新标准日本语中级单词语法详解第5课
标准日本语第5课_森さんは7时に起きます
③昨天,7点20起床的。
⇒昨日、7時20分に起きました。
4 学校8点10分开始上课。 学校は 八時十分に 始まります。
5 小李每晚12点半睡觉。 李さんは 毎晩 12時半に 寝ます。 6 下周日工作。 来週の日曜日に働きます。 7 今天早上9点起床的。 今朝 九時に 起きました。
疑问:
サ変――する→します カ変――来る→きます
勉強する→勉強します
下一页
カ変動詞(来る)
サ変動詞
動 詞 (V)
する 动词性名词+する
一段 動詞
以る结尾
る前的假名是「い」段或是「え」段
五段動詞(除了カ変、サ変、一段)
Vます
V分类 V原形 来(く)る カ変 サ変 一段 五段 する 勉強する 起(お)きる 寝(ね)る 働(はたら)く 休(やす)む 終(お)わる Vます 来(き)ます します
起始点句型 意思:从….到….
3.…から…まで
説明:「から」表示时间,场所的起点,「まで」表示 时间,场所的终点。也可单独使用。
①会社は 何時から 何時まで ですか。 ⇒公司从几点到几点? ②毎日 何時から 何時まで 働きますか。
⇒每天从几点到几点工作。
③何曜日から 何曜日まで 働きますか。
⇒每周从星期几到星期几工作?
第 5 課
森さんは7時に起きます
1.今、 4時5分です。
关于时间的句型
1時
いちじ 7時
2時
にじ 8時
3時
さんじ 9時
4時
5時
ごじ 11時
6時
ろくじ 12時
よじ
10時
しちじ はちじ
1分
くじ じゅうじ じゅういちじ じゅうにじ
新标日第五课新版标准日本语第5课
具体表达为:
非过去
• 肯定ます 否定ません
过去
• 肯定ました 否定ませんでした
日语的动词谓语句(陈述句/叙述句)
1.经常性、习惯性动作 • 私は毎朝六時に起きます。
2.将来的动作行为 • 明日行きます。
3.主语的主观意愿 • 私も食べます。
例えば
• 私は今日働きません。 • 小野さんは昨日休みました。 • 田中さんは明日働きますか。 • 李さんは先週休みましたか。
第五課
森さんは七時に起きます
時間の読み方
特別の時点 • 四時「よじ」 七時「しちじ」
じ」
九時「く
時点の疑問 • 何時「今は何時ですか」 • 何曜日 • いつ
• 具体的时间点后加「に」,相对时间后不加。
例えば • 森さんは七時に起きます。 • 授業は八時に始まります。 • 私は夜十一時に寝ます。
日语的动词谓语句(陈述句/叙述句)
~~から~~まで
表示时间或空间的起点或终点 既可单独使用也可呼应使用
• 森さんは月曜日から土曜日まで働きます。
• 授業は九時から始まります。
練習
• 吉田先生下周日工作吗?不,不工作。 • 小李,你每天几点起床?六点左右。 • 小野昨天没有学习。
• 吉田さんは来週の日曜日働きますか。 • いいえ、働きません。
• 李さんは毎日何時に起きますか。 • 六時ごろです。
• 小野さんは昨日勉強しませんでした。
Hale Waihona Puke
标准日本语中级单词+课文+笔记 (5)
しょう(~賞)~奖
生词表2
语法与表达
さて [连] 那么
けれども [连] 不过,可是,但是,然而
あと [连] 另外,然后;还(差)……,再……
で [连] 那么
けっか(結果)[名] 结果
さいだい(最大)[名] 最大
さいしょう(最小)[名] 最小
さいてい(最低)[名] 最低
かんしん(関心)[名] 关心,关怀;感兴趣
はっせいする(発生~)[动3] 发生
やちん(家賃)[名] 房租
イカ [名] 鱿鱼,墨鱼
コレステロール [名] 胆固醇
しょくひん(食品)[名] 食品
こうしゅう(広州)[专] 广州
じゅんばん(順番)[名] 顺序,次序
ゲームソフト [名] 游戏软件
こうばん(交番)[名] 派出所;交替
きんむする(勤務~)[动3] 工作,上班
おまわりさん(お巡りさん)[名] 巡警,警察
テーブルクロス [名] 桌布,台布
ふろしき(風呂敷)[名] 包袱布,包裹布
かべかざり(壁飾り)[名] 墙饰
てさげ(手提げ)[名] 手提包,手提袋
ふくろ(袋)[名] 袋子,口袋
第5课
生词表1
コンテスト [名] 比赛,会演
さいこうしょう(最高賞)[名] 最高奖
じゅしょうする(受賞~)[动3] 获奖,得奖
きっかけ [名] 机会,开端,契机
きんせい(金星)[名] 金星
きんぼし(金星)[名] 非凡功绩,大功
ほし(星)[名] 行星,星星
すもう(相撲)[名] 相扑,日式摔交
さいてき(最適)[形2] 最合适,最适合
新标准日本语第五课
②、以「る」为结尾的动词中,「る」前面的假名为あ 段.う段.お段假名的动词都是‘动词1’。 例: 「割る」 「釣る」 「祈る」
以「る」为结尾的动词中,「る」前面 的假名为い段.え段的动词都是‘动词2’。 例: 「見る」 「食べる」 注意:有几个例外是‘动词1’。数量很少需 要个别记忆。例如:「帰る」
• 说出下列动词的连用形和动词的种类 • 例:聞く 动1 聞きます 1. 起きる • 2. 食べる • 3. 勉强する 4. 来る
•
• 5. 始まる • 6. 見る 7. 読む • 8. する • 9. 洗う 10. 磨く
•
1 起きます 3 勉强します 5 始まります 7読みます 9 洗います
• 田中さんは 毎朝6時30分に 起きます。 • ─昨日 森さんは 何時に 家へ 帰り ましたか。 • ─夜中の2時に帰りました。 • ─吉田さんは いつ 中国へ 行きます か。 • ―来月 行きます。
• 4.“~から ~まで …” • 表示某动作发生在某个期间,“从……到……”, 也可以表示地点:“从什么地点到什么地点”。 • 例:わたしは 9時から 5時まで 働きます。 (我9点到5点工作。) • “~から”“~まで”也可以分别单独使用。 • 例:わたしは 9時から 働きます。(我从9点 开始工作。) • 森さんは 2時まで 勉強します。(森先生 学习到两点。)
• 3.表示时间的名词+に+动词 • 表示动作发生的时间时,要在具体的时间词语后 面加上助词“に”,如“3時に”“9時に”。 • 叙述包含数字的时间时后续助词“に”,要说成 3月14日に • 2008年に • “今”“昨日”“今日”“明日”“毎日”“去 年”“来年”等词后不能加“に”。 • 星期后一般加“に”,如“日曜日に”,但也可以 不加。
《中日交流标准日本语》中级上册第五课梅雨と日本の家屋
第五課梅雨と日本の家屋正文日本では、北海道を除いて、六月から七月にかけて、しとしとと雨の降る日が続きます。
この時期を梅雨と言います。
梅雨の時期は気温が高く、湿度も高いので、とても蒸し暑く感じます。ですから、日本に住んでいる外国人は、たいてい「梅雨は苦手だ。」と言います。涼しくて乾燥した土地に育った人たちは、特に「蒸し暑くてたまらない。
」と言います。
日本人は、昔から梅雨に悩まされてきました。
そして、蒸し暑い気候の時でも快適に暮らすことができるように、いろいろな工夫をしてきました。
その工夫がいちばんよく現れているのは、日本の伝統的な家屋でしょう。
日本の家屋は、壁が少なく、自由に取り外しができる障子やふすまで部屋を区切ります。寒い冬の日には、障子やふすまを閉めたままで過ごします。けれど、暑い夏の日には、この障子やふすまを取り外し、家全体を一つの広い部屋のようにして過ごします。そうすると、風がよく通って、とても涼しいのです。
家屋の素材にも工夫があります。日本の家屋には、木や竹や紙など、植物性の素材が多く使われています。障子やふすまは、木と紙でできていますし、床に敷く畳の、わらといぐさを編んだものです。植物性の素材は、湿気を吸い取るので、湿度の高い風土に適しているのです。
時代が変わるにしたがって、家屋の作り方も変わってきました。最近は、日本でも欧米風の建築が多くなりました。しかし、日本の風土を考えると、伝統的な家屋から学ぶことも多いと思います。
会話山田:やあ、張君。
いらっしゃい。この雨じゃ、たいへんだっただろう。
濡れなかったかい。
張:うん、だいじょうぶだよ。
そんなに強い雨じゃなかったから。
ただ蒸し暑くて、汗をかいたよ。
山田:まあ、そんな所にいないで、上がれよ。
こっちへどうぞ。
張:おっ、畳の家屋だね。
これが障子で、これがふすまって言うんだろう。
山田:よく知ってるね。ちょっと暑いから、障子を開けてみよう。
風がよく通るよ。
标准日本语第5课单词及语法精讲
2、格助词に 、格助词に
接在日期、时刻、星期几的后面, 接在日期、时刻、星期几的后面,表示动作进 行的准确时间(具体的时间点) 做状语用。 行的准确时间(具体的时间点),做状语用。 一昨日、昨日、今日、明日、明後日、 一昨日、昨日、今日、明日、明後日、今、午 午後等表示时间段的名词后面不能接格助 前、午後等表示时间段的名词后面不能接格助 词に 。 えば: 例えば: さんは午前 午前6 きます。 王さんは午前6時に起きます。 日本語の授業は午後7 まります。 日本語の授業は午後7時に始まります。 午後9時半に わります。 午後9時半に終わります。 冬休みは みは1 22日 まります。 冬休みは1月22日に始まります。
4、格助词まで 、格助词まで
B:空间(地点) :空间(地点) 田中さんは まで歩きます。 さんは駅 田中さんは駅まで歩きます。 格助词から和格助词まで既可以单独使用, から和格助词まで既可以单独使用 格助词から和格助词まで既可以单独使用,也 可以一起使用,表示“ 可以一起使用,表示“从~到~”。 授業は午後7 から午後 時半までです 午後9 までです。 授業は午後7時から午後9時半までです。 田中さんは月曜日から金曜日まで きます。 さんは月曜日から金曜日まで働 田中さんは月曜日から金曜日まで働きます。
5 、郑重助动词ます的过去式 郑重助动词ます ます的过去式
注意: 注意: 以肯定的过去式作问句时,可以分为两种情况。 以肯定的过去式作问句时,可以分为两种情况。 一种情况是询问讲话之前的某个动作发生了没 有,这种问句往往有表示过去的时间名词作状 回答这种问句时,答案无论肯定与否, 语,回答这种问句时,答案无论肯定与否,都 用过去式。 えば: 用过去式。例えば: 昨日学校に ましたか。 昨日学校に来ましたか。 はい、 ました。 はい、来ました。 いいえ、 ませんでした。 いいえ、来ませんでした。
第5课新版_标准日本语_上
练习
1 いま 三時二十分です。 2 いま 午前九時五十分です。 3 今 午後四時です。
2. 動詞时态
ます / ません ました / ませんでした
1 非过去式(现在,将来式)“~ます”, 2 非过去式的否定形式是“~ません”。 3 过去式 “ました”, 4 过去式的否定形式是“ませんでした”。
~ごろ
“ごろ”接在表示时间的词语,如“~分”“~ 時”“~日”“~曜日”“~月”“~年”等后面,表示 大致的时间范围,如“1時ごろ”“1時30分ごろ”。 “ごろ”后面一般不加“に”。 昨日 12時半ごろ 寝ました。(昨晚,12点半左 右睡觉。)
练习
1 学校 下午5点40分结束。
学校は 午後五時四十分に 終わります。
2 公司 上午9点开始。 会社は 午前9時に 始まります。
3 公司 下午6点50分结束。 会社は 午後6時50分に 終わります。
4 名(時間) から 名(時間) まで 动
表示某动作发生在某个期间 “~から ~まで”。 わたしは 9時から 5時まで 働きます。 森さんは 2時まで 勉強します。
11分 30分 45分 何分
じゅっぷん
じゅういっぷん さんじゅっぷん・ はん よんじゅうごふん なんぷん
日曜日
にちようび
星期日
月曜日
火曜日
げつようび
かようび
星期一
星期二
水曜日
木曜日
すいようび
もくようび
星期三
星期四
金曜日
土曜日 何曜日
きんようび
どようび なんようび
星期五
星期六 星期几
标准日本语 单词 第5课 高效记忆 精品课程
げつようび (月曜日)
〔名〕 星期一
かようび (火曜日)
〔名〕 星期二
きんようび (金曜日)
〔名〕 星期五
どようび (土曜日)
〔名〕 星期六
けさ (今朝)
〔名〕 今天早晨
こんばん (今晩)
〔名〕 今天晚上
らいねん (来年)
〔名〕 明年
きょねん (去年)
〔名〕 去年
よる (夜)
第5课
いま (今)
〔名〕 现在
せんしゅう (先週)
〔名〕 上个星期
らいしゅう (来週)
〔名〕 下个星期
さらいしゅう (さ来週)
〔名〕下下个星期
こんしゅう (今週)
〔名〕 这个星期
きのう (昨日)
〔名〕 昨天
あした (明日)
〔名〕 明天
あさって
〔名〕 后天
おととい
〔名〕 前天
まいにち (毎日)
〔名〕 旅行
てんらんかい (展覧会)
〔名〕 展览会
かんげいかい (歓迎会)
〔名〕 欢迎会
party
パーティー
〔名〕 联欢会
おたく (お宅)
〔名〕 府上,(您)家
いつ
〔疑〕 什么时候
やすみます (休みます)
〔动1〕 休息
はたらきます (働きます)
〔动1〕 工作
はじまります (始まります)
〔动1〕 开始
おわります (終わります)
〔动1〕 结束
おきます (起きます)
〔动2〕 起床
ねます (寝ます)
〔动2〕 睡觉
べんきょうします (勉強~)
〔动3〕 学习
いつも
〔副〕 经常,总是
新日本语教程中级(2)第五课
え、何があるから働くんですか?
嗯?你说的“它”是指什么?
ビールだよ、李くん。(真面目な顔をして)僕らは、仕事の後のビール一杯を美味しく飲むために、働いているんだよ。
啤酒呀,李兴。(神情认真地)我们工作就是为了能在下班后美美地喝上一杯啤酒啊。
えー?仕事は会社のため、給料のためじゃないんですか?
李兴,太田的材料今天能做好吗?
あ、課長。なんとか3時頃までには出来ると思います。
噢,科长。我想3点钟之前总能完成的。
お昼食べてからにしたらどうなの?
先吃了午饭再干吧。
ええ、でも今ちょうど新しい作業にかかったところなので、もう少し進んでからにします。
好的。不过现在刚开始一项新工作,再往下做一点就去吃饭。
まあ、そういうこと。
是的,正是这样。
そんなときビールの役割はけっこう大きいのよ。
啤酒在这种时候的作用可相当大哟。
はあ、そんなんもんですか。
哦,是吗?
もっとも、中山さんは悩みやストレスとは関係なくビールが大切な人だけどね。
话虽如此,可啤酒的重要,对中山来说,与烦恼、压力没有关系。
そんなことありませんよ!一人の時はもっぱらコーヒ飲みながら読書ですから!
都说科长这个人有大局观,前途无量。所以,就这点小事你也用不着大惊小怪的。
讲座4 工作单位的气氛
古来、集団の協調性を重んじてきた日本人は、職場におけるチームワークのよそを大切なものと考え、全員が一丸となって進んでいくというイメージが強かった。
日本人自古以来重视集体的协调性,认为在工作场所(应该)以相互合作为重,在工作中合成一体共同发展。
标准日本语第5课
• • • •
一、动词 (二)动词的活用 1.基本形 就是指字典上的词条,也称“字典形”。 口语中关系亲近的人用于表示将来或者习 惯性动作的时候常用。
• 一、动词 • (二)动词的活用 • 2.ます形
• 动词的ます形做谓语放在句末即为动词的敬体形, 可以表示将来、过去以及习惯性动作等,也可以 接一些句型表示同时、样态等意思。
• 一、语法解释 • 5.いつ 【动】ますか
• 例:試験(しけん)は いつ 始(はじ)まりますか。 • ——什么时候开始考试? • 例:出張(しゅっちょう)は 何曜日に 終(お)わりま すか。 • ——星期几结束出差? • 例:会議(かいぎ)は いつから 始(はじ)まります か。 • ——会议什么时候开始? • 例:王さんは 何日まで 休(やす)みますか。 • ——小王休息到哪一天?
• 一类动词把词尾的う段,变成该行的い段 后+ます; 二类动词去掉词尾的る+ます; 三类动词将词尾的する变成し+ます,来 (く)る变成来(き)ます。
词类 一类动词
二类动词 三类动词 三类动词
基本形 書く
食べる 勉強する 来る
ます形 書きます
食べます 勉強します 来ます
第5課 森さんは7時に起きます
• 一、语法解释 • 2. (1) 【动】ます/【动】ません • [注释]:叙述现在的习惯性动作、状态或者 将来的动作、状态时,肯定时用“【动】 ます”,否定时用“【动】ません”;
• • • • • • • • • •
一、语法解释 2. (1) 【动】ます/【动】ません 例:森さんは 毎日 働きます。 ——森先生每天都要工作。 例:伍さんは 明日 休みます。 ——小伍明天休息。 例:毛利小五郎は また 寝ません。 ——毛利小五郎还没有睡觉。 例:洋子さんは 明日 働きません。 ——洋子小姐明天不用工作。
中高级日语语法精解第五课
• 复合格助词
による/に関する/に対する/について/をめぐる/につれて その問題に関して質問したいことがある。 その事件に関しての報告はまだ受けていない。 相手の出方によって対応を決める。 地震による津波の心配はありません。 彼女をめぐって三人の男が争っている。 彼の離婚をめぐるいろいろな噂が流れる。 ⇒動詞を修飾する時、「に関して、によって、をめぐって」を使う。 名詞を修飾する時、「に関する、による、をめぐる」あるいは「に関しての、に」 よっての、をめぐっての」を使う。
次に会社の概要について、ご説明申し上げます。 次に会社の概要につきまして、ご説明申し上げます。 先ほどの説明に関して、ご質問いたします。 先ほどの説明に関しまして、ご質問いたします。 ⇒由动词而来的复合格助词可以用敬语形式
私どもの道路建設をめぐりまして、住民の方々から様々なご意見を頂戴いたし ました。(?) 融資額が減るにつれまして私どもの会社の業績も悪化して参りました。(?) ⇒「をめぐって」「につれて」等,如果用了敬语就会使人感觉不自然。
高级日语语法
日本語科二年前期
• 格助詞(4)
1.として、にとって 「として」: ・表示动作或状态主体的(临时性的)资格或立场 ・与「扱う、見なす」等具有给予ヲ格宾语以资格的动词一 起使用,表示对象的资格或立场。 ・和形容词谓语,名词一起使用,表示其状态的名义。 ・用「としては」形式表示把所进行的判断时限定为个人立 场
「にとって」: 表示对其进行价值判断,评价的立场。 和「にとって」一起使用的这些谓语部分,只表示在其 立场范围内是有效的。
練習: 留学生 として 、日本に来ました。 私個人 としては 、賛成できない。 彼女 にとって 最も印象に残っているのは、やはり留学生のス ピーチコンテストに参加したことだ。 部長 として の意見をお聞かせください。 私 にとって の日本留学、アメリカ留学への一つのステップに過 ぎない。 夫は夫なりにいろいろ苦労もあったでしょうが、私 としては 、で きる限りのことはしたつもりなんです。 漢字は、中国の学生 にとっては やさしいかもしれないが、フランス 人である私 にとっては 、頭痛の種である。 家を担保 として 、銀行から1000万円借りた。
05 标准日本语(中)第五课
(李秀丽向佐藤提问)
李:話(はなし)は変(か)わりますが、「金星(きんせい)」って、ボトルの形(かたち)が素的(すてき)ですね
佐藤:ありがとうございます。特(とく)にこのデザインは若者(わかもの)に人気(にんき)があるんですよ。
同じ漢字で表(あらわ)される言葉でも、漢字か和語かで意味(いみ)が違うことがある。例えば「生物(せいぶつ)」という言葉は、漢語として「せいぶつ」と読むと、動物(どうぶつ)や植物(しょくぶつ)の総称(そうしょう)となるが、和語として「なまもの」と読むと、煮(に)たり焼(や)いたりしていない食べ物という意味になる。だから、「生物を食べる」という文(ぶん)を「せいぶつをたべる」と読むと。意味がよく分からなくなってしまう。
王:このボトルなら、中国でも売れるのは間違(まちが)いないですね。
大山:それを聞いて安心(あんしん)しました。
課文
日本語の語彙
日本語の単語(たんご)を、元(もと)の言葉(ことば)は何かという点(てん)から分類(ぶんるい)すると、「和語(わご)」「漢語(かんご)」「外来語(がいらいご)」「混種語(こんしゅご)」の四(よっ)つに分(わ)けることができる。和語はもともと日本語にあった言葉で、漢語は中国語から取り入れられた言葉だ。漢語は「音読み(おんよみ)」する。音読みとは、昔(むかし)の中国語の発音(はつおん)に基(もと)づいた読み方だ。外来語は主(おも)に19世紀以降(じゅうきゅうせいきいこう)、西洋(せいよう)を中心(ちゅうしん)とした外国(がいこく)から取り入れられた言葉で、普通(ふつう)片仮名(かたかな)で書く。さらに、和語、漢語、外来語のうち、二つ以上(いじょう)を組み合わせてできた言葉を混種語(こんしゅご)と呼(よ)ぶ。「消(け)しゴム」や「マラソン大会(たいかい)」「正月休み(しょうがつやすみ)」などの言葉だ。
新标日第五课(新版标准日本语第5课)
例えば
• 私は今日働きません。 • 小野さんは昨日休みました。
• 田中さんは明日働きますか。 • 李さんは先週休みましたか。
~~から~~まで
表示时间或空间的起点或终点 既可单独使用也可呼应使用
• 森さんは月曜日から土曜日まで働きます。 • 授業は九時から始まります。
練習
• 吉田先生下周日工作吗?不,不工作。 • 小李,你每天几点起床?六点左右。 • 小野昨天没有学习。 • 吉田さんは来週の日曜日働きますか。 • いいえ、働きません。 • 李さんは毎日何時に起きますか。 • 六時ごろです。 • 小野さんは昨日勉強しませんでした。
第五課
森さんห้องสมุดไป่ตู้七時に起きます
時間の読み方
特別の時点 • 四時「よじ」 七時「しちじ」 じ」 時点の疑問 • 何時「今は何時ですか」 • 何曜日 • いつ
• 具体的时间点后加「に」,相对时间后不加。
九時「く
例えば • 森さんは七時に起きます。 • 授業は八時に始まります。 • 私は夜十一時に寝ます。
日语的动词谓语句(陈述句/叙述句)
两种时态:非过去(现在、将来)和过去
具体表达为:
非过去
• 肯定ます
过去
否定ません 否定ませんでした
• 肯定ました
日语的动词谓语句(陈述句/叙述句)
1.经常性、习惯性动作 • 私は毎朝六時に起きます。 2.将来的动作行为 • 明日行きます。 3.主语的主观意愿 • 私も食べます。
标日第五课单词
标日第五课单词【实用版】目录1.介绍标日第五课单词2.列举第五课的主要单词3.分析这些单词的用法和意义4.提供一些例句帮助理解正文1.介绍标日第五课单词标日第五课单词是学习日语过程中,第五课需要掌握的单词。
这些单词包括名词、动词、形容词和副词等,对于学习日语的人来说,掌握这些单词有助于更好地理解和表达日语。
2.列举第五课的主要单词以下是标日第五课的一些主要单词:- 名词:- 家 (いえ) - 家庭- 学校 (がっこう) - 学校- 友人 (ゆうじん) - 朋友- 図書館 (としょかん) - 图书馆- 动词:- 读む (よむ) - 读- 书く (かく) - 写- 游ぶ (あそぶ) - 玩- 借りる (かりる) - 借- 形容词:- 好き (すき) - 喜欢- 楽しい (らくしい) - 快乐- 难しい (むずかしい) - 困难- 寒い (さむい) - 寒冷- 副词:- たまに (tama ni) - 偶尔- いつも (いつも) - 总是- どんどん (dondon) - 迅速地- ゆっくり (yukkuri) - 慢慢地3.分析这些单词的用法和意义- 名词:这些名词代表了生活中常见的事物和概念,如家庭、学校、朋友和图书馆等,是构建日语句子的基础。
- 动词:动词用于表达动作或状态,如读、写、玩和借等。
这些动词可以帮助学习者更好地描述日常生活。
- 形容词:形容词用于修饰名词,表达感受或状态,如喜欢、快乐、困难和寒冷等。
这些形容词有助于更细腻地表达情感和观点。
- 副词:副词用于修饰动词、形容词或其他副词,表示程度、时间或方式等,如偶尔、总是、迅速地和慢慢地等。
这些副词可以使日语表达更加丰富和生动。
4.提供一些例句帮助理解- 名词:- 家 (いえ):我家有一只猫。
(私の家には、一匹の猫がいます。
) - 学校 (がっこう):他毕业于我国著名的学校。
(彼は、私たちの国における有名な学校を卒業しました。
)- 友人 (ゆうじん):我和她是好朋友。
标日第5课_EN
第五課行く(1)山本さんは会社(かいしゃ)へ行(い)きます。
山本先生去公司。
山本さんは電車(でんしゃ)で会社へ行きます。
山本先生坐电车去公司。
山本さんは家(いえ)へ帰(かえ)ります。
山本先生回家。
山本さんは午後8時(ごごはちじ)に家(いえ)へ帰ります。
山本先生下午8点到家。
李さんは去年(きょねん)東京(とうきょう)に来(き)ました。
小李去年来的东京。
中国(ちゅうごく)の上海(シャンハイ)から来(き)ました。
从中国上海来的。
(2)李さんは王さんと美術館(びじゅつかん)へ行(い)きました。
小李和小王到美术馆去了。
李さんたちは電車(でんしゃ)で美術館へ行(い)きました。
小李他们坐电车去的美术馆。
李さんの家(いえ)から美術館(びじゅつかん)まで2時間半(にじかんはん)かかりました。
从小李的家到美术馆花了2个半小时。
李さんたちは午後1時半(ごごいちじはん)に美術館(びじゅつかん)に着(つ)きました。
小李他们下午一点半到了美术馆。
李さんは電車(でんしゃ)で家(いえ)へ帰(かえ)りました。
小李坐电车回的家。
午後(ごご)7時(しちじ)に家(いえ)に着(つ)きました。
下午7点到的家。
(3)李:おとといの午後(ごご)美術館(びじゅつかん)へ行(い)きました。
我前天下午去了美术馆。
山本:どこの美術館(びじゅつかん)ですか。
是哪里的美术馆?李:上野(うえの)です。
王さんといっしょに行(い)きました。
是上野的。
我和小王一起去的。
山本:上野(うえの)まで何(なん)で行(い)きましたか。
バスですか。
到上野坐什么去的。
公共汽车吗?李:いいえ。
電車(でんしゃ)です。
家(いえ)から美術館(びじゅつかん)まで1時間半かかりました。
不是的。
是电车。
从家到美术馆用了一个半小时。
山本:来週(らいしゅう)の日曜日(にちようび)にわたしも上野(うえの)の美術館(びじゅつかん)へ行(い)きます。
下周的星期日我也会去上野的美术馆。
李:だれと行きますか。
新版标准日本语第5课
“~から” 和“~まで” 也可以分别单 独使用
例如,
◎小野さんは 火曜日から 休みます。
べんきょう
◎森さんは 2時まで 勉強します。
練習
我周一到周五上班 私は月曜日から金曜日まで働きます 小野从上午九点开始学习 小野さんは午前九時から勉強します
昨天小王工作到了下午六点 昨日王さんは午後六時まで働きました
◎ 研修は いつからですか。 (今週の水曜日)
りょこう
◎ 旅行は いつから いつまでですか。
こんしゅう すい らいしゅう ど
(今週の水曜日~来週の土曜日)
遅刻
小李开始在东京总公司上班。9点的铃声响了, 大家开始工作。可是,过了一阵儿还不见森 露面。 (10点已过,吉田问小野) 吉田:小野さん、李さんの 歓迎会は い つですか。 小野:あさっての 夜です。 吉田:何時からですか。 小野:6時からです。
◎表示动作发生的时间时,要在具体时间词语后 面加上助词“に”。例如,
森さんは
7時に 起きます。
- あなたは 何時に 起きますか。 - わたしは 7時に 起きます。
はじ
学校は 8時半に 始まります。
注意
叙述包含数字的时间时,后面也要加上“に”, 例如, わたしは 九時に 働きます。 王さんは 六時に 起きます。 但“今” “昨日” “今日” “明日” “毎 日” “去年” “来年”等词后面不能“に”。 表示星期的可以加,也可以不加。例如, わたしは 今日 働きません。 わたしは 火曜日(に) 働きます。
第5課 ます。
森さんは 7時に 起き
森さんは 7時に 起きます。
新版标准日本语第5课PPT配套资料(动词的分类规则和ます形)
动词的分类及ます型
一.1类动词:
(1)不以「る」结尾,肯定是1类动词,如:買う、話す、行く、飲む、喜ぶ、待つ
(2)以「る」结尾,且倒数第2个假名不在「い」段或「え」段上的也是1类动词,如:作る、分かる。
※1类动词的ます型:将最后一个假名改为「い」段相应的假名,再加ます、如:
買う買います、話す話します、行く行きます、飲む飲みます、作る作ります、分かる分かります
二.2类动词:
2类动词必须同时具备以下条件:以「る」结尾,且倒数第2个假名在「い」段或「え」段上。
如:見る、食べる、助ける、別れる。
※2类动词的ます型:去掉る,再加ます、如:
見る見ます、食べる食べます、助ける助けます、別れる別れます有些动词比较特殊,虽然也符合2类动词的判断规则,但仍然属于1类动词,像:
帰る、限る、混じる、切る、知る等,它们的ます型要按照动1来变化,如:帰る
帰ります,知る知ります。
这类特殊的动词不多,要靠平时的积累和记忆。
三.3类动词:
以「する」结尾一定是3类动词、如:勉強する、出張する、留学する等、
※3类动词的ます型,将「する」改为「します」、如:勉強する勉強します、出張する出張します、留学する留学します。
※サ変动词:来る来ます。
练习:。
标准日本语第5课单词及语法精讲
3、格助词から 、格助词から
格助词から接在体言后面 表示动 时间或空 的起点, 接在体言后面, 或空间 格助词から接在体言后面,表示动作时间或空间的起点, 相当于汉语 汉语的 相当于汉语的“从~”。 えば: 例えば: A:时间 授業は午後7 から始まります。 授業は午後7時から始まります。 田中さんは月曜日から きます。 さんは月曜日から働 田中さんは月曜日から働きます。 注意:后面的动词是表示开 动词是表示 动词可以省略 可以省略。 注意:后面的动词是表示开始时,动词可以省略。如: 授業は午後7 からです。 授業は午後7時からです。 地点) B:空间(地点) 田中さんは東京から ます。 さんは東京から来 田中さんは東京から来ます。 窓から外を見ます。 から外 ます。
1、动作叙述句(叙述句) 、动作叙述句(叙述句)
用表示动作的动词做谓语, 用表示动作的动词做谓语,来说明人或事物的 动作或作用的句子。 动作或作用的句子。
例えば: えば: 今日出張します します。 彼は今日出張します。 授業が まります。 授業が始まります。 試験が わります。 試験が終わります。
4、格助词まで 、格助词まで
B:空间(地点) :空间(地点) 田中さんは まで歩きます。 さんは駅 田中さんは駅まで歩きます。 格助词から和格助词まで既可以单独使用, から和格助词まで既可以单独使用 格助词から和格助词まで既可以单独使用,也 可以一起使用,表示“ 可以一起使用,表示“从~到~”。 授業は午後7 から午後 時半までです 午後9 までです。 授業は午後7時から午後9時半までです。 田中さんは月曜日から金曜日まで きます。 さんは月曜日から金曜日まで働 田中さんは月曜日から金曜日まで働きます。
5 、郑重助动词ます的过去式 郑重助动词ます ます的过去式
新标日中级第5课词汇-推荐下载
第5課コンテスト 比赛,会演さいこうしょう(最高賞)じゅしょうする(受賞~)获奖,得奖きっかけ机会,开端,契机きんせい(金星)金星きんぼし(金星)非凡功绩,大功ほし(星)行星,星星すもう(相撲)相扑,日式摔跤くらい(位)地位,职位,官位りきし(力士)力士よこづな(横綱)ボトル瓶子,酒瓶まちがいない(間違いない)[形1]一定,肯定,没错きんぼしをあげる(金星をあげる)成就非凡功绩,获得金星さて那么けれども不过,可是,但是,然而あと另外,然后;还(差)……,再……で那么けっか(結果)さいだい(最大)さいしょう(最小)さいてき(最適)最合适さいあい(最愛)てがかり(手がかり)线索たより(頼り)依靠,依据;借助的东西のこす(残す)留下,剩下かいけつする(解決~)解决じゅうどう(柔道)ゆらいする(由来~)ポルトガル語葡萄牙语びん(瓶)瓶子ワンピース连衣裙たいそう(体操)ひとりひとり(一人一人)每个人,各自ぜいきん(税金)税金おさめる(納める)缴纳,交纳;结束,完毕ぎむ(義務)义务そうい(相違)不同,相异ガイドブック旅行指南;参考手册ほうふ(豊富)[形2]丰富ちがいない(違いない)没错そういない(相違ない)没有区别のびる(伸びる)增加,扩大;伸展,变长けっしん(決心)决心,决意ピアコスト钢琴家スタイル体型,身材;形式やけい(夜景)ぼうりょく(暴力)暴力ごい(語彙)词,词汇たんご(単語)词汇,单词もと(元)原来,本来;根源,起源ぶんるいする(分類~)划分,分类わご(和語)和语词かんご(漢語)汉语词がいらいご(外来語)こんしゅご(混種語)わける(分ける)分,分开,分解もともと原本,本来,根本とりいれる(取り入れる)引进,引入,采用おんよみ(音読み)音读もとづく(基づく)依据,根据,基于せいよう(西洋)西方,西洋ちゅうしん(中心)中心かたかな(片仮名)片假名うち之中,当中くみあわせる(組み合わせる)组合,编到一起せいぶつ(生物)どうぶつ(動物)しょくぶつ(植物)そうしょう(総称)总称なまもの(生物)生的(食品),生鲜(食品)にる(煮る)煮,炖,熬,煨,焖ぶん(文)句子,句;文章ちがい(違い)不同,区别しゅくはくしせつ(宿泊施設)住宿设施たいてい大抵,大都ふとん(布団)被褥,铺盖しく(敷く)铺,垫~世紀(せいき)はんだんする(判断~)判断がんらい(元来)本来,原本ほんらい(本来)本来バイオリン小提琴おだやか(穏やか)温和;平稳,平静こうば(工場)作坊,工厂,工场しきし(色紙)方形厚纸いろがみ(色紙)彩纸,彩色折叠纸じつわ(実話)实话こくりつ(国立)国立こくりつだいがく(国立大学)国立大学さんかしゃ(参加者)参加者しょうひん(賞品)奖品だいぶぶん(大部分)大部分かんしん(関心)关心,关怀;感兴趣はっせいする(発生~)发生やちん(家賃)房租イカ鱿鱼,墨鱼コレステロール胆固醇しょくひん(食品)こうしゅう(広州)じゅんばん(順番)顺序,次序ゲームソフト游戏软件あくび哈欠ひとで(人手)人手さいばん(裁判)审判,裁判じっさい(実際)实际かんどうする(感動~)感动かつやくする(活躍~)大显身手,活跃せんもんか(専門家)专家げんご(言語)语言,言语せんこうする(専攻~)专攻,专修こうばん(交番)派出所;交替きんむする(勤務~)工作,上班おまわりさん(お巡りさん)巡警,警察テープルグロス桌布,台布ふろしき(風呂敷)包袱布,包裹布かべかざり(壁飾り)墙饰てさげ(手提げ)手提包,手提袋ふくろ(袋)袋子,口袋~ぶそく(~不足) ~不足。
标日第五课
新しい単語
行く(いく) ◎ (動1) 家(いえ) ② 去 電車(でんしゃ) ◎ (名) 电车 (名) 家,房子
帰る(かえる) ① (動1) 回来,回去
去年(きょねん) ① (名) 去年 来る(くる) ① (動3) 来,来到 美術館(びじゅつかん) ③ (名) 美术馆 かかる ② (動1) 用(~小时)
文 型
2、…へ行きます/来ます/帰ります
解释:“へ”前面接场所名词,表示移动 的目的地。这里的“へ”也可以换 成 “に”。 译为:去…/来…/回… 例:李さんは学校へ行きます。 小李去学校。 王さんは明日私の家へ来ます。 小王明天来我家。 田中さんは日本に帰りました。 田中回日本了。
文 型
3、…で…行きます/来ます/帰り ます
先月(せんげつ) ① (名) 上个月
今月(こんげつ) ◎ (名) 这个月,本月
来月(らいげつ) ① (名) 下个月 今年(ことし) ◎ (名) 今年 来年(らいねん) ◎ (名) 明年 飛行機(ひこうき) ② (名) 飞机
新しい単語
タクシー ① (名) 出租汽车
工場(こうじょう) ③ (名) 工厂
家族(かぞく) ① (名) 家族,家属
地下鉄(ちかてつ) ◎ (名) 地铁
家(うち) ◎ (名) 家 自転車(じてんしゃ) ② (名) 自行车 上海(シャンハイ) ① (专) 上海
文 型
1、“ます”的过去时是“ました”,过 去否定式是“ませんでした”。
例:王さんは今朝(けさ)六時に起きました。 小王今天早上六点钟起床。 李さんたちは先週来ませんでした。 小李他们上周没来。 田中さんは昨日働きましたか。 田中昨天工作了吗? はい、働きました。 是的,工作了。 /いいえ、働きませんでした。不,没工作。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
第5课
生词表1
コンテスト[名] 比赛,会演
日本語スピーチコンテストcontest
さいこうしょう(最高賞)[名] 最高奖
じゅしょうする(受賞~)[动3] 获奖,得奖
受賞作品
きっかけ[名] 机会,开端,契机
~をきっかけに
入院をきっかけに、タバコを止めました。
先週の出会いをきっかけに、あの2人は付き始めました。
きんぼし(金星)[名] 非凡功绩,大功
金星をあげる获得金星
五つ星三つ星
ほし(星)[名] 行星,星星
すもう(相撲)[名] 相扑,日式摔交
ボトル[名] 瓶子,酒瓶
まちがいない(間違いない)[形1] 一定,肯定,没错
間違いなく、あの人は犯人だ。
……………………………………………………
きんぼしをあげる(金星をあげる)成就非凡功绩,获得金星
さい(最~)最~
最高最低最大手
しょう(~賞)~奖
ノーベル賞
生词表2
语法与表达
さて[连] 那么
さて、今日は何をしますか。
けれども[连] 不过,可是,但是,然而失敗したけれども、もう一度やりたいです。
あと[连] 另外,然后;还(差)……,再……
あと10分です。
で[连] 那么
けっか(結果)[名] 结果
検査の結果はどうなりますか。
さいだい(最大)[名] 最大
世界最大家の~の関心事
さいしょう(最小)[名] 最小
世界で~の国
さいてい(最低)[名] 最低
最低気温
さいてき(最適)[形2] 最合适,最适合
勉強に最適な環境
この仕事には井上さんが~です。
さいあい(最愛)[名] 最爱
最愛の妻
てがかり(手がかり)[名] 线索
犯人の~を見つけた
たより(頼り)[名] 依靠,依据;借助的东西
頼りになる
怠け者の彼は~にならない
のこす(残す)[动1] 留下,剩下
いい印象を残す
ナイフ[名] 刀子,小刀,餐刀,水果刀
ナイフで切る
かいけつする(解決~)[动3] 解决
できるだけ早く問題を解決する
じゅうどう(柔道)[名] 柔道
ゆらいする(由来~)[动3] 来源于,由
来
地名の由来を調べる
この習慣は唐の時代に由来する
ポルトガルご(~語)[名] 葡萄牙语
びん(瓶)[名] 瓶子
花瓶瓶の栓
ワンピース[名] 连衣裙
チャイナドレス
たいそう(体操)[名] 体操
ひとりひとり(一人一人)[名] 每个人,各自
環境問題は国民の~が考えなければならない
~に賞状を渡す
ぜいきん(税金)[名] 税金
税金を納める
おさめる(納める)[动2] 缴纳,交纳;结束,完毕
成功を収める
ぎむ(義務)[名] 义务
義務教育
そうい(相違)[名] 不同,相异
~相違ない
彼は国へ帰ったに相違ない。
このお皿はかなり古いものに相違ない。
あの成績なら、必ず合格に相違ない。
ガイドブック[名] 旅行指南;参考手册ほうふ(豊富)[形2] 丰富
資源が~な国家
~な知識……………………………………………………
ちがいない(違いない)没错
そういない(相違ない)没有区别
~に違いない
~に相違ないきっと鍵をどこかに落としたに違いない。
歩き方からみると、あの人は李さんに違いない。
~ぶ(~部)~部
営業部野球部
小説を10部買いました。
练习
のびる(伸びる)[动2] 增加,扩大;伸展,变长
背が伸びた
けっしん(決心)[名] 决心,决意
外国へ行く決心をする
かたい決心を示す
ピアニスト[名] 钢琴家
ピアノ
デザインデザイナ
スタイル[名] 体型,身材;形式
あの女性アナウンサーは~がいい。
生活のスタイル
やけい(夜景)[名] 夜景
すばらしい夜景
この窓から夜景を眺める
ぼうりょく(暴力)[名] 暴力……………………………………………………
しん~(新~)新~
新世紀新芽
生词表3
ごい(語彙)[名] 词,词汇
たんご(単語)[名] 词汇,单词
もと(元)[名] 原来,本来;根源,起源
2人の不和の~は何でしょう。
ぶんるいする(分類~)[动3] 划分,分类ごみを分類して出す
わご(和語)[名] 和语词
かんご(漢語)[名] 汉语词
がいらいご(外来語)[名] 外来词
こんしゅご(混種語)[名] 混合词
わける(分ける)[动2] 分,分开,分解
クラスを分ける
もともと[副] 原本,本来,根本
もともとここはダムでした。
とりいれる(取り入れる)[动2] 引进,引入,采用
最新技術を取り入れる
おんよみ(音読み)[名] 音读
もとづく(基づく)[动1] 依据,根据,基于
~に基づいて
法律に基づいて処理する
史実に基づいて小説を書く
せいよう(西洋)[名] 西方,西洋
ちゅうしん(中心)[名] 中心
中心地
~を中心にして
地球は太陽を中心にして回っている。
広場は噴水を中心にして作られている。
かたかな(片仮名)[名] 片假名
うち[名] 之中,当中
10人のうち、7人はできない。
くみあわせる(組み合わせる)[动2] 组合,编到一起
西洋医学と東洋医学を組み合わせる
せいぶつ(生物)[名] 生物
どうぶつ(動物)[名] 动物
しょくぶつ(植物)[名] 植物
そうしょう(総称)[名] 总称
なまもの(生物)[名] 生的(食品),生鲜(食品)
生卵
にる(煮る)[动2] 煮,炖,熬,煨,焖
ぶん(文)[名] 句,句子;文章ちがい(違い)[名] 不同,区别
AとBとの違い
しゅくはくしせつ(宿泊施設)[名] 住宿设施
宿泊費
たいてい[副] 大抵,大都
仕事はたいてい終わりました。
ふとん(布団)[名] 被褥,铺盖
しく(敷く)[动1] 铺,垫
布団を敷いて寝る
………………………………………………………………
~せいき(~世紀)~世纪
21世紀新世紀
生词表4
语法与表达
はんだんする(判断~)[动3] 判断
そんなことは自分で判断しなさい。
行くかどうか判断がつかない
がんらい(元来)[副] 本来,原来
ほんらい(本来)[副] 本来
~の実力
バイオリン[名] 小提琴
バイオリンを弾く
おだやか(穏やか)[形2] 温和;平稳,平静
~な天気~な海
こうば(工場)[名] 作坊,工厂,工场
しきし(色紙)[名] 方形厚纸笺
彩色(さいしき)
いろがみ(色紙)[名] 彩纸,彩色折叠纸
じつわ(実話)[名] 实话、真人真事、报告文学
こくりつ(国立)[名] 国立
こくりつだいがく(国立大学)[名] 国立大学
さんかしゃ(参加者)[名] 参加者
しょうひん(賞品)[名] 奖品
だいぶぶん(大部分)[名] 大部分
学生の大部分は上海へ行った。
かんしん(関心)[名] 关心,关怀;感兴趣
~に感心を持つ
はっせいする(発生~)[动3] 发生
殺人事件が発生した
やちん(家賃)[名] 房租
東京は~が高い
イカ[名] 鱿鱼,墨鱼
コレステロール[名] 胆固醇
しょくひん(食品)[名] 食品
こうしゅう(広州)[专] 广州
じゅんばん(順番)[名] 顺序,次序
~でやっってください
ゲームソフト[名] 游戏软件
あくび[名] 哈欠
人前であくびをする打哈欠
くしゃみ~が出る打喷嚏
いびき~をかく打鼾
鼻水鼻水が出る
咳咳が出る
练习
ひとで(人手)[名] 人手
人手不足
さいばん(裁判)[名] 审判,裁判
じっさい(実際)[名] 实际
実際と合わない
かんどうする(感動~)[动3] 感动
感動的な物語感心勉強ぶりに感心する
かつやくする(活躍~)[动3] 大显身手,活跃
サッカーで活躍する選手
せんもんか(専門家)[名] 专家
げんご(言語)[名] 语言,言语
せんこうする(専攻~)[动3] 专攻,专修日本語を専攻する
こうばん(交番)[名] 派出所;交替
拾った財布を交番に出す
きんむする(勤務~)[动3] 工作,上班勤務時間
おまわりさん(お巡りさん)[名] 巡警,警察
テーブルクロス[名] 桌布,台布
ふろしき(風呂敷)[名] 包袱布,包裹布かべかざり(壁飾り)[名] 墙饰
てさげ(手提げ)[名] 手提包,手提袋
手で提げる
ふくろ(袋)[名] 袋子,口袋……………………………………………………………
~ぶそく(~不足)~不足
~がく(~学)~学。