日语时间名词与助词“に”的用法.doc
に 相关语法总结
3 动作的对象 先生は学生に日本语を 先生は学生に日本语を教えま す。 老师教学生日语 をかける。 花に水をかける。给花浇水 友達に いました。 友達に会いました。见了朋友
4 动作的落脚点 落脚点”的概念容易和“对象” “落脚点”的概念容易和“对象” 混淆。 对象” 混淆。“对象”是人或者是动物 之类有生命的东西; 落脚点” 之类有生命的东西;而“落脚点” 是动作的归宿。 是动作的归宿。 さんは今朝 教室に ました。 李さんは今朝 教室に来ました。 小李今早来到教室 先生は黒板(こくばん こくばん)に 先生は黒板 こくばん に字を書き ます。 ます。 老师往黑板上写字 この纸 名前と電話番号を この纸に名前と電話番号を書い てください。 てください。 请在这张纸上写上 姓名和电话号码
5 移动的方向 一般移动方向用へ 一般移动方向用へ 表示。而这时的へ可以用に代替。 表示。而这时的へ可以用に代替。 北京に へ 行きます。 明日 北京に(へ)行きます。 明天 我去北京 来年アメリカに アメリカに(へ 留学します。 留学します 来年アメリカに へ)留学します。 明年我去美国留学 6表示比例 表示比例 一日に三度ご べます。 一日に三度ご飯を食べます。一 天吃三顿饭
7表示两地距离的远近(基准) 表示两地距离的远近(基准) 表示两地距离的远近 いです。 私の家は駅に近いです。我家 离车站近 体育館は食堂に いです。 体育館は食堂に遠いです。体 育馆离食堂远
注:で也可以加在时间词语后
面。表示时间限定。“到~~~ 表示时间限定。 为止” 为止” 夏休みは明日で わります。 みは明日 夏休みは明日で终わります。 暑假明天结束。 暑假明天结束。 に表示具体时间 今朝6时 きました。 私は今朝 时に起きました。 我今天早晨6点钟起床的 我今天早晨 点钟起床的
日语格助词に的用法
在这之前,已经对八大格助词中的七个进行了详细说明。
今天仅对最后一个「に」的用法进行总结和说明,也是用法最多的一个格助词。
满满的干货,对于正在学习日语中的你,一定会有所帮助的。
一、「に」的用法1、表示人、事物的存在的场所,或静态的动作、作用的场所。
一般翻译为“在~~~~”例:その言葉にうそはすこしもなかった。
(2014年真题)翻译:在那句话里没一点谎言。
(解释:此处的「に」表示事物存在的场所)例:あのう、先生は今教室にいますか。
翻译:请问老师现在在教室吗?(解释:此处的「に」表示人所在的场所)2、表示动作、作用的对象或动作的施动者。
例:途中で体の具合が悪くなって、近くを通った人に助けてもらった。
(2015年真题)翻译:中途因为身体不舒服,从附近路过的人那里得到了帮助。
(解释:此处「に」表示动作的施动者,与「~にてもらう」构成句式:从~~~得到~~~~。
)例:ごめんね、遅れてしまいまして、みんなにご迷惑をかけまして。
翻译:不好意思迟到了,给大家添麻烦了。
(解释:此处「に」表示动作的对象,也就是接受麻烦的对象是大家。
)3、表示动作、作用的到达点,着落点等。
例:道に倒れている人を助けました。
(2018年真题)翻译:帮助了倒在马路上的人。
(解释:此处「に」表示倒这个动作的着落点,指倒在马路上的意思)例:お父さんは午後大阪に着きます。
翻译:父亲是下午到达大阪。
(解释:此处「に」表示到达某地的意思,同样也是表达动作的着落点。
)4、表示动作、作用发生的具体时间点。
例:桜の花が咲く頃には雨がよく降ります。
(2014年真题)翻译:樱花盛开的时候经常下雨。
(解释:此处「に」表示某动作或作用发生的具体时间,此处「に」后面加了一个「は」,更具强调作用。
)例:わたしは6月1日に日本へ来ました。
翻译:我是6月1号来到日本的。
(解释:此处「に」也表示某动作或作用发生的具体时间)(额外解释:在含有具体数字的时间或日期上要加「に」、像「~曜日」后面可加可不加,但像「毎年、今年、今月」等不含数字的时间后是不加「に」、以及疑问词何时「いつ」后面也不用加「に」。
日本语初级语法公式
日本语初级语法公式1.~ます、~ました、~ません、~ませんでした、动词+ます、名词、形容词+です2.名词(时)+に在表示时间的名词后面接助词“に”,表示动作进行的时间不以数字表示的时间不用接“に”。
注意:助词“に”后面必须接动词,不能直接接“です”。
3.名(场所)+ヘ行きます去~来ます来到~帰ります回~当谓语表示向某一地点移动的动词时,用表示场所的名词接助词“ヘ”来表示其移动的方向。
4.疑问词+も~ません表示全面否定疑问词代表范围内的事物。
疑问词:どこ(ヘ)、だれ、なに等5.名词+を+他动词助词“を”表示他动词得目的或对象。
6.名(场所)+で表示动作的场所。
7.“なん”和“なに”(1)后面所接单词的第一个发音为“た”、“だ”、“な”行时,用“なん”(2)后面接量词或相当于量词的词汇时,用“なん”(3)除(1)、(2)外,用“なに”8.动词+ませんか9.动词+ましょう在积极劝诱及邀请积极响应时使用。
例:ロビーで休みましょう。
10.名(工具、手段)+で表示动作的手段和方法。
例:はしでごはんを食べます。
11.名(交通工具)+で乘~表示交通手段和方法。
例:電車で行きます。
12.(1)名(人、公司、国家等)+に+名+をあげます给~貸します借~書きます给~写~かけます等给~打~表示给与对方~。
例:会社に電話をかけます。
(2)名(人、公司、国家等)+に+名+を習います从~学习~からもらいます等从~得到~表示事物及信息的出处。
例:わたしは会社から時計をもらいました。
13.もう:表示“已经~”的意思。
まだ:表示“还没有~”的意思。
注意:“まだ”的句子谓语不能使用表示过去了的事情的动词。
14.い形容词(い形)全部以“い”结束(“い”前面音节为“あ段”、“い段”、“う段”、“え段”、“お段”的音)15.な形容词(な形)以“い”以外的音,或“え段”的音加“い”结束。
例:静かな、有名な、きれいな、嫌いな16.形容词做谓语的用法(1)非过去肯定:“い形”不发生词尾变化,“な形”省略“な”。
补格助词“に”和“で”的用法
补格助词“に”和“で”的用法补格助词“に”的用法补格助词当中,に和で的用法是最多的。
这里专门介绍一下に的用法。
在学习日语的初期,这些内容不一定都能明白,学习多少能理解多少就可以了。
尤其是最后一部分内容,已经是属于中级知识范围了。
1,存在的地点存在句有2种格式:①教室に(补语)机が(主语)あります(谓语)。
这是补主谓结构,あります译成“有”。
全句译成“教室里有桌子。
”②机は(主语)教室に(补语)あります(谓语)。
这是主补谓结构,あります译成“在”。
全句译成“桌子在教室里。
”不论在哪种存在句,物体存在的地点,都用“に”表示,称作“存在的地点”。
另外,存在句中还有个问题是:人和动物用いる、います。
其存在地点仍然用“に”表示。
2,具体时间在日语中表示时间有2种:一个是象今日(きょう)、去年(きょねん)、来週(らいしゅう)、今朝(けさ)、夕べ(ゆうべ)等等单个的时间名词。
另一个是年、月、时、星期等等直接有数词的时间名词,称作“具体时间”。
用具体时间时后面要加“に”。
如:「私は今朝(单个的时间名词)6時に(具体时间名词)起きました。
」“我今天早晨6点钟起床了。
”「山田さんは1998年に(具体时间名词)大学を卒業しました。
」“山田先生在1998年大学毕业了。
”「水曜日に(具体时间名词)テストがあります。
」“星期三有考试。
”3,动作的对象英语的及物动词做谓语的句子中有双宾语,即直接宾语和间接宾语。
日语中没有间接宾语,英语的间接宾语在日语中用带に的补语表示,就是“动作的对象”用带に的补语表示。
「先生は学生に(对象)日本語を教えます。
」“老师教学生日语。
”「私は田中さんに(对象)手紙を出しました。
」“我给田中发了信。
”4,动作的落脚点“落脚点”的概念容易和“对象”混淆。
“对象”应该是人或者是动物之类有生命的东西;而“落脚点”是动作的归宿。
「李さんは朝早く教室に(落脚点)来ました。
」“小李一大早就来到教室。
”「バスに(落脚点)乗って会社へ行きます。
までに、ばかり等副助词用法详解
副助词1、时间名词+までに表示动作结束或开始的最后期限。
明日は九时までに学校にきてください。
12时までに寮ヘ帰らなければなりません。
(1)「まで」表示在某段时间之内某种动作,行为或状态一直持续着。
「まで」后面多为「书く」「読む」「ている」「ていた」「つづける」等持续动词,不能为瞬间动词。
10时まで论文を书き続ける。
あなたが帰ってくるまで、いつまでも待っています。
(2)接在动词,助词,名词等之后,表示动作,行为的状态和程度。
往往带有吃惊的语气。
目が赤くなるまで、泣いていた。
电话で话せば済むので、わざわざ行くまでもない。
(02)3时、会社にもどらなければならない。
1.までに2.まで3.までは4.までしか(05)この本はあさってかえしてください。
1.ばかり2.まで3.ばかりに4.までに2、数量词+も「も」是提示助词,接在数量词后面加强说话语气,表示程度或多或少。
彼はパンを五つも食ベました。
一时间も待ちましたが、きませんでした。
私は富士山にのぼったことが一度もありません。
(00)3时间歩いたので、のどがかわきました。
1.も2.と3.に4.を3、ばかり①数量+ばかり:表示大概的数量;名词+ばかり:表示限定范围毎日雨ばかり降っています。
毎日小説ばかり読んでいる。
5分ばかり待ってください。
②动词过去式+ばかりだ:表示刚刚进行完某个动作或事件。
私もその本を読んだばかりです。
③动词连用形+てばかりいる:表示一味的做某件事情。
(05年)テレビを见ていると、目が悪くなりますよ。
1.でも2.ばかり3.しか4.ぐらい4、疑问代词+でも表示全面的肯定。
相当于汉语的“无论~~都~~”あの人は谁でも知っています。
私はいつでもいいです。
(03)私は何食べられます。
1.ほど2.ごろ3.でも4.まで5、体言+でも表示随便列举一个事例暗示其他。
これなら、子供でもできます。
中学生でも知っています。
兄にシャツでもあげましょう。
(01)つかれたから、コーヒー饮みましょう。
日语时间名词与助词“に”的用法.doc
日语时间名词与助词“に”的用法2020年4月日语时间名词与助词“に”的用法本文关键词:助词,日语,用法,名词,时间日语时间名词与助词“に”的用法本文简介:时间名词是日语词汇系统中的一个重要类别,从时间性质上日语时间名词大致可分为时间点名词和时间段名词两种。
时间点名词又可以分为绝对时间点名词和相对时间点名词。
助词に有很多意义用法,它接在时间名词后可以表示动作行为发生的时间,而时间名词作状语时,有时需要后续助词に日语时间名词与助词“に”的用法本文内容:时间名词是日语词汇系统中的一个重要类别,从时间性质上日语时间名词大致可分为时间点名词和时间段名词两种。
时间点名词又可以分为绝对时间点名词和相对时间点名词。
助词に有很多意义用法,它接在时间名词后可以表示动作行为发生的时间,而时间名词作状语时,有时需要后续助词に,有时却不需要。
如(1)二月三日の午後六时に、仆を新喜楽へ案内した。
(森鴎外『追傩』)(2)夏休みの间からたのしみにしていた。
沓挂から、きっちり予定通り八月三十一日に网野さんは帰って来た。
(宫本百合子『九月の或る日』)(3)私は十日ほど本州へ行っていて、昨日帰ってまいりました。
(豊岛与志雄『一つの爱情』)(4)Y 君は、立派な人である。
私の中学校の先辈である。
もとから、情の深い人であった。
五、六年间、いなくなった。
(太宰治『酒ぎらい』)根据什么标准来判定是否需要后续助词に,是很多日语初学者所迷惑的。
本论文拟通过日文报纸实际使用例句,对不同种类的时间名词是否需后续助词に进行分析。
日语时间名词从时间性质上大致可分为时间点名词和时间段名词。
时间点名词是指表示一个确切时间的名词,例如,1 时、水曜日、二月、今日、今年等。
时间段名词则是表示从一个时间点到另一个时间点之间的一段时间的名词,例如,三时间、二日间、二周间、三ヶ月等。
依据佐治圭三(1993)一书,将时间点名词进一步划分,可以分为绝对时间点名词和相对时间点名词两种。
日语格助词に的用法
一.に1.表示人和物存在的位置或场所Eg:⑴机の上にカラーテレビが置いてあります。
(桌子上放着彩色电视机)⑵デパートにはいつもお客さんが大勢います。
(百货商店里顾客一直很多)⑶駅の近くに新しい店ができました。
(车站附近新开了一家商店)2.表示进行动作的时间Eg:⑴会社は午前九時に始まり、午後五時に終わります。
(公司早九点上班,晚五点下班)⑵私は三年前に日本へ来ました。
(我三年前来到了日本)⑶これは卒業式に着る服です。
(这是毕业典礼时穿的衣服)3.表示动作的到达点(本课例子)Eg:⑴椅子に腰掛けました。
(坐在椅子上了)⑵家に帰ったら、友達が来ていました。
(回到家朋友已经来了)⑶富士山に登ったことがあります。
(我登过富士山)也可以说成表示动作或作用的方向,着落点。
表示人或物体的附着点,即人或物体停留在交通工具或椅子上等时,附着点用格助词「に」表示。
⑷小野さんは公園でボートに乗りました。
(小野在公园里划船了)⑸李さんは飛行機に乗りました。
(小李上了飞机)⑹この椅子に座ってください。
(请坐这把椅子)⑺李さんはかばんに書類を入れました。
(小李把文件放在包里了)※这种情况绝对不能用「を」表示×電車を乗ります。
×自転車を乗ります。
4.表示动作的目的(本课例子)Eg:⑴母は買い物に出かけました。
(母亲出去购物了)⑵図書館へ本を借りに行きます。
(去图书馆借书)⑶友達が駅まで私を迎えに来ました。
(朋友到车站来接我)5.表示动作的对象(本课例子)Eg:⑴ちょっと君に話したいことがあります。
(想跟你说点事)⑵学生に日本語を教えます。
(教学生日语)⑶アメリカにいる父に手紙を出します。
(给在美国的父亲寄信)⑷李さんは明日中島さんに会います。
(所见到的对象用格助词に表示)⑸私は駅で森さんに会いました。
(我在车站预见了森先生)⑹なんか東京に似ていますね。
(总觉得有点像东京啊)*「似る」相似,相像,只能以「似ている」的型式使用,前面的「に」表示相似的对象。
に的用法汇总
に的用法汇总①.表示存在的场所机の上に本がある②.表示动作的归着点本は机の上におきますよ/书放桌上了椅子にこしかけてください/请坐椅子上。
③.表示动作或状态变化的结果事物经过变化,由一种事物变成了另一种事物。
这里有2种情况:a 客观地描述事物的变化,或者说客观地力量促使了事物的变化,用“名词+になる”的形式。
大学を卒業して、教师に(变化结果)なりました。
/大学毕业后,当了教师。
出張でシャンハイに行くことに(变化结果)なった。
/因为出差,要去上海了。
b 经过自己主观努力完成了这个变化,用“名词+にする”的形式。
来週海外へ旅行に行く事にしました。
/决定下周去海外旅行。
今后火曜日を日本語の勉强日にする。
/我决定今后把星期二定为日语学习日。
c用“名词+になっている”和“名词+にしている”的形式来分别表示“规定和制度”以及“自己决定后一直执行”。
学校は、夜12时に校门を閉める事になっている。
/学校规定午夜12时关门。
私は毎日2時間日本語を勉强する事にしている。
/我每天都学习日语2小时。
④.表示动作的目的调査に赴(おもむ)く映画を見に行く⑤表示具体时间在日语中表示时间有2种:一个是象今日(きょう)、去年(きょねん)、来週(らいしゅう)、今朝(けさ)、夕べ(ゆうべ)等等单个的时间名词。
另一个是年、月、时、星期等等直接有数词的时间名词,称作“具体时间”。
用具体时间时后面要加“に”。
私は今朝(单个的时间名词)6时に(具体时间名词)起きました。
/我今天早晨6点钟起床了。
”山田さんは1998年に(具体时间名词)大学を卒業しました。
/山田先生在1998年大学毕业了。
水曜日に(具体时间名词)テストがあります。
/星期三有考试。
⑥.表示动作的对象山田さんに頼む/拜托山田。
先生に教えてもらった/让老师教。
⑦.表示比较、类比。
兄は弟に劣る。
/哥哥不如弟弟。
親に似ている/和父母相似。
地球は太陽のまわりを一年に一回まわっている。
/ 地球一年绕太阳转一圈。
助词に的用法(初级)
(1)场所、空间名词+に表示物品、人物以及动物存在的场所、空间。
跟否定式谓语呼应时,可以用「~には~ない」的表示形式。
两个场所对比时,可以用「~には、~には/には、~にも」的形式。
例:パソコンの中にいろいろなソフトがあります。
部屋の中にお母さんと妹がいます。
(2)时间名词+に表示动作的具体时间点,包括“年、月、日、星期、时刻”例:うちの娘は1991年に生まれました。
僕は三月28日に日本へ来ました。
私は先月29日に家へ帰りました。
(3)数量词+に+数量词表示平均分配、分摊的基准。
“每…”例:普通、われわれは一日に三食を食べます。
でも、一日に一回か二回しかご飯を食べない人が多いです。
資料が足りないので、二人に一部配ります。
お客様、これは一人に二つしかできません。
(4)场所、空间名词+に表示动作到达点、目的地。
「に」后面即谓语动词为表示移动、到达的动词。
常用的有:いく、来る、帰る、戻る、寄る、着く、出る、届く、運ぶ等例:恋人は日本に行って、もう三ヶ月になった。
私は学校に戻って、もう1ヶ月になった。
飛行機は無事に成田空港に着いて、みな安心しました。
この道をまっすぐ歩いていくと、大学の正門に出ますよ。
(5)场所、空间名词+に表示某动作的着落点。
比如「ゴミを捨てる」往哪儿扔,「ポスターを張る」往哪儿贴,「花を植える」往哪儿种,「座る」往哪儿坐,动作总得有个着落。
这条和第四条的用法没太大的区别,只是谓语所用的动词有所不同。
例:ゴミをゴミ箱に捨ててください。
彼女はコップにワインを注ぎました。
買ってきた肉を冷蔵庫に入れておく。
新しい本の表紙に名前を書いておいた。
(6)人物、团体名词+に表示动作的接受者。
即某动作是为谁而做的。
尤其在授受关系的句子中为常见,比如「Eメールを送る」、这电子邮件发给谁;「お金を払う」钱花在什么地方;所以,也有的语法书把这时的「に」叫做动作直接涉及的对象。
这类动词比较多,常见的有:電話をかける、伝える、あげる、言う、おしゃっる、聞く、うかがい、売る、譲る、質問する、返事する、注意する、紹介する…例:夕べ、私は友達にEメールを送りました。
关于日语助词「に」的各种用法
2012年第10期吉林省教育学院学报No.10,2012第28卷JOURNAL OF EDUCATIONAL INSTITUTE OF JILIN PROVINCEVol .28(总310期)Total No .310收稿日期:2012—07—30作者简介:徐海峰(1978—),男,江苏如东人。
无锡城市职业技术学院,讲师,研究方向:日语语法,日语近义词比较及运用。
关于日语助词「に」的各种用法徐海峰(无锡城市职业技术学院,江苏无锡214000)摘要:在学习日语中,助词「に」几乎与我们形影不离,问一下助词「に」究竟有多少用法呢?估计说全、说清楚的人不太多。
本文就中助词「に」进行深入探讨,遇到相类似的助词,会简单地比较,以便大家对该助词有更明确的理解和掌握。
关键词:に;へ;で;と中图分类号:H36文献标识码:A文章编号:1671—1580(2012)10—0112—03一、助词「に」各种用法(一)「に」接在表示时间(带数字的时间)的名词后,表示动作发生的具体时间,「に」后面为瞬间动词。
表示星期的时间后加不加「に」都可以。
例:朝六時に起きます。
(早上六点起床。
)日曜日(○に)帰ります。
(星期日回去。
)(二)「に」后续的动词是表示趋向的移动动词,如「来る、行く、帰る、戻る、のぼる、くだる、進む」等,这时也可以用「へ」。
当然「に」强调到达点,而「へ」强调移动方向,但在实际语言生活中两者基本上可以互换使用。
例:大阪へ(○に)行ってきた。
(去了大阪一趟。
)山に(○へ)のぼります。
(登山。
)注:后续的动词是表示到达的移动动词,如「着く、到着する」等以及一般的动作动词,表示它们的到达点时,一般认为用「に」合适,而不应该用「へ」。
表示向某一个方向移动,即向某一个方位,如东西南北等移动,而不是向某一个具体的地点移动,这时一般只能用「へ」,不能用「に」。
例:東京に(ˑへ)つく。
(到了东京。
)椅子に(ˑへ)こしかける。
(坐在椅子上。
日语助词大总结 は 、が、で、に、の、を本文档
--------------------------------------
2、在主语和谓语的提问中的不同含义
请看下面两个例句(判断句):
a:「,都是“这里是教室。”但是,在日语中有着不同的含义。
决定做某一件事情,自己主观决定,用名词+ にする或者动词+ことにする;别人(领导、上级、集体)客观决定,用名词+になる或者动词+ことになる。有时自己也在决定事情的成员里,但是客观地描述这一事情也用名词+になる或者动词+ことになる。
除上述移动性自动词以外,还有一些特殊的自动词,也用 「を」来表示与动词本身的关系。
例如:
小林さんは、病気で学校を休みました。
银行の角を右に曲がる(まがる)と、映画馆が见えます。
这里的「休む」和「曲がる」都是自动词,但是与其发生关系的「学校」和「角」,都用「を」来表示,而且,这里的「を」是补格助词。
に
------接续:前接体言等
表示方向、位置
日本に行きます。
家に帰ります。
机の上に置きます。
表示确切的时间
三时に行きます。
表示动作的对象、动作的着落点
先生に花を赠ります。
3、在存在句中的不同含义
请看下面两个例句:
a 「教室に机があります。」(教室里有桌子。)
b 「机は教室にあります。」(桌子在教室里。)
第一句话的顺序,首先是用补格助词「に」(也可用「には」)表示的补语,其次是用「が」表示的主语,最后是「あります」(谓语)。即“补、主、谓”的结构。这时,「あります」译成“有”。第二句话的顺序,首先是用提示助词「は」表示的主语,其次是用「に」表示的补语。最后是「あります」(谓语)。即 “主、补,谓”的结构。所以,得出结论是:①在存在句中若是“补、主、谓”结构,主语用「が」表示,「あります」译成“有”。②在存在句中若是“主、补,谓”结构,主语用「は」表示,「あります」译成“在”。
〖日语助词大总结〗「は、が、で、に、の、を」归类篇
〖日语助词大总结〗日语助词小结一、は1、表示提示主题私は田中です。
2、表示强调風呂に入ってはいけません二、か1、表示疑问あなたは王さんですか。
2、表示惊讶そうですか。
3、表示劝诱ビールを注文しましょうか。
三、の1、「の」名接名,从属关系こちらは担任の田中先生です。
明日の试験は大丈夫ですか。
2、「の」形式体言「これは谁の本ですか」「私のです」私は本を読むのが好きです。
子供が游んでいるのが见えます。
3、「~のだ」,断定「どうしたんですか」「お腹が痛いんです」休みたいんですが、いいでしょうか。
今は忙しいんだ。
4、名词句の中で主语を表す「の」私の(.が)住んでいるところは、駅の近くです。
君の(.が)探している物は、これですか。
桜の(.が)咲く顷、もう一度来たいですね。
四、を1、表示对象。
格助词“を”在大部分情况下是宾格助词,例如:「私は食堂で朝ご饭を食べます。
」2、表示移动的场所。
在不太多的情况下,在自动词作谓语的句子中,会出现用「を」作补语的情况。
移动性动词作谓语时,移动的起点和移动的范围,需要用「を」来表示,这时「を」不是宾格助词,而是补格助词。
例如:「山田さんは明日成田(なりた--东京新国际空港)をたってアメリカへ行きます。
」「王さんは去年大学を卒業しました。
」「タクシーを降りて、家に入ります。
」前2句是用「を」表移动起点,而第3个表移动范围。
除移动性自动词以外,还有一些特殊的自动词,也用「を」来表示与动词本身的关系。
小林さんは、病気で学校を休みました。
(学校を休む/不上学; 请假; 旷课; 逃学.)银行の角を右に曲がる(まがる)と、映画馆が见えます。
「休む」和「曲がる」都是自动词,但是与其发生关系的「学校」和「角」,都用「を」来表示,而且,这里的「を」是补格助词。
五、も表示类推其他これも日本の新聞です。
六、に ------接续:前接体言等1、表示方向日本に行きます。
家に帰ります。
2、表示确切的时间三时に行きます。
日语助词用法总结
日语助词用法总结日语助词是一种特殊的词类,它们用来表示语法关系、修饰词句,起到连接各个句子成分的作用。
助词在日语句子中起着非常重要的作用,掌握它们的用法对于正确理解和表达日语是至关重要的。
在本文中,我们将总结常见的日语助词及其用法。
1. は (wa):主题标志日语中的助词「は」用来标志句子的主题,经常用来强调主题或者对比不同主题。
它通常直接跟在主题的名词后面,并且读作「わ」,而不是「は」。
例句:- 私は学生です。
(Watashi wa gakusei desu.) - 我是学生。
- 犬はペットですが、猫は野生動物です。
(Inu wa petto desu ga, neko wa yasei doubutsu desu.) - 狗是宠物,而猫是野生动物。
2. が (ga):主语标志「が」用于标志句子的主语,并且在特定情况下起到强调作用。
它通常直接跟在主语的名词后面。
例句:- 彼が料理を作りました。
(Kare ga ryouri o tsukurimashita.) - 他做了饭。
- ジョンさんが会議に出席しました。
(Jon-san ga kaigi ni shusseki shimashita.) - 约翰参加了会议。
3. を (o):宾语标志「を」用于标志句子的宾语,表示动作的直接对象。
它通常直接跟在动词后面。
例句:- 本を読みます。
(Hon o yomimasu.) - 我读书。
- どんな映画を見たいですか? (Donna eiga o mitai desu ka?) - 你想看什么电影?4. に (ni):指示时间、地点「に」用于表示时间、地点以及目标等。
根据上下文的不同,它具有多重含义。
例句:- 明日に会いましょう。
(Ashita ni aimashou.) - 让我们明天见面。
- 図書館に行きます。
(Toshokan ni ikimasu.) - 我去图书馆。
5. で (de):表示地点、手段「で」用于表示动作发生的地点或手段。
日语格助词及用法
日语格助词及用法「に」1)存在的场所·机の下に椅子がある。
·動物園にパンダがいる。
·庭に桜がある。
2)动作作用发生的时间·毎日、八時に起きます。
·3月10日に中国へ行。
·夏休みには北海道を旅行した。
·地震が発生した場合には,まずガス栓を閉めなさい·寝る前に甘いものを食べるのは体によくない。
3)表示行为,动作所关联涉及的对象。
·父に手紙を出す。
·妹に玩具を買った。
·日本語に興味を持っています。
·昨日、駅で李先生に会った。
4)表示动作的目的地,方向,着落点(归着点)·北京に行く。
·家に帰る。
·森さんはもう大阪に着きました。
·彼は昨日上海に到着した。
5)表示变化的结果·もう春になりました。
·彼は卒業の後、大学の先生になりました。
·氷が水になる。
·信号が赤に変わった。
·講堂が会場に変わった。
·次の日本語を中国語に訳してください。
6)表示动作的目的(接在动词连用形后和部分动作性名词后面)·昨日、母とデパートへ買い物に行った。
·毎週、父とプールへ泳ぎに行く。
·毎日、夕飯の後、散歩に出かける。
·冬休みに家族と北京へ旅行に行きたい。
7)时间数量频率,频度(比例的分母)·一週間に三回ぐらい野球をする。
·50人に1人は中国人です。
·百に一つの可能性·人生に一度の恋8)状态等认定评价的基准·うちの学校は駅に近い/遠い。
·息子は父に似ている。
·徹夜は体によくない。
·経済力では日本はアメリカに劣る。
·N1はN2に等しい。
「で」1)动作发生和进行的场所。
·彼は毎日図書館で勉強する。
日语100个常用语法
1.~ます、~ました、~ません、~ませんでした、动词+ます、名词、形容词+です2.名词(时)+に在表示时间的名词后面接助词“に”,表示动作进行的时间不以数字表示的时间不用接“に”。
注意:助词“に”后面必须接动词,不能直接接“です”。
3.名(场所)+ヘ行きます去~来ます来到~帰ります回~当谓语表示向某一地点移动的动词时,用表示场所的名词接助词“ヘ”来表示其移动的方向。
4.疑问词+も~ません表示全面否定疑问词代表范围内的事物。
疑问词:どこ(ヘ)、だれ、なに等5.名词+を+他动词助词“を”表示他动词得目的或对象。
6.名(场所)+で表示动作的场所。
7.“なん”和“なに”(1)后面所接单词的第一个发音为“た”、“だ”、“な”行时,用“なん”(2)后面接量词或相当于量词的词汇时,用“なん”(3)除(1)、(2)外,用“なに”8.动词+ませんか9.动词+ましょう在积极劝诱及邀请积极响应时使用。
例:ロビーで休みましょう。
10.名(工具、手段)+で表示动作的手段和方法。
例:はしでごはんを食べます。
11.名(交通工具)+で乘~表示交通手段和方法。
例:電車で行きます。
12.(1)名(人、公司、国家等)+に+名+をあげます给~貸します借~書きます给~写~かけます等给~打~表示给与对方~。
例:会社に電話をかけます。
(2)名(人、公司、国家等)+に+名+を習います从~学习~からもらいます等从~得到~表示事物及信息的出处。
例:わたしは会社から時計をもらいました。
13.もう:表示“已经~”的意思。
まだ:表示“还没有~”的意思。
注意:“まだ”的句子谓语不能使用表示过去了的事情的动词。
14.い形容词(い形)全部以“い”结束(“い”前面音节为“あ段”、“い段”、“う段”、“え段”、“お段”的音)15.な形容词(な形)以“い”以外的音,或“え段”的音加“い”结束。
例:静かな、有名な、きれいな、嫌いな16.形容词做谓语的用法(1)非过去肯定:“い形”不发生词尾变化,“な形”省略“な”。
日语助词总结
1.~ます、~ました、~ません、~ませんでした、动词+ます、名词、形容词+です2.名词(时)+に在表示时间的名词后面接助词“に”,表示动作进行的时间不以数字表示的时间不用接“に”。
注意:助词“に”后面必须接动词,不能直接接“です”。
3.名(场所)+ヘ行きます去~来ます来到~帰ります回~当谓语表示向某一地点移动的动词时,用表示场所的名词接助词“ヘ”来表示其移动的方向。
4.疑问词+も~ません表示全面否定疑问词代表范围内的事物。
疑问词:どこ(ヘ)、だれ、なに等5.名词+を+他动词助词“を”表示他动词得目的或对象。
6.名(场所)+で表示动作的场所。
7.“なん”和“なに”(1)后面所接单词的第一个发音为“た”、“だ”、“な”行时,用“なん”(2)后面接量词或相当于量词的词汇时,用“なん”(3)除(1)、(2)外,用“なに”8.动词+ませんか9.动词+ましょう在积极劝诱及邀请积极响应时使用。
例:ロビーで休みましょう。
10.名(工具、手段)+で表示动作的手段和方法。
例:はしでごはんを食べます。
11.名(交通工具)+で乘~表示交通手段和方法。
例:電車で行きます。
12.(1)名(人、公司、国家等)+に+名+をあげます给~貸します借~書きます给~写~かけます等给~打~表示给与对方~。
例:会社に電話をかけます。
(2)名(人、公司、国家等)+に+名+を習います从~学习~からもらいます等从~得到~表示事物及信息的出处。
例:わたしは会社から時計をもらいました。
13.もう:表示“已经~”的意思。
まだ:表示“还没有~”的意思。
注意:“まだ”的句子谓语不能使用表示过去了的事情的动词。
14.い形容词(い形)全部以“い”结束(“い”前面音节为“あ段”、“い段”、“う段”、“え段”、“お段”的音)15.な形容词(な形)以“い”以外的音,或“え段”的音加“い”结束。
例:静かな、有名な、きれいな、嫌いな16.形容词做谓语的用法(1)非过去肯定:“い形”不发生词尾变化,“な形”省略“な”。
有关时间【に】的用法
有关时间【に】的用法
(1)清晰,明确的时间名词。
它表示的是具体的,清晰的时间,它与说话者的时间没有关系,这类叫绝对时间名词,这类时间名词后面要加【に】
夏休みに国へ帰るつもりです,
田中さんは午前7時に起きます
(2)模糊。
含混的时间名词,它表示的是模糊含混的
例如:毎年、毎日、今日、昨日、今晩、去年、先月、さっき、昔、将来
不与【に】搭配
(3)时间段的名词,它是表示时间段的,例如:三年间、一日中、一日、7时间、彻夜、等等,一般是表示一个某种状态的持续动作,而不表示一个确切时间点所以一般后面不加【に】
(4)有些名词,又可以理解为某一时刻点,又可以理解为一个时间段,比如:春、夏、秋、冬、午后、~前、~间、~あと等等
又可以加【に】又可以不加,这就要看它的谓语是不是持续性的动词了,后面如果是持续的或者状态的词,就不加。
如果是瞬间的动词,就加【に】。
表达时间概念的に·で和あとに·あとで
作者: 魏亚利
作者机构: 常熟理工学院
出版物刊名: 日语知识
页码: 9-10页
主题词: に·で;あとに·あとで;时间名词;日语
摘要:日语中的时间名词如:「朝、昼、晚、昨日、今日、昔、今」等可以不接助词就直接在句子中修饰谓语成分,例如可以说「ぁした行く」.同时它们也可接上助词后使用,例如:「ぁしたから始まる」「ぁしたまで待っ」「ぁしたで終ゎる」「ぁしたまでに交付する」等.由于助词本身具有一定的含意,所以不同的助词会给句子增添相应的意思,表达的时间概念也会发生一定的变化.另外有些时间名词使用时接不接助词也有所区别,比如:「昼電話する」和「ぉ昼に電話する」这两句话看似相同,其实它们所表达的时间概念是不一样的.前者的意思是'在白天打电话'而不是在晚上;而后者则是'在中午打电话',而不是在上午或下午.可见日语助词的有无或细小的差别有时会给准确理解话语的意思带来困难.本文试图通过实例来对「に·で」和「ぁとに·ぁとで」进行对比分析,以期弄清楚它们在用法上的相似点以及不同点.。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
日语时间名词与助词“に”的用法
2020年4月
日语时间名词与助词“に”的用法本文关键词:助词,日语,用法,名词,时间
日语时间名词与助词“に”的用法本文简介:时间名词是日语词汇系统中的一个重要类别,从时间性质上日语时间名词大致可分为时间点名词和时间段名词两种。
时间点名词又可以分为绝对时间点名词和相对时间点名词。
助词に有很多意义用法,它接在时间名词后可以表示动作行为发生的时间,而时间名词作状语时,有时需要后续助词に
日语时间名词与助词“に”的用法本文内容:
时间名词是日语词汇系统中的一个重要类别,从时间性质上日语时间名词大致可分为时间点名词和时间段名词两种。
时间点名词又可以分为绝对时间点名词和相对时间点名词。
助词に有很多意义用法,它接在时间名词后可以表示动作行为发生的时间,而时间名词作状语时,有时需要后续助词に,有时却不需要。
如
(1)二月三日の午後六时に、仆を新喜楽へ案内した。
(森鴎外『追傩』)
1。