新标日本语初级下册单元复习笔记

合集下载
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

(1)「动词(简体形)+名词/动词小句(简体形)+名词」几种用法

(A)「动词(简体形)+名词/动词小句(简体形)+名词」使用时的一些注意点。

①必须使用简体连接后面的名词。

例:先読んだ小説はどこにおいたのか忘れました。○

先読みました小説はどこにおいたのか忘れました。×

(我忘记我刚才看过的小说放在那里了。)

あれは先あなたが読んだ小説です。○

あれは先あなたが読みました小説です。×

(那本就是刚才你看过的小说。)

②动词简体和名词中间,不可以使用の。

例:先読んだ小説。○

先読んだの小説。×

③动词基本形(原形)--->某种习惯;或者即将要发生的动作。

动词「た」形--->动作已经完成。

例:先読んだ小説(刚才读过的小说)

明日授業で使う資料(明天课上要使用的资料)

④*动词「た」形,除了表示动作完成,接在状态动词后面,还可以表示状态的持续,或者某种样子。和形容词形容动词类似。

例:変わったやつ。(奇怪的家伙。)

車が曲がった道を走っている。(车子行驶在蜿蜒的道路上。)

(B)动词小句(简体形)+名词は名词/ 形容词です

「动词小句(简体形)+名词」形成的名词短语,可以作为后面句子成分的主语。

例:昨日お母さんが作ってくれたケーキはおいしかったです。

(昨天妈妈给我做的蛋糕很好吃!)

(C)动词小句(简体形)+名词を/に/からV-ます

「动词小句(简体形)+名词」形成的名词短句,也可以作为后面动词的宾语,对象语等。

例:日本で買ったお土産を友達にあげました。

(把在日本买的特产送给了朋友。)

アメリカに留学した恋人に手紙を書きます。

(给在美国留学的恋人写信。)

昔分かれた彼氏からクリスマスのプレゼントをもらいました。

(从已经分手的男朋友那里收到了圣诞礼物。)

* 注意:动词小句的主语用が提示,不用は。

这就是我们常提到的,小主题主语用が提示。大主题主语用は提示。

例:お母さんが買ってくれた洋服はきれいです。○

(妈妈给我买的洋装很好看。)

お母さんは買ってくれた洋服はきれいです。×

--->这两个句子的主语都是「洋服」。所以前面的小句用が提示。

お母さんはきれいな洋服を買ってくれました。○

(妈妈给我买了漂亮的洋装。)

--->这个句子的主语是「お母さん」,所以后面的助词用は。

(2)[小句(一类形/二类形/名)]+名词

名词+ が+ 形容词(基本形) |

名词+ が+ 形容动词(な)| + 名词

名词1 + が+ 名词2 + (の) |

例:値段が高いテレビを買いました。

(买了价格高的电视。)

交通が便利なアパートをすみたいです。

(想住在交通便利的公寓。)

英語が専門の先生は病気で休みました。

(教英语的老师因为生病休息了。)

* 注意:形容词修饰名词和动词修饰名词是一样的,都不需要加の。

第二十六课

(1)动词小句(简体形)+ の+ は+ 形容词/形容动词+ です

の是作为形式体言使用,把前面的动词小句名词化。表示“做某动作,做某事”的意思。

①谓语是表示性质状态的形容词,形容动词的时候,主语(即动词小句+の)要用は来提示。

类似的性质状态形容词有「楽しい、危ない、嬉しい、いい」等。

例:二人で遊園地へ行くのは楽しいです。

(两个人一起去游乐园是很开心的。)

子供が一人でプールへ行くのは危ないです。

(孩子一个人去游泳池是很危险的。)

②谓语是表示好恶,擅长不擅长的形容词,比如「好きだ」「嫌いだ」「上だ」「下手だ」「得意だ」「苦手だ」等时,主语(即动词小句+の)要用が来提示。(我们前面有学过表示喜欢擅长与否的句型~は~が~です。和这里的情况是一样的。)

例:私は絵を描くのが好きです。

(我喜欢画画。)

森さんは泳ぐのが嫌いです。

(森讨厌游泳。)

(2)动词小句(简体形)+ の+ を+ 动词

动词小句(简体形)+ の还可以做宾语。

例:試験を受けるのを忘れました。

(忘记参加考试了)

森さんは李さんにケーキを作るのを勉強しています。

(森在向小李学习做蛋糕。)

* 注意:形式体言「の」和「こと」的区别。

①只能用「こと」,不能用「の」的情况。句尾动词是「知らせる」「伝える」「話す」等表示语言行为的动词时。

例:鈴木さんが病気で休むことを李さんに伝えました。

(告诉小李铃木因为生病请假的事情。)

②只能用「の」,不能用「こと」的情况。当句尾动词是「見る」「聞く」等表示感知的动词,或者「手伝う」「やめる」「防ぐ」这些直接作用与动作对象的动词时。

例:花が咲いているのを見ました。

(看见花开了。)

今先生の仕事を手伝っているのは李さんです。

(现在在帮老师做事情的是小李。)

③「の」可以用于人、事、物。「こと」多用于具体的事情。

④「こと」可以合成谓语,但是「の」不可以。

例:私の趣味は絵を書くことです。

(我的爱好是画画。)

像这个句子中一定只能使用「こと」。和前面的趣味呼应,“……是……”。

(3)动词小句+ でしょう表示推测

表示说话人对自己和听话人都不能确定的事情进行推测。简体是「だろう」,常和「たぶん」「きっと」等副词连用。

语调是降调。

接续:名词/形容动词(词干)+ でしょう/だろう

动词小句/形容词(简体) + でしょう/だろう

例:あしたもきっといい天気でしょう(だろう)。

(明天也一定是好天气吧。)

この辺は木も多いし、たぶん昼間も静かでしょう(だろう)。

(这附近树木也很多,白天一定很安静吧。)

北海道では、今はもう寒いでしょう(だろう)。

(北海道现在已经很冷了吧。)

彼はもう学校に着いたでしょう(だろう)。

(他已经到学校了吧。)

(4)动词小句+ かもしれません表示有可能发生某事

表示说话人说话当时的一种推测,有可能……。

接续:动词小句/形容词(简体)+ かもしれません

名词/形容动词(词干)+ かもしれません

例:ここよりあっちのほうが静かかもしれません。行ってみましょうか。

(比起这边,那边也许更安静一些。咱们到那边去看看吧。)

雨が降るかもしれないから、かさを持っていったほうがいいよ。

(可能要下雨,最好还是带着伞去吧。)

* 注意:「でしょう」和「かもしれない」在表示推测可能时的区别。

「でしょう」的可能性比「かもしれない」要高。「かもしれない」含有可能是这样,也可能不是这样的意思。

第二十七课

相关文档
最新文档