新标日初级词汇第10课
新版标准日语第十课单词
![新版标准日语第十课单词](https://img.taocdn.com/s3/m/05358eb8960590c69ec37618.png)
もみじ(紅葉)(名)红叶こきょう(故郷)(名)故乡とおり(通り)(名)大街まち(町)(名)城市,街道ところ(所)(名)场所おみせ(お店)(名)餐馆;商店にんぎょう(人形)(名)玩偶さくひん(作品)(名)作品ちょうこく(彫刻)(名)雕刻じどうしゃ(自動車)(名)汽车どうぐ(道具)(名)工具さかな(魚)(名)鱼おかし(お菓子)(名)点心もの(物)(名)物品,东西シーズン(名)季节しゅうがくりょこう(修学旅行)(名)修学旅行かんこうきゃく(観光客)(名)游客さっか(作家)(名)作家ぶちょう(部長)(名)部长へいじつ(平日)(名)平日,非休息日ひ(日)(名)日子せいかつ(生活)(名)生活せかい(世界)(名)世界はれ(晴れ)(名)晴天あめ(雨)(名)雨,下雨くもり(曇り)(名)阴天ゆき(雪)(名)雪きたない(汚い)(形1)脏きれい(形2)漂亮,干净ゆうめい(有名)(形1)有名にぎやか(形2)热闹,繁华しずか(静か)(形2)安静ひま(暇)(形2)空闲しんせつ(親切)(形2)热情すき(好き)(形2)喜欢きらい(嫌い)(形2)讨厌べんり(便利)(形2)方便ふべん(不便)(形2)不方便げんき(元気)(形2)健康,有精神かんたん(簡単)(形2)简单ハンサム(形2)英俊,帅气どんな(疑)什么样的,怎样的どう(副)怎样,如何いかが(副)如何いろいろ(副)各种各样でも(连)可是,不过そして(连)而且,于是ところで(连)(转换话题)哎あれえ(叹)咦なら(奈良)(专)奈良ふじさん(富士山)(专)富士山-------------------------------------------- もうすこし(もう少し)再~一点~中じ。
(完整版)新版标准日本语初上第10课
![(完整版)新版标准日本语初上第10课](https://img.taocdn.com/s3/m/112464766c85ec3a87c2c594.png)
• 世界 せかい
• 世界は 広いです。
• パンダは 世界で 有名です。
• 反义词
• 汚い ⇔ きれい にぎやか ⇔ 静か
• 忙しい ⇔ 暇
親切 ⇔ 冷たい
• 好き ⇔ 嫌い
便利 ⇔ 不便
• 簡単 ⇔ 難しい
• 基本课文 • 1 京都の 紅葉は 有名です。 • 2 この 通りは にぎやかでは ありません。 • 3 奈良は 静かな 町です。 • 4 昨日は 日曜日でした。
• 此外,该馆亦有毕加索(Pablo Ruiz Picasso)馆,专门收藏其创作的陶器、雕 刻与一部份的绘画。
箱根の旅
• 箱根 • 箱根位于神奈川县西南部,距东京90
千米,是日本的温泉之乡、疗养胜地。约 在40万年前这里曾经是一处烟柱冲天,熔 岩四溅的火山口。现在的箱根到处翠峰环 拱,溪流潺潺,温泉景色十分秀丽。由于 终年游客来来往往,络绎不绝,故箱根又 享有“国立公园”之称。
• 箱根の温泉
• 箱根的温泉久负盛名,最著名的是“箱根 七汤”。为汤本、塔之泽、堂岛、宫下、 底仓、芦之汤、古贺。
• 4 昨日は 日曜日 でした。 • (过去时间) 名词 でした
• 名词做谓语时的过去形式是“名词 + でし た”。其否定形式是“名词 + では ありま せんでした”
• 例: • 1)おとといは 雨でした。 晴れでは ありま
せんでした。 • 2) 去年は 学生でした。 今は 会社員です。 • 3) ここは 駅でした。
第10課 京都の 紅葉は 有名です
• 授课内容
• 本节课主要学习二类形容词的使用。 二类形容词与名词作谓语时,也有过去肯 定式和过去否定式。这也是本节课的学习 内容。
• 单词:
第10课_新版标准日本语_上
![第10课_新版标准日本语_上](https://img.taocdn.com/s3/m/08b3d71b964bcf84b8d57b04.png)
注意
关于「何の」「どんな」的区别: 「何の」有询问内容和材料两种用法。例如, — 何の 本ですか。 — 料理の本です。 什么书?关于做菜的书。 「どんな」只用于询问性质。例如, — どんな 本ですか。 — おもしろい本です。 什么样的书? 非常有趣的书。
这是「こんな、そんな、あんな、どんな」系中, 这是「こんな、そんな、あんな、どんな」系中, 表示疑问的连体词,必须后接名词使用。 表示疑问的连体词,必须后接名词使用。 例如, 例如, こんな 人 这样的人 そんな 人 那样的人 あんな 人 那样的人 哪样的人, どんな 人 哪样的人,什么样的人
例句
まとめ: まとめ:二类形容词的时态变化与判断句名词的 时态变化相同的。对比下表。
名 定 词 定
二 类 形 容 词
肯 否 肯 定 否 定
现在时 学生 です。
过去时 学生 でした。
学生 では ありませ 学生 では ありま ん。 せんでした。 有名 です。 有名 でした。
有名 では ありませ 有名 では ありま ん。 せんでした。
4 名は
名 でした。
◎这是名词作谓语时,其过去时的肯定形 式。其否定形式在口语中一般为 名+で は(じゃ) ありませんでした。例如, 昨日は 日曜日でした。 昨日は 雨では(じゃ) ありませんでした。 おとといは 休みでした。
重点单词
1 どんな 什么样的, 连体词) 什么样的,哪样的 (连体词)
将下列句子译成日语。 将下列句子译成日语。
纽约是个什么样的城市? ニューヨークは どんな町ですか。 这本书很有趣,但汉字很难念。 この本は おもしろいです。 でも、漢字は難しいです。 昨天一整天,什么也没做。 昨日は 一日中 何もしませんでした。
标准日本语初级第10课ppt
![标准日本语初级第10课ppt](https://img.taocdn.com/s3/m/2425e50cba1aa8114431d9f4.png)
ど ん な 名 詞
名 词
名 词 2 2 2 2 2 2 2 2 名
れ い な 国 で す 。
ス イ ス は ど ん な
4 、 ス イ ス ・国 に ) (き れ い ) (く
か 。 ・・ ・・ 新 い 会 社 で す 。 し
富 士 旅 行 社 は ど ん
た ら い ) し
3 、 富 士 旅 社 ・会 社 新 し い (あ 行
ど ん な ス ポ ー ツ を し ま し た 名
か 。 ・・ ・・ 古 町 で す 。 い
奈 良 (な ら )は ど な 町 で す ん
词 1 1 1 1 1 1 1 1
用
要 求 就 名 词 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
用 法 有
「ど な 」常 常 放 在 名 词 前 ん
2. 2.
1. 1.
も の )
し た 。
昨 日 き れ い な 花 を も ら い ま
ま す 。
家 の 隣 に 静 か な 公 園 が あ り
容 动 词 修 饰 名 词 做 定 语
• • 如 果 是 否 定 は あ り 词 是 : : : : : : : : + + + + + + + + せ り は ん で 词 ま あ で で は あ 如 , , , , , , , , 如 词 ( ( ( ( ( ( ( ( あ り ま し た で し は せ た ん は で は 词 的 话 果 で は ま あ 句 せ + + + + + + + + 词 で + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + せ ん 词 的 词 ん 词 的 话
标准日本语 第十课
![标准日本语 第十课](https://img.taocdn.com/s3/m/a98ee97731b765ce050814a8.png)
どんな:こんな そんな あんな 连体词 后接名 词
どんな:询问性质 例:どんな人ですか。ーーハンサムな人です。 。 私はお金がありません。でも、毎日楽しいです。
そして:而且。
私はお金がありません。そして、格好よくないで す。 ところで:转换话题,“话说回来”。 そうですか。ところで、和食レストランはどこに ありますか。
单词: 紅葉:もみじ:枫叶 こうよう:阔叶林 黄色的叶子 也可以称为
红叶
町(まち):城市 私の町は小さいです。 街(まち):街道 所(ところ):场所 台所(だいどころ):厨房
お菓子(かし) 洋菓子(ようがし)
和菓子(わがし)
ハンサム:格好(かっこう)いい
1 北京的北京烤鸭有名。 2 昨天没空,很忙。 3 森先生是很热情的人。 4 前天坐新干线去大阪,很方便。
名は二类形な名です。
二类形容词修饰名词的时候使用。 例: 中国はにぎやかな国です。 先生は元気(げんき)な人です。 李さんは綺麗な人ではありません。
宿題(しゅくだい)
132ページの1、2
1 京都的和式点心很有名。
2 北京是什么样的城市?---是一个很大的城市,而 且很热闹。
な形容詞(けいようし):形容动词 2类形容词
组成:语干+词尾だ。
现在
过去
肯定 语干+です
否定 语干+では ありません 语干+でした 语干+では ありません でした
貌似形1,实际形2的特例:綺麗(きれい)嫌い(きら
い)有名(ゆうめい)
この町(まち)は静か(しずか)です。 この町は静かではありません。 この町は静かでした。 この町は静かではありませんでした。
标准日本语第10课 课件
![标准日本语第10课 课件](https://img.taocdn.com/s3/m/4a3c8ec789eb172ded63b712.png)
まとめ: まとめ:二类形容词的时态变化与判断句名词的 时态变化相同的.对比下表.
名 定 词 定
二 类 形 容 词
肯 否 肯 定 否 定
现在时 学生 です.
过去时 学生 でした.
学生 では ありませ 学生 では ありま ん. せんでした. 有名 です. 有名 でした.
有名 では ありませ 有名 では ありま ん. せんでした.
这是「こんな,そんな,あんな,どんな」系中, 这是「こんな,そんな,あんな,どんな」系中, 表示疑问的连体词,必须后接名词使用. 表示疑问的连体词,必须后接名词使用. 例如, 例如, こんな 人 这样的人 そんな 人 那样的人 あんな 人 那样的人 哪样的人, どんな 人 哪样的人,什么样的人
例句
— 横浜は どんな町ですか. — とても にぎやかな町です. — 张さんは どんな人ですか. — 亲切な 人です.
注意
关于「何の」「どんな」的区别: 「何の」有询问内容和材料两种用法.例如, — 何の 本ですか. — 料理の本です. 什么书?关于做菜的书. 「どんな」只用于询问性质.例如, — どんな 本ですか. — おもしろい本です. 什么样的书? 非常有趣的书.
奈良は 静かな 町です.
にちようび
昨日は 日曜日でした.
本课重点
二类形容词 二类形容词作谓语 谓语的形式 二类形容词作谓语的形式 二类形容词作定语 定语的形式 二类形容词作定语的形式 名词+でした でした. 名词 でした.
语法句型
◎二类形容词:二类形容词不是以"い" 结尾的形容词. 例如,
ゆうめい しんせつ しず
2 でも
そして
※ でも:连词,表示转折关系,一般用于口语,而不
新版中日标准日本语第十课
![新版中日标准日本语第十课](https://img.taocdn.com/s3/m/6babbc21482fb4daa58d4bf6.png)
文法の説明(3).3
例: • ここは静かな部屋です。 这个房间很安静。 • この町は便利な町です。这是个方便的城市。 • 王さんは有名な人です。小王是个名人。
4、名 でした/ではありませんでした。
• 本の中の例: • 昨日は日曜日でした。今日は日曜日です。 昨天是周日。今天是周日。 • 一昨日は休みでした。 前天休息。 • 昨日は雨ではありませんでした。 昨天 没下雨。 • 一昨日は曇りじゃありませんでした。 前天不是阴天。
基本句型
• 京都(きょうと)の 紅葉(もみじ)は 有名 (ゆうめい)です。 • この通(とお)りはにぎやかではありません。 • 奈良(なら)は静(しず)かな 町(まち)です。 • 昨日(きのう)は日曜日(にちようび)でした。
• A • B
基本课文
– 甲:どんな お土産(みやげ)を 買(か)いましたか。 – 乙:きれいな 人形(にんぎょう)お 買(か)いました。 – 甲:京都(きょうと)は どうでしたか。 – 乙:とても きれいでした。でも,静(しず)かでは ありません でした。
基本课文2
• 李(り):この 通(とお)りは 静(しず)かですね。 • 長島(ながしま):ああ,今日(きょう)は平日(へいじつ)で すね。でも,休(やす)みの 日(ひ)は 観光客(かんこうきゃ く)が 多(おお)いです。とても にぎやかですよ。 • 李(り):そうですか。 • 李(り):あれえ,だれも いませんね。 • 小野(おの):そうですね。 • 李(り):ところで,この 美術館(びじゅつかん)には どんな 作品(さくひん)が ありますか。 • 小野(おの):世界上(せかいじゅう)の 有名(ゆうめい)な 作家(さっか)の 彫刻(ちょうこく)です • 長島(ながしま):美術館(びじゅつかん)の 庭(にわ)にも いろいろ おもしろいのが ありますよ。
标日初上第10课
![标日初上第10课](https://img.taocdn.com/s3/m/e72b82d69ec3d5bbfd0a743b.png)
汚いです。
~中(じゅう)和~中(ちゅう)
场所+中(じゅう)表示其场所范围内的全部。
场所+中:世界中(せかいじゅう) 学校中(がっこうじゅ) 日本中 (にほんじゆう)
时间· 期间+中(ちゅう),则用“一+~中”的形式,表示在某一个 期间直。 时间、期间+中:一日中(いちにちちゅう) 授業中(じゅぎょ うちゅう) 休み中(やすみちゅう)
“どんな+名”。相当于汉语中的 什么样的。
“何の”和“どんな”
“何の”有询问内容和材料两种两种用法。
何の本ですか。 英語の本です。 何の小説ですか。推理の小説です。
何のお弁当ですか。 豚肉のお弁当です。
“どんな”只用于询问性质。 どんな本ですか。 怖い本です。 どんな小説ですか。 おもしろい小説です。 どんなお弁当ですか。 油ぽいお弁当です。
昨日は曇りでした。
おとといは晴れでした。
先日は雪では(じゃ)ありませ
んでした。
名词做做谓语时的过去式是“名+
でした。”
其否定形式为:“名+ではありま
せんでした。”
どんな+名詞
北京はどんな都市ですか。
——— おおきな都市です。 ———まじめな人です。
李さんはどんな人ですか。
询问人或事物的性质的时候,用
标准日语初级上册第10课
京都の紅葉は有名です
生词表
紅葉(もみじ):熟字训,红叶。音读:
こうよう。
黄葉(こうよう):黄叶。
ห้องสมุดไป่ตู้
故郷(こきょう):训读:ふるさと。
新标准日本语初级上册6-10课单词
![新标准日本语初级上册6-10课单词](https://img.taocdn.com/s3/m/247ea716a8114431b90dd87b.png)
日文假名中文新标初_06来月らいげつ下个月先月せんげつ上个月夜中よなか午夜,半夜ゆうべゆうべ昨天晚上コンサートコンサート音乐会クリスマスクリスマス圣诞节誕生日たんじょうび生日こどもの日こどものひ儿童节夏休みなつやすみ暑假交通機関こうつうきかん交通工具新幹線しんかんせん新干线飛行機ひこうき飞机フェリーフェリー渡轮電車でんしゃ电车バスバス公共汽车タクシータクシー出租车美術館びじゅつかん美术馆アパートアパート公寓うちうち家プールプール游泳池友達ともだち朊友弟おとうと弟弟行きますいきます去帰りますかえります回来,回去来ますきます来たしかたしか好像是,大概;的确まっすぐまっすぐ径直,笔直いっしょにいっしょに一起佐藤さとう佐藤北京ペキン北京アメリカアメリカ美国韓国かんこく韩国フランスフランス法国広島ひろしま广岛京都きょうと京都北海道ほっかいどう北海道箱根はこね箱根銀座ぎんざ银座渋谷しぶや涩谷新宿しんじゅく新宿お疲れ様でしたおつかれさまでした够累的お先に失礼しますおさきにしつれいします我先走了,我先告辞了歩いてあるいて步行大変ですねたいへんですね真不容易,够受的,不得了新标初_07コーヒーコーヒー咖啡コーラコーラ可乐お茶おちゃ茶ワインワイン葡萄酒パンパン面包ケーキケーキ蛋糕お粥おかゆ粥昼ご飯ひるごはん午饭お弁当おべんとう盒饭そばそば荞麦面うどんうどん面条親子丼おやこどん鸡肉鸡蛋盖饭カレーカレー咖喱(饭)卵たまご鸡蛋チーズチーズ干酪リンゴリンゴ苹果イチゴイチゴ草莓そば屋そばや荞麦面馆テニステニス网球ジョギングジョギング慢跑,跑步サッカーサッカー足球野球やきゅう棒球申込書もうしこみしょ申请书手紙てがみ信CDシーディーCD音楽おんがく音乐映画えいが电影動物園どうぶつえん动物园パンダパンダ熊猫飲みますのみます喝買いますかいます买撮りますとります拍照,拍摄書きますかきます写読みますよみます读聞きますききます听食べますたべます吃見ますみます看しますします干,做掃除しますそうじします打扫,扫除これからこれから从现在起,今后じゃあじゃあ那么ではでは那么いらっしゃいませいらっしゃいませ欢迎光临失礼しますしつれいします告辞了,我走了失礼しましたしつれいしました打搅了,失礼了いってまいりますいってまいります我走了いってきますいってきます我走了いってらっしゃいいってらっしゃい你走好ただいまただいま我回来了お帰りなさいおかえりなさい你回来了かしこまりましたかしこまりました我知道了お邪魔しますおじゃまします打扰了くださいください给我午前中ごぜんちゅう上午新标初_08プレゼントプレゼント礼物チケットチケット票パンフレットパンフレット小册子記念品きねんひん纪念品スケジュール表スケジュールひょう日程表写真集しゃしんしゅう影集花はな花お金おかね钱,金钱ボールペンボールペン圆珠笔宿題しゅくだい作业航空便こうくうびん航空邮件速達そくたつ速递,快件ファックスファックス传真メールメール邮件電話番号でんわばんごう电话号码住所じゅうしょ住址名前なまえ姓名件けん事件,事情新聞紙しんぶんし报纸紙飛行機かみひこうき纸折的飞机チョコレートチョコレート巧克力アイスクリームアイスクリーム冰激凌小麦粉こむぎこ面粉はしはし筷子スプーンスプーン勺子お兄さんおにいさん哥哥韓国語かんこくご韩语夕方ゆうがた傍晚昼休みひるやすみ午休もらいますもらいます拿到,得到会いますあいます见送りますおくります寄作りますつくります做,制造太りますふとります胖出しますだします寄届きますとどきます收到,送到,寄到かきますかきます画貸しますかします借出,借给習いますならいます学习あげますあげます给かけますかけます打(电话)借りますかります向别人)借教えますおしえます教もうもう已经さっきさっき刚才たった今たったいま刚刚もう一度もういちど再一次前にまえに以前陳ちん陈どうですかどうですか怎样,如何お願いしますおねがいします拜托了分かりましたわかりました明白了よかったですよかったです太好了新标初_09料理りょうり菜肴,饭菜四川料理しせんりょうり四川菜スープスープ汤北京ダックぺキンダック北京烤鸭食べ物たべもの食物,食品すき焼きすきやき日式牛肉火锅温泉おんせん温泉お湯おゆ热水,开水水みず水,凉水浴衣ゆかた浴衣,夏季和朋眺めながめ景色,风景薬くすり药天気てんき天气海うみ大海山やま山紙かみ纸ニュースニュース新闻女性じょせい女性お客様おきゃくさま来宾グラスグラス玻璃杯歌舞伎かぶき歌舞伎気持ちきもち心情たくさんたくさん很多辛いからい辣甘いあまい甜塩辛い/しょっぱいしおからい咸酸っぱいすっぱい酸苦いにがい苦おいしいおいしい好吃,可口まずいまずい不好吃,难吃あついあつい热,烫冷たいつめたい凉楽しいたのしい愉快,快乐おもしろいおもしろい有趣,有意思つまらないつまらない无聊広いひろい广阔,宽敞狭いせまい狭窄大きいおおきい大小さいちいさい小忙しいいそがしい忙,忙碌いいいい好悪いわるい不好,坏すばらしいすばらしい极好,绝佳遠いとおい远近いちかい近高いたかい高,贵低いひくい低安いやすい便宜寒いさむい寒冷暑いあつい天气)热青いあおい蓝色的白いしろい白色的新しいあたらしい新古いふるい旧難しいむずかしい难易しいやさしい容易多いおおい多少ないすくない少かわいいかわいい可爱本当にほんとうに真的,实在是あまりあまり不(太)~,不很~とても/たいへんとても/たいへん很,非常少し/ちょっとすこし/ちょっと一点儿全然ぜんぜん根本ちょうどちょうど正好,恰好あら/あれあら/あれ哎呀,咦ああああ啊天安門てんあんもん天安门万里の長城ばんりのちょうじょう万里长城気持ちがいいきもちがいい感觉舒朋,心情愉快新标初_10紅葉もみじ红叶故郷こきょう故乡通りとおり大街町まち城市,街道所ところ场所お店おみせ餐馆;商店人形にんぎょう玩偶作品さくひん作品彫刻ちょうこく雕刻自動車じどうしゃ汽车道具どうぐ工具魚さかな鱼お菓子おかし点心物もの物品,东西シーズンシーズン季节修学旅行しゅうがくりょこう修学旅行観光客かんこうきゃく游客作家さっか作家部長ぶちょう部长平日へいじつ平日,非休息日日ひ日子生活せいかつ生活世界せかい世界晴れはれ晴天雨あめ雨,下雨曇りくもり阴天雪ゆき雪汚いきたない脏きれいきれい漂亮,干净有名ゆうめい有名にぎやかにぎやか热闹,繁华静かしずか安静暇ひま空闲親切しんせつ热情好きすき喜欢嫌いきらい讨厌便利べんり方便不便ふべん不方便元気げんき健康,有精神簡単かんたん简单ハンサムハンサム英俊,帅气どんなどんな什么样的,怎样的どうどう怎样,如何いかがいかが如何いろいろいろいろ各种各样でもでも可是,不过そしてそして而且,于是ところでところで(转换话题)哎あれえあれえ咦奈良なら奈良富士山ふじさん富士山もう少しもうすこし再~一点本资料由大连高端日语学校整理提供 。
【基础语法从头学】新标日初级第10课
![【基础语法从头学】新标日初级第10课](https://img.taocdn.com/s3/m/ac6565610b1c59eef8c7b44e.png)
どんな询问人或事物的性质。
“什么样的”。
例:-どんな料理が好きですか?-辛い料理が好きです。
どうですか询问对方对某状态的意见或者感想时的表达。
还可以用于劝诱对方进行某动作。
询问现在事情:どうですか。
询问过去的事情:どうでしたか。
例:お茶、どうですか?でも和そして「でも」表示转折,一般只用于口语。
不用于正式书面语。
相当于中文的“但是”。
「そして」表示并列。
相当于中文的“而且,然后”。
例:私の部屋は狭いです。
でも、きれいです。
私の部屋は狭いです。
そして、汚いです。
二类形容词(形容动词)①定义:用于说明事物的性质、状态,词尾为「だ」。
但是词尾「だ」经常省略。
我们看到的形式通常为辞书形,是形容动词的词干。
例:「有名だ」是完整的一个形容动词,但是我们常看见的是「有名」或者「有名な」「有名に」这种形式。
「有名だ」可以直接放在句末,作为结句。
如:あの人は有名だ(有名です)。
「有名な」后面接续体言,比如名词代词等。
如:有名な人。
「有名に」后面一般接续动词。
如:有名になる。
「有名で」中顿,一个长句中的短句结尾,后面可以继续接句子。
如:あの人は有名で、きれいです。
②语法解释:A 名詞は~です/でした。
形容动词的词尾是「だ」,在敬语中则把「だ」变成「です」结句。
敬体过去时是「でした」。
简体的过去时是「だった」。
例:この部屋はきれいです。
=この部屋はきれいだ。
この部屋はきれいでした。
=この部屋はきれいだった。
B 否定式和过去否定。
形容动词的否定形式是:形容動詞+ではありません(ではない)形容动词的过去否定式是:形容動詞+ではありませんでした/ではなかったです(ではなかった)注:「では」在口语中一般说成「じゃ」。
例:あの人は有名ではありません。
=あの人は有名ではないです。
=あの人は有名ではない。
この公園はにぎやかではありませんでした。
=この公園はにぎやかではなかったです。
=この公園はにぎやかではなかった。
C 名詞は~な名詞です。
新版标准日本语(第10课)电子档
![新版标准日本语(第10课)电子档](https://img.taocdn.com/s3/m/82f148054a7302768e99390a.png)
第10課京都の紅葉は有名です。
基本课文1、京都の紅葉は有名です。
2、この通りはにぎやかではありません。
3、奈良は静かな町です。
4、昨日は日曜日でした。
A:どんなお土産を買いましたか。
綺麗な人形を買いました。
B:京都はどうでしたか。
とても綺麗でした。
でも、静かではありませんでした。
C:横浜はどんな町ですか。
大きい町です。
そして、にぎやかな町です。
D:東京の天気はどうでしたか。
昨日は晴れでした。
でも、おとといは雨でした。
语法解释1、~は~です・でした。
京都の紅葉は有名です。
この通りは静かです。
この町はにぎやかでした。
2、~は~ではありません・ではありませんでしたこの通りはにぎやかではありません。
3、~は~な~です。
奈良は静かな町です。
奈良はにぎやかな町ではありません。
4、~でした。
昨日は日曜日でした。
おとといは休みでした。
昨日は雨ではありませんでした。
おとといは曇りじゃありませんでした。
5、どんな~横浜はどうな町ですか。
―とてもにぎやかな町です。
張さんはどんな人ですか。
―親切な人です。
何のとどんな何の本ですか。
-自動車の本です。
何の料理ですか。
-魚の料理です。
どんな本ですか。
-おもしろい本です。
どんな料理ですか。
-ちょっと辛い料理です。
6、どうですか・どうでしたかこの料理はどうですか。
京都はどうでしたか。
お茶、どうですか。
-有難うございます。
私の部屋は狭いです。
でも、綺麗です。
私の部屋は狭いです。
そして、汚いです。
8、好き嫌いにぎやか静か便利不便綺麗暇元気簡単親切有名表达及词语解释1、きれいです。
綺麗な服。
2、おとといは雨でした。
雨です雪です3、あれえ=あれあれえ、誰もいませんね。
4、ところでああ、そうですか。
ところで、この美術館にはどんな作品が5、世界中世界中日本中学校中一日中一晩中一年中6、おもしろいのがありますか。
おもしろい彫刻おもしろい物このパソコンはいかがですか。
-もう少し小さいのがいいです。
新标日第10课ppt
![新标日第10课ppt](https://img.taocdn.com/s3/m/c74a55d133d4b14e852468c0.png)
文法:例句 文法:
• • • • • • • • 京都の 紅葉は 有名です。 京都的红叶很有名。 この 通りは にぎやかではありません。 这条街不热闹 この 町は にぎやかでした。 这个城市从前很热闹。 昨日は 暇じゃありませんでした。 昨天没空
文法:練習する(1) 文法:練習する( ) する
• 例:京都 紅葉 有名 • —→京都の紅葉は有名です/ではありません/ でした/ではありませんでした。 • (1)この/通り(とおり) /にぎやか • —→この通りはにぎやかです/ではありません /でした/ではありませんでした。 • (2)地下鉄(ちかてつ)/便利(べんり) • —→地下鉄は便利です/ではありません/でし た/ではありませんでした。
文法:朗读下列二类形容词 文法:
きれい/漂亮,干净 ゆうめい(有名)/有名 にぎやか/热闹,繁华 しずか(静か)/安静 ひま(暇)/空闲 しんせつ(親切)/热情 すき(好き)/喜欢 きらい(嫌い)/讨厌 べんり(便利)/方便 ふべん(不便)/不方便 げんき(元気)/健康, 有精神 かんたん(簡単)/简单 ハンサム/英俊,帅气
文法:名词做谓语时的过去式/ 文法:名词做谓语时的过去式/过去否定式
• 名词做谓语时变形方法与二类形容词相同。
名词でした 过去 肯定 名词でした 名词では では/ 形式 否定 名词では/じゃありませんでした
• • • • •
例: 吉田さんは去年学生でした。 吉田先生去年是学生。 吉田さんは去年会社員ではありませんでした。 吉田先生去年不是公司职员。
文法:練習する(2) 文法:練習する( ) する
• (3)小野さん/人形(にんぎょう)/きれい • —→小野さんの人形はきれいです/ではありま せん/でした/ではありませんでした。 • (4)東京/きれい • —→東京はきれいです/ではありません/でし た/ではありませんでした。 • (5)森さん/元気(げんき) • —→森さんは元気です/ではありません/でし た/ではありませんでした。
新标日-第10课
![新标日-第10课](https://img.taocdn.com/s3/m/ec38e539e2bd960590c677ec.png)
◎现在时— 否定形式
否定形式 有名では ありません。 にぎやかでは ありません。 便利では ありません。 不便では ありません。 好きでは ありません。
有名 にぎやか 便利 不便 好き
◎过去时— 肯定形式
有名 にぎやか 便利 不便 好き
肯定形式 有名でした。 にぎやかでした。 便利でした。 不便でした。 好きでした。
第10課 京都の紅葉は 有名です。
新しい単語
紅葉 お菓子
もみじ こうよう
故郷
←枫树的红叶 ←秋天阔叶林 变红的树叶
和菓子(わがし)
観光客=観光+客
旅游大巴??
平日
観光バス
古里(ふるさと)
人形
休日(きゅうじつ)
日
おもちゃ ぬいぐるみ
母の日
父の日
二类形容词(形2) 形容動詞(けいようどうし)
◎二类形容词: 二类形容词不是以“い”结尾的形容词。
ゆうめい しんせつ
有名
す
親切
きら
にぎやか — 静か
便利 — 不便
べんり ふべん
しず
好き — 嫌い
(形容动词)二类形容词作谓语的活用
◎ 现在时—肯定形式 二类形容词 有名(ゆうめい) 静か(しずか) にぎやか 肯定形式 有名です。 静かです。 にぎやかです。
◎过去时— 否定形式
有名 好き 便利 不便
否定形式 有名では ありませんでした。 好きでは ありませんでした。 便利では ありませんでした。 不便では ありませんでした。
形容动词作谓语
1.名は 形動です。
2.名は 形動でした。
3.名は 形動ではありません。
4.名は 形動ではありませんでした。 (じゃありませんでした。)
标准日本语初级 第 10 课
![标准日本语初级 第 10 课](https://img.taocdn.com/s3/m/5512e01e52ea551810a68718.png)
标准日本语初级第 10 课课程正文第十课これは古い庭園です。
本课重点:1.~は...[い]~です(形容词)3.~は...[な]~です(形容动词)(1)これは古い庭園です。
あまり大(おお)きい庭園(ていえん)ではありません。
これは有名(ゆうめい)な庭園です。
とても静(しず)かな庭園です。
白(しろ)い砂(すな)と黒(くろ)い岩(いわ)があります。
(2)田中さんは课程译文第10课这是古老的庭园(l)这是古老的庭园。
不很大的庭园。
这是有名的庭园。
很幽静的庭园。
有白色的沙子和黑色的岩石。
(2)田中上星期乘新干线去京都了。
从东京到京都只需两个半小时左右。
新干线的最高时速达220公里,新干线是速度很快的交通工具。
京都是座古城。
京都城里有很多有名的寺院。
还有美丽的庭园。
京都城里还有很多新建筑。
古老的寺院旁边就有新建筑。
(3)王:几天不见了。
田中:是啊,上星期天我去京都了。
王:京都?我上个月也去了。
田中:您看了哪些地方?王:我看了不少地方。
清水寺、金阁寺,都是美丽的寺院。
田中:是啊,京都有很多有名的寺院和庭园。
您看龙安寺的庭园了吗?王:没有。
是座什么样的庭园?田中:是座幽静的庭园。
很美。
先週(せんしゅう)新幹線(しんかんせん)で京都(きょうと)へ行きました。
東京(とうきょう)から京都まで約(やく)2時間半(にじかんはん)しかかかりませんでした。
新幹線は最高時速(さいこうじそく)220(にひゃくにじっ)キロメートルです。
新幹線は速い(はやい)乗り物(のりもの)です。
(3)王:しばらくですね。
田中:ええ。
先週(せんしゅう)わたしは京都へ行きました。
王:京都ですか。
わたしも先月(せんげつ)行きました。
田中:王さんはどこを見ましたか。
王:いろいろな所(ところ)を見ました。
清水寺(きよみずでら)や金閣寺(きんかくじ)は美(うつく)しいお寺(てら)ですね。
田中:ええ。
京都には有名(ゆうめい)なお寺や庭園がたくさんあります。
龍安寺(りょうあんじ)の庭園を見ましたか。
新版标准日本语第10课
![新版标准日本语第10课](https://img.taocdn.com/s3/m/f8f2599b51e79b8968022682.png)
広いのが ありませんか。 ありませんか。 ありませんか。 簡単な 簡単なのが ありませんか
いかがですか。 (3)このデジカメは いかがですか。
6
5、副词“どう” (1)どうですか:询问现在或将来的事情 例:今日の天気は どうですか。 来週の土曜日は どうですか。 (2)どうでしたか:询问过去的事情 例:先週の試験は どうでしたか。 昨日の映画は どうでしたか。
7
6、接続詞“でも”と“そして” (1)でも:表转折 例:日本語は 難しいです。でも、おもしろいです。 あの人は ハンサムです。でも、冷ラは きれいです。そして、安いです。 おとといは 雪でした。そして、寒かったです。
8
形式名詞「 7、形式名詞「の」 あのう、ケーキを買います。 (1)あのう、ケーキを買います。 その大きいケーキをください。 ケーキをください その大きいケーキをください。 その大きいのをください。 その大きいのをください。 この部屋 部屋は いです。 (2)この部屋は ちょっと 狭いです。 もっと もっと
第十課
文法:形容動詞(二類の形容詞)の使い方 1、二类形容词作谓语 (1)现在肯定形式:形2(基本形)+です 例:木村拓哉さんは ハンサムです。 日曜日の夫子廟は にぎやかです。 わたしの故郷は きれいです。 夜の学校は 静かです。
1
(2) 现在否定形式: 形2+では ありません じゃ ありません 例: 上海は 静かでは ありません。 今日、部長は 元気では ありません。 この店は 有名では ありません。 あの人は あまり 親切では ありません。
4
3、名词谓语句的过去式及过去否定形式 (1)過去式:名詞+でした 例:昨日は 水曜日 でした。 おとといは 雪 でした。 (2)過去の否定式: 名詞+では ありませんでした 例:月曜日は 休みでは ありませんでした。 先週は 晴れ では ありませんでした。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
第10课
もみじ(紅葉)〔名〕红叶
こきょう(故郷)〔名〕故乡
とおり(通り)〔名〕大街
まち(町)〔名〕城市,街道
ところ(所)〔名〕场所
おみせ(お店)〔名〕餐馆;商店( ~てん训读前加什么店时) にんぎょう(人形)〔名〕玩偶
さくひん(作品)〔名〕作品
ちょうこく(彫刻)〔名〕雕刻(サ变他动词要求宾格を)
じどうしゃ(自動車)〔名〕汽车(统称)
どうぐ(道具)〔名〕工具
さかな(魚)〔名〕鱼
おかし(お菓子)〔名〕点心(加お表美化)
もの(物)〔名〕物品,东西
シーズン〔名〕季节
しゅうがくりょこう(修学旅行)〔名〕修学旅行
かんこうきゃく(観光客)〔名〕游客
さっか(作家)〔名〕作家
ぶちょう(部長)〔名〕部长(人很少,相当于中国的处长)へいじつ(平日)〔名〕平日,非休息日
ひ(日)〔名〕日子
せいかつ(生活)〔名〕生活
せかい(世界)〔名〕世界(前加ぜん表全世界)
はれ(晴れ)〔名〕晴天
あめ(雨)〔名〕雨,下雨
くもり(曇り)〔名〕阴天
ゆき(雪)〔名〕雪
きたない(汚い)〔形1〕脏
きれい〔形2〕漂亮,干净
ゆうめい(有名)〔形1〕有名
にぎやか〔形2〕热闹,繁华
しずか(静か)〔形2〕安静
ひま(暇)〔形2〕空闲
しんせつ(親切)〔形2〕热情
すき(好き)〔形2〕喜欢
きらい(嫌い)〔形2〕讨厌
べんり(便利)〔形2〕方便
ふべん(不便)〔形2〕不方便
げんき(元気)〔形2〕健康,有精神かんたん(簡単)〔形2〕简单
ハンサム〔形2〕英俊,帅气
どんな〔疑〕什么样的,怎样的
どう〔副〕怎样,如何
いかが〔副〕如何
いろいろ〔副〕各种各样
でも〔连〕可是,不过
そして〔连〕而且,于是
ところで〔连〕(转换话题)哎
あれえ〔叹〕咦
なら(奈良)〔专〕奈良
ふじさん(富士山)〔专〕富士山…………………………
もうすこし(もう少し)再~一点
~中じゅう。