标准日本语单元练习2附答案版(+听力原文)
日本语听力_第二版_入门篇_1-8课听力原文及答案
![日本语听力_第二版_入门篇_1-8课听力原文及答案](https://img.taocdn.com/s3/m/835b2e03866fb84ae45c8d46.png)
第1課発音(1)問題Ⅰテープを聞いて、例のようにその仮名を線でつなぎなさい。
例:「か」と「に」、「に」と「ら」、「ら」と「わ」、「わ」と「ん」、「わ」と「む」、「む」と「れ」1.M「な」と「ぬ」、「ぬ」と「り」、「り」と「た」、「た」と「み」、「み」と「ふ」、「ふ」と「ろ」2.R「ぬ」と「う」、「う」と「ゆ」、「ぬ」と「る」、「る」と「わ」、「わ」と「く」、「う」と「の」、「の」と「く」、「の」と「え」、「え」と「し」3.W「す」と「ふ」、「ふ」と「か」、「か」と「さ」、「さ」と「お」、「お」と「く」、「く」と「み」問題Ⅱテープを聞いて、例のように正しいものを選びなさい。
例:にし1.b しかく2.bひんし3.a わら4.a さかな5.c りかい6.a しく7.a からい8.b しま9.c いぬ10.a かんれん問題Ⅲテープを聞いて、例のように書き入れなさい。
例:はやし(林)1.たなか(田中)2.みよし(三好)3.こまつ(小松)4.ひらい(平井)5.なかお(仲尾)6.たまき(田牧)7.いのうえ(井上)8.きのした(木下)9.なかむら(中村)10.やまもと(山本)11.はとやま(鳩山)12.たかはし(高橋)13.いしはら(石原)14.なかしま(中島)15.くりはら(栗原)16.たちかわ(立川)17.かつまた(勝又)18.たけもと(竹本)問題Ⅳテープを聞いて、例のように書き入れなさい。
例:いいす(椅子)ああき(秋)ううえ(上)おおく(奥)かかさ(傘)くくも(雲)けけしき(景色)ここんなん(困難)ししお(塩)すすくない(少ない)せせなか(背中)たたてもの(建物)ちちから(力)つつめたい(冷たい)ととなり(隣)ににもつ(荷物)ぬぬすむ(盗む)ははあく(把握)ひひふ(皮膚)ほほとけ(仏)みみらい(未来)むむすこ(息子)めめんせつ(面接)ももんく(文句)ややくにん(役人)ゆゆかた(浴衣)ららいねん(来年)りりろん(理論)れれきし(歴史)ろろてん(露天)わわりかん(割勘)第2課発音(2)問題Ⅰテープを聞いて、例のように正しいものを選びなさい。
2010年12月N2听解原文及部分答案
![2010年12月N2听解原文及部分答案](https://img.taocdn.com/s3/m/0eb6b5106c175f0e7cd13739.png)
沪江日语绿宝书之2010年12月新日本語能力試験2級聴解参考原文及部分参考答案問題11番大学で女の学生と男の学生が話しています。
女の学生はこの後何をしますか。
女:ねえ、経済学のレポート、もう書いた?男:うんん、まだ途中。
女:来週の水曜日だよね、締め切り。
私、レポートの参考資料が見つからなくて、困ってるんだ。
インターネットでちょっと調べてみたんだけと……男:僕が先生の言ってた経済学入門って本、買ったよ。
最初は僕もインターネットで調べて書こうと思ってたんだけど、やっぱりうまく書けそうになくて……女:それ、今持ってる?男:うん、持ってるよ。
これ……女:ねえ、悪いんだけど、一日だけ借りられない?男:あー、今日、僕もこれ見ながらレポート書くつもりだから……この本、図書館にあったから、借りたら……女:そっか、行ってみる。
男:うん。
授業のノートもけっこう参考になったよ。
女:うん、そうだね。
わたしも、ノートは見てみたんだ。
ありがとう。
問い:女の学生はこの後何をしますか。
2番会社で男の人と女の人が出張について話しています。
女の人はこの後何をしなければなりませんか。
男:出張はもう来週だなあ。
出張に持っていく新製品のサンプル、届いた?女:いいえ、それがまだなんです。
今週中には届くことになっておりますが。
男:うーん、それじゃ、不安だなあ。
もう一度工場に電話して確認入れといて。
女:はい。
男:それから、製品紹介の資料。
前回は分かりにくいって言われた部分があったじゃない?あそこ、直した?女:はい、修正して机の所に置いておきました。
今度はお客さまに好印象を持っていただけると思います。
男:あっ、そう。
ありがとう。
女:後で見ておくよ。
飛行機のチッケトは取れてるよね。
男:はい、予約してあります。
問い:女の人はこの後何をしなければなりませんか。
3番電話で女の人と男の人が話しています。
女の人はこの後どうしますか。
女:はい、もしもし。
男:遅れてごめん。
日语二级听力原文及答案(2001~2008)
![日语二级听力原文及答案(2001~2008)](https://img.taocdn.com/s3/m/12fd38084a7302768e99390a.png)
4番
男の人と女の人が話しています。女の人は鈴木先生は何と言われましたか。
答案:2女:あのう、田中さんですか。
男:はい。
女:実はこの本、鈴木先生から田中さんに返してくるように言われたんですが。
男:あ、そうですか。ありがとうございます。
女の人は鈴木先生は何と言われましたか。
1本を田中さんに返してきます。2本を田中さんに返してください。
男:覚えやすいのはやっぱり誕生日だね。
女:えっと、70年の12月4日と。ああ、この鍵、6桁だから、後1桁、どうしよう。
男:4日はゼロ4にするんだよ。ほら、ちょうど6桁になっただろう。
女:でも、誕生日を使うんって、ちょっと不安だな。パスポートにもかいてあるし。
男:じゃ、その番号を後ろから逆に読んでいくといいよ。
3本を田中さんに貸してきます。4本を田中さんに貸してください。
男:木曜日か。週末がいいんだけどな。うーん、でも、やっぱり並んだ席をお願いします。
男の人が選んだ日はどれですか。
答え:1
16番
男の人と女の人が時刻表を見ながら話しています。二人は山中駅から電車に乗ります。
どの電車に乗りますか。
女:北野駅を12時に出る新幹線があるけど、それに乗りたいでしょう。
男:うん。
答え:2
格好(かっこう):外表,样子裸(はだか)
解析:本题考点是虚拟表达。设问:“孩子是怎样一付样子”。该题是两个年轻的妈妈在议论孩子。一个说:阿新这孩子真够精神的,这么冷的天,竟然像光着身子似的。这是学校要求的吗?另一个答道:不是的,是跟他爸爸学的。
3番
男の人と女の人が車が見ながら話しています。車はどうなりましたか。
女:少々お待ちください。ええ、残っているのは七日の3時、五日、八日の7時ですが。
2011年12月新日本语能力试験2级听力原文
![2011年12月新日本语能力试験2级听力原文](https://img.taocdn.com/s3/m/10f652c8aa00b52acfc7ca4c.png)
2011年12月新日本語能力試験2級听力原文8+12+9+9+8=46問題1問題1 ではまず質問を聞いてください。
それから話を聞いて、問題用紙の1 から4 の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1 番会社で、男の人と女の人が話しています。
女の人はこの後まず何をしますか。
M:田中さんが今月いっぱいで退職するから、みんなで何かプレゼントしようと思ってるんだけど。
F:ああ、いいですね。
何がいいかな。
M:何かリクエストがあるか聞いてみようと思ってるんだけど。
F:田中さんって、何かほしいものないって、直接聞いてもいいですって言いそうですし。
M:あっ、そうそう。
この前、鍋のいいのがほしいとか言ってなかったっけ。
料理教室に通い(かよい)始めたからって。
F:そうでしたね。
M:ああ、でも、もう買っちゃったってこともあるから。
それとなく本人に探ってみてよ。
それでまだだったら、鍋にしようよ。
F:そうですね。
今日のランチの時にでも~。
M:うん、頼んだよ。
プレゼント代はその後でみんなから集めて、もしお金が余ったら、それで当日花を買おう。
F:はい、花の注文も私のほうでします。
女の人はこの後まず何をしますか。
探るさぐる一杯【いっぱい】◎①【名・副】1. 一碗,一杯,一盅。
(一つのさかずきや茶碗に満ちる分量。
)一杯の美酒。
/一杯美酒。
ごはんを一杯食べる。
/吃一碗饭。
一杯やろう。
/喝一杯吧。
ダンボール箱一杯分の本。
/满满一纸箱书。
2. 满,充满。
(満ちているさま。
)彼は目に一杯涙をためて訴えた。
/他眼泪汪汪地诉说起来。
腹一杯食う。
/吃饱。
この電車は一杯で乗れない。
/这辆电车人满了,坐不上〔上不去〕。
若さ一杯のふたり。
/朝气蓬勃的两个人。
会場一杯の人。
/挤满会场的人。
顔一杯に笑みをうかべる。
/笑容满面。
日が一杯にさしこんでいるへや。
/阳光充足的房间。
3. 全占满,全都用上。
(限度まで使う形容。
)あす一杯は忙しい。
/一直忙到明天晚上。
(完整word版)标准日本语第二单元测试题
![(完整word版)标准日本语第二单元测试题](https://img.taocdn.com/s3/m/b05a22e37e21af45b307a8ad.png)
标日初级第二单元测试题班级一.将下列汉字注上假名:(10分)1、手紙()2、美術館()3、新聞()4、娘()5、喫茶店()6、電車()7、花屋()8、部屋()9、日曜日()10、両親()二、将下列划线部分的假名改写成汉字(10 分)1、くすり()ははこ()にあります。
2、やきゅう()のしあい()を見ます。
3、いま()でざっし()を読みます。
4、いま()におきゃく()さんがいます。
5、いっかい()にゆうびんきょく()はありません。
三、用片假名翻译下列外来语(10 分)1、超市()2、百货商店()3、出租车()4、收音机()5、礼物()6、宾馆()7、电视机()8、照相机()9、足球()10、网球()四、翻译下列词组(10 分)1.回家______________________2.打电话_____________________3.看报纸. _____________________ 4喝茶_____________________5.画画_____________________五、在()内填上适当的助词,每个()填一个假名(20 分)1、わたしは6時()家()着きました。
2、宋さんは電話()友達()話します。
3、趙さんはお手洗い()シャツ()洗います。
4、家()()会社()()1 時間かかります。
5、カメラ()純子さんの部屋()ありません。
6、花瓶のそば()本()あります。
7、李さん()部屋は 2 階()あります。
8、わたしの学校()日本人の先生()います。
9、私たちは田中さん()()日本語の辞書()もらいました。
10、わたしは張さん()ネクタイ()あげました。
1、わたしの家は学校の隣に()。
2、張さんは自分の部屋に()。
3、田中さんの奥さんはどこに()か。
4、あなたの本はここに()。
5、お手洗いはそこ()。
6、靴の売り場は2階()。
7、図書館はどこに()か。
8、あなたの家の猫はいまどこに()。
标准日本语,第二单元习题第二単元(5~8课)
![标准日本语,第二单元习题第二単元(5~8课)](https://img.taocdn.com/s3/m/6199443c69dc5022aaea00ea.png)
标准日本语,第二单元习题第二単元(5~8课)键控08 2级30元练习(5 ~ 8级)前_ _ _ _ _分题1。
下面的文字和字符,答案,答案栏和书都在中(0.5×XXXX第二年。
王·jiaどののののののののののののののののののののののa日,b日,b日,c周,d中国3。
a这个房子b,地下,c,d,4。
女人、茶和饮料。
“标准日语”(初级)第2单元(第5 ~ 8课)练习题第2页,共7页A我们的房子B、C、茶叶店D、家庭5。
明仁淳子和他自己的部门a雨伞,b声音,c食物,d新闻6。
田中的电话,电话,还有电话a eater b top c purete d花瓶7。
学生房间和办公室A,B,C,C,计算机,D,阅览室8。
()中介a,b,ii,c,会议室d,9。
()、零件和测试。
A,B,C,D,10。
()今天的部门和中心甲类、乙类、丙类和丁类机器花费答题纸:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10问题4。
下面和下面有什么区别?下面和下面有什么区别?在答案栏中,“”中心的地址是什么?(2×5 = 10点)1。
wang〿〿〿〿〿〿〿tokyo 〿〿〿tokyo〿〿〿〿〿〿〿a王かかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかか1236王贵、东京和人民°c北京,东京,东京,一年在过去的一年里,国王D一直在东京的中央办公室。
2。
顺子美术学院的电车和下午1: 30的电车a吉子纯子艺术博物馆和までXXXX’s办事处a和b和c和d和9。
田中和住房部A、B、C和D 10。
车载语音和文本A、B、C和D,答案框:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10问题6。
A.b.c.dの这个问题的答案是什么?(1×10 = 10点)1。
大学a,b,c,d,2。
映射()a、b、c、d和3。
王和他的母亲()a、b、c、d、4。
一万年的书写和卫生纸(上)A、B、C、D,5。
昨天,我父亲打电话给()“标准日语”(初级)第2单元(5-8班)练习题第4页,共7页A“B”C“D”6。
日语听力2第二版答案
![日语听力2第二版答案](https://img.taocdn.com/s3/m/304429d328ea81c758f578c2.png)
参考答案さんこうとうあん第だい一いっ課か問題もんだいⅠ1.① 2.③ 3.③ 4.② 5.② 6.④ 7.① 8.③ 9.④ 10.②問題もんだいⅡ1.③ 2.① 3.④ 4.③ 5.①問題もんだいⅢ①国花こっか②街がい路ろ③植うえられて ④満開まんかい⑤ご馳ち走そう⑥名所めいしょ⑦淡あわいピンク ⑧美うつくしい ⑨入にゅう学がく式しき⑩新入社員しんにゅうしゃいん問題もんだいⅣ1.× 2.○ 3.× 4.× 5.× 6.○問題もんだいⅤ1.中国ちゅうごくからの留学生りゅうがくせいです。
2.美うつくしい日本にほんを自分じぶんの目めで見みたいから、日本にほんに留学りゅうがくしようと思おもったのです。
3.バスケットボールが得意とくいです。
4.お寿司すしです。
5.将来しょうらいは日に本ほん語ごの先せん生せいになりたいです。
§ テストコーナー一.テープを聞きいて、_______に適当てきとうな言葉ことばを書かき入いれなさい。
(10点)①電でん気き屋や②小ちいさな ③電池でんち④重おもい ⑤次つぎの日ひ⑥ステレオ ⑦間違まちがえた ⑧しまい ⑨三日みっか⑩謝あやまっていました二.次つぎの会話かいわをを聞きいて、正ただしいものに「○」をつけなさい。
(10点)1.① 2.①三.次つぎの文ぶんを聞きいて、正ただしいものを選えらびなさい。
(10点)1.④ 2.④日本文化小知识参考译文:日本人名字的由来直到江户时代结束为止,能够拥有正式名字的日本人只有武士或者一些得到特别允许的人们,例如大商人,村里的有权力的人们等等。
之所以这样,是因为当时的人们认为:武士是特别了不起的人,普通百姓和武士一样起名字简直不成体统。
直到明治3年日本政府才颁布法令:允许所有公民可以给自己起名字。
可是,人们已经长时间习惯了没名字的日子,因此鲜有人主动给自己起名字。
因此,政府在明治8年(1875年)再次颁布法令:要求所有公民必须给自己起名字。
标准日语上册同步测试第二单元
![标准日语上册同步测试第二单元](https://img.taocdn.com/s3/m/c8189c5bf01dc281e53af0c9.png)
N 5文字・語彙問題Ⅰ___の言葉はどう読みますか。
1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.今朝は雨でした。
①けさ②いまあさ③こんさ④きょうあさ2.今年の4月に王さんはアメリカへ行きます。
①いまとし②こんねん③ことし④こねん3.午後4:20から会議です。
①しじにしゅうふん②よじにじぶん③よじにじゅっぷん④しじにじゅっぷん4.小野さんの歓迎会はいつですか。
①かんえいかい②かんげいかい③かんえいがい④かんけいがい5.土曜日と日曜日は働きません。
①どうきません②うごきません③はたらきません④はたらくきません6.私の誕生日は4月9日です。
①しがつここのか②しがつくにち③よんがつここのか④よんがつくにち7.小野さんは飛行機で上海へ行きました。
①とびいきき②ひこき③ひいこうき④ひこうき8.田中さんは友達と帰りました。
①ともたつ②どもたち③ともだち④ともだつ9.ここは美術館です。
①みじゅつかん②みしゅつかん③びじゅつかん④びしゅつかん10.駅から歩いて帰ります。
①ほいて②あゆいて③あるいて④あむいて11.今日は手紙を書きません。
①しゅし②しゅがみ③てし④てがみ12.李さんにお土産をもらいました。
①おちやげ②おちまげ③おみやげ④おみまげ問題Ⅱ___の言葉はどう書きますか。
1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.おじゃましました。
①邪悪②悪魔③邪魔④魔法2.小野さんは李さんに日本語をおしえます。
①教えます②勉強ます③学えます④習えます3.航空便でにもつを送りました。
①出荷②行李③行物④荷物4.このしゃしんしゅうは長島さんのです。
①写真書②写真集③写真主④捨身集5.来週の土曜日に子供とゆうえんちへ行きます。
①遊楽園②遊園場③遊園地④行楽地6.私はえいがを見ません。
①電影②影画③電映④映画7.日本の建国記念日はにがつじゅういちにちです。
①10月1日②2月21日③2月11日④12月11日8.レストランでおやこどんをたべました。
标日中级第2单元测试答案+附听力原文
![标日中级第2单元测试答案+附听力原文](https://img.taocdn.com/s3/m/506cf3076edb6f1aff001f76.png)
1.問題Ⅰ_____のことばの読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
今回のコンテストで受賞しようと思っています。
じゅじょうじゅしょうしゅじょうしゅしょう解析:我想在这次比赛得奖。
2.仕事を彼に任せたら、よい結果を期待することができる。
けっきょくけつきょくけつかけっか解析:如果把工作交给他,可以期待好结果。
3.彼女は翻訳の仕事に最適です。
さいせつさいしつさいてきさいご解析:她做翻译工作再适合不过。
4.わが国では権利(けんり)と義務が統一的なものです。
いむいみぎむぎみ解析:在我国权利和义务是统一的。
5.暴力を使ってはいけない。
ほうりきぼうりきほうりょくぼうりょく解析:不得使用暴力。
6.日本語には「音読み」と「訓読み」の二種類の読み方がある。
おんよみおんどくおとよみこえよみ解析:日语分“音读”和“训读”两种读法。
7.生物なので早く召し上がって下さい。
いきものせいぶつなまものじょうぶつ解析:因为是生鲜食品,请尽快品尝。
いきもの:(生き物)动物,有生命的东西。
せいぶつ:(生物)生物;生物学なまもの:(生物)生鲜食品8.この話は作(つく)り話(ばなし)ではなく、実話ですよ。
じつわじっわみはなしじつばなし解析:这个故事不是杜撰的,是真事。
9.問題Ⅱ_____のことばを漢字で書くとき、最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
このマンションのやちんが高いよ。
大家屋賃家賃賃金解析:这间高级公寓房租很贵哦。
大家(おおや):房东家賃(やちん):房租賃金(ちんぎん):工资10.彼は第一戦でかつやくしている。
活気活動活発活躍解析:他在第一线活跃着。
活気(かっき):活力,生机活動(かつどう):活动活発(かっぱつ):活泼活躍(かつやく):活跃,大显身手11.このかべかざりはなんか不気味(ぶきみ)な感じがします。
壁飾り首飾り屋飾り室飾り解析:这种墙上饰品有点诡异的感觉。
壁飾り(かべかざり):墙壁饰品首飾り(くびかざり):首饰12.私をめんどうなことに巻き込ませるな。
标准日本语中级(上)单元2测试试题篇
![标准日本语中级(上)单元2测试试题篇](https://img.taocdn.com/s3/m/7b04ce01b52acfc789ebc9c0.png)
标准日本语(中级上)第二单元综合测试(満点:100点一時間)一、写出下列50音图的对应片假名,错一个扣「1点」,总分(5点)。
あ段い段う段え段お段あ行あ()い()う()え()お()かか()き()く()け()こ()ささ()し()す()せ()そ()たた()ち()つ()て()と()なな()に()ぬ()ね()の()はは()ひ()ふ()へ()ほ()まま()み()む()め()も()やや()い()ゆ()え()よ()らら()り()る()れ()ろ()わわ()を()んん()二、由上图我们可以总结出动词的划分规律。
那么,请总结日语动词划分规律(10点)。
(1)行く,泳ぐ,出す,立つ,死ぬ,呼ぶ,饮む,作る,买う以上的动词都以くぐすつぬぶむるう结尾,我们称之为五段活用动词。
请总结规律(2点):()(2)一段活用动词一段活用动词又可分为上一段活用动词和下一段活用动词。
其词尾由两个假名组成,其中最后一个假名为[る];[る]前面的词尾假名分别为[い]段(即含元音的)假名和[え]段(即含[e]元音的)假名。
由于[い]段和[え]段分别在五段的中间段[う]段之上一段和之下一段,故分别称之为“上一段动词”和“下一段动词”。
因上下一段动词的词尾变化规律完全一样,故简称为一段动词。
一段动词的活用变化比较简单。
请列举出几个一段动词(2点)例:()(3)カ变动词,即カ行变格活用动词(3点)在日语中,只有一个动词カ变动词,即()(4)サ行变格活用动词(3点)サ变动词的基本形式只有一个,即以()结尾的词。
请举出几个例词:()三、填空日语自他动词区分5个规律。
日语动词按及物和不及物的性质分为自动词与他动词两种。
每空一点,用“自动词”、“他动词”天空。
(1点×10=10点)1)以す结尾的动词,都是(),与它对应的动词是();如:揺らす、揺れる鳴らす、鳴る散らす、散るなどなど2)大多数下一段动词是(),于它对应的五段动词是();如:始める、始まるまとめる、まとまるかける、かかるつける、つくなどなど3)五段动词约音后的可能动词及可能性的动词,都是();如:書ける、見える、聞こえるできるなどなど4)大多れる结尾的下一段动词是(),与它相对的是(),れる结尾的下一段动词,其对应的动词70%以上是以す结尾的他动词,所以以れる结尾的下一段动词除了一个「入れる」是()以外,可以说98%以上是()。
日本语听力第二版_第二册原文_21—32课
![日本语听力第二版_第二册原文_21—32课](https://img.taocdn.com/s3/m/fd7dc64c69eae009581bec78.png)
漢字漢字はもともと古代中国で生まれた文字で、5世紀ごろ日本に伝わりました。
それまでは日本には文字がなかったため、記憶や口伝えによって情報が伝達されていました。
日本人は漢字を真名と言い。
それに対して仮の字という意味で仮名と呼ばれる文字を作り出しました.奈良時代に、漢字の意味を無視し、単なる表音文字として日本語を表す方法が試みられました。
万葉集がこの文字で書かれていることから、万葉仮名とよばれます.平安時代に男子の世界では漢文学が盛んで、学問といえば漢文を学んで文章を書くことでありました.女性は草書体の文字をさらに簡略化して和歌や手紙を書きました.こうして女性用の文字として平仮名が誕生しました。
そのため、平仮名は女手とも呼ばれています。
一方、漢字は字画が多いので、字と字や行と行の間の狭い所に書き加えたり、速く書こうとしたりする場合には不便であります。
そこで、平安時代の初期に、漢字の読み方や注釈などを書き加えるための文字として、片仮名が考え出されたのです.片仮名の片は不完全とか一部分という意味で、漢字の字形の一部分を記号的に取り出したものです.現代では、片仮名は主に外国の国名、地名、人名、外来語や動物名、植物名や擬声語、擬態語や電報文などに使われています。
漢字の数については、日本で編集された最大の漢和辞典には約5万字が収められています.一日5字ずつ覚えていっても.27年もかかることになります。
1971年に当用漢字表が制定され、日常使用する漢字の使用範囲は1945に限定されました。
これは漢字使用の目安を示すものです。
茶道お茶は9世紀の頃、中国から日本に伝わったものですが、やがて主人が客を招き、茶を通じて、対話し心を交流させる茶道へと発展していきました。
茶道では抹茶という粉末にしたお茶を使い、茶碗に入れ、湯を注いで、茶せんでさらさらとかき回して泡を立てます。
お茶を立てるのにはいろいろな「点前作法」が伴います。
标准日本语初级二单元测试及答案
![标准日本语初级二单元测试及答案](https://img.taocdn.com/s3/m/75056b81a5e9856a561260e5.png)
第二単元テスト一.用平假名注出下列汉字的读音。
1.今週2.申込3.手紙4.名前5.親子弁6.友達7.緑茶8.牛乳9.天丼10.新聞紙11.定食12.味噌13.寿司14.新宿15.記念品16.来月17.毎晩18.去年19.展覧20.日本酒一、1.こんしゅう2.もうしこみ3.てがみ4.なまえ5.おやこべん6.ともだち7.りょくちゃ8.ぎゅうにゅう9・てんどん10.しんぶんし11・ていしょく12.みそ13.すし14.しんじゅく15.きねんひん16.らいげつ17.まいばん18.きょねん19.てんらん20.にほんしゅ二.写出划线词的汉字。
森さんはけさ1.今①ごぜん10時です。
2.森さんは②けさ8時に③おきました。
3.④きのう⑤よるの2時に⑥ねました。
4.⑦しごとは11時半に⑧おわりました。
5.吉田さんは⑨まいにちコンビにで⑩ひるごはんのお弁当を⑪かいます。
6.⑫いえに⑬かえって⑭まいばんビールかお⑮ちゃを⑯のみます。
7.李さんは⑰まいしゅう⑱すいようびにに森さんに日本語を⑲ならいます。
8.わたしは明日渋谷で長島さんに⑳あいます。
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳二、①午前②今朝③起④昨日⑤夜⑥寝⑦仕事⑧終⑨毎日⑩昼⑪買⑫家⑬帰⑭毎晩⑮茶⑯飲⑰毎週⑱水曜日⑲習⒇会三.从a ~d中选择正确的选项。
1.凉 a.つめだい b.つめったい c.つめたい d.づめたい2.飞机 a.ひこき b.ひこうき c.びこうき d.ひこうぎ3.报纸 a.じんぶん b.しぶん c.しんぷん d.しんぶん4.进修 a.げんしゅう b.けんしゅう c.けんじゅう d.げんじゅう5.亲切 a.じんせつ b.しんせつ c.しんぜつ d.しんせず6.上星期 a.せんしゅう b.せんしゅ c.ぜんしゅう d.せんじゅう7.新干线 a.しんがんせんb.じんかんせんc.しんかんせんd.しんかんぜん8.号码 a.はんこ b.ぱんごう c. ばんご d. ばんごう9.再一次 a.もういちど b.もいちど c.もういちと d.もういちど10.每天早晨 a.もいあさ b.まいおさ c.まいあさ d.まあさ三、c b d b b , a c d a c四.选择最佳选项填空。
标准日本语同步测试卷初级上_2含答案
![标准日本语同步测试卷初级上_2含答案](https://img.taocdn.com/s3/m/43a4494df90f76c660371a35.png)
新版中日交流标准日本语同步测试卷初级上()目录测试题(第1课) (1)(第2课) (2)(第3课) (3)(第4课) (4)(第5课) (5)(第6课) (6)(第7课) (7)(第8课) (8)(第9课) (9)(第10课) (10)(第11课) (11)(第12课) (12)(第13课) (13)(第14课) (14)(第15课) (15)(第16课) (16)(第17课) (17)(第18课) (18)(第19课) (19)(第20课) (20)(第21课) (21)(第22课) (22)(第23课) (23)(第24课)........................ 24测试题答案(第1课) (25)(第2课) (25)(第3课) (25)(第4课) (25)(第5课) (25)(第6课) (26)(第7课) (26)(第8课) (26)(第9课) (26)(第10课) (27)(第11课) (27)(第12课) (27)(第13课) (27)(第14课) (27)(第15课) (28)(第16课) (28)(第17课) (28)(第18课) (28)(第19课) (29)(第20课) (29)(第21课) (29)(第22课) (29)(第23课) (30)(第24课) (30)(第1课)一、将下列汉字改为平假名。
(1×10)1.学生2.中国人3.外国4.英語5.企画6.吉田7.日本8.会社員9.教授 10.森二、将下列假名改为汉字。
(1×10)1.しゃいん2.ちゅうごく3.だいがくせい 4.てんいん5.しゃちょう 6.とうきょう7.しゃしん 8.かちょう9.かいしゃ 10.ひと三、从下列①②③中选择正确词语,完成句子。
(1×10)1.わたしは___です。
①小野②小野さん③学生さん2. ___は社員です。
①さん②林③キム3.あなたは___ですか。
①張③張新③留学生4.アメリカ人は___ですか,:①どこ②だれ③なん5.キムさんは___ではあリません,:①留学②学校③社員6.韓国は___ですか。
新版中日交流标准日本语课堂同步每课练习册-初级上(含答案)
![新版中日交流标准日本语课堂同步每课练习册-初级上(含答案)](https://img.taocdn.com/s3/m/81f98f56f524ccbff02184d7.png)
新版中日交流标准日本语同步测试卷初级上目录测试题(第1课) (3)(第2课) (3)(第3课) (5)(第4课) (6)(第5课) (7)(第6课) (8)(第7课) (10)(第8课) (11)(第9课) (12)(第10课) (14)(第11课) (15)(第12课) (17)(第13课) (18)(第14课) (19)(第15课) (21)(第16课) (22)(第17课) (24)(第18课) (25)(第19课) (26)(第20课)....................................................... 28 (第21课). (29)(第22课) (31)(第23课) (32)(第24课) (34)测试题答案(第1课) (36)(第2课) (36)(第3课) (36)(第4课) (37)(第5课) (37)(第6课) (37)(第7课) (38)(第8课) (38)(第9课) (39)(第10课) (39)(第11课) (39)(第12课)....................................................... 40 (第13课). (40)(第14课) (40)(第15课) (41)(第16课) (41)(第17课) (41)(第18课) (42)(第19课) (42)(第20课) (43)(第21课) (43)(第22课) (43)(第23课) (44)(第24课) (44)(第1课)一、将下列汉字改为平假名。
(1×10)1.学生2.中国人3.外国4.英語5.企画6.吉田7.日本8.会社員9.教授10.森二、将下列假名改为汉字。
(1×10)1.しゃいん2.ちゅうごく3.だいがくせい4.てんいん5.しゃちょう6.とうきょう7.しゃしん8.かちょう9.かいしゃ10.ひと三、从下列①②③中选择正确词语,完成句子。
标准日本语,第二单元习题 第二単元(5~8课)
![标准日本语,第二单元习题 第二単元(5~8课)](https://img.taocdn.com/s3/m/cff4c1140b4e767f5acfceb9.png)
科英08级第二単元练习题(5~8课)名前____点数___問題一. つぎの文の下線の漢字はどう読みますか、答えは解答欄に書き入れなさい。
(0.5×20=10点)1.田中さんはと王さんは美術館へ行きました。①2.張さんは来週の日曜日に上野公園へ行きました。②③3.わたしは毎日自転車で学校へ行きます。④⑤4.王さんは喫茶店でお茶を飲みました。⑥5.奥さんは台所で食器を洗います。⑦⑧⑨6.山下さんの家族は今週新宿へ出掛けます。⑩⑪⑫⑬7.家内は電話で友達と話をします。⑭⑮8.先生から画用紙をもらいました。⑯9.奥さんは手紙を書きます。⑰10.花屋から電話をもらいました。⑱11.父は夕方6時ごろ帰ります。⑲12.田中さんの家は吉祥寺にあります。⑳答题栏:問題二. つぎの文の下線の平仮名は漢字でどう書きますか、答えは解答欄に書き入れなさい。
(0.5×20=10点)1.山下さんはきょねん北京に来ました。
①2.せんげつの5日はわたしの誕生日でした。
②3.明日ひこうきで上海へ行きます。
③4.毎日ちかてつで会社へ行きます。
④5.来週の月曜日に東京をけんぶつします。
⑤6.田中さんのむすめさんのなまえはじゅんこです。
⑥⑦⑧7.あねはこうじょうで働きます。
⑨⑩8.先生の家はにかいだてです。
⑪9.つくえの上にかびんがあります。
⑫⑬10.王さんはげんかんの前のにわで山下さんと話をします。
⑭⑮11.おうせつまは三階にあります。
⑯12.今週の日曜日にテニスのしあいを見ます。
⑰13.いまに奥さんがいます。
⑱14.しゃしんはつくえの上にあります。
⑲15.かいぎしつで手紙を書きます。
⑳答题栏:問題三. つぎの文の()中にどの言葉を入れたらいいですか。a,b,c,dの中から正しいものを一つ選んで、解答欄に書き入れなさい。(1×10=10点)1.田中さんは()へ行きます。
a会社b電車c1時間d去年2.王さんは()から来ました。
09年7月日语二级听力 无图题 答案
![09年7月日语二级听力 无图题 答案](https://img.taocdn.com/s3/m/df9dbadd5022aaea998f0f2b.png)
09年7月日语二级听力无图题答案:43233 12312 214二级听力无图题原文:1.男の人と女の人が話しています。
男の人がバーターを買いに行くのはあきらめた理由は何ですか?男:あー、鈴木さん、ヤマカスーパーにバーターあった?女:えん、えん。
でも高かったよ。
一人一個限りだったし。
男:僕も行ってこよかな。
どこもしなえで買えないよ女:今から行っても、間に合わないと思うんけど。
12時で終了でと言っていたから。
男:あと10分あるから、十分間に合うよ女:でも、もう一個しか残っていなかったわよ。
男:それじゃ、無理だ。
諦めよう。
男の人がバーターを買いに行くのはあきらめた理由は何ですか?1.一人一個しか買えないからです。
2.12時に間に合わないと思ったからです。
3.値段が高いからです。
4.売り切れで買えないと思ったからです。
2.息子と母親が話しています。
息子のセーターがどうして縮みましたか?息子:おかあさん、何、このセーターこんなの、着られないわよ母親:あ、あ。
ごめんね。
ちょっと縮んだね。
息子:だって、セーターも洗えるからね、新しい洗濯機でじゃなかったっけ?母親:でも、あなたのお気に入りのセーターだから、手で洗ったのよ息子:洗剤が間違いとか母親:うん。
うん。
ちゃんとウール用のを使ったから。
お湯つかったら,熱すぎたみたい。
息子:えー。
だから、クリーニングに出してといつも言っているのに。
母親:ごめんね息子のセーターがどうして縮みましたか?1.洗濯機で洗ったからです。
2.クリーニングに出したからです。
3.お湯で洗ったからです。
4.ウール用洗剤を使わなかったからです。
3.男の人と女の人が話しています。
男の人はどんなことを試すと言っていましたか?男:こう、毎日じゃ、暑いとどうも寝られないな女:エアコンを使えばいいでしょう。
男:エアコンは冷え過ぎて、苦手なんですよ女:夜、まどあけたままじゃ、危なそうだしね。
じゃ、扇風機は?男:あれも風の当たる所で冷えるからな女:直接体に風を当たらないようにすればいいよ。
1999年日语二级答案
![1999年日语二级答案](https://img.taocdn.com/s3/m/f168a468a45177232f60a240.png)
問題I問題用紙を見て正しい答えを一つ選んでください。
では練習しましょう。
例1:教室はどうなりますか。
男:山田さん、授業でテープレコーダーを使いますから、教室にテープレコーダーをいって行ってください。
女:はい。
男:あっ、で、ドゕは開けたままにしておいてください。
女:はい。
教室はどうなりますか。
正しい答えは1です。
解答用紙の問題Iの例のところを見てください。
正しい答えは1ですから、答えはこのようにかきます。
もう一つ練習しましょう。
例2:夫と妻が友達にあげる物について話しています。
二人は何をあげますか。
女:結婚祝い、何しましょうか。
コーヒーカップのセットなんて平凡かなあ。
男:何が良いかな。
女:スプーンセットなんてどうかな。
男:うん。
ワンセットなんてどうだい。
女:それはあなたの欲しい物でしょう。
男:いっそうベビー服っていうのは。
女:気が早いわよ。
やっぱりコーヒーカップにしない。
男:よし、分かった。
そうしよう。
二人は何をあげますか。
正しい答えは1です。
解答用紙の例2のところを見てください。
正しい答えは1ですから、答えはこのようにかきます。
では始めます。
1番女の人が店員と話しています。
どの眼鏡にしますか。
女:どの眼鏡にしようかしら。
顔がすっきりして見えるのが良いんだけど。
男:そうですね。
このように角がはっきりしたものだと、顔の丸みが目立ってしまうので。
女:そうなの。
それじゃね。
男:またレンズが小さいものも、顔を大きく見せてしまいがちです。
女:なるほどね。
それから縁が細いのは年を取って見えるから、止めたいと思ってるの。
男:では、これですね。
女:そうね。
それにするわ。
どの眼鏡にしましたか。
答え:42番男の人が女の人に注意しています。
どの花を動かせと言っていますか。
男:おっと、危ない。
つまずいちゃうよ。
ちゃんとした所に置いて。
机の真ん中とか、落ちにくい所に。
女:あ、御免。
どの花を動かせと言っていますか。
答え:33番男の人と女の人が机を運びながら話しています。
标准日本语同步测试卷_初级上-2(含答案)
![标准日本语同步测试卷_初级上-2(含答案)](https://img.taocdn.com/s3/m/d4dcdd22e2bd960590c67745.png)
新版中日交流标准日本语同步测试卷初级上(大连出版社)目录测试题(第1课) (1)(第2课) (2)(第3课) (3)(第4课) (4)(第5课) (5)(第6课) (6)(第7课) (7)(第8课) (8)(第9课) (9)(第10课) (10)(第11课) (11)(第12课) (12)(第13课) (13)(第14课) (14)(第15课) (15)(第16课) (16)(第17课) (17)(第18课) (18)(第19课) (19)(第20课) (20)(第21课) (21)(第22课) (22)(第23课) (23)(第24课).............................................. 24测试题答案(第1课) (25)(第2课) (25)(第3课) (25)(第4课) (25)(第5课) (25)(第6课) (26)(第7课) (26)(第8课) (26)(第9课) (26)(第10课) (27)(第11课) (27)(第12课) (27)(第13课) (27)(第14课) (28)(第15课) (28)(第16课) (28)(第17课) (28)(第18课) (28)(第19课) (29)(第20课) (29)(第21课) (29)(第22课) (29)(第23课) (30)(第24课) (30)(第1课)一、将下列汉字改为平假名。
(1×10)1.学生2.中国人3.外国4.英語5.企画6.吉田7.日本8.会社員9.教授10.森二、将下列假名改为汉字。
(1×10)1.しゃいん2.ちゅうごく3.だいがくせい4.てんいん5.しゃちょう 6.とうきょう7.しゃしん8.かちょう9.かいしゃ10.ひと三、从下列①②③中选择正确词语,完成句子。
(1×10)1.わたしは___です。
①小野②小野さん③学生さん2. ___は社員です。
①李さん②林③キム3.あなたは___ですか。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
N 5文字・語彙問題Ⅰ___の言葉はどう読みますか。
1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.今朝は雨でした。
①けさ②いまあさ③こんさ④きょうあさ2.今年の4月に王さんはアメリカへ行きます。
①ほいて②あゆいて③あるいて④あむいて11.今日は手紙を書きません。
①しゅし②しゅがみ③てし④てがみ12.李さんにお土産をもらいました。
①おちやげ②おちまげ③おみやげ④おみまげ問題Ⅱ___の言葉はどう書きますか。
1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.おじゃましました。
①邪悪②悪魔③邪魔④魔法2.小野さんは李さんに日本語をおしえます。
①教えます②勉強ます③学えます④習えます3.航空便でにもつを送りました。
①出荷②行李③行物④荷物4.このしゃしんしゅうは長島さんのです。
①写真書②写真集③写真主④捨身集一つ選んでくだ①いらっしゃいませ②かしこまりました③いってらっしゃい④お先に失礼します3.清水さんはいつも___で勉強します。
①としょかん②なつやすみ③スイッチ④あに4.大山おおやまさんはボールペンで___をします。
① でんわ ② コーラ ③ やきゅう ④ しゅくだい5.林さんは___で音楽を聞きます。
① カレー ② ラジオ ③ ワイン ④ ノート6.孫そんさんは___にイギリスへ行きました。
① 明日 ② 去年 ③ 先週の土曜日 ④ 毎晩7.しゃしんを___か。
① 書きます ② 撮ります ③ 聞きます ④ 飲みますしょくぶつえん いいものを 一④ 李さんは今朝10時に起きませんでした。
4.私は大谷おおたにさんと京都から杭州まで行きました。
① 私は一人で京都から杭州まで行きました。
② 大谷さんは一人で京都から杭州まで行きました。
③ 大谷さんは京都へ行きました。
④大谷さんは杭州へ行きました。
5.大田おおたさんは小泉こいみずさんに時計をもらいました。
① 小泉さんは時計をもらいました。
② 小泉さんは時計をかいました。
③ 大田さんは時計をあげました。
④ 大田さんは時計をもらいました。
N 5 文法・読解問題Ⅰ ( )に なにを入れますか。
1・2・3・4から 一番 いいものを 一つ 選んで ください。
1.先週の日曜日、森さん( )一緒に映画( )見ました。
① は で ② は を ③ と に ④ と を2.すみませんが、新聞( )ください。
① は ② が ③ で ④ を3.李さんはたった今中国( )( )。
① で 帰ります ② へ 帰ります ③ で 帰りました ④ へ 帰りました4.先週の日曜日に( )も休みませんでした。
① いつも ② なに ③ なんじ ④ だれ5、そのおみやげを( )もらいましたか① だれから ② だれを ③ なにから ④ なにを6.私は安いペン( )ありますが、高いペン( )ありません。
① が が ② に に ③ は は ④ で で7.森さんは( )コンビニでお弁当とお茶を買います。
① いつも ② じゃあ ③ もう ④ 前に8.森さんは( )家へ帰りました。
① いつも ② じゃあ ③ もう ④ とても9.私は毎朝パン( )おかゆを食べます。
①の ② で ③ が ④ か10.――( )で映画を見ますか。
――新宿です。
① なに ② どこ ③ いくら ④ おいくつ11.――あの人はだれですか。
――()小野さんの会社の人です。
①まえに②まっすぐ③たしか④いつも12.――大田さんはどこですか。
--会議室に()。
①です②でした③います④あります13.来月、吉田さん()北京()行きます。
①はで②へは③のへ④はへ14.小野さんは友達()北京から帰りました。
①を②と③は④にス()いきま一つ選んでください。
1.何時____★____へ帰りますか。
①船②家③ごろ④で2.私は朝9時に_★________あいました。
①友達②で③に④駅3.長島さんはいつも_★__ ___ ___。
① 電車の ② 中 ③ 寝ます ④ で4.吉川よしかわさんは もう___ ___ ★ ___。
① 昼ごはん ② か ③ を ④ 食べました5.このカメラ___ ★ ___ ____か。
① は ② に ③ だれ ④ もらいました問題Ⅲ ア から オ に何を入れますか。
1・2・3・4から 一番 いいものを 一つ 選んでください。
_イ_。
時間がのコンビニでお弁当いいものを 一森:もしもし、李さんですか。
李:はい、李です。
森:明日はコンサートに行きます。
李:そうですか。
森:チケットが2枚ありますから、1枚あげますよ。
李:えっ、ありがとうございます。
よかったです。
森:じゃあ、あしたは会社の隣の駅で朝、9時に会います。
李:いいですね。
分かりました。
(1) 森さんは明日、何をしますか。
① 本を読みます ② 音楽を聞きます ③ 写真を撮ります ④ 手紙を書きます(2) 李さんは_________。
① コンサートに行きました ② コンサートに行きません③ 森さんにコンサートのチケットをあげます。
④ 森さんにコンサートのチケットをもらいます(3) あした森さんはどこで李さんとあいますか。
① 会社で ② 駅で ③ 9時で ④ コンサートで問題Ⅴ 次の文を読んで、質問に答えてください。
答えは1・2・3・4から 一番 いいものを 一つ 選んで ください。
A :李さん、小野さんの歓送会かんそうかいはいつですか。
B :( ア )。
A :そうですか、どこで開きますか。
B :( イ )。
A :森さんも行きますか。
B :はい、行きます。
A :会社からどうやって行きますか。
B :会社から地下鉄で渋谷駅まで行きます。
渋谷駅からバスでいきます。
A :何番線のバスですか。
B :5番線です。
A :はい、わかりました。
ありがとうございます。
(1)誰の歓送会ですか。
① 李さんのです ②森さんのです ③小野さんのです ④渋谷さんのです (2)( ア )と( イ )になにを入れますか。
1・2・3・4から 一番 いいものを 一つ 選んで ください。
① 来週の土曜日です 渋谷へ行きます ② 渋谷で開きます 来週の土曜日です ③ 来週の土曜日です 渋谷で開きます ④ 渋谷へ行きます 来週の土曜日です(3)会社から渋谷駅まで何で行きますか。
① 地下鉄で行きます ② 5番線のバスで行きます ③ 地下鉄と5番線のバスで行きます ④分かりません聴解新版標準日本語初級聴解。
これから第二単元の聴解試験を始めます。
メモをとってもいいです。
問題用紙を開けてください。
問題1問題1では初めに、質問を聞いてください。
それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、正しい答えを一つ選んでください。
一番:絵を見てください、今、何時ですか。
1、しちじはん2、しじはん3、よんじさんじゅうぷん4、よじさんじゅっぷん今、何時ですか。
二番:小野さんの誕生日はいつですか。
李: 四月九日です小野:私も四月です。
五日です 小野さんの誕生日はいつですか三番:森さんは今朝何を食べましたか。
李:森さん、おはようございます。
森:おはよう。
李:森さん、朝ごはんを食べましたか 森:ええ、パンを食べました。
李:いつもパンですか。
森:ええ、いつもパンと牛乳ぎゅうにゅうです。
今日は牛乳を飲みませんでした。
森さんは今朝何を食べましたか。
四番:小野さんは長島さんに何をあげましたか。
李:ええ、そうですね。
私はネクタイをあげました。
小野さんは。
小野:私は本をあげました。
小野さんは長島さんに何をあげましたか。
五番:出張はいつからいつまでですか。
1、今週の水曜日と木曜日です2、来週の水曜日と木曜日です3、再来週の水曜日と木曜日です4、再来週の金曜日です出張はいつからいつまでですか。
問題2問題2には絵などがありません。
文を聞いて、1から4の中から、正しい答えを一つ選んでください。
一番、森さんは昨日何時に帰りましたか森:李さん、きのう何時に帰りましたか。
李:夜の7時です。
森さんは。
森:夜中の1時です。
李:大変ですね。
森さんは昨日何時に帰りましたか。
1、午前7時です。
2、午後7時です。
3、午前1時です。
4、午後1時です。
二番、李さんたちはどこですか。
A:いらっしゃいませ。
B:すみません、親子丼をください、李さんは。
C:私もそれをください。
A:かしこまりました。
李さんたちはどこですか。
1、教室です2、映画館です3、美容院です4、レストランです三番、会議は何時に始まりますか。
李:吉田さん、会議は何時からですか。
吉田:午後5時からです。
李:何時におわりますか。
吉田:六時三十分に終わります。
会議は何時に始まりますか。
1、六時に始まります。
2、六時半に始まります。
3、五時に始まります。
4、五時半に始まります。
四番、来週の月曜日に長島さんは何でどこへ行きますか李:長島さん、来週大阪へ行きますか長島:ええ。
李:いつですか。
水曜日ですか。
長島:いいえ、月曜日に行きます。
水曜日に沖縄へ行きます。
李:大阪まで何で行きますか。
長島:新幹線で行きます。
李:沖縄へ何で行きますか長島:飛行機で行きます。
来週の月曜日に長島さんは何でどこへ行きますか。
1、新幹線で大阪へ行きます。
2、新幹線で沖縄へ行きます。
3、飛行機で大阪へ行きます。
4、飛行機で沖縄へ行きます。
五番、申込書は何で書きますか。
A:この申込書は何で書きますか、ボールペンですか、万年筆ですか。
B:いいえ、鉛筆でお願いします。
申込書は何で書きますか1、ボールペンで書きます2、ペンで書きます3、鉛筆で書きます4、万年筆で書きます沪江网校内部资料,转载请注明出处。
11 PDF 文件使用 "pdfFactory Pro" 试用版本创建w 。