日语情景对话,五个人的
商务日语脱口说16篇

商务日语脱口说16篇主题对话1こちらは東京から転勤になりました武下さんです。
这位是从东京调来的武下先生。
A:石井部長,ご紹介します。
こちらは東京から転勤になりました武下さんです。
B:はじめまして,武下と申します。
どうぞ、よろしくお願いします。
C::どうぞよろしく。
こっちの支店へ来てくださって、よかったです。
B:いろいろ分からない店が多いので、ご指導をお願いします。
A:何かご要望でもあれば、言ってください。
B:いいえ。
いろいろ気を使ってただいて、どうも、ありがとうございます。
A:石井部长,我来介绍一下。
这位是从东京调来的武下先生。
B:初次见面,我叫武下。
请多多关照。
C:请多多关照。
你能来我们分部,真是太好了。
B:我还有很多不明白的东西,请多指导。
A:你还有什么要求的话,请告诉我。
B:没有,谢谢你们这样费心。
主题对话2新しく赴任してきた君たちの上司を紹介しよう。
我来介绍一下你们的新上司.A:新しく赴任してきた君たちの上司紹介しよう。
すでに知っているものと思うが,東京からきた武下君です。
B:武下信です。
よろしくお願いします。
A:じゃ、武下君、なんかお話があれば...B:いいえ、今日は皆さんのお仕事ぶりを拝見させていただきたいと思います。
A:宮崎君、デスクを案内して。
C:はい、こちらへどうぞ。
B:では、失礼します。
A:我来介绍一下你们新上任的上司。
我想你们已经知道了,他就是从东京来的武下。
B:我是武下信。
请多多关照。
A:那么,武下,如果你有什么要说的。
B:不,我今天只想看一看大家的工作轻情况。
A:宫崎,你带着武下去看看办工桌。
C:好的。
这边请。
B:那我失陪了。
主题对话3皆さんのご協力をお願いします。
希望能得到大家的协助。
A:こちらはお部屋になります。
B:どうも。
A:こちらはデスクになります。
C:もしよろしければ、ごあいさつを...B:ええと...いろいろ気を使っていただいて、どうもすみません。
こちらの情況ははよく知らないので、なれないこともたくさんあります。
机场接人日语对话

会話1(小王到机场去迎接客户木下小姐。
)木下:上海商事の王さんですか。
木下:你是上海商事的王先生吗?王:はい、そうです。
木下さんですね。
----听写(1)---- どうぞよろしくお願いいたします。
(两人交换名片。
)王:是的,您是木下小姐吧。
初次见面,我姓王。
请多关照。
木下:こちらこそ、よろしくお願いします。
わざわざお出迎え、ありがとうございます。
木下:哪里哪里,请多关照。
谢谢你特意前来迎接。
王:いいえ。
ようこそいらっしゃいました。
お疲れでしょう?王:不用谢,欢迎远道而来。
很辛苦吧?木下:いいえ。
大阪から上海まではとても近いですから、楽ですよ。
1時間半ぐらいです。
木下:不累。
大阪到上海很近,所以很轻松。
一个半小时左右就到了。
王:そうですか。
北京より近いですね。
それでは、----听写(2)----王:是吗?比上海到北京还要近。
现在我们去坐出租车吧,我带您到酒店。
木下:お願いします。
木下:拜托了。
王:お荷物、多いですね。
かばん、ひとつお持ちいたします。
王:您行李很多啊。
我来帮您拿一个包吧。
木下:いいえ、大丈夫ですよ。
一人で持てますから。
木下:不用,没关系,我一个人能拿。
王:ご遠慮なさらないでください。
ひとつお持ちしますよ。
王:请不要客气。
我帮您拿一个吧。
木下:そうですか。
じゃあ、お願いします。
助かります。
木下:是嘛,那就麻烦你了。
这下可轻松了。
単語:楽「らく」:轻松。
タクシー:出租车。
遠慮なさる「えんりょ」:(「遠慮する」的尊敬语)客气。
会话二:(两个人在开往公司的出租车中对话。
)王:木下さんのご出身はどちらですか。
大阪ですか。
王:木下小姐的出生地是哪里啊?大阪吗?木下:はい、そうです。
大阪生まれの大阪育ちです。
王さんはどちらですか。
木下:是,我是土生土长的大阪人。
王先生是哪里人?王:私は青島の出身です。
王:我是青岛出生的。
木下:あ、青島ですか。
青島ビールが有名ですね。
青島には行ったことがありませんが、とてもきれいな町らしいですね。
日语情景对话大全

说来惭愧,到现在还没怎么买过饭坐过车。坐车的时候好像就是刷个卡,也不用说什么话,到了站他都有播音。就是长途车之类的你下车之后司机可能要跟你说一句「お疲れ様です」还是「お疲れ様でした」之类的,出于礼貌你也回一句「ご苦労様でした」。除了司机,下课的时候老师会对学生说「お疲れ様でした」(这个时候一般认为学生不能对老师说お疲れ様,要说ありがとう),理发结束的时候理发师好像也会说一句「お疲れ様でした」(记忆有点模糊,当然他不说也没问题)。还有就是邮递员把东西给你送到家里来以后你可以礼貌性地回一句「ご苦労様」「ご苦労様でした」,不过近年来「ありがとうございます」也开始频繁使用。我是真没在餐馆吃过饭。餐馆一方的人问是否要点餐那我知道是「ご注文を伺ってもよろしいですか」「ご注文は以下がなさいますか」「ご注文はお決まりですか」,你要点餐的话,我估摸着把手举高高,然后一句「すみません、注文いいですか」就可以。之后具体要什么的时候,「ください」「ちょうだい」或者直接啥都不加应该都没问题。要再具体一点的话术语就太多了,不好一概而论。比如什么「お冷」=水,这些我就不说了。
日语挨拶(问候)
【1】おはようございます
早上好
【2】こんにちは
你好
【3】こんばんは
晚上好
【4】御休みなさい
晚安
【5】ただいま
我回来了
【6】お帰りなさい
你回来啦
【7】先に失礼します.
我先告辞了
【8】どうぞ,お先に
您先请
【9】少々お待ち下さい
ちょっとまってください
请稍等一下
【10】行ってまいります
我走了
【11】いっていらっしゃい.
您走好
【12】ひさしぶりです.お元気ですか
好久不见了.您身体好吗?
日语日常情景对话

日语日常情景对话日语口语是很多同学在学习日语时的痛点,本文整理了一些很使用的日语情景对话,相信大家在平时生活中会用得到。
下面,就让我们一起来学习下吧~1、初次见面。
A:はじめまして、王です。
どうぞよろしく。
(初次见面,我是小王。
请多关照)B:こちらこそ、楊です。
どうぞよろしく。
(彼此彼此,我是小杨。
请多关照)2、我走了。
A:いってきます。
(我走了。
)B:いってらっしゃい。
(请走好。
)注:行ってきます:我走啦。
3、我回来了。
A:ただいま。
(我回来了。
)B:おかえり。
(欢迎回来。
)4、好久不见。
A:あっ、久しぶり。
(啊,好久不见!)B:久しぶりだね。
(好久不见!)A:本当(ほんとう)に全然(ぜんぜん)かわってないね。
(你真是一点儿没变啊!)B:そうかな。
(是吗?)注:全然かわらないね:一点儿没变啊5、有空吗?A:時間(じかん)ある?(有空吗?)B:うん、大丈夫(だいじょうぶ)だよ。
(嗯,没什么事。
)A:ひまでしようがなくてさ。
(我无聊的要命。
)注:“大丈夫(だいじょうぶ)”和“丈夫(じょうぶ)”意思不同,前者是意为“没关系,不错”,后者表示身体或某物“结实”。
6、发生了什么事啊。
A:どうしたの。
(发生了什么事啊。
)B:なんでもない。
(没什么事。
)7、打电话。
A:もしもし、木村(きむら)さんのお宅(たく)ですか。
(喂,请问是木村家吗?)B:そうですが。
(对。
)A:すみませんが一郎君(いちろうくん)お願いします。
(对不起,我想找一郎君)B:ちょっと待(ま)ってください。
(请稍等。
)注:もしもし:喂……一般打电话都要说这句话,还有年龄大的人在外出时向别人询问某事也这样说。
三人场景日语对话

A:どっちがいいと思います?テーブルクロース、泰景藍の花瓶、それと泰景藍のネックレス?どっちも素晴らしいですから、困ったねC:どっちがいいか、私もよく分からないですけど、店員さんに頼んで説明してもらおうかB:请问我有什么可以帮到你的么?C:我的朋友想给他妈妈选一件礼物,她觉得景泰蓝和桌布都不错,你能给我们介绍一下么?B:景泰蓝是从中国明代就开始盛行的一种手工艺品,在加进金属的手工艺品中算是佼佼者,而且知名度也很高。
桌布的话,我推荐你们买麻织桌布。
C:景泰藍(けいたいらん)は、中国明の時代から作られるようになった工芸品で、中国の金属を使用した工芸品の中でも相当の知名度があり、一般の人にも広く知られています。
テーブルクロースなら、お勧めは麻のテーブルクロースですってA:麻のテーブルクロースですか、洗濯したら、縮むのかもしれないね、花瓶なら重いし、やっぱり泰景藍のネックレスのほうがいいと思いますよC:我朋友说他就要这个泰景蓝项链。
B:好的A:次はお父さんへのプレゼント、父は中国の文化、特に中国のお芝居が好きだから、適当なものはないかなC:我朋友还要为他爸爸买一件礼物,他爸爸对中国文化特别是戏剧很感兴趣,有没有适合他爸爸的礼物呢?B:这边的京剧脸谱怎么样呢?脸谱颜色分有红、白、黑、黄、绿等颜色,并且根据颜色不同,人物的性格也各不相同。
C:京劇の面はどうでしょうか?京劇の面には赤、白、黒、黄色、绿などがあり、それに色によって、人物の性格も違いますってA:ええ、すごい、お父さんに言ったら、きっと楽しいですよC:うん、私もこの京劇の面が気に入ったんです、A:うん、そうしようC:麻烦你,我们还要这个脸谱,谢谢B:好的,谢谢你们,欢迎下次光临。
日语情景会话--交际口语--日常用语

点击此处添加标题
更换图片方法:点击图片后右键,选 择“更改图片”即可。标题数字等都 可以通过点击和重新输入进行更改, 顶部“开始”面板中可以对字体、字
号等进行修改。
点击此处添加标题
更换图片方法:点击图片后右键,选 择“更改图片”即可。标题数字等都 可以通过点击和重新输入进行更改, 顶部“开始”面板中可以对字体字等都可以通过点击和重新输入进 行更改,顶部“开始”面板中可以对字体 、字号、颜色等进行修改。建议正文814号字,1.3倍字间距。
B
标题数字等都可以通过点击和重新输入进 行更改,顶部“开始”面板中可以对字体 、字号、颜色等进行修改。建议正文814号字,1.3倍字间距。
A
B
はじめまして、李です。 どうぞよろしく
C
はじめまして、李でござ
います。どうぞよろしく
お願いします
D
さ
小节标题
A
点击此处添加标题
标题数字等都可以通过点击和重新输入进 行更改,顶部“开始”面板中可以对字体 、字号、颜色等进行修改。建议正文814号字,1.3倍字间距。
C
标题数字等都可以通过点击和重新输入进 行更改,顶部“开始”面板中可以对字体 、字号、颜色等进行修改。建议正文814号字,1.3倍字间距。
日本語日常会話
あいさつしましょう
ただいま。 (我回来了。)
B
あ
A
おかえり。 (欢迎回来。)
いってきます。 (我走了。)
B
い
A
いってらっしゃい。 (请走好。)
どうしたの。 (发生了什么事啊。)
B
う
A
なんでもない。 (没什么事。)
いいお天気ですね。 (真是个好天气啊)
日语商务情景对话 面会

面会1司机到机场去迎接客户会話李:こんにちは、大変お疲れ様でした。
XXXのXXさんですか。
客様:はい、そうです。
李さんですね。
始めまして、XXと申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
これはあたくしの名刺です。
客様:こちらこそ、よろしくお願いします。
わざわざお出迎え、ありがとうございます。
李:いいえ。
ようこそいらっしゃいました。
お疲れでしょう?客様:いいえ。
李:それでは、これからタクシーでホテルまでご案内いたします。
客様:お願いします。
李:お荷物、これですか。
かばん、ひとつお持ちいたします。
客様:いいえ、大丈夫ですよ。
一人で持てますから。
李:ご遠慮なさらないでください。
ひとつお持ちしますよ。
お荷物は後ろにおいておきます。
客様:じゃあ、お願いします。
助かります。
2在接待客人时使用的日语会話(A是被访者,B是拜访者)A:おはようございます。
いらっしゃいませ。
B:おはようございます。
こちらはXX様ですか。
A:はい、そうです。
B:部長とXX時XX分の面会を約束しておりますが。
A:お名前を教えていただけませんか?B:XXです、XXからの者でございます。
A:かしこまりました。
ちょっと調べさせていただきます。
(予約のページを見て)XX 様ですね。
今すぐ取次ぎいたしますので、しばらくお待ちいただけますか。
B:はい、よろしくお願いいたします。
A:(部長に)部長さん、XXさんが見えになりました。
部長:はい、わかりました。
A:おまたせいたしました。
応接室にご案内いたしますので。
どうぞこちらへ。
B:どうも。
3带客户到会客室时XX部長がおまちしております。
お待たせいたしました。
こちらへどうぞ。
足元にご注意ください。
では、応接室へご案内いたします。
4安排客户的座次时XX様、こちらへどうぞ。
どうぞ、そちらにお掛けくださいませ。
どうぞお掛けになって、お待ちください。
5为客户敬茶饮时お飲み物は何になさいますか。
コーヒーをどうぞ。
日语口语:日语情景对话13在餐馆吃饭

日语口语:日语情景对话X3在餐馆吃饭蒋源:日语学习网(夕彳料理①u x b )(在泰国菜餐厅里)工一卜P 6 o L -tto 何名様力、?服务生:欢迎光临。
请问儿位?渡辺:3人Tto渡边:3位。
少工一卜u X:服务生:请往那边走。
渡辺:笳①刁、X二工一总指願U去歹。
渡边:麻烦拿采单给我们看看。
C7X— K L x:服务生:知道了。
(具二工一总見卞力匚5 )(看菜单时)渡辺:私(C求乜/L力*佐々木力、。
渡边:我不太清楚这些菜啊,佐佐木你知道吗?佐々木:私^-ttAzo佐佐木:我也不太了解。
渡辺:了儿AlAU二求力、乜求才力、5、何力、注文L T <渡边:那就交给你了阿伦。
你来点菜吧。
7/U >: 1止(、、尢)力、◎求IzA:。
阿伦:好的,我知道了。
佐々木:7 }i^> /vli uo S 本力、。
佐佐木:阿伦什么时候来日本的呢?7;u >:去年①1。
月r To阿伦:去年10月来的。
佐々木:指一人左日本("主/uro 6 o L佐佐木:在日本一个人住吗?7}^>:中野(二一人•^住To阿伦:是的。
我一个人在中野住。
佐々木:f佐佐木:这样啊。
7^>: ^0 9 >佐々木力、。
阿伦:请问,佐佐木先生要去泰国的哪儿呢?佐々木:于工> v r f o佐佐木:我要去清迈。
7/b>:于工AT彳肚吉tu、*m所阿伦:清迈是个漂亮的好地方啊。
7/u>:乙M、•少lz 召L±^9 ^-ttAz 力、。
阿伦:要不要再吃点这个?佐々木:To歹族求乜人力;、7- 7° + >取求P/u力、。
佐佐木:那我不客气了。
不好意思,能帮我取一下餐巾吗?(d、先生使二肚。
求歹力、。
阿伦:好的,给。
老师也要用餐巾吗?渡辺:笳、9 9 o渡边:啊,谢谢。
7/b>:先生、夕彳料理肚初力、。
阿伦:老师是第一次吃泰国菜吗?渡辺:初^>Trfo辛夕彳料理怎。
渡边:是啊,第一次吃。
泰国菜虽然辣但是挺好吃的嘛。
7;u>:指口(二合ot J:先生、t 刁少L r阿伦:能合老师的胃口我真是很兴奋。
日语情景对话

情景对话:去旅行旅行会社で社員:斉藤様、お待たせいたしました。
こちらが航空券でございます。
斉藤:はい。
社員:8月1日、9時10分発、東京発鹿児島行き623便、2名様でございます。
斉藤:はい。
ええと、5万8千円ですね。
社員:はい。
どうもありがとうございました。
斉藤:あのう、飛行機にのるのは初めてなんですが、新宿から羽田空港へはどうやって行けばいいんですか。
社員:タクシーかモノレールですが。
斉藤:そうですか。
社員:楽に座っていくならタクシーですが、安く確実に行くならモノレールに乗るといいですよ。
斉藤:そうですか。
社員:荷物をたくさんもっていらっしゃるんですか。
斉藤:いいえ、荷物は少ないんですが、80歳の母を連れて行くんです。
社員:それじゃ、タクシーのほうがいいです。
斉藤:じゃ、タクシーで行くことにします。
社員:タクシーでいらっしゃるなら、2時間ぐらい前に出た方がいいですよ。
斉藤:はい。
日语情景对话:到老师家做客(高木先生のうちのドアの前で)(ピンポーン)先生の奥さん:はい、どちらさまですか。
良子:吉田です。
先生の奥さん:あ、良子さん。
今開けますから、ちょっとお待ちください。
(玄関で)奥さん:いらっしゃい。
良子:こんにちは。
奥さん:こんにちは。
どうぞ、お上がりください。
高木先生:やあ、いらっしゃい。
良子:先生、お久しぶりです。
先生:さあ、どうぞ。
良子:お邪魔します。
(部屋で)良子:あのう、これは母が作ったお菓子なんです。
お口に合わないかもしれませんが、どうぞ召し上がってください。
奥さん:まあ、すみません。
先生:ありがとう。
奥さん:どうぞそちらへ。
良子:失礼します。
(帰る時)良子:あのう、今日はそろそろ失礼します。
先生:もう少しゆっくりしていってください。
良子:ありがとうございます。
でも……。
先生:そうですか。
(玄関で)良子:今日は本当に楽しかったです。
どうもありがとうございました。
奥さん:またいつでもいらっしゃってください。
日本语常用对话

实用情景对话1. 做饭 料理¤ê¤ç¤¦¤êする(ルームメートの二人ふたり)山やま根ね:中なか田ださん、キッチンまで降おりて来¤て手て伝つだってくれる。
中なか田だ:はい、今いますぐ行いきます。
山やま根ね:この魚さかなをきれいに洗あらってくれない。
中なか田だ:はい。
でも、何なんで自じ分ぶんでやらないんですか。
山やま根ね:だって、私わたしは茄な子すの皮かわを剥むくもんで。
(两个室友之间)山根:中田,能下楼到厨房来帮帮我吗?中田:好的,这就来。
山根:你能帮我把鱼洗干净吗?中田:当然可以了,不过你为什么不自己做呢?山根:我得削茄子皮。
降おりる:从高处下来;降下。
もんで:“もので”的口语表达。
表示“因为,由于”。
日本文化小贴士日本料理的代表菜:すし(寿司):用掺醋的米饭加渍物或刺身,用海苔或紫菜卷成,常见的有卷寿司、握寿司、手卷等。
刺身(刺身):日式生鱼片或海鲜片。
天ぷら(天妇罗):即油炸食品。
用面粉、鸡蛋、水将其调成浆状,再将鱼、虾、蔬菜裹上浆放入油锅炸成金黄色,吃时蘸酱油和萝卜泥的调Ö,鲜嫩美味,香而不2. 在家吃饭 家¤¤¤¨で食事¤·¤ç¤¯¤¸する(夫婦ふうふの二人ふたり)河村かわむらさん:おなか空すいた!ご飯はんはいつできるの。
奥おくさん:今いますぐできるから。
テーブルの準じゅん備びを手て伝つだってくれない?河村かわむらさん:はい!分わかった。
(ご飯はんが始はじまった)奥おくさん:この料りょう理りを食たべてみて。
河村かわむらさん:いいよ。
わあ、おいしい!奥おくさん:本当ほんとう?河村かわむらさん:もちろん、この 料りょう理りはおいしいよ。
ありがとう、あなた。
もし茶碗洗ちゃわんあらいも手伝てつだってくれたら、ありがたいんだけど。
初级日语会话对话

初级日语会话对话对话一:购物A:您好,请问有什么需要帮助的吗?B:我想买一件T恤。
A:好的,请跟我来。
这边是我们的T恤区。
B:我想要一件黑色的。
A:好的,我们有不同尺码的,您可以试试看。
B:M号能给我看看吗?A:当然,请稍等。
B:这件款式还可以,我要买。
A:好的,这件T恤是XXX日元,您可以去前台结账。
B:好的,谢谢。
对话二:在餐馆A:欢迎光临!请问几位?B:两位。
A:请随我来这边,这里有合适的位置。
B:谢谢。
A:这是菜单,请您慢慢挑选。
B:我们想要尝一下当地的特色菜。
A:好的,我会推荐一些当地的特色菜给您。
B:请给我们来一份这里特色菜单中的烤鳗鱼和寿司。
A:好的,稍等片刻,我会尽快安排。
B:谢谢。
对话三:在机场A:欢迎来到机场,请问您需要办理哪项业务?B:我要办理退税。
A:好的,请您提供购物凭证和护照。
B:这是我的购物凭证和护照。
A:请您填写退税申请表格,并将购物凭证一并交给我。
B:好的,这是填写好的申请表格和购物凭证。
A:谢谢,请您稍等片刻,我会为您办理退税手续。
B:好的,谢谢你的帮助!对话四:在旅行社A:你好,请问需要什么帮助?B:我想预订一次旅行。
A:好的,您有具体的目的地和日期吗?B:我打算去东京,时间是下个月。
A:好的,我们有不同的旅行套餐可供选择。
您想了解哪个?B:我想了解一下包括参观富士山的套餐。
A:好的,请稍等。
这是我们的旅行套餐手册,请您详细阅读。
B:好的,谢谢。
对话五:在银行A:您好,请问您是要办理什么业务?B:我想开一个储蓄账户。
A:好的,请提供您的身份证明和地址证明。
B:这是我的身份证明和地址证明。
A:请您填写开户申请表格,并提供所需的金额。
B:好的,这是填写好的申请表格和存款金额。
A:谢谢,请您稍等片刻,我会为您办理开户手续。
B:好的,非常感谢。
日式沙拉JapaneseSalad情景对话中英对照

日式沙拉JapaneseSalad情景对话中英对照情景:两个朋友在日本餐厅里坐下来准备点餐。
Friend 1: Hey, have you been here before? What's good?朋友1:嘿,你来过这里吗?有什么好吃的?Friend 2: Yeah, I've been here a few times. The Japanese Salad is really good. You should try it.朋友2:是的,我来过几次。
日式沙拉真的很好吃。
你应该试试。
Waiter: Welcome! Are you ready to order?服务员:欢迎光临!你们准备好点餐了吗?Friend 1: Yes, we'd like to start with a Japanese Salad, please.朋友1:是的,我们想要点一个日式沙拉。
Waiter: Great choice. Would you like any dressing with that?服务员:选择很好。
您需要加点调味品吗?Friend 2: Yes, could we have the soy sauce and sesame dressing, please?朋友2:是的,请给我们加上酱油和芝麻调味汁。
Waiter: Sure thing. And for your main courses?服务员:好的。
您的主菜呢?Friend 1: I'll have the beef teriyaki, please.朋友1:我要牛肉照烧。
Friend 2: I'll go with the chicken katsu curry.朋友2:我要鸡胸肉咖喱饭。
Waiter: Excellent choices. Your orders will be ready shortly. 服务员:很棒的选择。
场景会话

场景会话1田中在小野家作客。
田中:あっ、もう9時ですね。
そろそろ帰ります。
(啊,已经9点了,我要告辞了。
)小野:そうですか。
もうちょっとお茶を飲みませんか。
(这样啊,不再喝点茶吗?)田中:いいえ、結構です。
今日はありがとうごさいました。
(不了,今天真的是谢谢你了。
)本田在小松家作客。
小松:もうちょっとお菓子を食べませんか。
(不再吃点点心吗?)本田:いいえ、結構です。
もう十分いただきました。
(不了,已经吃得很多了。
)客:お金は明日払ってもいいですか。
(钱明天付行吗?)店員:はい、結構です。
(可以。
)結構です注解:「結構」意思很多,相当于汉语得“足够”、“可以”、“能行”、“好极了”、“不错”、“不用”、“不要”,在受到别人的邀请或是某种建议的时候使用,前面如果接「いいえ」的时候表示委婉礼貌的拒绝。
相当于汉语的“不了”“够了”;当前面接「はい」的时候,则表示“可以”、“好的”。
是一种十分礼貌的表达方式。
场景会话2理惠:家に帰らないの?(不回家吗?)幸子:帰るよ。
(回啊。
)真里:明日どこに行く?(明天去哪里?)百合:明日映画を見に行くよ。
(明天要去看电影。
)よ注解:终助词。
用于陈述句句尾时,表示强调说话人自己的判断,主张的语气,将该信息传达给对方的语气很强烈。
一般句子为升调。
例:①彼が運ぶよ。
(是他搬!)② 僕も行くよ。
(我也去!)。
日语情景对话之问路篇

9 この通りは何といいますか。
这条马路叫什么?
10 すぐ前(左、右、そば)です。
就在前面(左、右、旁边)。
小常识在日本随处可见自动售货机,贩卖的东西不胜枚举,包括果汁、啤酒、香烟、电池、报纸、邮票等等。自动售货机和日本人的日常生活息息相关。根据1998年的统计,日本全国计有不少于550万台自动售货机。交易量达68969亿4887万日元。自动售货机的数量虽然比美国的689万台少,但亿人口普及率来看,在美国是35人对一台,而日本则是23人对一台,堪称世界第一。
不,我不打算买什么,只是想坐车,可是没有零钱,所以想到哪里买些什么。
C: 物を買ってお金をくずしたいのですね。
你是想买点东西破钱吧。
A: そうです。どこかにありますか。
是的,有没有呢?
C: じゃ、その道を曲がったところに自動販売機があります。
A: 何か物を売っているお店みたいなところはありませんか。
有没有买东西的地方呢?
C: お店はありますけど。ちょっと遠いですよ。どんなものを買うんですか。
有到是有,可是有点远,你要买什么?
A: いや、別にどんなものも買うつもりはありませんが、バスに乗りたいのです。小銭がないので、どこかで物を買おうかなと思っているんですが。
问路
A: ちょっとお伺いしますが、この近くにバス停がありますか。
劳驾,这附近有公共汽车站吗?
B: そうね。バス停でしたら、ここをまっすぐ行って左へ曲がって、ずっと向こうへ行くとありますよ。
嗯,顺着这一直走,往左拐,在一直往那边走就有。
A: それは、どっちのほうですか。北のほうですか。
拐过那条马路,那儿有个自动售货机。
日语情景对话大全

日语情景对话大全
いい感じ感觉不错A:あの人(ひと)いい感(かん)じじゃない?B:本当(ほんとう)だ。
かっこいいね。
A:友達(ともだち)になりたい。
B:声(こえ)かけたら?A:那人感觉不错吧B:真的,很帅A:真想跟他交个朋友。
B:咱们上去搭话怎么样?¤将“かっこういい”省略了“う”变成“かっこいい”。
听说原来是妓女称赞别人或某物是说的话,也有“かっこうつける”的说法。
形容为了在人前显得漂亮而费劲心思打扮。
《日语情景口语:每天说上半小时》包括“掌握交际技巧”、“了解情感表达”、“熟悉日常生活”、“体验休闲娱乐”、“挑战职场交流”、关注热门话题”6个部分,囊括了日常交流中经常涉及到的近120个话题,350多情景。
《日语情景口语:每天说上半小时》注重知识性、实用性和实效性的有机结合,通过简洁明快、生动有趣、实用有效的方式,以话题情景为背景和载体,把日语口语常用表达、日语惯用语以及相关的日本的社会文化知识介绍给具有初级、中级日语水平的读者。
《日语情景口语:每天说上半小时》注重知识性、实用性和实效性的有机结合,通过简洁明快、生动有趣、实用有效的方式,以话题情景为背景和载体,把日语口语常用表达、日语惯用语以及相关的日本的社会文化知识介绍给具有初级、中级日语水平的读者。
希望读者能持之以恒,每天坚持学习30分钟,并做到放松心态,学练结合,学思结合,通过每天的循序渐进的学习和积累,使自己的日语口语表达能
力实现质的飞跃。
日剧精彩对白1

めたつ(目立つ)显眼,引人注意
コーナー(百货商店等特设的)售货点;角
てれる(照れる)害羞,腼腆
ぼうずがり(坊主刈り)剪光头
プリン布丁 しわ(皺)皱纹,褶子
★解読
①ほんとはたくさん持ってきてあげたいんだけど 在口语会话重常把「ほんとう」说成为「ほんと」
②今はって「『今は』というのは」的缩略表达形式「……って」是终助词,接在句末表示重复对方所说的话,然后斟酌对方所说的话是否真实或谈谈自己的看法。
○「もう全部終わりました。」「え、もう終わったって。ずいぶん早いな。」/“已经全部做完了。”“哎,已经全部做完了,真快呀”
③そういうわけじゃないんです「……わけじゃない」是惯用句型,接句子后,表示并非是某种情况的意思
第三回 これから、一緒に食事……どうですか(A)
登場人物:
有川 俊(男、30代、ある出版社の編集長)
桜井 和美(女、25、6歳、寄稿家)場面:事務室、レストランで
【和美は有川のデスクの前に座っている】
有川:ありがとう、たしかに。
和美:あっ、はい。
有川:ああ、桜井さん。
②子供服のコーナーで、買い物するのって、照れるもんだね 「の」是终助词,语调上扬,表示疑问。比终助词「か」的语气缓和。女性用的较多。例如:
○講演いつから始まるの。/讲演从什么时候开始啊 ○きれいな着物を着て、どこへ行くの。/穿这么漂亮的衣服去哪儿呀? 「……って」是副助词,表示将对方的质问、疑问、命令、请求等作为话题提出,与[といって]的用法相同。例如:
○どうするって、東京では仕事が見つからないから、当分こちらで暮らすより仕方がないのです。/至于说怎么办,在东京找不到工作,只好暂时在这里生活。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
(Bのアパートで)
(B的公寓)
A:ここです。
どうぞ。
少し古いですが、明るくていい部屋でしょう。
エアコンもついていますよ。
A:就是这儿了。
请进。
虽然有点老了,但还是个光线很好的好房间不是吗。
还装了空调呢。
B:ええ。
でも、壁が少し汚れていますね。
B:是啊。
不过,墙壁似乎有点脏啊。
A:ああ、これはふけばきれいになると思います。
A:哦,这个擦一擦就干净了吧。
C:この窓は南向きですか。
C:这个房间的窗户是朝南的吗?
A:いいぇ、東向きです。
ちょっと開けてみましょう。
A:不是,是朝东的。
你可以打开看看。
B:あっ、鍵が壊れていますね。
B:啊,锁坏了啊。
A:これはすぐ大家さんに言います。
A:这个我会马上去和房东说的。
C:思ってより広いですね。
C:比想象中的要宽敞嘛。
A:そうでしょう。
これで8万円は安いと思いますよ。
どうしますか。
A:就是的啊。
这个房子8万日元租的话很便宜了。
怎么样呢?
C:じゃ、ここに決めます。
C:那我决定租这个房子了。
A:わかりました。
それでは、手続きをしますから、もう一度事務所へ来てください。
A:我知道了。
那因为还有一些手续要办,你再来我们办公室一趟吧。
D:こんにちは。
長谷川引越しサービスです。
D:你好。
我是长谷川搬家公司的。
B:よろしくお願いします。
B:那就请你多关照了。
D:初めてもいいですか。
D:现在可以开始了吗?
B:はい。
こちらからお願いします。
B:可以了。
那这边就交给你了。
D:あっ、このたんすの中には何か入っていますよ。
D:啊,这个柜子里装了东西啊。
C:あれっ、そうですか。
C:咦,是吗。
D:中身を入れたまま運ぶと危ないですよ。
D:柜子里装了东西搬的时候会出危险的。
C:すみません。
すぐだしますから、ちょっと待ってください。
C:对不起。
我马上把东西拿出了,请稍等一下。
B:すみません。
これ、重くて持てないんですが……
B:不好意思。
这个太重了,我搬不动。
D:それはこちらで運びますので、置いといてください。
D:那个我来搬吧,你先放那边。
B:はい。
B:好的。
(タイ料理のレストランで)
(在泰国菜餐厅里)
E:いらっしゃいませ。
何名様でいらっしゃいますか?E:欢迎光临。
请问几位?
C:2人です。
C:2位。
E:あちらへどうぞ。
E:请往那边走。
B:あのう、メニューをお願いします。
B:麻烦拿采单给我们看看。
E:かしこまりました。
E:知道了。
(メニューを見ながら)
(看菜单时)
C:私にはよくわかりませんが、bさんはどうですか。
C:我不太清楚这些菜啊,b你知道吗?
B:私もぜんぜんわかりません。
B:我也不太了解。
E:そうすれば、あなた達がもっと私たちの特色料理です. E:这样的话,你们可以点些我们这的特色菜。