标准日本语初级上册课文

合集下载

标准日本语上1-14

标准日本语上1-14

文法
• 4、名詞の名詞 • 助词「の」连接名词和名词,表示前面的名词是后 面名词从属的机构,国家或属性。 • 李さんは JC企画の社員です。 • 小李是JC策划公司的职员。 • あの人の父は 課長です。 • 那个人的父亲是科长。 • 私は 北京大学の学生ではありません。 • 我不是北京大学的学生。 • 李さんの先生は 中国人です。 • 小李的老师是中国人。
文法
• • • • • • • • • • ここ/そこ/あそこは 名詞です 所表示的位置关系与「これ、それ、あれ」相同。 ここは デパートです。 这里是百货商店。 这里是教室。 ここは教室です。 那里是图书馆。 そこは図書館です。 那里是食堂。 あそこは食堂です。
文法
• • • • • • • • • • 名詞 は 名詞「場所」 です。 表示某物在某地,存在的表达方法。 食堂在百货商店的7层。 食堂はデパートの7階です。 我们的教室在这座大楼的5楼。 私の教室はこの建物の5階です。 酒店在那里。 ホテルはあそこです。 医院在银行的旁边。 病院は銀行の隣です。
単語
• • • • • • • • • 何 なん~/~歳 さい 询问年龄时: 何歳ですか。 多大了? 更礼貌的说法: おいくつですか。 多大年纪了? 询问小孩的年龄时: いくつ/何歳
単語
• ええ/(应答)嗯,是 • 「ええ」是「はい」的比较随便的说法,但只用 于肯定对方的提问。 • 在别人叫到自己的名字而应答时,必须用 「はい」而不能用「ええ」。 • 例:森さん。
文法
• • • • • • • • 我的书 私の本 日本的老师 日本の先生 美国的学生 アメリカの学生 英国的大学 イギリスの大学
文章
• 李:(あなたは)吆田さんですか。 • 李:你是吆田先生吗? • 森:いいえ、(私は)吆田じゃありません。(私 は)森です。 • 森:不是,我不是吆田,我是森。 • 在会话中,多省略第一,第二人称的主语。

标日初级上册课文

标日初级上册课文

第1课李(り)さんは中国人(ちゅうごくじん)です小李是中国人基本课文1、李(り)さんは中国人(ちゅうごくじん)です。

2、森(もり)さんは学生(がくせい)ではありません。

3、林(はやし)さんは日本人(にほんじん)ですか。

4、李(り)さんはJC(ジェーシー)企画(きかく)の社員(しゃいん)です。

甲:わたしは李です。

小野(おの)さんですか。

乙:はい、そうです。

小野です。

甲:森さんは、学生ですか。

乙:いいえ、学生ではありません。

会社(かいしゃいん)員です。

甲:吉田(よしだ)さんですか。

乙:いいえ、ちがいます。

森です。

甲:李さんはJC企画の社員ですか。

乙:はい、そうです。

语法部分1、名は名です相当于汉语的“~是~”。

“~は”是主语部分。

“~です”是谓语部分。

助词“は”用于提示主题,读做“わ”。

李さんは中国人です。

(小李是中国人。

)わたしは日本人です。

(我是日本人。

)わたしは王です。

(我姓王。

)2、名は名ではありません相当于汉语的“~不是~”。

“ではありません”的“では”,在口语中有时会发成“じゃ”。

王さんは学生ではありません(王先生不是学生。

)わたしは日本人ではありません(我不日本人。

)わたしは田中じゃありません(我不是田中。

)3、疑问句及应答(1)名は名ですか相当于汉语的“~是~吗?”。

助词“か”接在句尾表示疑问。

日语的问句在句尾不使用“?”。

回答时用“はい”或“いいえ”。

あなたは小野さんですか(您是小野女士吗?)ー-はい、小野です。

(是的,我是小野。

)キムさんは中国人ですか(金女士是中国人吗?)‐ーいいえ、中国人ではありません(不不是中国人。

)(2)应答回答疑问句的时候,可以只用“はい”“いいえ"也可以在“はい”之后加上“そうです”,在“いいえ”之后加上“ちがいます”,即成“はい、そうです”“いいえ、ちがいます”。

不知道时用“わかりません(不知道)”。

森さんは学生ですか。

(森先生是学生吗?)はい、そうです。

新版标准日本语书第一册

新版标准日本语书第一册

第15課小野さんは今新聞を読んでいます基本课文1:小野さんは今新聞を読んでいます。

2:ここで写真を撮ってもいいですか。

3:飛行機の中でタバコをすってはいけません。

4:日曜日、小野さんは公園でボートに乗りました。

A甲:もしもし、森さん?今どこですか。

乙:今市役所の前を歩いています。

B甲:すみません、この辞書を借りてもいいですか。

乙:いえ、ちょっと……。

今使っています。

C甲:すみません、ここに座ってもいいですか。

乙:ええ、どうぞ。

D甲:あっ、ここで携帯電話を使ってはいけませんよ。

乙:すみません。

これから気をつけます。

语法解释1:动ています[正在进行]表示动作或变化正在进行时,使用“动词て形+います”。

▶小野さんは今新聞を読んでいます。

(小野女士现在正在看报。

)▶森さんは今仕事をしています。

(森先生正在工作。

)▶太郎さんはコーヒーを飲んでいます。

(太郎在喝咖啡。

)2:动てもいいです表示许可时,使用“动词て形+いいです”▶家で仕事をしてもいいです。

(在家里工作也可以。

)▶ここで写真を撮ってもいいですか。

(这儿可以拍照吗?)————いいですよ。

(可以。

)▶家に帰ってもいいですか。

(可以回家吗?)————はい、帰ってもいいです。

(是的,可以回家。

)答句中的“はい、帰ってもいいです”常常简略说成“はい、いいです”。

表示说话人的许可时,使用“いいですよ”。

在句尾加“よ”可以使语气变得柔和。

这里的“よ”须读升调。

注意:这种表达方式一般不用于尊长,因为那样显得很傲慢。

3:动てはいけません表示禁止时,使用“动词て形+は+いけません”。

▶飛行機も中でタバコを吸ってはいけません。

(飞机上不能吸烟。

)▶教室でものを食べてはいけません。

(教室里不能吃东西。

)▶この部屋に入ってはいけませんか。

(不能进这个屋子吗?)————はい、入ってはいけません。

(是的,不能。

)————いいえ、入ってもいいです。

(不,可以进。

)注意:对尊长一般不用“~てはいけません”而使用“~ないでください”。

新版_标准日本语_初级上第1课

新版_标准日本语_初级上第1课
だいがく せんせい
助詞:の

通常日语两个名词间要用の来连接,比如:
我父亲 O私の父です。 ×私父です。



练习
中 国 の 企 業 中森 国さ 的ん 企の 业友 達
( と も だ ち )

森田 先中 生さ 的ん 朋の 友荷 物
( に も つ )

田 中 先 生 的 行 李

小 野 さ ん の 本
森在一旁插话



森:李さん、こんにちは。 李:吉田さんですか。 森:いいえ、わたしは 吉田じゃ ありません。森です。 李:あつ、森さんですか。どうもすみません。 森:いいえ。どうぞ よろしく。 李:李秀麗です。こちらこそ、よろしくお願いします。
重点单词 一、关于国家/人/语言
国(くに)
4指代亲属时,自己的亲属一般不用「わたしの~」,而用「うちの~」这种形 式(例如「うちの子供」),指代别人的亲属,往往用「お~」「ご~」(例如 「お子さん」「ご主人」)这类形式。
会話
B
甲:森さんは
学生ですか。
乙:いいえ、学生では
ありません。会社員です。
乙1:いいえ、森さんは
学生では ありません。森
学生では ありません。わ
さんは 会社員です。
乙2:いいえ、わたしは
たしは 会社員です。
会社員と社員

会社員表示一种职业,而社員仅仅表示具体属 于哪一家公司。 O森さんはABC会社の社員です。 ×森さんはABC会社の会社員です。

会話
C
甲:吉田さんですか。
(あなたは)吉田さんですか。
乙:いいえ、ちがいます。森です。
练习

新版标准日本语 初级(上) 课文

新版标准日本语 初级(上) 课文

第1课李さんは中国人です基本课文1、李(り)さんは中国人(ちゅうごくじん)です。

2、森(もり)さんは学生(がくせい)ではありません。

3、林(ばやし)さんは日本人(にほんじん)ですか。

4、李(り)さんはJC(ジェーシー)企画(きかく)の社員(しゃいん)です。

甲:わたしは李です。

小野(おの)さんですか。

乙:はい、そうです。

小野です.甲:森さんは、学生ですか。

乙:いいえ、学生ではありません。

会社(かいしゃいん)員です。

甲:吉田(よしだ)さんですか。

乙:いいえ、ちがいます。

森です。

甲:李さんはJC企画の社員ですか。

乙:はい、そうです。

应用课文出迎え李:JC企画の小野さんですか。

小野:はい、小野です。

李秀麗さんですか。

李:はい、李秀麗です。

はじめまして。

どうぞ、よろしくお願いします。

小野:はじめまして、小野緑です。

森:李さん、こんにちは。

李:吉田さんですか。

森:いいえ、わたしは吉田じゃありません。

森です。

李:あっ、森さんですか。

どうもすみません。

森:いいえ。

どうぞよろしく。

李:李秀麗です。

こちらこそ、よろしくお願いします。

第2课これは本です1、これは本です。

2、それは何ですか。

3、あれはだれの傘ですか。

4、このカメラはスミスさんのです。

甲:これはテレビですか。

乙:いいえ、それはテレビではありません。

パソコンです。

甲:それは何ですか。

乙:これは日本語の本です。

甲:森さんのかばんはどれですか。

乙:あのかばんです。

甲:そのノートは誰のですか。

乙:わたしのです。

应用课文家族の写真小野:李さん、それは何ですか。

李:これですか。

家族の写真です。

小野:この方はどなたですか。

李:わたしの母です。

小野:お母さんはおいくつですか。

李:五十二歳です。

李:小野さん、これ、どうぞ。

小野:えっ、何ですか。

李:お土産です。

小野:わあ、シルクのハンカチですか。

李:ええ。

スワトウのハンカチです。

中国の名産品です。

小野:どうもありがとうございます。

新版标准日本语书第一册

新版标准日本语书第一册

第5课森さんは七時におきます小森七点起床基本课文1、今4時です。

2、森さんは七時におきます。

3、森さんは先週休みました。

4、わたしは昨日働きませんでした。

A甲:毎日何時に寝ますか。

乙:十一時三十分に寝ます。

B甲:昨日、何時から何時まで働きましたか。

乙:九時から六時まで働きました。

C甲:先週休みましたか。

乙:いいえ、休みませんでした。

D甲:試験はいつはじまりますか。

乙:来週の木曜日です。

语法解释1、今~時~分です。

表示现在的时间时,常用“今~時~分です。

”双方都明确在讲现在的时间时,“今”可以省略,询问具体时间时用“何時”。

今四時です。

(现在是4点。

)今何時ですか。

(现在几点?)――八時三十分です。

(8点30分。

)“三十分”可以用“半”替代,有时表示具体时间的词前还可以加上“午前”或“午後”。

●今午前八時半です。

(现在是上午8点半。

)2、动ます/ 动ません动ました/ 动ませんでした肯定地叙述现在的习惯性动作,状态以及未来的动作,状态时,用“~ます”,期否定形是“~ません”。

肯定地叙述过去的动作时“ます”要变成“ました”。

其否定形式是“ませんでした”这四种都是礼貌的表达形式。

●森さんは毎日働きます。

(森先生每天工作。

)●田中さんはあした休みます。

(田中先生明天休息)●田中さんは今日働きません。

(田中先生今天不工作。

)●森さんは明日やすみません。

(森先生今天不休息。

)●森さんは先週休みました。

(森先生上周休息。

)●私は昨日働きませんでした。

(我昨天没上班。

)疑问句要在句尾加“か”。

●田中さんは明日働きますか。

(田中先生明天上班吗?)●李さんは先週休みましたか。

(小李上周休息了吗?)注意:在许多情况下汉语只用“昨天”即可表示过去,但日语在任何情况下都必须把句尾变成“ました”或“ませんでした。

”3、名[时间] 动表示动作发生的时间时,要在具体时间词语后面加上助词“に”,如“三時に”“九時に”。

●森さんは七時におきます。

新标日初级课文txt(完整版)

新标日初级课文txt(完整版)
--------------------------------------------
こんにちは 你好
すみません 对不起,请问
どうぞ 请
よろしくおねがいします(~お願いします)
请多关照
はじめまして 初次见面
こちらこそ 我才要(请您~)
何なん~∕~歳さい
第3课 ここは デパートです
基本课文
ここは デパートです。
食堂(しょくどう)は デパートの 七階(ななかい)です。
あそこも JC(ジェーシー)企画(きかく)の ビルです。
かばん売(う)り場(ば)は 一階(いっかい)ですか,二階(にかい)ですか。
A 甲:トイレは どこですか。
乙:あちらです。
B 甲:ここは 郵便局(ゆうびんきょく)ですか,銀行(ぎんこう)ですか。
乙:銀行(ぎんこう)です。
C 甲:これは いくらですか。
乙:それは 五千八百円(ごせんはっぴゃくえん)です。
甲:あれは?
乙:あれも 五千八百円(ごせんはっぴゃくえん)です。
应用课文 ホテルの 周辺(しゅうへん)
小野(おの):はじめましで,小野緑(おのみどり)です。
森(もり):李(り)さん,こんにちは。
李(り):吉田(よしだ)さんですか。
森(もり):いいえ,私(わたし)は 吉田(よしだ)じゃ ありません。森(もり)です。
李(り):あっ,森(もり)さんですか。どうも すみません。
森(もり):いいえ,どうぞ よろしく。
李:(指着远处的高楼)那座大楼是什么?
小野:那也是高级公寓。
李:公寓的旁边呢?
李(り):李秀麗(りしゅうれい)です。こちらこそ,よろしく お願(ねが)いします。

新版标准日本语初级上册课文

新版标准日本语初级上册课文

第10课A甲:どんなお土産(みやげ)お買(か)いましたか。

乙:きれいな人形(にんぎょう)お買(か)いました。

B甲:京都(きょうと)はどうでしたか。

乙:とてもきれいでした。

でも,静(しず)かではありませんでした。

C甲:横浜(よこはま)はどんな町(まち)ですか。

乙:大(おお)きい町(まち)です。

そして,にぎやかな町(まち)です。

D甲:東京(とうきょう)の天気(てんき)はどうでしたか。

乙:昨日(きのう)は晴(ほ)れでした。

でも,おとといは雨(あめ)でした。

应用课文美術館(びじゅつかん)長島(ながしま):昨日(きのう) 京都(きょうと)へ行(ぃ)きました。

小野(おの):京都(きょうと)ですか。

京都(きょうと)の紅葉(もみじ)はどうでしたか。

長島(ながしま):とてもきんりぃでした。

でも,町(まち)はあまり静(しず)かじゃありませんでした。

李(り):えっ?長島(ながしま):今(いま) ちょうど修学旅行(しゅうがくりょこう)のシーズンです。

とてもにぎやかでした。

李(り):この通(とお)りは静(しず)かですね。

長島(ながしま):ああ,今日(きょう)は平日(へいじつ)ですね。

でも,休(やす)みの日(ひ)は観光客(かんこうきゃく)が多(おお)いです。

とてもにぎやかですよ。

李(り):そうですか。

李(り):あれえ,だれもいませんね。

小野(おの):そうですね。

李(り):ところで,この美術館(びじゅつかん)にはどんな作品(さくひん)がありましか。

小野(おの):世界上(せかいじょう)の有名(ゆうめい)な作家(さっか)の彫刻(ちょうこく)です長島(ながしま):美術館(びじゅつかん)の庭(にわ)にもいろいろおもしろいのがありますよ。

第11课A甲:吉田(よしだ)さんは料理(りょうり)ができますか。

乙:いいえ,全然(ぜんぜん) できません。

B甲:どんな音楽(おんがく)が好(す)きですか。

乙:ロックやポップスなどが好(す)きです。

C甲:長島(ながしま)さん,スペイン語(ご)が分(わ)かりますか。

新版标准日本语初级上册课文

新版标准日本语初级上册课文

部屋7壬〔名〕 房间,屋子 庭名〕 院子
家名〕

居間名〕
起居室
冷蔵庫nv艺巧乙〔名〕 冰箱
壁力r〔名〕 墙壁
〔名〕
开关
本棚怎人任〔名〕
书架
F〔名〕

猫〔名〕

犬I/饬〔名〕

箱。止乙〔名〕
盒子,箱子
眼鏡〔名〕
眼镜
已〒才〔名〕
录像机
廿少力一节一丿1/〔名〕
足球
已'一儿〔名〕
啤酒
少彳入丰一〔名〕
威士忌

名[场所]
名[物/人]步
fe©求T/V求T
部屋
机步
fe©求T。
房间里有桌子。)
JJ

步fe©求T。
(这里有书。)


卅fe©求T^c
(院子里有什么?)
部屋

力%v求T。
(房间里有一只猫。)
公園
子供
力%v求T。
(公园里有孩子。)
fe乞乙
疋料卅V求T^。
(那里有谁?)
名[物/人]处名[场所]fe^^T
VT
« 部屋
fe©求T。
(椅子在房间里。)

fe©求T。
(书在这儿。)
図書館
fe©求T力、。
(图书馆在哪儿?)
吉田
处庭
V求T。
吉田先生在院子里。)
子供
处公園V求T
孩子在公园。)
第三课我们学习了“
示。〜处
“〜处^HT^”的用法。这外句型也可以用“”来表
fe^^T^V求T力、
小野家
IT力、。
小野女士的家在哪里?)

标准日本语初级上册课文附中文对照

标准日本语初级上册课文附中文对照

第i课李()莎怎中国人(基本课文李()龙以土中国人()^r。

小李是中国人。

森(右。

)注怎学生(土。

森先生不是学生。

林()龙以土日本人a□氏人匕人)力、。

林先生是日本人吗?李()龙以土JC(声工一少一)企画(吉力y)o 社员()^r。

小李是JC策划公司的职员。

A甲:私(初尢L)处李()^r。

小野(指o)^e^r力、。

我姓李,您是小野女士吗?乙:乞^^r。

小野(指o)^r。

是的。

我是小野。

B甲:森(右。

)学生(力YPV)^r力、。

森先生是学生吗?乙:VV元,学生(力K土会社员(力、VL^ve )^r。

不,不是学生,是公司职员。

c 甲:吉田(/L吃)^e^r力、。

您是吉田先生吗?乙:VV元力沌、求r。

森(3)^r。

不,不是。

我是森。

D甲:李()^e«JC(声工一少一)企画(吉力y)o 社员(L^ve)^r力、。

小李是JC策划公司的职员吗?乙:C±V,乞^^r。

是的。

应用课文出迎(力、)元李(): JC(声工一少一)企画(吉力y)o 小野(指o)^e^r力、。

您是JC策划公司的小野女士吗?小野(指o): «V,小野(指o)^r。

李秀丽(^L^anv)^e^r力、。

是的,我是小野。

是李秀丽女士吗?李(): «V,李秀丽(^L^anv )^ro«C^^LTo <^^L<指愿(祸)VL^r。

是的,我是李秀丽初次见面,请多关照。

小野(指o): ,小野緑(^o^^^)^r。

初次见面,我叫小野绿。

森(3):李()^e,^e^^«。

李女士,您好。

李():吉田(/L吃)^e^r力、。

您是吉田先生吗?森(3): VV元,私(初尢L "土吉田(/L吃)匕壬^^^^e。

森(3)^r。

不,我不是吉田。

我是森。

李():厉。

,森(右。

)^e^r力、。

r^^^e。

啊,是森先生呀。

对不起。

森(右。

):vv^,^a^ <^^L<。

没关系。

请多照顾。

日语课文

日语课文

1 标准日本语初级~~~课文内容第一课わたしは田中(たなか)です単语 Iわたし(私)〇〔代〕我会社员(かいしゃいん)③ 〔名〕公司职员学生(がくせい)〇〔名〕学生留学生(りゅがくせい)④ 〔名〕留学生はじめまして④ 〔寒暄〕初次见面(寒暄语)はい① 〔感〕是,是的(答应声或用于回答)そう① 〔副〕那样旅行社(りょこうしゃ)② 〔名〕旅行社社员(しゃいん)① 〔名〕职员あなた② 〔代〕你いいえ③ 〔感〕不,不是(用于回答)田中(たなか)〇〔专〕田中(姓氏)日本(にほん)② 〔专〕日本王(おう)① 〔专〕王中国(ちゅうごく)① 〔专〕中国东京大学(とうきょうだいがく)⑤〔专〕东京大学単语 II彼(かれ)①〔代〕他彼女(かのじょ)② 〔代〕她山下(やました)② 〔专〕山下(姓氏)スミス①〔专〕史密斯アメリカ〇〔专〕美国课程讲解第一课わたしは田中(たなか)です*课程讲解发音与书写1 元音日语发音的基础是“あ”“い”“う”“え”“お”五个元音。

元音发音不正确,会使人不易理解。

学习新词语时,必须注意元音的发音,尤其时“あ”—“え”“え”—“い”容易混淆,更应注意。

请仔细练习读出下列平假名,注意正确发出元音。

あえいうえおあおかけきくけこかこさせしすせそさそたてちつてとたとなねにぬねのなのはへひふへほはほまめみむめもまもやえいゆえよやよられりるれろらろわえいうえをわを2 “は”和“わ”“わ”读作wa,“は”读作ha。

如“わたし”“はい”“はじめまして”。

但“は”作助词时,读作wa。

如“わたしは”“田中ではありません”。

注意下列句中的“は”,练习发音。

わたしは田中です。

田中ではありません。

こんにちは。

こんばんは。

はい。

はじめまして。

句型、语法解说1 甲は乙です这个句型相当于汉语的“甲是乙”。

下面是例子:----------------------------------------------------甲(名词)は(助词)乙(名词)です----------------------------------------------------わたしは田中ですわたしは会社员です王さんは中国人です王さんは留学生です田中さんは会社员です----------------------------------------------------2 甲は乙ではありません这是句型1的否定句,表示“甲不是乙”。

新版标准日本语初级上册课文

新版标准日本语初级上册课文

第1课李(り)さんは中国人(ちゅうごくじん)です基本课文李(り)さんは中国人(ちゅうごくじん)です。

森(もり)さんは学生(がくせい)ではありません。

林(はやし)さんは日本人(にほんじん)ですか。

李(り)さんはJC(ジェーシー)企画(きかく)の社員(しゃいん)です。

A甲:私(わたし)は李(り)です。

小野(おの)さんですか。

乙:はい,そうです。

小野(おの)です。

B甲:森(もり)さんは学生(がくせい)ですか。

乙:いいえ,学生(がくせい)ではありません。

会社員(かいしゃいん)です。

C甲:吉田(よしだ)さんですか。

乙:いいえ,ちがいます。

森(もり)です。

D甲:李(り)さんはJC(ジェーシー)企画(きかく)の社員(しゃいん)ですか。

乙:はい,そうです。

应用课文出迎(でむか)え李(り):JC(ジェーシー)企画(きかく)の小野(おの)さんですか。

小野(おの):はい,小野(おの)です。

李秀麗(りしゅうれい)さんですか。

李(り):はい,李秀麗(りしゅうれい)です。

はじめまして。

どうぞよろしくお願(ねが)いします。

小野(おの):はじめましで,小野緑(おのみどり)です。

森(もり):李(り)さん,こんにちは。

李(り):吉田(よしだ)さんですか。

森(もり):いいえ,私(わたし)は吉田(よしだ)じゃありません。

森(もり)です。

李(り):あっ,森(もり)さんですか。

どうもすみません。

森(もり):いいえ,どうぞよろしく。

李(り):李秀麗(りしゅうれい)です。

こちらこそ,よろしくお願(ねが)いします。

第2课これは本(ほん)です基本课文これは本(ほん)です。

それは何(なん)ですか。

あれはだれの傘(かさ)ですか。

このカメラはスミスさんのです。

A甲:これはテレビですか。

乙:いいえ,それはテレビではありません。

パソコンです。

B甲:それは何(なん)ですか。

乙:これは日本語(にほんご)の本(ほん)です。

C甲:森(もり)さんのかばんはどれですか。

新版标准日本语书第一册

新版标准日本语书第一册

第九課四川料理は辛いです四川菜很辣基本课文1、四川料理は辛いです。

2、このスープはあまり熱くないです3、旅行はとても楽しかったです。

4、中国は広い国です。

A甲:天気はよかったですか。

乙:いいえ、あまりよくなかったです。

B甲:天安門へ行きましたか。

乙:はい。

とても大きい建物ですね。

C甲:万里の長城は北京から遠いですか。

乙:いいえ、あまりとおくないです。

D甲:北京ダックは食べましたか。

乙:はい、食べました。

とてもおいしかったですよ。

语法解释1.名は一类形です日语的形容词分两类。

其中,一类形容词是以“い”结尾的形容词,做谓语时要在后面加“です”。

四川料理は辛いです。

(四川菜很辣。

)あのスープは冷たいです。

(那个汤是凉的。

)このお茶は熱いです。

(这茶很烫。

)2.一类形做谓语时的否定形式一类形容词做谓语时否定形式是将词尾的“い”变成“く”再加上“ないです”或“ありません”。

このスープは熱くないです。

(这个汤不热。

)今日は寒くないです。

(今天不热。

)この本は高くありません。

(这本书不贵。

)注意“いいです”的否定形式是“よくないです”或“よくありません”。

1.类形做谓语时的过去形式一类形容词做谓语时的过去形式是将词尾的“い”变成“かった”再加“です”。

其过去形式的否定形式则是把词尾“い”变成“くなかったです”或者“くありませんでした”。

旅行は楽しかったです。

(旅行很愉快。

)昨日は寒くなかったです。

(昨天不冷。

)昨日は寒くありませんでした。

(昨天不冷。

)描述过去体验过的事物的性质时,日语必须使用过去形式おいしいです。

(好吃。

) [正在吃的时候]おいしかったです。

(好吃。

)[吃完以后]注意“いいです”的过去形式是“よかったです”或“よくありませんでした。

”。

2.一类形 + 名一类形容词可直接修饰名词。

広い国(幅员辽阔的国家)青い海(蓝色的大海)おいしい料理(可口的饭菜)白い紙(白纸)注意形容词和名词之间不能加“の”。

标准日本语初级上册注音课文、译文和单词

标准日本语初级上册注音课文、译文和单词

1第1课 李りさんは 中国人ちゅうごくじんです基本课文李りさんは 中国人ちゅうごくじんです。

森もりさんは 学生がくせいでは ありません。

林はやしさんは 日本人にほんじんですか。

李りさんはJ C ジェーシー企画きかくの 社員しゃいんです。

A 甲:私わたしは 李りです。

小野おのさんですか。

乙:はい,そうです。

小野おのです。

B 甲:森もりさんは 学生がくせいですか。

乙:いいえ,学生がくせいでは ありません。

会社員かいしゃいんです。

C 甲:吉田よしださんですか。

乙:いいえ,ちがいます。

森もりです。

D 甲:李りさんは J C ジェーシー企画きかくの 社員しゃいんですか。

乙:はい,そうです。

应用课文 出迎でむかえ李り:JC ジェーシー企画きかくの 小野おのさんですか。

小野おの:はい,小野おのです。

李秀麗りしゅうれいさんですか。

李り:はい,李秀麗りしゅうれいです。

はじめまして。

どうぞ よろしく お願ねがいします。

小野おの:はじめましで,小野緑おのみどりです。

森もり:李りさん,こんにちは。

李り:吉田よしださんですか。

森もり:いいえ,私わたしは 吉田よしだじゃ ありません。

森もりです。

李り:あっ,森もりさんですか。

どうも すみません。

森もり:いいえ,どうぞ よろしく。

李り:李秀麗りしゅうれいです。

こちらこそ,よろしく お願ねがいします。

<基本课文译文>1.小李是中国人。

2.森先生不是学生。

3.林先生是日本人吗?4.小李是JC策划公司的职员。

A甲:我姓李。

(您)是小野女士吗?乙:是的,(我)是小野。

B甲:森先生是学生吗?乙:不,不是学生。

是公司职员。

C甲:您是吉田先生吗?乙:不,不是。

我是森。

D甲:小李是JC策划公司的职员吗?乙:是的。

<应用课文译文>机场迎接飞机准点到达成田机场。

小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。

小李办完入境手续.到大厅后,看到写着“李秀麗樣”字样的牌子。

标准日本语课文初上

标准日本语课文初上
そうですか。
夏休みはもう始まりましたか。
いいえ、まだです。
あと一週間です。
第七課
田中さんは手紙を書きます。
田中さんは万年筆で手紙を書きます。
奥さんは友達と話をします。
奥さんは電話で友達と話をします。
お嬢さんは絵を描きます。
お嬢さんは絵の具で絵を描きます。
田中さんの娘さんの名前は純子です。
第一課
わたしは田中です。
田中さんは日本人です。
田中さんは会社員です。
わたしは王です。
王さんは日本人ではありません。
王さんは中国人です。
王さんは会社員ではありません。
王さんは学生です。
王さんは東京大学の留学生です。
初めまして。
初めまして。
わたしは王です。
わたしは田中です。
映画館で映画を見ました。
こんばんは。
こんばんは。
それは何ですか。
映画のパンフレットです。
今日家族といっしょに新宿で映画を見ました。
何を見ましたか。
『男はつらいよ』です。
王さんはもう見ましたか。
はい、もう見ました。
王さんは今日どこへ行きましたか。
学校です。
大学の体育館で友達とピンポンをしました。
値段が安いですから、毎日おおぜいの人が利用します。
田中さんの奥さんはスーパー・マーケットで買い物をします。
一週間に四回くらい行きます。
今日は豚肉を三百グラム買いました。
りんごを四個と卵を二十個買いました。
それから、歯ブラシを三本買いました。
田中さんの部屋は二階にあります。

标准日本语初级课文上下册

标准日本语初级课文上下册

第1课わたしは田中たなかです-------------------------------------------------------------------------------1.~は~です2.~は~ではありません3.~は~ですか4.~は~の~です(1)わたしは田中です。

田中さんは日本人(にほんじん)です。

田中さんは会社員(かいしゃいん)です。

(2)わたしは王(おう)です。

王さんは日本人ではありません。

王さんは中国人(ちゅうごくじn)です。

王さんは会社員ではありません。

王さんは学生(がくせい)です。

王さんは東京大学(とうきょうだいがく)留学生(りゅうがくせい)です。

(3)田中:はじめまして。

王:はじめまして。

わたしは王です。

田中:わたしは田中です。

王:田中さんは会社員ですか。

田中:はい、そうです。

会社員です。

旅行社の社員です。

あなたは会社員ですか。

王:いいえ、そうではありません。

学生です。

東京大学の留学生です。

课程译文第2课これは本ほんです-------------------------------------------------------------------------------1これ/それ/あそれ~です2この/その/あの~は~です3~は~の~です(内容及其他)(1)これは本(ほん)です。

これは雑誌(ざっし)ではありません。

それは王(おう)さんの万年筆(まんねんひつ)です。

それはわたしの万年筆(まんねんひつ)ではありません。

あれは中国語(ちゅうごくご)の辞書(じしょ)です。

あれは日本語(にほnご)の辞書(じしょ)ではありません。

(2)この新聞(しんぶん)は日本(にほん)の新聞(しんぶん)ですか。

はい、それは日本(にほん)の新聞(しんぶん)です。

その本(ほん)は科学(かがく)の本(ほん)ですか。

いいえ、それは科学の本ではありません。

歴史(れきし)の本です。

あの人(ひと)はだれですか。

(完整版)标准日本语初级上册注音课文、译文和单词

(完整版)标准日本语初级上册注音课文、译文和单词
力,心(学生)
〔名〕
(大)学生
^^^^(先生)
〔名〕
老师
刁力•〈乜留学生)
〔名〕留学生
教授)
〔名〕
教授
L^^^(社員)
〔名〕
职员
力会社員)
〔名〕公司职员
T^^^(店員)
〔名〕
店员
研修生)
〔名〕进修生
吉老」》(企業)
〔名〕
企业
^^^<(大学)
〔名〕
大学
22(父)〔名〕
(我):
父亲
力、2/^(課長)
〔名〕
a甲:卜彳乂乙^r力、。
乙:笳^^^r。
甲:乙乙总郵便局^r力、,銀行^r力、。
乙:銀行^r。
甲:乙料总、y$^r力、。
乙:乞料总 五千八百円^r。
甲:^^^?
乙:笳料哲 五千八百円^r。
应用课文 木亍儿O周辺
乙:vv元, 学 生m笳0去Pe。会社員it。甲:吉田we^T力、。
右0
乙:vv元,2力“、去T。森IT。
0工一■^一吉力yL^ve
甲:李^e^j c企画o社員^T'。
乙:^v,乞^^T。
甘力、
应用课文 出迎元
0工一一吉力yo
李:j c企画o小野we^T'。
指O指O0L^5^V
小野:^V,小野IT。李秀麗we^T'。
J:L^(吉田)〔专〕吉田
尢肚力、(田中)〔专〕田中
^^^5(中村) 〔专〕 中村^6^(太郎) 〔专〕太郎 丰厶(金)〔专〕金
〔专〕迪蓬
〔专〕史密斯s/ayyy〔专〕约翰逊 中国) 〔专〕 中国
東京大学)〔专〕 东京大学
北京大学)〔专〕北京大学

新版_标准日本语_初级上册基本课文部分

新版_标准日本语_初级上册基本课文部分
3.売店は 駅の 外に あります。
4.吉田さんは 庭に います。
第5课
今 4時です。
森さんは 七時に おきます。
森さんは 先週 休みました。
わたしは 昨日 働きませんでした。
第6课
吉田さんは 来月 中国へ 行きます。
李さんは 先月 北京から 来ました。
小野さんは 友達と 帰りました。
鍵が どこに あるか 教えて ください。
第24课
李さんは もう すぐ 来ると 思います
陳さんは パーティーに 行くと いいました。
すみません、頭が 痛いんです。
東京タワーへ 行きたいんですが、どうやって 行きますか。
森さんは 東京から 広島まで 新幹線で 行きます。
第7课
李さんは 毎日 コーヒーを 飲みます。
李さんは 図書館で 勉強します。
わたしは 毎朝 パンか お粥を 食べます。
コーラと ケーキを ください。
第8课
李さんは 日本語で 手紙を 書きます。
わたしは 小野さんに お土産を あげます。
わたしは 小野さんに 辞書を もらいました。
李さんは 明日 長島さんに 会います。
第9课
四川料理は 辛いです。
この スープは あまり 熱くないです
旅行は とても 楽しかったです。
中国は 広い国です。
第10课
京都の紅葉は 有名です。
この 通りは にぎやかでは ありません
奈良は 静かな 町です。
2:このコンピュータの操作は簡単で便利です。
3:森さんは車を持っています。
4:3か月パソコンを練習しましたが、まだあまりできません。

第7课 课文 标准日本语

第7课 课文 标准日本语
新 版 标准日本语 初级上册
第七课
第 7 課
り まいにち の
李さんは 毎日 コーヒーを 飲みます 基本课文
り まいにち の
みます。 1.李さんは 毎日 コーヒーを 飲みます。
り としょかん べんきょう
図書館で 勉強します します。 2.李さんは 図書館で 勉強します。
まいあさ かゆ た
べます。 3.わたしは 毎朝 パンか お粥を 食べます。 ください。 4.コーラと ケーキを ください。
A甲:李さん,今朝 うちで 新聞を読みましたか。 甲 新聞を みましたか。 さん 今朝 いいえ,読みませんでした。 乙:いいえ 読みませんでした。 B甲:今朝 何を 食べましたか。 べましたか。 甲 べませんでした。 乙:何も 食べませんでした。 C甲:吉田さん 日曜日 何を しますか。 甲 吉田さん,日曜日 しますか。 さん します。 乙:テニスか ジョギングを します。 D甲:いらっしゃいませ。 甲 いらっしゃいませ。 鉛筆を ください。 乙:この ノートと 鉛筆を ください。
练习一 听录音,仿照例句回答提问。 3.听录音,仿照例句回答提问。
(1) (2) (3) (4) (5) (6 ) (7 ) (8 ) (9 ) (10) ) はい,書きます。 はい 書きます。 いいえ,見ませんでした。 いいえ 見ませんでした。 いいえ,聞きません。 いいえ 聞きません。 はい,読みました。 はい 読みました。 いいえ,しませんでした しませんでした。 いいえ しませんでした。 いました。 パソコンを 買いました。 みません。 何も 飲みません。 CDを 聞きます。 きます。 を しませんでした。 何も しませんでした。 べました。 パンと 卵を 食べました。

第三课课文新版中日交流标准日本语初级上册课文

第三课课文新版中日交流标准日本语初级上册课文
基本课文
1. ここはデパートです。
2. 食堂はデパートの7階です。
3. あそこもJC 企画のビルです。
4. かばん売り場は1階ですか,2階ですか。
A 甲:トイレはどこですか。
乙:あちらです。
B 甲:ここは郵便局ですか,銀行ですか。
乙:銀行です。
C 甲:これはいくらですか。
乙:それは5,800 円です。
小野:<那是>高级公寓。
李:(指着远处的高楼)那座大楼是什么?
小野:那也是高级公寓。
李:公寓的旁边呢?
小野:<公寓的旁边>是医院。
(走了一会儿)
李:书店在哪里?
小野:(指着前方不远处)在那儿。在那座楼的二层。
(书店的收款台前)
李:请问,东京地图在什么地方?
店员:地图?(指着小李身后)在那儿。
乙:<那个>5800 日元。
甲:那个呢?
乙:那个也是5800 日元。
<应用课文译文>宾馆的周边环境
小李请小野带自己熟悉宾馆的周边环境。宾馆
附近有各种店铺,非常方便。
(她们走到宾馆附近的便利店前)
小野:这里是便利店。隔壁是咖啡馆。
李:(指着前方的建筑物)那座大楼是宾馆还是高
级公寓?
(小李将地图拿到收款台)
李:多少钱?
店员:500 日元。
甲:あれは?
乙:あれも5,800 円です。
应用课文:ホテルの周辺
小李请小野带自己熟悉宾馆的周边环境。宾馆
附近有各种店铺,非常方便。
(她们走到宾馆附近的便利店前)
小野:ここはコンビニです。隣は喫茶店です。
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

第1課李さんは中国人です1.李さんは中国人です。

2.森さんは学生ではありません。

3.林さんは日本人ですか。

4.李さんはJC企画の社員です。

A.わたしは李です。

小野さんですか。

はい,そうです。

小野です。

B.森さんは学生ですか。

いいえ,学生ではありません。

C.吉田さんですか。

いいえ,ちがいます。

森です。

D.李さんはJC企画の社員ですか。

はい,そうです。

出迎え李:JC企画の小野さんですか。

小野:はい,小野です。

李秀麗さんですか。

李:はい,李秀麗です。

はじめまして。

どうぞよろしくお願いします。

小野:はじめまして,小野緑です。

森:李さん,こんにちは。

李:吉田さんですか。

森:いいえ,わたしは吉田じゃありません。

森です。

李:あつ,森さんですか。

どうもすみません。

李:いいえ,どうぞよろしく。

李:李秀麗です。

こちらこそ,よろしくお願いします。

第2課これは本です1.これは本です。

2.それは何ですか。

3.あれはだれの傘ですか。

4.このカメラはスミスさんのです。

A.これはテレビですか。

いいえ,それはテレビではありません。

パソコンです。

B.これは何ですか。

これは日本語の本です。

C.森さんのかばんはどれですか。

あのかばんです。

D.そのノートはだれのですか。

わたしのです。

家族の写真小野:李さん,それは何ですか。

李:これですか。

家族の写真です。

小野:この方はどなたですか。

李:わたしの母です。

小野:お母さんはおいくつですか。

李:52歳です。

李:小野さん,これ,どうぞ。

小野:えつ,何ですか。

李:お土産です。

小野:わあ,シルクのハンカチですか。

李:ええ,スワトウのハンカチです。

中国の名産品です。

小野:どうもありがとございます。

第3課ここはデパートです1.ここはデパートです。

2.食堂はデパートの7階です。

3.あそこもJC企画のビルです。

4.かばん売り場は1階ですか,2階ですか。

A.トイレはどこですか。

あちらです。

B.ここは郵便局ですか,銀行ですか。

銀行です。

C.これはいくらですか。

それは5,800円です。

あれは?あれも5,800円です。

ホテルの周辺小野:ここはコンビニです。

李:あの建物はホテルですか,マンションですか。

小野:あそこはマンションです。

李:あの建物は何ですか。

小野:あそこもマンションです。

李:マションの隣は?小野:マンションの隣は病院です。

李:本屋はどこです。

小野:そこです。

そのビルの2階です。

李:あのう,東京の地図はどこですか。

店員:地図ですか。

そちらです。

李:いくらですか。

店員:500円です。

第4課部屋に机と椅子があります1.部屋に机と椅子があります。

2.机の上に猫がいます。

3.売店は駅の外にあります。

4.吉田さんは庭にいます。

A.その箱の中に何がありますが。

時計と眼鏡があります。

B.部屋にだれがいますか。

だれもいません。

C.小野さんの家はどこにありますか。

横浜にあります。

D.あそこに犬がいますね。

ええ,わたしの犬です。

会社の場所李:小野さん,会社はどこにありますか。

小野:ええと,ここです。

李:近くに駅がありますが。

小野:ええ。

JRと地下鉄の駅があります。

JRの駅はここです。

李:地下鉄の駅はここですね。

小野:ええ,そうです。

JRの駅の隣に地下鉄の駅があります。

李:小野さんの家はどちらですか。

小野:わたしの家は横浜です。

李:ご家族も横浜ですか。

小野:いいえ,わたしわ一人暮らしです。

李:ご両親はどちらですか。

小野:両親は名古屋にいます。

李:ご兄弟は?小野:大阪に妹がいます。

第5課森さんは7時に起きます1.今4時です。

2.森さんは7時に起きます。

3.森さんは先週休みました。

4.わたしは昨日働きませんでした。

A.毎日,何時に寝ますか。

11時30分に寝ます。

B.昨日,何時から何時まで働きましたか。

9時から6くじまで働きました。

C.先週休みましたか。

いいえ,休みませんでした。

D.試験はいつ始まりますか。

来週の木曜日です。

遅刻吉田:小野さん,李さんの歓迎会はいつですか。

小野:あさっての夜です。

吉田:何時からですか。

小野:6時からです。

吉田:森君,おはよう。

今何時ですか。

森:10時15分です。

吉田:遅刻ですね。

森:すみません課長。

今朝9時に起きました。

李:森さんは毎朝何時に起きますか。

森:いつもは7時ごろです。

李さんは?李:わたしは6時ごろです。

森:北京支社は何時に始まりますか。

李:8時です。

午前8時から午後5時まで働きます。

森:土曜日は?李:土曜日は働きません。

土曜日と日曜日は休みです。

第6課吉田さんは来月中国へいきます1.吉田さんは来月中国へいきます。

2.李さんは先月北京から来ました。

3.小野さんは友達と帰りました。

4.森さんは東京から広島まで新幹線でいきます。

A.いつアメリカへいきますか。

10月にいきます。

B.駅へ何で行きますか。

自転車でいきます。

C.だれと美術館へいきますか。

友達といきます。

D.大阪から上海まで飛行機でいきますか。

いいえ,フエリーでいきます。

交通機関吉田:李さん,昨日は何時にアパートへ帰りましたか。

李:ええと,たしか11時半ごろです。

吉田:何で帰りましたか。

タクシーですか。

李:電車です。

渋谷まで電車で行きました。

駅からアパートまで歩いて帰りました。

吉田:小野さんは?小野:わたしも電車です。

駅からはタクシーでうちへ帰りました。

李:何時に帰りましたか。

小野:12時ごろです。

小野:森さん,ゆうべはまっすぐ帰りましたか。

森:いいえ,課長といっしょに銀座へ行きました。

李:えつ,銀座ですか?小野:何時にうちへ帰りましたか。

森:夜中の2時です。

李:2時ですか。

それはお疲れ様でした。

第7課李さんは毎日コーヒーを飲みます1.李さんは毎日コーヒーを飲みます。

2.李さんは図書館で勉強します。

3.わたしは毎朝パンかお粥を食べます。

4.コーラとケーキをください。

A:李さん,今朝うちで新聞を読みましたか。

いいえ,読みませんでした。

B:今朝何を食べましたか。

何も食べませんでした。

C:吉田さん,日曜日何をしますか。

テニスかジョギングをします。

D:いらっしゃいませ。

このノートと鉛筆をください。

昼ご飯吉田:李さん,これから昼ご飯ですか。

李:はい,小野さんといっしょにいきます。

小野:課長は?吉田:コンビニでお弁当とお茶買いました。

李:いつもコンビニですか。

吉田:いいえ。

いつもはそば屋でそばかおどんを食べます。

李:そうですか。

小野:じゃあ,課長,失礼します。

吉田:いってらしゃい。

店員:いらっしゃいませ。

小野:すみません,親子丼をください。

李さんは。

李:わたしもそれをください。

店員:かしこまりました。

第8課李さんは日本語で手紙書きます1.李さんは日本語で手紙書きます。

2.わたしは小野さんにお土産をあげます。

3.わたしは小野さんに辞書をもらいました。

4.李さんは明日長島さんに会います。

A:昨日,母に誕生日のプレゼントを送りました。

何で送りましたか。

航空便で送りました。

B:その映画のチケットだれにあげますか。

李さんにあげます。

C:だれにそのパンフレットをもらいましたか。

長島さんにもらいました。

D:すみません,李さんはいますか。

もう帰りましたよ。

スケジュール表小野:さっき長島さんに電話をもらいました。

李:スケジュール表の件ですか。

小野:はい。

李:もうフアックスで送りましたよ。

小野:いつですか。

李:昨日の夕方です。

もう一度送りますか。

小野:ええ,お願いします。

わたしはビールで送ります。

李:分かりました。

小野:李さん,たった今長島さんにビールをもらいました。

李:フアックスは届きましたか。

小野:ええ,フアックスもビールも届きましたよ。

李:そうですか。

よかったです。

小野:李さん,これ,どうぞ。

箱根の写真集です。

前に長島さんにもらいました。

李:ありがとうございます。

第9課四川料理は辛いです1.四川料理は辛いです。

2.このスープはあまり熱くないです。

3.旅行はとても楽しかったです。

4.中国は広い国です。

A:天気はよかったですか。

いいえ,あまりよくなかったです。

B:天安門へ行きましたか。

はい。

とても大きい建物ですね。

C:万里の長城は北京から遠いですか。

いいえ,あまり遠くないです。

D:北京ダックは食べましたか。

はい,食べました。

とてもおいしかったですよ。

温泉李:小野さん,この浴衣はちょっど小さいです。

小野:あら,これは子供用ですよ。

これをどうぞ。

李:これはちょうどいいです。

小野:李さん,熱くないですか。

李:いいえ,ちょうどいいです。

とても気持ちがいいですね。

李:小野さん,すばらしい眺めですね。

小野:ええ,本当に。

李:小野さん,それは何ですか。

小野:ああ,これは温泉のお湯です。

李さんも飲みますか。

李:ええ。

あまりおいしくないですね。

第10課京都の紅葉は有名です1.京都の紅葉は有名です。

2.この通りはにぎゃかではありません。

3.奈良は静かな町です。

4.昨日は日曜日でした。

A:どんなお土産を買いましたか。

きれいな人形を買いました。

B:京都はどうでしたか。

とてもきれいでした。

でも,静かではありませんでした。

C:横浜はどんな町ですか。

大きい町です。

そして,にぎゃかな町です。

D:東京の天気はどうでしたか。

昨日は晴れでした。

でも,おとといは雨でした。

美術館長島:昨日京都へ行きました。

小野:京都ですか。

京都の紅葉はどうでしたか。

長島:とてもきれいでした。

でも,町は,あまり静かじゃありませんでした。

李:えつ?長島:今ちょうど修学旅行のシーズンです。

とてもにぎゃかでした。

李:この通りは静かですね。

長島:ああ,今日は平日ですね。

でも,休みの日は観光客が多いです。

とてもにぎゃかですよ。

李:そうですか。

李:あれえ,だれもいませんね。

小野:そうですね。

李:ところで,この美術館にはどんな作品がありますか。

小野:世界中の有名な作家の彫刻です。

長島:美術館の庭にもいろいろおもしろいのがありますよ。

第11課小野さんは歌が好きです1.小野さんは歌が好きです。

2.スミスさんは韓国語が分かります。

3.吉田さんは時々中国や韓国へいきます。

4.森さんはお酒が好きですから,毎日飲みます。

A:吉田さんは料理ができますか。

いいえ,全然できません。

B:どんな音楽が好きですか。

ロックやポップスなどが好きです。

C:長島さん,スペイン語が分かりますか。

ええ,大学で習いましたから,少し分かります。

D:小野さん,よく音楽を聞きますか。

ええ,家でCDをよく聞きます。

そして,たまにコンサートへいきます。

お土産李:箱根はホテルや旅館が多いですね。

小野:そうですね。

会社の別荘もたくさんあります。

李:長島さんや小野さんもよく来ますか。

長島:ええ,車で時々来ます。

小野:わたしは運転ができませんか,いつも電車です。

相关文档
最新文档