2004年日语专四真题解析

合集下载
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

58:
(~る)ばかりだ
以「~るばかりだ」的形式,表示不断地……(负 面),朝一个方向发展。
手術が終わってからも、父の病気は悪くなるばかり
でした。
67: 【~ほかはない】【N2语法】 < 接 续> 動詞基本形+ほかはない <意味> 除此之外没有别的办法。(ほかに方法がな い、しかたがないからそうするとあきらめの気持ち で言うときの表現。) 【類似表現】ほかない/よりほかない/しかない/ よりない/ほかしかたがない だれにも頼めないから、自分でやるほかはない。 わたしの不注意で壊したのだから、弁償するほ かない。
48: より:时间或空间的起点。或者表示比较的基准。 ことに:格外,分外,尤其。 かぎり:只要……就……。 くらい:表示程度。
くらい【N2语法】
< 接 续> <意味> 名词+くらい 「くらい」接在活用词连体形后面表示程度。前面也可 以直接接体言,副词或助词。「ぐらい」多用于口语。「~くらい」 的形式在句子中作状语;「~くらいの」的形式则可以用来作定语。
うれしくてしばらくはものも言えないくらいでした。
やっと車が一台通れるくらい狭い道だった。 彼からもらった指輪には、見えないくらいの小さな宝石がつい
ていた。
51
わけではない【N2语法】
< 接 续> 动词、形容词辞書形+わけではない 形容动词+な+わけではない <意味> 并不是…,并非…,并没……。用来表示部分否 定。(あることを部分的に否定している。) 友達にパーティに誘われて、行きたくないわけでは ないが、すぐに返事をしなかった。。 今の生活に満足しているといっても、不満がないわ けではない。。
40: こと:接在句子末尾表示命令。 わい:表示感叹、惊讶。 だい:表示疑问。 ぞ:表示自言自语,也可以表示轻微的疑问。
【こと(終助詞)】《形式名詞「こと」から》活用語の連
体形に付く。ただし、形容動詞・助動詞「だ」には終止形にも 付く。 ① 感動を表す。「まあ、きれいに咲いた―」「大変な人出だ―」 ② 質問の意を表す。「お変わりありません―」「これでいい ―」 ③ 同意を求めたり、勧誘したりする意を表す。「皆さんもそう お思いにならない―」「そろそろいらっしゃいません―」 ④ (「ことよ」の形で)婉曲(えんきょく)な断定を表す。 「気を遣わなくてもいい―よ」「学生らしくない―よ」 ⑤ 命令・注意の意を表す。「明日までに用意する―」「大声 を出さない―」
71:
【わけにはいかない】【N2语法】 <接续> 動詞基本形/未然形+ない +わけにはいかない <意味> ① 前接动词连体形,表示受到情理的约束,不可以这么做。 ② 接动词否定式的后面表示必须这么做,不能不这么做。 絶対にほかの人に言わないと約束したので、話すわけに はいかない。 あした試験があるので、勉強しないわけにはいきません。
55:
(~た)とたん(に)/途端(に)
【N2语法】
< 接续> 动词过去时+とたん <意味> 「とたん」可以接在动词过去时或连体词「その」之 后,表示""就在那一瞬间……"",两者相隔时间相当短。 暑くなったとたん、ビールの売れ行きがよくなった。 テレビから漫画のテーマソングが流れ出したとたん、部 屋にいた子供たちが踊り出した。 電話を切ったとたんに、また次の電話がかかってきた。 窓を開けた、そのとたん、冷たい風が入ってきた
10.みわけ(見分け):見分けること。はっきり区 別できること。
11.運を天に任せよう?
12.見上げる:下から上を見る。仰ぐ。
13.どっと:一時に大量のものや人が押し寄せるさ ま。
14.テレパシー:心灵感应。
15.面影(おもかげ)
【文章1】 译文:
青春时代与我谈论过文学的男友打来电话,说想与我 再见一面。我慌了手脚。不管怎样,我们有半个多世纪没 有见过面了。女性容颜易老。他虽不是我的初恋情人却也 让人茫然不知所措。下定决心去见他的话,关于各自如何 度过同一时代的话题会极其丰富。如果这次相见他会讨厌 我,那就让他讨厌我好了。我突然想法一变,决定在最近 的车站与他见面。要打扮入时的话,就容易因穿着单薄而 感冒,所以我没有换掉裤子,只把宽松夹克衫换成了风衣。 在约好的时间,我在车站检票口处等待了片刻。最终 我们会辨认出各自的长相吗?对方也一定怀有同样的心情 吧。要是认不出来可怎么办?没辙,听天由命吧,我这样 想着抬头看着钟表的指针。电车到站了,乘客一涌而出。 也许是心灵感应吧,看似像他的一个人一直注视着我 向这边走来。我把手微微举到耳边,走过来的那个人的视 线很快与之呼应。在那呼应的笑脸中,浮现出了半个世纪 的容颜。
2004年 日语专业四级真题解析
36: よけい: (1)多余,无用(必要な度を超えてむだなこと)。 余計な心配をする 。 余計なおせわだ。 余計なことをするな! (2)富余,多余(普通より分量の多いこと。程度が上な こと)。 椅子がひとつ余計にある。 ふたつ余計に買う。 (3)更多,更加,格外,分外(程度・分量がさらに増す さま)。 人より余計に働く/比别人干得多。 いつもより余計に勉強した/比平常更加用功。
文章2
1. まといついています――纏い付く
(からみつく、まつわりつく) 2. 読み取る:読んで内容を理解する。 また、外観から内面を推し量る。 3. 感嘆符(かんたんふ)
練習: 1. 今日は頭が痛いから、休みたい。しかし、試験がある ので、 。 2. 先週、田中さんから「お金を貸してください」と頼ま れた。私も以前、田中さんから借りたことがあるか ら、 。 3. 「これは亡くなった父からもらった、大切な時計です から、 。」 4. あしたはほかの仕事をしなければならないのだから、 この仕事をやりかけのまま、 。 5. これは先生の本だから、あなたに 。 6. 一人でやるのはたいへんですが、みんな忙しそうなの で 。
53:
ことだ【N2语法】 <接续> 动词原形、动词未然形+ことだ <意味> 形式体言「こと」前接活用词连体形。表示比较强烈 的提醒、劝诱等意思,相当于“应该……”、“最好 ……”、“必须……”等等。因此,前项动词一般使用现 在时。 「自分はもう子供ではない」という事を強く頭に入れる ことだ。 休みには勉強のことなど忘れて、十分に楽しむことだ。 「できない」といっているのではなく、一度自分でやっ てみることだ。 そんなばかなことは言わないことです。
[補説]文を止めて感動を表す用法が終助詞化してできたもの。 5を除いては、主に女性の会話に用いられる。
41:

一方だ:表示一个劲儿地,越来越。 一杯(いっぱい):表示满满的。 片方(かたほう):表示一方面。 両方(りょうほう):表示双方、两方面。
【~一方だ】【N2语法】
<接续> 动词原型+一方だ <意味> 多为带有变化意思的内容,表示某种状态、倾向、 情况不断发展,“越来越……”。 『寒くなりましたね。』『ええ、これからは寒くなる一 方ですね。』 彼の病状は悪化する一方だ。 景気が悪くて、ここ数年、失業率はあがる一方だ。
38:
大いに:たくさん、はなはだ。 大いに喜ぶ。 大いにちがう。 大いに自信がある。 大いに意味がある。 あいにく:期待や目的にそわない状況になって,都 合が悪く残念なさま。 あいにく雨が降り出した。 あいにくなことに旅行中で会えなかった/。 運動会にはあいにくの雨だ。 けっこう:有副词词性,相当、很好地。(十分とは 言えないが、ある程度要求に答えている様。) 結構役に立つ。
74:
~ようとする【N3语法】
<接续> 动词的意志形+とする <意味> 表示努力尝试做某一行为。 一生懸命勉強して希望校に合格しようとする。 彼が彼女にキスしようとした時、,お母さんが 部屋に 入って来た(のでキスできなかった)。 このコンピューターを使おうとしたが、ダメだった。 電車に乗ろうとしたら、ドアが閉まってしまいまし た。 私は彼に真実な気持ちを言おうとしたが、彼の携帯電話 が鳴ってしまいました。
練習(参考用正解): 1. 今日は頭が痛いから、休みたい。しかし、試験がある ので、休むわけにはいかない。 2. 先週、田中さんから「お金を貸してください」と頼ま れた。私も以前、田中さんから借りたことがあるから、 断わるわけにはいかなかった。 3. 「これは亡くなった父からもらった、大切な時計です から、あげるわけにはいきません。」 4. あしたはほかの仕事をしなければならないのだから、 この仕事をやりかけのまま、帰るわけにはいかない。 5. これは先生の本だから、あなたに貸すわけにはいきま せん。 6. 一人でやるのはたいへんですが、みんな忙しそうなの で手伝ってもらうわけにはいきません。
练习(正解) 1. 宿題をやったことはやったが、全部終わったわけ ではない。 2. あの人だけが悪いわけではない。皆、責任がある。 3. わたしは学生時代に勉強ばかりしていたわけでは ない。よく旅行もした。 4. 会社をやめたいという、あなたの今の気持ちもわ からないわけではありません。しかし、将来のこ とをよく考えて…… 5. 熱があるわけではないが、なんとなく体が疲れた 感じがする。 6. 今日の会には特に行きたいわけではないんだけど、 頼まれたから出席するんです。
練習:
1. 2. 3. 4. 傘を持っていなかったので、 。 良い大学に入るためには、 。 台風で船も飛行機も欠航したので、ホテルに 。 コピー機が故障しているのでは、手で 。
練習(参考用正解):
1. 傘を持っていなかったので、ぬれて帰るしかな かった。 2. 良い大学に入るためには、一生懸命勉強するほか ない。 3. 台風で船も飛行機も欠航したので、ホテルにもう 一泊するよりほか(は)なかった。 4. コピー機が故障しているのでは、手で書き写すよ りほかしかたがないだろう。
54:
(~た)ところ【N2语法】
<接续>:动词过去时+たところ <意味> (1)「~たところ」作接续助词用,前接动词过去时。表示 确定的顺接,相当于「たら」的部分用法。 山田さんと相談したところ、彼は大賛成した。 本人に確かめたところ、彼はそんな場所へはいったことが ないという。 電話帳で調べたところそういう名前の学校はなかった。 先生に旅行のお土産をあげたところ、とても喜んでくれた。 その薬を飲んだところが、病気がよくなってきた。 (2)「~たところが」表示逆接,后项往往与意志或设想相 反,(较多使用「たところが」的形式)。 叱られるかとおもったところが、かえって褒められた。
ことはない【N2语法】
(1)动词+ことはない=「~する必要がない」 小さい地震だから、慌てることはない。 お父さんの病気は大丈夫だから、君は何も心配する ことはない。 そんなにきらいなら、無理して食べることはない。 兄弟の間で、遠慮することはないよ、何かあったら 言ってね。 失敗を恐れる心配はない。 (2)ただのあることの起こる可能性が低いという ことを意味する。 こんなに晴れているんだから、今夜雨が降ることは ないよ。。
読解
2. 老ける(ふける)
文章1
1. なにしろ:とにかく、つまりは。 3. 思い切って:ためらう気持ちを振り切って物事 をするさま。決心して。 4. 嫌われたら嫌われたっていい?
5. 開き直って?
6. 最寄り(もより) 7. ジャンバー:袖なしの。
பைடு நூலகம்
8. しばし:しばらく、ちょっとの間。
9. 果たして~か:果真……吗?真的……吗?
【练习】翻译一下句子: 1. 作业做是做了,但并没完全做完。 2. 那个人并非不对,大家都有责任。 3. 我学生时代时,并不是光在学习,也经常 旅行。 4. 你想要辞职的心情,我并不是不懂。但你 也要好好考虑考虑将来。 5. 并没发烧,但总觉得身体乏。 6. 今天的会,我并不是特别想去,是因为被 拜托了所以必须得去。
相关文档
最新文档