2002年日语专业四级真题
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
2002年日语专业四级考试试题
大学日本語専攻生四級能力試験問題
Ⅰ.聴解(1×25=25点)
Ⅱ.文字、語彙、文法
一、線のある単語の正しい読み方を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のの番号に印をつけなさい。(1×10=10点)
26.日本では愛知県の瀬戸物が有名です。
A.せこぶつB.せいとぶつC.せこものD.せともの
27.そのホテルの暖房設備はあまりよくありません。
A.たんぽB.たんぼうC.だんふさD.だんぼう
28.夕方、あるいは一雨あるかもしれない。
A.いちあめB.ひとあめC.にわかあめD.あまふり
29.あのひとは化粧しなくてもきれいです。
A.かそうB.かしょうC.けそうD.けしょう
30.お一人で、気軽にご参加できる新緑のバス旅行。
A.きけいB.きかるC.けかるD.きがる
31.雨戸をこじあけて泥棒が侵入した。
A.あめこB.あめとC.あまとD.あまど
32.今年は天候が不順で作物のできが悪かった。
A.つくりものB.さくぶつC.さくもつD.さもつ
33.渡る世間に鬼はない。
A.せかんB.せけんC.せいかんD.せいけん
34.一日の午後、近所に大きな火事があった。
A.いちにちB.いちじつC.ついたちD.ついたつ
35.この手紙を書留にしてください。
A.しょりゅうB.しょとめC.かきとめD.かきどめ
二、次の文のに入れる最も適当な言葉を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙の該当記号に印をつけなさい。(1×20=20点)
36.ここは今は公園ですが、武士の庭でした。
A.生まれつきB.つまりC.もともとD.きっと
37.両者の関係は冷えいた。
A.打ってB.立ってC.待ってD.切って
38.よく来てくれました。
A.あれあれB.どれC.やっD.どれどれ
39.各国の人と交流して、自分を。
A.捨てたいB.磨きたいC.流したいD.洗いたい
40.今さら謝りに来てももう遅い。
A.のこのこB.よたよたC.とぼとぼD.しゃあしゃあ
41.あの人は口が軽いから、秘密をもらし。
A.かねるB.すぎるC.かねないD.すぎない
42.と歩いていく年老いた父の後ろ姿を見て、わたしは涙がこぼれた。
A.すたすたB.てくてくC.ぶらぶらD.よたよた
43.北海道の海は夏でも冷たい。冬の海はどんなに冷たいことだろう。
A.そのうえB.しかもC.ましてD.それに
44.自動車の運転を覚えるには、の訓練が必要だ。
A.事実B.実験C.現実D.実地
45.今日は仕事をしたくない。
A.どうやらB.何となくC.ふとD.どうせ
46.彼女はきれいというよりかわいいタイプだ。
A.よけい
B. 必ず
C. むしろ D 何とか
47.ただの風邪だと思うけど病院に行ったほうがいいよ。
A.きっとB.わざわざC.一応D.どうせ
48.新製品の売り上げをためにキャンペーンをする。
A.伸ばすB.上げるC.過ぎるD.登る
49.高木さんはよく人の面倒を見る。世話を焼きすぎるとも言えるが。
A.しかもB.もっともC.その代わりD.それから
50.あの客は店の品物にいろいろケチをつけて、その何も買わずに行ってしまった。A.ためB.あげくC.はずD.とおり
51.しばらく会わない間に、日本語が上手になった。
A.一段とB.どうしてもC.すべてD.せいぜい
52.彼女は肉や魚の入った料理は食べない。
A.いっさいB.とうていC.何よりD.いやいや
53.授業中だったが、先生の顔がおかしくて、笑わずには。
A.いられなかったB.ありえなかったC.おわらなかったD.とまらなかった
54.その湖の美しさ言葉では表現できないほどである。
A.を言いB.を言えないC.と言うよりD.と言ったら
55.石油に代わる源の開発をめぐり、活発な研究が進められている。
A.メロディーB.エネルギーC.レントゲンD.マスコミ
三、次の文のに入れる最も適当な助詞を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙の該当記号に印を付けなさい。(1×10=10点)
56.10時ずっとここで本を読んでいた。
A.でB.にC.までD.も
57.ロケット打ち上げの実験成功した。
A.でB.とC.をD.に
58.桜の種類は、昔はあまり多くなかったが、今、300種以上にもなっている。A.ではB.でもC.にはD.にも
59.夏休中に読める本を読むつもりです。
A.ほどB.だけC.ばかりD.ぐらい
60.「あのう、ハンカチが落ちました。」「あっ、どうも。」
A.のB.かC.よD.ね
61.演説中、人が出入っして、落ち着きませんでした。
A.ては~てはB.ても~てもC.たって~たってD.たり~たり
62.人間が多い、いい知恵が出る。
A.のにB.とC.もD.し
63.雨が降りそうな傘を持って出かけた。
A.のでB.からC.けれどもD.しかし
64.風邪を引いたの、頭が痛いです。
A.かB.とC.にD.を
65.科学が進んで人間は月へ、行くことができるようになった。
A.しかB.こそC.ほかD.さえ
四、次の文のに入れる最も適当な表現を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙の該当記号に印を付けなさい。(1×10=10点)
66.私は電話の掛けかたが分からないので、友達に教えて。
A.くれましたB.もらいましたC.あげましたD.くださいました
67.君が読んでみて、ぼくも読んでみよう。
A.おもしろいとB.おもしろくないとC.おもしろければD.おもしろくなければ
68.この果物は腐って、もう。
A.食べせませんB.食べられませんC.食べさせませんD.食べれません
69.道に迷っても詳しい地図さえ大丈夫ですよ。
A.あればB.あってもC.なければD.なくても
70.雨がから、傘を持っていったほうがいいですよ。
A.降るそうだったB.降りそうだったC.降るそうだD.降りそうだ
71.道が、電話してください。迎えに行きますから。
A.分からなくてB.分からないでC.分からないとD.分からなければ
72.このようなお言葉をいただき、感謝の念に。
A.たえますB.たえませんC.たりますD.たりません
73.だまされて、お金を取られたのが。
A.悔しくてならないB.悔しいと思えない
C.悔しくてはならないD.悔しいではないかと思った
74.野菜を切っているとき、もう少しで指を。
A.切りそうになったB.切るようになったC.切ることになったD.切ることにした
75.「どうですか、もう仕上がりましたか。」「あと2、3日。」
A.ということですB.というものですC.というところですD.というわけですⅢ.読解
[読解A]
五、次の各文章を読んで、後の質問に答えなさい。答えはそれぞれA、B、C、Dの中から