2012年12月日语能力考二级真题读解部分03

合集下载

2009年12月日语能力考二级真题读解部分03

2009年12月日语能力考二级真题读解部分03

2009年12月日语能力考二级真题读解部分032009年12月日语能力考二级真题读解部分。

考生们在日语备考中都会看大量资料,做大量习题来提高日语水平,可是在能力考前还是不能确定自己的掌握情况,那就让往年二级真题来帮你检测一下吧!問題Ⅲ次の(1)から(4)の文章を読んで、それぞれの問いに対する答えとして最も適当なものを1.2.3.4から一つ選びなさい。

(1)現代に生きる私たちが美術館へ行くことの社会的な意味は、自分とはちがった人が(注1)この世のなかにはたくさんいて、彼らは自分とはちがった世界を見ている...ということを知ることにある。

世界は(注2)均質でも(注3)均一でもない。

世の中には人の数だけちがった価値観が存在し、一枚の絵を見ても、だれ一人として、まったく同じことを感じたりはしないはずなのだ。

(注1)この世:この世界(注2)均質:同じ性質を持っていること(注3)均一:すべてが等しいこと問(1)筆者の考えと合っているものはどれか。

1.人は全く同じことを感じることはないか、美術館へ行けば同じ絵を好む人と出会える。

2.人はそれぞれに価値観が異なるため、人それぞれに絵を見て感じるものが異なる。

3.人は美術館へ行くことで、普段自分が生きている世界とは違った世界が見られる。

4.人は異なる価値観を持つため、違った世界がみたくなったとき美術館に集まる。

(2)(次の文章は、自然の中に生きるサルについて述べたものである。

)サルにエサを与える人は、(注1)野生動物をペットと勘違いし、食べ物をやることによってたのしい気分になったり、いいことをしたような気持ちになったりする。

人とサルは(注2)接触することなく暮らすのが自然な姿だ。

(中略)エサをやる人が、サルに「どうしたの?」とはなしかけたり、連れの人を横に立たせて楽しそうに写真を撮ったりする。

それはペットと勘違いしている(注3)証拠だ。

(注1)野生動物:人間に飼われていない自然のままの動物(注2)接触する:ここでは、近づいたりさわったりする(注3)証拠:あることが正しいことを明らかにするもの、証明するもの問(1)筆者の意見として、最も適当なものはどれか。

2012年日语 普通高等学校招生全国统一考试

2012年日语 普通高等学校招生全国统一考试

2012年普通高等学校招生全国统一考试日语试题卷第一部分:听力(共两节,满分30分)第二部分:日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分)16.この手紙を航空便( )お願いします。

A とB がC のD で17.全員が無事であること( )お祈りします。

A とB をC にD が18.王さん( )親切な人にあったことがありません。

A ばかりB までC ほどD ながら19.温度がマイナスになると、水が氷( )なります。

A でB にC をD へ20.ほら、見てごらん。

あそこに「危険」( )書いてありますよ。

A をB にC がD と21.わたしはこれ( )大丈夫だと思いますが、王さんはどう思いますか。

A にB でC とD へ22.最近、中国では小学生をピアノ教室に( )親が多くなっています。

A 通うB 通えるC 通われるD 通わせる23.交通ルールを守らない( )ことをしてはいけませんよ。

A ようにB ようなC ようだD ようで24.庭の花は気持ち( )太陽の光を浴びている。

A いいそうにB いさそうにC よいそうにD よさそうに25.色違いの靴下をはいてしまって、周りの人に( )、はずかしかった。

A 笑われてB 笑わせてC 笑ってD 笑えて26.もっと速く走れる( )なりたいです。

A みたいB そうにC らしくD ように27.わたしは昨日うちへ( )とき、会社で友達に傘を借りました。

A 帰ってB 帰ったC 帰るD 帰り28.これまで漫画をたくさん読んで( )が、こんなにおもしろいのは初めてだ。

A きたB くるC いったD いく29.「日本語がお上手ですね。

」「いいえ、それほどでも( )。

」A ありますB ありませんC ありましたD ありませんでした30.昨日の夜、傘をささずに雨の中を歩いていたので、風邪を引いて( )。

A みましたB おきましたC ありましたD しまいました31.私はもう30年もふるさとに帰って( )。

2012年12月日语能力考一级真题读解部分02

2012年12月日语能力考一级真题读解部分02

2012年12月日语能力考一级真题读解部分02 2012年12月日语能力考一级真题读解部分02。

考生们在日语备考中都会看大量资料,做大量习题来提高日语水平,可是在能力考前还是不能确定自己的掌握情况,那就让往年一级真题来帮你检测一下吧!問題10 次の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

まず、教育とは何か、ということから考えてみよう。

さしあたってぼくは、教育とは、子どもを「社会の成員(大人)としてふさわしい存在」へと育て上げていくこと、と定義してみたい。

どんな時代、どんな社会の人びとでも、子どもを大人に育て上げなくてはならなかった。

そのさいには、①社会の成員として「ふさわしい」あり方が何かしら想定されていて、それが教育の営みを導いていたはずだ。

その「ふさわしさ」は、大きく二つに分けられるだろう。

一つは、働いて食べていけるために必要な能力、つまり農民なら農民としての、漁民ならば漁民としての、技能や知識。

もう一つは、他の人びとのあいだでふさわしいふるまいができること――基本的なルールを守り、他の人びとと協力する態勢をとれること、自分に与えられた役割を果たし、その責任をとれること等々、つまり、他者との関係能力である。

では、現代社会においては、どういうことが「大人としてふさわしい」のだろうか?教育理念を構築するとは、このことをあらためて考え、かつ共有しようとすることに他ならない。

だが、この「共有」ということはなかなかむずかしい。

そこには、社会のあり方と人間の生き方をどのようなものとして思い描くか、つまりは、異なった社会観·人間観がさまざまに入り込み、衝突してくるからだ。

たとえば、ぼくが最初にあげた「教育とは、子どもを社会の成員としてふさわしい存在にすることだ」という定義に対しても、②反発を覚える人がいるだろう。

「それは、社会的期待に子供を添わせようとするよくない発想だ。

2012年12月日语能力测试N1真题及答案打印版

2012年12月日语能力测试N1真题及答案打印版

2012日语能力测试N1真题及答案問題1_____の言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

1.従来の枠を超えて新しい分野に進出する企業が増えている。

1)かべ2) わく3) みぞ4) ふち2.この情報誌は国内の主な観光名所をほぼ網羅している1) ぼうろう2) もうろう3) もうら4) ぼうら3. このような賞を受けることは、私にとって大変名誉なことです1) めいゆう2) めいゆ3) めいよう4) めいよ4. 新商品の開発には多額の資金を費やした。

1) ひやした2) つやした3) ついやした4) ひいやした5. あそこに見えるのは、千年前に建てられた由緒あるお寺です。

1) ゆうしょ2) ゆいしょ3) ゆうしょう4) ゆいしょう6. 若いスタッフたちが手際よく作業を進めていた。

1) しゅざい2) てきわ3) しゅさい4) てぎわ問題2()に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

7. 会議の直前に部長の都合が悪くなり、()私が代理で出席することになった。

1) 瞬時に2) 迅速に3) 即刻4) 急遽8. あの人は「申請書は締め切りまでに絶対に提出した」と、まだ()いる1) 言い残して2) 言い張って3) 言い渡して4) 言い放って9. このままでは交渉がまとまらないので、互いに()せざるをえない。

1) 同調2) 妥協3) 和解4) 融合10. この論文が今後の医学の発展に()するところは大きいだろう。

1) 寄与2) 普及3) 供与4) 波及11. 今年の花火大会は、30万人を超える()が予想されている。

1) 人込み2) 人波3) 人通り4) 人出12.仕事の分担を決める前に、必要な作業をすべて()した。

1) リストアップ2) エントリー3) ストック4) コーディネート13. 朝から頭痛がひどかったが、薬を飲んだら、だいぶ痛みが()きた。

1) 弱って2) 和らいで3) 薄まって4) 安らいで問題3_____の言葉に意味が最も近いものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

2012年12月N2真题

2012年12月N2真题

2012年12月N2真题問題1___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

1.田中さんの話は抽象的で分かりにくかった。

1) ちゅうしょうてき 2) ちゅうぞうてき 3) ゆうしょうてき 4) ゆうぞうてき2.その本は、明日までに必ず返却してください。

1) へんきょく 2) へんきゃ 3) へんきゃく 4) へんきょ3.針が見つからなくて困った。

1) ねじ 2) はり 3) くぎ 4) かぎ4.山田さんはいつもここから夕日を撮影している。

1) さつえい 2) さいけい 3) さつけい 4) さいえい5.ガラスの破片が落ちているから、気をつけてください。

1) ひがた 2) はがた 3) ひへん 4) はへん問題2___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。

6.夏になると、この島には多くの観光客がおとずれる。

1) 往れる2) 伺れる3) 参れる4) 訪れる7.今年はたくさんの野菜がしゅうかくできたそうだ。

1) 集穫2) 集得3) 収穫4) 収得8.餌をあげたとたん、その犬がすごいいきおいで食べ始めたのでびっくりした。

1) 乱い2) 勢い3) 荒い4) 暴い9.そしきが大きくなると、運営も大変になる。

1) 祖識2) 組識3) 組織4) 祖織10.町のいたるところに花が植えられている。

1) 至るところ2) 及るところ3) 満るところ4) 総るところ問題3()に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4からひとつ選びなさい。

11. 昨日、()夜中に電話で起こされた。

1) 正2) 実3) 本4) 真12. 昨日の選挙の投票()は非常に高かった。

1) 割2) 率3) 値4) 比13. この本棚の本は、作家名のアルファベット()に並んでいます。

1) 順2) 番3) 序 4) 位14. 外からあまり見えないように、この窓は()透明のガラスにしてある。

1) 弱2) 中3) 低4) 半15. 海外のホテルでも日本()のサービスを取り入れるところが増えているらしい。

2012年12月N2真题听力原文(问题5)

2012年12月N2真题听力原文(问题5)

沪江日语绿宝书之2012年12月新日本語能力試験2級听力原文問題5問題5では、長めの話を聞きます。

この問題には練習はありません。

問題用紙にメモを取ってもかまいません。

1番、2番、問題用紙に何も印刷されていません。

まず話を聞いてください。

それから、質問と選択肢を聞いて、1から4の中から最もよいものを一つ選んでください。

1番正解:3男の人と女の人がレストランについて話しています。

M:山本さんの結婚お祝い会をするお店んなんだけど、どんなとこがいいかな。

F:そうね。

参加者が全部で30人で、予算は一人5000円ぐらいまでかな。

落ち着いて話ができるところがいいねえ。

M:そうだなあ。

レストランミラノは?ミラノだったら、予算内でおいしいイタリア料理が食べられるよ。

あっ、でもスペースが厳しいかも。

そんなに入らないなあ。

F:そう。

それじゃあねえ。

M:うーん。

それから、金沢っていう日本料理屋もいいよ。

古い家が店になってて、広い庭もあるし、落ち着いた感じだよ。

F:よさそうねえ。

でも、予算、大丈夫?M:ああ、5000円じゃきかないねえ。

それだったら、桜ホテルのレストランはどうかな。

ホテルの中庭にあって、雰囲気がいいよ。

あそこなら、入れそうだし。

F:ホテルなら、集まりやすいしねえ。

M:うん。

そうそう、船でパーティができるところもあるよ。

未来まるっていう船。

料理はバイキング形式で、フランス料理から和食まで何でもあるけど、立食スタイルだから、座って話せないねえ。

F:やっぱり結婚のお祝いだから、ゆっくり話せるところがいいねえ。

二人はどの店を選びますか。

1レストランミラノ2金沢3桜ホテル4未来まる2番正解:3母親と姉と弟が語学留学について話しています。

M:お母さん、夏休みの語学留学のことだけど、大学で、パンフレットもらってきたんだ。

F:あら、そう。

M:うん。

この学校、去年お姉ちゃんが行ったとこだよね。

ね、どうだった?F2:うん、よかったよ。

2012年12月日语能力考N2真题及答案、解析

2012年12月日语能力考N2真题及答案、解析

2012年12月日语能力考试N2解析問題1問題1 ではまず質問を聞いてください。

それから話を聞いて、問題用紙の1 から4 の中から、最もよいものを一つ選んでください。

1 番正解:41 しりょうをさがす2 ファイルにしりょうの名前を書く3 しりょうをならべなおす4 しりょうの分類方法の案を作る会社で女の人と男の人が話しています。

男の人はまず何をしなければなりませんか。

F:この棚、ぜんぜん整理してないみたいだね。

資料を探すの大変。

M:そういえば、1年ぐらい片付けてないかもしれません。

F:名前すらついてないファイルもあるし、きれいに並べないとね。

あのう、悪いんだけど。

整理、お願いしてもいい?M: はい、わかりました。

じゃあ、分類しないといけませんね。

F:うん。

でも、細かすぎると、かえって使いにくくなると思う。

分類の仕方をみんなで話し合ったほうがいいかもしれないね。

来週のミーティングで提案できるように、考えといてくれる?M:わかりました。

じゃ、整理するのはその後ですね。

男の人はまず何をしなければなりませんか。

2 番正解:21 じゅこうりょう2 かいいんしょう3 包丁4 エプロン電話で、料理教室の人と女の人が話しています。

女の人は料理教室に何を持って行かなければなりませんか。

M:もしもし、若葉料理教室ですが…F:あっ、こんにちは。

M:この度は料理教室にお申込いただき、ありがとうございます。

受講料のご入金の確認ができました。

本日、会員証を発送いたしましたので、毎回お持ちください。

F:あ、ありがとうございます。

あのう、持ち物のことなんですが、それだけ持っていけばいいんでしょうか。

M:ええ、材料など、こちらで用意しております。

F:あのう、包丁とかって…M:ええ、もちろんございます。

エプロンもこちらで用意しておりますが、もしご自分のものをお使いになりたいようでしたら、どうぞお持ちください。

F:ああ、はい。

なんでも揃ってるんですね。

2012年12月日语能力考N2真题及答案、解析(二级)

2012年12月日语能力考N2真题及答案、解析(二级)

2012年12月日语能力考N2真题及答案、解析問題1 ____の言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

1. 田中さんの話は抽象的で分かりにくかった。

1) ちゅうしょうてき2) ちゅうぞうてき3) ゆうしょうてき4) ゆうぞうてき2. その本は、明日までに必ず返却してください。

1) へんきょく2) へんきゃ3)へんきゃく4) へんきょ3. 針が見つからなくて困った。

1) ねじ2)はり3) くぎ4) かぎ4. 山田さんはいつもここから夕日を撮影している。

1) さつえい2) さいけい3) さつけい4) さいえい5. ガラスの破片が落ちているから、気をつけてください。

1) ひがた2) はがた3) ひへん4) はへん問題2 _____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1、2、3、4から一つ選びなさい。

6. 夏になると、この島には多くの観光客がおとずれる。

1) 往れる2) 伺れる3) 参れる4) 訪れる7. 今年はたくさんの野菜がしゅうかくできたそうだ。

1) 集穫2) 集得3) 収穫4) 収得8. 餌をあげたとたん、その犬がすごいいきおいで食べ始めたのでびっくりした。

1) 乱い2) 勢い3) 荒い4) 暴い9. そしきが大きくなると、運営も大変になる。

1) 祖識2) 組識3) 組織4) 祖織10. 町のいたるところに花が植えられている。

1) 至るところ2) 及るところ3) 満るところ4) 総るところ問題3 ()に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

11. 昨日、()夜中に電話で起こされた。

1) 正2) 実3) 本4) 真12. 昨日の選挙の投票()は非常に高かった。

1) 割2) 率3) 値4) 比13. この本棚の本は、作家名のゕルフゔベット()に並んでいます。

1) 順2) 番3) 序4) 位14. 外からあまり見えないように、この窓は()透明のガラスにしてある。

2012年12月日语能力考二级真题读解部分02

2012年12月日语能力考二级真题读解部分02

2012年12月日语能力考二级真题读解部分022012年12月日语能力考二级真题读解部分02。

考生们在日语备考中都会看大量资料,做大量习题来提高日语水平,可是在能力考前还是不能确定自己的掌握情况,那就让往年二级真题来帮你检测一下吧!問題11 次の(1)から(3)の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

従来(注1)の会議では、一番地位の高い人が自動的に司会ないし(注2)議長の役もする傾向があった。

(中略)「いい会議」をもつためには十分な準備が必要である。

トップにそんな時間があるはずはない。

したがって、自分で準備をして会議を運営するよりも、他の人に任せる選択をすべきである。

トップは、あまりたくさんのことをやりすぎてはいけない。

全部をやろうとすることは、すべてがうまく運べないことにつながりかねないから。

しかし、自分が一番情報をもっている場合が多いので、最初の段階で他の出席者に必要な情報を伝える義務はある。

また、決定されたことを受け入れるためには、自分も積極的に参加して言うべきことは言っておく必要がある。

トップの姿勢次第で、他の出席者は積極的に参加することもあれば、本音(注3)を言えずにただそこに座って居るだけで、かつ(注4)不満を心の中にしまい込んでおく参加の仕方になってしまう場合もある。

その意味でトップがどのように参加するかは、会議の成否(注5)を決める決定的な(注6)要因の一つである。

あとは、進行役に任せることが大切で、基本的には、トップの存在感が薄いほど他の出席者は積極的に参加する。

その方が普段は聞けないたくさんの意見やゕ゗デ゗ゕを聞くチャンスを得られることにもなるし、会議に参加して本当によかったと誰もが思えるようになるのである。

(吉田新一郎『会議の技法』による)(注1)従来:今まで(注2)ないし:または(注3)本音:本当に思っていること(注4)かつ:そのうえ(注5)成否:うまくいくかいかないか(注6)決定的な:ここでは、重要な60. 一番地位の高い人が会議で議長役をすることについて、筆者はどのように考えているか。

12月全国日语能力测试jlpt-n2历年真题试题试卷答案解析及听力原文资料.复习进程

12月全国日语能力测试jlpt-n2历年真题试题试卷答案解析及听力原文资料.复习进程
5、就业机会和问题分析
图1-5购物是对消费环境的要求分布
如果顾客在消费中受到营业员的热情,主动而周到的服务,那就会有一种受到尊重的感觉,甚至会形成一种惠顾心理,经常会再次光顾,并为你介绍新的顾客群。而且顾客的购买动机并非全是由需求而引起的,它会随环境心情而转变。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
根据调查资料分析:大学生的消费购买能力还是有限的,为此DIY手工艺品的消费不能高,这才有广阔的市场。
2003年,全年商品消费价格总水平比上年上升1%。消费品市场销售平稳增长。全年完成社会消费品零售总额2220.64亿元,比上年增长9.1%。
据介绍,经常光顾“碧芝”的都是些希望得到世界上“独一无二”饰品的年轻人,他们在琳琅满目的货架上挑选,然后亲手串连,他们就是偏爱这种DIY的方式,完全自助。
小饰品店往会给人零乱的感觉,采用开架陈列就会免掉这个麻烦。“漂亮女生”像是个小超市,同一款商品色彩丰富地挂了几十个任你挑,拿上东西再到收银台付款。这也符合女孩子精挑细选的天性,更保持了店堂长盛不衰的人气。
根本不知道□
4、宏观营销环境分析
随着社会经济、文化的飞跃发展,人们正从温饱型步入小康型,崇尚人性和时尚,不断塑造个性和魅力的现代文化价值观念,已成为人们的追求目标。因此,顺应时代的饰品文化显示出强大的发展势头和越来越广的市场,从事饰品销售是有着广阔的市场空间。

2012年12月份N1能力考真题及答案

2012年12月份N1能力考真题及答案

N1能力考真题【2012.12】【真题】問題1_____の言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

1.従来の枠を超えて新しい分野に進出する企業が増えている。

1)かべ2) わく3) みぞ4) ふち2.この情報誌は国内の主な観光名所をほぼ網羅している1) ぼうろう2) もうろう3) もうら4) ぼうら3. このような賞を受けることは、私にとって大変名誉なことです1) めいゆう2) めいゆ3) めいよう4) めいよ4. 新商品の開発には多額の資金を費やした。

1) ひやした2) つやした3) ついやした4) ひいやした5. あそこに見えるのは、千年前に建てられた由緒あるお寺です。

1) ゆうしょ2) ゆいしょ3) ゆうしょう4) ゆいしょう6. 若いスタッフたちが手際よく作業を進めていた。

1) しゅざい2) てきわ3) しゅさい4) てぎわ問題2()に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

7. 会議の直前に部長の都合が悪くなり、()私が代理で出席することになった。

1) 瞬時に2) 迅速に3) 即刻4) 急遽8. あの人は「申請書は締め切りまでに絶対に提出した」と、まだ()いる1) 言い残して2) 言い張って3) 言い渡して4) 言い放って9. このままでは交渉がまとまらないので、互いに()せざるをえない。

1) 同調2) 妥協3) 和解4) 融合10. この論文が今後の医学の発展に()するところは大きいだろう。

1) 寄与2) 普及3) 供与4) 波及11. 今年の花火大会は、30万人を超える()が予想されている。

1) 人込み2) 人波3) 人通り4) 人出12.仕事の分担を決める前に、必要な作業をすべて()した。

1) リストアップ2) エントリー3) ストック4) コーディネート13. 朝から頭痛がひどかったが、薬を飲んだら、だいぶ痛みが()きた。

1) 弱って2) 和らいで3) 薄まって4) 安らいで問題3_____の言葉に意味が最も近いものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

历年日语等级考试二级阅读真题及答案

历年日语等级考试二级阅读真题及答案

历年日语等级考试二级阅读真题及答案问题Ⅰ论理的文章社会问题「供给过剰とごみの増加について」约800字八太昭道「新版ごみから地球を考える」による问1 下线部どういうことか正解:1问2 下线部どういうことか正解:3问3 ()に入れる言叶正解:4问4 下线部なに正解:1问5 下线部どれ正解:2问6 ()に入れる言叶正解:4问7 笔者の考え正解:3今年问题一的文章长度不到800字,较往年明显偏短,从心理角度上来说,翻开考卷的瞬间,相对能够有松一口气的感觉。

题目类型仍分为词汇语法角度和文章内容两个方面,但没有一题真正涉及到全文内容的理解,基本上都是阅读了问题所在部分的上下文就可以解决的,因此,可以认为,今年的问题1整体难度有所降低。

第1题是每年必出的「こそあ」指向题。

提问句「こういうとき」出现在第二段第一句,一般来说,「こそ」系列的指向都是在上文中可以找到,这次也不例外,答案就在上一段最后一句的「现在の日本は完全に供给が过剰、需要が不足している时代です」。

选项1「生産が多すぎて、消费が少ないとき」完全符合该句的描述,答案自然就出来了。

第2题和第3题虽然题型不同、但其实重点都在接续词。

前者的划线部分出现在「いわゆる」之后,也就是说,正确答案一定在同一句的「いわゆる」之前,将选项和上文一对照就可以发现选项3和上文的「他とちがうこと」是一回事。

第三题的4个选项之间的区别非常明显,从第二段的最后一句和第三段的第一句的关联就可以判断出是前因后果,答案自然就是4了。

第4题仍然是划线部分提问,同样,只要认真阅读上下文就可以找到答案。

第5、第6、第7题同出自最后两段关于「ごみを増やす」的部分,其实考的是同一个问题,或者说选择答案的时候,是从同一个角度出发的。

文章内容本身可以简单列出这样一个过程∶「供大于求企业(生产者)要增加需求缓解供应过剩需求增加(即消费增加) 垃圾增加」这个过程能够理解的话,3题的答案就非常清楚了,第5题中需要缓解供应过剩的是答案2的企业,第6题中,要增加需求的⑥和导致垃圾增加的祸首⑧都是企业,也就是生产者,符合条件的答案就只有4了。

2012年12月份N1能力考真题及参考答案

2012年12月份N1能力考真题及参考答案

N1能力考真题【2012.12】【真题】問題1_____の言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

1.従来の枠を超えて新しい分野に進出する企業が増えている。

1)かべ2) わく3) みぞ4) ふち2.この情報誌は国内の主な観光名所をほぼ網羅している1) ぼうろう2) もうろう3) もうら4) ぼうら3. このような賞を受けることは、私にとって大変名誉なことです1) めいゆう2) めいゆ3) めいよう4) めいよ4. 新商品の開発には多額の資金を費やした。

1) ひやした2) つやした3) ついやした4) ひいやした5. あそこに見えるのは、千年前に建てられた由緒あるお寺です。

1) ゆうしょ2) ゆいしょ3) ゆうしょう4) ゆいしょう6. 若いスタッフたちが手際よく作業を進めていた。

1) しゅざい2) てきわ3) しゅさい4) てぎわ問題2()に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

7. 会議の直前に部長の都合が悪くなり、()私が代理で出席することになった。

1) 瞬時に2) 迅速に3) 即刻4) 急遽8. あの人は「申請書は締め切りまでに絶対に提出した」と、まだ()いる1) 言い残して2) 言い張って3) 言い渡して4) 言い放って9. このままでは交渉がまとまらないので、互いに()せざるをえない。

1) 同調2) 妥協3) 和解4) 融合10. この論文が今後の医学の発展に()するところは大きいだろう。

1) 寄与2) 普及3) 供与4) 波及11. 今年の花火大会は、30万人を超える()が予想されている。

1) 人込み2) 人波3) 人通り4) 人出12.仕事の分担を決める前に、必要な作業をすべて()した。

1) リストアップ2) エントリー3) ストック4) コーディネート13. 朝から頭痛がひどかったが、薬を飲んだら、だいぶ痛みが()きた。

1) 弱って2) 和らいで3) 薄まって4) 安らいで問題3_____の言葉に意味が最も近いものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

2012年12月日语N2真题

2012年12月日语N2真题

12年12月真题問題1 ____の言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

1. 田中さんの話は抽象的で分かりにくかった。

1) ちゅうしょうてき2) ちゅうぞうてき3) ゆうしょうてき4) ゆうぞうてき2. その本は、明日までに必ず返却してください。

1) へんきょく2) へんきゃ3) へんきゃく4) へんきょ3. 針が見つからなくて困った。

1) ねじ2) はり3) くぎ4) かぎ4. 山田さんはいつもここから夕日を撮影している。

1) さつえい2) さいけい3) さつけい4) さいえい5. ガラスの破片が落ちているから、気をつけてください。

1) ひがた2) はがた3) ひへん4) はへん問題2 _____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1、2、3、4から一つ選びなさい。

6. 夏になると、この島には多くの観光客がおとずれる。

1) 往れる2) 伺れる3) 参れる4) 訪れる7. 今年はたくさんの野菜がしゅうかくできたそうだ。

1) 集穫2) 集得3) 収穫4) 収得8. 餌をあげたとたん、その犬がすごいいきおいで食べ始めたのでびっくりした。

1) 乱い2) 勢い3) 荒い4) 暴い9. そしきが大きくなると、運営も大変になる。

1) 祖識2) 組識3) 組織4) 祖織10. 町のいたるところに花が植えられている。

1) 至るところ2) 及るところ3) 満るところ4) 総るところ問題3 ()に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

11. 昨日、()夜中に電話で起こされた。

1) 正2) 実3) 本4) 真12. 昨日の選挙の投票()は非常に高かった。

1) 割2) 率3) 値4) 比13. この本棚の本は、作家名のアルファベット()に並んでいます。

1) 順2) 番3) 序4) 位14. 外からあまり見えないように、この窓は()透明のガラスにしてある。

1) 弱2) 中3) 低4) 半15. 海外のホテルでも日本()のサービスを取り入れるところが増えているらしい。

2012年日语试题

2012年日语试题

日语试题第一部分:听力(共两节,满分30分)第一节例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。

A 6カ月B 9カ月C 12カ月1.女の人の乗るバスは何時に出発しますか。

A 10時50分B 11時C 11時10分2.荷物はいつ着きますか。

A きょうB あしたC あさって3.お土産は何にしますか。

A お菓子B お茶C 果物4.コンビにはどこにありますか。

A ビルの反対側の1階B 道の向こう側のビルの1階C 道のこちら側のビルの1階5.女の人は、夏休みに何をしましたか。

A 国へ帰った。

B 暑い国へ旅行にいった。

C 日本の涼しいところへ行った。

6.男の人はこれから何をしますか。

A 掃除をする。

B テレビを見る。

C 机の上を片付ける。

7.タケンさんは今、何をしていますか。

A 寝ている。

B 勉強している。

C テニスの練習をしている。

第二节8.先生の本は今どこにありますか。

A 先生のところB 鈴木さんのところC 佐藤さんのところ9.鈴木さんはこれから何をしますか。

A 先生に本を返す。

B 図書館から本を借りる。

C 佐藤さん日本を借りる。

10.良子さんはなぜ元気なさそうですか。

A 病気だからB 仕事が忙しいからC 夜よく眠れないから11.なぜ来週から楽になるのですか。

A 自分ががんばったからB 仕事が少なくなるからC 新しいメンバーが来るから12.田中先生は今どこにいますか。

A 京都にいる。

B 東京にいる。

C 自分の家にいる。

13.男の人はこれからどうしますか。

A 田中先生が帰ってくるのを待つ。

B あらためて田中先生の家に電話する。

C 田中先生の携帯電話に電話をかける。

14.男の人が予約した時間はいつですか。

A 18日日曜日、6時B 17日土曜日、6時C 17日土曜日、7時半15.男の人はいくらの料理を予約しましたか。

A 5000円B 7000円C 8000円第二部分:日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分)16.この手紙を航空便( )お願いします。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

2012年12月日语能力考二级真题读解部分03
2012年12月日语能力考二级真题读解部分03。

考生们在日语备考中都会看大量资料,做大量习题来提高日语水平,可是在能力考前还是不能确定自己的掌握情况,那就让往年二级真题来帮你检测一下吧!
問題13 次の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1 、2、3、4から一つ選びなさい。

自分の能力や適性と、実際に就いている職業や希望する職業、あるいは生き方が必要とする能力や適性との間のギャップに悩むというのは、①よくあることです。

むしろピッタリ一致しているとか、能力•適性が十分あるとかいうケースのほうが稀でしょう。

もともと能力とか適性というのは、とてもつかみどころのないものであり、また経験によりたえず引き出されたり磨かれたりしていくものです。

運動面の能力や適性は比較的はっきり表面にあらわれるし、素質の影響が強いと思われますが、知的側面や社会的側面の能力や適性は自分自身でもなかなかわからないし、また経験によって伸びていく可能性も十分あります。

実は、能力や適性がないという自分観も、努力する一歩を踏み出すことのできない②自分に対する言い訳として用いられている面があります。

仕事がうまくいかない人が自分にはどうもこの仕事の適性がないと嘆いたり、今の仕事が向いてないと言いつつ転職への覚悟ができない人が、自分には能力がないからどんな仕事に替わってもどうせダメなんだと自嘲(注1)気味に言ったりするのをよく耳にします。

このような言い方も、今ひとつ頑張りきれない自分や、思いきって仕事を替えてみる勇気のない自分に対する弁解(注2)だったりするのです。

自分は能力がない、適性がない、自分には無理だなどと萎縮(注3)している人は、それは勝手な思い込みにすぎないのではないか、意欲や行動力の乏しさに対する弁解にすぎないのではないか、と自らに問いかけてみるべきでしょう。

能力や適性というのは、昨日までなかったのに、気持ちを入れ替えたからといって突然高まるなどということは考えにくいものです。

しかし、意欲や行動力なら、気持ちを入れ替えることで突然高まるということは十分ありえることです。

ゆえに(注4)、自分自身の不遇(注5)な職場生活や充実感の乏しい仕事内容の原因が、能力や適性の不足でなく意欲や行動力の不足であることが明らかになれば、「どうせ自分には無理だ」といった後ろ向きの姿勢から、「やるだけやってみるか」といった前向きの姿勢に転じることもできるはずです。

(榎本博明『社会人のための「本当の自分」づくり』による)
(注1)自嘲:自分をつまらない、だめな人間だと思うこと
(注2)弁解:言い訳
(注3)萎縮している:自信をなくして消極的になっている
(注4)ゆえに:だから
(注5)不遇な:恵まれない
71. ①よくあることとあるが、どういうことがあるのか。

1) 自分の仕事や生き方に必要な能力や適性は何かと悩むこと
2) 自分の仕事や生き方と自分の能力や適性が合っていないと思うこと
3) 自分の持っている能力や適性が何かわからないと悩むこと
4) 自分の持っている能力や適性を伸ばしていくのが難しいと思うこと
72. ②自分に対する言い訳の例として、最も近いものはどれか。

1) 人前で話すのが苦手なのは、自分はもともとおとなしいからだ。

2) 人前で話すのが苦手なのは、学校で話し方を習わなかったか
3) 人前で話すのが苦手なのは、そういう機会があまりなかったからだ。

4) 人前で話すのが苦手なのは、しゃべりすぎはよくないと言われたからだ。

73. 筆者がこの文章で言いたいことは何か。

1) 変わらないと思われがちな能力や適性も考え方によって変わるものだ。

2) 考え方を変えるよりも自分の能力や適性を理解することが重要だ。

3) 能力や適性よりも意欲や行動力に目を向けるという姿勢が大切だ。

4) 能力や適性がなくても意欲や行動力があれば何でもうまくいくものだ
問題14 右のページは、ある冷蔵庫の取扱説明書の一部である。

下の問いに対する答えとして最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

74. ジョージさんはこの冷蔵庫を使っているが、最近、中の食品があまり冷えない。

ジョージさんが確認する必要がないことはどれか。

1) 冷蔵庫の温度設定
2) 冷蔵庫の中の食品の量
3) 冷蔵庫の周囲のスペース
4) 冷蔵庫がある場所の気温
75. この冷蔵庫の使用中にすぐに使うのをやめて販売店などに故障かどうか調べてもらったほうがいいのは、次のうちのどれか。

1) 冷蔵庫から食品のにおいがもれてくる。

2) 冷蔵庫の側面を触ると熱く感じる。

3) 冷蔵庫が激しく振動することがある。

4) 冷蔵庫から大きい音がすることがある。

答案:
問題13:2 1 3
問題14 :4 3
以上内容就是2012年12月日语能力考试二级真题读解部分相关内容,更多精彩真题请继续关注前程百利日语考试频道!。

相关文档
最新文档