日语写作通常用语一览(写信用)
日文邮件范文
![日文邮件范文](https://img.taocdn.com/s3/m/fda86bd980c758f5f61fb7360b4c2e3f572725e1.png)
我作为一名学习日语的人,经常会与日本友人通过邮件进行交流。
正确、礼貌地写出一封日文邮件,不仅能提高交流的效率,还能表达出我们的尊重和友好。
下面我将分享一些常用的日本邮件范文,希望对大家有所帮助。
一、问候语在写邮件时,我们应该用恰当的语气称呼对方,给予对方由衷的问候。
以下是一些常用的问候语:1.お疲れ様です (otsukaresama desu):这是一句非常常用的话,表示“辛苦了”、“您辛苦了”。
适用于接受方比你辛苦的情况下,例如工作会议等。
2.こんにちは (konnichiwa):意思是“你好”、“午后好”,是日本人们常用的日常问候语。
3.おはようございます (ohayou gozaimasu):意思是“早上好”,也是日本人们常用的日常问候语。
4.こんばんは (konbanwa):意思是“晚上好”,同样也是日本人们常用的日常问候语。
二、正文表达在正文表达方面,我们应该用尽量简洁、明确的语言表达自己的意思。
在对方需要的情况下,可以使用礼貌用语,以体现我们的敬意和礼貌。
以下是一些常用的正文表达:1.〇〇様 (〇〇-sama):在写邮件时,我们应该尽量避免使用直接的称呼,而是在对方姓名前加上一个敬称。
用“~様”表示对对方的尊敬和敬意,适用于对方的身份比你高的情况下,例如领导、老师等。
2.ご返信ありがとうございます (go henshin arigatou gozaimasu):这句话的意思是“感谢您的回复”,在对方回复我们的邮件后,我们可以用这句话表示感谢。
3.お忙しい中、メールありがとうございます (o-isogashii naka, me-ruarigatou gozaimasu):这句话的意思是“在您很忙的情况下,感谢您的邮件”。
在对方非常忙碌的情况下,我们应该用这句话表示理解和感谢。
4.○○について問い合わせたいと思います(○○ ni tsuite toiawasetai toomoimasu):这句话的意思是“我想询问关于○○的问题”。
日语作文手写信模板
![日语作文手写信模板](https://img.taocdn.com/s3/m/3b1c9a58a31614791711cc7931b765ce05087a3d.png)
日语作文手写信模板
亲爱的朋友,。
首先,我想对你表示感谢,感谢你一直以来对我的支持和关爱。
在这封信中,
我想分享一些关于日语作文手写信的模板,希望对你有所帮助。
首先是信的开头部分。
在日语作文手写信模板中,通常会用“親愛なる(亲爱的)”或“〇〇様へ(给〇〇先生/女士)”来开头。
接着是表达感谢之情,比如“いつもお世話になっております(一直以来受到您的关照)”或“このたびはお手紙をいただき、ありがとうございます(这次收到您的来信,非常感谢)”。
接下来是信的主体部分。
在这部分,可以表达一些近况或者对对方的问候。
比
如“最近はいかがお過ごしでしょうか(最近您过得怎么样呢)”或者“私は元気に過ごしています(我过得很好)”。
同时,也可以表达一些自己的想法或者对对方的祝福,“〇〇さんの夢が叶いますように(希望〇〇先生/女士的梦想能够实现)”或者“いつか一緒に旅行に行きたいですね(希望有一天能一起去旅行)”。
最后是信的结尾部分。
在这部分,可以再次表达感谢之情,比如“今後ともよ
ろしくお願いいたします(今后也请多多关照)”或者“お元気で(祝您健康)”。
同时,也可以表达期待再次见面的心情,“また会える日を楽しみにしています(期待再次见面的日子)”。
总的来说,日语作文手写信的模板并不复杂,但是在实际写作中,要根据具体
情况进行一定的调整和个性化。
希望这些内容对你有所帮助,也希望我们能够保持长久的友谊。
最后,再次感谢你的支持和关爱。
祝平安幸福。
(你的名字)。
日语邮件用语
![日语邮件用语](https://img.taocdn.com/s3/m/1050c7c8da38376baf1fae31.png)
邮件常用的日文词汇メール邮件メッセージ信息ニュースメッセージ新闻邮件インスタントメッセージ即时邮件フォルダ文件夹連絡先联系人添付ファイルの保存保存附件ひな形として保存另存为信纸最適化压缩すべてのファイルを最適化する压缩所有的文件夹インポート导入エクスポート导出ユーザーの切り替え切换标识ユーザー标识終了してログオフする退出并注销标识アドレス帳通讯簿ほかのアドレス帳其他通讯簿メッセージ邮件メールアカウントの設定邮件帐户设置ニュースアカウントの設定新闻帐户设置ユーザーの追加添加新标识ユーザーの管理管理标识このフォルダにあるメッセージ此文件夹中的邮件次を検索查找下一个人个人メッセージ内のテキスト此邮件内的正文フォルダへ移動移动到文件夹フォルダにコピー复制到文件夹[削除済みアイテム]フォルダを空にする清空“已删除邮件”文件夹開封済みにする标记为“已读”未開封にする标记为“未读”会話を開封済みにする将对话标记为“已读”すべてを開封済みにする全部标记为“已读”現在のビュー当前视图前のメッセージ上一封邮件次へ下一个フォルダへ移動转到文件夹開く展开閉じる折叠停止停止最新の情報に更新刷新すべてのメッセージを表示显示所有文件開封済みのメッセージを表示しない隐藏已读邮件開封または無視したメッセージを表示しない隐藏已读或忽略的邮件現在のビューの編集自定义当前视图ビューの定義定义视图会話別にメッセージをまとめる按对话分组邮件重要度优先级添付附件フラグ标记送信者发件人件名主题受信日時接受时间昇順升序降順降序次のメッセージ下一封邮件次の未開封メッセージ下一封未读邮件次の未開封会話下一封未读对话次の未開封フォルダ下一封未读文件夹送受信发送和接受すべて同期全部同步送信者をアドレス帳に追加する将发送人添加到通讯簿メッセージルール邮件规则自分のオンライン状態我的联机状态アカウント帐户オプション选项すべて受信接受全部邮件すべて送信发送全部邮件禁止された送信者の一覧阻止发件人名单ログオン登录ログオフ注销インスタントメッセージの送信发送即时消息新規のオンライン連絡先添加联机联系人メッセージ邮件メッセージの作成新邮件ひな形信纸送信者へ返信答复发件人全員へ返信全部答复転送转发転送添付ファイルとして転送作为附件转发メッセージルールを作成从邮件创建规则送信者を禁止する阻止发件人メッセージのフラグ标记邮件会話をマークする跟踪对话会話を無視する忽略对话まとめてデコード组合并解码ひな形の選択选择信纸ひな形を使用しない无信纸説明ファイル自述文件全般常规読み取り阅读確認メッセージ回执送信发信作成撰写署名签名スペルチェック拼写检查セキュリティ安全接続连接メンテナンス维护受信トレイ收件箱プレビュー显示邮件一度に取得するヘッダーの数每次获取-个邮件标头テキスト形式纯文本名刺名片セキュリティゾーン安全区域暗号化加密デジタル署名数字签名メッセージのクリーンアップ清除邮件メールアカウント邮件帐户ユーザー情報用户信息サーバー服务器アカウント帐户名パスワード密码アルゴリズム算法受信メール(POP)接受邮件送信メール(SMTP)发送邮件メールの作成创建邮件ローカルフォルダ本地文件夹受信トレイ收件箱送信トレイ发件箱送信済みアイテム已发送邮件削除済みアイテム已删除邮件下書き草稿すべてのヘッダー所有邮件标头ステータスバー状态栏ソースの編集编辑源文件標準のボタン标准按钮書式バー格式栏カスタマイズ自定义添付ファイル文件附件ファイルからテキスト文件中的文本画像图片水平線横线名刺ファイル我的名片署名签名ハイパーリンク超级链接スタイル样式フォント字体段落段落インデントを増やす增大缩进インデントを減らす减少缩进背景背景エンコード编码リッチテキスト(HTML) 多信息文本テキスト形式纯文本ひな形を適用应用信纸メッセージに画像を添付用邮件一起发送图片開封確認メッセージの要求请求阅读回执受信者の選択选择收件人セキュリティで保護された確認メッセージの要求请求安全收条重要度设置优先级高高通常普通低低Microsoft Webページ Microsoft网站製品ニュース产品信息よく寄せられる質問常见问题オンラインサポート联机支持フィードバックの送信发送反馈べストWeb 最佳网页Webの検索搜索Web宛先收件人CC 抄送CC 密件抄送件名主题書式つき已编排格式アドレス地址見出し标题番号付きリスト带编号的列表号付きリスト带项目符号的列表ディレクトリリスト目录列表メニューリスト菜单列表定義定义用語术语定义サインイン登录大変ご迷惑をおかけしておりますが、ご検討のほど、よろしくお願い致します。
日语邮件常用语句
![日语邮件常用语句](https://img.taocdn.com/s3/m/fe6c7123960590c69ec376e5.png)
^07才儿夕、広笳召具少七一声:此文件夹里的文件
「削除(^<U^)済H亍厶」7才儿夕龙空:清空“已经删除邮件” 的文件夹
【英】item:条款,项目、一份数据、必需品
本地文件夹:口一力儿7才儿夕、【英】(local):
地方(的),地方性(的),局部
最適化^召:压缩所有的文件
前、次上 一封邮件
会話別:按对话分组邮件
新邮件:具少七一声O作成
发送即时消息:彳夕A卜七一声
从邮件创建规则:具少七一声儿一儿总作成
回执:確認七一声
请求阅读回执:開封確認七一声O要求
清除邮件:具少七一声O夕】丿一
用邮件一起发送图片:^少七一声画像(力*艺巧)总添付
【文件及文件夹类】
「7才儿夕、」移動:移动到文件夹+忙二丄一:复制到文件夹【英】
【英】view:视野,看,观察,视力,图,视图。疋二一求彳y卜。/眺望点。
【客户类】
用户信息:二一廿' 一情報
「二一廿一」+6切◎替元:切换标识+6追加:添加新标识+6
管理:标识管理
【英】user:用户,客户。商品,产品的使用者。
終了bl口歹才7^^ :退出并注销标
识【英】log-off:注销。
(只一儿)、(二二一兔)+「了力^y卜」6設定:邮件账户设置新闻账
户设置
【英】account:账户、用户名、结账
7FUX帳:通讯薄
次(二老)总検索(疗人^<):查找下一个
重要度:优先级
安全区域:七丰二】丿亍彳一入
请求安全:七丰二】丿亍彳保護(確認七一声6要求
(英)security
加密:暗号化
邮件常用语
![邮件常用语](https://img.taocdn.com/s3/m/dafe58da76a20029bd642d82.png)
ご確認ください。
ご確認お願いします。
ご確認お願い致します。
ご確認いただくようお願いします。
ご確認くださるようお願いします。
请您进行确认。
请求确认时的用语。遠慮なくご連絡ください。
如果程序有什么不懂的地方,不要客气请和我联系。
ご連絡が遅くなり、申し訳ありません。
联络的有些晚了,还请原谅!
回信时用在正文前面的客套话。
ご連絡を忘れていて申し訳ありませんでした。
以前忘了告诉你,这里告诉你,对不起了。
回信时用在正文前面的客套话
返事が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
不好意思,回复有些晚了。
回信时用在正文前面的客套话
お忙しいところをお邪魔しまして申し訳ございません。
用在邮件的结束部分。
よろしくお願いします。
どうぞよろしくお願いします。
なにとぞよろしくお願いいたします。
非常感谢,请多关照。
信件结尾处的客套话。
~について分かりました。
关于~明白了。
已经了解了要求等。
~を添付致します。
添付ファイルは**です。
附件是**。
添付~资料的情况下使用。
很抱歉,在您百忙之中打扰了。
回信时用在正文前面的客套话
テスト結果の確認を頂き、ありがとうございます。
对您进行测试结果的确认表示感谢。
~を頂き、ありがとうございます:对于对方给做的事情表示感谢。
**の件に関して、ご連絡いたします。
**の件についてですが、ご連絡させていただきます。
关于**事情,特此联系。
邮件常用语
日本語
中国語
注釈
お疲れ様です。**です。
日语通信用语
![日语通信用语](https://img.taocdn.com/s3/m/241158d149649b6648d74793.png)
勝報(しょうほう) —— 捷报
誤報(ごほう) —— 误报
掲示板(けいじばん) —— 布告板
予告(よこく) —— 预告
情報(じょうほう) —— 情报,信息
吉報(きっぽう) —— 喜报
朗報(ろうほう) —— 好消息
訃報(ふほう) —— 讣告
特報(とくほう) —— 特别报道
テレホン —— 电话
テレホンサービス —— 电话服务
通話(つうわ) —— 通话
通話料(つうわりょう) —— 电话费
メッセージ —— 口信,声明
伝達(でんたつ) —— 传达
伝言(でんごん) —— 口信
言付け(ことづけ) —— 口信
口授(こうじゅ) —— 口传
取り次ぎ —— 转达
伝令(でんれい) —— 传达命令
聞き伝え(ききつたえ) —— 传闻
ニュース —— 新闻
放送(ほうそう) —— 广播
アナウンス —— 广播通知
宣伝(せんでん) —— 宣传
コマーシャル —— (广播或电视中的)广告
披露(ひろう) —— 披露,公布
知らせ —— 通知
通達(つうたつ) —— 通告
電報(でんぽう) —— 电报
打電(だでん) —— 打电报
入電(にゅうでん) —— 来电
返電(へんでん) —— 回电,复电
祝電(しゅくでん) —— 贺电
弔電(ちょうでん) —— 唁电
特電(とくでん) —— 专电
音信不通(おんしんふつう) —— 杳无音信
文通(ぶんつう) — 喜讯
書簡(しょかん) —— 书信
邮件常用的日文词汇
![邮件常用的日文词汇](https://img.taocdn.com/s3/m/25750743a8956bec0975e388.png)
邮件常用的日文词汇メール邮件メッセージ信息ニュースメッセージ新闻邮件インスタントメッセージ即时邮件フォルダ文件夹連絡先联系人添付ファイルの保存保存附件ひな形として保存另存为信纸最適化压缩すべてのファイルを最適化する压缩所有的文件夹インポート导入エクスポート导出ユーザーの切り替え切换标识ユーザー标识終了してログオフする退出并注销标识アドレス帳通讯簿ほかのアドレス帳其他通讯簿メッセージ邮件メールアカウントの設定邮件帐户设置ニュースアカウントの設定新闻帐户设置ユーザーの追加添加新标识ユーザーの管理管理标识このフォルダにあるメッセージ此文件夹中的邮件次を検索查找下一个人个人メッセージ内のテキスト此邮件内的正文フォルダへ移動移动到文件夹フォルダにコピー复制到文件夹[削除済みアイテム]フォルダを空にする清空“已删除邮件”文件夹開封済みにする标记为“已读”未開封にする标记为“未读”会話を開封済みにする将对话标记为“已读”すべてを開封済みにする全部标记为“已读”現在のビュー当前视图前のメッセージ上一封邮件次へ下一个フォルダへ移動转到文件夹開く展开閉じる折叠停止停止最新の情報に更新刷新すべてのメッセージを表示显示所有文件開封済みのメッセージを表示しない隐藏已读邮件開封または無視したメッセージを表示しない隐藏已读或忽略的邮件現在のビューの編集自定义当前视图ビューの定義定义视图会話別にメッセージをまとめる按对话分组邮件重要度优先级添付附件フラグ标记送信者发件人件名主题受信日時接受时间昇順升序降順降序次のメッセージ下一封邮件次の未開封メッセージ下一封未读邮件次の未開封会話下一封未读对话次の未開封フォルダ下一封未读文件夹送受信发送和接受すべて同期全部同步送信者をアドレス帳に追加する将发送人添加到通讯簿メッセージルール邮件规则自分のオンライン状態我的联机状态アカウント帐户オプション选项すべて受信接受全部邮件すべて送信发送全部邮件禁止された送信者の一覧阻止发件人名单ログオン登录ログオフ注销インスタントメッセージの送信发送即时消息新規のオンライン連絡先添加联机联系人メッセージ邮件メッセージの作成新邮件ひな形信纸送信者へ返信答复发件人全員へ返信全部答复転送转发転送添付ファイルとして転送作为附件转发メッセージルールを作成从邮件创建规则送信者を禁止する阻止发件人メッセージのフラグ标记邮件会話をマークする跟踪对话会話を無視する忽略对话まとめてデコード组合并解码ひな形の選択选择信纸ひな形を使用しない无信纸説明ファイル自述文件全般常规読み取り阅读確認メッセージ回执送信发信作成撰写署名签名スペルチェック拼写检查セキュリティ安全接続连接メンテナンス维护受信トレイ收件箱プレビュー显示邮件一度に取得するヘッダーの数每次获取-个邮件标头テキスト形式纯文本名刺名片セキュリティゾーン安全区域暗号化加密デジタル署名数字签名メッセージのクリーンアップ清除邮件メールアカウント邮件帐户ユーザー情報用户信息サーバー服务器アカウント帐户名パスワード密码アルゴリズム算法受信メール(POP)接受邮件送信メール(SMTP)发送邮件メールの作成创建邮件ローカルフォルダ本地文件夹受信トレイ收件箱送信トレイ发件箱送信済みアイテム已发送邮件削除済みアイテム已删除邮件下書き草稿すべてのヘッダー所有邮件标头ステータスバー状态栏ソースの編集编辑源文件標準のボタン标准按钮書式バー格式栏カスタマイズ自定义添付ファイル文件附件ファイルからテキスト文件中的文本画像图片水平線横线名刺ファイル我的名片署名签名ハイパーリンク超级链接スタイル样式フォント字体段落段落インデントを増やす增大缩进インデントを減らす减少缩进背景背景エンコード编码リッチテキスト(HTML) 多信息文本テキスト形式纯文本ひな形を適用应用信纸メッセージに画像を添付用邮件一起发送图片開封確認メッセージの要求请求阅读回执受信者の選択选择收件人セキュリティで保護された確認メッセージの要求请求安全收条重要度设置优先级高高通常普通低低Microsoft Webページ Microsoft网站製品ニュース产品信息よく寄せられる質問常见问题オンラインサポート联机支持フィードバックの送信发送反馈べストWeb 最佳网页Webの検索搜索Web宛先收件人CC 抄送CC 密件抄送件名主题書式つき已编排格式アドレス地址見出し标题番号付きリスト带编号的列表号付きリスト带项目符号的列表ディレクトリリスト目录列表メニューリスト菜单列表定義定义用語术语定义サインイン登录。
常用日语邮件范文有哪些
![常用日语邮件范文有哪些](https://img.taocdn.com/s3/m/d53474de4128915f804d2b160b4e767f5acf807a.png)
常用日语邮件范文有哪些你知道在日企该如何写邮件吗? 你知道日文商务函件中该如何使用敬语吗?下面小编就和大家分享常用日语邮件范文,来欣赏一下吧。
常用日语邮件范文一件名:会社説明会の案内中村一様学業にお忙しいことと思います。
先日は、合同企業説明会にご参加くださいまして、ありがとうございました。
この度、説明会でご面談させていただいた皆様に弊社を深くご理解いただくため、会社説明会を開催いたします。
是非、ご参加くださいますようご案内メールをお送りします。
記1.日時:2012年5月6日(月) 13時~15時2.場所:大阪府天王寺区○○○ 当社3F大会議室(電話06-xxxx-xxxx)3.持参するもの:筆記用具,印鑑4.交通費:一律○○○円を支給以上------------------------------------------------------株式会社山田商事人事部山田太郎(ヤマダタロウ)〒564-9999大阪府○○市△△町11-9 2FTEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999(代表)FAX:066-9999-9999参考译文:主题:公司说明会的通知中村一先生想必您最近学业应该很繁忙。
感谢您此前参加合同企业的说明会。
此次,为了让在说明会上面谈的各位进一步了解本公司,我们将举行公司说明会。
请务必参加,特此寄送邀请邮件。
记1.时间:2012年5月6日(周一)13点~15点2.地点:大阪府天王寺区○○○ 本公司3楼大会议室(电话06-xxxx-xxxx)3.必带物品:记录工具,印章4.交通费:一律报销○○○日元以上------------------------------------------------------山田商事股份公司人事部山田太郎(ヤマダタロウ)〒564-9999大阪府○○市△△街11-9 2FTEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)FAX:066-9999-9999常用日语邮件范文二件名:取締役会のご案内社外取締役各位平素は、過分なご高配を賜り、心から厚くお礼申しあげます。
日文书信写法
![日文书信写法](https://img.taocdn.com/s3/m/dff078a167ec102de3bd8945.png)
2、竖写信的方法:
3、横写信的方法:
4、其他实例:
5、常用开头结尾语:
頭語
結語
ふつうの手紙
一筆申し上げます
敬具 ごめんくださいませ
かしこ(女性用)
拝啓 拝呈 啓白(けいびゃく)
敬具 拝具 敬白(けいはく)
改まった手紙
謹んで申しHale Waihona Puke げます敬具 かしこ(女性用)
謹啓 謹呈 恭啓
敬具 頓首(とんしゅ) 謹白(きんばく)
前文を省略する場合
前文をお許しください 前略ごめんください
かしく かしこ(女性用)
前略 冠省 略啓(りゃくけい)
草々 早々 不一(ふいつ)
急用の手紙
とり急ぎ申し上げます
ごめんくださいませ さようなら
急啓 急呈 急白
敬具 草々 不一
返信の手紙
お手紙拝見しました
お返事まで かしこ(女性用)
拝復 復啓(ふくけい) 謹復
敬具 拝具 敬白
重ねて出す場合
たびたび失礼ながら 重ねて申し上げます
ごめんくださいませ さようなら
再啓 再呈 追啓
敬具 敬白 拝具
初めて出す場合
初めてお手紙さしあげます
敬具 かしこ(女性用)
拝啓 啓白 拝白
敬具 敬白 拝具
6、常用时节问候语:
7、对于关系亲密的人常用问候语:
日语信函用语
![日语信函用语](https://img.taocdn.com/s3/m/5a506b4d336c1eb91a375d37.png)
O. 最近、私どもも輸出包装の問題に気がつき、その改善に力を入れているところです。
P. 包装というものは結局消費者のためのものですから、消費者の生活習慣に合うようにしなければなりません。
1月 1日 元日
1月 10日 成人の日 ຫໍສະໝຸດ 2月 11日 建国記念の日
3月 21日 春分の日
4月 29日 昭和の日
5月 3日 憲法記念日
4日 国民の休日
5日 子供の日
10.请知悉
ご承知ください。
11.不好意思,下面的……是……?学识浅薄,抱歉!
すいません、下記……は……ですか?知識なくてすいません。
12.谢谢你的邮件,今后还请多多关照(用于邮件的初次打招呼)
メールありがとうございます。
今後ともお世話になりますが宜しくお願い致します!
E. コンテナー
F. 正味(しょうみ)
G. 天地無用(てんちむよう)
H. 取扱注意(とりあつかいちゅうい)
I. 貴方の包装を改善するようお願いします。
J. 外装は堅牢(けんろう)で、耐航性(しのぶこうせい)のある包装でなければなりません。
L. 主な長所は、性能面で信頼性があり、操作が便利です。それに、頑丈で耐久性があり、油の消費量も少ないです。
M. 彼らはアフタサービスが行き届いているので、輸入後はメインテナンスを心配する必要がありません。
N. 保証期間中にもし工場の設計または製造技術のことで、故障した場合、責任をもって修理、取り換えをいたします。
まとめて再承認をお願いしたく思います。
超实用日语邮件用语
![超实用日语邮件用语](https://img.taocdn.com/s3/m/6701e3232f60ddccda38a054.png)
译:XXXX也是相同的原因。
ちょうさ調査をお願いします。
译:请调查。
じょうきょう状況がへんか変化しているものがあれば、お知らせ下さい
交流(こうりゅう)/交流 ファックス(fax)/传真
ぜひ/一定,务必,必须 ホームページ(homepage)/主页
お願い(おねがい)/拜托,请求,意愿 テスト(test)/测试,试验
下期(しもき)/下半年
(3)ご連絡どうもありがとうございます。至急原因を調査し、結果が出る次第連絡致します。遅くても明日には状況を報告します。
谢谢联络。我们将立即着手调查原因,一有结果便与贵方联系。最迟将于明天向贵方通报进展情况。
(4)先日お願いした資料をまだ頂いておりません、明日まで送付できない場合、テストの進捗に影響を及ぼす事になりますので、至急対応よろしくお願いいたします。
有了解、懂得、理解之意,可译为“知道了”、“了解了”。
A)メールの内容を了解しました。 已经了解了邮件的内容。
B)スケジュールを了解しました。 日程方面的事情,已经知道了。
C)機能の件、了解しました。 功能方面的事情,已经知道了。
さっそく早速のごかいとう回答/ごへんしん返信 ありがとうございます。
译:感谢您的及时答复。
かいとう回答がおそ遅くなりもう申しわけ訳ありませんでした。
译:回答迟了,请原谅。
2.结束语
こんご今後とも共ごしどう指導のほど程よろしくおねが願いいた致します。
译:今后也请多多指教。
たいおう対応のほど程 よろしくお願い致します。
/给您添麻烦了,承蒙您帮忙 了解(りょうかい)/了解
日文邮件常用日语用语 日语书信的写法
![日文邮件常用日语用语 日语书信的写法](https://img.taocdn.com/s3/m/815783d7360cba1aa811da2c.png)
シャンプー(洗发水)リンス(护发素)洗顔料(洗面乳)ローション(润肤乳)けしょうすい(化妆水)フレッシュナー;収れん化粧水(爽肤水)クリーム(乳霜)にゅうえき(乳液)ナイトクリム(晚霜)エッセンス(精华液)エクスフォリエイター(去角质)デイクリーム(隔离霜)ベースクリーム(隔离霜)パック;マスク(面膜)ルージュ(口红)グロス(液态的唇彩)くちべに(唇膏是固态的那种)リップグロス(唇冻)あぶらとり紙(吸油面纸)ファンデーション(粉底)パウダーファンデーション(粉饼)フェイスパウダー(散粉)輝くツヤはだ(一般指带有珠光的闪粉)日やけ止め乳液(防晒乳)ほお紅(腮红)チークカラー(腮红)アイシャドー(眼影)アイライナ(ー眼线笔)マスカラ(睫毛膏)眉マスカラ液状和睫毛膏一样的刷眉毛用的,很好ハイライト(高光调整脸色明暗的)アイジェル俗称ふたえのり双眼皮胶つけまつげ假睫毛アイ・クリーム眼膏(霜)ヘア・クリーム发膏(发胶)ハンド・クリーム护手霜ネイル・クリーム指甲油トップコート表层护甲油ベースコート基础指甲油アナスイ(Anna Sui)安娜·蘇エイボン(Avon) 雅芳エスティローダー(Estee Lauder)雅詩蘭黛カネボウ(Kanebo)嘉娜宝クラランス(Clarins)嬌韻詩クリニーク(Clinique)倩碧コーセー(Kose) 高资シスレー(Sisley) 希思黎資生堂(Shiseido) 資生堂シューウエムラ(Shu Uemura) 植村秀ソフィーナ(Sofina) 索菲亜ニベア(Nivea) 尼維雅ニュースキン(Nuskin) 如新ニュートロジーナ(Neutrogena) 露得清バイオサーム(Biotherm) 碧欧泉ヘレナルビンスタイン(Helena Rubinstein) 海倫娜·魯賓斯坦ポーラ(Pola) 宝麗ボビーブラウン(Bobbi Brown)芭比布朗ボルゲーゼ(Borghese) 貝佳斯ポンズ(Pond\'s) 旁氏マックスファクター(Maxfactor) 密佛陀メイベリン(Maybelline) 美宝蓮メナード(Menard) 美伊娜多ランコム(Lancome)藍寇レブロン(Revron) 露華濃ロレアル(Loreal)欧莱雅シャネル香奈儿キャンメイクcanmake ダイソー大创。
对日邮件常用语
![对日邮件常用语](https://img.taocdn.com/s3/m/84dddb3d376baf1ffc4fad13.png)
对日邮件常用语(対日メールに良く使う言葉)**本文是提供给职场新人的一点帮助,以缓解在给客户写邮件时所遇见的找不到合适词语的尴尬。
虽然不是特别的全面,但也是本人精心总结出来的一点经验,即使不是100%的准确,但是相信会给大家一些帮助的。
**如果是第一次作为项目的担当时要先作自我介绍例:初めいまして、○○○公司○○○部の李と申します。
今回プロジェクトは私が担当することになりましたので、よろしくお願いいたします。
初次见面,我是***公司***部的小李,这次的项目由我来负责,请你多多关照。
如下:1.○○○件について報告させていただきます。
现就***事情进行报告。
2.ご連絡どうもありがとうございます。
至急原因を調査し、結果が出る次第連絡いたします。
遅くても明日には状況を報告します。
谢谢联络。
我们立即着手调查原因,已有结果马上联络贵公司,最迟将于明天报告情况。
3.先日お願いした資料をまだいただいておりません。
明日まで送付できない場合、テストの進捗に影響を及ぼす事になりますので、至急対応よろしくお願いいたします。
尚未收到前几天向贵公司索要的资料。
如果明天之内不能发送过来的话,将会影响到测试的进度,因此请尽快作对应处理。
4.○○○については了解いたしました。
1)修正の件について了解いたしました。
关于修改的问题已经知道了。
2)機能の件、了解しました。
关于功能方面的事情已经知道了。
3)メールの内容を了解しました。
已经了解了邮件的内容。
4)スケジュールを了解しました。
日程方面的事情已经了解了。
5)ご要望は了解しました。
至急関係者と検討し、明日には連絡いたします。
我们已经了解贵方的要求。
我们将火速与相关人员讨论,并于明天与贵方联络。
5.○○○お願い申し上げます。
1)資料の送付お願い申し上げます。
拜托你把资料送来。
2)これからもよろしくお願い申し上げます。
今后也请多关照。
3)ご協力お願い申し上げます。
拜托你给与协助。
其他:6.試験を行っております。
超实用日语书信用语
![超实用日语书信用语](https://img.taocdn.com/s3/m/9b1d437ba26925c52cc5bfac.png)
——至急返電連絡乞う。 希速来电联系为盼。 ——急ぎ電信にてご連絡下さいますよう。 敬候电示,本人感激不尽。 ——ご返電お待ちしており,有難くお礼申し上げます。 此复。 ——まずはご返事まで。 专复。 ——以上返信まで。 简复如下。 ——簡単ながら下記返します。 特复如下。 ——以下ご返事いたします。 特此函复。 ——書面にてご返信申し上げます。
受信者为个人 様、先生、君 ○○○○様、山部俊文先生
五、附记:添文--追伸
应以置中对齐方式输入,但对长者、上司等值得尊敬的人写的信及吊唁信函则不宜。
副文の起辞―追伸(ついしん)、追って、なお。
六、别记
1.可以以条列方式列出,比详细书写于主文中更能一目了然的情形,则建议采用「别记」的
方式。
2.首先應於主文中寫下「左記のとおり」,於結語之後改行書寫「記」字(應置於行中央偏上
注意:文书番号及发信年月日、受信者与发信人之间最好均空格一行的空间,对齐方式可应 用 Word 格式工具列中之左右对齐、置中对齐及靠右对齐工具钮。
二、标题名称:由于商业书信来往频繁,为使对方容易区别信件内容,多会在本文之前加上 标题名称。应采用置中对齐。
三、别 记:在商、公用文书中,为了能有条理的将联络要点传达给对方,将要点条列化置于 别记中的情形较多。「记」字应采用置中对齐。别记结束应加上「以上」以表示结束。 别记之项目标题可利用格式工具列中之分散对齐工具钮,将不同文字数之标题文字做成等字 符数之项目标题。
3.宛て名.敬称 受信者名稱,尤其須注意的是受信者名稱之後之敬称。
受 信 者 名 称敬
称范例
公司行号、团体、政府机关 御中、各位 ○○○株式会社 御中
部、课、系等内部单位 御中 ○○株式会社 企画部 御中
日语书信常用时令寒暄语
![日语书信常用时令寒暄语](https://img.taocdn.com/s3/m/a07a33bd960590c69ec3765d.png)
很有用的日语书信等的写作网站:秋の挨拶8月の慣用句(例文)•残暑の候(折、みぎり。
以下も同じ)•残夏の候•晩夏の候•立秋の候•秋暑の候•新涼の候•早涼の候•向秋の候•残暑ひときわ身にこたえる今日このごろ•ひぐらしの声に涼味を覚える今日このごろ•虫の声にようやく秋の気配を感じられるころ•しのびよる秋の気配が感じられるころ•しのぎがたい残暑がつづく折から•残暑いまだ衰えない折から•立秋を過ぎても日中の暑さをしのぎがたい昨今•どことなく秋の気配を感じられる昨今•すすきの穂もちらほら見かける昨今•立秋とは名ばかりの暑い日がつづきます•寝苦しい夜がつづいていおります•暑さもようやく峠を越したようです•さすがに朝夕は涼風が立ちはじめました•夜空にも秋の気配が漂いはじめました•天の川も一段と輝きを増してきました•赤とんぼの姿を見かけるようになりました•あちこちで盆踊りが行われております•盆踊りの太鼓の音が聞こえてきます•夏も終わりを告げようとしています8月の書き出しの言葉(例文)•残暑お見舞い申し上げます。
•残夏の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
•猛暑の折から、ご家族の皆様はお元気でいらっしゃいますか。
•連日の熱帯夜が続いています。
いかがお過ごしでしょうか。
•晩夏の候、ご家族の皆様お健やかにお過ごしのことと存じます。
•めずらしく冷たい夏になりましたが、皆様お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか。
8月の結びの言葉(例文)•もうしばらく残暑が続くようです。
くれぐれもお元気で。
•今年の暑さは例年に増して長く厳しく残るようでございます。
皆様くれぐれもお身体をご大切に。
•まずは残暑のお見舞いを申し上げました。
御池では朝夕はもう涼しいことと存じます。
お風邪などひかれませんように。
•夏の疲れがでるころです。
どうかご自愛ください。
9月の慣用句(例文)•新涼の候(折、みぎり。
以下も同じ)•秋涼の候•初秋の候•新秋の候•清涼の候•白霧の候•孟秋の候•秋冷の候•秋晴の候•朝夕の風に秋の涼しさを感じるこのごろ•空高く澄みわたる今日このごろ•秋の花が乱れ咲く風情も見られるころ•木々のそよぎにも涼気が感じられるこのごろ•ひと雨ごとに秋の深まりを感じる昨今•虫のコーラスが聞かれる折から•ようやくしのぎやすい季節になりました•めっきり秋めいてきました•秋空もさわやかな好季節になりました•やっと夏の暑さから解放されました•日増しに秋の深まる気配を感じます•ようやく秋色が目立つようになりました•すがすがしい秋晴れの日がつづいております•秋風が肌に心地よい頃となりました•台風一過、とたんに秋めいてきました•庭の秋草も色めいてまいりました•庭ですだく虫の音が秋の到来を告げています•虫の音もようやく繁くなってきました•赤トンボが群れをなして飛んでいます•秋空にいわし雲が浮かんでいます9月の書き出しの言葉(例文)•残暑お見舞い申し上げます。
日文书信写法
![日文书信写法](https://img.taocdn.com/s3/m/2618d723d1f34693dbef3e7a.png)
3、横写信的方法:
4、其他实例:
5、常用开头结尾语:
頭語
結語
ふつうの手紙
一筆申し上げます
敬具 ごめんくださいませ
かしこ(女性用)
拝啓 拝呈 啓白(けいびゃく)
敬具 拝具 敬白(けいはく)
改まった手紙
謹んで申し上げます
敬具 かしこ(女性用)
謹啓 謹呈 恭啓
敬具 頓首(とんしゅ) 謹白(きんばく)
前文を省略する場合
前文をお許しください 前略ごめんください
かしく かしこ(女性用)
前略 冠省 略啓(りゃくけい)
草々 早々 不一(ふいつ)
急用の手紙
とり急ぎ申し上げます
ごめんくださいませ さようなら
急啓 急呈 急白
敬具 草々 不一
返信の手紙
お手紙拝見しました
お返事まで かしこ(女性用)
拝復 復啓(ふくけい) 謹復Biblioteka 敬具 拝具 敬白重ねて出す場合
たびたび失礼ながら 重ねて申し上げます
ごめんくださいませ さようなら
再啓 再呈 追啓
敬具 敬白 拝具
初めて出す場合
初めてお手紙さしあげます
敬具 かしこ(女性用)
拝啓 啓白 拝白
敬具 敬白 拝具
6、常用时节问候语:
7、对于关系亲密的人常用问候语:
超实用日语书信用语
![超实用日语书信用语](https://img.taocdn.com/s3/m/be98f4d176a20029bd642d18.png)
手紙文的书写方式与原则1. 直书形式—用于一般的私信及礼仪、社交色彩浓厚的公文书及商用文书。
2. 横书形式─除礼仪、社交色彩浓厚以外的公文书及商用文书,近来几乎都采用横书形式。
3. 一信一目的原则。
4. 文体应统一。
纵书手纸文─基本结构一、前文:1.头语─是书信的开场,由结语作结束。
头语与结语有必定的对应关系存在,头语与结语的对应关系请参考范例1。
2.時候の挨拶於頭語之後間隔一個字距離書寫,依寫信時節有不同的書寫方式,一般較常用的例句請參考範例2。
3.安否と祝福、お礼やお詫びの挨拶接續於時の挨拶之後,詢問對方之安否、祝福對方健康、事業繁榮、傳達己方也安好的訊息或感謝對方。
如果有久未問候或回信太遲等情形則應書寫道歉之語。
各种状况的例句请参考范例3。
二、主文─为书信的重点所在,必要事项应无遗漏地正确传达。
于前文结束后改行书写,简洁叙述内容,于每一段落起头处空一个字后开始输入。
1.起辞于前文结束后含有接着开始进入主题的意思所表示的接续词汇称为起辞。
起辞包含さて、/ところで、/さっそくですが、/じつは、/つきましでは、/ほかでもありませんが、/さて、このたびは等語。
2.用件起辞之后接着叙述本信函的主要内容。
是书写书信的目的中最重要的部分。
在以传达某些具体事项的书信,应避免多余的修饰,而将必要的事项毫无遗漏地正确传达。
书写时应注意的事项包括下列几点:(一)主语与述语的关系应正确地书写。
(二)避免以接续语连接成冗长的句子。
(三)避免使用过多的修饰语。
(四)避免重复地使用二重否定,并避免重复使用同一词汇。
(五)避免使用暧昧、抽象的用语。
(六)自己的意见与事实应明确地分开书写。
(七)「御」、「贵」、「尊」等不得置于行尾。
(八)「先生」、「御主人様」、「あなた」及對方的姓名不得置於行尾或分開兩行書寫。
(九)「です」、「ます」、「あります」、「いたします」、「ございます」、「存じます」、以及謙稱自己的用語如「小生」、「わたくし」、「拙(せっ)宅(たく)」、「弊(へい)社(しゃ)」等均不宜置於行頭。
日语信函例文(问候信、慰问信、邀请信、通知信、请托信、询问信、感谢信)
![日语信函例文(问候信、慰问信、邀请信、通知信、请托信、询问信、感谢信)](https://img.taocdn.com/s3/m/ef442882e53a580216fcfe58.png)
1、问候信新年のごあいさつあけましておめでとうございます。
元旦早々にご丁寧な新年のごあいさつ状をいただき、誠にありがとうございました。
旧年中は、いろいろお世話さまになり心から感謝いたしております。
本年もあいかわらずよろしくご協力のほどにお願い申し上げます。
まずは、新年のごあいさつまで。
敬具2、慰问信暑中お見舞い暑中お見舞い申し上げます。
平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。
格別の暑さがつづく今日この頃、ご一同様にはお障りもなくお過ごしでございましょうか。
私どもも幸い変わりなく暮らしておりますので、なにとぞご安心して下さい。
暑さはまだまだこれから、くれぐれもお身体をご大切にとお祈り申し上げます。
まずは暑中お見舞いまで。
敬具3、邀请信ショールーム開設のご案内拝啓御社ますますご発展のことと心からお慶び申し上げます。
毎々格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、このたび創立20周年を記念して4月1日より当社ビルの4階に「ショールーム」を開設いたすことになりましたので、ご案内申し上げます。
ぜひ、お近いうちに、ご参観くださいますよう心からお待ち申し上げております。
まずは、ショールーム開設のご案内まで。
敬具4、通知信電話番号変更のお知らせ拝啓御社ますますご発展のことと心からお慶び申し上げます。
毎々格別のお引立に預かりありがたくあつくお礼申し上げます。
さて、このたび電話番号を下記の通り変更いたしましたので、お知らせ申し上げます。
*新電話番号......XXXXXXX*変更日.......10月1日まずは、電話番号変更のお知らせまで。
敬具5、请托信カタログ送付のご依頼拝啓御社いよいよご発展のことと心からお慶び申し上げます。
突然お手紙を差し上げ失礼いたします。
実は取引先で貴社の製品XXXを拝見いたしました。
当社でも貴社製品に非常に興味をもっておりますので、お忙しいところ誠に恐縮ですが、カタログをご送付くださいますようお願い申し上げます。
日语邮件常用语句
![日语邮件常用语句](https://img.taocdn.com/s3/m/fe6c7123960590c69ec376e5.png)
本问题请再今日内答复
後T>e返事总V尢b求T=芒、返事总申b上厅蛙T
稍后给您回信
受疗取◎求b尢。確認bTfc知BPb求T。
已经收到了,确认之后给您回复 【邮件常用语】
問題fen«xx(時、曜日指知5P<^^V。
如有问题,请再~之前告知
状況(U^9^^9)^変化bTV^t0^fen^>fc知5P<^^V。假如情况有变,请告知
5.先日指願Vb尢資料鱼吃頂VT指◎求乜人、feb^^T送付場合、
進歩広影響总及至急対応idb<fc願VV尢b求To
尚未收到几天前向贵公司索要的资料。如果明天之内不能发送过来的话,将会影 响测试的进度,因此请尽快办理。
6.疋連絡^dtfe^^^d^^v^To至急原因总調査b、結果力•出召次第連 絡致b求T。遅<Tt明日。□则犬況总報告b求To
产品信息:製品二二一X
常见问题:/<寄乜5料召質問
菜单列表:只二二一】丿X卜
目录列表:〒'彳夕卜】丿】丿X卜【英】director我的联机状态:自分①才彳y状態
发送反馈彳一F八',夕①送信【英】feedback
【术语类】
发送:送付
登陆:口歹才y登陆:廿彳y^y
【英】sign in:进入,登录。
前、次上 一封邮件
会話別:按对话分组邮件
新邮件:具少七一声O作成
发送即时消息:彳夕A卜七一声
从邮件创建规则:具少七一声儿一儿总作成
回执:確認七一声
请求阅读回执:開封確認七一声O要求
清除邮件:具少七一声O夕】丿一
用邮件一起发送图片:^少七一声画像(力*艺巧)总添付
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
提请注意、通知对方常用表达随函附上,敬请查照。
——同封にてご送付申し上げますので,ご査収の程を。
上述意见,请贵方酌定。
——以上の考えにつき,貴方のご斟酌(しんしゃく)をお願いします。
以上方案,如无不妥,望即发文通知有关部门为盼。
——上記考えにつき,不都合がございましたら,急ぎ文書にて関連部門にご通知下さいますようお願い申し上げます。
拟派×××前往贵厂,望予接洽为荷。
——貴工場へ××を遣(つか)わしますので,どうぞ宜しくご相談下さい。
专此电复,至希洽照是荷。
——茲もとご返電申し上げます,何卒ご承知おきくださいますよう。
特此奉告,往从速查照为盼。
——ここにお手紙差し上げます。
ご承知おかれますよう。
特此奉达,即请台洽为荷。
——ここにご報告いたします,宜しくお願いします。
特此函告。
——ここに書簡にてご通知する。
特此奉告。
——特にご報告申し上げます。
谨此通达。
——謹んでご連絡いたします。
惠请留意。
——どうぞご留意の程を。
道歉(お詫び)、谢绝常用表达力不能及,实难承诺。
不周之处,尚请见谅。
——力及ばず,何ともお引受いたしかねます。
至らぬ点どうかご寛恕下さい。
这不是我能够解决的问题。
——本件は私の解決可能な問題ではございません。
并非我不答应,实在无能为力。
——なにも私が承知しないという訳ではなく,本当にその力なしということであります。
所托之事,碍难办理。
——ご依頼の件,何ともいたしかねます。
限于我的情况,确实不能答应您的要求。
——私のおかれた立場から,貴殿のご要望には何ともお応え致しかねます。
因身体不适,不能应邀出席。
非常抱歉。
——実は体の調子が悪いため,お招きには応じられません,栅松辘吩Uありません。
此次日程已经决定,不能更改。
——今回はスケジュールが既に決まっておりまして,あらためる訳には参りません。
请原谅我的失约。
——お約束を違えました点どうぞお許し下さい。
谨向您赔礼道歉。
——謹んで貴殿に対しお詫び申し上げます。
因事务忙乱未能提前和您联系。
——仕事にとり紛れ、事前に貴殿にご連絡出来ませんでした。
未能及时给您回信。
——タイムリーなご返事を差し上げることが出来ず……特地写这封信想您道歉。
——特に本状にて貴殿にお詫び申し上げます。
请求谅解常用表达来函已收到数日,迟复希谅。
——貴簡拝承以来すでに数日経過しており,ご返事の遅れましたことお許し下さい。
不周之处,尚请鉴谅。
——行き届かぬ点,お許し下さいますよう。
招待欠周,甚为抱歉。
——おもてなしが不調法でありましたこと重々(じゅうじゅう)お詫び申し上げます。
实在无法满足要求,深表歉意(遗憾)。
——ご要望に添うことなんとも叶いません,栅松辘吩Uありません(遺憾に存じんます)。
若上述意见欠妥,尚希多多原谅(包涵)。
——お気に召さぬ点ございましたら何卒お許し下さいますよう(ご寛容下さいますよう)。
欠席届け----请假条呂彬先生殿私儀、昨日来突然の発熱で、医師によりますと重い風邪であり自宅休養を要するとのことであります。
三日間休ませて頂きたく、ご許可お願いします。
また、昨日の会議には出席出来ませんのでせてご了承さいますようお願いします。
添付:远蠒申込書----申请书市工商銀行御中拝啓ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
毎々格別の懇情を賜わり、ありがたく厚く御礼を申し上げます。
さて、弊社では浦東新区の市場を開拓するため、かねてから浦東地区に営業事務所の開設を希望しておりましたが、このほどさる知人の斡旋で土地が見つかりましたので、ここに事務所を建築開店致すことを計画しておりました。
ところが、浦東一帯の地価は高騰しており、弊社の支払能力を遙かに上回っております。
土地代金は金額一時払いでありますが、その金額に300万元が不足し用意できません。
そこで特に貴行に本状差し上げ融資お願いを致す次第であります。
なお、当融資金額は向こう半年以内にご返済致したく、また当社現在の社屋土地を担保に差し入れる予定でございます。
まずは失礼ながら書面をもってご融資のお願いを申し上げます。
どうぞ宜しくご検討の上お聞き入れくださいますようお願い申し上げます。
敬具上海金江株式会社2001年3月16日市工商银行:弊银行为开发浦东市场,一直希望在那里开设一个营业所。
最近经人介绍,我们已经选定了地段,拟建房开业。
但是,浦东一代地价昂贵,远远超出我们的支付能力。
因为要一次付清地款,目前我们还缺300万元,所以近特来函贵行,请求予以贷款。
本公司将在半年内还清贷款,并愿以现有房地产作担保。
不止贵行意见如何,请予答复。
此致敬礼!上海金江股份有限公司2001年3月16日2008年上海在职研究生说明会复旦大学、上海交大、华东师大、中国人大等知名高校专家老师将在现场为您解疑。
·人大传播学在职研·浙大工程硕士报名·上海工程技术大学·上海师范大学自考·商务英语考证热!·秋季学车报名升温找不到高薪工作咋办08年报关员备考指南学三个月年薪20万!日语等级考辅导专题GCT工程硕士全真题09考研全程复习指南要求、希望与委托常用表达特此函告,至希协助办理为荷。
——以上の如くしたためました,どうぞ宜しくお願い申し上げます。
特此函复,并请转告×××先生为盼。
——茲(ここ)もとご返事申し上げます。
××様にもお伝え下さいますよう。
事关重大,务请大力协助为盼。
——重要な事柄でございますので,どうぞご尽力下さいますようお願い申し上げます。
如你方可接受此方案,盼另回电联系为盼。
——若し貴方にて本件アクセプト願えるようでしたら,どうか別途ご返電ご連絡下さいますようお願い申し上げます。
希贵方尽力促成谈判,以利贵我双方之贸易,是为之盼。
——お互いの取引に有利なように,商談促進にご尽力下さいますようお願い申しあげます。
贸然拜托,殊感不安。
——不躾(ぶしつけ)なお願いで,恐縮しております。
在您百忙中麻烦您,实出无奈,尚祈见谅。
——ご多忙中なること重々存知おりますが,栅摔浃啶虻盲汉巫浃慈萆庀陇丹ぁ[next]要求对方回信与复信常用表达请即示复。
——ご指示乞う(こう)。
/ どうかご返事下さい。
请即示知。
——急ぎお知らせ下さい。
敬请示知。
——ご指示下さいますように。
专此候复。
——ご返事お待ちしております。
企盼赐复——首を長くしてご返事を待っています。
务请速复——返事お急ぎ下さい。
切盼回音。
——ご返事切望しております。
请赐复为盼。
——お知らせください。
请即赐复为要——ご返事を是非お願いいたします。
请即赐复为盼。
——どうかご返事を賜りますよう。
请速赐复,是所至盼。
——急ぎご返事賜れば幸甚です。
敬希赐复为荷。
——どうぞご返事賜りますよう。
希速复为盼——急ぎご回答を。
若蒙回复,万分感激。
——ご返事賜(たまわ)ればかたじけなく存じます。
倘蒙回示,至幸。
——ご回示下されば幸甚です。
如蒙惠告,深感荣幸。
——もしお知らせ下されば,栅擞须yく存じます。
特此奉告,并候回音。
——以上ご報告申し上げるとともにご返事お待ちしております。
特此奉闻,并候回音。
——ここにお知らせ申し上げるとともにご返事お待ち申し上げます。
如蒙赐顾,不胜欢迎之至。
——ご愛顧願えればこれに勝る喜びはありません。
希速来电联系为盼。
——至急返電連絡乞う。
希速来电联系为盼。
——急ぎ電信にてご連絡下さいますよう。
敬候电示,本人感激不尽。
——ご返電お待ちしており,有難くお礼申し上げます。
此复。
——まずはご返事まで。
专复。
——以上返信まで。
简复如下。
——簡単ながら下記返します。
特复如下。
——以下ご返事いたします。
特此函复。
——書面にてご返信申し上げます。
[慰问、分别常用表达祝你早日恢复健康。
——早くご健康を回復されますように。
祝你早日痊愈。
——早くご病気から回復されますよう。
祝你一路平安。
——道中ご無事で。
祝一帆风顺。
——ご旅行が順調でありますように。
谨祝一路顺风。
——ご旅行が順調でありますように。
祝满载而归。
——成果を収めてのお帰りを。
[next]新年、节日常用表达恭贺新禧。
——謹賀新年。
谨祝新年愉快。
——新年を楽しく。
祝你新年愉快。
——新年おめでとうございます。
祝新年好。
——新年おめでとう。
顺祝节日愉快。
——また,祭日が楽しい日でありますように。
顺祝节日安好。
——祝日のお祝いを申し述べます。
顺祝新春安好。
——新春を安らかに。
敬祝春安。
——春のやすらぎを。
表示感谢常用表达本人将十分感激。
——栅擞须yく存じます。
不胜感激之至。
——感謝の極みであります。
表示衷心的感谢。
——心からの謝意を表します。
本人将当面致谢。
——追ってご拝顔の上御礼申し上げます。
本人将另有报答。
——ご恩にはいずれお報いするつもりであります。
百忙中承蒙亲临机场迎接,不胜惶恐,并深表感谢。
——ご多忙中にも拘わらず自ら空港までお出迎え下さり,恐縮で感謝の言葉もありません。
托您的福,此行一切顺利,圆满完成了任务。
——お陰をもちまして,今回の旅行は全て順調に撙樱瑹o事仕事も達成できました。
由于各位先生的大力协作,工作进展得很快。
——皆様方の絶大なご協力のお陰をもちまして,仕事は大変スムーズに進展しております。
如果不是您的协助,事情是不会这样顺利的。
——もし貴殿のご協力がなかったなら,仕事はこんなうまい具合に参らなかったでしょう。
您的信和礼物都收到了。
屡蒙亲切关怀,真不知怎么感谢才好。
——貴方のお手紙と贈り物は全て拝受しました。
常々気にかけていただき何とお礼を申し上げてよいのやら言葉に困ります。
诸承协助,谨此复谢。
——多々(たた)ご協力賜り、お礼のご返事申し上げる次第です。
承蒙贵方大力协助,至为感谢。
特此函复,再表谢忱。
——絶大なるご協力、感謝の極みでございます。
ここに書面にてご返事し,再度感謝の気持ちを述べさせていただきます。
(作者白驹过隙)。