ)崩(くずれ) 口(くち)曇(くもり)履(くつ)け●煙(けむり) 刑(けい) 啓(けい)形(けい)径(けい) 慶(けい) 掲(けい)敬(けい) 渓(けい) 系(けい)(けい) 警(けい) 軽(けい) 欠(けつ) 決(けつ)件(けん) 倹(けん) 健(けん) 兼(けん) 券(けん) 剣(けん) 圏(けん) 堅(けん)建(けん) 憲(けん) 検(けん) 権(けん)献(けん) 研(けん) 県(けん)謙(けん) 賢(けん) 険(けん) 顕(けん) 削(けず) 獣(けもの) 消(け)毛(け)こ●衣(ころも) 越(こし) )壊(こわ)交(こう) 侯(こう) 候(こう) 坑(こう)工(こう) 巧(こう) 抗(こう) 攻(こう) 校(こう) 耕(こう) 考(こう) 肯(こう) 酵(こう) 鉱(こう) 鋼(こう) 腰(こし)刻(こく) 告(こく) 国(こく) 穀(こく) 酷(こく) 婚(こん) 懇(こん) 昆(こん)混(こん) 紺(こん) 公(こう) 功(こう) 効(こう) 事(こと)個(こ)呼(こ) 孤(こ) 庫(こ) 弧(こ)近(こん)洪(こう) 甲(こう) 硬(こう) 稿(こう)航(こう)講(こう)購(こう) 郊(こう)項(こう)込(こみ)困(こま)殺(ころ)子(こ) 志(こころざし)殊(こと)寿(ことぶき)心(こころ)是(これ)声(こえ)託(ことづけ)凍(こお)答(こたえ)肥(こえ)氷(こおり)怖(こわ)粉(こな)暦(こよみ)恋(こい) 琴(こと) 拒(こば)さ●猿(さる) 覚(さとる)魚(さかな)境(さかい)幸(さいわい) 更(さら)佐(さ)唆(さ)差(さ) 査(さ) 詐(さ)債(さい) 再(さい)祭(さい)裁(さい)際(さい) 坂(さか) 咲(さき) 作(さく) 昨(さく) 策(さく) 索(さく) 錯(さく) 桜(さくら) 冊(さつ) 刷(さつ) 察(さつ) 撮(さつ) 擦(さつ) 札(さつ) 皿(さら) 三(さん) 参(さん) 惨(さん) 散(さん) 桟(さん) 産(さん) 賛(さん) 酸(さん) 支(ささ)侍(さむらい)識(さとし)遮(さえぎ)酒(さけ) 最(さい)才(さい) 採(さい) 栽(さい)障(さわ)申(さる)斉(さい)先(さき)捜(さが)騒(さわ)沢(さわ)探(さぐ)秩(さとし)貞(さだ)定(さだむ)杯(さかずき)避(さ) 妨(さまた)愉(さとる)諭(さとし)様(さま)里(さと)し●塩(しお) 下(した) 施(し)市(し) 師(し)死(し) 氏(し) 祉(し) 視(し) 詞(し) 詩(し) 誌(し) 諮(とう) 資(し)式(しき)失(しつ) 室(しつ) 湿(しつ)疾(しつ) 質(しつ) 実(じつ) 芝(しば) 舎(しゃ) 写(しゃ) 射(い) 捨(しゃ) 赦(しゃ) 斜(しゃ)社(しゃ) 者(しゃ) 謝(しゃ)借(しゃく) 勺(しゃく) 尺(しゃく) 酌(しゃく) 囚(しゅう)宗(しゅう) 就(しゅう) 州(しゅう)愁(しゅう)終(しゅう)臭(しゅう) 週(しゅう) 酬(しゅう) 集(しゅう) 醜(しゅう) 汁(しる) 渋(しぶ) 重(しげる) 粛(しゅく)瞬(しゅん)祝(しゅく) 俊(しゅん) 署(しょ) 書(しょ) 償(しょう)召(しょう) 商(しょう) 将(しょう) 小(しょう) 少(しょう) 症(しょう) 省(しょう) 硝(しょう礁(しょう) 祥(しょ) 称(しょう) 章(しょう) 衝(しょう) 訟(しょう) 詳(しょう) 賞(しょう) 嘱(しょく)信(しん) 娠(しん) 審(しん)新(しん)深(しん) 紳(しん) 臣(しん) 震(しん)辛(しん) ) 認(しのぶ) 抄(しょう) 主(しゅ)朱(しゅ)周(しゅう) 衆(しゅう)旬(しゅん)初(しょ) 所(しょ) 暑(しょ)招(しょう)粧(しょう) 植(うえ) 殖(しょく)職(しょく)触(しょく) 食(しょく)伸(しん)生(しょう)舌(した)請(しょう) 示(しめす)城(しろ)絞(しぼり)験(しるし)搾(しぼ)史(し)士(し)滋(しげる) ) 七(しち)成(しげる)荘(しょう)霜(しも)耐(しのぶ)徴(しるし)潮(しお)鎮(しん)締(しめ)滴(しずく)島(しま)導(しるべ)白(しろ)繁(しげる)敷(しき)慕(した)茂(しげる)僚(しかさ)す● 介(すけ) 酢(す)巣(す)炭(すみ)陶(すえ)薄(すすき)普(すすむ)墨(すみ)末(すえ)薬(くすり)鈴(すず)せ● 関(せき) 競(せり)狭(せま)釈(せき)瀬(せ)制(せい)姓(せい)性(せい)政(せい)正(せい) 清(せい) 牲(せい)隻(せき) 席(せき) 惜(せき) 斥(せき)析(せき)積(せき) 籍(せき)責(せき)拙(せつ) 接(せつ) 摂(せつ設(せつ) 窃(せつ) 節(せつ) 説(せつ)仙(せん) 精(せい)製(せい))静(せい)千(せん)線(せん) 繊(せん) 船(せん)践(せん) 選(せん) 遷(せん)銑(せん)背(せ)栓(せん)井(せい)そ●空(そら)帥(そち)染(そめ)塑(そ)措(そ) 疎(そ)祖(そ) 租(そ)僧(そう)双(そう)奏(そう) 層(そう) 想(そう)曹(そう)槽(そう) 燥(そう)相(そう)葬(そう)装(そう) 走(そう) 送(そう)即(そく)底(そこ)卒(そつ)損(そん)添(そう)備(そなえ)傍(そば)た●為(ため) 宇(たか) 岳(たけ)球(たま)糾(ただす)玉(たま)均(たもつ)携(たずさ)互(たがい)孝(たかし)衡(たいら) 魂(たましい) 降(たかし)高(たか)試(ためし)賜(たまもの)縦(たて)盾(たて)匠(たくみ)紹(たすく)丈(たけ)畳(たたみ)薪(たきぎ)垂(たれ)崇(たかし)征(ただし)整(ただし)束(たば)多(た)対(たい)態(たい) 替(たい)滞(たい) 退(たい) 逮(たい) 隊(たい)滝(たき) 卓(たく) 宅(たく) 択(たく) 濯(たく) 但(ただし) 達(たち) 谷(たに)単(たん) 嘆(たん) 担(たん)淡(たん)短(たん) 誕(たん) 弾(たま)竹(たけ)田(た)闘(たたか)屯(たむろ)把(たば)俵(たわら) 漂(ただよ)扶(たもつ)補(たすく)宝(たから)猛(たける)唯(ただ)卵(たまご)隆(たかし)旅(たび)倫(たぐい)類(たぐい) 爵(たか)珠(たま) 種(たね)ち●違(ちがい) 岐(ちまた) 契(ちぎり)血(ち)縮(ちぢみ)庶(ちかし) 緒(ちょ)誓(ちかい)知(ち) 地(ち)痴(ち)遅(ち) 築(ちく) 畜(ちく)蓄(ちく) 逐(ちく) 窒(ちつ) 茶(ちゃ) 嫡(ちゃく)宙(ちゅう) 忠(ちゅう) 抽(ちゅう)注(ちゅう) 著(ちょ) 貯(ちょ) 丁(ちょう) 兆(ちょう)庁(ちょう) 懲(ちょう)脹(ちょう) 腸(ちょう) 調(ちょう) 超(ちょう) 長(ちょう)勅(ちょく) 直(ちょく) 朕(ちん) 沈(ちん) 珍(ちん) 賃(ちん) 陳(ちん) 駐(ちゅう)聴(ちょう)乳(ちち)父(ちち)力(ちから)つ●机(つくえ)詰(つめ)強(つよし勤(つとむ)継(つぎ)月(つき)遣(つか)弦(つる)鼓(つづみ)恒(つね)綱(つな)罪(つみ)仕(つこう)使(つか)司(つかさ)嗣(つぐ)次(つぎ)妻(つま)宰(つかさ)常(つね)績(つむぎ)繕(つくろ)拓(つぶせ)津(つ) 墜(つい) 追(つい) 痛(つう) 通(つう) 塚(つか)堤(つつみ)釣(つり)提(つつみ)努(つとむ)土(つち)筒(つつ)培(つちかう)疲(つか)勉(つとむ)捕(つか)募(つのる)包(つつみ)務(つとむ)翼(つばさ)吏(つかさ)粒(つぶ)励(つとむ)露(つゆ) 坪(つぼ)て●輝(てる) 寺(てら)手(て)掌(てのひら)照(てる)亭(てい) 低(てい) 停(てい) 偵(てい)呈(てい)帝(てい) 廷(てい) 抵(てい) 艇(てい) 訂(てい) 逓(てい)摘(てき) 敵(てき)適(てき) 哲(てつ)撤(てつ) 迭(てつ) 鉄(てつ) 典(てん) 天(てん) 展(てん) 店(てん)転(てん) 点(てん)と●友(とも) 供(とも) 共(とも)戸(と)刺(とげ)時(とき)取(とり)歳(とし)処(ところ)帳(とばり)弔(とむら)鳥(とり)徒(と)途(と)党(とう) 唐(とう) 塔(とう)投(とう) 搭(とう)当(とう) 痘(とう) 等(とう)糖(とう)謄(とう)踏(とう) 逃(のが) 透(とおる)騰(とう)峠(とうげ) 匿(とく) 得(とく) 徳(とく) 特(とく) 突(とつ) 届(とどけ)年(とし)伴(とも)扉(とびら)飛(とび)富(とみ)豊(とよ)問(とい)虜(とりこ)隣(となり) 徹(とおる)な●永(なが) 鉛(なまり) 殴(なぐ) 何(なに) 夏(なつ)滑(なめら) 泣(な) 習(ならい) 縄(なわ)並(なみ) 慣(な)傾(なだれ)菜(な) 尚(なお)中(なか) 仲(なか)眺(なが)内(ない)難(なん)悩(なや)波(なみ)苗(なえ)鳴(なる)猶(なお)涙(なみだ)浪(なみ)に●荷(に) 西(にし)丹(に)庭(にわ)二(に)弐(に) 肉(にく) 尿(にょう) 任(にん) 妊(にん) 忍(にん)煮(に) )似(に) 鶏(にわとり)ぬ●貫(ぬき)沼(ぬま)塗(ぬり)盗(ぬす)抜(ぬ)布(ぬの)縫(ぬい)の●軒(のき) 濃(のう) 能(のう) 脳(のう) 農(のう) 述(のべる)昇(のぼる)登(のぼる)野(の)則(のり)臨(のぞむ)ね●根(ね)猫(ねこ) 熱(ねつ) 念(ねん) 燃(ねん) 粘(ねん)練(ねり)は●羽(はね) 鋭(はやし) 果(はたし) 花(はな) 華(はな) 灰(はい) 旗(はた) 挟(はさ)橋(はし)原(はら)始(はじめ)歯(は)春(はる)辱(はじ)針(はり) 刃(は)晴(はれ)税(ぜい)阻(はば)掃(は)早(はや)測(はかり)速(はやし)泰(はた) 胎(はら)端(はし)恥(はじ) 柱(はしら)張(はり)跳(は)吐(は)斗(はかる)働(はたらき)覇(は) 派(は)俳(はい) 廃(はい)排(はい) 敗(はい)肺(はい) (はく) 拍(はく) 泊(はく)舶(はく)迫(はさま)箱(はこ) 肌(はだ) 畑(はたけ) 八(はち)鉢(はち) 発(はつ) 判(はん) 半(はん) 反(はん)搬(はん)版(はん) 犯(はん) 班(はん) 般(ぱん) 藩(はん) 販(はん) 範(はん) 煩(はん) 頒(はん)鼻(はな) 浜(はま)膚(はだ)幅(はば) 腹(はら)墓(はか)母(はは)謀(はかりごと)葉(は)裸(はだか)離(はなれ)林(はやし)話(はなし)ひ●央(ひさし) 暇(ひま)火(ひ) 日(ひ)博(ひろし)批(ひ) 披(ひ) 比(ひ) 泌(ひつ)費(ひ) 非(ひ)必(ひつ)姫(ひめ) 百(ひゃく) 標(ひょう)碑(ひ) 秘(ひ) 罷(ひ)評(ひょう) 貧(ひん) 賓(ひん) 頻(ひん) 品(ひん) 拡(ひろむ) 棺(ひつぎ)閑(ひま) 久(ひさし) 寛(ひろし) 光(ひかり) 響(ひびき) 広(ひろ) 控(ひかえ) 墾(ひらく) 左(ひだり) 秀(ひで) 浸(ひた) 尋(ひろ) 聖(ひじり) 潜(ひそか) 昼(ひる) 東(ひがし) 灯(ひ) 被(ひ) 票(ひょう) 平(ひら) 曜(ひかり) 羊(ひつじ) 冷(ひや)ふ●懐(ふところ)含(ふくみ)舟(ふね)総(ふさ)太(ふとし)袋(ふくろ)笛(ふえ)冬(ふゆ)筆(ふで)不(ふ)婦(ふ)沸(ふつ) 仏(ふつ)噴(ふん) 墳(ふん)房(ふさ)膨(ふく)府(ふ)符(ふ)譜(ふ) 負(ふ)服(ふく) 福(ふく)雰(ふん)附(ふ)封(ふう) 風(ふう) 伏(ふし) 副(ふく)複(ふく)へ●隔(へだ)蛇(へび)丙(へい) 併(へい) 兵(へい) 塀(へい) 幣(へい) 弊(へい) 柄(え)閉(へい) 陛(のぼる) 米(べい)別(べつ) 偏(へん) 変(へん)編(へん) 辺(へん) 返(へん) 遍(へん)●炎(ほのお) 掘(ほり)蛍(ほたる)誇(ほこ)骨(ほね)細(ほそ)星(ほし)粗(ほぼ)他(ほか)彫(ほり)程(ほど)洞(ほら)帆(ほ)保(ほ) 舗(ほ)歩(ほ)穂(ほ)倣(ほう) 俸(ほう)報(ほう) 砲(ほう) 胞(ほう) 褒(ほ)放(ほう) 法(ほう)邦(ほう)堀(ほり) 奔(ほん) 本(ほん) 翻(ほん)矛(ほこ)誉(ほまれ)ま●衛(まもる) 街(まち)丸(まる)希(まれ)幻(まぼろし)升(ます)松(まつ)慎(まき)真(まこと)誠(まこと)前(まえ)窓(まど)孫(まご)待(まつ) 衷(まこと)町(まち)豆(まめ)舞(まい)復(また)紛(まぎ)牧(まき)摩(ま)魔(ま) 埋(まい) 枚(まい) 幕(まく) 膜(まく) 又(また) 抹(まつ) 繭(まゆ) 慢(まん) 満(まん) 漫(まん)擁(まもる) 賄(まかない) 惑(まど) 的(まと)み●右(みぎ) 皆(みな)幹(みき)看(み)宮(みや)緊(みしと)源(みなもと)湖(みずうみ)港(みなと) 溝(みぞ)貢(みつぐ)載(みつる)見(み)耳(みみ)充(みつる)詔(みことのり)診(み) 身(み)水(みず)操(みさお)尊(みこと)都(みやこ)道(みち)南(みなみ)賦(みつぐ)奉(みつぐ) 峰(みね)未(み) 魅(み) 岬(みさき) 密(みつ) 脈(みゃく) 妙(みょう) 民(みん) 眠(みん)陵(みささぎ)緑(みどり)め●芽(め)恵(めぐみ)雌(めす)慈(めぐむ)循(めぐる)旋(めぐる)飯(めし)名(めい)明(めい) 盟(めい) 迷(めい) 銘(めい)滅(めつ) 免(めん)面(めん)目(め) ●婿(むこ) 娘(むすめ) 胸(むね)迎(むかい)結(むすぶ) 向(むかい) 旨(むね)紫(むらさき)昔(むかし)村(むら)虫(むし)棟(むね)麦(むぎ)無(む)も●基(もと) 桃(もも)妄(もう)盲(もう) 網(もう) 耗(もう)黙(もく)戻(もどり) 紋(もん) 門(もん) 匁(もんめ)や●寄(やどりき) 矢(や) 厄(やく) 約(やく) 訳(やく)柳(やなぎ) )邸(やしき)軟(やわ) 雇(やとい)康(やすし) 恭(やすし)山(やま)宿(やど) )焼(やき)奴(やつ)破(やぶ)輩(やから)寧(やすし)依(やすし) ) 屋(や) 寡(やもめ)ゆ●維(ゆい) 穫(ゆたか)緩(ゆる)弓(ゆみ)故(ゆえ)護(ゆずる)指(ゆび)床(ゆか)壌(ゆずる)譲(ゆずる)雪(ゆき)妥(ゆずる)湯(ゆ)夢(ゆめ)輸(ゆ)癒(ゆ)優(ゆう) 勇(ゆう)幽(ゆう) 悠(ゆう)有(ゆう)裕(ゆう) 誘(ゆう) 遊(ゆう) 郵(ゆう) 融(ゆう) 夕(ゆう)揺(ゆ) 逝(ゆ)よ●横(よこ) 佳(よろし) 嫁(よめ) 由(よし) 予(よ) 余(よ)幼(よう)庸(よう) 揚(よう) 喜(よし) 好(よしみ)四(よん)邪(よこしま)督(よし)芳(よし)万(よろず)模(ぼ)夜(よる)洋(よう) 溶(よう) 用(よう)要(よう)陽(よう) 欲(よく) 浴(よく) 翌(よく) 頼(より)齢(よわい) 淑(よし宵(よい) 世(よ) 宣(よろし)ら●楽(らく) 監(らん)羅(ら)来(らい)絡(らく)酪(らく) 乱(らん)欄(らん) 濫(らん) 覧(らん)り●漁(りょう)利(り)理(り) 痢(り)陸(りく) 律(りつ) 率(りつ) 立(りつ) 略(りゃく) 流(りゅう)硫(りゅう)竜(りゅう) 慮(りょ)了(りょう) 両(りょう) 寮(りょう) 料(りょう) 涼(りょう) 猟(りょう) 療(りょう良(りょう) 量(りょう) 領(りょう)厘(りん)る●塁(るい) 累(るい)れ●令(れい) 例(れい礼(れい)隷(れい)霊(れい)歴(れき) 列(れつ) 劣(れつ) 烈(れつ) 裂(れつ)連(れん)ろ●炉(ろ) 路(ろ) )労(ろう) 廊(ろう)楼(ろう)漏(ろう) 老(ろう) 郎(ろう) 六(ろく) 録(ろく) 論(ろん)ね●願(ねがい)わ●禍(わざわい)私(わたし)枠(わく) 湾(わん) 我(われ) 環(わ) 割(わり)患(わずら)技(わざ)若(わか)災(わざわ)渉(わたる)笑(わらい)渡(わたり)童(わらべ)忘(わす)綿(わた)輪(わ)和(わ)が●画(が)賀(が) 雅(が) 餓(が) 劾(がい) 外(がい) 害(がい) 慨(がい)涯(がい) 頑(がん)該(がい) ) 学(がく)額(がく)側(がわ)ぎ●棋(ぎ)偽(ぎ) 儀(ぎ) 宜(ぎ) 戯(ぎ)擬(ぎ) 欺(ぎ) 犠(ぎ) 義(ぎ) 議(ぎ)虐(ぎゃく) 逆(ぎゃく) 凝(ぎょう)業(ぎょう)吟(ぎん) 銀(ぎん)行(ぎょう)如(ぎん)ぐ●具(ぐ) 愚(ぐ)偶(ぐう) 遇(ぐう)群(ぐん) 軍(ぐん) 郡(ぐん)げ●芸(げい)劇(げき) 撃(げき) 激(げき)厳(げん)減(げん)玄(げん)言(げん)ご●五(ご) 郷(ごう)娯(ご) 後(ご)碁(ご) 語(ご) 誤(ご)剛(ごう) 号(ごう) 合(ごう) 拷(ごう) 豪(ごう) 獄(ごく)毎(ごと)ざ●座(ざ) 剤(ざい) 在(ざい) 材(ざい) 財(ざい) 崎(ざき)雑(ざつ)算(ざん) 暫(ざん) 残(ざん)挿(ざし)じ● 児(じ) 字(じ)寂(じゃく) 弱(じゃく)璽(じ) 磁(じ)自(じ) 辞(じ)軸(じく)儒(じゅ)授(じゅ)住(じゅう)十(じゅう) 従(じゅう) 柔(じゅう)銃(じゅう)塾(じゅく) 熟(じゅく)術(じゅつ)准(じゅん)殉(じゅん) 準(じゅん) 潤(じゅん) 純(じゅん) 巡(じゅん) 遵(じゅん) 順(じゅん)上(じょう) 乗(じょう) 冗(じょう) 剰(じょう)場(ば)嬢(じょう)情(じょう) 条(じょう) 浄(じょう) 状(じょう)蒸(むし) 醸(じょう) 錠(じょう)人(じん) 仁(じん)甚(じん) 尽(じん) 迅(じん) 陣(じん) 叙(じょ)序(じょ) 徐(じょ) 除(じょ)ず●図(ず)随(ずい) 髄(ずい)ぜ●勢(ぜい)絶(ぜつ)銭(ぜに)善(ぜん)然(ぜん) 全(ぜん) 禅(ぜん)零(ぜろ)ぞ●像(ぞう) 増(ぞう) 憎(ぞう) 臓(ぞう)俗(ぞく) 属(ぞく) 賊(ぞく) 族(ぞく) 続(ぞく)存(ぞん)象(ぞう)だ●堕(だ) 惰(だ) 打(だ) 駄(だ)代(だい) 台(だい) 大(だい) 第(だい) 題(だい)濁(だく) 諾(だく) 奪(だっ) 脱(だつ) 棚(だな) 団(だん) 壇(だん) 断(だん) 暖(だん) 段(だん)談(だん)倒(だおれ)づ●漬(づけ)付(づけ)造(づくり)で●伝(でん)電(でん)凸(でこ) 出(で)ど●止(どめ)泥(どろ)殿(どの)度(ど)動(どう) 同(どう) 堂(どう)胴(どう)銅(どう)毒(どく) 独(どく) 読(どく)鈍(どん)留(どめ)ば●婆(ばばあ)倍(ばい)媒(ばい)買(ばい) 売(ばい) 賠(ばい) 陪(ばい)漠(ばく) 爆(ばく)縛(ばく)伐(ばつ) 罰(ばち)閥(ばつ)晩(ばん) 番(ばん) 盤(ばん) 蛮(ばん)払(ばらい)び● 微(び) 美(び)描(びょう) 病(びょう) 秒(びょう)敏(びん) 瓶(びん)便(びん)べ●紅(べに)弁(べん)ぶ●豚(ぶた)侮(ぶ) 武(ぶ)部(ぶ)物(ぶつ) 分(ぶん)文(ぶん) 聞(ぶん)ぼ●凹(ぼこ) 簿(ぼ)乏(ぼう) 亡(ぼう)剖(ぼう) 坊(ぼう)帽(ぼう)望(ぼう) 某(ぼう) 棒(ぼう) 冒(ぼう) 紡(ぼう) 肪(ぼう) 貿(ぼう) 防(ぼう) 僕(ぼく)撲(ぼく) 朴(ぼく) 没(ぼつ)凡(ぼん) 盆(ぼん)ぴ●匹(ぴき)。

日语汉字

日语汉字

あ合(あ)う味(あじ)わう預(あず)かる預(あず)ける遊(あそ)ぶ与(あた)える暖(あたた)まる温(あたた)まる当(あ)たる当(あ)てる暴(あば)れる浴(あ)びる甘(あま)える余(あま)る編(あ)む洗(あら)う争(あらそ)う改(あらた)める表(あらわ)す現(あらわ)す現(あらわ)れる荒(あ)れる抱(だ)く痛(いた)む祈(いの)る祝(いわ)う植(う)える浮(う)く浮(う)かぶ浮(う)かべる承(うけたまわ)る受(う)ける失(うしな)う薄(うす)める疑(うたが)う打(だ)つ移(うつ)る移(うつ)す埋(う)める敬(うやま)う占(うらな)う選(えら)ぶ得(え)る追(お)う終(お)える拝(おが)む補(おぎな)う置(お)く贈(おく)る怒(おこ)る収(おさ)める納(おさ)める治(おさ)める押(お)す恐(おそ)れる教(おそ)わる落(お)ちる落(お)とす踊(おど)る驚(おどろ)く覚(おぼ)える泳(およ)ぐ降(お)りる降(お)ろす折(お)る折(お)れるか返(かえ)す返(かえ)る変(か)える変(か)わる替(か)える替(か)わる抱(かか)える限(かぎ)る欠(か)ける囲(かこ)む重(かさ)なる重(かさ)ねる飾(かざ)る数(かぞ)える固(かた)まる傾(かたむ)く傾(かたむ)ける語(かた)る勝(か)つ悲(かな)しむ通(かよ)う枯(か)れる乾(かわ)く乾(かわ)かす消(き)える効(き)く刻(きざ)む配(くば)る組(く)む曇(くも)る暮(く)らす比(くら)べる苦(くる)しむ暮(く)れる加(くわ)える加(くわ)わる消(け)す越(こ)える越(こ)す超(こ)える超(こ)す凍(こお)る凍(こご)える試(こころ)みる断(ことわ)る好(この)む困(こま)る込(こ)む転(ころ)がる転(ころ)ぶ殺(ころ)す壊(こわ)れる壊(こわ)すさ探(さが)す捜(さが)す逆(さか)らう咲(さ)く探(さぐ)る叫(さけ)ぶ支(ささ)える刺(さ)す指(さ)す差(さ)す冷(さ)める冷(さ)ます覚(さ)める覚(さ)ます去(さ)る騒(さわ)ぐ触(さわ)る沈(しず)む従(したが)う閉(し)まる閉(し)める示(しめ)す占(し)める湿(しめ)る調(しら)べる吸(す)う過(す)ぎる過(す)ごす救(すく)う優(すぐ)れる進(すす)む進(すす)める捨(す)てる済(す)む座(すわ)る責(せ)める注(そそ)ぐ育(そだ)つ育(そだ)てる備(そな)えるた倒(たお)れる倒(たお)す耕(たがや)す抱(だ)く確(たし)かめる助(たす)かる助(たす)ける訪(たず)ねる戦(たたか)う頼(たの)む試(ため)す頼(たよ)る違(ちが)う散(ち)る散(ち)らかる散(ち)らかす捕(つか)まる捕(つか)まえる疲(つか)れる突(つ)く造(つく)る伝(つた)える伝(つた)わる続(つづ)く続(つづ)ける包(つつ)む勤(つと)める努(つと)める務(つと)める詰(つ)まる詰(つ)める積(つ)む積(つ)もる連(つ)れる照(て)る照(て)らす溶(と)く溶(と)ける溶(と)かす解(と)く解(と)ける閉(と)じる届(とど)く届(とど)ける飛(と)ぶ泊(と)まる捕(と)らえる取(と)る撮(と)る。

日语常用汉字

日语常用汉字

ア亜(亞),哀,挨,愛,曖,悪(惡),握,圧(壓),扱,宛,嵐,安,案,暗イ以,衣,位,囲(圍),医(醫),依,委,威,為(爲),畏,胃,尉,異,移,萎,偉,椅,彙,意,違,維,慰,遺,緯,域,育,一,壱(壹),逸(逸),茨,芋,引,印,因,咽,姻,員,院,淫,陰,飲,隠(隱),韻ウ右,宇,羽,雨,唄,鬱,畝,浦,運,雲エ永,泳,英,映,栄(榮),営(營),詠,影,鋭,衛(衞),易,疫,益,液,駅(驛),悦,越,謁,謁,閲,円(圓),延,沿,炎,怨,宴,媛,援,園,煙,猿,遠,鉛,塩(鹽),演,縁(緣),艶(艷)オ汚,王,凹,央,応(應),往,押,旺,欧(歐),殴(毆),桜(櫻),翁,岡,奥(奧),横(橫),屋,億,憶,臆,虞,乙,俺,卸,音,温(溫),穏(穩),恩カ下,化,火,加,可,仮(假),何,花,佳,価(價),果,河,苛,科,架,夏,家,荷,華,菓,貨,渦,過,嫁,暇,禍(禍),靴,寡,歌,箇,稼,課,蚊,牙,瓦,我,画(畫),芽,賀,雅,餓,介,回,灰,会(會),快,戒,改,怪,拐,悔(悔),海(海),界,皆,械,絵(繪),開,階,塊,楷,解,潰,壊(壞),懐(懷),諧,貝,外,劾,害,崖,涯 街 ,慨(慨),蓋,該,概(槪),骸,垣,柿,各,角,拡(擴),革,格,核,殻(殼),郭,較,覚(覺),隔,閣,確,獲,嚇,穫,学(學),岳(嶽) 楽(樂),額,顎,掛,潟,括,活,喝(喝),渇(渴),割,葛,滑,褐(褐),轄,且,株,釜,鎌,刈,干,刊,甘,汗,缶(罐),完,肝,官,冠,巻(卷),看,陥(陷),乾,勘,患,貫,寒,喚,堪,換,敢,棺,款,間,閑,勧(勸),寛(寬),幹,感,漢(漢),慣,管,関(關),歓(歡),監,緩,憾,還,館,環,簡,韓,観(觀),艦,鑑,丸,含,岸,岩,玩,眼,頑,顔,願キ企,伎,危,机,気(氣),岐,希,忌,汽,奇,祈(祈),季,紀,軌,記,既(既),起,飢,鬼,帰(歸),基,寄,規,亀(龜),喜,幾,揮,期,棋,貴,棄,毀,旗,器(器),畿,輝,機,騎,技,宜,偽(僞),欺,義,疑,儀,戯(戲),擬,犠(犧),菊,吉,喫,詰,却,客,脚,逆,虐,九,久,及,弓,丘,旧(舊),休,吸,朽,臼,求,究,泣,急,級,糾,宮,救,球,給,嗅,窮,牛,去,巨,居,拒,拠(據),挙(擧),虚(虛),許,距,魚,御,漁,凶,共,叫,狂,京,享,供,協,況,峡(峽),挟(挾),恐,狭(狹),恭,胸,脅,強,教,郷(鄕),境,橋,矯,鏡,競,響(響),驚,仰,暁(曉),業,凝,曲,局,極,玉,巾,斤,均,近,金,菌,琴,筋,勤(勤),僅,禁,緊,錦,謹(謹),襟,吟,銀ク区(區),句,苦,駆(驅),具,惧,愚,空,偶,遇,隅,串,屈,掘,窟,熊,繰,君,訓,勲(勳),薫(薰),軍,郡,群ケ兄,刑,形,系,径(徑),茎(莖),係,型,契,計,恵(惠),啓,掲(揭),渓(溪),経(經),蛍(螢),敬,景,軽(輕) ,傾,携,継(繼),詣,慶,憬,稽,憩,警,鶏(鷄),芸(藝),迎,鯨,隙,劇,撃(擊),激,桁,欠(缺),穴,血,決,結,傑,潔,月,犬,件,見,券,肩,建,研(硏),県(縣),倹(儉),兼,剣(劍),拳,軒,健,険(險) ,圏(圈),堅,検(檢),嫌,絹,献(獻),遣,権(權),憲,賢,謙,鍵,繭,顕(顯),験(驗),懸,元,幻,玄,言,弦,限,原,現,舷,減,源,厳(嚴)コ己,戸,古,呼,固,股,虎,孤,弧,故,枯,個,庫,湖,雇,誇,鼓錮,顧,五,互,午,呉,後,娯,悟,碁,語,誤,護,口,工,公,勾孔,功,巧,広(廣),甲,交,光,向,后,好,江,考,行,坑,孝,抗,攻,更,効(效),幸,拘,肯,侯,厚,恒(恆),洪,皇,紅,荒,郊,香,候,校,耕,航,貢,降,高,康,控,梗,黄(黃),喉,慌,港,硬,絞,項,溝,鉱(鑛),構,綱,酵,稿,興,衡,鋼,講,購,乞,号(號),合,拷,剛,傲,豪,克,告,谷,刻,国(國),黒(黑),穀(穀),酷,獄,骨,駒,込,頃,今,困,昆,恨,根,婚,混,痕,紺,魂,墾,懇サ左,佐,沙,査,砂,唆,差,詐,鎖,座,挫,才,再,災,妻,采,宰,砕(碎),栽,彩,採,済(濟),祭,斎(齋),細,菜,最,裁,債,催,塞,歳,載,際,埼,在,材,剤(劑),財,罪,崎,作,削,昨,柵,索,策,酢,搾,錯,咲,冊,札,刷,刹,拶,殺(殺),察,撮,擦,雑(雜),皿,三,山,参(參),桟(棧),蚕(蠶),惨(慘),産,傘,散,算,酸,賛(贊),残(殘),斬,暫シ士,子,支,止,氏,仕,史,司,四,市,矢,旨,死,糸(絲),至,伺,志,私,使,刺,始,姉,枝,祉(祉),肢,姿,思,指,施,師,恣,紙,脂,視(視),紫,詞,歯(齒),嗣,試,詩,資,飼,誌,雌,摯,賜,諮,示,字,寺,次,耳,自,似,児(兒),事,侍,治,持,時,滋,慈,磁,辞(辭),餌,璽,鹿,式,識,軸,七, ,失,室,疾,執,湿(濕),嫉,漆,質,実(實),芝,写(寫),社(社),車,舎,者(者),射,捨,赦,斜,遮,煮(煮),謝,邪,蛇,尺,借,酌,釈(釋),爵,若,弱,寂,手,主,守,朱,取,狩,首,殊,珠,酒,腫,種,趣,寿(壽),受,呪,授,需,儒,樹,収(收),囚,州,舟,秀,周,宗,拾,秋,臭(臭),修,袖,終,羞,習,週,就,衆,集,愁,酬,醜,蹴,襲,十,汁,充,住,柔,重,銃,従(從),渋(澁),獣(獸),縦(縱),叔,祝(祝),宿,淑,粛(肅),縮,塾,熟,出,述,術,俊,春,瞬,旬,巡,盾,准,殉,純,循,順,準,潤,遵,処(處),初,所,書,庶,暑(暑),署(署),緒(緖),諸(諸),女,如,助,序,叙(敍),徐,除,小,升,少,召,匠,床,抄,肖,尚,招,承,昇,松,沼,昭,宵,将(將),消,症,祥(祥),称(稱),笑,唱,商,章,渉(涉),紹,訟,勝,掌,晶,焼(燒),焦,硝,粧,詔,証(證) 象,傷,奨(奬),照,詳,彰,障,憧,衝,賞,償,礁,鐘,上,丈,冗,城,常,条(條),状(狀),乗(乘),浄(淨),剰(剩),情,場,畳(疊) 蒸,錠,色,縄(繩),壌(壤),嬢(孃),譲(讓),醸(釀),拭,食,植,殖,飾,織,触(觸),嘱(囑),職,辱,尻,心,申,伸,臣,芯,身,辛,侵,信,津,唇,神(神),娠,振,浸,真(眞),針,深,紳,進,森,診,寝(寢),新,審,慎(愼),震,薪,親,人,刃,仁,尽(盡),迅,甚,陣,尋,腎ス須,図(圖),水,吹,垂,炊,帥,衰,粋(粹),推,酔(醉),遂,睡,杉,穂(穗),随(隨),髄(髓),枢(樞),崇,数(數),据,裾,寸セ瀬(瀨),是,井,世,正,生,成,西,声(聲),制,姓,征,性,青,政,斉(齊),星,牲,省,凄,逝,清,盛,婿,晴,勢,聖,誠,精,製,誓,静(靜),請,整 醒 税 夕 斥 石 赤 昔 析席,脊,隻,惜,戚,責,跡 積 績 籍 切 折 拙 窃(竊),接,設,雪,摂(攝),節(節),説 舌 絶 千 川 仙 占 先 宣,専(專),泉,浅(淺),洗,染,扇 栓,旋 船 戦(戰),煎 羨 腺,詮,践(踐),箋,銭(錢),潜(潛),線 遷 選 薦 繊(纖),鮮,全,前,善,然,禅(禪),漸,膳,繕ソ狙,阻,祖(祖),租,素,措,粗,組,疎,訴 塑 遡 礎 双(雙),早,壮(壯),争(爭),走,奏,相,荘(莊),草 送 倉 捜(搜),挿(插),桑 巣(巢),掃 曹 曽(曾),爽 窓 創 喪 痩(瘦) 葬 装(裝),想,遭,僧(僧),層(層),総(總),槽,踪,操,燥,霜,騒(騷),藻,造,像,束,増(增),憎(憎),蔵(藏),贈(贈),臓(臟),即(卽),足,促,則,息,捉,速,側,測,俗,族,属(屬),賊,続(續),卒,率,存,村,孫,尊,損,遜タ他,多,汰,打,妥,唾,堕(墮),惰,駄,太,対(對),体(體),耐,待,怠,胎,退,帯(帶),泰 堆 袋 逮 替 貸 隊 滞(滯)態 戴 大 代 台(臺),第,題,滝(瀧),宅,択(擇),沢(澤),卓 拓 託 濯 諾 濁 但 達 脱 奪 棚 誰 丹 旦 担,擔,単,(單)炭,胆(膽),探,淡,短,嘆(嘆),端,綻,誕,鍛,団(團),男,段,断(斷),弾(彈),暖,談,壇チ地,池,知,値,恥,致,遅(遲),痴(癡),稚,置,緻,竹,畜,逐,蓄,築,秩,窒,茶,着,嫡,中,仲,虫(蟲),沖,宙,忠,抽,注,昼(晝),柱,衷,酎,鋳(鑄),駐,著(著),貯,丁,弔,庁(廳),兆,町,長,挑,帳,張,彫,眺,釣,頂,鳥,朝,貼,超,腸,跳,徴(徵),嘲,潮,澄,調,聴(聽),懲(懲),直,勅(敕),捗,沈,珍,朕,陳,賃,鎮(鎭)ツ追,椎,墜,通,痛,塚(塚),漬,坪,爪,鶴テ低 呈 廷 弟 定 底 抵 邸 亭 貞 帝 訂 庭 逓(遞),停 偵 堤 提 程 艇 締 諦 泥 的 笛 摘 滴 適 敵,溺 迭 哲,徹,鉄(鐵),撤 天 典 店 点 點 展 添 転(轉),塡 田 伝(傳),殿 電ト斗 吐 妬 徒 途 都(都),渡 塗 賭 土 奴 努 度 怒刀 冬,灯(燈) 当(當),投 豆 東 到 逃 倒 凍 唐 島 桃 討 透 悼,党(黨),盗(盜),陶 塔 搭 棟 湯,痘 登 答 等 筒 統 踏 糖,稲(稻),頭 謄 藤 闘(鬭),騰 同 洞 胴,動 堂 童 道 働 銅 導,瞳 峠 匿 特 得 督 徳(德),篤 毒 独(獨),読(讀),栃,凸,突(突),届(屆),屯 豚 頓 貪 鈍 曇 丼ナ那,奈,内,梨,謎,鍋,南,軟,難(難)ニ二,尼,弐(貳),匂,肉,虹,日,入,乳,尿,任,妊,忍,認ネ寧,熱,年,念,捻,粘,燃ノ悩(惱),納,能,脳(腦),農,濃ハ把 波 派 破 覇(霸),馬 婆 罵 拝(拜),杯 背 肺 俳 配 排 敗 廃(廢),輩 売(賣),倍 梅(梅),培 陪 媒 買 賠 白 伯 拍 泊 迫 剝 舶 博 薄 麦(麥),漠 縛 爆 箱 箸 畑 肌 八 鉢 伐,発(發),髪(髮),抜(拔),罰 閥 反 半 氾 犯 帆 汎 伴 判 坂 阪 板 版 班 畔 般 販 斑 飯 搬 煩 頒 範 繁(繁),藩 番,晩(晚),蛮(蠻),盤ヒ比,皮,妃,否,批,彼,披,肥,非,卑(卑),飛,疲,秘(祕),被,悲,扉,費,碑(碑),罷,避,尾,眉,美,備,微,鼻,膝,肘,匹,必,泌,筆,姫,百,氷,表,俵,票,評,漂,標,苗,秒,病,描,猫,品,貧,浜(濱),賓(賓),頻(頻),敏(敏),瓶(甁)フ不 夫 父 付 布 扶 府 怖 阜 附 訃 負 赴 浮 婦 符 富普 腐 敷 膚 賦 譜 侮(侮) 武 部 舞 封 風 伏 服 副 幅 復 福(福),腹 複 覆 払(拂),沸 仏(佛),物 粉 紛 雰 噴 墳 憤 奮 分 文 聞ヘ丙,平,兵,併(倂),並(竝),柄,陛,閉,塀(塀),幣,弊,蔽,餅(餠),米 壁 璧 癖 別 蔑 片 辺(邊),返 変(變),偏 遍 編 勉(勉),弁(辨瓣辯),便ホ歩(步),保 哺 捕 補 舗 母 募 墓 慕 暮 簿 方 包 芳 邦 奉 宝(寶),抱 放 法 泡 胞 俸 倣 峰 砲 崩 訪 報 蜂 飽,豊(豐),褒(襃),縫 亡 乏 忙 坊 妨 忘 防 房 肪 某 冒 剖 紡,望 傍 帽 棒 貿 貌 暴 膨 謀 頰 北 木 朴 牧 睦 僕 墨(墨),撲 没 勃 堀 本 奔 翻(飜),凡 盆マ麻 摩 磨 魔 毎(每),妹 枚 昧 埋 幕 膜 枕 又 末 抹 慢,万(萬),満(滿),漫ミ未,味,魅,岬,密,蜜,脈,妙,民,眠ム矛,務,無,夢,霧,娘メ名,命,明,迷,冥,盟,銘,鳴,滅,免(免),面,綿,麺(麵)モ茂 模 毛 妄 盲 耗 猛 網 目 黙(默),門 紋 問ヤ冶,夜,野,弥(彌),厄,役,約,訳(譯),薬(藥),躍,闇ユ由 油 喩 愉 諭 輸 癒 唯 友 有 勇 幽 悠 郵 湧 猶 裕,遊 雄 誘 憂 融 優ヨ与(與),予(豫),余(餘),誉(譽),預 幼 用 羊 妖 洋 要 容 庸 揚,揺(搖),葉,陽,溶 腰 様(樣),瘍 踊 窯 養 擁 謡(謠),曜 抑 沃 浴 欲 翌 翼ラ拉,裸,羅,来(來),雷,頼(賴),絡,落,酪,辣,乱(亂),卵,覧(覽),濫,藍,欄(欄)リ吏,利,里,理,痢,裏,履,璃,離,陸,立,律,慄,略,柳,流,留,竜(龍),粒,隆(隆),硫,侶,旅,虜(虜),慮,了,両(兩),良,料,涼,猟(獵),陵,量,僚 領 寮 療 瞭 糧 力 緑(綠),林 厘 倫 輪 隣 臨ル瑠,涙(淚),累,塁(壘),類(類)レ令,礼(禮),冷,励(勵),戻(戾),例,鈴,零,霊(靈),隷,齢(齡),麗,暦(曆),歴(歷),列,劣,烈,裂,恋(戀),連,廉,練(練),錬(鍊)ロ呂,炉(爐),賂,路,露,老,労(勞),弄,郎(郞),朗(朗),浪,廊(廊),楼(樓),漏,籠,六,録(錄),麓,論ワ和,話,賄,脇,惑,枠,湾(灣),腕。

日语中的汉字总结

日语中的汉字总结

【帰】[]帰《汉字》き------- 帰国(きこく)回国帰宅(きたく)回家復帰(ふっき)恢复かえる--- 帰り道(かえりみち)归途[修改]【牛】[]牛《汉字》ぎゅう--- 牛馬(ぎゅうば)牛马牛肉(ぎゅうにく)牛肉牛乳(ぎゅうにゅう)牛乳をしぼる(挤牛奶.)牛車(ぎゅうしゃ)[修改]【魚】[]魚《汉字》ぎょ金魚(きんぎょ)魚類(ぎょるい)人魚(にんぎょ)うお魚市場(うおいちば):鱼市さかな魚屋(さかなや):鱼贩子[修改]【京】[]京《汉字》きょう上京(じょうきょう)東京(とうきょう)帰京(ききょう)回首都けい京浜(けいひん)みやこ[修改]【教】[]教《汉字》きょう:教室(きょうしつ)教員(きょういん)教育(きょうく)宗教(しゅうきょう)説教(せっきょう)おしえる:教えるおそわる:教わる(受教shòujiào,学习xuéxí.) [修改]【強】[]強《汉字》きょう:強弱(きょうじゃく)強化(きょうか)強要(きょうよう)(强行要求)ごう:強引(ごういん)(强行)強情(ごうじょう)(倔强)つよい:しいる:強いる(强迫) 酒を強いる/强令喝酒.[修改]【玉】[]。

《汉字》ぎょく玉石(ぎょくせき)宝玉(ほうぎょく:宝石)だま目玉(めだま:眼珠子)赤玉(あかだま:日本地名)[修改]【近】[]/《汉字》きん近所(きんじょ:附近)遠近(えんきん:远近)接近(せっきん:靠近)ちかい近道(ちかみち:捷径)間近(まぢか:临近)[修改]【何】[].《汉字》か幾何(きか)几何(就是数学里面的)なに何者(なにもの:什么人)何回(なんかい:几次)何年(なんねん:多少年)[修改]【夏】[].《汉字》か夏期(かき:暑期)初夏(しょか)春夏(しゅんか)春夏秋冬(しゅんかしゅうとう)なつ夏休み(なつやすみ)夏服(なつふく)[修改]【家】[].《汉字》か家庭(かてい)家事(かじ:家务)け本家(ほんけ:嫡系的家庭)家来(けらい:家臣)いえ家出(いえで:逃出家门)や空家(あきや)[修改]【科】[].《汉字》か科目(かもく)理科(りか)科学(かがく)教科(きょうか)眼科(がんか)しな:娇态[修改]【歌】[].《汉字》か歌集(かしゅう:歌曲集)短歌(たんか)うた歌声(うたごえ)うたう歌う会(うたうかい)[修改]【画】[].《汉字》が画家(がか)図画(ずが)映画(えいが)かく計画(けいかく)区画(くかく:区划)画数(かくすう:笔画数)えがく描く[修改]【回】[].《汉字》かい回転(かいてん:转动)回答(かいとう)次回(じかい:下次,下届)え回向えこう:(为死者)祈冥福まわり回り道(まわりみち)绕道[修改]【会】[].《汉字》かい会合(かいごう:聚会)会社(かいしゃ)会計(かいけい)会計をしてください/请结帐.(付钱)え会得(えとく)理解会得しやすい/容易理会.会得しがたい/难以理会.あう遇见[修改]【名】[].《汉字》めい氏名(しめい:姓与名)有名(ゆうめい)みょう本名(ほんみょう:真名)名字(みょうじ:姓)な名前(なまえ)名主(なぬし:〈史〉里正)[修改]【目】[].《汉字》もく名目(めいもく:名称)目的(もくてき)目礼(もくれい:以目致意)め目玉(めだま)目下(めした:部下)目方(めかた:重量)[修改]【右】[].《汉字》ゆう左右(さゆう)う右大臣(うだいじん:部长)右折(うせつ:向右拐)みぎ右目(みぎめ)右手(みぎて)[修改]【力】[].《汉字》りき力士(りきし:大力士,相扑家)力作(りきさく:精心作品)りょく体力(たいりょく)学力(がくりょく:学习实力)ちから力こぶ(ちからこぶ:筋肉疙瘩)[修改]【立】[].《汉字》りつ中立(ちゅうりつ)公立(こうりつ:公立)立春(りっしゅん)たつ立場(たちば)立ち話(たちばなし:站着闲谈(的话))[修改]【林】りん森林(しんりん)山林(さんりん)林業(りんぎょう)はやし松林(まつばやし)【引】いん引力(いんりょく)引用(いんよう)強引(ごういん)ひく引き算(ひきざん)【雲】うん雲海(うんかい)暗雲(あんうん)風雲(ふううん)くも入道雲(にゅううどうぐも)雨雲(あまぐも)【遠】えん遠足(えんそく)遠近(えんきん)遠方(えんぽう)おんとおい遠回り(とおまわり)遠乗り(とおのり)【田】でん水田(すいでん)田地(でんち)油田(ゆでん)た田んぼ(たんぼ)田植え(たうえ)【土】と土地(とち)ど国土(こくど)本土(ほんど)つち土いじり(つちいじり)【入】にゅう入学(にゅうがく)入場(にゅうじょう)加入(かにゅう)いる入り口(いりぐち)【年】ねん新年(しんねん)年収(ねんしゅう)とし毎年(まいとし)年子(としご)年ごろ(としごろ)【白】はく白米(はくまい)白線(はくせん)自白(じはく)びゃく白夜(びゃくや)しろい白犬(しろいぬ)黒白(くろしろ)【百】ひゃく百人力(ひゃくにんりき)百面相(ひゃくめんそう)百聞(ひゃくぶん)【文】ぶん作文(さくぶん)名文(めいぶん)天文(てんもん)もん文字(もんじ)注文(ちゅうもん)ふみ恋文(こいぶみ)【木】ぼく木石(ぼくせき)名木(めいぼく)もく木材(もくざい)木工(もっこう)き植木(うえき)【本】ほん手本(てほん)絵本(えほん)本分(ほんぶん)もと本木(もとき)【早】そう早朝(そうちょう)早春(そうしゅん)早晩(そうばん)はやい早耳(はやみみ)早起き(はやおき)【足】そく土足(どそく)不足(ふそく)遠足(えんそく)あし手足(てあし)たりる足りる(たりる)【村】そん村民(そんみん)村長(そんちょう)町村(ちょうそん)むら村人(むらびと)村里(むらざと)【大】だい大名(だいみょう)大工(だいく)たい大火(たいか)大成(たいせい)おおきい大水(おおみず)大口(おおぐち)【男】だん男女(だんじょ)男子(だんし)なん長男(ちょうなん)次男(じなん)おとこ大男(おおおとこ)山男(やまおとこ)【中】ちゅう中心(ちゅうしん)中止(ちゅうし)的中(てきちゅう)なか町中(まちじゅう)世の中(よのなか)【虫】ちゅう成虫(せいちゅう)害虫(がいちゅう)回虫(かいちゅう)むし虫歯(むしば)虫の息(むしのいき)【町】ちょう町長(ちょうちょう)町会(ちょうかい)町民(ちょうみん)まち町医者(まちいしゃ)町並み(まちなみ)【天】てん天気(てんき)天才(てんさい)天文(てんもん)あめ天下り(あまくだり)天の川(あまのがわ)【生】セイ生活(せいかつ)生命(せいめい)往生(おうじょう)ショウ一生(いっしょう)いきるうまれるなま生卵(なまたまご)き生地(きじ)【青】セイ青年(せいねん)青春(せいしゅん)しょう緑青(ろくしょう)あおい青二才(あおにさい)青山(あおやま)【赤】せき赤面(せきめん)赤道(せきどう)赤飯(せきはん)しゃく赤光(しゃっこう)あかい赤字(あかじ)【石】せき石油(せきゆ)こく石高(こくだか)しゃく磁石(じしゃく)いし石頭(いしあたま)【夕】せき一夕(いっせき)ゆう朝夕(あさゆう)夕日(ゆうひ)夕食(ゆうしょく)【先】せん先生(せんせい)先月(せんげつ)優先(ゆうせん)さき口先(くちさき)先頃(さきごろ)【川】せん河川(かせん)山川(さんせん)かわ山川(やまかわ)川岸(かわぎし)大川(おおかわ)【千】せん千金(せんきん)千人力(せんにんりき)千秋楽(せんしゅうらく)ち八千代(やちよ)【出】しゅつ出発(しゅっぱつ)続出(ぞくしゅつ)出発(しゅっぱつ)すい出納(すいとう)でる出口(でぐち)だす引き出し(ひきだし)【女】じょ女子(じょし)少女(しょうじょ)にょ天女(てんにょ)女人(にょにん)おんな女の子(おんなのこ)【小】しょう大小(だいしょう)小事(しょうじ)こ小石(こいし)小物(こもの)お小川(おがわ)ちいさい【上】じょう頂上(ちょうじょう)上等(じょうとう)うえ目上(めうえ)あげるかみ川上(かわかみ)のぼる上り坂(のぼりざか)【森】しん森林(しんりん)もり森の中(もりのなか)【人】じん外人(がいじん)人物(じんぶつ)にん人数(にんずう)人形(にんぎょう)ひと恋人(こいびと)人柱(ひとばしら)【水】すい水泳(すいえい)水車(すいしゃ)水平(すいへい)給水(きゅうすい)みず水不足(みずぶそく)【正】せい不正(ふせい)正義(せいぎ)しょう正直(しょうじき)正月(しょうがつ)【左】さ左右(さゆう)左折(させつ)左派(さは)ひだり左手(ひだりて)左側(ひだりがわ)【山】さん山林(さんりん)火山(かざん)やま登山(とざん)山国(やまぐに)山手(やまて)【糸】し製糸(せいし)綿糸(めんし)いと生糸(きいと)糸車(いとぐるま)【子】し男子(だんし)子弟(してい)す様子(ようす)金子(きんす)こ子供(こども)親子(おやこ)【耳】じ耳目(じもく)耳鼻(じび)中耳(ちゅうじ)みみ空耳(そらみみ)耳打ち(みみうち)【字】じ文字(もじ)名字(みょうじ)数字(すうじ)大文字(おおもじ)小文字(こもじ)【日】じつ休日(きゅうじつ)にち命日(めいにち)ひ夕日(ゆうひ)朝日(あさひ)か日課(にっか)十日(とおか)【車】しゃ電車(でんしゃ)車輪(しゃりん)乗車(じょうしゃ)くるま歯車(はぐるま)火の車(ひのくるま)【手】しゅ助手(じょしゅ)手術(しゅじゅつ)選手(せんしゅ)て右手(みぎて)手紙(てがみ)手本(てほん)【気】き気体(きたい)気球(ききゅう)元気(げんき)け寒気(さむけ)山気(やまけ)【休】きゅう休日(きゅうじつ)休息(きゅうそく)休止(きゅうし)やすむ夏休み(なつやすみ)骨休み(ほねやすみ)【金】きん白金(はっきん)貯金(ちょきん)借金(しゃっきん)金色(きんいろ)金目(きんめ)こんかね金物(かなもの)【空】クウ空気(くうき)空車(くうしゃ)真空(しんくう)そら青空(あおぞら)空豆(そらまめ)空耳(そらみみ)【月】ゲツ月給(げっきゅう)満月(まんげつ)ガツ正月(しょうがつ)つき三日月(みかづき)月夜(つきよ)【犬】けん名犬(めいけん)番犬(ばんけん)愛犬(あいけん)いぬ子犬(こいぬ)犬死(いぬじに)【見】けん見物(けんぶつ)意見(いけん)拝見(はいけん)みる花見(はなみ)よそ見(よそみ)【口】こう人口(じんこう)河口(かこう)くち口調(くちょう)出口(でぐち)悪口(わるくち)口笛(くちぶえ)く口伝(くでん)【校】こう学校(がっこう)校庭(こうてい)校正(こうせい)校訂(こうてい)【雨】ウ雨天(うてん)風雨(ふうう)雨量(うりょう)あめ大雨(おおあめ)雨雲(あまぐも)【円】エン五円(ごえん)円形(えんけい)円周(えんしゅう)円屋根(えんやね)まるい【王】オウ王子(おうじ)王様(おうさま)大王(だいおう)【音】おん音楽(おんがく)高音(こうおん)いん福音(ふくいん)おと足音(あしおと)ね音色(ねいろ)【火】か火事(かじ)火星(かせい)消火(しょうか)ひ花火(はなび)火遊び(ひあそび)【下】か天下(てんか)げ上下(じょうげ)した下見(したみ)さげるしも川下(かわしも)もと足下(あしもと)くだる【花】か花鳥(かちょう)造花(ぞうか)百花(ひゃっか)はな花屋(はなや)草花(くさばな)【学】がく学生(がくせい)学問(がくもん)見学(けんがく)まなぶ学ぶ(まなぶ)【帰】き帰国(きこく)帰宅(きたく)復帰(ふっき)かえる帰り道(かえりみち)【牛】ぎゅう牛馬(ぎゅうば)牛肉(ぎゅうにく)牛乳(ぎゅうにゅう)牛車(ぎゅうしゃ)【魚】ぎょ金魚(きんぎょ)魚類(ぎょるい)人魚(にんぎょ)うお魚市場(うおいちば)さかな魚屋(さかなや)【京】きょう上京(じょうきょう)東京(とうきょう)帰京(ききょう)けい京浜(けいひん)みやこ【教】きょう教室(きょうしつ)教員(きょういん)教育(きょういく)宗教(しゅうきょう)説教(せっきょう)おしえるおそわる【強】きょう強弱(きょうじゃく)強化(きょうか)強要(きょうよう)ごう強引(ごういん)強情(ごうじょう)つよいしいる【玉】ぎょく玉石(ぎょくせき)宝玉(ほうぎょく)たま目玉(めだま)赤玉(あかだま)【近】きん近所(きんじょ)遠近(えんきん)接近(せっきん)ちかい近道(ちかみち)間近(まぢか)【形】けい図形(ずけい)形式(けいしき)ぎょう人形(にんぎょう)形相(ぎょうそう)かたち形見(かたみ)手形(てがた)【計】けい計算(けいさん)合計(ごうけい)計画(けいかく)時計(とけい)会計(かいけい)はかる【元】げん元気(げんき)元素(げんそ)がん元日(がんじつ)元金(がんきん)もと家元(いえもと)親元(おやもと)【原】げん高原(こうげん)草原(そうげん)原因(げんいん)原理(げんり)はら野原(のはら)海原(うなばら)(もと)【戸】こ戸外(こがい)戸数(こすう)下戸(げこ)と戸口(とぐち)雨戸(あまど)【古】こ古代(こだい)中古(ちゅうこ)太古(たいこ)ふるい古本(ふるほん)古着(ふるぎ)【午】ご午前(ごぜん)午後(ごご)正午(しょうご)子午線(しごせん)うま午の刻(うまのこく)ひる【後】ご後日(ごじつ)食後(しょくご)こう後続(こうぞく)のちあと後回し(あとまわし)うしろおくれる後れ毛(おくれげ)【語】ご英語(えいご)単語(たんご)語学(ごがく)かたる物語(ものがたり)語り口(かたりくち)【工】こう工場(こうじょう)工作(こうさく)加工(かこう)く大工(だいく)工面(くめん)細工(さいく)たくみ【広】こう広大(こうだい)広言(こうげん)広告(こうこく)ひろい広場(ひろば)幅広(はばひろ)ひろめる【交】こう交通(こうつう)交代(こうたい)社交(しゃこう)まじる交じり気(まじりけ)まじわるかわる【光】こう光線(こうせん)栄光(えいこう)後光(ごこう)ひかり稲光(いなびかり)黒光り(くろびかり)ひかる【行】こう通行(つうこう)行進(こうしん)ぎょう行政(ぎょうせい)あん行脚(あんぎゃ)いくゆく行方(ゆくえ)おこなう【考】こう思考(しこう)参考(さんこう)考案(こうあん)かんがえる考え方(かんがえかた)【高】こう高級(こうきゅう)最高(さいこう)高台(こうだい)たかい高低(こうてい)石高(こくだか)【黄】こう黄土(こうど)黄金(こがね)おう黄色(おうしょく)き黄色い(きいろい)こ【合】ごう合同(ごうどう)合計(ごうけい)結合(けつごう)がつ合点(がてん.がってん)合戦(がっせん)かつあう試合(しあい)【谷】こく幽谷(ゆうこく)渓谷(けいこく)たに谷間(たにま)谷川(たにがわ)【国】こく外国(がいこく)国家(こっか)国歌(こっか)くに島国(しまぐに)山国(やまぐに)【黒】こく黒板(こくばん)黒人(こくじん)暗黒(あんこく)くろい白黒(しろくろ)腹黒い(はらぐろい)【今】こん今年(ことし)今夜(こんや)今後(こんご)古今(ここん.こきん)きん今上(きんじょう)いま【才】さい天才(てんさい)才能(さいのう)多才(たさい)文才(ぶんさい)非才(ひさい)【作】さく作文(さくぶん)工作(こうさく)農作(のうさく)さ作用(さよう)動作(どうさ)作業(さぎょう)つくる【算】さん算数(さんすう)計算(けいさん)予算(よさん)算出(さんしゅつ)加算(かさん)通算(つうさん)かぞえる【思】し思考(しこう)意思(いし)思想(しそう)おもう思い出す(おもいだす)【紙】し用紙(ようし)紙面(しめん)かみ白紙(しらかみ)手紙(てがみ)厚紙(あつがみ)【止】し中止(ちゅうし)静止(せいし)禁止(きんし)とまる歯止め(はどめ)波止場(はとば)【市】し市民(しみん)都市(とし)市長(しちょう)いち市場(いちば・しじょう)【自】じ自分(じぶん)自由(じゆう)各自(かくじ)し自然(しぜん)みずからおのずから【寺】じ寺社(じしゃ)寺院(じいん)てら山寺(やまでら)【時】じ時間(じかん)同時(どうじ)時雨(しぐれ)とき【室】しつ室内(しつない)教室(きょうしつ)皇室(こうしつ)石室(せきしつ)むろ土室(つちむろ)【社】しゃ社会(しゃかい)社長(しゃちょう)神社(じんじゃ)やしろ大社(たいしゃ.おおやしろ)【弱】じゃく弱点(じゃくてん)弱小(じゃくしょう)貧弱(ひんじゃく)よわい弱虫(よわむし)弱気(よわき)よわまる【首】しゅ元首(げんしゅ)自首(じしゅ)首席(しゅせき)くび手首(てくび)首切り(くびきり)【秋】しゅう秋分(しゅうぶん)春秋(しゅんじゅう)晩秋(ばんしゅう)あき秋風(あきかぜ)秋晴れ(あきばれ)【春】しゅん春分(しゅんぶん)青春(せいしゅん)立春(りっしゅん)はる春雨(はるさめ)【書】しょ書店(しょてん)読書(どくしょ)書記(しょき)かく書留(かきどめ)【少】しょう少年(しょうねん)多少(たしょう)少数(しょうすう)小食(しょうしょく)少量(しょうりょう)すくないすこし【場】じょう会場(かいじょう)工場(こうじょう.こうば)入場(にゅうじょう)ば広場(ひろば)場合(ばあい)場所(ばしょ)【色】しょく特色(とくしょく)原色(げんしょく)しき色調(しきちょう)景色(けしき)いろ顔色(かおいろ)【食】しょく食事(しょくじ)会食(かいしょく)食料(しょくりょう)じき断食(だんじき)くうたべる食べ物(たべもの)【心】しん中心(ちゅうしん)安心(あんしん)心身(しんしん)こころ親心(おやごころ)心地(ここち)【新】しん新聞(しんぶん)新旧(しんきゅう)新人(しんじん)革新(かくしん)あらたにい新妻(にいづま)あたらしい【親】しん親友(しんゆう)親族(しんぞく)肉親(にくしん)おや親子(おやこ)母親(ははおや)あたらしい【図】ず図工(ずこう)図画(ずが)地図(ちず)と図書(としょ)意図(いと)はかる【数】すう数字(すうじ)数学(すうがく)少数(しょうすう)かずかぞえる数え歌(かぞえうた)数え年(かぞえどし)【西】せい西洋(せいよう)西部(せいぶ)さい東西(とうざい)西国(さいこく)にし西日(にしび)【声】せい音声(おんせい)声明(せいめい)名声(めいせい)こえ歌声(うたごえ)声色(こわいろ)【星】せい火星(かせい)星座(せいざ)明星(めいせい.みょうじょう)しょうほし星空(ほしぞら)黒星(くろぼし)白星(しろぼし)【晴】せい晴天(せいてん)快晴(かいせい)晴雨(せいう)はれる五月晴れ(さつきばれ)【切】せつ切断(せつだん)大切(たいせつ)親切(しんせつ)さい一切(いっさい)きる【雪】せつ雪上車(せつじょうしゃ)積雪(せきせつ)ゆき初雪(はつゆき)吹雪(ふぶき)【船】せん船長(せんちょう)船室(せんしつ)風船(ふうせん)ふね船旅(ふなたび)船賃(ふなちん)【前】ぜん前日(ぜんじつ)前後(ぜんご)前夜(ぜんや)まえ名前(なまえ)前向き(まえむき)【組】そ組織(そしき)組成(そせい)改組(かいそ)くみ組合(くみあい)組長(くみちょう)くむ【走】そう競走(きょうそう)走行(そうこう)敗走(はいそう)はしる先走り(さきばしり)【草】そう草原(そうげん)除草(じょそう)雑草(ざっそう)くさ草花(くさばな)語り草(かたりぐさ)【多】た多少(たしょう)多数(たすう)多大(ただい)雑多(ざった)おおい【太】たい太陽(たいよう)太平洋(たいへいよう)た丸太(まるた)太刀(たち)ふとい【体】たい体育(たいいく)主体(しゅたい)体重(たいじゅう)てい体裁(ていさい)からだ【台】だい台地(だいち)台所(だいどころ)土台(どだい)たい台風(たいふう)舞台(ぶたい)【池】ち電池(でんち)貯水池(ちょすいち)いけ古池(ふるいけ)【地】ち天地(てんち)地下(ちか)土地(とち)じ地面(じめん)地震(じしん)つち【知】ち知人(ちじん)通知(つうち)知識(ちしき)しる物知り(ものしり)【竹】ちく竹林(ちくりん)竹馬の友(ちくばのとも)たけ竹やぶ(たけやぶ)竹刀(しない)【茶】ちゃ茶色(ちゃいろ)新茶(しんちゃ)番茶(ばんちゃ)茶碗【ちゃわん】碗さ茶話会(さわかい)茶道(さどう)【昼】ちゅう昼夜(ちゅうや)昼食(ちゅうしょく)白昼(はくちゅう)ひる昼寝(ひるね)昼間(ひるま)真昼(まひる)【長】ちょう長所(ちょうしょ)身長(しんちょう)成長(せいちょう)ながい長生き(ながいき)長屋(ながや)【鳥】ちょう野鳥(やちょう)鳥類(ちょうるい)愛鳥(あいちょう)とり小鳥(ことり)鳥籠(とりかご)焼鳥(やきとり)【朝】ちょう朝食(ちょうしょく)早朝(そうちょう)朝刊(ちょうかん)あさ朝日(あさひ)毎朝(まいあさ)【通】つう通行(つうこう)交通(こうつう)通過(つうか)通学(つうがく)通信(つうしん)通院(つういん)とおるかよう【弟】てい子弟(してい)義弟(ぎてい)末弟(まってい)だい兄弟(きょうだい)で弟子(でし)おとうと【店】てん売店(ばいてん)開店(かいてん)商店(しょうてん)みせ夜店(よみせ)茶店(ちゃみせ)【点】てん点線(てんせん)点数(てんすう)得点(とくてん)点火(てんか)点燈(てんとう)ともす【電】でん電気(でんき)電話(でんわ)電子(でんし)電車(でんしゃ)電線(でんせん)発電(はつでん)【冬】とう冬眠(とうみん)越冬(えっとう)暖冬(だんとう)ふゆ真冬(まふゆ)冬服(ふゆふく)【刀】とう短刀(たんとう)名刀(めいとう)木刀(ぼくとう)かたな小刀(こがたな)【当】とう当日(とうじつ)当番(とうばん)当選(とうせん)当然(とうぜん)当今(とうこん)当代(とうだい)あたる【東】とう東西(とうざい)東国(とうごく)東北(とうほく)ひがし東側(ひがしがわ)【答】とう答弁(とうべん)回答(かいとう)返答(へんとう)問答(もんどう)答案(とうあん)こたえる【頭】とう先頭(せんとう)年頭(ねんとう)ず頭上(ずじょう)頭痛(ずつう)あたま頭金(あたまきん)かしら旗頭(はたがしら)【同】どう同時(どうじ)同点(どうてん)同情(どうじょう)同年(どうねん)おなじ【道】どう人道(じんどう)国道(こくどう)道路(どうろ)みち近道(ちかみち)道草(みちくさ)【南】なん南方(なんぽう)南洋(なんよう)指南(しなん)みなみ南風(みなみかぜ)南向き(みなみむき)【読】どく読書(どくしょ)通読(つうどく)とく読本(どくほん)とう読点(とうてん)よむ読み方(よみかた)【馬】ば馬車(ばしゃ)乗馬(じょうば)競馬(けいば)うま馬小屋(うまごや)【買】ばい売買(ばいばい)買収(ばいしゅう)発売(はつばい)かう買い物(かいもの)買い手(かいて)【売】ばい売店(ばいてん)商売(しょうばい)発売(はつばい)うる売り子(うりこ)安売り(やすうり)【麦】ばく麦秋(ばくしゅう)麦芽(ばくが)むぎ小麦(こむぎ)麦粉(むぎこ)【半】はん半分(はんぶん)半面(はんめん)半日(はんにち)後半(こうはん)大半(たいはん)なかば【番】ばん番人(ばんにん)交番(こうばん)当番(とうばん)週番(しゅうばん)番組(ばんぐみ)順番(じゅんばん)【父】ふ父兄(ふけい)祖父(そふ)ちち父母(ふぼ)父親(ちちおや)【風】ふう風力(ふうりょく)強風(きょうふう)風圧(ふうあつ)かぜ北風(きたかぜ)風上(かざかみ)【分】ぶん自分(じぶん)気分(きぶん)分別(ぶんべつ)ふん数分(すうふん)ぶ五分(ごふん)わける【聞】ぶん新聞(しんぶん)風聞(ふうぶん)見聞(けんぶん)もん前代未聞(ぜんだいみもん)きく【米】べい米作(べいさく)米価(べいか)米食(べいしょく)まい新米(しんまい)精米(せいまい)白米(はくまい)【歩】ほ歩道(ほどう)一歩(いっぽ)進歩(しんぽ)ぶ日歩(ひぶ)歩合(ぶあい)あるくあゆむ【母】ぼ母子(ぼし)祖母(そぼ)乳母(うば)はは父母(ふぼ)母親(ははおや)【方】ほう方向(ほうこう)方面(ほうめん)方法(ほうほう)かた話し方(はなしかた)行方(ゆくえ)【北】ほく北東(ほくとう)北方(ほっぽう)敗北(はいぼく)きた北風(きたかぜ)北半球(きたはんきゅう)【毎】まい毎日(まいにち)毎週(まいしゅう)毎度(まいど)毎時(まいじ)毎朝(まいあさ)ごと【妹】まい姉妹(しまい)義妹(ぎまい)いもうと【来】らい来店(らいてん)来日(らいにち.らいじつ)来年(らいねん)来月(らいげつ)来週(らいしゅう)元来(がんらい)くるきたる【楽】らく楽園(らくえん)快楽(かいらく)苦楽(くらく)がく音楽(おんがく)楽器(がっき)楽団(がくだん)たのしい【里】り千里眼(せんりがん)郷里(きょうり)さと山里(やまざと)村里(むらざと)里心(さとごころ)【理】り理科(りか)理由(りゆう)道理(どうり)理論(りろん)無理(むり)整理(せいり)ことわり【話】わ会話(かいわ)電話(でんわ)話題(わだい)はなす話し方(はなしかた)昔話し(むかしばなし)【悪】あく悪事(あくじ)悪友(あくゆう)善悪(ぜんあく)悪夢(あくむ)お好悪(こうお)悪者(わるもの)わるい【安】あん安全(あんぜん)安楽(あんらく)不安(ふあん)やすい安物(やすもの)安売り(やすうり)【暗】あん明暗(めいあん)暗号(あんごう)暗記(あんき)暗算(あんざん)暗示(あんじ)くらい【医】い医者(いしゃ)医術(いじゅつ)医院(いいん)医学(いがく)女医(じょい)名医(めいい)いやす【意】い意思(いし)意見(いけん)意味(いみ)注意(ちゅうい)決意(けつい)好意(こうい)【育】いく教育(きょういく)発育(はついく)育成(いくせい)育児(いくじ)体育(たいいく)そだてるはぐくむ【員】いん社員(しゃいん)会員(かいいん)全員(ぜんいん)定員(ていいん)満員(まんいん)船員(せんいん)【院】いん病院(びょういん)入院(にゅういん)寺院(じいん)院長(いんちょう)議院(ぎいん)【飲】いん飲料(いんりょう)飲食(いんしょく)痛飲(つういん)のむ飲み水(のみみず)飲み物(のみもの)【運】うん運動(うんどう)運送(うんそう)運命(うんめい)海運(かいうん)幸運(こううん)運転(うんてん)はこぶ【泳】えい水泳(すいえい)遠泳(えんえい)背泳(はいえい)およぐ平泳ぎ(ひらおよぎ)【駅】えき駅員(えきいん)駅長(えきちょう)駅伝(えきでん)終着駅(しゅうちゃくえき)【園】えん園芸(えんげい)公園(こうえん)楽園(らくえん)花園(はなぞの)【横】おう横断(おうだん)横暴(おうぼう)横着(おうちゃく)よこ横顔(よこがお)横車(よこぐるま)【屋】オク屋上(おくじょう)屋外(おくがい)家屋(かおく)や屋根(やね)部屋(へや)楽屋(がくや)【温】おん温度(おんど)温風(おんぷう)気温(きおん)温暖(おんだん)温厚(おんこう)温室(おんしつ)あたたかい【化】か文化(ぶんか)化学(かがく)変化(へんか)け化身(けしん)ばける化け物(ばけもの)【荷】か入荷(にゅうか)出荷(しゅっか)荷重(かじゅう)に荷物(にもつ)初荷(はつに)荷車(にぐるま)【界】かい世界(せかい)限界(げんかい)境界(きょうかい)社交界(しゃこうかい)芸能界(げいのうかい)さかい【開】かい開会(かいかい)開店(かいてん)開始(かいし)開閉(かいへい)ひらく店開き(みせびらき)あく【階】かい階段(かいだん)階上(かいじょう)階下(かいか)階級(かいきゅう)地階(ちかい)【角】かく三角(さんかく)直角(ちょっかく)角度(かくど)かど四つ角(よつかど)つの角笛(つのぶえ)【活】かつ生活(せいかつ)活力(かつりょく)活字(かつじ)活動(かつどう)活発(かっぱつ)いきる【寒】かん寒気(かんき)寒流(かんりゅう)寒村(かんそん)寒暖計(かんだんけい)寒空(さむぞら)寒暖(かんだん)さむい【感】かん感心(かんしん)直感(ちょっかん)同感(どうかん)感想(かんそう)感覚(かんかく)【館】かん旅館(りょかん)館内(かんない)会館(かいかん)映画館(えいがかん)図書館(としょかん)やかた【岸】がん海岸(かいがん)対岸(たいがん)沿岸(えんがん)きし川岸(かわぎし)岸辺(きしべ)【岩】がん岩石(がんせき)火成岩(かせいがん)いわ岩場(いわば)【起】き起立(きりつ)起点(きてん)起床(きしょう)起源(きげん)おきる早起き(はやおき)おこる【期】き期間(きかん)期待(きたい)学期(がっき)ご最期(さいご)末期(まつご)【客】きゃく客間(きゃくま)客車(きゃくしゃ)乗客(じょうきゃく)かく旅客(りょかく)主客(しゅかく)【究】きゅう究明(きゅうめい)研究(けんきゅう)追究(ついきゅう)学究(がっきゅう)論究(ろんきゅう)きわめる【急】きゅう急行(きゅうこう)急用(きゅうよう)急病(きゅうびょう)特急(とっきゅう)急流(きゅうりゅう)急変(きゅうへん)いそぐ【級】きゅう級友(きゅうゆう)学級(がっきゅう)進級(しんきゅう)階級(かいきゅう)等級(とうきゅう)しな【宮】きゅう王宮(おうきゅう)宮中(きゅうちゅう)ぐう東宮(とうぐう)中宮(ちゅうぐう)みや宮様(みやさま)【球】きゅう野球(やきゅう)地球(ちきゅう)球場(きゅうじょう)球形(きゅうけい)球根(きゅうこん)球技(きゅうぎ)たま【去】きょ去年(きょねん)死去(しきょ)去来(きょらい)こ過去(かこ)さる【橋】きょう鉄橋(てっきょう)歩道橋(ほどうきょう)はし丸木橋(まるきばし)石橋(いしばし)【係】けい関係(かんけい)係数(けいすう)係争(けいそう)かかるかかり係員(かかりいん)図書係(としょがかり)【血】けつ血球(けっきゅう)出血(しゅっけつ)血色(けっしょく)血行(けっこう)血気(けっき)ち鼻血(はなぢ)【決】けつ決心(けっしん)決定(けってい)決意(けつい)決勝(けっしょう)決死(けっし)可決(かけつ)きめる【県】けん県民(けんみん)県立(けんりつ)県政(けんせい)県知事(けんちじ)【研】けん研究(けんきゅう)研学(けんがく)研修(けんしゅう)とぐ【言】げん言行(げんこう)言動(げんどう)方言(ほうげん)ごん無言(むごん)伝言(でんごん)いうこと言葉(ことば)【庫】こ文庫(ぶんこ)車庫(しゃこ)金庫(きんこ)書庫(しょこ)倉庫(そうこ)くら【湖】こ湖水(こすい)湖上(こじょう)湖面(こめん)火口湖(かこうこ)みずうみ【公】こう公園(こうえん)公立(こうりつ)公平(こうへい)公安(こうあん)公正(こうせい)公開(こうかい)【向】こう向上(こうじょう)方向(ほうこう)出向(しゅっこう)むく前向き(まえむき)むかう【幸】こう幸福(こうふく)不幸(ふこう)幸運(こううん)さいわいさち海の幸(うみのさち)しあわせ【港】こう空港(くうこう)出港(しゅっこう)入港(にゅうこう)みなと港町(みなとまち)【号】ごう号外(ごうがい)番号(ばんごう)記号(きごう)年号(ねんごう)信号(しんごう)暗号(あんごう)さけぶよびな【根】こん根本(こんぽん)根気(こんき)大根(だいこん)ね屋根(やね)【細】さい細目(さいもく)細心(さいしん)細工(さいく)こまかいほそい細道(ほそみち)心細い(こころぼそい)【祭】さい祭日(さいじつ)祭礼(さいれい)文化祭(ぶんかさい)まつる夏祭り(なつまつり)【歯】し歯科(しか)義歯(ぎし)犬歯(けんし)は虫歯(むしば)歯車(はぐるま)【仕】し仕事(しごと)仕組み(しくみ)じ給仕(きゅうじ)つかえる宮仕え(みやづかえ)【死】し死人(しにん)急死(きゅうし)死去(しきょ)死角(しかく)病死(びょうし)死亡(しぼう)しぬ【使】し使者(ししゃ)使用(しよう)天使(てんし)大使(たいし)公使(こうし)つかう【始】し開始(かいし)始業(しぎょう)年始(ねんし)始発(しはつ)終始(しゅうし)始末(しまつ)はじめる【指】し指名(しめい)指定(してい)指示(しじ)ゆび親指(おやゆび)指人形(ゆびにんぎょう)さす【詩】し詩人(しじん)詩集(ししゅう)作詩(さくし)詩歌(しいか)【次】じ目次(もくじ)次回(じかい)次号(じごう)し次第(しだい)つぐ【式】しき形式(けいしき)新式(しんしき)数式(すうしき)入学式(にゅうがくしき)【持】じ所持(しょじ)持病(じびょう)持論(じろん)もつ気持ち(きもち)【事】じ用事(ようじ)食事(しょくじ)事業(じぎょう)こと仕事(しごと)出来事(できごと)つかえる【実】じつ事実(じじつ)実行(じっこう)実利(じつり)み木の実(きのみ)実入り(みいり)みのる【写】しゃ写生(しゃせい)写実(しゃじつ)写真(しゃしん)映写(えいしゃ)写本(しゃほん)うつす【者】しゃ学者(がくしゃ)医者(いしゃ)前者(ぜんしゃ)もの若者(わかもの)悪者(わるもの)【主】しゅ主人(しゅじん)店主(てんしゅ)君主(くんしゅ)すぬし家主(やぬし.いえぬし)地主(じぬし)おも主に(おもに)【守】しゅ保守(ほしゅ)攻守(こうしゅ)死守(ししゅ)す留守(るす)まもるもり子守(こもり)【取】しゅ取材(しゅざい)取得(しゅとく)進取(しんしゅ)とる取引(とりひき)【酒】しゅ洋酒(ようしゅ)日本酒(にほんしゅ)さけ酒屋(さかや)居酒屋(いざかや)酒場(さかば)【受】じゅ受理(じゅり)受話器(じゅわき)うける受付(うけつけ)受取(うけとり)【州】しゅう本州(ほんしゅう)九州(きゅうしゅう)す三角州(さんかくす)中州(なかす)【拾】しゅう拾得(しゅうとく)収拾(しゅうしゅう)じゅう拾円(じゅうえん)ひろう命拾い(いのちびろい)【終】しゅう終日(しゅうじつ)終止(しゅうし)終点(しゅうてん)終始(しゅうし)始終(しじゅう)おわる【習】しゅう習字(しゅうじ)学習(がくしゅう)自習(じしゅう)習得(しゅうとく)ならう見習い(みならい)【週】しゅう毎週(まいしゅう)今週(こんしゅう)来週(らいしゅう)週番(しゅうばん)二週間(にしゅうかん)(めぐる)【集】しゅう集合(しゅうごう)集中(しゅうちゅう)文集(ぶんしゅう)集会(しゅうかい)集計(しゅうけい)集団(しゅうだん)あつまるつどう【住】じゅう住所(じゅうしょ)住民(じゅうみん)安住(あんじゅう)すむ住家(すみか)住まい(すまい)【暑】しょ暑気(しょき)暑中(しょちゅう)寒暑(かんしょ)あつい【重】じゅう重大(じゅうだい)体重(たいじゅう)ちょう自重(じちょう)重视→じゅうしえ八重(やえ)おもいかさねる重ね着(かさねぎ)【所】しょ住所(じゅうしょ)近所(きんじょ)名所(めいしょ)ところ台所(だいどころ)【助】じょ助力(じょりょく)助手(じょしゅ)助言(じょげん)補助(ほじょ)たすけるすけ助太刀(すけだち)【昭】しょう昭和(しょうわ)【消】しょう消失(しょうしつ)消費(しょうひ)消化(しょうか)消火(しょうか)消防(しょうぼう)消毒(しょうどく)きえるけす【商】しょう商売(しょうばい)商人(しょうにん)商店(しょうてん)商品(しょうひん)商業(しょうぎょう)行商(ぎょうしょう)あきなう【章】しょう記章(きしょう)校章(こうしょう)文章(ぶんしょう)勲章(くんしょう)しるし【勝】しょう全勝(ぜんしょう)勝負(しょうぶ)勝敗(しょうはい)優勝(ゆうしょう)かつまさる男勝り(おとこまさり)【乗】じょう乗車(じょうしゃ)乗客(じょうきゃく)乗馬(じょうば)乗船(じょうせん)乗員(じょういん)のる【植】しょく植物(しょくぶつ)植林(しょくりん)植字(しょくじ)うえ植木(うえき)【申】しん内申書(ないしんしょ)上申(じょうしん)もうす申し分(もうしぶん)【身】しん身体(しんたい)身長(しんちょう)自身(じしん)み身内(みうち)親身(しんみ)中身(なかみ)【神】しん神父(しんぷ)精神(せいしん)じん神社(じんじゃ)神宮(じんぐう)かみ神主(かんぬし)【深】しん深夜(しんや)深山(しんざん)深海(しんかい)ふかい深入り(ふかいり)【進】しん進行(しんこう)進出(しんしゅつ)進歩(しんぽ)前進(ぜんしん)進言(しんげん)進化(しんか)すすむ【世】せい近世(きんせい)中世(ちゅうせい)世紀(せいき)せ世間(せけん)世界(せかい)出世(しゅっせ)よ势:姿勢→しせい姿势,态度【整】せい整理(せいり)整列(せいれつ)整形(せいけい)整然(せいぜん)整備(せいび)ととのえる【線】せん直線(ちょくせん)曲線(きょくせん)点線(てんせん)電線(でんせん)光線(こうせん)【全】ぜん全員(ぜんいん)全国(ぜんこく)全部(ぜんぶ)安全(あんぜん)全校(ぜんこう)前文(ぜんぶん)まったく【送】そう送金(そうきん)放送(ほうそう)運送(うんそう)おくる見送る(みおくる)【息】そく休息(きゅうそく)安息(あんそく)消息(しょうそく)いき鼻息(はないき)息子(むすこ)【族】ぞく民族(みんぞく)家族(かぞく)一族(いちぞく)同族(どうぞく)親族(しんぞく)皇族(こうぞく)やから【他】た他人(たにん)他国(たこく)自他(じた)他日(たじつ)他力(たりき)他界(たかい)ほか【打】だ打者(だしゃ)打算(ださん)打破(だは)打開(だかい)うつ長打力(ちょうだりょく)【対】たい対立(たいりつ)反対(はんたい)対等(たいとう)つい一対(いっつい)対句(ついく)こたえる【待】たい期待(きたい)招待(しょうたい)接待(せったい)まつ【代】だい代表(だいひょう)時代(じだい)たい交代(こうたい)かわるよ神代(かみよ)しろ代物(しろもの)【第】だい第一(だいいち)次第(しだい)落第(らくだい)【題】だい題名(だいめい)題目(だいもく)題材(だいざい)問題(もんだい)主題(しゅだい)出題(しゅつだい)【炭】たん木炭(もくたん)石炭(せきたん)炭田(たんでん)すみ炭火(すみび)消し炭(けしずみ)【短】たん長短(ちょうたん)短文(たんぶん)短歌(たんか)短調(たんちょう)短気(たんき)短命(たんめい)短所(たんしょ)みじかい【着】ちゃく着用(ちゃくよう)着手(ちゃくしゅ)発着(はっちゃく)きる着物(きもの)下着(したぎ)つく【注】ちゅう注入(ちゅうにゅう)注意(ちゅうい)注文(ちゅうもん)発注(はっちゅう)注目(ちゅうもく)そそぐ【柱】ちゅう円柱(えんちゅう)電柱(でんちゅう)門柱(もんちゅう)はしら火柱(ひばしら)大黒柱(だいこくばしら)【帳】ちょう手帳(てちょう)帳面(ちょうめん)通帳(つうちょう)台帳(だいちょう)記帳(きちょう)【調】ちょう調書(ちょうしょ)調査(ちょうさ)調子(ちょうし)調和(ちょうわ)調合(ちょうごう)歩調(ほちょう)しらべるととのう【直】ちょく直立(ちょくりつ)直線(ちょくせん)直入(ちょくにゅう)直通(ちょくつう)直前(ちょくぜん)じき正直(しょうじき)なおすただちに【追】つい追記(ついき)追放(ついほう)追究(ついきゅう)追加(ついか)急追(きゅうつい)おう【丁】てい丁字形(ていじけい)馬丁(ばてい)ちょう三丁目(さんちょうめ)丁半(ちょうはん)【定】てい定価(ていか)定期(ていき)定員(ていいん)じょう定石(じょうせき)案の定(あんのじょう)さだめる【庭】てい校庭(こうてい)家庭(かてい)庭園(ていえん)にわ中庭(なかにわ)庭先(にわさき)【鉄】てつ鉄道(てつどう)鉄橋(てっきょう)鉄骨(てっこつ)国鉄(こくてつ)地下鉄(ちかてつ)くろがね【転】てん回転(かいてん)転出(てんしゅつ)転校(てんこう)運転(うんてん)自転車(じてんしゃ)ころぶ【都】と都市(とし)都会(とかい)都心(としん)つ都合(つごう)都度(つど)みやこ都鳥(みやこどり)【度】ど温度(おんど)角度(かくど)三度(さんど)たく支度(したく)たび度重なる(たびかさなる)【投】とう投下(とうか)投手(とうしゅ)投書(とうしょ)投石(とうせき)意気投合(いきとうごう)なげる【島】とう島民(とうみん)半島(はんとう)列島(れっとう)しま島国(しまぐに)【湯】とう熱湯(ねっとう)湯治(とうじ)ゆ湯水(ゆみず)湯気(ゆげ)【登】とう登校(とうこう)登用(とうよう)登記(とうき)と登山(とざん)のぼる山登り(やまのぼり)【等】とう同等(どうとう)等分(とうぶん)平等(びょうどう)上等(じょうとう)等式(とうしき)ひとしい【動】とう動物(どうぶつ)活動(かつどう)運動(うんどう)動力(どうりょく)動員(どういん)動作(どうさ)うごく【童】どう童心(どうしん)童話(どうわ)学童(がくどう)わらべ童歌(わらべうた)【内】ない内心(ないしん)内外(ないがい)家内(かない)だい参内(さんだい)うち内気(うちき)【肉】にく肉体(にくたい)肉親(にくしん)牛肉(ぎゅうにく)肉屋(にくや)肉声(にくせい)肉眼(にくがん)【農】のう農夫(のうふ)農業(のうぎょう)農民(のうみん)農家(のうか)農具(のうぐ)農場(のうじょう)【波】は電波(でんぱ)風波(ふうは)波動(はどう)波長(はちょう)短波(たんぱ)音波(おんぱ)なみ【配】はい配分(はいぶん)分配(ぶんぱい)配合(はいごう)配色(はいしょく)配当(はいとう)心配(しんぱい)くばる【畑】はた田畑(たはた)畑作(はたさく)はたけ麦畑(むぎばたけ)茶畑(ちゃばたけ)畑違い(はたけちがい)【悲】ひ悲話(ひわ)悲運(ひうん)悲喜(ひき)悲歌(ひか)悲鳴(ひめい)かなしい【反】はん反対(はんたい)反目(はんもく)反感(はんかん)たん五反(ごたん)反物(たんもの)そる【坂】はん急坂(きゅうざか)さか坂道(さかみち)坂下(さかした)【発】はつ発見(はっけん)発明(はつめい)発表(はっぴょう)出発(しゅっぱつ)ほつ発起(ほっき)発作(ほっさ)あばくたつ【板】はん鉄板(てっぱん)ばん黒板(こくばん)合板(ごうはん)いた板戸(いたこ)板前(いたまえ)【皮】ひ皮肉(ひにく)表皮(ひょうひ)鉄面皮(てつめんぴ)かわ毛皮(けがわ)【美】び美人(びじん)美点(びてん)美声(びせい)美味(びみ)美学(びがく)美風(びふう)うつくしい【鼻】び耳鼻科(じびか)鼻音(びおん)はな鼻血(はなぢ)鼻毛(はなげ)【氷】ひょう氷点(ひょうてん)氷山(ひょうざん)流氷(りゅうひょう)こおり氷水(こおりみず)ひ氷雨(ひさめ)【表】ひょう表面(ひょうめん)表紙(ひょうし)意表(いひょう)発表(はっぴょう)表現(ひょうげん)おもて表門(おもてもん)表向き→おもてむき表向きの理由/表面上的理由.あわらす【病】びょう病人(びょうにん)病気(びょうき)急病(きゅうびょう)病死(びょうし)病院(びょういん)重病(じゅうびょう)やむやまい【秒】びょう数秒(すうびょう)秒速(びょうそく)寸秒(すんびょう)【品】ひん品目(ひんもく)上品(じょうひん)作品(さくひん)しな品物(しなもの)手品(てじな)【負】ふ勝負(しょうぶ)負数(ふすう)自負(じふ)負担(ふたん)まけるおう【部】ぶ部下(ぶか)部品(ぶひん)部分(ぶぶん)全部(ぜんぶ)本部(ほんぶ)べ部屋(へや)【服】ふく洋服(ようふく)和服(わふく)礼服(れいふく)一服(いっぷく)服用(ふくよう)心服(しんぷく)【福】ふく幸福(こうふく)福の神(ふくのかみ)福音(ふくいん)福引(ふくびき)さいわい【物】ぶつ人物(じんぶつ)動物(どうぶつ)物理(ぶつり)もつ食物(しょくもつ)もの物語(ものがたり)品物(しなもの)【放】ほう放送(ほうそう)追放(ついほう)開放(かいほう)放課後(ほうかご)はなす手放す(てばなす)【返】へん返事(へんじ)返送(へんそう)返答(へんとう)返品(へんぴん)かえす仕返し(しかえし)【平】へい平面(へいめん)平和(へいわ)平気(へいき)びょう平等(びょうどう)たいらひら平手(ひらて)【勉】べん勉強(べんきょう)勉学(べんがく)勤勉(きんべん)つとめる【万】まん万一(まんいち)万年(まんねん)万病(まんびょう)ばん万国(ばんこく)万事(ばんじ)万全(ばんぜん)【味】み味方(みかた)意味(いみ)味読(みどく)あじわう味見(あじみ)塩味(しおあじ)【命】めい命日(めいにち)生命(せいめい)運命(うんめい)天命(てんめい)みょう寿命(じゅみょう)いのち【由】ゆう自由(じゆう)理由(りゆう)事由(じゆう)ゆ由来(ゆらい)経由(けいゆ)よし【面】めん面会(めんかい)顔面(がんめん)対面(たいめん)表面(ひょうめん)正面(しょうめん)おも面長(おもなが)おもて【問】もん問題(もんだい)問答(もんどう)訪問(ほうもん)とうとん問屋(とんや)【役】やく役所(やくしょ)役目(やくめ)役員(やくいん)えき使役(しえき)兵役(へいえき)【薬】やく薬局(やっきょく)火薬(かやく)薬品(やくひん)くすり薬屋(くすりや)鼻薬(はなぐすり)【油】ゆ石油(せきゆ)重油(じゅうゆ)油田(ゆでん)あぶら水油(みずあぶら)油絵(あぶらえ)【有】ゆう有力(ゆうりょく)有名(ゆうめい)所有(しょゆう)う有無(うむ)ある【遊】ゆう交遊(こうゆう)遊園地(ゆうえんち)外遊(がいゆう)ゆ遊山(ゆさん)あそぶ【洋】よう西洋(せいよう)洋風(ようふう)洋式(ようしき)洋食(ようしょく)洋館(ようかん)洋画(ようが)【葉】よう単葉(たんよう)落葉(らくよう)落ち葉(おちば)は【陽】よう太陽(たいよう)陽光(ようこう)陽春(ようしゅん)ひ【様】よう様式(ようしき)様子(ようす)一様(いちよう)模様→もようさま王様(おうさま)仏様(ほとけさま)【落】らく落下(らっか)落馬(らくば)落第(らくだい)おちる落とし物(おとしもの)【予】よ予定(よてい)予言(よげん)予知(よち)予感(よかん)予見(よけん)予期(よき)あらかじめ【流】りゅう流水(りゅうすい)流行(りゅうこう)電流(でんりゅう)る流転(るてん)流罪(るざい)ながれる【旅】りょ旅行(りょこう)旅館(りょかん)旅情(りょじょう)たび旅人(たびびと)船旅(ふなたび)旅先(たびさき)【両】りょう両親(りょうしん)両立(りょうりつ)両人(りょうにん)ふたつ両手(りょうて)両方(りょうほう)両足(りょうあし)【緑】りょく新緑(しんりょく)緑化(りょくか)緑茶(りょくちゃ)ろく緑青(ろくしょう)みどり緑色(みどりいろ)【礼】れい礼服(れいふく)祭礼(さいれい)失礼(しつれい)目礼(もくれい)らい礼賛(らいさん)【列】れつ整列(せいれつ)配列(はいれつ)行列(ぎょうれつ)列国(れっこく)列記(れっき)同列(どうれつ)ならべる【路】ろ路上(ろじょう)道路(どうろ)通路(つうろ)じ旅路(たびじ)山路(やまじ)家路(いえじ)みち【愛】あい愛用(あいよう)愛情(あいじょう)愛国(あいこく)愛読(あいどく)愛着(あいちゃく)親愛(しんあい)【和】わ平和(へいわ)温和(おんわ)調和(ちょうわ)和服(わふく)和風(わふう)和歌(わか)やわらぐなごむ【案】あん考案(こうあん)文案(ぶんあん)草案(そうあん)答案(とうあん)立案(りつあん)案外(あんがい)(かんがえる)【衣】い衣服(いふく)衣類(いるい)衣食(いしょく)衣料(いりょう)白衣(はくい.びゃくえ)ころも【以】い以上(いじょう)以内(いない)以前(いぜん)以来(いらい)以外(いがい)以後(いご)(もって)【囲】い周囲(しゅうい)包囲(ほうい)四囲(しい)。

日语中的汉字

日语中的汉字

例如:
人 じん(漢音) 人体(じんたい)
にん(吳音) 人間(にんげん)
月 げつ(漢音) 月曜日(げつようび)
がつ(吳音) 二月(にがつ)
汉字的训读
不考虑汉字的原音,只利用汉字的字形和字义来表示日本固有的词语,这样的读音方法叫做训读。
罗马字 あ段 い段 う段 え段 お段
ぱ行 pa pi pu pe po
长音与促音
长音的书写及发音要领
日语的音节有短音节和长音节区别。前面学过的七十一个假名都代表一个段音。将假名的发音时间延长一倍就成了长音。因此,一个长音相当于两个音拍。长音的书写表示方法是:
あ段假名后加「あ」,い段假名后加「い」, う段假名后加「 う」,え段假名后一般加「い」,有时加「え」,お段假名后一般加「 う」。用片假名书写的外来语使用长音符号「― 」。用罗马字标记长音的方法是在元音上方注上"^"或"ˉ"符号。
りっぱ[立派] (漂亮、优秀) いっきぴ[一匹] (一只)
きっぷ[切符] (票) コップ (杯子)
拗音与拗长音
在い段假名后面加上复元音「や」、「ゆ」、「よ」拼成的音叫「拗音」。表示拗音的「や」、「ゆ 」、「よ」要写的小而偏右。(横写时小写靠下)
拗音虽有两个假名,但要读成一个音节。一个拗音相当于一个音拍。拗音共有三十六个。但其中有三 个重复的音,所以实际上这样三十三个音。
拗音后续拔音时形成拗拔音,拗音后续促音时形成拗促音。
词例:
シャンハイ[上海] (上海) きゃっかん[客観] (客观) ห้องสมุดไป่ตู้
じゅんじょ[順序] (顺序) チャンス (机会)
しゅっちょう[出張] (出差) ちょっと (稍微,一会儿)

常用日语中的汉字

常用日语中的汉字

音读训读哀あいあわれ、あわれむ握あくにぎる扱あつかう案あん威い为い囲いかこむ、かこう异いこと、ことなる维い慰いなぐさめる、なぐさむ遗い、ゆい纬い壱いち逸いつ芋いも姻いん阴いんかげ、かげる隠いんかくす、かくれる韵いん咏えいよむ影えいかげ卫えい疫えき、やく益えき、やく悦えつ谒えつ阅えつ沿えんそう炎えんほのお宴えん援えん猿えんさる铅えんなまり縁えんふち凹おう応おう往おう殴おうなぐる桜おうさくら亿おく乙おつ卸おろす、おろし恩おん穏おんおだやか仮か、けかり佳か価かあたい架かかける、かかる华かはな涡かうず嫁かよめ、とつぐ暇かひま祸か寡か个か稼かかせぐ蚊か我かわれ、わ芽がめ贺が雅が蛾が戒かいいましめる怪かいあやしい、あやしむ拐かい悔かいくいる、くやむ、くやしい块かいかたまり壊かいこわす、こわれる懐かいふところ、なつかしい、なつく、なつける劾がい涯がい街がい、かいまち概がい该がい慨がい垣かき拡かく核かく壳かくから郭かく较かく隔かくへだてる、へだたる阁かく获かく获かくえる岳がくたけ潟かた括かつ喝かつ渇かつかわく滑かつすべる、なめらか褐かつ辖かつ且かつ株かぶ刈かる肝かんきも冠かんかんむり看かん陥かんおちいる、おとしいれる勘かん贯かんつらぬく唤かん堪かんたえる敢かん棺かん款かん闲かん勧かんすすめる寛かん干かんみき歓かん监かん缓かんゆるい、ゆるやか、ゆるむ、ゆるめる憾かん还かん环かん舰かん鉴かん眼がん、げんまなこ顽がん企きくわだてる岐き忌きいむ、いまわしい汽き奇き纪き轨き既きすでに饥きうえる鬼きおに基きもと、もとい挥き棋き贵きたっとい、とうとい、たっとぶ、とうとぶ弃き旗きはた辉きかがやく骑き宜ぎ伪ぎいつわる、にせ欺あざむく义ぎ仪ぎ戯ぎたわむれる拟ぎ犠ぎ菊きく吉きち、きつ却きゃく脚きゃく、きゃあし虐ぎゃくしいたげる及きゅうおよぶ、および、およばす弓きゅうゆみ丘きゅうおか朽きゅうくちる纠きゅう宫きゅう、ぐう、くみや穷きゅうきわめる、きわまる拒きょこばむ拠きょ、こ挙きょあげる、あがる虚きょ、こ距きょ凶きょう狂きょうくるう、くるおしい享きょう峡きょう恭きょううやうやしい胁きょうおびやかす、おどす、おどかす桥きょうはし矫きょうためる镜きょうかがみ响きょうひびく惊きょうおどろく、おどろかす仰ぎょう、こうあおぐ、おおせ暁ぎょうあかつき凝ぎょうこる、こらす斤きん菌きん琴きんこと筋きんすじ紧きん谨きんつつしむ襟きんえり吟ぎん句く駆くかける、かる愚ぐおろか遇ぐう屈くつ缲くる勲くん薫くんかおる郡ぐん刑けい系けい径けい茎けいくき契けいちぎる恵けい、えめぐむ启けい掲けいかかげる渓けい蛍けいほたる携けいたずさえる、たずさわる継けいつぐ庆けい憩けいいこい、いこう鶏けいにわとり鲸げいくじら撃げきうつ激げきはげしい穴けつあな杰けつ洁けついさぎよい倹けん兼けんかねる剣けんつるぎ健けんすこやか圏けん嫌けん、げんきらう、いや献けん、こん绢けんきぬ遣けんつかう、つかわす宪けん谦けん茧けんまゆ顕けん悬けん、けかける、かかる幻げんまぼろし玄げん弦げんつる源げんみなもと厳げん、ごんおごそか、きびしい。

日语常用汉字表(以汉字笔画为序)

日语常用汉字表(以汉字笔画为序)

6

ヒ ソウ、はし-る ショウ コウ、せ-める セキ、シャク、あか、あか-い、 あか-らむ、あか-らめる
6 6 6 6 6
江 池 忙 宇 守
コウ、え チ、いけ ボウ、いそが-しい ウ シュ、ス、まも-る、もり
7
7

6
セツ、お-る、おり、お-れる 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 折 坂 孝 均 抑 投 坑 抗 坊 壱 売 志 7 択 声 把 却 芸 花 芳 克 材 村 杉 求 車 更 亜 束 豆 医 励 7 否 ヒ、いな 7 7 何 佐 但 ア ソク、たば トウ、ズ、まめ イ レイ、はげ-む、はげ-ます タク セイ、ショウ、こえ、こわ ハ キャク ゲイ カ、はな ホウ、かんば-しい コク ザイ ソン、むら すぎ キュウ、もと-める シャ、くるま コウ、さら、ふ-ける、ふ-かす 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 足 男 困 吟 別 吹 呉 岐 図 告 我 乱 利 秀 私 兵 体 ハン、さか コウ キン ヨク、おさ-える トウ、な-げる コウ コウ ボウ、ボッ イチ バイ、う-る、う-れる シ、こころざ-す、こころざし 7 7 7 7 7 7 来 児 肖 呈 貝 見
総 画 数 1 1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 3 3 3 3 3 3
漢 字
常用音訓 イチ、イツ、ひと、ひとつ
3

ダイ、タイ、おお、おお-きい、 おお-いに
一 乙 二 丁 十 七 人 入 八 九 了 刀 力 又 三 干 土 士 工 才 ジン、ニン、ひと オツ ニ、ふた、ふた-つ チョウ、テイ ジュウ、ジッ、とお、と シチ、なな、なな-つ、なの

日语中的汉字总结

日语中的汉字总结

【帰】[]帰《汉字》き------- 帰国(きこく)回国帰宅(きたく)回家復帰(ふっき)恢复かえる--- 帰り道(かえりみち)归途[修改]【牛】[]牛《汉字》ぎゅう--- 牛馬(ぎゅうば)牛马牛肉(ぎゅうにく)牛肉牛乳(ぎゅうにゅう)牛乳をしぼる(挤牛奶.)牛車(ぎゅうしゃ)[修改]【魚】[]魚《汉字》ぎょ金魚(きんぎょ)魚類(ぎょるい)人魚(にんぎょ)うお魚市場(うおいちば):鱼市さかな魚屋(さかなや):鱼贩子[修改]【京】[]京《汉字》きょう上京(じょうきょう)東京(とうきょう)帰京(ききょう)回首都けい京浜(けいひん)みやこ[修改]【教】[]教《汉字》きょう:教室(きょうしつ)教員(きょういん)教育(きょうく)宗教(しゅうきょう)説教(せっきょう)おしえる:教えるおそわる:教わる(受教shòujiào,学习xuéxí.) [修改]【強】[]強《汉字》きょう:強弱(きょうじゃく)強化(きょうか)強要(きょうよう)(强行要求)ごう:強引(ごういん)(强行)強情(ごうじょう)(倔强)つよい:しいる:強いる(强迫) 酒を強いる/强令喝酒.[修改]【玉】[]。

《汉字》ぎょく玉石(ぎょくせき)宝玉(ほうぎょく:宝石)だま目玉(めだま:眼珠子)赤玉(あかだま:日本地名)[修改]【近】[]/《汉字》きん近所(きんじょ:附近)遠近(えんきん:远近)接近(せっきん:靠近)ちかい近道(ちかみち:捷径)間近(まぢか:临近)[修改]【何】[].《汉字》か幾何(きか)几何(就是数学里面的)なに何者(なにもの:什么人)何回(なんかい:几次)何年(なんねん:多少年)[修改]【夏】[].《汉字》か夏期(かき:暑期)初夏(しょか)春夏(しゅんか)春夏秋冬(しゅんかしゅうとう)なつ夏休み(なつやすみ)夏服(なつふく)[修改]【家】[].《汉字》か家庭(かてい)家事(かじ:家务)け本家(ほんけ:嫡系的家庭)家来(けらい:家臣)いえ家出(いえで:逃出家门)や空家(あきや)[修改]【科】[].《汉字》か科目(かもく)理科(りか)科学(かがく)教科(きょうか)眼科(がんか)しな:娇态[修改]【歌】[].《汉字》か歌集(かしゅう:歌曲集)短歌(たんか)うた歌声(うたごえ)うたう歌う会(うたうかい)[修改]【画】[].《汉字》が画家(がか)図画(ずが)映画(えいが)かく計画(けいかく)区画(くかく:区划)画数(かくすう:笔画数)えがく描く[修改]【回】[].《汉字》かい回転(かいてん:转动)回答(かいとう)次回(じかい:下次,下届)え回向えこう:(为死者)祈冥福まわり回り道(まわりみち)绕道[修改]【会】[].《汉字》かい会合(かいごう:聚会)会社(かいしゃ)会計(かいけい)会計をしてください/请结帐.(付钱)え会得(えとく)理解会得しやすい/容易理会.会得しがたい/难以理会.あう遇见[修改]【名】[].《汉字》めい氏名(しめい:姓与名)有名(ゆうめい)みょう本名(ほんみょう:真名)名字(みょうじ:姓)な名前(なまえ)名主(なぬし:〈史〉里正)[修改]【目】[].《汉字》もく名目(めいもく:名称)目的(もくてき)目礼(もくれい:以目致意)め目玉(めだま)目下(めした:部下)目方(めかた:重量)[修改] 【右】[].《汉字》ゆう左右(さゆう)う右大臣(うだいじん:部长)右折(うせつ:向右拐)みぎ右目(みぎめ)右手(みぎて)[修改]【力】[].《汉字》りき力士(りきし:大力士,相扑家)力作(りきさく:精心作品)りょく体力(たいりょく)学力(がくりょく:学习实力)ちから力こぶ(ちからこぶ:筋肉疙瘩)[修改]【立】[].《汉字》りつ中立(ちゅうりつ)公立(こうりつ:公立)立春(りっしゅん)たつ立場(たちば)立ち話(たちばなし:站着闲谈(的话))[修改]【林】りん森林(しんりん)山林(さんりん)林業(りんぎょう)はやし松林(まつばやし)【引】いん引力(いんりょく)引用(いんよう)強引(ごういん)ひく引き算(ひきざん)【雲】うん雲海(うんかい)暗雲(あんうん)風雲(ふううん)くも入道雲(にゅううどうぐも)雨雲(あまぐも)【遠】えん遠足(えんそく)遠近(えんきん)遠方(えんぽう)おんとおい遠回り(とおまわり)遠乗り(とおのり)【田】でん水田(すいでん)田地(でんち)油田(ゆでん)た田んぼ(たんぼ)田植え(たうえ)【土】と土地(とち)ど国土(こくど)本土(ほんど)つち土いじり(つちいじり)【入】にゅう入学(にゅうがく)入場(にゅうじょう)加入(かにゅう)いる入り口(いりぐち)【年】ねん新年(しんねん)年収(ねんしゅう)とし毎年(まいとし)年子(としご)年ごろ(としごろ)【白】はく白米(はくまい)白線(はくせん)自白(じはく)びゃく白夜(びゃくや)しろい白犬(しろいぬ)黒白(くろしろ)【百】ひゃく百人力(ひゃくにんりき)百面相(ひゃくめんそう)百聞(ひゃくぶん)【文】ぶん作文(さくぶん)名文(めいぶん)天文(てんもん)もん文字(もんじ)注文(ちゅうもん)ふみ恋文(こいぶみ)【木】ぼく木石(ぼくせき)名木(めいぼく)もく木材(もくざい)木工(もっこう)き植木(うえき)【本】ほん手本(てほん)絵本(えほん)本分(ほんぶん)もと本木(もとき)【早】そう早朝(そうちょう)早春(そうしゅん)早晩(そうばん)はやい早耳(はやみみ)早起き(はやおき)【足】そく土足(どそく)不足(ふそく)遠足(えんそく)あし手足(てあし)たりる足りる(たりる)【村】そん村民(そんみん)村長(そんちょう)町村(ちょうそん)むら村人(むらびと)村里(むらざと)【大】だい大名(だいみょう)大工(だいく)たい大火(たいか)大成(たいせい)おおきい大水(おおみず)大口(おおぐち)【男】だん男女(だんじょ)男子(だんし)なん長男(ちょうなん)次男(じなん)おとこ大男(おおおとこ)山男(やまおとこ)【中】ちゅう中心(ちゅうしん)中止(ちゅうし)的中(てきちゅう)なか町中(まちじゅう)世の中(よのなか)【虫】ちゅう成虫(せいちゅう)害虫(がいちゅう)回虫(かいちゅう)むし虫歯(むしば)虫の息(むしのいき)【町】ちょう町長(ちょうちょう)町会(ちょうかい)町民(ちょうみん)まち町医者(まちいしゃ)町並み(まちなみ)【天】てん天気(てんき)天才(てんさい)天文(てんもん)あめ天下り(あまくだり)天の川(あまのがわ)【生】セイ生活(せいかつ)生命(せいめい)往生(おうじょう)ショウ一生(いっしょう)いきるうまれるなま生卵(なまたまご)き生地(きじ)【青】セイ青年(せいねん)青春(せいしゅん)しょう緑青(ろくしょう)あおい青二才(あおにさい)青山(あおやま)【赤】せき赤面(せきめん)赤道(せきどう)赤飯(せきはん)しゃく赤光(しゃっこう)あかい赤字(あかじ)【石】せき石油(せきゆ)こく石高(こくだか)しゃく磁石(じしゃく)いし石頭(いしあたま)【夕】せき一夕(いっせき)ゆう朝夕(あさゆう)夕日(ゆうひ)夕食(ゆうしょく)【先】せん先生(せんせい)先月(せんげつ)優先(ゆうせん)さき口先(くちさき)先頃(さきごろ)【川】せん河川(かせん)山川(さんせん)かわ山川(やまかわ)川岸(かわぎし)大川(おおかわ)【千】せん千金(せんきん)千人力(せんにんりき)千秋楽(せんしゅうらく)ち八千代(やちよ)しゅつ出発(しゅっぱつ)続出(ぞくしゅつ)出発(しゅっぱつ)すい出納(すいとう)でる出口(でぐち)だす引き出し(ひきだし)【女】じょ女子(じょし)少女(しょうじょ)にょ天女(てんにょ)女人(にょにん)おんな女の子(おんなのこ)【小】しょう大小(だいしょう)小事(しょうじ)こ小石(こいし)小物(こもの)お小川(おがわ)ちいさい【上】じょう頂上(ちょうじょう)上等(じょうとう)うえ目上(めうえ)あげるかみ川上(かわかみ)のぼる上り坂(のぼりざか)【森】しん森林(しんりん)もり森の中(もりのなか)【人】じん外人(がいじん)人物(じんぶつ)にん人数(にんずう)人形(にんぎょう)ひと恋人(こいびと)人柱(ひとばしら)【水】すい水泳(すいえい)水車(すいしゃ)水平(すいへい)給水(きゅうすい)みず水不足(みずぶそく)【正】せい不正(ふせい)正義(せいぎ)しょう正直(しょうじき)正月(しょうがつ)【左】さ左右(さゆう)左折(させつ)左派(さは)ひだり左手(ひだりて)左側(ひだりがわ)【山】さん山林(さんりん)火山(かざん)やま登山(とざん)山国(やまぐに)山手(やまて)【糸】し製糸(せいし)綿糸(めんし)いと生糸(きいと)糸車(いとぐるま)し男子(だんし)子弟(してい)す様子(ようす)金子(きんす)こ子供(こども)親子(おやこ)【耳】じ耳目(じもく)耳鼻(じび)中耳(ちゅうじ)みみ空耳(そらみみ)耳打ち(みみうち)【字】じ文字(もじ)名字(みょうじ)数字(すうじ)大文字(おおもじ)小文字(こもじ)【日】じつ休日(きゅうじつ)にち命日(めいにち)ひ夕日(ゆうひ)朝日(あさひ)か日課(にっか)十日(とおか)【車】しゃ電車(でんしゃ)車輪(しゃりん)乗車(じょうしゃ)くるま歯車(はぐるま)火の車(ひのくるま)【手】しゅ助手(じょしゅ)手術(しゅじゅつ)選手(せんしゅ)て右手(みぎて)手紙(てがみ)手本(てほん)【気】き気体(きたい)気球(ききゅう)元気(げんき)け寒気(さむけ)山気(やまけ)【休】きゅう休日(きゅうじつ)休息(きゅうそく)休止(きゅうし)やすむ夏休み(なつやすみ)骨休み(ほねやすみ)【金】きん白金(はっきん)貯金(ちょきん)借金(しゃっきん)金色(きんいろ)金目(きんめ)こんかね金物(かなもの)【空】クウ空気(くうき)空車(くうしゃ)真空(しんくう)そら青空(あおぞら)空豆(そらまめ)空耳(そらみみ)【月】ゲツ月給(げっきゅう)満月(まんげつ)ガツ正月(しょうがつ)つき三日月(みかづき)月夜(つきよ)【犬】けん名犬(めいけん)番犬(ばんけん)愛犬(あいけん)いぬ子犬(こいぬ)犬死(いぬじに)けん見物(けんぶつ)意見(いけん)拝見(はいけん)みる花見(はなみ)よそ見(よそみ)【口】こう人口(じんこう)河口(かこう)くち口調(くちょう)出口(でぐち)悪口(わるくち)口笛(くちぶえ)く口伝(くでん)【校】こう学校(がっこう)校庭(こうてい)校正(こうせい)校訂(こうてい)【雨】ウ雨天(うてん)風雨(ふうう)雨量(うりょう)あめ大雨(おおあめ)雨雲(あまぐも)【円】エン五円(ごえん)円形(えんけい)円周(えんしゅう)円屋根(えんやね)まるい【王】オウ王子(おうじ)王様(おうさま)大王(だいおう)【音】おん音楽(おんがく)高音(こうおん)いん福音(ふくいん)おと足音(あしおと)ね音色(ねいろ)【火】か火事(かじ)火星(かせい)消火(しょうか)ひ花火(はなび)火遊び(ひあそび)【下】か天下(てんか)げ上下(じょうげ)した下見(したみ)さげるしも川下(かわしも)もと足下(あしもと)くだる【花】か花鳥(かちょう)造花(ぞうか)百花(ひゃっか)はな花屋(はなや)草花(くさばな)【学】がく学生(がくせい)学問(がくもん)見学(けんがく)まなぶ学ぶ(まなぶ)【帰】き帰国(きこく)帰宅(きたく)復帰(ふっき)かえる帰り道(かえりみち)【牛】ぎゅう牛馬(ぎゅうば)牛肉(ぎゅうにく)牛乳(ぎゅうにゅう)牛車(ぎゅうしゃ)【魚】ぎょ金魚(きんぎょ)魚類(ぎょるい)人魚(にんぎょ)うお魚市場(うおいちば)さかな魚屋(さかなや)【京】きょう上京(じょうきょう)東京(とうきょう)帰京(ききょう)けい京浜(けいひん)みやこ【教】きょう教室(きょうしつ)教員(きょういん)教育(きょういく)宗教(しゅうきょう)説教(せっきょう)おしえるおそわる【強】きょう強弱(きょうじゃく)強化(きょうか)強要(きょうよう)ごう強引(ごういん)強情(ごうじょう)つよいしいる【玉】ぎょく玉石(ぎょくせき)宝玉(ほうぎょく)たま目玉(めだま)赤玉(あかだま)【近】きん近所(きんじょ)遠近(えんきん)接近(せっきん)ちかい近道(ちかみち)間近(まぢか)【形】けい図形(ずけい)形式(けいしき)ぎょう人形(にんぎょう)形相(ぎょうそう)かたち形見(かたみ)手形(てがた)【計】けい計算(けいさん)合計(ごうけい)計画(けいかく)時計(とけい)会計(かいけい)はかる【元】げん元気(げんき)元素(げんそ)がん元日(がんじつ)元金(がんきん)もと家元(いえもと)親元(おやもと)【原】げん高原(こうげん)草原(そうげん)原因(げんいん)原理(げんり)はら野原(のはら)海原(うなばら)(もと)【戸】こ戸外(こがい)戸数(こすう)下戸(げこ)と戸口(とぐち)雨戸(あまど)【古】こ古代(こだい)中古(ちゅうこ)太古(たいこ)ふるい古本(ふるほん)古着(ふるぎ)【午】ご午前(ごぜん)午後(ごご)正午(しょうご)子午線(しごせん)うま午の刻(うまのこく)ひる【後】ご後日(ごじつ)食後(しょくご)こう後続(こうぞく)のちあと後回し(あとまわし)うしろおくれる後れ毛(おくれげ)【語】ご英語(えいご)単語(たんご)語学(ごがく)かたる物語(ものがたり)語り口(かたりくち)【工】こう工場(こうじょう)工作(こうさく)加工(かこう)く大工(だいく)工面(くめん)細工(さいく)たくみ【広】こう広大(こうだい)広言(こうげん)広告(こうこく)ひろい広場(ひろば)幅広(はばひろ)ひろめる【交】こう交通(こうつう)交代(こうたい)社交(しゃこう)まじる交じり気(まじりけ)まじわるかわる【光】こう光線(こうせん)栄光(えいこう)後光(ごこう)ひかり稲光(いなびかり)黒光り(くろびかり)ひかる【行】こう通行(つうこう)行進(こうしん)ぎょう行政(ぎょうせい)あん行脚(あんぎゃ)いくゆく行方(ゆくえ)おこなう【考】こう思考(しこう)参考(さんこう)考案(こうあん)かんがえる考え方(かんがえかた)【高】こう高級(こうきゅう)最高(さいこう)高台(こうだい)たかい高低(こうてい)石高(こくだか)【黄】こう黄土(こうど)黄金(こがね)おう黄色(おうしょく)き黄色い(きいろい)こ【合】ごう合同(ごうどう)合計(ごうけい)結合(けつごう)がつ合点(がてん.がってん)合戦(がっせん)かつあう試合(しあい)【谷】こく幽谷(ゆうこく)渓谷(けいこく)たに谷間(たにま)谷川(たにがわ)【国】こく外国(がいこく)国家(こっか)国歌(こっか)くに島国(しまぐに)山国(やまぐに)【黒】こく黒板(こくばん)黒人(こくじん)暗黒(あんこく)くろい白黒(しろくろ)腹黒い(はらぐろい)【今】こん今年(ことし)今夜(こんや)今後(こんご)古今(ここん.こきん)きん今上(きんじょう)いま【才】さい天才(てんさい)才能(さいのう)多才(たさい)文才(ぶんさい)非才(ひさい)【作】さく作文(さくぶん)工作(こうさく)農作(のうさく)さ作用(さよう)動作(どうさ)作業(さぎょう)つくる【算】さん算数(さんすう)計算(けいさん)予算(よさん)算出(さんしゅつ)加算(かさん)通算(つうさん)かぞえる【思】し思考(しこう)意思(いし)思想(しそう)おもう思い出す(おもいだす)【紙】し用紙(ようし)紙面(しめん)かみ白紙(しらかみ)手紙(てがみ)厚紙(あつがみ)【止】し中止(ちゅうし)静止(せいし)禁止(きんし)とまる歯止め(はどめ)波止場(はとば)【市】し市民(しみん)都市(とし)市長(しちょう)いち市場(いちば・しじょう)【自】じ自分(じぶん)自由(じゆう)各自(かくじ)し自然(しぜん)みずからおのずから【寺】じ寺社(じしゃ)寺院(じいん)てら山寺(やまでら)【時】じ時間(じかん)同時(どうじ)時雨(しぐれ)とき【室】しつ室内(しつない)教室(きょうしつ)皇室(こうしつ)石室(せきしつ)むろ土室(つちむろ)【社】しゃ社会(しゃかい)社長(しゃちょう)神社(じんじゃ)やしろ大社(たいしゃ.おおやしろ)【弱】じゃく弱点(じゃくてん)弱小(じゃくしょう)貧弱(ひんじゃく)よわい弱虫(よわむし)弱気(よわき)よわまる【首】しゅ元首(げんしゅ)自首(じしゅ)首席(しゅせき)くび手首(てくび)首切り(くびきり)【秋】しゅう秋分(しゅうぶん)春秋(しゅんじゅう)晩秋(ばんしゅう)あき秋風(あきかぜ)秋晴れ(あきばれ)【春】しゅん春分(しゅんぶん)青春(せいしゅん)立春(りっしゅん)はる春雨(はるさめ)【書】しょ書店(しょてん)読書(どくしょ)書記(しょき)かく書留(かきどめ)【少】しょう少年(しょうねん)多少(たしょう)少数(しょうすう)小食(しょうしょく)少量(しょうりょう)すくないすこし【場】じょう会場(かいじょう)工場(こうじょう.こうば)入場(にゅうじょう)ば広場(ひろば)場合(ばあい)場所(ばしょ)【色】しょく特色(とくしょく)原色(げんしょく)しき色調(しきちょう)景色(けしき)いろ顔色(かおいろ)【食】しょく食事(しょくじ)会食(かいしょく)食料(しょくりょう)じき断食(だんじき)くうたべる食べ物(たべもの)【心】しん中心(ちゅうしん)安心(あんしん)心身(しんしん)こころ親心(おやごころ)心地(ここち)【新】しん新聞(しんぶん)新旧(しんきゅう)新人(しんじん)革新(かくしん)あらたにい新妻(にいづま)あたらしい【親】しん親友(しんゆう)親族(しんぞく)肉親(にくしん)おや親子(おやこ)母親(ははおや)あたらしい【図】ず図工(ずこう)図画(ずが)地図(ちず)と図書(としょ)意図(いと)はかる【数】すう数字(すうじ)数学(すうがく)少数(しょうすう)かずかぞえる数え歌(かぞえうた)数え年(かぞえどし)【西】せい西洋(せいよう)西部(せいぶ)さい東西(とうざい)西国(さいこく)にし西日(にしび)【声】せい音声(おんせい)声明(せいめい)名声(めいせい)こえ歌声(うたごえ)声色(こわいろ)【星】せい火星(かせい)星座(せいざ)明星(めいせい.みょうじょう)しょうほし星空(ほしぞら)黒星(くろぼし)白星(しろぼし)【晴】せい晴天(せいてん)快晴(かいせい)晴雨(せいう)はれる五月晴れ(さつきばれ)【切】せつ切断(せつだん)大切(たいせつ)親切(しんせつ)さい一切(いっさい)きる【雪】せつ雪上車(せつじょうしゃ)積雪(せきせつ)ゆき初雪(はつゆき)吹雪(ふぶき)【船】せん船長(せんちょう)船室(せんしつ)風船(ふうせん)ふね船旅(ふなたび)船賃(ふなちん)【前】ぜん前日(ぜんじつ)前後(ぜんご)前夜(ぜんや)まえ名前(なまえ)前向き(まえむき)【組】そ組織(そしき)組成(そせい)改組(かいそ)くみ組合(くみあい)組長(くみちょう)くむ【走】そう競走(きょうそう)走行(そうこう)敗走(はいそう)はしる先走り(さきばしり)【草】そう草原(そうげん)除草(じょそう)雑草(ざっそう)くさ草花(くさばな)語り草(かたりぐさ)【多】た多少(たしょう)多数(たすう)多大(ただい)雑多(ざった)おおい【太】たい太陽(たいよう)太平洋(たいへいよう)た丸太(まるた)太刀(たち)ふとい【体】たい体育(たいいく)主体(しゅたい)体重(たいじゅう)てい体裁(ていさい)からだ【台】だい台地(だいち)台所(だいどころ)土台(どだい)たい台風(たいふう)舞台(ぶたい)【池】ち電池(でんち)貯水池(ちょすいち)いけ古池(ふるいけ)【地】ち天地(てんち)地下(ちか)土地(とち)じ地面(じめん)地震(じしん)つち【知】ち知人(ちじん)通知(つうち)知識(ちしき)しる物知り(ものしり)【竹】ちく竹林(ちくりん)竹馬の友(ちくばのとも)たけ竹やぶ(たけやぶ)竹刀(しない)【茶】ちゃ茶色(ちゃいろ)新茶(しんちゃ)番茶(ばんちゃ)茶碗【ちゃわん】碗さ茶話会(さわかい)茶道(さどう)【昼】ちゅう昼夜(ちゅうや)昼食(ちゅうしょく)白昼(はくちゅう)ひる昼寝(ひるね)昼間(ひるま)真昼(まひる)【長】ちょう長所(ちょうしょ)身長(しんちょう)成長(せいちょう)ながい長生き(ながいき)長屋(ながや)【鳥】ちょう野鳥(やちょう)鳥類(ちょうるい)愛鳥(あいちょう)とり小鳥(ことり)鳥籠(とりかご)焼鳥(やきとり)【朝】ちょう朝食(ちょうしょく)早朝(そうちょう)朝刊(ちょうかん)あさ朝日(あさひ)毎朝(まいあさ)【通】つう通行(つうこう)交通(こうつう)通過(つうか)通学(つうがく)通信(つうしん)通院(つういん)とおるかよう【弟】てい子弟(してい)義弟(ぎてい)末弟(まってい)だい兄弟(きょうだい)で弟子(でし)おとうと【店】てん売店(ばいてん)開店(かいてん)商店(しょうてん)みせ夜店(よみせ)茶店(ちゃみせ)【点】てん点線(てんせん)点数(てんすう)得点(とくてん)点火(てんか)点燈(てんとう)ともす【電】でん電気(でんき)電話(でんわ)電子(でんし)電車(でんしゃ)電線(でんせん)発電(はつでん)【冬】とう冬眠(とうみん)越冬(えっとう)暖冬(だんとう)ふゆ真冬(まふゆ)冬服(ふゆふく)【刀】とう短刀(たんとう)名刀(めいとう)木刀(ぼくとう)かたな小刀(こがたな)【当】とう当日(とうじつ)当番(とうばん)当選(とうせん)当然(とうぜん)当今(とうこん)当代(とうだい)あたる【東】とう東西(とうざい)東国(とうごく)東北(とうほく)ひがし東側(ひがしがわ)【答】とう答弁(とうべん)回答(かいとう)返答(へんとう)問答(もんどう)答案(とうあん)こたえるとう先頭(せんとう)年頭(ねんとう)ず頭上(ずじょう)頭痛(ずつう)あたま頭金(あたまきん)かしら旗頭(はたがしら)【同】どう同時(どうじ)同点(どうてん)同情(どうじょう)同年(どうねん)おなじ【道】どう人道(じんどう)国道(こくどう)道路(どうろ)みち近道(ちかみち)道草(みちくさ)【南】なん南方(なんぽう)南洋(なんよう)指南(しなん)みなみ南風(みなみかぜ)南向き(みなみむき)【読】どく読書(どくしょ)通読(つうどく)とく読本(どくほん)とう読点(とうてん)よむ読み方(よみかた)【馬】ば馬車(ばしゃ)乗馬(じょうば)競馬(けいば)うま馬小屋(うまごや)【買】ばい売買(ばいばい)買収(ばいしゅう)発売(はつばい)かう買い物(かいもの)買い手(かいて)【売】ばい売店(ばいてん)商売(しょうばい)発売(はつばい)うる売り子(うりこ)安売り(やすうり)【麦】ばく麦秋(ばくしゅう)麦芽(ばくが)むぎ小麦(こむぎ)麦粉(むぎこ)【半】はん半分(はんぶん)半面(はんめん)半日(はんにち)後半(こうはん)大半(たいはん)なかば【番】ばん番人(ばんにん)交番(こうばん)当番(とうばん)週番(しゅうばん)番組(ばんぐみ)順番(じゅんばん)【父】ふ父兄(ふけい)祖父(そふ)ちち父母(ふぼ)父親(ちちおや)ふう風力(ふうりょく)強風(きょうふう)風圧(ふうあつ)かぜ北風(きたかぜ)風上(かざかみ)【分】ぶん自分(じぶん)気分(きぶん)分別(ぶんべつ)ふん数分(すうふん)ぶ五分(ごふん)わける【聞】ぶん新聞(しんぶん)風聞(ふうぶん)見聞(けんぶん)もん前代未聞(ぜんだいみもん)きく【米】べい米作(べいさく)米価(べいか)米食(べいしょく)まい新米(しんまい)精米(せいまい)白米(はくまい)【歩】ほ歩道(ほどう)一歩(いっぽ)進歩(しんぽ)ぶ日歩(ひぶ)歩合(ぶあい)あるくあゆむ【母】ぼ母子(ぼし)祖母(そぼ)乳母(うば)はは父母(ふぼ)母親(ははおや)【方】ほう方向(ほうこう)方面(ほうめん)方法(ほうほう)かた話し方(はなしかた)行方(ゆくえ)【北】ほく北東(ほくとう)北方(ほっぽう)敗北(はいぼく)きた北風(きたかぜ)北半球(きたはんきゅう)【毎】まい毎日(まいにち)毎週(まいしゅう)毎度(まいど)毎時(まいじ)毎朝(まいあさ)ごと【妹】まい姉妹(しまい)義妹(ぎまい)いもうと【来】らい来店(らいてん)来日(らいにち.らいじつ)来年(らいねん)来月(らいげつ)来週(らいしゅう)元来(がんらい)くるきたる【楽】らく楽園(らくえん)快楽(かいらく)苦楽(くらく)がく音楽(おんがく)楽器(がっき)楽団(がくだん)たのしい【里】り千里眼(せんりがん)郷里(きょうり)さと山里(やまざと)村里(むらざと)里心(さとごころ)【理】り理科(りか)理由(りゆう)道理(どうり)理論(りろん)無理(むり)整理(せいり)ことわり【話】わ会話(かいわ)電話(でんわ)話題(わだい)はなす話し方(はなしかた)昔話し(むかしばなし)【悪】あく悪事(あくじ)悪友(あくゆう)善悪(ぜんあく)悪夢(あくむ)お好悪(こうお)悪者(わるもの)わるい【安】あん安全(あんぜん)安楽(あんらく)不安(ふあん)やすい安物(やすもの)安売り(やすうり)【暗】あん明暗(めいあん)暗号(あんごう)暗記(あんき)暗算(あんざん)暗示(あんじ)くらい【医】い医者(いしゃ)医術(いじゅつ)医院(いいん)医学(いがく)女医(じょい)名医(めいい)いやす【意】い意思(いし)意見(いけん)意味(いみ)注意(ちゅうい)決意(けつい)好意(こうい)【育】いく教育(きょういく)発育(はついく)育成(いくせい)育児(いくじ)体育(たいいく)そだてるはぐくむ【員】いん社員(しゃいん)会員(かいいん)全員(ぜんいん)定員(ていいん)満員(まんいん)船員(せんいん)【院】いん病院(びょういん)入院(にゅういん)寺院(じいん)院長(いんちょう)議院(ぎいん)【飲】いん飲料(いんりょう)飲食(いんしょく)痛飲(つういん)のむ飲み水(のみみず)飲み物(のみもの)【運】うん運動(うんどう)運送(うんそう)運命(うんめい)海運(かいうん)幸運(こううん)運転(うんてん)はこぶ【泳】えい水泳(すいえい)遠泳(えんえい)背泳(はいえい)およぐ平泳ぎ(ひらおよぎ)【駅】えき駅員(えきいん)駅長(えきちょう)駅伝(えきでん)終着駅(しゅうちゃくえき)【園】えん園芸(えんげい)公園(こうえん)楽園(らくえん)花園(はなぞの)【横】おう横断(おうだん)横暴(おうぼう)横着(おうちゃく)よこ横顔(よこがお)横車(よこぐるま)【屋】オク屋上(おくじょう)屋外(おくがい)家屋(かおく)や屋根(やね)部屋(へや)楽屋(がくや)【温】おん温度(おんど)温風(おんぷう)気温(きおん)温暖(おんだん)温厚(おんこう)温室(おんしつ)あたたかい【化】か文化(ぶんか)化学(かがく)変化(へんか)け化身(けしん)ばける化け物(ばけもの)【荷】か入荷(にゅうか)出荷(しゅっか)荷重(かじゅう)に荷物(にもつ)初荷(はつに)荷車(にぐるま)【界】かい世界(せかい)限界(げんかい)境界(きょうかい)社交界(しゃこうかい)芸能界(げいのうかい)さかい【開】かい開会(かいかい)開店(かいてん)開始(かいし)開閉(かいへい)ひらく店開き(みせびらき)あく【階】かい階段(かいだん)階上(かいじょう)階下(かいか)階級(かいきゅう)地階(ちかい)かく三角(さんかく)直角(ちょっかく)角度(かくど)かど四つ角(よつかど)つの角笛(つのぶえ)【活】かつ生活(せいかつ)活力(かつりょく)活字(かつじ)活動(かつどう)活発(かっぱつ)いきる【寒】かん寒気(かんき)寒流(かんりゅう)寒村(かんそん)寒暖計(かんだんけい)寒空(さむぞら)寒暖(かんだん)さむい【感】かん感心(かんしん)直感(ちょっかん)同感(どうかん)感想(かんそう)感覚(かんかく)【館】かん旅館(りょかん)館内(かんない)会館(かいかん)映画館(えいがかん)図書館(としょかん)やかた【岸】がん海岸(かいがん)対岸(たいがん)沿岸(えんがん)きし川岸(かわぎし)岸辺(きしべ)【岩】がん岩石(がんせき)火成岩(かせいがん)いわ岩場(いわば)【起】き起立(きりつ)起点(きてん)起床(きしょう)起源(きげん)おきる早起き(はやおき)おこる【期】き期間(きかん)期待(きたい)学期(がっき)ご最期(さいご)末期(まつご)【客】きゃく客間(きゃくま)客車(きゃくしゃ)乗客(じょうきゃく)かく旅客(りょかく)主客(しゅかく)【究】きゅう究明(きゅうめい)研究(けんきゅう)追究(ついきゅう)学究(がっきゅう)論究(ろんきゅう)きわめる【急】きゅう急行(きゅうこう)急用(きゅうよう)急病(きゅうびょう)特急(とっきゅう)急流(きゅうりゅう)急変(きゅうへん)【級】きゅう級友(きゅうゆう)学級(がっきゅう)進級(しんきゅう)階級(かいきゅう)等級(とうきゅう)しな【宮】きゅう王宮(おうきゅう)宮中(きゅうちゅう)ぐう東宮(とうぐう)中宮(ちゅうぐう)みや宮様(みやさま)【球】きゅう野球(やきゅう)地球(ちきゅう)球場(きゅうじょう)球形(きゅうけい)球根(きゅうこん)球技(きゅうぎ)たま【去】きょ去年(きょねん)死去(しきょ)去来(きょらい)こ過去(かこ)さる【橋】きょう鉄橋(てっきょう)歩道橋(ほどうきょう)はし丸木橋(まるきばし)石橋(いしばし)【係】けい関係(かんけい)係数(けいすう)係争(けいそう)かかるかかり係員(かかりいん)図書係(としょがかり)【血】けつ血球(けっきゅう)出血(しゅっけつ)血色(けっしょく)血行(けっこう)血気(けっき)ち鼻血(はなぢ)【決】けつ決心(けっしん)決定(けってい)決意(けつい)決勝(けっしょう)決死(けっし)可決(かけつ)きめる【県】けん県民(けんみん)県立(けんりつ)県政(けんせい)県知事(けんちじ)【研】けん研究(けんきゅう)研学(けんがく)研修(けんしゅう)とぐ【言】げん言行(げんこう)言動(げんどう)方言(ほうげん)ごん無言(むごん)伝言(でんごん)いうこと言葉(ことば)こ文庫(ぶんこ)車庫(しゃこ)金庫(きんこ)書庫(しょこ)倉庫(そうこ)くら【湖】こ湖水(こすい)湖上(こじょう)湖面(こめん)火口湖(かこうこ)みずうみ【公】こう公園(こうえん)公立(こうりつ)公平(こうへい)公安(こうあん)公正(こうせい)公開(こうかい)【向】こう向上(こうじょう)方向(ほうこう)出向(しゅっこう)むく前向き(まえむき)むかう【幸】こう幸福(こうふく)不幸(ふこう)幸運(こううん)さいわいさち海の幸(うみのさち)しあわせ【港】こう空港(くうこう)出港(しゅっこう)入港(にゅうこう)みなと港町(みなとまち)【号】ごう号外(ごうがい)番号(ばんごう)記号(きごう)年号(ねんごう)信号(しんごう)暗号(あんごう)さけぶよびな【根】こん根本(こんぽん)根気(こんき)大根(だいこん)ね屋根(やね)【細】さい細目(さいもく)細心(さいしん)細工(さいく)こまかいほそい細道(ほそみち)心細い(こころぼそい)【祭】さい祭日(さいじつ)祭礼(さいれい)文化祭(ぶんかさい)まつる夏祭り(なつまつり)【歯】し歯科(しか)義歯(ぎし)犬歯(けんし)は虫歯(むしば)歯車(はぐるま)【仕】し仕事(しごと)仕組み(しくみ)じ給仕(きゅうじ)つかえる宮仕え(みやづかえ)【死】し死人(しにん)急死(きゅうし)死去(しきょ)死角(しかく)病死(びょうし)死亡(しぼう)しぬ【使】し使者(ししゃ)使用(しよう)天使(てんし)大使(たいし)公使(こうし)つかう【始】し開始(かいし)始業(しぎょう)年始(ねんし)始発(しはつ)終始(しゅうし)始末(しまつ)はじめる【指】し指名(しめい)指定(してい)指示(しじ)ゆび親指(おやゆび)指人形(ゆびにんぎょう)さす【詩】し詩人(しじん)詩集(ししゅう)作詩(さくし)詩歌(しいか)【次】じ目次(もくじ)次回(じかい)次号(じごう)し次第(しだい)つぐ【式】しき形式(けいしき)新式(しんしき)数式(すうしき)入学式(にゅうがくしき)【持】じ所持(しょじ)持病(じびょう)持論(じろん)もつ気持ち(きもち)【事】じ用事(ようじ)食事(しょくじ)事業(じぎょう)こと仕事(しごと)出来事(できごと)つかえる【実】じつ事実(じじつ)実行(じっこう)実利(じつり)み木の実(きのみ)実入り(みいり)みのる【写】しゃ写生(しゃせい)写実(しゃじつ)写真(しゃしん)映写(えいしゃ)写本(しゃほん)うつす【者】しゃ学者(がくしゃ)医者(いしゃ)前者(ぜんしゃ)もの若者(わかもの)悪者(わるもの)【主】しゅ主人(しゅじん)店主(てんしゅ)君主(くんしゅ)すぬし家主(やぬし.いえぬし)地主(じぬし)おも主に(おもに)【守】しゅ保守(ほしゅ)攻守(こうしゅ)死守(ししゅ)す留守(るす)まもるもり子守(こもり)【取】しゅ取材(しゅざい)取得(しゅとく)進取(しんしゅ)とる取引(とりひき)【酒】しゅ洋酒(ようしゅ)日本酒(にほんしゅ)さけ酒屋(さかや)居酒屋(いざかや)酒場(さかば)【受】じゅ受理(じゅり)受話器(じゅわき)うける受付(うけつけ)受取(うけとり)【州】しゅう本州(ほんしゅう)九州(きゅうしゅう)す三角州(さんかくす)中州(なかす)【拾】しゅう拾得(しゅうとく)収拾(しゅうしゅう)じゅう拾円(じゅうえん)ひろう命拾い(いのちびろい)【終】しゅう終日(しゅうじつ)終止(しゅうし)終点(しゅうてん)終始(しゅうし)始終(しじゅう)おわる【習】しゅう習字(しゅうじ)学習(がくしゅう)自習(じしゅう)習得(しゅうとく)ならう見習い(みならい)【週】しゅう毎週(まいしゅう)今週(こんしゅう)来週(らいしゅう)週番(しゅうばん)二週間(にしゅうかん)(めぐる)【集】しゅう集合(しゅうごう)集中(しゅうちゅう)文集(ぶんしゅう)集会(しゅうかい)集計(しゅうけい)集団(しゅうだん)あつまるつどう【住】じゅう住所(じゅうしょ)住民(じゅうみん)安住(あんじゅう)すむ住家(すみか)住まい(すまい)【暑】しょ暑気(しょき)暑中(しょちゅう)寒暑(かんしょ)あつい【重】じゅう重大(じゅうだい)体重(たいじゅう)ちょう自重(じちょう)重视→じゅうしえ八重(やえ)おもいかさねる重ね着(かさねぎ)【所】しょ住所(じゅうしょ)近所(きんじょ)名所(めいしょ)ところ台所(だいどころ)【助】じょ助力(じょりょく)助手(じょしゅ)助言(じょげん)補助(ほじょ)たすけるすけ助太刀(すけだち)【昭】しょう昭和(しょうわ)【消】しょう消失(しょうしつ)消費(しょうひ)消化(しょうか)消火(しょうか)消防(しょうぼう)消毒(しょうどく)きえるけす【商】しょう商売(しょうばい)商人(しょうにん)商店(しょうてん)商品(しょうひん)商業(しょうぎょう)行商(ぎょうしょう)あきなう【章】しょう記章(きしょう)校章(こうしょう)文章(ぶんしょう)勲章(くんしょう)しるし【勝】しょう全勝(ぜんしょう)勝負(しょうぶ)勝敗(しょうはい)優勝(ゆうしょう)かつまさる男勝り(おとこまさり)【乗】じょう乗車(じょうしゃ)乗客(じょうきゃく)乗馬(じょうば)乗船(じょうせん)乗員(じょういん)のる【植】しょく植物(しょくぶつ)植林(しょくりん)植字(しょくじ)うえ植木(うえき)【申】しん内申書(ないしんしょ)上申(じょうしん)もうす申し分(もうしぶん)【身】しん身体(しんたい)身長(しんちょう)自身(じしん)み身内(みうち)親身(しんみ)中身(なかみ)【神】しん神父(しんぷ)精神(せいしん)じん神社(じんじゃ)神宮(じんぐう)かみ神主(かんぬし)【深】しん深夜(しんや)深山(しんざん)深海(しんかい)ふかい深入り(ふかいり)【進】しん進行(しんこう)進出(しんしゅつ)進歩(しんぽ)前進(ぜんしん)進言(しんげん)進化(しんか)すすむ【世】せい近世(きんせい)中世(ちゅうせい)世紀(せいき)せ世間(せけん)世界(せかい)出世(しゅっせ)よ势:姿勢→しせい姿势,态度【整】せい整理(せいり)整列(せいれつ)整形(せいけい)整然(せいぜん)整備(せいび)ととのえる【線】せん直線(ちょくせん)曲線(きょくせん)点線(てんせん)電線(でんせん)光線(こうせん)【全】ぜん全員(ぜんいん)全国(ぜんこく)全部(ぜんぶ)安全(あんぜん)全校(ぜんこう)前文(ぜんぶん)まったく【送】そう送金(そうきん)放送(ほうそう)運送(うんそう)おくる見送る(みおくる)【息】そく休息(きゅうそく)安息(あんそく)消息(しょうそく)いき鼻息(はないき)息子(むすこ)【族】ぞく民族(みんぞく)家族(かぞく)一族(いちぞく)同族(どうぞく)親族(しんぞく)皇族(こうぞく)やから【他】た他人(たにん)他国(たこく)自他(じた)他日(たじつ)他力(たりき)他界(たかい)ほか【打】だ打者(だしゃ)打算(ださん)打破(だは)打開(だかい)うつ長打力(ちょうだりょく)【対】たい対立(たいりつ)反対(はんたい)対等(たいとう)つい一対(いっつい)対句(ついく)こたえる【待】たい期待(きたい)招待(しょうたい)接待(せったい)まつ【代】だい代表(だいひょう)時代(じだい)たい交代(こうたい)かわるよ神代(かみよ)しろ代物(しろもの)【第】だい第一(だいいち)次第(しだい)落第(らくだい)【題】だい題名(だいめい)題目(だいもく)題材(だいざい)問題(もんだい)主題(しゅだい)出題(しゅつだい)【炭】たん木炭(もくたん)石炭(せきたん)炭田(たんでん)すみ炭火(すみび)消し炭(けしずみ)【短】たん長短(ちょうたん)短文(たんぶん)短歌(たんか)短調(たんちょう)短気(たんき)短命(たんめい)短所(たんしょ)みじかい【着】ちゃく着用(ちゃくよう)着手(ちゃくしゅ)発着(はっちゃく)きる着物(きもの)下着(したぎ)つく【注】ちゅう注入(ちゅうにゅう)注意(ちゅうい)注文(ちゅうもん)発注(はっちゅう)注目(ちゅうもく)そそぐ【柱】ちゅう円柱(えんちゅう)電柱(でんちゅう)門柱(もんちゅう)はしら火柱(ひばしら)大黒柱(だいこくばしら)【帳】ちょう手帳(てちょう)帳面(ちょうめん)通帳(つうちょう)台帳(だいちょう)記帳(きちょう)【調】ちょう調書(ちょうしょ)調査(ちょうさ)調子(ちょうし)調和(ちょうわ)調合(ちょうごう)歩調(ほちょう)しらべるととのう【直】ちょく直立(ちょくりつ)直線(ちょくせん)直入(ちょくにゅう)直通(ちょくつう)直前(ちょくぜん)じき正直(しょうじき)なおすただちに【追】つい追記(ついき)追放(ついほう)追究(ついきゅう)追加(ついか)急追(きゅうつい)おう【丁】てい丁字形(ていじけい)馬丁(ばてい)ちょう三丁目(さんちょうめ)丁半(ちょうはん)【定】てい定価(ていか)定期(ていき)定員(ていいん)じょう定石(じょうせき)案の定(あんのじょう)さだめる【庭】てい校庭(こうてい)家庭(かてい)庭園(ていえん)にわ中庭(なかにわ)庭先(にわさき)てつ鉄道(てつどう)鉄橋(てっきょう)鉄骨(てっこつ)国鉄(こくてつ)地下鉄(ちかてつ)くろがね【転】てん回転(かいてん)転出(てんしゅつ)転校(てんこう)運転(うんてん)自転車(じてんしゃ)ころぶ【都】と都市(とし)都会(とかい)都心(としん)つ都合(つごう)都度(つど)みやこ都鳥(みやこどり)【度】ど温度(おんど)角度(かくど)三度(さんど)たく支度(したく)たび度重なる(たびかさなる)【投】とう投下(とうか)投手(とうしゅ)投書(とうしょ)投石(とうせき)意気投合(いきとうごう)なげる【島】とう島民(とうみん)半島(はんとう)列島(れっとう)しま島国(しまぐに)【湯】とう熱湯(ねっとう)湯治(とうじ)ゆ湯水(ゆみず)湯気(ゆげ)【登】とう登校(とうこう)登用(とうよう)登記(とうき)と登山(とざん)のぼる山登り(やまのぼり)【等】とう同等(どうとう)等分(とうぶん)平等(びょうどう)上等(じょうとう)等式(とうしき)ひとしい【動】とう動物(どうぶつ)活動(かつどう)運動(うんどう)動力(どうりょく)動員(どういん)動作(どうさ)うごく【童】どう童心(どうしん)童話(どうわ)学童(がくどう)わらべ童歌(わらべうた)ない内心(ないしん)内外(ないがい)家内(かない)だい参内(さんだい)うち内気(うちき)【肉】にく肉体(にくたい)肉親(にくしん)牛肉(ぎゅうにく)肉屋(にくや)肉声(にくせい)肉眼(にくがん)【農】のう農夫(のうふ)農業(のうぎょう)農民(のうみん)農家(のうか)農具(のうぐ)農場(のうじょう)【波】は電波(でんぱ)風波(ふうは)波動(はどう)波長(はちょう)短波(たんぱ)音波(おんぱ)なみ【配】はい配分(はいぶん)分配(ぶんぱい)配合(はいごう)配色(はいしょく)配当(はいとう)心配(しんぱい)くばる【畑】はた田畑(たはた)畑作(はたさく)はたけ麦畑(むぎばたけ)茶畑(ちゃばたけ)畑違い(はたけちがい)【悲】ひ悲話(ひわ)悲運(ひうん)悲喜(ひき)悲歌(ひか)悲鳴(ひめい)かなしい【反】はん反対(はんたい)反目(はんもく)反感(はんかん)たん五反(ごたん)反物(たんもの)そる【坂】はん急坂(きゅうざか)さか坂道(さかみち)坂下(さかした)【発】はつ発見(はっけん)発明(はつめい)発表(はっぴょう)出発(しゅっぱつ)ほつ発起(ほっき)発作(ほっさ)あばくたつ【板】はん鉄板(てっぱん)ばん黒板(こくばん)合板(ごうはん)いた板戸(いたこ)板前(いたまえ)【皮】ひ皮肉(ひにく)表皮(ひょうひ)鉄面皮(てつめんぴ)かわ毛皮(けがわ)【美】び美人(びじん)美点(びてん)美声(びせい)美味(びみ)美学(びがく)美風(びふう)うつくしい【鼻】び耳鼻科(じびか)鼻音(びおん)はな鼻血(はなぢ)鼻毛(はなげ)【氷】ひょう氷点(ひょうてん)氷山(ひょうざん)流氷(りゅうひょう)こおり氷水(こおりみず)ひ氷雨(ひさめ)【表】ひょう表面(ひょうめん)表紙(ひょうし)意表(いひょう)発表(はっぴょう)表現(ひょうげん)おもて表門(おもてもん)表向き→おもてむき表向きの理由/表面上的理由. あわらす【病】びょう病人(びょうにん)病気(びょうき)急病(きゅうびょう)病死(びょうし)病院(びょういん)重病(じゅうびょう)やむやまい【秒】びょう数秒(すうびょう)秒速(びょうそく)寸秒(すんびょう)【品】ひん品目(ひんもく)上品(じょうひん)作品(さくひん)しな品物(しなもの)手品(てじな)【負】ふ勝負(しょうぶ)負数(ふすう)自負(じふ)負担(ふたん)まけるおう【部】ぶ部下(ぶか)部品(ぶひん)部分(ぶぶん)全部(ぜんぶ)本部(ほんぶ)べ部屋(へや)【服】ふく洋服(ようふく)和服(わふく)礼服(れいふく)一服(いっぷく)服用(ふくよう)心服(しんぷく)【福】ふく幸福(こうふく)福の神(ふくのかみ)福音(ふくいん)福引(ふくびき)さいわい【物】ぶつ人物(じんぶつ)動物(どうぶつ)物理(ぶつり)もつ食物(しょくもつ)もの物語(ものがたり)品物(しなもの)【放】ほう放送(ほうそう)追放(ついほう)開放(かいほう)放課後(ほうかご)はなす手放す(てばなす)【返】へん返事(へんじ)返送(へんそう)返答(へんとう)返品(へんぴん)かえす仕返し(しかえし)【平】へい平面(へいめん)平和(へいわ)平気(へいき)びょう平等(びょうどう)たいらひら平手(ひらて)【勉】べん勉強(べんきょう)勉学(べんがく)勤勉(きんべん)つとめる【万】まん万一(まんいち)万年(まんねん)万病(まんびょう)ばん万国(ばんこく)万事(ばんじ)万全(ばんぜん)【味】み味方(みかた)意味(いみ)味読(みどく)あじわう味見(あじみ)塩味(しおあじ)【命】めい命日(めいにち)生命(せいめい)運命(うんめい)天命(てんめい)みょう寿命(じゅみょう)いのち【由】ゆう自由(じゆう)理由(りゆう)事由(じゆう)ゆ由来(ゆらい)経由(けいゆ)よし【面】めん面会(めんかい)顔面(がんめん)対面(たいめん)表面(ひょうめん)正面(しょうめん)おも面長(おもなが)おもて【問】もん問題(もんだい)問答(もんどう)訪問(ほうもん)とうとん問屋(とんや)【役】やく役所(やくしょ)役目(やくめ)役員(やくいん)えき使役(しえき)兵役(へいえき)【薬】やく薬局(やっきょく)火薬(かやく)薬品(やくひん)くすり薬屋(くすりや)鼻薬(はなぐすり)【油】ゆ石油(せきゆ)重油(じゅうゆ)油田(ゆでん)あぶら水油(みずあぶら)油絵(あぶらえ)【有】ゆう有力(ゆうりょく)有名(ゆうめい)所有(しょゆう)う有無(うむ)ある【遊】ゆう交遊(こうゆう)遊園地(ゆうえんち)外遊(がいゆう)ゆ遊山(ゆさん)あそぶ【洋】よう西洋(せいよう)洋風(ようふう)洋式(ようしき)洋食(ようしょく)洋館(ようかん)洋画(ようが)【葉】よう単葉(たんよう)落葉(らくよう)落ち葉(おちば)は【陽】よう太陽(たいよう)陽光(ようこう)陽春(ようしゅん)ひ【様】よう様式(ようしき)様子(ようす)一様(いちよう)模様→もようさま王様(おうさま)仏様(ほとけさま)【落】らく落下(らっか)落馬(らくば)落第(らくだい)おちる落とし物(おとしもの)【予】よ予定(よてい)予言(よげん)予知(よち)予感(よかん)予見(よけん)予期(よき)あらかじめ【流】りゅう流水(りゅうすい)流行(りゅうこう)電流(でんりゅう)る流転(るてん)流罪(るざい)ながれるりょ旅行(りょこう)旅館(りょかん)旅情(りょじょう)たび旅人(たびびと)船旅(ふなたび)旅先(たびさき)【両】りょう両親(りょうしん)両立(りょうりつ)両人(りょうにん)ふたつ両手(りょうて)両方(りょうほう)両足(りょうあし)【緑】りょく新緑(しんりょく)緑化(りょくか)緑茶(りょくちゃ)ろく緑青(ろくしょう)みどり緑色(みどりいろ)【礼】れい礼服(れいふく)祭礼(さいれい)失礼(しつれい)目礼(もくれい)らい礼賛(らいさん)【列】れつ整列(せいれつ)配列(はいれつ)行列(ぎょうれつ)列国(れっこく)列記(れっき)同列(どうれつ)ならべる【路】ろ路上(ろじょう)道路(どうろ)通路(つうろ)じ旅路(たびじ)山路(やまじ)家路(いえじ)みち【愛】あい愛用(あいよう)愛情(あいじょう)愛国(あいこく)愛読(あいどく)愛着(あいちゃく)親愛(しんあい)【和】わ平和(へいわ)温和(おんわ)調和(ちょうわ)和服(わふく)和風(わふう)和歌(わか)やわらぐなごむ【案】あん考案(こうあん)文案(ぶんあん)草案(そうあん)答案(とうあん)立案(りつあん)案外(あんがい)(かんがえる)【衣】い衣服(いふく)衣類(いるい)衣食(いしょく)衣料(いりょう)白衣(はくい.びゃくえ)ころも【以】い以上(いじょう)以内(いない)以前(いぜん)以来(いらい)以外(いがい)以後(いご)(もって)い周囲(しゅうい)包囲(ほうい)四囲(しい)重囲(じゅうい)範囲(はんい)かこむ【位】い地位(ちい)各位(かくい)品位(ひんい)位置(いち)位階(いかい)くらい【委】い委任(いにん)委員(いいん)委細(いさい)委曲(いきょく)(ゆだねる)(くわしい)【胃】い胃病(いびょう)胃腸(いちょう)胃弱(いじゃく)胃酸(いさん)【印】いん印肉(いんにく)実印(じついん)印象(いんしょう)印刷(いんさつ)しるし目印(めじるし)矢印(やじるし)【英】えい英才(えいさい)英明(えいめい)英気(えいき)英語(えいご)英国(えいこく)(ひいでる)【栄】えい栄養(えいよう)栄転(えいてん)栄進(えいしん)栄光(えいこう)繁栄(はんえい)(さかえる)(はえる)【塩】えん塩分(えんぶん)食塩(しょくえん)塩田(えんでん)岩塩(がんえん)塩酸(えんさん)塩害(えんがい)しお【央】おう中央(ちゅうおう)(なか)【億】おく億万(おくまん)一億円(いちおくえん)【加】か加入(かにゅう)追加(ついか)参加(さんか)加工(かこう)加害(かがい)加算(かさん)くわえるか金貨(きんか)通貨(つうか)貨物(かもつ)貨車(かしゃ)貨幣(かへい)(たから)【課】か日課(にっか)学科(がっか)課長(かちょう)課題(かだい)会計課(かいけいか)【芽】か発芽(はつが)麦芽(ばくが)め新芽(しんめ)芽生える(めばえる)【改】かい改正(かいせい)改良(かいりょう)改作(かいさく)改新(かいしん)改心(かいしん)改悪(かいあく)【械】かい機械(きかい)器械(きかい)【害】かい害悪(がいあく)水害(すいがい)公害(こうがい)害毒(がいどく)害虫(がいちゅう)利害(りがい)(そこなう)【各】かく各自(かくじ)各人(かくじん)各位(かくい)各様(かくよう)各地(かくち)各所(かくしょ)おのおの【覚】カク知覚(ちかく)才覚(さいかく)感覚(かんかく)発覚(はっかく)自覚(じかく)不覚(ふかく)【完】カン完全(かんぜん)完成(かんせい)完結(かんけつ)未完(みかん)完備(かんび)【漢】カン漢字(かんじ)漢文(かんぶん)漢語(かんご)悪漢(あっかん)門外漢(もんがいかん)【管】カン管理(かんり)鉄管(てっかん)血管(けっかん)気管(きかん)管内(かんない)くだ【喜】キ喜色(きしょく)喜劇(きげき)悲喜(ひき)よろこぶ【関】カン関門(かんもん)関係(かんけい)関知(かんち)関心(かんしん)せき関の山(せきのやま)【観】カン観客(かんきゃく)参観(さんかん)観察(かんさつ)悲観(ひかん)楽観(らっかん)美観(びかん)(みる)【願】ガン願書(がんしょ)願望(がんぼう)出願(しゅつがん)悲願(ひがん)志願(しがん)願力(がんりき)ねがう【希】け希望(きぼう)希求(ききゅう)希少(きしょう)希有(けう)(こいねがう)(まれ)【季】キ季節(きせつ)四季(しき)年季(ねんき)季題(きだい)季語(きご)(とき)【紀】キ風紀(ふうき)紀行(きこう)紀元(きげん)世紀(せいき)日本書紀(にほんしょき)(のり)(とし)【旗】キ国旗(こっき)校旗(こうき)旗手(きしゅ)日章旗(にっしょうき)はた旗色(はたいろ)【器】キ器具(きぐ)楽器(がっき)食器(しょっき)器官(きかん)大器(たいき)器用(きよう)うつわ【機】キ機械(きかい)機関(きかん)機能(きのう)機会(きかい)時機(じき)機先(きせん)はた【議】ギ会議(かいぎ)動議(どうぎ)議事(ぎじ)議決(ぎけつ)議題(ぎだい)和議(わぎ)(はかる)【求】きゅう求人(きゅうじん)追求(ついきゅう)要求(ようきゅう)求道(きゅうどう)求愛(きゅうあい)もとめる【救】きゅう救助(きゅうじょ)救命(きゅうめい)救急(きゅうきゅう)救出(きゅうしゅつ)救民(きゅうみん)救国(きゅうこく)すくう【給】キュウ給料(きゅうりょう)給水(きゅうすい)給付(きゅうふ)給仕(きゅうじ)月給(げっきゅう)支給(しきゅう)(たまう)【挙】キョ挙手(きょしゅ)挙行(きょこう)挙式(きょしき)挙動(きょどう)列挙(れっきょ)選挙(せんきょ)あげる【漁】ギョ漁業(ぎょぎょう)漁夫(ぎょふ)漁船(ぎょせん)リョウ漁師(りょうし)大漁(たいりょう)不漁(ふりょう)(あさる)【共】キョウ共同(きょうどう)共通(きょうつう)共産(きょうさん)共栄(きょうえい)共感(きょうかん)公共(こうきょう)とも【郡】グン郡代(ぐんだい)郡部(ぐんぶ)【景】ケイ光景(こうけい)景品(けいひん)景気(けいき)風景(ふうけい)(ケ)景色(けしき)(かげ)(けしき)【欠】ケツ出欠(しゅっけつ)欠席(けっせき)欠員(けついん)欠礼(けつれい)欠食(けっしょく)かける【結】ケツ結合(けつごう)結実(けつじつ)結成(けっせい)結集(けっしゅう)結局(けっきょく)完結(かんけつ)むすぶゆう【建】ケン建造(けんぞう)建国(けんこく)建議(けんぎ)コン建立(こんりゅう)たてる建物(たてもの)【健】ケン健康(けんこう)健全(けんぜん)健勝(けんしょう)強健(きょうけん)保健(ほけん)すこやか【験】ケン試験(しけん)実験(じっけん)受験(じゅけん)体験(たいけん)経験(けいけん)(ためす)(しらべる)【告】コク告示(こくじ)告知(こくち)告白(こくはく)告発(こくはつ)告別(こくべつ)通告(つうこく)つげる【協】キョウ協力(きょうりょく)協会(きょうかい)協調(きょうちょう)協同(きょうどう)協商(きょうしょう)協議会(きょうぎかい)(かなう)(あわせる)【鏡】キョウ鏡台(きょうだい)三面鏡(さんめんきょう)かがみ手鏡(てかがみ)眼鏡(めがね)【競】キョウ競争(きょうそう)競泳(きょうえい)競売(きょうばい)ケイ競輪(けいりん)競馬(けいば)きそうせる【極】キョク極力(きょくりょく)極地(きょくち) 極大(きょくだい)ごく極楽(ごくらく)極意(ごくい)極悪(ごくあく)きわめる【区】く区分(くぶん)区間(くかん)区画(くかく)区別(くべつ)地区(ちく)学区(がっく)【軍】グン軍人(ぐんじん)軍旗(ぐんき)軍団(ぐんだん)海軍(かいぐん)行軍(こうぐん)空軍(くうぐん)(いくさ)【型】ケイ原型(げんけい)典型(てんけい)類型(るいけい)かた型紙(かたがみ)血液型(けつえきがた)【芸】ゲイ文芸(ぶんげい)学芸(がくげい)手芸(しゅげい)技芸(ぎげい)芸道(げいどう)芸能(げいのう)。

日语汉字

日语汉字

汉字读音例子备注会あ会う他音:会(かい)議開あ開ける明あ他音:明(あか)るい合あい試合間あいだ他音:時間(かん);居間(ま);人間(げん)青あお青い赤あか赤い明あか明るい;明るさ他音:明(あ)秋あき朝あさ毎朝他音:朝(ちょう)刊鮮あざ鮮やかだ足(脚)あし味あじ他音:趣味(み)預あずお預かりします遊あそ遊ぶ与あた与える暖あたた暖かい温あたた温かい頭あたま他音:頭(ず)痛新あたら新しい他音:新(しん)幹線暑あつ暑い兄あに他音:お兄(にい)さん;兄(きょう)弟姉(姐)あね他音:お姉(ねえ)さん危あぶ危ない他音:危(き)険だ甘あま甘い雨あめ洗あら洗う;お手洗い他音:洗(せん)濯歩ある歩く他音:散歩(ぽ)安あん龍安寺;長安#2 作者:songcx 2005-4-2 18:30:00)汉字读音例子备注椅い椅子行い行く居い居間衣い衣類要い要る言い言う他音:狂言(げん);言(こと)葉医い医者以い以前;以上意い得意だ家いえ他音:家(か)族;家(うち)域いき全域育いく体育館忙いそが忙しい痛いた痛い他音:頭痛(つう)犬いぬ今いま他音:今(こん)週妹いもうと色いろ黄色い;色々な;顔色岩いわ員いん社員院いん病院#3 作者:songcx 2005-4-2 18:32:00)汉字读音例子备注売う売り場;売る他音:販売(ばい)機受う受ける他音:受(うけ)付上うえ上野他音:頂上(じょう)受うけ受付他音:受(う)ける歌うた歌う他音:歌(か)舞伎家うち他音:家(いえ);家(か)族美うつく美しい腕うで海うみ他音:北海(かい)道運うん運転する他音:運(はこ)ぶ#4 作者:songcx 2005-4-2 18:32:00)汉字读音例子备注絵え絵の具英えい英語映えい映画影えい影響駅えき駅員選えら選ぶ他音:選(せん)手円えん十円園えん公園鉛えん鉛筆演えん公演する#5 作者:songcx 2005-4-2 18:34:00)汉字读音例子备注置お置く押お押す王おう王さん応おう応接間多おお多い大おお大きい沖おき沖縄奥おく奥さん送おく送る他音:送(そう)料遅おく遅れる他音:遅(おそ)い憶おく記憶する遅おそ遅い他音:遅(おく)れる教おし教える他音:教(きょう)室音おと他音:音(おん)楽#6 作者:songcx 2005-4-2 18:34:00)弟おとうと他音:兄弟(だい)男おとこ同同じだ重おも重さ思おも思う泳およ泳ぐ音おん音楽他音:音(おと)温おん気温女おんな#7 作者:songcx 2005-4-2 18:36:00)汉字读音例子备注科か科学化か化学;文化家か家族;家内;家事他音:家(いえ);家(うち)下か地下鉄;零下買か買う;買い物書か書く花か花瓶他音:花(はな)屋借か借りる華か中華変か変える可か許可歌か歌舞伎他音:歌(うた)う母かあお母さん他音:母(はは)会かい会社員;会議他音:会(あ)う回かい四回;今回階かい二階快かい快適だ海かい北海道他音:海(うみ)界かい世界介かい紹介する帰かえ帰る顔かお顔色閣かく金閣寺確かく正確だ傘かさ風かぜ他音:風(ふ)呂;風(ふう)物活かつ生活金かねお金他音:金(きん)閣寺彼かの彼女他音:かれ鞄かばん辛から辛い体からだ軽かる軽い彼かれ他音:かの紙かみ(がみ)手紙他音:画用紙(し)髪かみ館かん体育館間かん時間;期間他音:居間(ま);人間(げん);間(あいだ)関かん玄関幹かん新幹線看かん看護婦簡かん簡単だ漢かん漢字感かん感想;感動する刊かん週刊誌;朝刊;夕刊歓かん歓迎画が映画;画用紙河が黄河外がい外国替がえ(かえ)両替(がえ)する学がく学生他音:学(まな)ぶ楽がく音楽他音:楽(たの)しい;楽(らく)だ方がた夕方他音:地方(ほう)#8 作者:songcx 2005-4-2 18:36:00)汉字读音例子备注機き飛行機;掃除機器き食器木き気き天気;電気;病気黄き黄色い他音:黄(こう)河奇き奇麗だ季き季節切き切手;切符他音:親切(せつ)だ着き着る他音:着(つ)く期き期間伎き歌舞伎聞き聞く記き記事;記憶する危き危険だ他音:危(あぶ)ない北きた他音:南北(ぼく);北(ほっ)海道汚きたな汚い吉きち吉祥喫きっ喫茶店客きゃくお客さん休きゅう休日;週休2日他音:休(やす)む球きゅう野球究きゅう研究する清きよ清水寺去きょ去年巨きょ巨人許きょ許可京きょう東京教きょう教室他音:教(おし)える強きょう勉強他音:強(つよ)い兄きょう兄弟他音:兄(あに);お兄(にい)さん狂きょう狂言響きょう影響共きょう共同協きょう協力局きょく郵便局金きん金曜日;金閣寺他音:お金(かね)勤きん出勤する他音:勤(つと)める近きん最近他音:近(ちか)い議ぎ会議技ぎ技術業ぎょう授業餃ぎょう餃子銀ぎん銀行#9 作者:songcx 2005-4-2 18:37:00)汉字读音例子备注来く来る他音:将来(らい)空くう航空便;空港薬くすり果くだ果物他音:果(はた)し口くち(ぐち)出口他音:人口(こう)靴くつ国くに他音:中国(ごく)首くび暗くら暗い車くるま他音:自転車(しゃ)黒くろ黒い具ぐ絵の具組ぐみ(くみ)(く)番組(ぐみ);組み立てる汉字读音例子备注計けい時計;計算する経けい経済見けん見物する他音:見(み)る験けん試験券けん診察券研けん研修生;研究する険けん危険だ芸げい芸術;古典芸能迎げい歓迎他音:出迎(むか)え劇げき劇場月げつ月曜日玄げん玄関言げん狂言他音:言(い)う;言(こと)葉間げん人間他音:時間(かん);居間(ま);間(あいだ)現げん現在汉字读音例子备注子こ純子;息子他音:帽子(し);餃子(ざ)小こ小銭;小包他音:小(しょう)学生故こ故障個こ五個庫こ冷凍庫古こ古典芸能他音:古(ふる)い行こう旅行社;銀行;飛行機校こう学校公こう公園;公演する工こう工場;電子工学紅こう紅茶他音:紅(もみ)葉高こう最高他音:高(たか)い口こう人口他音:口(くち)好こう友好他音:好(す)き航こう航空便候こう気候攻こう専攻交こう交流;交換功こう成功する黄こう黄河他音:黄(き)色い港こう空港答こた答え;答える言こと言葉他音:言(い)う;狂言(げん)困こま困る今こん今週;今度;今回他音:今(いま)混こん混雑する語ご英語午ご午前後ご午後;食後御ご御飯護ご看護婦国ごく(こく)中国(ごく);国(こく)土;外国(こく);両国(こく)他音:国(くに)事ごと(こと)仕事他音:食事(じ)#11 作者:songcx 2005-4-2 18:38:00)汉字读音例子备注茶さ喫茶店他音:お茶(ちゃ)砂さ砂糖他音:砂(すな)下さ下がる他音:山下(した)咲さ咲く作さ(さく)操作(さ);製作(さく)する他音:作(つく)る歳さい10歳最さい最高;最近盛さか盛んだ;盛り魚さかな桜さくら叫さけ叫ぶ冊さつ一冊察さつ診察寒さむ寒い山さん富士山他音:山(やま)下算さん計算する散さん散歩材ざい材料;取材する済ざい経済在ざい現在雑ざつ雑誌;混雑する#12 作者:songcx 2005-4-2 18:39:00)汉字读音例子备注誌し雑誌;週刊誌史し歴史紙し画用紙他音:手紙(かみ・がみ)試し試合;試験子し帽子;電子レンジ他音:息子(こ)市し都市仕し仕事四し四川他音:四(よん)枚支し支度芝し芝居知し知る下した山下他音:下(さ)がる静しず静かだ室しつ教室;会議室品しな品物他音:食品(ひん)社しゃ社員;旅行社;新聞社車しゃ電車他音:車(くるま)写しゃ写真射しゃ注射手しゅ選手他音:手(て)紙;上手(ず)だ;手種しゅ種類趣しゅ趣味取しゅ取材する他音:取(と)る週しゅう先週;週刊誌習しゅう練習他音:習(なら)う修しゅう研修生祝しゅく祝日出しゅつ出勤する;出発する他音:出(で)かける;出(だ)す書しょ辞書。

日本语汉字_易混词总结

日本语汉字_易混词总结
日本語漢字
愛人(あいじん) 朝飯前(あさめしまえ) 暗算(あんざん) 石頭(いしあたま) 一味(いちみ) 浮気(うわき) 得体(えたい) 演出(えんしゅつ) 遠慮(えんりょ) 大方(おおかた) 大手(おおて) 大家(おおや) 女将(おかみ) 情妇 简单 心算 死脑筋的人 同类 见异思迁 来历、身份 监制 客气 大众 大型厂商、企业 房东 老板娘
冗談(じょうだん) 开玩笑 丈夫(じょうぶ) 坚固 情報(じょうほう) 资讯、消息 処分(しょぶん) 整理 新聞(しんぶん) 报纸 新米(しんまい) 新手 成敗(せいばい) 惩罚 是非(ぜひ) 务必、无论如何 前年(ぜんねん) 去年 大黒柱(だいこくばしら)中心人物
大丈夫(だいじょうぶ) 没问题、没关系 台所(だいどころ) 家计 大名(だいみょう) 各地诸侯 痴漢(ちかん) 色情狂 通達(つうたつ) 通告、传达 手紙(てがみ) 信 伝言(でんごん) 留言 天井(てんじょう) 天花板 お得意さん(とくい) 顾客 取締役(とりしまりやく)董事、股东 難聴(なんちょう 留守(るす) 冷房(れいぼう) 老婆(ろうば)
准备 护照 不在 冷气 老太婆
人間(にんげん) 人类 彼岸(ひがん) 春、秋分的前后三天 火の車(ひのくるま)经济状况不好 服役(ふくえき) 入狱 不時(ふじ) 意外 節目(ふしめ) 转折点 不審(ふしん) 可疑 分家(ぶんけ) 旁系 米国(べいこく) 美国 勉強(べんきょう) 学习、便宜 放心(ほうしん) 精神恍惚
翻訳(ほんやく) 笔译 麻雀(ま―じゃん) 麻将 真面目(まじめ) 认真的 見方(みかた) 看法、见解 娘さん(むすめ) 少女 夢中(むちゅう) 浑然忘我 無理(むり) 勉强 迷惑(めいわく) 困扰 文句(もんく) 不满 焼飯(やきめし) 炒饭 焼餅を焼く(やきもちをやく)吃醋、妒忌 床(ゆか) 地板
相关主题
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

[日语]日语中的汉字概说:日语中的汉字一汉字的传入和使用(一)汉字的起源和发展日本现在使用的文字主要有汉字、假名、罗马字。

此外,还有像数学这类特别的场合,使用希腊文等。

汉字原本是为了表达汉语而由中国人创造出来的。

日本的假名则是以中国的汉字为基础创造出来的文字。

汉字大约是在公元前1300年左右在中国发明的,它是世界上最古老的文字之一。

当时是用尖头的工具,将文字刻在龟甲和牛、鹿等的骨头上。

后来学者们把那上面刻划的文字命名为“甲骨文”。

它是在中国安阳小屯一带被发掘出来的,这地方原是据今大约3000年前商代后期的都城遗址。

安阳当时叫做殷,因此商代又被称为殷。

商被周王朝所灭,这里毁为废墟,后被人称为殷墟。

甲骨文是迄今为止在中国发现的自成体系的一种最古老的文字。

当时的文字还是极其原始的,具有象形表意性。

之后随着时间的推移,在周朝的末期,也就是公元前6世纪左右,出现了刻铸在青铜器上的文字,这就是“金文”。

和甲骨文一样,金文的形体还没有定型,但它的形体也逐渐脱离了图绘性而变为线条化、平直化。

甲骨文和金文统称“殷周古文”。

公元前3世纪,秦始皇统一中国后,所做的第一件事就是统一了文字。

他的丞相李斯主持并参与了这项工作。

首先废除了六国文字中各种和秦国文字的不同形体,其次将秦国固有的文字即大篆的形体进行简省删改,同时吸收民间字体中的一些简体、俗体字,加以规范。

这就形成了一种新的正式字体——小篆。

此时的汉字则表现为前所未有的定型化,至今还用于书法,篆刻等艺术领域。

由殷周古文变成小篆,这是汉字的第一次大变化,大量的异体字被淘汰,形体由异而同,奠定了汉字“方块字”的基础。

篆虽然是较整齐的长方形,结构由均匀圆转的线条组成,可是书写起来并不方便,很快在民间出现了一种较为草率的新字体。

这种新字体,据说当时在下层小官吏、差役、工匠、奴隶中较为流行,所以称为“隶书”。

隶书在秦代灭亡后得到进一步地推广和流行,在随后的汉代(公元前2世纪到公元3世纪),发明了纸和墨,汉字在西汉时期变成了更加接近现行汉字的“汉隶”。

由小篆变为隶书是汉字的第二次大变化:长方形变为扁方形,长线条变为点画,圆笔变为方折,这次变化称为“隶变”。

它结束了汉字的古文字阶段,使汉字进入定型的阶段。

经过三国时代进入隋唐时代后,汉字在形体上形成了和现形汉字基本一致的字体。

楷书兴于汉末,盛行于魏晋,是从隶书发展演变而来的,“楷”是可以作为“楷模”的意思。

楷书形体方正,横竖平直,笔画清楚,成为汉字的正式字体沿用至今。

在唐代,楷书、草书以及行书等在民间已相当普及。

至此,汉字在字体、书写体上就基本定型了。

(二)汉字的传入和实用化在汉字传入日本以前,日本并没有文字和文字语言。

据日本最古老的史书《日本书记》和《古事记》记载,汉字大约在公元3世纪开始传入日本的。

一般认为,公元4世纪末至5世纪初汉字正式传入日本,当时朝鲜半岛上的百济国王派遣阿直歧和王仁到日本教日本的皇子学习汉文汉字。

这是有关日本人系统学习汉文汉字的最早纪录。

但是,据考证,日本人肯定在那以前就已经接触了汉字,从九州出土的“汉委奴国王”金印(据《后汉书》记载为公元57年汉武帝接见日本使者时赠给日本国王的金印)以及其他一些出土的金石器皿也证实了这一点。

到5世纪左右,太刀铭、钟铭、碑文等金石文中已经有日本人撰写的汉文。

到6世纪,已开始正式学习汉文,而且以学习真正的汉文为前提的学术界也逐渐形成。

从此,汉字逐渐被日本社会所接受。

到7、8世纪,日本人撰写的汉诗、汉文已不鲜见,这说明汉字已被日本的知识阶层所掌握。

总之,从4世纪后期,日本大和朝廷侵占朝鲜开始,到7世纪后期日本在白村江一战中失利,从朝鲜半岛退出为止,在此期间,随着朝鲜半岛政治形势的改变,一直都有大批所谓“归化人”来日,他们都是朝鲜籍汉人,精通汉文,受到日本朝廷的欢迎,并被赐予姓氏,他们和精通汉文的韩汉人出任史官或博士。

所以早先传入朝鲜半岛的汉字最初就是由这些人带入日本的,并在日本上层阶级之间逐渐获得推广的吧。

汉字传入日本后开始只在文首、文直等一部分氏族中使用。

那日本人是从什么时候开始实际使用汉字的呢?我们可以在《日本书记》仁德天皇41年的记载中看到:“遣纪角宿祢于百济,始分国郡疆场,具录乡土所出”,也就是派遣纪角宿祢到百济,让他观察那里的疆界,记明送往百济的出所、国名和品名。

此外,在履中天皇4年还有“始之于诸国置国史。

记言事达四方志。

”这样的记载。

这时,更是进一步在各国设置国史,让其记录国内的形势,并作出报告。

由此可见,汉字逐渐在官方变得实用了。

因此可以认为在阿直岐・王仁来到日本之后的4世纪末到5世纪初,汉字已逐渐实用化,并开始在政治舞台发挥重要作用了。

随着日本和中国、朝鲜的文化交流日益频繁,日本的一些贵族、文人、商人也开始逐渐具有了汉字、汉文的书写和阅读能力。

虽然经朝鲜来到日本的中国人很多,但通过他们带入日本的汉语词,从整体上来看并不是很多。

日本人学习汉字,汉文大多是通过文献来学习的。

特别是模仿唐朝的律令制度,设立大学以后,大学的教材就是佛教典籍,当时,《文选》等诗文也获得了日本人的喜爱,所以通过佛教传入日语的词汇相当多。

随着中日两国的交往,汉文典籍不断地传到日本、中国各个时代的汉字、汉语、文化知识不断地被日本人吸收,并与日本文化紧密地融合在一起。

二汉字的构造在中国,根据汉字的构成和用法,将汉字分为六种,这被称为“六书”。

在战国时代的《周礼》中,就出现了“六书”的说法,它是关于汉字造字规则的归纳和总结,也是一种理论。

但对于“六书”的名目和内容,并没有加以说明。

直到东汉时期,才有人具体介绍。

我们在此采用的就是影响比较大的许慎的说法。

在东汉时期许慎撰写的《说文解字》中,把汉字的构造分为象形、指事、会意、形声、转注和假借。

但只有从象形到形声是汉字的造字法,转注和假借主要是汉字的用法。

(一)象形所谓象形就是指模仿事物的形状,具有类似图画性质的一种造字法。

用这种方法造出的字就叫象形字。

日语中的“日、月、山、川、雨、木、鳥、馬、魚、目、耳、口、門”等都是象形字。

象形字多用来描写人眼可以看到的事物,它们大多表现大自然和外部事物,如自然、动植物、人、身体,器具等。

这是汉字中最基本的造字法,但这类汉字并不多。

由于汉字形体的演变,现在大都表现不出实物的形体了。

象形字造字有很大的局限性,它既无法表示出复杂的事物,更无法表达抽象概念。

但这些象形字后来大都成为了非象形字的造字偏旁,因此可以说象形字是汉字造字的基础字。

(二)指事指事是用于表示较为抽象事物的词,它们写成汉字时无法用图画表示,只好用一些记号。

例如:“一、二、三”这些数字就是用横线来表示数的概念。

此外,“上”、“下”就是分别在“一”的上下加上“・”来表示在地平线或界线的上方或下方。

这些都是纯记号型指事字。

另外,在象形字“木”的上方添加一横,就成为“末”,在下方添上一横就成了“本”。

“刃”是在“刀”这个象形字的基础上,加上一短横,表示“刀口在这里”。

像上述这些单纯使用记号,或是在象形字的基础上添加记号来记录的字,叫做“指事字”。

指事就是用记号来指示某种事物。

通过上述象形和指事这两种方法,造出了所有汉字的基本形体。

指事字虽然可以表示某些抽象概念,但局限性也很大。

因为单纯用记号难以表达复杂的词义,所以用这种方法造出来的汉字也并不多。

象形字和指事字一般都是单一形体,不能再分为两个字,所以又被称为独体字。

(三)会意会意是指把两个或两个以上的业已存在的文字在形体上加以组合,它的意思也是组合义,用此法创造出来的汉字一般为和体字。

会意字大体可分为三类:1 重叠式会意字“炎”是“火”的重叠,“林”是“木”的并立,“晶”表示太阳发出的光耀眼,“轟”表示许多车发出的声音。

这几个词都是将同一汉字重叠构成的。

此类汉字还有“森、淼、棘、磊”等。

2 图形式会意字“休”表示“人”靠着“木”,一看就能明白是“休息”的意思。

“中”原是在圆的正中间划上一条线,表示正中间的意思。

“夕”是去掉了“月”下面的横线,表示月亮才出来了一半。

“孝”表示“子”背着“老”人,把“匕”这个笔画省略而成的。

“取”表示以手取耳,“又”表示手,在古代畋猎获兽或战争杀敌时,一般取下左耳作为记功的凭据。

同类的还有“束、東、炙、杳”等。

3 顺字连读式会意字“信”表示能够相信“人”说的“言”。

“位”表示“人”站“立”的地方。

如果“日”和“月”一起出来,该会多么明亮,由此造出了“明”字。

“古”表“十”代以前的事情经人的“口”传下来的意思。

“歪”表示“不正”。

这些例子是由不同的汉字组合而成,将构成的部件的意义连接在一起,来表示一个新的概念。

这类汉字还有“鳴、男”等。

就像这样,会意字是由两个或两个以上的部件构成,当然有时也会省略其中一些笔画。

通过这种造字法,可以直观地表达不少单纯用象形字或指事字难以表达的复杂的概念或事物。

会意法无疑扩大了造字的范围。

但是,由于汉字形体的演变,许多会意字在今天已经不容易分辨了。

日本使用的汉字中有一部分是日本人自创的汉字。

这些字从字形特征看,主要是根据会意法造出的。

例如:“峠”表示山路的最高上下行走处;“働”表示人在劳动等。

(四)形声形声又叫“谐音”,是将两个文字组合在一起,其中一个表读音,另一个表大致的意义。

在我国,把用来区别意义和不同字形,或者说是用来表示新字所属意义的类别的符号称为“义符”,或叫“形符”。

仅仅成为表示读音的部件叫做“声符”。

这种由形符和声符构成的汉字,就叫“形声字”,它也是合体字。

形声字的形符大都由象形字构成。

声符则是象形字、指事字、会意字都可以,但一旦作了声符,就失去了它自身的意义。

例如:“江”和“河”,其中“氵”表示“水”的意思,“工”和“可”则只表音读“こう”和“か”。

“鶴”和“鳩”,其右边的“鳥”表义,左侧的“隺”和“九”表示音读“かく”和“きゅう”。

“問、聞”的部首“門”表音读“もん”,“口”和“耳”用以表义。

形声字的发明使其不仅能够标明汉字的读音;更为重要的是:由于形符(义符)的存在,即使读音相同,也可区别不同的意义和字形,就不必担心其中所引起的混淆了。

因此,形声成为最受欢迎、最具生命力的一种造字法,今天,80%以上的汉字都是用这种办法造出来的。

形声字的形符和声符的结合方式比较常见的有以下八种:1 左形右声銅金=金属(义)同=どう(音)泳氵=水(义)英=えい(音)2 右形左声頭頁=头部(义)豆=どう(音)頂頁=头部(义)丁=ちょう(音)3 上形下声草艹=草本植物(义)早=そう(音)簡=竹类(义)間=かん(音)4 下形上声製衣=衣被类(义)制=せい(音)裂衣=衣被类(义)列=れつ(音)5 外形内声囲囗=有四周(义)井=い(音)府广=房屋(义)付=ふ(音)6 内形外声聞耳=耳、听(义)門=もん(音)問口=用口(义)門=もん(音)7 形占一角載車=车辆(义)=さい(音)修彡=彩饰、花纹(义)攸=しゅう(音)8 声占一角病疒=疾病(义)丙=へい(音)近辶=行动(义)斤=きん(音)也有些汉字既是会意字,又是形声字。

相关文档
最新文档