日语简体敬体变形规律一览表

合集下载

日语敬体形与简体形对照biao

日语敬体形与简体形对照biao

日语敬体与简体对照表
日语谓语形式存在敬体和简体两种说法。

根据说话人与听话人之间的上下关系、亲疏远近、正式场合非正式场合的不同,即便同一句话表达方式也有所不同。

在前面的学习中,我们重点学习了敬体形(即礼貌体或’丁宁语’)。

以下是敬体型与简体型对照表
(一)动词作谓语
例:(秘书部长)
(1)A:部长、明日①午後三时力、5会议力•笳◎去歹。

B:乞刁力、、笳会议力•笳
(间①会话)A~B
(2)A:昨日、何^L^O? B:昨日、友达七映画总见忙行二尢。

(二)一类形容词作谓语
例:(1)恋人同士:A:今日、寒「、相
B:本当疋
(2 )指父様、指元気疋歹力、?(3 )今日总昙
(家族①间)今日昙◎疋/
注:二类形容词和名词现在将来肯定形式疑问句去掉简体疋
女性在口语体当中现在将来肯定形疋也常省略
例:(1)今何时IT力、恋人同士:今何时?
六时前、乞△乞勺帰召初。

(2 )相手总八A廿厶IT力、女子①友达同士:A:相手、八A廿厶?B: m八A廿厶初
(四)名词作谓语形式与二类形容词作谓语时简体形规则一样。

日语敬体简体对照表PPT课件

日语敬体简体对照表PPT课件
日语敬体简体对照表
名词:
形容词
• 形容词做定语,原形加名詞、 例:安い果物
• 形容词作状语,用其连用形く、例:寒くなる
• 形容词中顿,口语中用连用形‘く+て’,书面语中通常用
其连用形く、
• 例:北海道は冬が寒くて、夏は涼しいです。(口语)

北海道は冬が寒く、夏は涼しいです。(书面语)
形容动词
• 形容动词作定语,连体形‘な’、例:好きな映画 • 形容动词作状语,用连用形‘に’、例:上手になる • 形容动词中顿,词尾变‘で’、例:この店は清潔で、
练习
以下动词敬简体表达方式: 休む 起きる 聞く 参加する 見る 思う
SUCCESS
THANK YOU
2019/7/20
今日私は家に帰り、早く寝たいです。(书面语)
• 动词未然形(ない形)变化规则 • ① 五段动词:词尾变成其所在行的あ段+ない。
読む(よむ) =読まない 呼ぶ(よぶ)=呼ばない • ② 一段动词:去掉动词词尾的る+ない。
食べる(たべる)=食べない 寝る(ねる)=寝ない
Hale Waihona Puke • ③サ变动词:する分别变成し+ない
する=しない
勉強する=勉強しない
• ④カ变动词:くる变成こ+ない。 来る(くる)=こない
动词过去式(た形)变化规则
• 接续方法:动词连用形+过去助动词た • ①五段动词+た(五段动词有音便) • く和ぐ、イ音变 うつる、促音便
ぬぶむ、拨音便 ぐぬぶむ、て变で(た变だ)す 结尾して音便 • ②一段动词: 去词尾る+た • 食べる=食べた 寝る=寝た • ③サ变动词: する变成し+た • 勉強する=勉強した • ④カ变动词:くる变成き+た • 来る=きた

日语中各种句形的简体和敬体

日语中各种句形的简体和敬体

日语中各种句形的简体和敬体
简体句和敬体句本来不该是中级日语是范畴,但是当我把这些全部整理出来时,我感觉应该有相当全面的知识,因此就列入中级日语里了。

关于这些内容很琐碎,用语言难以表达清楚,因此除了这一段开场白外,全部用表格表示,你需要什么,就在里面寻找就可以了。

1,判断句
2,描写句(1 )(谓语是形容词)
3,描写句(2 )(谓语是形容动词)
5,存在句(2)(主语是人和动物)
7,陈述句(2)(谓语是一段动词)
8,陈述句(3)(谓语是廿変动词)
9,陈述句(4)(谓语是力変动词)。

日语敬体简体对照表

日语敬体简体对照表

日语敬体简体对照表
形容动词
• 形容动词作定语,连体形‘な’、例:好きな映画 • 形容动词作状语,用连用形‘に’、例:上手になる • 形容动词中顿,词尾变‘で’、例:この店は清潔で、
静かです。
日语敬体简体对照表
பைடு நூலகம்
动词
• 动词非常复杂.这里只提一部分. 动词作定语,用简体形,动词 作定语时,必须考虑意思和时态.
日语敬体简体对照表
动词过去式(た形)变化规则
• 接续方法:动词连用形+过去助动词た
• ①五段动词+た(五段动词有音便)
• く和ぐ、イ音变 うつる、促音便 ぬぶむ、拨音便 ぐぬぶむ、て变で(た变だ)す 结尾して音便
• ②一段动词: 去词尾る+た
• 食べる=食べた 寝る=寝た
• ③サ变动词: する变成し+た
• 勉強する=勉強した
• ④カ变动词:くる变成き+た
• 来る=きた
日语敬体简体对照表
练习
以下动词敬简体表达方式: 休む 起きる 聞く 参加する 見る 思う
日语敬体简体对照表
此课件下载可自行编辑修改,供参考! 感谢你的支持,我们会努力做得更好!
• 例: 1、皆さん、帰る時に、気をつけてください。

2、旅行に 行きたい人、手を挙げましょう。

3、昨日映画を見た日人语が敬体い简体ま对照す表か。
动词中顿:口语通常用其连用形+て形,书面语通常用其连用 形 例: 今日私は家に帰って、早く寝たいです。(口语)
今日私は家に帰り、早く寝たいです。(书面语)
• 动词未然形(ない形)变化规则 • ① 五段动词:词尾变成其所在行的あ段+ない。
読む(よむ) =読まない 呼ぶ(よぶ)=呼ばない • ② 一段动词:去掉动词词尾的る+ない。

敬体和简体的区别

敬体和简体的区别

敬体和简体的区别1 / 3日语中的敬体(书面形式)和简体(普通体)敬体包含了です、ます、います以及他们各自的变形简体 即书本上的动词原形(字典型) 名称的だ型对初学者来说日语动词的敬体和简体是很麻烦的内容。

单词表上是简体,课文里是敬体。

同样一个动词怎么这样麻烦? ﻫ其实,日语动词的简体和敬体的变化是有规律的。

但是对初学者来说掌握这个规律可能有些困难。

这里先介绍其规律,然后提供一个对照表。

能按规律变化最好掌握规律,如果实在记不住,就可以用表对照了。

在这里一种形式只能提供一个例子,读者还要学会举一反三。

规律:动词敬体=动词连用形+敬体助动词(ます)动词的原形就是简体。

它的最后一个假名一定是う段假名,动词最后一个假名一共有9行。

所以只是在该行内发生变化。

各活用形的连用形变化如下: ﻫ1,五段动词的连用形是把词尾う段假名变成い段假名,如:「読む」变成「読み」,「書く」变成「書き」等。

ﻫ2,上下一段动词最后一个假名一定是る,其连用形是把这个る去掉即可。

如:「忘れる」变成「忘れ」,「落ちる」变成「落ち」。

3,サ变动词有する和带する的动词。

其连用形是把这个「する」变成「し」即可。

如:「勉強する」敬体和简体的区别变成「勉強し」。

ﻫ最后别忘了添加“敬体助动词(ます)”。

ﻫ以后在学习中还要用到动词、形容词、形容动词构成的各种句子的否定、过去、否定过去、推量等等形式,是更要复杂的。

简体和敬体ですーーーだ例:私は会社員です=私は会社員だ。

でしたーーーだった昨日、雨でした。

=昨日、雨だった。

2 / 3敬体和简体的区别ますーー动词原形ご飯を食べます。

=ご飯を食べる。

ましたーー动词た形昨日、日本語を勉強しました。

=昨日、日本語を勉強した。

形容詞簡体――形容詞の原形ケーキはおいしいです。

=ケーキはおいしい。

形容動詞簡体――だ花はきれいです。

=花はきれいだ。

形容詞過去形――かった昨日、暑かったです。

=昨日、暑かった。

形容動詞過去簡体――だった昔、ここ、にぎやかでした。

日语简体敬体对照说明表

日语简体敬体对照说明表
1、判断句(名词谓语型)
现在时
过去时
敬体形
肯定
~です
~でした
否定
~ではありません
~ではありませんでした
疑问
~ですか
~でしたか
肯定推测
~でしょう
~だったでしょう
否定推测
~ではないでしょう
~ではなかったでしょう
简体形
肯定
~だ
~だった
否定
~ではない
~ではなかった
疑问
~/~か/~だか
~だった/~だったか
肯定推测
来(く)る
来(き)た
来(こ)ない
来(こ)なかった



高い
高かった
高くない
高くなかった
難しい
難しかった
難しくない
難しくなかった
形容
动词
きれいだ
きれいだった
きれいではない
きれいではなかった
簡単だ
簡単だった
簡単ではない
簡単ではなかった
です

だった
ではない
ではなかった
特殊
ある
あった
ない
なかった
简体形
肯定
动词基本型
~た
否定
~ない
~なかった
疑问
~/~か
~たか
意志
动词意志型

肯定推测
~だろう
~ただろう
否定推测
~ないだろう
~なかっただろう
①~ま表示动词ます型;②~た为动词的た型;③~な为动词的な型;
3、形容词句
现在时
过去时
敬体形
肯定
~いです
~かったです

日语简体和敬体

日语简体和敬体

一敬体和简体日语中有简体与敬体两种说法,敬体一般指です、ます形。

简体一般指动词基本形、だ、た、ない、ている形等。

简体是普通说法,可用于会话,也可以用于写文章。

如报纸、杂志上的文章皆是。

说话时对很熟悉的、有亲切关系的人可用简体。

敬体是说话者对听话者表示敬意的一种客气的说法,而且是标准的说法。

一般用于会话和讲演,也可以用于写文章。

一動詞ます形现在式:原形書きますーー書く否定式:ない形書きませんーー書かない过去式:た形書きましたーー書いた过去否定式:なっかた形書きませんでしたーー書かなかった。

サ変:しますーーするしませんーーしないしましたーーしたしませんでしたーーしなかったカ変:来(き)ますーー来る来(き)ませんーー来(こ)ない来(き)ましたーー来(き)た来(き)ませんでしたーー来(こ)なかった二動詞て形:现在式:ている書いていますーー書いている否定式:ていない書いていませんーー書いていない过去式:ていた書いていましたーー書いていた过去否定式:ていなっかた書いていませんでしたーー書いていなかった。

三形容詞:去词尾です现在式:暑いです否定式:暑くないですーー暑くない过去式:暑かったですーー暑かった过去否定式:暑くなかったですーー暑くなかった四形容動詞=名詞:现在式:名詞/形容動詞詞干+だ否定式:ではない过去式:だった过去否定式: ではなかった形容動詞:便利ですーー便利だ便利ではありませんーー便利ではない便利でしたーー便利だった便利ではありませんでしたーー便利ではなかった名詞:雨ですーー雨だ雨ではありませんーー雨ではない雨でしたーー雨だった雨ではありませんでしたーー雨ではなかった二动词未然形(ない形)—表示否定变形规则:(ない是用言否定式的简体形式)五段:词尾う段—―あ段+ない読む――読まない話すーー話さない帰るー―帰らない書く――書かない一段:去る+ない食べるーー食べない見る――見ない起きる――起きない寝るーー寝ないサ变:するーーしないカ变:来る――来(こ)ない①私は本を読まない。

日语语法小结-日语简体与敬体

日语语法小结-日语简体与敬体

日语简体与敬体日语中有简体与敬体两种说法,简体是普通说法,可用于会话,也可以用于写文章。

如报纸、杂志上的文章皆是。

说话时对很熟悉的、有亲切关系的人可用简体。

敬体是说话者对听话者表示敬意的一种客气的说法,而且是标准的说法。

一般用于会话和讲演但也可以用于写文章()也()笳①人处日本人((敬体)判断句中的推测语气例如:明日()①天気(疋e吉)处暑(feo)v^ddo (简体)明日(feT)①天気(疋e吉)处暑(feo)VTb^do (敬体)(2)叙述句例如:中村^e^家(v吃)w^o (简体)中村家(吃)。

(敬体)叙述句中的推測语气例如:田中^e^会社()^v^^ddo (简体)田中会社(力、)(敬体)型形容词的简体与敬体例如:京都①町处美(简体)京都①町处美LVTTo (敬体)V型形容词的推测语气例如:京都①町处美LV^ddo (简体)京都①町处美敬体肚型形容词形容動詞的简体与敬体例如:乙①笳尢◎处静力、疋二尢。

(简体过去)静力P (敬体过去)肚型形容词(形容動詞)的推测语气例如:乙①笳尢◎处静力、疋o尢TL/^o (简体过去)静力、T (处)^^o^TL^do (敬体过去)判断句一、敬体现在时:,,,, TT过去时:,,,, TL尢,,是,,°判断句是日语中最基础的句子,其中“^”读作[袒],是提示助词,提示主题或主语;“TT “是表示判断的助动词。

例句:1.乙料处中華料理()TTo 这是道中国菜。

2.私① 洋服(id^< )TTo 那是我的西服。

3.先生(P^PV)0t0TTo 那是老师的东西。

4.先生① 机(o<^)^^nT^^o 老师的桌子是哪张?二、简体现在时:,,«,,仁过去时:,,0,, Co尢,,是,,。

[吃]是表示判断的助动词,相当于[]例句:1.今日天気总今天天气很好。

2.昨日(HOd )0止雨昨天是雨天。

3.何C。

那是什么?4.td退勤時間(尢⑴吉人匕力、人)Co 已经是下班时间了。

新标日初级上敬体变简体

新标日初级上敬体变简体
我总结的,这样记忆最简单。
新标日动词敬体变形为简体
いうわ (一屋娃)
りるら (里路拉)
ちつた (妻磁他) 促音变った(吃惊)
にぬな 你奴那
びぶば 比不吧
みむま 米木马 拨音变 んだ(ん高富帅)
き く か
ぎ ぐ が イ音变 いた いだ
しすさ した 西死撒 西他
2、好きでは ない ------好きでは ありません (不喜欢)现在否定
3、好きだ った-----好き でした (喜欢了)过去肯定
4、好きでは な か った ------ 好きでは ありません でした (没喜欢)过去否定
动词 (简体变成敬体)
原型 否定形(ない) た形 过去否定
飲みます 飲む 飲ま ない 飲んだ 飲ま なかった (みむま 米木马 拨音变 んだ)
形容词1变换(简体变成敬体)
1、暑い------ 暑いです(热)现在 肯定
1、飲む--------飲みます (喝)现在 肯定
2、飲まない--------飲みません (不喝)现在 否定
3、飲んだ--------飲みました (喝了)过去肯定
4、飲まな か った--------飲みませんでした (没喝)过去否定
2、暑くない------暑 くないです (不热) 现在否定
3、暑 か った-----暑 か ったです (热了) 过去肯定
4、暑くな か った ----暑くな か ったですห้องสมุดไป่ตู้ (没热) 过去否定
行2/名词变换(简体变成敬体)
1、好きだ ------好きです (喜欢)现在 肯定

日语简体与敬体

日语简体与敬体

日语简体与敬体日语中有简体与敬体两种说法,简体是普通说法,可用于会话,也可以用于写文章。

如报纸、杂志上的文章皆是。

说话时对很熟悉的、有亲切关系的人可用简体。

敬体是说话者对听话者表示敬意的一种客气的说法,而且是标准的说法。

一般用于会话和讲演,但也可以用于写文章。

(1) 判断句あの人は日本人(にほんじん)です。

(敬体)明日(あす)の天気(てんき)は暑(あつ)いでしょう。

(敬体)中村さんは家(いえ)にいます。

(敬体)田中さんは会社(かいしゃ)にいますでしょう。

(敬体)京都の町は美しいです。

(敬体)例如:京都の町は美しいだろう。

(简体)京都の町は美しいでしょう。

(敬体)このあたりは静かで(は)なかったです。

(敬体过去)例如:このあたりは静かだったでしょう。

(简体过去)このあたりは静かで(は)なかったでしょう。

(敬体过去)判断句一、敬体现在时:……は……です过去时:……は……でした……是……。

判断句是日语中最基础的句子,其中“は”读作[わ],是提示助词,提示主题或主语;“です“是表示判断的助动词。

例句:1.これは中華料理(ちゅうかりょうり)です。

这是道中国菜。

2.それは私の洋服(ようふく)です。

那是我的西服。

3.あれは先生(せんせい)のものです。

那是老师的东西。

4.先生の机(つくえ)はどれですか。

老师的桌子是哪张?二、简体现在时:……は……だ。

过去时:……は……だった……是……。

[だ]是表示判断的助动词,相当于[です]。

例句:1.今日はいい天気だ。

今天天气很好。

2. 昨日(きのう)は雨だった。

昨天是雨天。

3.あれは何だ。

那是什么?4.もう退勤時間(たいきんじかん)だ。

已经是下班时间了。

5.これは中国(ちゅうごく) の地図(ちず)だ。

这是中国地图。

语法注释1.これ、それ、あれ是指示事物的指示代词,日语中还有指示场所、方向的指示代词,这些指示代词都有近称、中称、意思是:这个、这里、这边、这位。

中称(也称:そ类):表示对方(听话人)身边的事物或距离对方较近的场所,意思是:那个、那里、那边、那位。

日语简体与敬体

日语简体与敬体

日语简体与敬体日语中有简体与敬体两种说法,简体是普通说法,可用于会话,也可以用于写文章。

如报纸、杂志上的文章皆是。

说话时对很熟悉的、有亲切关系的人可用简体。

敬体是说话者对听话者表示敬意的一种客气的说法,而且是标准的说法。

一般用于会话和讲演,但也可以用于写文章。

(1) 判断句现在过去简体肯定 -だ -だった否定 -ではない -ではなかった敬体肯定 -です -でした否定 -ではありません -ではあませんでした例如:あの人は日本人(にほんじん)だ。

(简体)あの人は日本人(にほんじん)です。

(敬体)判断句中的推测语气现在过去简体肯定 -だろう -だっただろう否定 -ではなかろう -ではなかった敬体肯定 -でしょう -だったでしょう否定 -ではなかったでしょう -ではなかったでしょう例如:明日(あす)の天気(てんき)は暑(あつ)いだろう。

(简体)明日(あす)の天気(てんき)は暑(あつ)いでしょう。

(敬体)(2)叙述句现在过去简体肯定 -いる -いた否定 -いない -いなかった敬体肯定 -います -いました否定 -いません -いませんでした例如:中村さんは家(いえ)にいる。

(简体)中村さんは家(いえ)にいます。

(敬体)叙述句中的推測语气现在过去简体肯定 -いるだろう -いただろう否定 -いないだろう -いなかっただろう敬体肯定 -いますでしょう -いましたでしょう否定 -いませんでしょう -いませんでしたでしょう例如:田中さんは会社(かいしゃ)にいるだろう。

(简体)田中さんは会社(かいしゃ)にいますでしょう。

(敬体)い型形容词的简体与敬体现在过去简体肯定美しい美しかった否定美しくない美しくなかった敬体肯定美しいです美しかったです否定美しくありません美しくなかったです美しくありませんでした例如:京都の町は美しいだ。

(简体)京都の町は美しいです。

(敬体)い型形容词的推测语气现在过去简体肯定美しだろう美しかっただろう否定美しくなかろう美しくなかったろう敬体肯定美しいでしょう美しかったでしょう否定美しくないでしょう美しくなかったでしょう例如:京都の町は美しいだろう。

日语动词的敬体与简体

日语动词的敬体与简体

日语动词的敬体与简体对初学者来说日语动词的敬体和简体是很麻烦的内容。

单词表上是简体,课文里是敬体。

同样一个动词怎么这样麻烦?其实,日语动词的简体和敬体的变化是有规律的。

但是对初学者来说掌握这个规律可能有些困难。

这里先介绍其规律,然后提供一个对照表。

能按规律变化最好掌握规律,如果实在记不住,就可以用表对照了。

在这里一种形式只能提供一个例子,读者还要学会举一反三。

规律:动词敬体=动词连用形+敬体助动词(ます)动词的连用形是根据动词的类型不同而不同的。

所以首先要明白动词按活用形如何分类。

动词按活用形分成:五段动词(标日里称作“动1”)、上下一段动词(标日里称作“动2”)、变格动词(有サ变动词和カ变动词,标日里称作“动3”)。

能够辨别动词的类型后,就按照各活用形的连用形形式发生变化,然后加“敬体助动词(ます)”就变成敬体了。

动词的原形就是简体。

它的最后一个假名一定是う段假名,动词最后一个假名一共有9行。

所以只是在该行内发生变化。

各活用形的连用形变化如下:1,五段动词的连用形是把词尾う段假名变成い段假名,如:「読む」变成「読み」,「書く」变成「書き」等。

2,上下一段动词最后一个假名一定是る,其连用形是把这个る去掉即可。

如:「忘れる」变成「忘れ」,「落ちる」变成「落ち」。

3,サ变动词有する和带する的动词。

其连用形是把这个「する」变成「し」即可。

如:「勉強する」变成「勉強し」。

最后别忘了添加“敬体助动词(ます)”。

对照表动词(=简体)类型连用形敬体呼(よ)ぶ五段动词呼び呼びます走(はし)る五段动词走り走ります起(お)きる上一段动词起き起きます食(た)べる下一段动词食べ食べますするサ变动词しします散步(さんぽ)するサ变动词散步し散步します来(く)るカ变动词来(き)来(き)ます以后在学习中还要用到动词、形容词、形容动词构成的各种句子的否定、过去、否定过去、推量等等形式,是更要复杂的。

日语敬体简体对照表 ppt课件

日语敬体简体对照表 ppt课件

• ③サ变动词:する分别变成し+ない
する=しない
勉強する=勉強しない
• ④カ变动词:くる变成こ+ない。 来る(くる)=こない
日语敬体简体对照表
• 接续方法:动词连用形+过去助动词た • ①五段动词+た(五段动词有音便) • く和ぐ、イ音变 うつる、促音便
ぬぶむ、拨音便 ぐぬぶむ、て变で(た变だ)す 结尾して音便 • ②一段动词: 去词尾る+た • 食べる=食べた 寝る=寝た • ③サ变动词: する变成し+た • 勉強する=勉強した • ④カ变动词:くる变成き+た • 来る=きた
日语敬体简体对照表
名词:
日语敬体简体对照表
• 形容词做定语,原形加名詞、 例:安い果物
• 形容词作状语,用其连用形く、例:寒くなる
• 形容词中顿,口语中用连用形‘く+て’,书面语中通常用
其连用形く、
• 例:北海道は冬が寒くて、夏は涼しいです。(口语)

北海道は冬が寒く、夏は涼しいです。(书面语)
日语敬体简体对照表
• 形容动词作定语,连体形‘な’、例:好きな映画 • 形容动词作状语,用连用形‘に’、例:上手になる • 形容动词中顿,词尾变‘で’、例:この店は清潔で、
静かです。
日语敬体简体对照表
• 动词非常复杂.这里只提一部分. 动 Nhomakorabea作定语,用简体形,动词 作定语时,必须考虑意思和时态.
• 例: 1、皆さん、帰る時に、気をつけてください。

2、旅行に 行きたい人、手を挙げましょう。

3、昨日映画を見た人がいますか。
日语敬体简体对照表
• 动词未然形(ない形)变化规则 • ① 五段动词:词尾变成其所在行的あ段+ない。
読む(よむ) =読まない 呼ぶ(よぶ)=呼ばない

日语简体与敬体总结

日语简体与敬体总结

敬体是敬语的一种,敬语有
尊他语
自谦语
郑重语三种,敬体是属于其中郑重语的一种
日语中因谈话的对象及使用场合的不同,衍生了简体与敬体两种说法。

敬体型,表现为用'"T”或等终结词尾做句尾的句子,是说话者对听话者表示敬意的一种客气的说法,是日语标准的使用形式。

多用于对长辈或关系不亲密的人使用,也可用于讲演中。

简体型,是不使用或等句尾的形式,是日常用法。

多用于与自己的同辈晚辈、或关系较密切的人对话时使用,也可用于报纸、杂志等文章写作中。

日语敬体简体表现形式对比一览表
” 一类动词(例:書V)
二类动词(例:食
力变动词
形容词(例:高
形容词(例:静力、
名词(例:学生)
参考A
表示名词;②/表示其他的表达方式;③比可用替换;
2、动词句
①〜八表示动词型;②-尢为动词的尢型;③为动词的&型;
①〜为形容词词干;
日语四种谓语结句形式
(基本时态敬体、简体)
日语语法的中译,对同一语法现象经常有多种称谓,叫法虽不同,但所述大意一致。

日语中各种句形的简体和敬体_全

日语中各种句形的简体和敬体_全

日语中各种句形的简体和敬体
简体句和敬体句本来不该是中级日语是范畴,但是当我把这些全部整理出来时,我感觉应该有相当全面的知识,因此就列入中级日语里了。

关于这些内容很琐碎,用语言难以表达清楚,因此除了这一段开场白外,全部用表格表示,你需要什么,就在里面寻找就可以了。

1,判断句
2,描写句(1)(谓语是形容词)
3,描写句(2)(谓语是形容动词)
4,存在句(1)(主语是无生命和植物)
5,存在句(2)(主语是人和动物)
6,陈述句(1)(谓语是五段动词)
7,陈述句(2)(谓语是一段动词)
8,陈述句(3)(谓语是サ変动词)
9,陈述句(4)(谓语是カ変动词)。

日语的简体形和敬体形方案

日语的简体形和敬体形方案

对于初学者来说,接触最多的往往是前两种。对方使用 哪一种,意思上不会有差别,顶多通过他(/她)用了哪种体 来判别他(/她)对你是否尊敬,或是他(她)是不是个讲究 礼貌(比较有修养)的人.至于你要选用哪种,可以根据场 合,对方与你的关系,或是你自己的喜好,随意选用.对方 也可能会根据你选用的体来判别你的态度和性格。
敬体
简体
あります
ある
ありません
ない
ありました
あった
ありませんでした なかった
Part 1 二类动P词art 1
动词的简体形②
「食べます」 现在肯定式 现在否定式 过去肯定式 过去否定式
敬体
简体
食べます
食べる
食べません
食べない
食べました
食べた
食べませんでした 食べなかった
Part 1 三类动P词art 1
一类形容词
(高い) 现在肯定式 现在否定式
过去肯定式 过去否定式
敬体
简体
高いです
高い
高くありません
高くない
高くないです
高くない
高かったです
高かった
高くなかったです
高くなかった
高くありませんでした 高くなかった
二类形容词的简体形
Part 2
二类形容词
一类形容词的简体形
(ひま)暇 现在肯定式 现在否定式 过去肯定式 过去否定式
所以我们要勤恳读书,广泛阅读, 古人说“书中自有黄金屋。
”通过阅读科技书籍,我们能丰富知识, 培养逻辑思维能力;
通过阅读文学作品,我们能提高文学鉴赏水平, 培养文学情趣;
通过阅读报刊,我们能增长见识,扩大自己的知识面。 有许多书籍还能培养我们的道德情操, 给我们巨大的精神力量,

日语动词的敬体与简体

日语动词的敬体与简体

基础日语第10讲: 日语动词的敬体与简体对初学者来说日语动词的敬体和简体是很麻烦的内容。

单词表上是简体,课文里是敬体。

同样一个动词怎么这样麻烦?其实,日语动词的简体和敬体的变化是有规律的。

但是对初学者来说掌握这个规律可能有些困难。

这里先介绍其规律,然后提供一个对照表。

能按规律变化最好掌握规律,如果实在记不住,就可以用表对照了。

在这里一种形式只能提供一个例子,读者还要学会举一反三。

规律:动词敬体=动词连用形+敬体助动词(ます)动词的连用形是根据动词的类型不同而不同的。

所以首先要明白动词按活用形如何分类。

关于这个问题,请参阅本教室《基础日语》第二讲。

如果能看懂“大圆盘”就好了。

动词按活用形分成:五段动词(标日里称作“动1”)、上下一段动词(标日里称作“动2”)、变格动词(有サ变动词和カ变动词,标日里称作“动3”)。

能够辨别动词的类型后,就按照各活用形的连用形形式发生变化,然后加“敬体助动词(ます)”就变成敬体了。

动词的原形就是简体。

它的最后一个假名一定是う段假名,动词最后一个假名一共有9行。

所以只是在该行内发生变化。

各活用形的连用形变化如下:1,五段动词的连用形是把词尾う段假名变成い段假名,如:「読む」变成「読み」,「書く」变成「書き」等。

2,上下一段动词最后一个假名一定是る,其连用形是把这个る去掉即可。

如:「忘れる」变成「忘れ」,「落ちる」变成「落ち」。

3,サ变动词有する和带する的动词。

其连用形是把这个「する」变成「し」即可。

如:「勉強する」变成「勉強し」。

最后别忘了添加“敬体助动词(ます)”。

对照表以后在学习中还要用到动词、形容词、形容动词构成的各种句子的否定、过去、否定过去、推量等等形式,是更要复杂的。

【打印本文】【把本文推荐给好友】上一讲下一讲。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
相关文档
最新文档