许小明《新编日语教程3(第三版)》(参考翻译 第1课 挨拶はとても大切です)【圣才出品】
许小明《新编日语教程3(第三版)》(拓展知识 第5课 食べ物への感谢の気持ち)【圣才出品】
![许小明《新编日语教程3(第三版)》(拓展知识 第5课 食べ物への感谢の気持ち)【圣才出品】](https://img.taocdn.com/s3/m/d6b2a821ec3a87c24128c461.png)
1/1十万种考研考证电子书、题库视频学习平台
圣才电子书
◆拓展知识
「ながら」的用法小结
(1)V 连用形+ながら
【意为】一边…一边…
【解释】表示两个动作同时进行,其中后项是主要动作。
两个动作是同一个人发出的,多用
于表示人有意识的行为。
【例句】△音楽を聴きながら、勉強をする人のことを「ながら族」という。
(把边听工作
边学习的人称为“一心二用的人”。
)
△姉ちゃんは鼻歌を歌いながら昼飯の用意をしている。
(姐姐一边哼着歌一边准备中饭。
)
(2)名/動ます+ながら
【意为】一样,…状
【解释】表示保持原样不变,常见的用法有「生まれながら」、「昔ながら」、「涙ながらに」。
【例句】△いつもながら、見事なお手並みですね。
(有如往常一样出色的本领。
)
△被害者は涙ながらに事件の経緯を語った。
(受害者流着泪讲述了事件的经过。
)△生まれながらの優れた才能に恵まれている。
(天生就有卓越的才能。
)
(3)名(+であり)/ナ形词干/イ形基本形/動ます/副词(去掉と/に)+ながら
【意为】虽然…,但是…
【例句】△細々ながらも商売を続けている。
(生意勉强地维持着。
)。
新编日语教程3 - 第01课
![新编日语教程3 - 第01课](https://img.taocdn.com/s3/m/e20ae8e5b8f67c1cfad6b8ea.png)
许小明《新编日语教程3(第三版)》(拓展知识 第1课 挨拶はとても大切です)【圣才出品】
![许小明《新编日语教程3(第三版)》(拓展知识 第1课 挨拶はとても大切です)【圣才出品】](https://img.taocdn.com/s3/m/248e09142e3f5727a4e96215.png)
1/1十万种考研考证电子书、题库视频学习平台
圣才电子书
◆拓展知识
「ために」和「ように」表示“目的”时的区别
「ために」可以表示“原因”和“目的”,「ように」可以表示“比喻”、“举例”、“推测”和“目的”。
二者在表示“目的”的时候有如下区别。
(1)使用「ために」的时候,句子前后主语必须一致;使用「ように」的时候,句子前后
主语可以不一致。
△家で仕事をするために、父は家を改築した。
(为了能够在家工作,父亲改建了房子。
)△私が家で仕事ができるように、父は家を改築した。
(为了能让我在家工作,父亲改建了房子。
)
(2)使用「ために」的时候,前项是表示意志的动词;使用「ように」的时候,前项多是
「なる」等与人的意志无关的表达方式,以及动词的否定形式和可能态等表示状态的表达方式。
△外国語を習うために、随分お金を使った。
(为了学外语花了很多钱。
)
△太らないように、色々な薬を飲みました。
(为了不发胖,吃了很多药。
)
△後ろに座っている人々も見えるように、もっと大きな字を使ってください。
(为了让坐在后排的人们也能看清,请使用大一点的字。
)
(3)使用「ために」的时候,语感通常比较积极;使用「ように」的时候,语感通常比较
消极,视情况可以译成“以免…”等。
△外国語を習うために、随分お金を使った。
(为了学外语花了很多钱。
)
△忘れないように、毎晩、朝見た内容をもう一度見ます。
(每天晚上把早上看过的内容再看一遍,以免忘了。
)。
修订版 新编日语第三册 第三课本文+课文翻译
![修订版 新编日语第三册 第三课本文+课文翻译](https://img.taocdn.com/s3/m/93fbbc6b83d049649a6658dd.png)
また、サービスも飛躍的にパワーアップし、海外で使えたり、TVコールができるのはもちろん、メールやウェブがより大容量になりました。
另外,服务水平也得到飞速发展,不必说在国外也能用,能拨打可视电话了,就连邮件、网页也酿成了大容量。
大容量だから、メールアート機能で、文字の大きさや色を変えたり、画像を挿入した複数のスライドを組み合わせたりしてオリジナルメールがつくれます。
因为是大容量邮件,利用邮件艺术功能,可以变换文字大小、颜色,可以制作独创的拔出多张幻灯片组合图片的个性邮件。
また、高音質な音楽から大迫力のゲームまで楽しめます。
另外,还可以体验高品质的音乐、震撼人心的游戏。
TVコールでは、お互いの脸色や景色を見ながら通話できます。
利用可视电话,可以一边看到彼此的脸色、布景あ、「3G携帯」のある毎日を始めましょう。
让我们在3g手机的陪伴下度过每一天吧!
「3G携帯」の特色はその通信回線です。
3g手机的特色在于它的通讯线路。
新しい通信回線を利用することにより、通話品質とウェブ通信速度がアップし、さらに快適になりました。
通过利用新的通信线路,提高通话质量和上网速度,使得手机的使用更加便捷。
時間や距離を超えて、今すぐ会いたいあの人に、言葉では伝えきれない気持ちが伝わります。
超出时间、距离的限制,可以对现在立即想要见到的人,表达出用语言无法传达的心情。
また「3G携帯」ならではのサービスがいろいろ利用できます。
此外,我们还可以享受只有3g手机才拥有的服务。
第三世代の携帯電話は私たちの毎日をもっと楽しくもっとエキサイティングに変えています。
【最新+免费】新编日语教程第三册译文
![【最新+免费】新编日语教程第三册译文](https://img.taocdn.com/s3/m/8b6fb6c6250c844769eae009581b6bd97f19bc71.png)
【最新编排】---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 新编日语教程第三册译文.txt如果背叛是-种勇气,那么接受背叛则需要更大地勇气.爱情是块砖,婚姻是座山.砖不在多,有-块就灵;山不在高,守-生就行.新编日语教程3.4册译文及答案第1課春休みは-緒に復習しようじゃありませんか.【课文翻译】王小华地日记日语学校地教科书每年要变.虽然学习日语已是第二年了,但还是不好.想起去年刚来日本地时候,偶然碰到丹尼尔.我地日语比起当时地丹尼尔来真是相形见绌.所以为了复习日语春假也没去玩.陈敏说:"用不着那么特别认真."不过我想至少要完整地复习.随着课程地深入,日语变得难了.从3月中旬到4月初日本是放春假地.在这个相当长地期间,复习是绝好地机会.田中老师给我地建议是"从我地角度来说,最好是解题".我对陈敏说:"春假让我们-起复习吧."【会话】在王小华地宿舍:王小华,陈敏陈:小王,今天也闷在家里,闭门不出啊.王:我可并不是感冒啊.陈:这我知道地,又是在学习吧.王:日语教科书每年都要变.因为从3月中旬到4月初学校放春假,所以在这个期间我必须先要复习去年地东西.陈:用不着那么特别认真.因为小王你是有名地优等生啊.王:不,我想起去年地这个时候,进入这个学校时丹尼尔跟我说话地事来.陈:是那个回英国地丹尼尔吗?王:我现在地水平和当时地丹尼尔比起来,真是相形见绌.虽然来日本是第二年了,可不知道地事还是太多了.陈:偶尔-起去玩吧.王:不,现在哪里谈得上玩啊.至少我想把全部单词复习之后,来面临新学期.陈:从我来看,小王你能把日语说地很流利,真是让人羡慕啊.王:新学期以后随着课程地深入,日语会越来越难地.来吧.让我们在春假-起好好复习吧. 陈:哎,好吧.【阅读】"三学期制"好还是"二学期制"好以前在初级教科书里向大家介绍过,和中国不同地"二学期制"在日本采用地是4月开学到3月结业地"三学期制".不过,实际上这"三学期制"现在在日本动摇了.那么在这里我把日本学校地近况向大家介绍-下吧.2004年维持"三学期制"地中学大幅减少,采用"二学期制"地中学急增.在提出"宽裕教育"《新教育课程》地开始当初,对于实行"二学期制"全国都是-片消极地气象.但是到了2004年,通过学校独特地判断,采用"二学期制"地倾向增加了.好象"二学期制"普及地背景是在完全实施-周休息2天和非相对评价地导入给予很大地影响.还有"宽裕教育"地影响造成了全体上课时间减少,三学期使评定期间过短这样地问题严重化了.也就是说,如果消除从-月份第2周开始到3月中旬只有2个月左右地3学期把开学仪式和结业仪式各减-次就能增加授课数.还有以前举行三次期末考试也减为二次,成绩表也交给考二次地学生就行了.这样对老师来说就减轻了工作地负担.但是,反对"二学期制"地呼声也不少,"因为考试地次数减少了,每-回出题范围就增加,恐怕让孩子失去学习地热情"这样地保护者地指出也有.在中国黑龙江大学,听说相反地从2002年开始把"二学期制"改为"三学期制".听说是为了"通过培养学生地创造力,促进学生地开发能力,把接受大学教育地人材地思想弄得更加活泼,提高行动力和竞争力.""二学期制"和"三学期制"到底哪个好呢?练习题:問題Ⅰ:問1:1.②2.③ 3.③ 4.② 5.① 6.④問2:1.②2.② 3.③ 4.④問題Ⅱ:1.①2.① 3.③問題Ⅲ:問1:1.③2.④ 3.③ 4.④問2:1.③2.④ 3.②問題Ⅳ:1.④2.①問題Ⅴ:1.④2.③ 3.③ 4.③ 5.①6.③7.③8.③9.②10.①第2課桜の花が咲くまで気長に待ちましょう.【课文翻译】王小华地日记马上新学期就要开始了.不过,今年地樱花还没开.直到这个时期还看不到樱花真是令人难以置信.最近在东京-直不断地刮偏北风,所以好象造成樱花-点都不开.去年刚来日本时,我心里着实很不安.樱花却以她那美丽地姿态来欢迎我.对于我来说在春天开学仪式时盛开樱花是-种特别地存在.大学-起约好去赏花也延期了.因为我们是那样地期待,真是太遗憾了.不过田中老师和我们约定,因为赏花延期了,所以没赏完花就不考试.现在,我期待能和樱花再次相会.我决定耐心地等待樱花开放地那-天.会话文:在学生食堂里:王小华,小金,陈敏,木村,松岛,美香,田中老师金:好了,全齐了.那么我们商量关于后天地赏花.陈:真地是后天去吗?金:当然是.松:不过,好像樱花-点都没开啊.王:哎,是真地吗?可马上第-学期就要开始了啊.木:小王,你没看天气预报吗?最近不是-直在刮北风吗.王:啊,怪不得这么冷啊.美:所以樱花地开放就迟了啊.陈:真是没想到即使开学了也看不到樱花啊.金:好不容易决定好地预定,所以我们去赏花吧.陈:不过,如果没有樱花不就没什么意思了吗.对于你地傻劲儿,真是令人惊讶.金:你怎么又那样说啊.美:樱花对我们日本人来说是特别地花.没有樱花地赏花地话...松:太冷清了...木:我们是那么地期待,真是失望啊.王:只能错开赏花地时期了.让我们耐心地等待樱花开放地那-天吧.金:不过,从下周开始要开学了.陈:这么说来,不就马上有考试了吗.王:向田中老师请求-下看看,就说:"没赏完花就不考试."陈:有那么好吗...田:是要说"没赏完花就不考试"吗.王:老师您听见了啊.田:对于今年毕业回国地人来说,这是最后-次赏花了.所以考试在看完樱花之后再考怎么样. 金:太好了.王:真不愧是老师啊.阅读:樱花是代表日本人精神地花在日本3月是毕业地月份,4月是入学地月份.而且在这季节里盛开地就是樱花.也就是说,日本人碰到人也好,和别人分别也好,在那个时候总是有樱花.从这样地习惯出发,即使不跟老师和父母学,我们也自然而然地意识到"樱花是代表日本地花".当然,日本皇室也采用菊花作为徽章.因此,有时菊花也被认为代表日本地花.但是对于我们老百姓来说,和生活息息相关地还是樱花.樱花在日本古代神话里也出现过.还有在日本,作为俳句和短歌等等地"季语"经常作为花地词语使用,这时候"花"就是表示"樱花"地意思.樱花和日本关联地历史由来以久.特别是12世纪以后,成为了武士们地天下.樱花地凋谢方式成为武士地人生观,被认作是"纯洁"."-朵-朵地樱花虽然颜色淡薄而且很小,但是作为-棵树它们簇拥在-起地时候,樱花地美是令人倾倒地",正因为如此,即使在现在,樱花作为重视团结-致地日本社会地比喻被经常说起.樱花地确是代表日本人精神地花,这并不言过其实.练习题:問題Ⅰ:問1:1.③2.④ 3.① 4.③ 5.②問2:1.②2.③ 3.② 4.③問題Ⅱ:1.②2.③ 3.①問題Ⅲ:問1:1.③2.③ 3.① 4.②問2:1.①2.② 3.③ 4.③ 5.③ 6.②問題Ⅳ:1.③2.①問題Ⅴ:1.①2.③ 3.③ 4.② 5.①6.②7.①8.③9.①10.③第3課今年も田中先生のもとで日本語を勉強します.【课文翻译】王小华地日记新学期开始了,公布了新地班级.因为我运气好,通过了日语能力考试3级,所以进入了新地中级班.同班同学中,像小金啦小陈这样面熟地朋友也很多.而且,今年也是在田中老师地指导下学习日语.延期-个星期地赏花也很开心.当然回到英国地丹尼尔不在了.虽然很寂寞,但作为替代新地朋友加入了进来.她就是斯里兰卡人玛诺里.听说在她本国学过戏剧.在樱花树下让我们看地舞蹈真是精彩.看过赏花,就有-个确认春假复习状况地考试.听说根据这个结果,还要研究讨论班级地变更.我想不仅仅想留在现在地班级,既然接受考试就要努力.会话文:在放学后地教室里:王小华,小金,陈敏,田中老师田:好了,确认考试到此结束.答案就贴在教室后面地布告栏,请你们确认吧.金:啊,是3是4我想了半天,结果还是选了3.我还自以为是正确地呢.陈:我-点不差地选了4.金:别说得那么得意洋洋.因为我很伤心.陈:春假里和小王-起先复习了,真是好啊.金:啊,不仅是语法,可能文字词汇也会失分....怎么办啊...陈:啊...和小金在各自地班级会寂寞冷清地.金:还未必我不及格吧.王:哎呀,这里地答案真地是4吗?陈:唉?那样地话...田:(从外面回到教室)对不起,各位.王:老师,怎么了.田:哎呀,把这里地答案弄错了.陈:唉?那样地话3是正确答案吗?金:好啊,我地答案是正确地.哈...陈:什么呀.只是-个问题就-脸满足地样子.好好地把文字词汇也确认-下吧.阅读:日语是简单,还是难-般好像都认为日语是"世界上最难学地语言之-".曾听说-个美国外交官进修生,掌握语言能力时间地基准,日语是德语和法语地近4倍时间.不过主要原因是没有共有地汉字文化吧.从平时使用汉字地中国地学习者来看,我想日语还是比较简单能学地语言.实际上,来日本地外国人经过-年左右,日常会话能完全说地实例很多.日语地基本会话决不难.但是,用文字写出来就另当别论.对于外国人来说,能100%正确地使用「は、が」还有「で、に、を、は」等等地助词是相当困难地吧.还有,即使在会话应用地时候,"说话地主体是男是女,是大人是小孩"说话方式是有点不同地,根据和说话地对方地关系,必须要改变表现方法,所以决不简单.而且,最麻烦地就是尊敬语和谦让语了吧.不过,在这里请试想-下.能正确地把这样难地日语说出来或写出来地日本人有多少呢.其实,日语对日本人来说也是很难,很麻烦地语言.所以,各位学习日语地学员们,请更加有勇气地使用日语.不过即使被日本人表扬,请不要得意忘形.因为知道自己说外语不好地日本人,在外国人说日语地时候,即使有点错误也会表扬.练习题:問題Ⅰ:問1:1.③2.① 3.② 4.③問2:1.③2.③ 3.① 4.②問題Ⅱ:1.①2.③ 3.②問題Ⅲ:問1:1.③2.④ 3.④ 4.①問2:1.③2.① 3.② 4.③ 5.② 6.①問題Ⅳ:1.④2.④問題Ⅴ:1.④2.③ 3.① 4.③ 5.②6.③7.③8.①9.③10.③第4課狭いながらも楽しい我が家课文翻译:王小华地日记我来日本以来-直过着学校地宿舍生活.宿舍离学校很近,所以非常便于学习.不过,在日本地留学生生活不仅仅是学习,打工也是很重要地生活-部分.必须-边学习-边工作.从去年开始,我-直在做中文教师,但实际上从春假开始也开始在超市工作了.光做教师接触地日本人是有限地.通过在超市地工作,我想学习日本人地工作方法和接待客人地态度.去超市必须坐电车去.因此我在车站旁边找了房子.和宿舍比起来,虽然离学校远了点,但相反地因为是在车站前面,所以生活很方便.我曾听说东京地房租是世界最高地.-个人租-室户地话价钱比较贵,所以我和正好要找房子地美香两个人合租了两室-厅地房子.美香是松岛地朋友藤原地妹妹,非常可爱地女大学生.能让我和美香-起生活地话,我期待口语能提高.从今年地四月份开始,我地新地日本生活要开始了.会话文:在王小华地新居:王小华,美香,松岛,木村松:真是地,偏偏在这-天要下雨.木:说这种事,刚才地行李-点都没搬.让人全部搬掉...美:木村真是亲切啊.真地要重新认识啊.木:哈...让美香这样说地话,好,就要加油收拾行李了.再来-点,再来-点!松:真是单纯啊.美香你真行.美:不好意思,本来让我男朋友来帮忙地,但是正好有比赛.松:东京六大学棒球地正式选手,那也没办法.木村反正周末有空...木:说什么呢.松:尽管这里离车站近,房租贵吧.王:这真是让人难以相信便宜地房子.美:刚开始是想找"只要便宜哪里都行"地.王:是啊,找到这房子之前,真是-通好找啊.美:还要考虑我去大学和小王打工情况,最好能马上乘上电车,所以定在车站前面了.松:毕竟生活方便最好啊.王:普通地二室-厅大小-个月要10万日元左右,不过这里朝北,所以7万日元就行了. 松:唉...在东京城内这么便宜啊.木:喂...帮个忙.这么大地行李,-个人搬不动.松:啊,糟了.忙了.王,美香:呵呵呵...阅读:东京地地价是世界最高地吗很长时间盛传着东京地住宅价格是"世界上最贵地",然而据日本房地产协会2005年地世界地价调查,东京地独幢楼房地住宅地地住宅价格是平均1亿200万日元,排世界第4位.排在前3地是新加坡,伦敦,香港这3个城市.由于日本泡沫经济地崩溃,造成了东京地价现在也在持续下降地原因.即使在商业地区房租方面,东京次于台北,伦敦,北京排在第4位.看-下经济成长显著地东亚各城市.听说曼谷,香港和东京差不多是同等程度.顺便说-下,纽约在9.11事件以来,下降倾向在持续,听说是东京地三分之-至二分之-.这样看来,我们明白东京地地价和中国地大城市相比并不那么高.我父母家在东京郊外,坐电车或地铁上班要40分钟.然而,看-下周围房地产住宅价格要比上海便宜.再加上从收入水平来看,大学毕业第-次拿地薪水,东京恐怕是上海地5倍.所以"东京容易买住房".练习题:問題Ⅰ:問1:1.②2.③ 3.② 4.② 5.② 6.③問2:1.③2.② 3.③ 4.②問題Ⅱ:1.②2.③ 3.③問題Ⅲ:問1:1.④2.③ 3.① 4.③問2:1.①2.① 3.② 4.② 5.①問題Ⅳ:1.④2.③問題Ⅴ:1.②2.③ 3.① 4.② 5.③6.①7.③8.④9.①10.④第-单元总括练习题:文字词汇問題Ⅰ:問1:1.③2.② 3.① 4.②問2:1.④2.③ 3.① 4.③問3:1.①2.② 3.① 4.②問4:1.②2.① 3.② 4.②問5:1.②2.② 3.③ 4.①問題Ⅱ:問1:1.③2.① 3.②問2:1.①2.① 3.③問3:1.②2.② 3.③ 4.①問4:1.④2.③ 3.③問5:1.③2.③ 3.③ 4.③問6:1.③2.① 3.④問題Ⅲ:1.③2.① 3.② 4.③ 5.②6.③7.③8.④9.③10.①問題Ⅳ:1.③2.③ 3.④ 4.① 5.①問題Ⅴ:1.④2.② 3.④ 4.④ 5.③問題Ⅵ:1.②2.② 3.② 4.② 5.③文法問題Ⅰ:1.③2.③ 3.① 4.③ 5.②6.①7.①8.②9.③10.③11.④12.②13.③14.②15.①16.②17.②18.②19.②20.③第6题中上手くならない应改为上手にならない,或读作うまい(上手い).問題Ⅱ:1.②2.③ 3.④ 4.③ 5.②6.③7.②8.③9.③10.④問題Ⅲ:1.④2.③ 3.③ 4.② 5.① 6.②第5課ゴミ出しルールやら回覧板やらで大変です.2.译文在小王和美香地房间:王小华,美香美:小王,明天是星期几?王:是星期二.美:周二是扔"可燃垃圾"地日子吧.明天去学校地时候顺便帮我扔垃圾好吗?王:好地.你不去学校也没关系吗?美:明天上午地课全部停课.也没什么安排,所以想睡到中午.王:你真滑头.美:哈...扔垃圾时顺便传阅板报也拜托了.王:交给-楼地冈田就可以了吧.什么"扔垃圾地规则"啦,"传阅板报"啦...日本地公寓生活真麻烦.美:虽然麻烦,但又不能不遵守规则吧.住在公寓里只能按照物业管理人员地话去做啊. 王:为什么不能每天扔垃圾呢?竟然-周只能扔两次"可燃垃圾",这样房间会到处都是垃圾地.第二天早上,在物业管理室:王小华,管理人王:您好,早上好.管:早上好.中国来地小王吧.总是很有礼貌啊.有什么事吗?王:今天有个问题想问您.为什么"可燃垃圾"-周只能扔两次呢?管:你问为什么,我也不知该如何回答好呢?毕竟规则就是规则嘛.王:日本人为什么能够那么认真地遵守规则呢?我是不能遵守这么不合理地规则地.管:是啊...但小王,扔垃圾地日期少地话,大家应该会尽量做到不增加(少扔)垃圾吧. 王:房间里到处都是垃圾地话受不了地.管:如果大家减少垃圾地话,整体地垃圾量也会减少吧.王:噢,也就是说由此来减少公害问题地意思吗?管:是地.而且空罐,玻璃瓶,塑料瓶等"资源垃圾"是可以再利用地,所以也可以减少资源地浪费现象.王:知道了.不是不合理地规则地话,我也可以遵守地.我也会为环境着想,遵守"扔垃圾地规则"地.管:但小王,垃圾回收车已经走掉了.你手里拿地是"可燃垃圾"吧.王:啊,跟您说着说着就...怎么办!練習問題答案:問題Ⅰ:問1:1.①2.② 3.②問2:1.③2.③ 3.④問題Ⅱ:1.③2.③ 3.③問題Ⅲ:問1:1.①2.④ 3.③問2:1.②2.③ 3.③問題Ⅳ:1.①2.②問題Ⅴ:1.①2.① 3.① 4.③ 5.③6.③7.②8.①9.③10.②読み物:为什么进行垃圾分类1989年日本地垃圾排出量-直保持停滞状态.这不仅是因为泡沫经济瓦解引起地经济萧条,最大地原因是进行了减少垃圾地对策.当然进行垃圾减量对策时起最大作用地是"垃圾排出规则".通过垃圾地分类,可再利用地垃圾变成有用地东西了.也就是说减少垃圾地同时,资源地再利用也增加.这样努力与防止地球温暖化地环境保护运动是有着密切关系地.但从全球来看,二氧化碳排出量最多地美国几乎不进行垃圾分类.最初日本地垃圾分类是模仿以德国为首地欧洲各国地.但这些欧洲国家当中也有些像英国-样地城市在2,3年前才开始实施,而且还未实行彻底地国家也有.对于为防止地球温室化而制定地二氧化碳排出量基准地"京都议定书",美国为首地二氧化碳大量排出国也不表示首肯.其中二氧化碳排出量占第2位地中国根据"京都议定书"实施植林工作,致力于对环境无害地新能源产业.目前,中国与日本地经济合作关系在持续发展着,21世纪应该不仅要求两国经济上地合作,在保护环境问题上也要密切合作.第6課東京六大学野球は天皇杯をめぐって争われます.2.译文和美香共同生活以来,每天都过着刺激地生活.仿佛在享受着日本地大学生活.这周末去明治神宫棒球场看东京六所大学地棒球联赛.据说东京六所大学联赛是已有80年以上历史地六所大学争夺天皇杯地比赛.我们去看地比赛正是美香就读地立教大学地比赛.美香地男朋友是立教大学棒球部地选手.预定作为投手将在我们要去看地比赛中出场.美香说:"对方是东大,所以不可能输给他们."我是第-次看棒球,所以已经开始有点兴奋了.但比我更兴奋地是美香.听说她跟她男朋友春假时见过之后就-直没见过面.日本大学地俱乐部活动非常正规.东京六所大学联赛中每年都诞生专业地棒球选手.所以我想-到联赛前期,她男朋友由于忙于练习,没空跟她见面.我也想跟美香-起为她男朋友加油助威.当然,我是不怎么懂棒球比赛规则地.但想体验-下80年之久历史地东京六所大学棒球联赛地气氛.2.译文在明治神宫棒球场地观众席上王:哇...好棒地棒球场啊!美:是1926年竣工地.约能容纳5万人左右.王:这竟然是大学生地棒球场...美:专业棒球队也在使用.东京六所大学棒球历史比专业棒球还悠久,是1925年开始地呢. 王:是吗!历史真长啊.可是美香你对这些真了解啊.美:哈...今天要给你当向导嘛.所以提前都查好了呢.实际上,我不是很清楚有关棒球地事. 王:也就是说,你今天来地目地只是为你男朋友加油吧.美:哈...被你看出来了.今天要坐到学生啦啦队席上,所以你也要为立教大学胜利而加油噢!王:好地.我会拼命喊加油地.美:对手是东大,所以我想不可能输地.啊,出来了,出来了.那个是我男朋友,小达... 王:(边看着选手名单)啊,是这个选手啊.高桥达雄.是投手吗?美:是立教大学地王牌呢.今年地选手选拔会议中,有可能被专业棒球队选上.要是被指定为第-名地话,可以得到1亿日元地契约费呢.王:1,1亿日元!美:所以不能输给东大了.怎么可能输给东大呢?是小达投球,所以肯定是立教大学赢. 王:美香,你好可怕噢...比赛结束后,在棒球场外美:气死了...气死了...王:真遗憾啊...美:小达可是抑制住了东大地-次全垒打噢!但从东大那却-分也没得...王:还有下-次比赛呢.美:说什么呢!这周是最后-个星期比赛呢.明天是别地投手投呢.今天是春季联赛最后地出场呢.竟输给了东大!什么专业棒球队,1亿日元全泡汤了.高:美香.美:小达.高:今天对不起.输掉了.美:没有,辛苦了.是我加油不够,你尽全力了呢.高:是你室友小王吧.从美香那儿听说过.秋季联赛时我会更加努力地.到时再跟美香-起过来帮我助威好吗?王:好地.今天比赛让我很受感动呢.下次有机会再让我观看比赛吧.練習問題答案:問題Ⅰ:問1:1.③2.③ 3.② 4.①問2:1.③2.② 3.① 4.③問題Ⅱ:1.①2.③ 3.③問題Ⅲ:問1:1.②2.④ 3.① 4.② 5.② 6.② 7.①問2:1.①2.③ 3.② 4.②問題Ⅳ:1.④2.③問題Ⅴ:1.③2.① 3.③ 4.④ 5.③6.①7.②8.①9.④10.①読み物:日美棒球交流日本地棒球盛行程度仅次于美国,这么说也不言过.而且专业棒球反而比它地发源地还受欢迎.日本地棒球是1873年从美国穿到日本地,1934年产生了专业棒球,-直到1958年出现叫做长岛茂雄地选手,棒球地普及都是以学生棒球为中心地.在东京明治神宫棒球场,春秋两季举行地东京六所大学联赛,以及在关西甲子园球场春夏两季举行地全国高等学校棒球大赛历史非常悠久,所以即使现在也有很多专业棒球喜好者去观战.那么,棒球为什么在日本这么根深蒂固了呢?棒球是团体运动项目.它不像那些比赛开始后-直要跑动到中场休息或结束地体育项目.只要投手没扔球,比赛就还没有开始.也就是说它有充分思考地时间.而且教练地指挥对比赛地胜负有很大地支配作用.也许是这点被重视团体意识地日本人所接受地吧.实际上,工薪阶层地管理者问到"最想做地事情是什么?"地时候,回答"棒球教练"地人相当多.这几年,日本地专业棒球选手参加美国地超级棒球联赛发挥实力地实例也增加了.而且也有些在日本打过棒球地美国选手把日本地棒球地打法拿到美国去进行指导.并且,2005年美国人ボビー。
许小明《新编日语教程3(第三版)》(拓展知识 第2课 席を譲る)【圣才出品】
![许小明《新编日语教程3(第三版)》(拓展知识 第2课 席を譲る)【圣才出品】](https://img.taocdn.com/s3/m/9654b3480975f46526d3e163.png)
◆拓展知识
「結構」用法小结
名词:
①结构,布局
△この寺の結構は清水寺のまねをしている。
(这个寺院的布局模仿了清水寺。
)
△この文章の結構はおかしいです。
(这篇文章的结构有点怪。
)
ナ形容词:
①很好,出色
△結構な品ですね。
(这东西真不错。
)
②温和,温柔
△豊子は結構なひとです。
(丰子是一个性格温和的人。
)
③可喜的,令人满意的
△お元気で結構です。
(您身体健康,这真让人高兴。
)
△千円で結構です。
(1000日元就可以了。
)
④足够,不必再多
△いえ、結構です。
(不,够了。
)
⑤好,可以(用以客气地表达自己的希望的说法。
用于对对方的建议表示肯定时,④
和⑤的音调不同。
)
△一杯やるか。
結構ですね。
(来一杯吗?好呀。
)
副词:
①大体,总之,相当
△文句をいいながらも、結構楽しそうだ。
(虽然有点意见,但是总的来说似乎还很
高兴。
)
△かれは結構酒が強い。
(他挺能喝酒。
)。
许小明《新编日语教程3(第三版)》(练习答案 第1课 挨拶はとても大切です)【圣才出品】
![许小明《新编日语教程3(第三版)》(练习答案 第1课 挨拶はとても大切です)【圣才出品】](https://img.taocdn.com/s3/m/64fe8207804d2b160a4ec02b.png)
◆练习答案1.写出下列汉字的读音。
【答案】(1)きんじょ(附近,四邻)(2)ことば(语言,单词)(3)てんこう(天气,气候)(4)わかれる(分开,离别)(5)あらわれ(表示,显出)(6)わだい(话题,谈话材料)(7)ぐあい(情况,状态)(8)ふくむ(含有,包括)(9)みとめる(承认,认可)(10)あいず(信号,暗号)2.根据课文内容,在括号内填入适当的内容。
【答案】【解析】根据课文第四段可知。
3.仿照例句,完成或改写句子。
[例1]【答案】【解析】此处考查的语法点是「小句+わけではない」,表示虽然并不全盘否定,但是有一部分是那样。
意为“不一定是……,并非是……”。
题目各句意为:(1)并不是只要有钱就什么都可以买到。
(2)并不是只要努力就谁都可以成功。
(3)并不是价格越高质量就越好。
(4)并非不喜欢吃甜食就不吃。
(5)并非公司全部职工都赞同那个企划。
[例2]【答案】【解析】此处考查的语法点是「にとって」,表示“对于人或事物来说是……{评价性的词}”的意思。
“评价”是指“好坏”、“重要或不重要”或者“不可避免的”等等之类,因此评价内容必然以形容词、形容动词或名词等来表达。
“~に”前面的部分一般是评价事物的标准。
题目各句意为:(1)对美国人来说,要记住汉字是很困难的。
(2)对我来说,家人是最重要的。
(3)对孩子来说,作业越少越好。
(4)对初学者来说,这篇文章有点难懂。
(5)对人类来说,语言是交流的工具。
[例3]【答案】【解析】此处考查的语法点是「までも」,举出极端的事例,以强调其程度之甚。
意为“甚至于,连……都……”。
题目各句意为:(1)连老师都没能解答出这个问题。
(2)连好朋友美佳都不相信我。
(3)连一直支持我的母亲都反对我结婚。
(4)连时间观念很强的山村今天也迟到了。
(5)日本人连季节的变化都拿来当作寒暄的话题。
[例4]【答案】【解析】此处考查的语法点是「からみ見ると」,前接体言,表示看法、结论、预见等的视点和角度。
许小明《新编日语教程3(第三版)》(参考翻译 第2课 席を譲る)【圣才出品】
![许小明《新编日语教程3(第三版)》(参考翻译 第2课 席を譲る)【圣才出品】](https://img.taocdn.com/s3/m/82c8472e6529647d2628526d.png)
◆参考翻译<课文>让座在电车中经常能够看到这样的情景。
一位年轻男士在座位上坐着,这时候,从某一站上来了一个老太太站在了他面前。
这个青年人站起来,对老太太说“请坐”,打算把这个座位让给他。
但是老太太却说:“不用了,谢谢。
”然后拒绝了他。
她这是在客气吧。
青年人肯定这样想。
于是他说:“别客气,请坐。
”想要再次把座位让给她。
可是老太太还是那一句话:“不用了。
”这年轻人已经站起来让座了,总不能再坐回去吧。
他只好站在老太太的旁边,而座位就这么空着。
这情景好生奇怪。
周围的气氛也很尴尬。
一旦事情进展到了这一地步,周围的人也不能说“干脆我坐这得了。
”于是直到老太太下车,这个座位一直是空着的。
这个老太太为什么要拒绝他呢?是因为两三站就下车了,没必要坐着吗?还是觉得自己还没有老到需要别人让座的地步?亦或是为了锻炼腰腿才打算在电车里站着?但是,不管他有什么理由,灵活地应对各种事情,接受对方的好意,这难道不好吗?人家是为你好,姑且就接受吧。
这样做的话,自己也会比较收人欢迎。
那些招人喜爱的人,一定也是善于接受别人好意的人。
<会话>和科长的对话(在休息室)中村课长:小王,辛苦啦。
王小华:科长,您也辛苦啦。
中村课长:小王有去过日本留学吗?王小华:嗯,作为交换生在东京留学了一年。
中村课长:这样啊,我是东京人诶。
王小华:是吗?您是第一次来上海吗?中村课长:上大学的时候,旅游来过一次。
那是十多年前的事情了。
上海的变化真大啊。
王小华:是啊,高楼大厦一排排地建起来了,城市的样子和以前大不相同。
中村课长:嗯,确实。
看到上海地铁的路线图时惊呆了,市中心和东京差不多。
王小华:对啊,非常方便呢。
对了科长,冒昧问一下,您在公司本部也是做销售部吗?中村课长:嗯,一直在做销售计划的工作。
刚进公司的时候就想做海外业务,于是今年4月份就来上海啦。
王小华:是嘛,真好。
中村课长:嗯,今后工作方面,就多多拜托你啦。
王小华:是的,我会加油的!。
华东理工大学新编日本语教程3译文挨拶
![华东理工大学新编日本语教程3译文挨拶](https://img.taocdn.com/s3/m/5e777fa003d276a20029bd64783e0912a2167c34.png)
华东理工大学新编日本语教程3译文挨拶日语的教学中,词汇很重要,尤其是口语部分,“词汇=句子+文段”。
为了让学生在课堂上掌握日文的词义,教授老师会花费大量时间在日文的基础上加以翻译。
因此,作为一门语言学习,词汇必不可少。
当然,这也是一门需要掌握扎实日语基本功的语言知识。
所以,针对目前市场上推出的一些“双语教学”现象及其存在的问题,华东理工大学日语教研室于2014年9月出版了《华东理工大学日本语教程(第三版)》,该书主要针对中日关系发生变化以来在两国交流与合作方面出现的新情况和新趋势进行了分析研究。
今天我们就来谈谈新编日本语教程第三版中会出现哪些错误吧!一、对汉字译错由于汉字教学中所占比例较大,且大多用拼音法教学,因此,汉字的翻译,在一定程度上影响了汉字译文所表达的文化内涵。
当然,部分中文老师还是有自己的心得,比如在对译日文时,能够根据汉字结构和词义,灵活地选择正确的汉字译文。
下面列举一些错误译文:译者应该把“日本”译为中国的首都北京,而不是将之译为北平,北京应该翻译为北京首都。
因此,这一错误也是非常明显的。
二、日语中存在的生僻字“青木学校”中的“青”在日语中代表“青绿之色”,而“绿”代表着“绿色”意思。
而“青”在日语中是很难被读出声音为hà ng、ià ng或xī ng.然而在中文中却不常见,很多汉字都是在繁体中文的基础上发展出来的,因此我们可以发现中文译本中一些生僻字存在着错误。
当然也不排除有些译本不规范所致。
例如在日文的文段中,出现了生僻字为juá ng (青木学校)。
因为juá ng就代表青绿之色。
三、双语中日文“对白”出现错误我们来看看几个比较典型的错误:1.“对白”是日语中最基本的表达方式,所以本教程的翻译中直接把这句话翻译成了“对白”。
2.在双语版教材中,还会有更多“对白”出现,比如:3.在双语版教材上还存在其他一些错误(例如第三版)。
为了让学生能够准确理解并记忆日文,作者使用了“日本语、汉语”式的词汇表,但是在“对白句”里,我们却找不到这些词语的位置和作用。
许小明《新编日语教程3(第三版)》(练习答案 第3课 生きる)【圣才出品】
![许小明《新编日语教程3(第三版)》(练习答案 第3课 生きる)【圣才出品】](https://img.taocdn.com/s3/m/56d89cbd227916888486d7a3.png)
◆练习答案1.写出下列汉字的读音。
【答案】(1)せんじつ(前几天,上次)(2)えがお(笑脸)(3)とまどう(困惑,糊涂)(4)むちゅう(入迷,忘我)(5)へいぼん(平凡)(6)まちかど(街角,巷口)(7)まんぞく(满足)(8)もえる(燃烧,热情洋溢)(9)とむ(富裕,丰富)(10)めいよ(名誉,名声)2.根据课文内容,在括号内填入适当的内容。
【答案】【解析】根据课文第一段可知。
3.仿照例句,完成或改写句子。
[例1]【答案】【解析】此处考查的语法点是「~かいがあって」,表示前项行为、动作有了结果,意为“有价值、回报、效果”。
题目各句意为:(1)努力没有白费,考上了东大。
(2)半年的减肥有了成效,瘦了5公斤。
(3)认真学习有了结果,取得了班上的第一名。
(4)手术未见成效,病情一天天的恶化。
(5)白讲的那么详细了,根本没有得到理解。
[例2]【答案】【解析】此处考查的语法点是「~やら~やら」,表示从同类事物中列出若干事例加以叙述,言外之意还包含着其它同类事物,表现重点在于整体上不是很肯定的含混不清的概念。
意为“……啦……啦,又……又……,一会儿……一会儿……”。
题目各句意为:(1)昨天又被雨淋,钱包又掉了,很糟糕的一天。
(2)家里的事啦,工作的事啦,搞的头都大了。
(3)最近又是出差,又是搬家,累得要死。
(4)休息日又是加班又是因接待去打高尔夫球,跟家人在一起过的时间很少。
(5)听到女儿说要结婚了,又是高兴又难过,心情很复杂。
[例3]【答案】【解析】此处考查的语法点是「~から~まで」,接在表示空间、时间的名词、数词下面,表示空间、时间的起止,意为“从……到……”。
题目各句意为:(1)从二月中旬到三月初持续是雨天。
(2)从关东地区到中部地区,气温骤降。
(3)早上起来从脖子到肩膀痛得不行。
(4)这周末到下周全国大多数地区会放晴吧。
(5)3月末到4月初东京的樱花开始开放。
[例4]【答案】【解析】此处考查的语法点是「について」,对所列举的对象进行具体的描述,意为“关于……”。
新编日语第三册
![新编日语第三册](https://img.taocdn.com/s3/m/95fe4f3043323968011c920f.png)
料金表
2011/3/9
5
3.役に立つ基本表現 . 理髪店で ☆理髪店で カットだけにしてください。 ①カットだけにしてください。 全体に くしてください。 ②全体に短くしてください。 全体にそろえてください にそろえてください。 ③全体にそろえてください。 けてください。 ④右に分けてください。 ろは襟 えり)につかないようにしてください。 ⑤後ろは襟(えり)につかないようにしてください。 はみみにかからないようにしてください。 ⑥横はみみにかからないようにしてください。 もみ上げは短くしてください。 ⑦もみ上げは短くしてください。 この写真 写真と じようにしてください。 ⑧この写真と同じようにしてください。 はつけないでください。 ⑨油はつけないでください。 ひげを剃ってください。 ⑩ひげを剃ってください。 ☆美容院で 美容院で 予約できますか できますか。 ①予約できますか。 カットとパーマをお願いします。 ②カットとパーマをお願いします。 セットしてください。 ③セットしてください。 めてください。 ④髪を染めてください。 センチぐらいきってください。 ⑤3センチぐらいきってください。 まっすぐ切ってください。 ⑥まっすぐ切ってください。 にしてください。 ⑦段にしてください。 にかかるぐらいに切ってください。 ⑧肩にかかるぐらいに切ってください。 かく)れるぐらいに切ってください。 ⑨横は耳が隠(かく)れるぐらいに切ってください。 前髪(まえがみ)はまゆが隠れるぐらいに切ってください。 ⑩前髪(まえがみ)はまゆが隠れるぐらいに切ってください。 2011/3/9
2011/3/9
16
【練習Ⅱ】 次の中国語を日本語に訳しなさい。 練習Ⅱ 中国語を日本語に しなさい。
新编日语修订版第三册第一课单词
![新编日语修订版第三册第一课单词](https://img.taocdn.com/s3/m/3fbc9f2a192e45361066f5a1.png)
1、繋がる:【自动·一类】(1)连接,连系(間が離れずに続く。
つらなる)。
島と島とが橋で繋がる/岛和岛用桥联结在一起。
じゅずのように繋がる/连成一串。
(2)排列,排队(ならぶ)。
長蛇の列がどこまでもつながっている/一列长长的队列长蛇般地向后延伸着。
(3)牵连,牵涉,株连,有(血缘,亲属)关系(関係がある。
かかわりがある。
結びつく)。
縁に繋がる人/有亲属关系的人。
事件に繋がる人々/与事件有牵连的人们;株连的人们。
生活の向上と改善に繋がる問題/牵涉到生活的改善和提高的问题。
彼とわたしは血がつながっている/他和我有血缘关系。
(4)被系在……上,绑;被……缠住(つなぎとめられる)。
船が岸につながっている/船系在岸边。
犯人がじゅずのようにつながっている/很多犯人被绑成一串。
恩愛のきずなに繋がる/被爱情的羁绊缠住。
2、歩む:1)行,走。
(あるく。
)われわれが歩んできた道。
/我们走过的道路。
(2)前进,进展,经历过。
(経て来る。
経験する。
)苦難の道を歩む。
/在艰苦的道路上前进。
3、疎通:(名・自动・三类)疏通,沟通。
(相手によく理解され、通じる。
)意思(心意,想法,打算)が疎通する。
/心意相通。
意思の疎通を欠く。
/缺乏思想上的沟通;缺乏相互的了解。
4、生きる:1)活,生存,保持生命。
(命を持ち続ける。
)90歳まで生きる。
/活到九十岁。
パンダは何を食べて生きているのか?/熊猫吃什么活着?生きている間にこの仕事を完成したい。
/但愿在有生之年完成这项工作。
彼はもう長く生きられない。
/他活不长了。
水がなければ1日も生きることはできない。
/若没有水一天也活不了。
(2)生活,维持生活,以……为生。
(生活する。
)ペン1本で生きる。
/靠一枝笔维持生活。
生きるための手段。
/谋生的手段。
長く幸福に生きる。
/幸福地生活下去。
(3)有生气,栩栩如生。
(生き生きする。
)生动。
この絵の人物はまるで生きているようだ。
/画中人物简直是栩栩如生。
新编日语第三册_ppt笔记_1-5课
![新编日语第三册_ppt笔记_1-5课](https://img.taocdn.com/s3/m/9cfe68ef856a561252d36fe5.png)
第1課 理髪店と美容院
(言葉と表現)
2013/8/2
1
一、 …であろうと、 … であろうと
【意味】 どちらの場合であっても、後ろには 事態に変わりがないことを示す表現が 多い。 =~でも~でも
2013/8/2
2
【接続】 ①名詞1+であろうと、 名詞2+であろうと ②形容詞語幹1+かろうと、 形容詞語幹2+かろうと 「暑かろうと、寒かろうと」 「よかろうと悪かろうと」 ③形容動詞語幹1+であろうと、 形容動詞語幹2+であろうと、
使う。
2013/8/2
48
九、副詞 「だいぶ」
【意味】 思ったより数量が多かったり、程度がはなはだ しかったりという意味。=「かなり・ずいぶん」
【用例】 ▲今日は本をだいぶ買った。/今天买了不少的书。 (数量) ▲病気はだいぶよくなりました。/病情大有好转。 (程度)
2013/8/2
17
【慣用的表現】
▲時間をかける ▲親に心配をかける ▲お金をかける ▲面倒をかける ▲鍵をかける ▲保険をかける ▲声をかける ▲鍵をかける ▲水をかける ▲醤油をかける ▲小包に紐をかける ▲屋根に梯子をかける ▲ストーブに薬缶をかける ▲オーバーにブラシをかける
2013/8/2 18
2013/8/2
47
八、接尾語「屋」
1 その商売をするお店という意味。 床屋/花屋/菓子屋/電器屋/お土産屋 八百屋/金物屋/居酒屋 2 その職業をする人。よく「さん」をつけて 時計屋さん/ペンキ屋さん/電器屋さん 床屋さん/果物屋さん/郵便屋/さん 技術屋/政治屋 (軽蔑する気持ちで言う時にも使う) 3 屋号として店などの名前につける。 中村屋という料理屋
《许小明《新编日语教程3(第三版)》学习指南【课文重点 词汇剖》读书笔记模板
![《许小明《新编日语教程3(第三版)》学习指南【课文重点 词汇剖》读书笔记模板](https://img.taocdn.com/s3/m/467c454030b765ce0508763231126edb6f1a76f7.png)
◆课文重点 ◆词汇例解 ◆语法详解 ◆参考翻译 ◆拓展知识 ◆练习答案
◆课文重点 ◆词汇例解 ◆语法详解 ◆参考翻译 ◆拓展知识 ◆练习答案
◆课文重点 ◆词汇例解 ◆语法详解 ◆参考翻译 ◆拓展知识 ◆练习答案
第13課 ありふれた 毎日に発見がある
第14課理科離れ
第15課日本企業にお ける集団意識
许小明《新编日语教程3(第 三版)》学习指南【课文重点
+词汇剖
读书笔记模板
01 思维导图
03 目录分析 05 精彩摘录
目录
02 内容摘要 04 读书笔记 06 作者介绍
思维导图
本书关键字分析思维导图
学习指南
难点
答案
日语
第課Байду номын сангаас
语言
单元
版
教材
知识 语法
集団
课文
知识
意識
课文
日本
练习
企業
内容摘要
本书是《新编日语教程3(第三版)》的配套辅导用书,按照原教材的课次进行编写,每单元涉及课文重点、 词汇剖析、语法精解、拓展知识以及全文翻译等内容。本书旨在帮助学生更好、更高效地学习和掌握教材中的重 点及难点知识,具有很强的针对性和实用性。在编写过程中,该书力求突出重点,答疑难点,语言言简意赅,讲 解深入浅出,希望它能得到广大日语学习者的喜爱和认可。
作者介绍
这是《许小明《新编日语教程3(第三版)》学习指南【课文重点+词汇剖析+语法精解+拓展知识+全文翻 译】》的读书笔记模板,暂无该书作者的介绍。
感谢观看
◆课文重点 ◆词汇例解 ◆语法详解 ◆参考翻译 ◆拓展知识 ◆练习答案
◆课文重点 ◆词汇例解 ◆语法详解 ◆参考翻译 ◆拓展知识 ◆练习答案
新编日语第三册1-8课
![新编日语第三册1-8课](https://img.taocdn.com/s3/m/bf3e88ebe009581b6bd9eb7e.png)
第三册第一課理髪店と美容院Ⅰ言葉と説明1、世話:力などを貸して助けてやること。
O~要らぬお~だ/O(誰の)~をする/O(誰に)世話になるO~を焼く(手数を言わずに援助してやる)2、刈る:(草木・頭髪など、群がり生えたものを)根を残して切り取る。
薙ぎ去る。
短くする。
O草を~/O髪を~/O雑草を~/O早稲を~※関連:切る:結びついているもの、続いているものなどを分ちはなす。
真っ二つにする。
O彼と手を~/O縁を~/Oスイッチを~/O電話を~3、手入れ:手を入れてよい状態にすること。
また、よい状態のままでいるように、世話をして整えること。
O文章を~する/庭の~/O肌の~※関連:「手」についての慣用句は第十九課の言葉と解説を御覧4、席・椅子・ソファーに着く※関連:O着席/O席に座る/Oお腰をかける/Oお腰を下ろす5、指差す/名指す/根ざす/目指す6、払う:①ちり・くずなどを除き清める。
はたく。
O煤を~/O埃を~/O紙くずを~②心を向ける。
力を注ぐ。
O敬意を~/O犠牲を~/O関心を~/O努力を~/O考慮を~③金銭を払う。
支払う。
O税金を~/O入場券を~/O代金を~/O千円を~Ⅱ文法と解説1、~であろうと、~であろうと:「どちらの場合であっても」の意味。
後ろには事態変わりが無いことを表す表現が続くことが多い。
硬い話し言葉やフォーマルな書き言葉で使う。
「~であれ、~であれ」と言い換えられる。
主として名詞が用いられるが、形容詞、形容動詞でもいい。
O先生であろうと、学生であろうと、この規則には従わなければならない。
O暑かろう、寒かろうと、~。
O良かろう、悪かろう、~。
O静かであろうと、賑やかであろうと、~。
O雤であろうと、雪であろうと、予定通り会に行く。
2、「かける」の使い方①何かで支え、高所から落ちないようにする。
O眼鏡・エプロン・腰を~②人目・埃・雤などから防ぐように外から何かで覆う。
O布団・カバーを~③あるものをそこに加えて、その影響を受けさせる。
新编日语第三册
![新编日语第三册](https://img.taocdn.com/s3/m/cbcf22f9aef8941ea76e05cc.png)
第一課理髪店と美容院 (2)本文 (2)会話 (2)ファンクション用語 (3)単語 (3)解説 (6)第二課郵便局 (9)本文 (9)会話 (10)ファンクション用語 (11)単語 (11)解説 (13)(込んでいるので、いすに座って待つ。
)店員:お待たせしました。
お次の方どうぞ。
良子:はい。
店員:お荷物をお預かりしましょうか。
良子:はい、お願いします。
店員:こちらへどうぞ。
(鈴木良子さんが鏡の前の席につきました。
店員が髪型を尋ねます。
)店員:今日はどうなさいますか。
良子:パーマをお願いします。
店員:シャンプーはしてありますか。
良子:はい。
店員:ヘアスタイルはどのようにしましょうか。
良子:(写真を指差して)これと同じようにお願いします。
店員:お染めになりますか、それともほかに何か、ご注文がおありでしょうか。
良子:いいえ、パーマだけでいいんです。
店員:はい、分かりました。
応用文床屋髪の毛が長くなったので、今日床屋へ行きました。
私の行く床屋は大通りにあります。
この床屋はいつもお客が多くて、たいてい三十分ぐらい待たされます。
しかし、今日は待っているお客が一人もいなかったので、少しも待たされませんでした。
床屋のおじさんはいつもにこにこしていて、たいへん朗らかな人です。
今日もにこにこ笑いながら、「いらっしゃいませ。
さあ、どうぞ。
」と鏡の前のいすのほうを指差しましたので、私はいすに黙って腰掛けました。
おじさんは首にタオルを巻きながら、「だいぶ暑くなってきましたね。
刈り方はいつものようでよろしゅうございますか。
」と聞きましたので、私は、「暑くなってきましたから、いつもより短く刈ってください。
」と頼みました。
おじさんははさみとくしを持ってきて、丁寧に刈り始めました。
私はラジオの音楽を聞いているうちに眠くなってきました。
そのうちに眠ったらしいです。
「さあ、頭を洗いましょう。
」というおじさんの声で目が覚めました。
頭を洗ってもらってから髪の毛に油をつけてきれいに分けてもらいました。
新编日语第三册(修订版)第1课
![新编日语第三册(修订版)第1课](https://img.taocdn.com/s3/m/70eb53e5102de2bd960588e2.png)
あの先生は実際の年齢より若く見える。 縦の縞(しま)の服を着れば痩せてみえ
るし、横の縞の服を着れば太って見えま す。
練習:次の中国語を日本語に訳せ
这种食品看上去象是蟹肉,其实是用廉价
的鱼做的仿制食品。 この食品はかにの足のように見えるが、実 は安い魚でつくったものです。
看上去很年轻,其实他已经年过80了。
注意:
「~がたい」は「能力的にできない」という意味では 使わない。 × わたしにはコンピューターは難しくて、使いがた いです。 × まだ怪我が治っていないので、長い時間は歩きが たいです。
「~がたい・~にくい・~づらい」の区別
「~がたい」 :行為を望んでも、それが実現するこ
とがむずかしい・不可能。 信じがたいことだが、ほんとうなのだ。 弱いものをいじめるとは許しがたい行為だ。 幼い子どもと離れて暮らすことは彼女には耐え難いこ とです。 「~にくい」:物理的にまたは心理的に困難な場合。 砂利道はハイヒールでは歩きにくい。 あの人の話は発音が不明瞭で分かりにくい。 人の前ではちょっと話しにくい内容です。
八、~どおり
❶ 意味や使い方:『「~ように」と大体同じ』より 「まったく同じ」という感じが強い 旅行の日程は次のように決まりました 旅行の日程は次のとおりに決まりました 旅行の日程は次どおりに決まりました 「どおり」表示结果如前面名词所示。「どおり」在句中 构成连用修饰语时可加「に」,作连体修饰语时要用 「どおりの」。 ❷特徴 動詞の辞書形・~た形/名詞のとおり/名詞どおり
本日をもって(をもちまして)今年の研修 会は終了いたします 今回をもって粗大ごみの無料回収は終わり にさせていただきます これをもちまして、第十回卒業式を終了い たします(公式文書や挨拶などにみられる 言い方)
新编日语3 上海外国语大学出版社 第三册词汇
![新编日语3 上海外国语大学出版社 第三册词汇](https://img.taocdn.com/s3/m/610cd6c6da38376baf1fae73.png)
第3冊第1課:理髪店(りはつてん):理发店美容院(びよういん):美容院世話(せわ):帮助,照看刈る(かる):剪,割手入れ(ていれ):修理,保养剪る(きる):剪パーマ:烫发主人(しゅじん):店主,主人,丈夫剃る(そる):剃,刮数人(すうにん):数人ソファー:沙发腰かける(こしかける):坐下順番(じゅんばん):轮班,轮流オーパー:大衣着せる(きせる):给···穿上ブラシ:刷子チップ:小费カミソリ:剃刀頬(ほほ):颊,脸蛋顎(あご):腭,下巴泡(あわ):泡沫,气泡塗りつける(ぬりつける):涂上,抹上安上がり(やすあがり);省钱,便宜番(ばん):轮班,次序刈り上げる(かりあげる);往上剪,收割完散髪(さんぱつ):理发,理发お待ちとお様(おまちとおさま):鈴木良子(すずきりょうこ);让您久等了鏡(かがみ):镜子就く(つく):就席髪型(かみがた);发型シャンプー:洗发,香波ヘアスタイル:发型指差す(ゆびさす):用手指染める(そめる):染颜色髪の毛(かみのけ;头发大通り(おおどおり):大马路伯父さん(おじさん):伯伯,叔叔,舅舅朗らか(ほがらか):快活,开朗,晴朗黙る(だまる):不作声,沉默巻く(まく):卷,缠鋏(はさみ):剪刀櫛(くし):梳子眠る(ねむる):睡觉,安息醒める(さめる):醒,醒悟付ける(つける):涂,抹分ける(わける):分,分开肩(かた):肩,肩膀揉む(もむ);搓,抹,按摩払う(はらう):支付外(そと):外边,外面,室外第2課:郵便局(ゆうびんきょく):邮局葉書(はがき):明信片宛名(あてな):收信人姓名位置(いち):位置表書き(おもてがき):写信封封筒(ふうとう):信封上部(じょうぶ):上部書き入れる(かきいれる):记入,填写書き込む(かきこむ):写入,填写左上(ひだりうえ):左上隅(すみ):角落差出人(さしだしにん):发信人,寄信人氏名(しめい):姓名都道府県(とどうふけん):都道府县速達(そくたつ):快递,快信郵便物(ゆうびんぶつ):邮件届ける(とどける):送到,申报料金(りょうきん):使用费,费用加算(かさん):加上,加法書留(かきとめ):挂号邮件宛先(あてさき):收信人的姓名届く(とどく):达到,到达損害(そんがい):损失,损害賠償(ばいしょう):赔偿現金(げんきん):现金受け取り(うけとり):收,领,收据,收条保管(ほかん):保管郵便振替(ゆうびんふりかえ):邮寄转账同様(どうよう):同样,一样水道(すいどう):自来水電気(でんき):电,电气,电灯ガス:煤气公共料金(こうきょうりょうきん):公共事业费他府県(たふけん):其他府县地域(ちいき):地域,地区局員(きょくいん);邮局,电报电话局职员航空便(こうくうびん):航空邮件受け取り(うけとり):接,收,量る(はかる):称小包(こづつみ):小包,邮包振込(ふりこみ):汇入,存入,拨入計算(けいさん):计算合計(ごうけい):合计郵便切手(ゆうびんきって):邮票考え出す(かんがえだす):想起,研究出取り扱い(とりあつかい):办理,对待それまで:到那时折角(せっかく):好不容易,煞费苦心所が(ところが):可是然而首都(しゅと):首府,首都ロンドン:伦敦目方(めかた):重量力を尽くす(ちからをつくす):贡献力量ローランドヒル:罗兰德希尔中(じゅう):整个,全第3課:埃(ほこり):灰尘科学的(かがくてき):科学(的);汚れかた(よごれかた):脏的情况,脏法舞い上がる(まいあがる):飞舞,飞扬沈下(ちんか):沉降,下沉平均(へいきん):平均クレンザーブラシ:克スチールーウール:清洁剂物理的(ぶつりてき):物理的洗剤(せんざい);洗涤剂溶剤(ようざい):溶剂化学的(かがくてき):化学的鉄(てつ):铁細い(ほそい):细的,微弱的削る(けずる):削,削减,删去太さ(ふとさ):粗细汚れ落とし(よごれおとし):除去污垢有効(ゆうこう):有效千切る(ちぎる):撕碎,弄碎容器(ようき):容器吉田(よしだ):吉田分担(ぶんたん):分担掃除機(そうじき):除尘器拭く(ふく):檫,拭雑巾(ぞうきん):抹布,擦布流し(ながし):水池子束子(たわし):刷子擦る(こする):檫,搓いつの間にか(いつのまにか):不知什么时候お昼(おひる):中饭,午饭あら:唉呀,哎呦道具(どうぐ):工具,器具,道具場所(ばしょ):场所汚れる(よごれる):脏バケツ:铁水桶放課後(ほうがご):放学后後輩(こうはい):后辈,晚辈モップ:拖把動かす(うごかす):移开,移动端(はし):边,缘,起点自然(しぜん):自然国土(こくど):国土必ずしも(かならずしも):未必,不一定かなり:相当,很大国(たいこく):大国,强国スウェーデン:瑞典巨大国(きょだいこく):大国强国北東(ほくとう):东北南西(なんせい):西南細長い(ほそながい):细长的列島(れっとう):列岛,群岛海岸線(かいがんせん):海岸线,沿海铁路线火山(かざん):火山活火山(かっかざん):活火山低地(ていち):低地,洼地大部分(だいぶぶん):大部分集中(しゅうちゅう):集中高温(こうおん):高温地域的(ちいきてき):地区性的太平洋(たいへいよう):太平洋日本海(にほんかい):日本海諸島(しょとう):诸岛,群岛目立つ(めだつ):显眼,引人注目経済的(けいざいてき):经济上的,节省的鉱物(こうぶつ):矿物資源(しげん):资源災害(さいがい):灾难,灾祸地震(じしん):地震台風(たいふう):台风火事(かじ):火灾名物(めいぶつ):有名的东西第4課:曇る(くもる):阴天,忧郁風(かぜ):风吹く(ふく):刮风様様(さまざま):各种各样深い(ふかい):深的傘(かさ):伞見上げる(みあげる):仰视遠足(えんそく):远足,郊游照照坊主(てるてるぼうず):扫晴娘からり:干透,完全改变貌晴れ上がる(はれあがる):放晴爽やか(さわやか):爽朗じめじめ:潮湿,阴郁滅入る(めいる):忧郁,郁闷胃腸(いちょう):肠胃単に(たんに):仅,只気を配る(きをくばる):注意,留神農家(のうか):农家種まき(たねまき):播种肥料(ひりょう):肥料作物(さくもつ):作物成長(せいちょう):成长,发展日照り(ひでり);旱,干旱枯れる(かれる):枯萎,枯死実のか(みのか):结果,成熟風水害(ふうすいがい):风灾与水灾遭う(あう):遭遇,碰到漁業(ぎょぎょう):渔业携わる(たずさわる):参与从事荒れる(あれる):闹(天气),(波涛)汹涌港(みなと):港口めったに:不常あんな:那样的嵐(あらし):暴风雨,风暴辺(へん):一带,一定程度墓参り(はかまいり):扫墓,上坟武(たけし);男名江の島(えのしま):江之岛次(つぎ):下次,其次沖縄(おきなわ):冲绳梅雤(つゆ):梅雨,梅雨季节空模様(そらもよう):天空的样子中国(ちゅうごく):中国地区近畿(きんき);近几地区中部(ちゅうぶ):中部地区関東(かんとう):关东地区東北(とうほく):东北南部(なんぶ):南部小雤(こさめ):小雨確率(かくりつ):概率神奈川(かながわ):千葉(ちば):埼玉(さいたま):栃木(とちぎ):茨城(いばらき);群馬(ぐんま):日中(にっちゅう):日中最高(さいこう):最高最低(さいてい):最低各地(かくち):各地後(のち):之后,将来朝晩(あさばん):早晚一時(いちじ):一段时间,一时,有时より:偏,靠にわか雤(にわかあめ):骤雨,阵雨がち:每每,常常第5課:プラスチック:塑料製(せい):制作,制造入れ替え(いれかえ):换,改换使い捨て(てかいすて):用完扔掉手軽さ(てがるさ);简便,简单画質(がしつ);显像情况歓迎(かんげい);欢迎急伸(きゅうしん):急增出荷(しゅっか):上市,装出货物割(わり);十分之一,一成シェア:市场占有率出し入れ(だしいれ);取出放入手間(てま);劳力和时间,工夫纏める(まとめる);概括,整理,汇总出席者(しゅっせきしゃ):出席者気にする(きにする):介意,在意この辺(このへん);这里,这种程度取り出す(とりだす);取出取り上がる(とりあがる):拿起,采纳,没收シャッター:快门フラッシュ:闪光灯ファインダー:取景器覗く(のぞく);窥视,略扫一眼で:那么,所以レバー:控制杆取り替える(とりかえる):更换,交换安心(あんしん):放心影(かげ);影子寄る(よる):靠近,偏,顺路到下りる(おりる);下,降機種(きしゅ);机种,机型今の所(いまのところ);现在,目前頭が上がらない(あたまがあがらない);抬不起头来去る(さる):下接日期表示刚过去的従兄弟(いとこ);堂兄妹のりちゃん:小范(人名)前日(ぜんじつ):前日,前一日口口(くちぐち):每个人的嘴落ち着く(おちつく);沉着,镇静嫁(よめ):新娘,妻,儿媳飛び出す(とびだす);跑出去,突然出现簪(かんざし);簪子パッ:突然动作貌似一闪フラッシュをたく:点镁光床の間(とこのま):壁龛向く(むく):转向,面向名(めい):知名,有名カメラマン:摄影师冷やかす(ひやかす);嘲弄,嘲笑撮影(さつえい):摄影,照相保証(ほしょう);保证,担保済み(ずみ);已经···,···完了婿(むこ):新郎,女婿汗(あせ):汗慌てる(あわてる);惊慌,急忙大声(おおごえ);大声一巻の終わり(いっかんのおわり);完了,了结空回り(からまわり);空转,空忙なんと:怎样,如何詫(わび);道歉,赔不是ぼそぼそ:叽叽咕咕がっかり:失望とうとう:终于,到底節をつける(ふしをつける):声调抑扬,谱曲御免(ごめん);对不起逃げ出す(にげだす):逃掉,溜掉第6課謎謎(なぞなぞ):谜语,猜谜游戏時分(じぶん):时刻,时候,时机大正(たいしょう):大正年代謎(なぞ):谜语,谜謎のかけっこ(なぞのかけっこ):赛谜生徒(せいと):学生審判(しんぱん):裁判,审判競争(きょうそう):比赛,竞争難問(なんもん):难题そうそう:老是那样かち合う(かちあう):相撞,碰在一起大笑い(おおわらい):大笑,十分可笑柴(しば):柴紫(むらさき):紫色点(てん):分数,点,标点糸(いと):线,弦素朴(そぼく):朴素,简单少女(しょうじょ):少女下火(したび):火势减弱,衰退クイズ:智力竞赛,猜谜空白(くうはく):空白一種(いっしゅ):一种解く(とく):解开,拆开概ね(おおむね):大概,大致真面(まとも):正经,认真,正面ふざける:开玩笑,捉弄人頓智(とんち):机智,机敏鳥小屋(とりごや):鸡舍鶏(にわとり):鸡生む(うむ):生,产生雛(ひよこ);小鸡,小毛孩子象(ぞう):象王様(おうさま):国王一頭(いっとう):一头大騒ぎ(おおさわぎ):大吵大闹,轰动一时役人(やくにん):官吏,公务员早速(さっそく):立刻,马上,赶紧秤(はかり);秤,天枰申し出る(もうしでる):提出,申请掲示(けいじ):布告誰一人(だれひとり):谁都度度(たびたび):屡次,再三催促(さいそく):催,催促沈む(しずむ):落,沉,消沉,下降見物人(けんぶつにん);游览者,观客じっと:一动不动別(べつ):另外,其他外側(そとがわ):外侧,外面,外边降ろす(おろす):把···卸下来石(いし):石子,石头積む(つむ):堆积,装载第7課:体力(たいりょく):体力ばらばら:分散貌,支离破碎貌委員会(いいんかい):委员会川村(かわむら):川村利く(きく):经得住,奏效,起作用,好使目標(もくひょう):目标班(はん):班,组一班(いっぱん);一班班長(はんちょう):班长鉄棒(てつぼう):单杠,铁棒前回り(まえまわり):向前转身池田(いけだ):池田谷口(たにくち):谷口不得意(ふとくい):不擅长小山(こやま):小山大西(おおにし):大西案(あん):想法,意见木下(きのした);木下登り棒(のぼりぼう):爬杆励り[はげり]:勤奋,努力中休み(なかやすみ):中途休息平気(へいき):不在乎,若无其事登り切る(のぼりきる):爬完,登到顶応じる(おうじる):适应,按照グラフ:图表両方(りょうほう):双方記録(きろく):记录付け加える(つけくわえる):添加,附加競走(きょうそう):赛跑市民館(しみんかん):市民馆追い付く(おいつく):超过,赶过一気に(いっきに):一口气校庭(こうてい):校园,操场一周(いっしゅう);绕一周終点(しゅうてん):终点,球门蓄える(たくわえる):积蓄出し切る(だしきる):全部拿出,全部使出もつれる:不听使唤ラスト:最后必死(ひっし):拼命一息(ひといき):稍加一把劲,一口气風景(ふうけい):景致,风景目に入る(めにはいる):看见ワーワー:吵杂声声援(せいえん):呐喊助威,声援響く(ひびく):震响,波及食いしばる(くいしばる);咬紧牙光,拼命忍耐絞り出す(しぼりだす);挤出,拧出肩で息をする(かたでいきをする):呼吸困难追いこみ(おいこみ):最后重要关头はあはあ:气喘吁吁息が弾む(いきがはずむ):呼吸急促一歩(いっぽ):一步一位(いちい):首位,一位とぎれとぎれ:时断时续棒(ぼう):棍子,棒子かっかと:身体发热支える(ささえる):支撑,维持座り込む(すわりこむ):坐着不动、不走火照る(ほてる):发热入り乱れる(いりみだれる):错杂,混杂ゴールイン:跑进决胜点平川(ひらかわ):平川紙切れ(かみきれ):纸片一篇に(いっぺんに):一下子さあっと:物体快速、轻松运动时的声音和状态飛び去る(とびさる);飞走大空(おおぞら):天空精一杯(せいいっぱい):竭尽全力叫ぶ(さけぶ):呼喊第8课要点(ようてん):要点,要领順序(じゅんじょ):次序,过程事柄(ことがら):事情,事态結ぶ(むすぶ):系,结間を置く(まをおく);留出时间,留出间隔強める(つよめる):加强,增强聞き落す(ききおとす):听漏,忘问活用(かつよう):实际应用ほう:嗬どきどき:(心)扑通扑通的跳纏める(まとめる);概括起来観察(かんさつ);观察心細い(こころぼそい):心中没底,孤独きちんと:整齐,好好地スケッチ:速写,写生,素描表(ひょう):表,表格それ、それ:就是它、就是它鞭(むち):教鞭,鞭子取り越し苦労(とりこしぐろう):自寻苦恼恥ずかしい(はずかしい):害羞,惭愧そのうちに:过一会儿,不久思い切って:大胆地,断然地ぐんと:使劲,一口气成り立つ(なりたつ):谈妥,成立,形成大昔(おおむかし):太古,上古,远古手軽(てがる):简便,轻易,简单そうして:而,又,然后貝殻(かいがら):贝壳貴重品(きちょうひん):贵重品稲(いね):稻説(せつ):主张,学说,说法武士(ぶし):武士名残り(なごり):遗痕,残留価値(かち):价值壊れる(こわれる):坏,碎分量(ぶんりょう):分量,数量持ち運び(もちはこび):搬运,搬动凡そ(およそ):大约,完全,根本元明天皇(げんめいてんのう);元明天皇銀(ぎん):银銅(どう):铜銀貨(ぎんか):银币銅貨(どうか):铜币金貨(きんか):金币預金(よきん):存款小切手(こぎって):支票手元(てもと):身边,手头経済学(けいざいがく):经济学学問(がくもん):学问,学识,学业第9課議題(ぎだい):议题事前(じぜん):事前巡らす(めぐらす);围绕,运筹議長(ぎちょう):议长,主席発言(はつげん);发言公平(こうへい);公平適切(てきせつ);恰当,适当判断(はんだん):判断議事(ぎじ):议事,审议建設的(げんせつてき);建设性的自ら(みずから);亲自,亲身差し控える(さしひかえる):节制,等候差し止める(さしとめる):接住,理解断る(ことわる):事先请示,拒绝意図(いと):意图,打算明らか(あきらか):明显,清楚予告(よこく):预告持ち方(もちかた):做法,拿法委員(いいん):委员谷川(たにがわ):谷川立ち消え(たちぎえ):中断,中途熄火上級(じょうきゅう):上级,高一级粗筋(あらすじ):梗概,概括大田(おおた):大田野村(のむら):野村高木(たかき):高木北川(きたかわ);北川その都度(そのつど):每回,每次次回(じかい):下次養う(やしなう):培养,抚养定期的(ていきてき):定期的向上(こうじょう):向上,提高石原(いしはら):石原たっぷり):充分,足够紙芝层(かみしばい):洋片試み(こころみ):尝试,试验展示(てんじ);展示,陈列祭典(さいてん):盛典,盛礼ありがたい:难得,值得庆幸クラス会(クラスかい):班会,同窗会通知(つうち):通知春休み(はるやすみ):春假間近い(まぢかい):临近,挨近スブロト:苏布洛特(人名)帰り道(かえりみち):归途偶然(ぐうぜん):偶然,偶尔グプタ:古普达相変わらず(あいかわらず):照旧,依旧再会(さいかい);再见,重逢親しげ:亲密肩を並べる(かたをならべる):并肩うわさ話(うわさばなし):闲话,谈论積もる(つもる):积累,谈论尽きる(つきる):尽,完,到头世話役(世話役):筹办者,发起方暮れる(くれる):日暮,天黑暗い(くらい):暗,黑暗,阴沉心当たり(こころあたり):线索,想像得到交渉(こうしょう):交涉,谈判招待状(しょうたいじょう):请帖日一日と(ひいちにちと):一天天的増す(ます):增加,增多試験期(しけんき):考试期存じる(ぞんじる):考虑的谦让语思い出話(おもいでばなし):叙旧,谈往事その折り(そのおり):那时昨年(さくねん):去年来たる(きたる):下次的田村屋(たむらや):田村的店一同(いちどう):大家,全体第10課イソッブ:伊索物語(ものがたり):故事狐(きつね):狐狸井戸(いど):井落ちる(おちる):掉下来,坠落どうして:下接否定怎么也渇く(かわく):渴,干渴山羊(やぎ):山羊見つける(みつける):找到,发现褒め立てる(ほめたてる):大加赞扬収まる(おさまる):平息,解决思いつく(おもいつく):想出,想起前足(まえあし):前肢,前足つっぽる:支上,支撑角(つの):角,犄角やる:放在背中(せなか):背,背脊引き上げ(ひきあげ):曵起,拉上来飛び上がる(とびあがる):飞起,跳起踏み台(ふみだい):脚搭子,垫脚石文句(もんく):不满,异议振り返る(ふりかえる):回头过去知恵(ちえ):智慧,脑筋感じる(かんじる):感觉,感到,感想大谷(おおたに):大谷山田(やまだ):山田我慢(がまん):忍耐木村(きむら):木村台(だい);台,座儿西山(にしやま):西山性質(せいしつ):性质浅い(あさい):浅,淡,浅薄素直(すなお):纯朴,天真信じる(しんじる):相信,深信,信赖長島(ながしま):长岛大嫌い(だいきらい):极不喜欢狡い(ずるい):狡猾,奸诈浦島太郎(うらしまだろう):浦岛太郎浜辺(はまべ):镔边騒ぐ(さわぐ):吵闹,喧哗亀(かめ):乌龟匹(ひき):匹,只,条,尾捕まえる(つかまえる):揪住,抓住,捉拿転がす(ころがす):搬到,滚动叩く(たたく):敲,打可哀相(かわいそう):可怜そんなら:那么買い取る(かいとる):买下来撫でる(なでる):抚摸放す(はなす):放开,放到釣り(つり):钓鱼ぴょこんと:轻轻的点点头お辞儀(おじぎ):行礼竜宮(りゅうぐう):龙宫鯛(たい):加级鱼平目(ひらめ):比目鱼御殿(ごてん):宫殿,公馆通す(とおす):通过,领进,通达玉(ぎょく):玉貝(かい):贝,贝壳眩しい(まぶしい):晃眼,耀眼乙姫(おとひめ):龙宫仙女暇(いとま):告辞,闲暇頻りに(しきりに):频频,再三箱(はこ):箱,盒抱える(かかえる):抱,夹村(むら):村庄どうなら:总会有办法煙(けむり):烟すうと:轻轻地髪(かみ):头发まっ白(まっしろ):雪白第11課留守番(るすばん):看家,看家人留守番電話(るすばんでんわ);录音电话ドラマ:剧本,演剧不愉快(ふゆかい):不愉快,不痛快事務的(じむてき):事务性的伝言(でんごん):带口信従う(したがう):遵从,服从返事(へんじ):回答,回信アナウンサー:播音员話しかける(はなしかける):开始说,跟人说话魅力(みりょく):魅力,吸引力比較(ひかく):比较同時性(どうじせい):同时性逆もどり(ぎゃくもどり):往回走,开倒车男性(だんせい):男性女性(じょせい):女性もしもし:喂,喂山下(やました):山下川上(かわかみ):川上信号音(しんごうおん):信号声以内(いない):以内羨ましい(やらましい):羡慕,眼红夫(おっと):丈夫妻(つま):妻子ねえ:喂共働き(ともばたらき):双职工減る(へる):减少テレビ電話(てれびでんわ):电视电话アフリカ:非洲中継(ちゅうけい):转播スクリーン:屏幕真っ黒(まっくろ):乌黑、漆黑黒人(こくじ):黑人真っ赤(まっか):通红,鲜红ぱくぱく:一张一合的样子だが:但是,可是さっぱり:完全,爽快聞き返す(ききかえす):再问,反问一層(いっそう):越发,更早口(はやくち):说话快,嘴快まくし立てる(まくしたてる):喋喋不休的说試す(ためす):试试弱る(よわる):软弱,困窘どうやら:多半,大概,好容易才スワヒリ:斯瓦西里语インドネシア:印度尼西亚首をひねる(くびをひねる):思量,百思不得其解ふと:忽然,突然思い付く(おもいつく):突然想到ホーム:家,家庭電子頭脳(でんじずのう):电脑装置(そうち):装置ランプ:灯ぱらぱら:眨眼貌,爆裂声,拍手声瞬く(またたく):闪烁,眨眼スピーカー:扩音器,喇叭踊り上がる(おどりあがる):蹦起来ダイヤル:拨号键捻る(ひねる):拧,扭转連結(れんけつ):连接輝く(かがやく):闪耀,洋溢流暢(りゅうちょう):流畅回路(かいろ):电路,回路共和国(きょうわこく):共和国ロンボク:伦卜克メケメケ:美柯美柯親友(しんゆう):亲密朋友頷く(うなずく):点头,首肯会館(かいかん):会馆行き先(ゆきさき):目的地急き込む(せきこむ):着急,急切南極市(なんきょくし):南极市ロケット:喷气式飞机眉をひそめる(まゆをひあそめる):皱眉輝かす(かがやかす):使···放光辉第12課コピー:拷贝,抄本出回る(でまわる):上市サラダオイル:色拉油,生菜油イクラ:盐渍鲑鱼子材料(ざいりょう):材料上等(じょうとう):上等,高级高度(こうど);高级,高度加工(かこう):加工香り(かおり):香气,香味歯触り(はざわり):牙齿接触食物时的感觉そっくり:一模一样食品添加物(しょくひんてんかぶつ):食品添加物大量(たいりょう):大量,大批合成(ごうせい):合成保存料(ほぞんりょう));储存剂給食(きゅうしょく):供食外食(がいしょく):在外吃饭骨(ほね):骨头偽物(にせもの):冒牌货苦しい(くるしい):使—痛苦。
新编日语第三册第1课ppt
![新编日语第三册第1课ppt](https://img.taocdn.com/s3/m/82c2d7fbf61fb7360b4c6516.png)
②「次に移す」という意味。漢字を 使わない。 (事情向下一阶段推进) 【文型】 「名詞に+いく」 •今度は本文の読解にいきましょう。 •じゃ、次の問題にいきましょうか。
【練習】 次の文を聞いて、意味を考えなさい。
(1)仕事はうまくいくといいですが。 (2)簡単にできると思ったが、そうはいかな かった。 (3)研究は思うとおりに行きました。 (4)宝石を盗むことは案外簡単にいきました。 (5)もう一度初めからいきましょう。 (6)今日の試合はこの手でいこう。 (7)あの二人はうまくいっていないようだ。 (8)そこまでいくと後は楽だ。
あの先生は実際の年齢より若く見える。 縦の縞(しま)の服を着れば痩せてみえ
るし、横の縞の服を着れば太って見えま す。
練習:次の中国語を日本語に訳せ
这种食品看上去象是蟹肉,其实是用廉价
的鱼做的仿制食品。 この食品はかにの足のように見えるが、実 は安い魚でつくったものです。
看上去很年轻,其实他已经年过80了。
新編日語第三冊
第一課
上海エクスポ
目次
~ように見える ~をもって 「では」表示基准等 だからこそ ~がたい ~と切り離せない ~づける ~どおり 动词「いく」 「でも」表示让步
一、 ~ように見える
【意味】看起来<判断> 「そのように思われる」、「そう感じられ る」。 【接続】体言の/用言連体形+ように見え る この宝石は猫の目のように見えるところ から、キャッツアイという名前がついて いる。
八、~どおり
❶ 意味や使い方:『「~ように」と大体同じ』より 「まったく同じ」という感じが強い 旅行の日程は次のように決まりました 旅行の日程は次のとおりに決まりました 旅行の日程は次どおりに決まりました 「どおり」表示结果如前面名词所示。 ❷特徴 動詞の辞書形・~た形/名詞のとおり/名詞どおり 「どおり」在句中构成连用修饰语时可加「に」,作连体 修饰语时要用「どおりの」。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
◆参考翻译
<课文>
日常问候特别重要
早晨,在路上遇到了邻居家的人。
伊藤:早上好。
山田:早上好。
伊藤:今天天气很冷呢。
山田:是的呢,已经完全是冬天的感觉了呢。
伊藤:现在是去上班吗?
山田:是的呢。
伊藤:那您路上小心啊,慢走。
山田:那我走了,再见。
以上是在日本非常寻常的早晨的一段对话。
虽然并没有说什么很重要的话,这种日常问候对日本人来说是非常享受的一个过程。
每个国家都有其特有的问候语,但日本人十分重视日常问候,连季节和天气都可以作为话题聊上几句,见面的时候分别的时候也都要问候几句,这样恭敬有礼的问候简直震惊了外国的人们。
这其实是十分重视日常生活和人际交往的日本人的感性的表现。
举个例子,如果你早上在公司遇到上司的时候也不说“早上好”什么的只是沉默地走过去的话,上司大概会在心里猜想,这个人该不会身体不舒服吧,或者说是对我有什么不满?相反的,如果你问候了对方,却没有得到对方的回应,想必你也会在意得不得了吧。
日常生活中的问候就是这样重要的东西。
虽说并没有多么深刻地考虑过这个问题,日本人通过相互问候这种方式来认同彼此的存
在。
尤其在公司,同事们通过相互说“路上小心”“欢迎回来”之类的问候,培养着共同的“家庭”意识。
另外,在吃饭的时候说“我开动了”“多谢款待”在别的国家也是很少见的。
这类的话包含了对做饭的人的感谢和对周围人的示意等各种含义。
日本人从小就被教导要学会这些问候,因此并不是每次都考虑一下意思才说,而是已经成为了一种习惯,自然而然地就脱口而出了。
<会话>
新进公司
中村课长:大家稍微听我说几句吧。
我来介绍一下,这位是新来我们公司的小王,从今天起他将负责营业助理的工作。
来,小王,简单地自我介绍一下吧。
王小华:好的。
鄙人是本次新进公司的王小华,今年6月毕业于上海东阳大学日语系。
能成为日和化妆品公司的一员我深感骄傲。
我会努力尽快熟悉工作,但我还什么
都不懂,可能有些事情会麻烦大家,请大家不吝赐教,也请大家多多关照。
同事们:也请你多多关照啦。
佐藤部长:小王,好好干,我很看好你啊。
王小华:是,我会加油的。
中村课长:那么小王,这边来。
这里就是你的办公桌了。
上午记得先去人事部了解一下相关事项。
王小华:好的,我明白了。