日语中的各种专有名词
冲压自动化日语专用名词
冲压自动化日语专用名词引言概述:冲压自动化是一种先进的制造技术,它在汽车、电子、家电等行业中得到广泛应用。
在冲压自动化过程中,有许多专用名词被使用,这些名词对于了解和掌握冲压自动化技术至关重要。
本文将介绍冲压自动化日语专用名词的相关内容。
一、冲压工艺名词1.1 冲压(ちょうや):冲压是一种通过应用压力将金属材料塑形的工艺。
它通常使用冲床或模具来实现。
1.2 模具(もけい):模具是冲压过程中用于将金属材料塑形的工具。
它可以是单一形状的,也可以是复杂的多部分组合。
1.3 冲床(ちょうとう):冲床是一种用于冲压的机械设备,它通过施加压力将金属材料塑形成所需形状。
二、冲压设备名词2.1 自动送料(じどうもちあげ):自动送料是一种冲压设备中的功能,它能够自动将金属材料送入冲床进行加工。
2.2 送料器(もちあげき):送料器是一种用于将金属材料送入冲床的设备,它通常由电机、传送带和辅助装置组成。
2.3 压力传感器(あつりょくでんしんさ):压力传感器是一种用于测量冲床施加的压力的设备,它能够监控冲压过程中的压力变化。
三、冲压工艺参数名词3.1 冲床速度(ちょうとうそくど):冲床速度是冲床在冲压过程中的运动速度,它对于冲压件的成形质量和生产效率具有重要影响。
3.2 冲床力(ちょうとうりょく):冲床力是冲床在冲压过程中施加在金属材料上的力量,它决定了金属材料的塑性变形。
3.3 冲床行程(ちょうとうこうてい):冲床行程是冲床在冲压过程中的行进距离,它决定了冲床的加工能力和冲压件的尺寸。
四、冲压质量名词4.1 冲压件(ちょうやけん):冲压件是通过冲压工艺加工而成的金属零件,它具有高精度、高强度和复杂形状的特点。
4.2 冲床噪音(ちょうとうそうおん):冲床噪音是冲床在工作过程中产生的噪音,它对于工作环境和操作人员的健康安全有影响。
4.3 冲床润滑(ちょうとうじゅんりゅう):冲床润滑是冲压过程中使用的润滑剂,它可以减少摩擦、延长模具寿命和提高冲压质量。
冲压自动化日语专用名词
冲压自动化日语专用名词引言概述:冲压自动化是一种先进的创造技术,它在汽车、电子、家电等行业中得到了广泛应用。
在冲压自动化的过程中,有许多专用名词被用来描述不同的工艺、设备和操作。
本文将详细介绍冲压自动化中的日语专用名词。
正文内容:1. 冲压自动化的基础名词1.1 冲压 (シートメタルプレス):冲压是指将金属板材通过模具进行加工的过程,用来创造各种形状的零件。
1.2 模具 (金型):模具是用来冲压金属板材的工具,它根据产品的形状和尺寸而设计创造。
1.3 冲床 (プレス機):冲床是用来进行冲压操作的机器,它通过施加压力将模具上的金属板材冲压成所需的形状。
1.4 冲压件 (プレスパーツ):冲压件是通过冲压工艺创造的金属零件,它们通常具有高精度和复杂的形状。
2. 冲压自动化的工艺名词2.1 自动送料 (自動給料):自动送料是指将金属板材自动送入冲床的过程,通常通过供料机械实现。
2.2 自动排料 (自動排出):自动排料是指将冲压完成的零件自动从冲床中排出的过程,以便进行后续的加工和组装。
2.3 自动换模 (自動金型交換):自动换模是指在冲压过程中,通过机械装置自动更换不同形状的模具,以适应不同产品的创造需求。
2.4 自动检测 (自動検査):自动检测是指在冲压过程中,通过传感器和控制系统对冲压件的尺寸、形状和质量进行自动检测和判定。
2.5 自动堆垛 (自動積み重ね):自动堆垛是指将冲压完成的零件自动堆叠在一起,以便进行后续的包装和运输。
3. 冲压自动化的设备名词3.1 供料机械 (給料機械):供料机械是用来将金属板材自动送入冲床的设备,它通常包括送料器、卷料机和剪切机等。
3.2 压力机 (プレス機):压力机是冲压自动化中最重要的设备之一,它通过施加压力将模具上的金属板材冲压成所需的形状。
3.3 机器人 (ロボット):机器人在冲压自动化中扮演着重要角色,它们可以用来进行自动送料、自动排料、自动换模和自动堆垛等操作。
日语中的各种专有名词[修改版]
第一篇:日语中的各种专有名词人体器官类人体じんたい【人体】human body 头あたま【頭】head 脑のう【脳】brain 大脑だいのう【大脳】cerebrum 小脑しょうのう【小脳】cerebellum 头发かみ(のけ)【髪の毛】hair 头旋つむじ【旋毛】whirl on the head 脑紋儿ひたい【額】forehead 太陽穴こめかみtemple 睑かお【顔】face 腮幇子ほほ【頬】cheek 下巴あご【顎】chin/jaw 鬢角もみあげsideboards 胡子ひげ【髭】mustache 眼晴め【目・眼】eye 眉毛まゆげ【眉毛】eyebrow 睫毛まつげ【睫】eyelashes 眼皮まぶた【目蓋・瞼】eyelid 双眼皮ふたえまぶた【二重瞼】double eyelid 瞳孔ひとみ【瞳】pupil 角膜かくまく【角膜】cornea 眼梢めじり【目尻】corner of the eye 耳朶みみ【耳】ear 耳垂みみたぶ【耳朶】lobe 鼓膜こまく【鼓膜】eardrum/tympanum 鼻子はな【鼻】nose 鼻梁子はなすじ【鼻筋】bridge of the nose 鼻孔はなのあな【鼻の穴】nostril 嘴くち【口】mouth 嘴唇くちびる【唇】lip 嗓子のど【喉】throat/gullet 小舌头のどちんこ【喉ちんこ】uvula 舌头した【舌】tongue 牙は【歯】tooth 乳牙にゅうし【乳歯】milk tooth 恒牙えいきゅうし【永久歯】permanent tooth牙龈はぐき【歯茎】gums 门牙まえば【前歯】front tooth 单尖牙いときりば【糸切歯】eyetooth/canine tooth 磨牙おくば【奥歯】molar/back tooth 智牙おやしらず【親知らず】wisdom tooth 虎牙やえば【八重歯】oblique 虫牙むしば【虫歯】decayed tooth 脖子くび【首】neck 肩膀かた【肩】shoulder 腋下わき【脇・腋】armpit 胸脯むね【胸】breast/chest 乳房ちぶさ【乳房】breasts 乳頭ちくび【乳首】teat/nipple 肚子はら【腹】belly 背せなか【背中】back 腰こし【腰】waist 尻股しり【尻】hip肚脐眼儿へそ【臍】navel胳脯うで・て【腕・手】arm/hand 肘ひじ【肘】elbow手腕てくび【手首】wrist手背てのこう【手の甲】back of the hand 手掌てのひら【掌】palm of the hand 手指甲つめ【爪】nail指纹しもん【指紋】fingerprint 手指ゆび【指】finger大拇指おやゆび【親指】thumb/big toe 食指ひとさしゆび【人差指】forefinger 中指なかゆび【中指】middle finger 无名指くすりゆび【薬指】third finger 小指こゆび【小指】little finger 疾病危篤(きとく)病危持病(じびょう)老病,老毛病。
日语一级词汇
日语一级词汇词汇概述日语是日本的官方语言,拥有丰富的词汇。
日语一级词汇是指日语能力考试中的最高级别词汇,适用于具有高级日语能力的人群。
本文将介绍一些常用的日语一级词汇,以帮助读者在日语学习和应用中更有效地运用这些词汇。
名词以下是一些常见的日语一级名词:1.家族(かぞく)- 家庭或家人的集合体。
2.国際(こくさい)- 国际,涉及多个国家之间的事务或活动。
3.技術(ぎじゅつ)- 技术,指特定领域的专业知识和技能。
4.文化(ぶんか)- 文化,指某个地区或群体的特定价值观、信仰和传统。
动词以下是一些常见的日语一级动词:1.学ぶ(まなぶ)- 学习,获取新知识或技能。
2.練習する(れんしゅうする)- 练习,通过反复实践来提高自己的能力。
3.言う(いう)- 说,用口头方式表达思想或信息。
4.考える(かんがえる)- 思考,从不同角度分析和推理。
形容词以下是一些常见的日语一级形容词:1.簡単(かんたん)- 简单的,指事物或任务不复杂或不困难。
2.高い(たかい)- 高的,指某个量值或程度较大。
3.大切(たいせつ)- 重要的,表达事物对个人或群体具有特别的意义或价值。
4.美しい(うつくしい)- 美的,描述外貌、景象或情感等方面的美丽。
副词以下是一些常见的日语一级副词:1.ゆっくり - 慢慢地,以缓慢和轻松的方式进行。
2.すぐに - 立刻,表示事物将立即发生或进行。
3.完全に(かんぜんに) - 完全地,表示事物达到了最高程度或最终状态。
4.次に(つぎに) - 接下来,用于指示下一个事件、行动或阶段。
介词以下是一些常见的日语一级介词:1.から - 从,用于表示出发点或起源。
2.まで - 直到,指示时间、空间或行动的结束点。
3.に対して(にたいして) - 对于,表示面向、针对或适用于某个对象或群体。
4.を通じて(をつうじて)- 通过,用于表达通过某个手段或方式达到某个目标或结果。
结论以上是一些常见的日语一级词汇,包括名词、动词、形容词、副词和介词。
日语
あ(a)大致相当于英语father中的a,但口的开度略小;比汉语的“啊”(a)也略小。
い(i)与英语eat中的元音相似,但短而略紧;比汉语普通话的“衣”(i)松些。
う(u)和汉语普通话的“乌”相似,但嘴唇不要那样用力前突,而略圆。
え(e)和汉语“爷”(ie)的后半部分发音相似,但部位略靠前,和英语egg中的元音相像,但口略合。
お(o)和汉语普通话的“欧”(ou)中的第一个韵母“o”相似,但不要像汉语的那样从口腔后部发音。
嘴的开度介于あ和う之间。
辅音か(ka),き(ki),く(ku),け(ke),こ(ko)这是辅音k与a,i,u,e,o等五个元音的组合。
当发这些音的时候,请记住:*辅音k的发音方法是,后舌面紧贴软颚,形成阻塞,然后使无声气流冲破阻塞,就发出k 音。
再把k和a,i,u,e,o拼读。
*发ki中的k音时,部位略向前移,这是因为受i音的影响。
*ki和ku中的元音往往只做好发元音的口形,但不发出音来。
这叫做“元音无声化”。
当日语的i和u处于清辅音k,t,p,s(或sh),和h(或f)之间的时候,常常发生元音无声化现象。
例如:shita,kusuriが(ga),ぎ(gi),ぐ(gu),げ(ge),ご(go)这是五个浊音,是由辅音g和a,i,u,e,o五个元音拼成的。
当g位于词首的时候,读音与英语词go中的g相似;当它处于词中间或作助词用的时候则读音近似英语词king中的ng,日语称“鼻浊音”。
其书写方法是在与其相对的淸辅音か、き、く、け、こ的右上角加上两点即可。
以下的浊音写法与此相同;半浊音在假名右上角加小圆圈。
さ(sa),す(su),せ(se),そ(so)以上是四个清音。
音节的辅音s和汉语普通话的“私”发音很相似。
但し(shi)中的头一个音不同,它和汉语普通话的“西“相似。
ざ(za),ず(zu),ぜ(ze),ぞ(zo)以上是四个浊音。
z和s的发音部位、方法相同,只是发音时要呼出有声气流。
じ(ji)也是浊音。
日语名词初级
名词初级あいさつ<名·自サ>打招呼,致辞;あいだ<名>间,间隔;あお<名>蓝色;青色;绿色;不成熟的;あか<名>红色,完全;あかちゃん[赤ちゃん] <名>婴儿;あかご<名>婴儿;あき<名>秋天;あさ<名>早上;あさひ<名>朝日,旭日;あさごはん<名>早饭;あさって<名>后天;あし<名>脚、腿;あじ<名>①味道,滋味;あした<名>明天;あす<名>明天;あそこ<代>那里;あそび<名>玩,游戏;あたま<名>①头,脑袋;あちら<代>那里;那边;那位;あと<名>①后面②以后;あなた<代>①你②老公;あに<名>哥哥;あね<名>姐姐;あまり<名>多余;剩余;过于;あめ<名>雨,下雨;あめ<名>糖;あれ<代>那个;あんしん<名·自サ·形动>安心,放心;あんぜん<名·形动>安全;あんない<名·他サ>领路、引导、通知;いえ<名>①房子②家;いか<名·接头·接尾>以下,……以下いがい<名>以外いかん<名·副>如何;いがく<名>医学;いくつ<名·副>①几个②几岁;いくら<名·副>①多少钱、多少次;いけ<名>池,池子,池塘;いけばな<名>插花;いし<名>石头、石子;いし<名>医生;いじょう<名·接尾>①以上,……以上;いす<名>椅子;いぜん<名>以前、从前;いち<名·接尾>①一、第一、最初;いちど<名·副>①一次②一度;いちにち<名>①一天;いちねん<名>①一年②一年级;いちばん<名·副>①第一个,第一号、第一名;いつ<代>什么时候;いつか<名>五天、五日;いっけん<名·他サ·副>②乍一看;いっしょ<名·副>②一样、同样;いったい<名·副>①一体②到底③总体上,整体上;いつつ<名>五个,五岁;いっぱい<名>一杯;いてん<名·自他サ>①迁移、搬家;いと<名>线,弦;いない<名>(某范围、数量等)以内;いなか<名>乡下、农村、故乡;いぬ<名>狗;いま<名>①现在②刚才、将来;いみ<名·他サ>①意思;いもうと<名>妹妹;いりぐち<名>入口;いろ<名>颜色、肤色;表情;うえ<名>①(位置)上面②(年龄,数量)大;うけつけ<名>接待、接待处、挂号处;うさぎ<名>免子;うし<名>牛;うしろ<名>①后面;うしろあし<名>后腿;うそ<名>谎言;假话;うた<名>歌,歌曲;うち<名>①房子②自己的家;うち<名>①内、里面、内部;うつし<名>①抄写;うで<名>①胳膊;②本事,本领;うま<名>马;うみ<名>①海;うら<名>①背面,反面;うりば<名>卖的地方、卖场;うわぎ<名>上衣,外套;うん<名>运气;うんてん<名·他サ>驾驶;うんてんしゅ<名>司机;うんどう<名·自サ>运动;うんどうかい<名>运动会;え<名>画;えいが<名>电影;えいがかん[映画館] <名>电影院;えいご<名>英语;えき<名>液体;えき<名>车站;えきまえ<名>车站前面;えだ<名>①树枝②分支;えび<名>虾;えん<名>圆形;日元;おいわい<名>庆祝、祝贺;おおぜい<名>很多(人);おかあさん<名>("母"的敬称)①妈妈;おかげ<名>(常以"おかげさまで"的形式)①托……福;おかし<名>点心;おく<名>亿;おくさん<名>夫人,太太;おくじょう<名>屋顶;おくりもの<名>礼品,礼物;おじ<名>叔叔、舅舅、伯伯、姑夫、姨夫;おじいさん<名>①爷爷,姥爷、祖父、外祖父;おしいれ<名>(通常指日本式的房间里的)壁厨;おじぎ<名·自サ>①行礼,鞠躬;おじょうさん<名>(对别人家女孩子的尊称)小姐,令爱;おたく<名>①府上、您家;おちゃ<名>茶;おっと<名>丈夫;おつり<名>找的零钱;おてあらい<名>洗手间,厕所;おと<名>声音、声响;おとこ<名>男人;おとこのこ<名>男孩子;おととい<名>前天;おととし<名>前年;おとな<名>大人,成人;おどり<名>跳舞、舞蹈;おなか<名>肚子;おば<名>阿姨、姑姑、婶婶、舅妈;おばあさん<名>①奶奶、姥姥、祖母、外祖母;おひる<名>中午、午饭;おまつり<名>节日、祭祀;おまわりさん<名>警察、巡警;おもちゃ<名>玩具;おもて<名>正面;おや<名>父母;おれ<代>我;おれい<名>感谢,谢意;おわり<名>完、结束、死;おん<名>恩,恩情;おんがく<名>音乐;おんがくか[おんがく家;音楽家] <名>音乐家;おんな<名>女的,女性;おんなのこ<名>女孩子;かい<名>①会,会议;かい[階] <名>层;楼;かい<名>回;次;かいがい<名>海外,国外;かいかん<名>会馆;かいがん<名>海岸;かいぎ<名·自サ>会议;かいぎしつ<名>会议室;がいこく<名>外国;がいこくじん<名>外国人;かいしゃ<名>公司;かいじょう<名>会场;かいだん[階段] <名>台阶、楼梯;かいもの<名>购物;かいわ<名·自サ>会话;かいろ<名>回程;かお<名>①脸;かがく<名>科学;かかと<名>①脚后跟②鞋后跟;かがみ<名>镜子;かかり<名>负责人;かぎ<名>①钥匙②锁③关键;かきかた<名>写法;がくせい<名>学生;がくぶ<名>(大学的)院,系;かげ<名>影子;かさ[傘] <名>伞;かじ<名>火灾;かぜ<名>①风②风习,传闻;かぜ<名>感冒;かぞく<名>一家人,家里人;かた<名>肩、肩膀;かた[方] <名>方、方位、方向、方面;かたがな<名>片假名;かたち<名>形状,形式;かちょう[課長] <名>科长;かっこう<名>样子;打扮;がくえん[学園] <名>学校;かっこく[各国] <名>各国;かてい<名>家庭;かど<名>①拐角,角;かない<名>①家里、(我)妻子;かね<名>①金属②金钱;かねもち<名>有钱人;かのじょ<名>她、女朋友;かばん<名>包、皮包,书包;かびん<名>花瓶;かべ<名>墙,墙壁;かみ[神] <名>神;かみ[紙] <名>纸;かみ[髪] <名>头发;かみなり[雷] <名>雷;かようび<名>星期二;からす<名>乌鸦;からだ<名>身体;からて<名>空手道;かれ<代>他;かれら[彼等] <代>他们;かわ<名>河,河流;かわ[側] <名>一侧、一方;がわ[側] <名>四周;周围;かわれ<名>代替、替代;かん<名>罐;かんあん<名>考虑、思考、研究;かんがえかた[考え方;考方] <名>想法;かんごふ<名>护士;かんじ<名>汉字;かんじゃ<名>患者;き<名>①树②木头;き<名>①气,空气,气氛、心情;きいろ<名·形动>(颜色)黄色;きおん[気温] <名>气温;きかい<名>机会;きかい<名>机器、机械;きけん[危険] <名·形动>危险;きしゃ<名>火车きじゅつ[記述] <名·ス他>记述;きせつ<名>季节;きそく<名>规则;きた<名>北;きっさてん<茶>咖啡馆、茶馆;きって<名>邮票;きっぶ<名>票、车票;きぬ<名>丝绸;きのう<名>昨天;きぶん<名>①心情,身体状况;きみ<代>(男性用语,用于平辈或晚辈)你;きもち<名>心情,感觉;きもの<名>和服;きゃく<名>客人;きゅう<形动>急,突然;きゅう<名>九;きゅうこう<名·自サ>快车;ぎゅうにく<名>牛肉;ぎゅうにゅう<名>牛奶;きょう<名>今天;きょういく<名·他サ>教育;きょうかい<名>教会、教堂;きょうかしょ<名>教科书;きょうしつ<名>教室;きょうそう<名·自サ>竞争;きょうだい<名>兄弟姐妹;きょうみ<名>兴趣きょうりょく[協力] <名·ス自>协力;きょねん<名>去年;きん[斤] <名>斤;ぎん[銀] <名>银;きんぎょ[金魚] <名>金鱼;ぎんこう[銀行] <名>银行;きんじょ[近所] <名>附近;きんようび<名>星期五;く<名>九;く<名·接尾>①区;ぐあい<名>情况,身体状况;くうき[空気] <名>①空气;くうこう[空港] <名>机场;くさ[草] <名>草;くじ[九時] <名>九点;くすり[薬] <名>药;くすりや[くすり屋;薬屋] <名>药店;くだもの[果物] <名>水果;くち[口] <名>①口,嘴;くつ[靴;杳] <名>鞋;くつした[靴下] <名>袜子;くに[国;邦] <名>①国家;くび[頸] <名>①脖子;くも[雲] <名>云,云彩;くもり<名>天空多云、模糊、阴沉、发愁;くるま[車] <名>①车,汽车;くろ<名>黑(色);け<名>①毛发②毛线③(动物的)羽毛;けいかく[計画] <名·他サ>计划;けいかん[景観] <名>景观;[警官] <名>警官;けいけん<名·他サ>经验,经历;けいざい[経済] <名>经济;けいさつ[警察] <名>警察;けが<名·自サ>受外伤;けさ[今朝] <名>今天早上;けしき[景色] <名>景色;けしごむ<名>橡皮;げしゅく[下宿] <名>寄宿在别人家;けっこう<名·形动·副>①好的②(表示否定)不需要的;けっこん[結婚] <名·自サ>结婚;げつようび[月曜日] <名>星期一;けん<名>县(日本的行政区划单位,相当于中国的省);けん<名>券;けん<名>洞、锁;げんいん<名·自サ>原因;けんか<名·自サ>争吵,打架;けんがく<名·他サ>参观学习;げんかん[玄関] <名>玄关;げんき<名·形动>①精神;②健康;けんきゅう[研究] <名·他サ>研究;けんきゅうしつ<名>研究室;げんざい[現在] <名·ス自>现在;けんぶつ<名·他サ>观光,游览;こ[個] <名>个;こ<名>①孩子,子;ご<名>五;ご<名>单词、词语;こうえん[公園] <名>公园;こうがい[郊外] <名>郊外;こうぎ[講羲] <名·他サ>讲义,大学课程;こうぎょう<名>工业;こうこう[高校] <名>高中;こうこうせい<名>高中生;こうさてん<名>十字路口;こうじょう<名>工厂;こうちゃ[紅茶] <名>红茶;こうちょう[校長] <名>校长(一般指小学、中学、高中的校长);こうつう[交通] <名>交通;こうどう<名·自サ>行动;こうどう[講堂] <名>礼堂;こうとうがっこう<名>高中;こうばん[交番] <名>①派出所;こうむいん[こうむ員;工務員] <名>公务员;こえ[声] <名>声音;こおり[氷] <名>冰;ごがつ[五月] <名> 5月;こくさい[国際] <名>国际;ここ[此処] <代>这里;ごご[午後] <名>下午;ここのか[九日] <名> 9号;ここのつ[九つ] <名>九个、九岁;こころ[心] 名>(精神活动)①心;こしょう<名·自サ>故障;ごぜん[午前] <名>上午;ごぞんじ<名>知道;こたえ<名>回答、响应;ごちそう<名·他サ>饭菜、款待;こちら<代>这里、这边、这位;こと<名>事情;ことし<名>今年;ことば[言葉] <名>单词、语言;こども<名>孩子;ことり[小鳥] <名>小鸟;このあいだ<名>前几天、最近;このごろ<名>最近;このへん<名>这附近;ごはん[御飯] <名>饭;ごみ<名>垃圾;ごみばこ[芥箱] <名>垃圾箱;こめ[米] <名>米;これ<代>这个;これから<名·副>今后;ころ、ごろ<名>时机、时候、左右;こんかい<名>这次;こんげつ<名>这个月;こんしゅう<名>这个星期;こんど<名>即将到来的一次;こんばん<名>今晚;こんや[今夜] <名>今夜;さいきん<名>最近(指已经过去的近期);さいご<名>最后;さいしょ[最初] <名>最初;さいふ<名>钱包;さいわい<名·形动·副>幸亏;さか[坂] <名>①坡;さかな[魚] <名>鱼;さかなや<名>水产店;さき<名>先、肩部、前方、目的地、未来;さくひん<名>作品;さくぶん<名>作文;さくら<名>樱花(日本的国花);さけ<名>酒;ざせき<名>座位;さつ<名>册、本;ざっし[雑誌] <名>杂志;さとう<名>砂糖;ざま样子,对人的尊称;さら<名>盘子;さらいぎつ[再来月] <名>下下个月;さらいしゅう[再来週] <名>下下周;さらいねん[再来年] <名>后年;さん<名>三;さんかくけい[三角形] <名>三角形さんがつ[三月] <名> 3月;さんぎょう[産業] <名>产业;さんぽ[散歩] <名·自サ>散步;し<名>四;し<名>市、城市;し<名>师;子;しあい[試合] <名>比赛;しお<名>盐;しかた<名>做法,办法;じかん[時間] <名>时间;しき<名·接尾>仪式;しけん<名·他サ>考试;じこ[事故] <名>事故;じこ[自己] <名>自己;しごと<名>工作;じしょ<名>词典;じしん<名>地震;した<名>下、下部、年纪小;じだい[時代] <名>时代;したぎ[下着] <名>内衣;したく<名·自サ>事前准备;しち[七] <名>七;しちがつ[七月] <名>七月;しちじ<名>七点;しっぱい[失敗] <名·自サ>失败;しつもん<名·自サ>提问;しつれい[失礼] <名·自サ·形动>失礼;じてん[辞典] <名>词典;じてんしゃ[自転車] <名>自行车;じどうしゃ[自動車] <名>汽车;しなもの[品物] <名>商品;じびき[字引;字引き] <字>字典;じぶん[自分] <名>自己;しま[島] <名>岛;しまい[姉妹] <名>姊妹、姐妹;しみん[市民] <名>市民;じむしょ[じむ所;事務所] <名>事务所;办事处;しゃいん<名>公司职员;しゃかい[社会] <名>社会;しゃしん[写真] <名>照片;しゃしんか<名>摄影家;しゃちょう[社長] <名>总经理;しゅう[週] <名>周、星期;じゅう[十] <名>十;じゆう<名·形动>自由;しゅうかん[週間] <名>星期;しゅうかん[習慣] <名>习惯;しゅうかん[週刊]<名>周刊;しゅうごう[集合] <名·自他サ>集合;じゅうしょ[住所] <名>住所;しゅうちゅう[集中] <名>集中;じゅうどう[柔道] <名>柔道;しゅうまつ[週末] <名>周末;じゅうぎょう<名>课;しゅくだい[宿題] <名>作业;しゅじん[主人] <名>主人、丈夫;しゅつじょ[出場] <名>出场;しゅっせき[出席] <名·自サ>出席;しゅっぱつ[出発] <名·自サ>出发;しゅみ[趣味] <名>爱好;じゅんばん[順番] <名>顺序;じゅんび[準備] <名·他サ>准备;しよう[使用] <名>使用;しょうかい[紹介] <名·他サ>介绍;しょうがつ[正月] <名>正月、新年;しょうがっこう[小学校] <名>小学;しょうせつ[小説] <名>小说;しょうたい[招待] <名·他サ>招待;しょうち[承知] <名·他サ>知道;しょうゆ[醤油] <名>酱油;しょうらい[将来] <名>将来;しょくじ[食事] <名·自サ>吃饭、饭食;しょくどう[食堂] <名>食堂;しょくりょう[食料] <名>食物;じょし[女子] <名>女子;じょせい[女性] <名>女性;しらせ[知らせ;報せ] <名>通知;しりょう[資料] <名>资料、参考资料;しろ[白] <名>白;白色、没有关系的;しんかんせん[新幹線] <名>新干线;じんこう[人口] <名>人口;じんじゃ[神社] <名>神社;しんぱい[心配] 名·自他サ·形动>担心;しんぶん[新聞] <名>报纸;しんぶんしゃ[新聞社] <名>报社;ず[図;圖] <名>图;すいえい[水泳] <名·自サ>游泳;すいとう[水稲] <名>水稻;すいようび[水曜日] <名>星期三;すうがく<名>数学;すし[寿司] <名>寿司;すな[沙;砂] <名>沙子;すみ[角;隅] <名>角落;すり<名>小偷、扒手;せ[背] <名>脊背、后面;せいかつ[生活] <名·自サ>生活;せいさん[生産] <名·他サ>生产;せいじ[政治] <名>政治;せいと<名>初中生、高中生;せいよう<名>西洋;せかい[世界] <名>世界;せき<名>席、座位;せっけん[石鹸] <名>肥皂,香皂;せつめい[説明] <名·他サ>说明,解释;せなか<名>后背;せひ[施肥] <名>施肥;せびる<名>西服;せわ[世話] <名·他サ>照顾;せん<名>线;せん<名>(数)千;せんえん<名>一千日元;せんげつ[先月] <名>上个月;せんしゅう[先週] <名>上周;せんせい[先生] <名>老师、医生、律师;せんせん[戦線] <名>前线;せんそう[戦争] <名·自サ>战争;せんたく[洗濯] <名·他サ>洗涤,洗衣;せんたく[選択] <名·他サ>选择;せんねん[先年] <名>前几年;せんねん<名>上一年、前几年;せんぱい[先輩] <名>先辈;ぜんぶ[全部] <名·副>全部;せんもん[専門] <名>专业;そうきゅう[早急] <副>火速;そうじ[掃除] <名·他サ>扫除;そうだん[相談] <名·他サ>商量;そこ[其処] <代>那里;そちら<代>①那里、那边、那儿;そつぎょう[卒業] <名·自サ>毕业;そと<名>外面;そば<名>旁边;そふ<名>祖父;そふぼ[祖父母] <名>祖父母;そぼ[祖母] <名>祖母;そら[空] <名>天空;それ[其れ] <代>那个;だい<名>台、台子;だい<名>费用、一代人;たいいん[退院] <名·自サ>出院;だいがく[大学] <名>大学;だいがくせい<名>大学生;だいがくいん<名>研究生院;だいがくいんせい<名>硕士生、博士生;たいき[大気] <名>大气;たいし[大使] <名>大使;たいしかん<名>大使馆;だいじ<名·形动>重要、关键;だいたい<名·副>大体上、大致上;だいち[大地] <名>大地だいどころ[台所] <名>厨房;たいふう[台風;颱風] <名>台风;たたみ<名>榻榻米;たちば[立ち場;立場] <名>立场;たて<名>纵,竖;たてもの<名>建筑物;たな<名>架子;たのしみ[楽しみ] <名>乐趣、期待的事情;たばこ<名>烟;たべもの<名>食品;たまご<名>鸡蛋;ため<名>(表示目的)为了、(表示原因、理由)因为;だれ[誰] <代>谁;たんじょうび[誕生日] <名>生日;だんせい[男性] <名>男性;だんぼう<名>暖气;ち[血] <名>血;ちかく<名>附近;ちかてつ[ちか鉄;地下鉄] <名>地铁;ちから<名>力气;ちず[地図] <名>地图;ちち[父] <名>父亲;ちちおや[父親] <名>父亲;ちゃいろ[茶色] <名>茶色;ちゃわん[茶碗] <名>茶碗、饭碗;ちゅうおう[中央] <名>中央;ちゅうがく[中学] <名>中学;ちゅうがくせい<名>中学生,初中生ちゅうごく[中国] <名>中国、日本的中国地区;ちゅうし[中止] <名·他サ>中止;ちゅうしゃ[注射] <名·他サ>打针;ちゅうしゃ[駐車] <名·自サ>停车;ちゅうしゃじょう[駐車場] <名>停车场;ちゅうもく[注目] <名·自他サ>注目、着眼;ちり[地理] <名>地理;ついたち[一日;朔] <名>一号;つかいかた[つかい方;遣い方;遣方;使い方;使方] <名>用法;つき[月] <名>月(计时的单位);つぎ[次] <名>下一个;つくえ[机] <名>书桌;つごう[都合] <名>情况;(某种);つま<名>妻子;て[手] <名>手、办法;てあらい<名>洗手间;てがみ[手紙] <名>信,书信;でぐち[出口] <名>出口;てちょう[手帖;手帳] <名>笔记本、记事本;てぶくろ[手袋] <名>手套;てら<名>寺,寺庙;てん[典] <名>典、[点] <名>分数;てんいん[店員] <名>店员;てんき[天気] <名>天气;でんき[電気] <名>①电②电灯;てんきよほう[てんき予報;天気予報] <名>天气预报;でんしゃ[電車] <名>电车;でんとう[電灯] <名>电灯;てんぷら<名>油炸的食品;でんぼう[電報] <名>电报;てんらんかい[てんらん会;展覧会] <名>展览会;でんわ[電話] <名·自サ>电话;でんわせん<名>电话线;でんわちょう<名>电话本、电话薄;と[戸] <名>门,窗户;と<名>都市、首都;ど[度] <名>次、回、度、程度;とい[問;問い] <名>提问、问题;どうぐ[道具] <名>工具、道具;どうぶつ[動物] <名>动物;どうぶつえん[どうぶつ園;動物園] <名>动物园;どうろ[道路] <名>道路;とお[十] <名>十、十岁;とおか[十日] <名>10号、十天;とおく[遠く] <名>远方;とおり[通り] <名>马路、大街;とき[時] <名>时间、时候;とけい[時計] <名>表、钟表;どこ[何処] 哪里;とこや<名>理发店;ところ<名>地方、时间、程度、状况;とし[幾;年] <名>①年②年龄、上年纪;としょかん[としょ館;図書館] <名>图书馆;とちゅう[途中] <名>途中;どちら[何方] <代>哪里,哪边,哪位;とっきゅう[特急] <名>特快列车;となり[隣] <名>旁边、邻居;ともだち[友だち;友達] <名>朋友;どようび<名>星期六;とり[烏] <名>鸟;とりにく<名>鸡肉;どれ<代>哪个;なか<名>中间、里面、内部;ながめ<名>景色、眺望;なつ[夏] <名>夏天;なつやすみ[夏休;夏休み] <名>暑假;ななつ[七つ] <名>七、七个;なぬか<名> 7号,七天;なまえ<名>名字、名称;なんか[南下] <名>南下;なんど[何度] <名>几次;なんにち[何日] <名>几号、多少天;なんにん[何人] <名>多少人;に[二] <名>二;におい<名>气味、气息;にく[肉] <名>肉;にし[西] <名>西;にしぐち<名>西口;にじゅう<名>二十;にち[日] <名>日、号;にちようび<名>星期日;にっき<名>日记;にほん[日本] <名>日本;にほんご[日本語] <名>日语;にほんじん[日本人] <名>日本人;にもつ[荷物] <名>行李;にゅういん[入院] <名·自サ>住院;にゅうがく[入学] <名·自サ>入学;にゅうじょう[入場] <名·自サ>入场;にわ<名>院子;にんぎょう<名>人偶、傀儡;にんじん[人参] <名>胡萝卜;ねこ<名>猫;ねだん[値段] <名>价格;ねつ[熱] <名>热、热度、热情;ねっしん[熱心] <名·形动>热心,热情;ねぼう[寝坊] <名·自サ·形动>睡懒觉;ねんかん[年鑑] <名>年鉴;ねんじゅう[年中] <名>全年;のど<名>嗓子;のみもの[飮み物;飮物] <名>饮料;のりもの[乗り物;乗物] <名>交通工具;は<名>叶子;は<名>牙;ばあい[場合] <名>场合、情况;はい<名>灰;はい<名>杯;ばい[貝] <名>贝、[倍] <名>倍;はいけん[拝見] <名·他サ>拜见;はいざら[灰皿] <名>烟灰缸;はいしゃ[歯医者] <名>牙医;ばいてん[売店] <名>小卖部;はがき[端書;葉書] <名>名信片;はくぶつかん[博物館] <名>博物馆;はこ[函;箱] <名>箱子、盒子;はさみ[鋏] <名>剪刀、大夹子;はし[橋] <名>桥;はし[端] <名>边、缘;はし[箸] <名>筷子;はじめ[始] <名>开始;ばしょ[場所] <名>场所;はず<名>客观性的应该;はたち<名>二十岁;はち<名>八;はつおん[発音] <名·自他サ>发音;はつか[二十日] <名> 20号;はな<名>花;はな[花;華] <名>华、华美;はな[鼻] <名>鼻子;はなし<名>谈话、话题、故事、事情;はなたば[花束] <名>花束;ははおや[母親] <名>母亲;はやし[林] <名>林,树林;はる[春] <名>春天;はれ[晴;晴れ] <名>晴天;はん[版] <名>版;ばん[晩] <名>晚上;ばん[番] 号、轮番、轮班;ばんぐみ<名>[番組] (广播、电视)节目;ばんごう[番号] <名>号码;ばんごはん<名>晚饭;はんたい<名·自サ>反对、相反;はんばい[販売] <名·他サ>销售、出售;はんぶん<名>一半;ひ<名>太阳、日子、日期;ひ<名>火、火焰;ひ<名>灯光;ひ<名·接尾>费用,ひがし[東] <名>东;ひかり[光]<名>光、光亮;ひき[匹] <名·接尾>只;条;头;ひきだし<名>抽屉;ひげ<名>胡子;ひこうき<名>飞机;ひこうじょう<名>飞机场;ひごろ<名·副>平时;ひざ<名>膝(盖);ひざし[日差;日差し;陽射;陽射し] <名>日光、光线;ひじ[肱;肘;臂] <名>肘、胳膊肘;びじん[美人] <名>美人;びじゅつかん<名>美术馆;ひだり[左] <名>左,左边;ひだりがわ[左側] <名>左侧;ひだりて[左手] <名>左手;ひつよう[必要] <名·形动>必要;ひと[人] <名>人、别人、自己、人家;ひとつ[一つ] <名>一个、一岁;ひとつき<名>一个月;ひとびと[人々] <名>人们;ひとり<名>一个人;ひま<名·形动>有空、闲暇;ひゃく[百] <名>百;ひょう[表] <名>表;ひよう[費用] <名>费用;びよう[美容] <名>美容;びよういん<名>美容院;びよういん<名>医院;びょうき[病気] <名>病;ひらがな[平仮名] <名>平假名;ひる<名>白天、中午;ひるごはん<名>午饭;ひるま[昼間] <名>白天;ひるやすみ[昼休;昼休み] <名>午休;ひろば[広場] <名>广场;ふうとう[封筒] <名>信封;ふうふ[夫婦] <名>夫妇;ふく[服] <名>衣服;ふくざつ[複雑] <名·形动>复杂;ふくしゅう[復習] <名·他サ>复习;ふくそう[服装] <名>服装;ふくろ[袋] <名>袋子、口袋、母亲;ふたつ<名>两个,两岁;ぶたにく<名>猪肉;ふたり[二人] <名>两个人;ぶちょう[部長] <名>部长;ふつう[普通] <名·副·形动>普通、一般;ふつか[二日] <名> 2号、两天;ぶどう[葡萄] <名>葡萄;ふとん[蒲団;布団] <名>被褥;ふね[舟;船] <名>船;ふべん[不便] <名·形动>不方便;ふゆ[冬] <名>冬天;ふろ<名>洗澡、浴室、澡盆;ぶん<名>份儿;ぶん[文] <名>文章;句子ぶんか[文化] <名>文化;ぶんがく[文学] <名>文学;ぶんしょう[文章] <名>文章;ぶんぽう[文法] <名>语法;へた<名>不擅长、做的不好;べつ<名·形动>另外,别的;へや<名>房间;へん<形动>异常、奇怪;へん<名>一带,附近;べんきょう[勉強] <名·他サ>学习;へんじ<名·自サ>回信;べんとう<名>便当、盒饭;べんり[便利] <名·形动>方便;ほう[方] <名>方、方向;ぼうえき[貿易] <名·自サ>贸易;ぼうし<名>帽子;ほうこう[方向] <名>方向;ほうそう[放送] <名·他サ>广播;ほうほう[方法] <名>方法;ほうりつ[法律] <名>法律;ほか[外;他] <名·副助>其他;ぼく<名>我(男性对同辈或晚辈的自称);ほし[星] <名>星星;ほん[本] <名>书、书籍;ほんじつ[本日] <名>今天;ほんだな[本棚] <名>书架;ほんとう[本当] <名>真正;ほんや[本屋] <名>书店;ほんやく[翻訳] <名·他サ>翻译、笔译;まい[枚] <名>张;まいあさ<名>每天早上;まいしゅう[毎週] <名>每周;まいつき[毎月] <名>每月;まいど[毎度] <名·副>每次;まいにち[毎日] <名>每天;まいとし<名>每年;まいばん<名>每天晚上;まえ[前] <名>前面、以前;まご<名>孙子、孙女;まち<名>城市、大街;まちがい[間違;間違い] <名>错误;まつ[松] <名>松树;まつり[祭;祭り] <名>祭祀、节目;まど[窓] <名>窗户;まどぎわ[窓際] <名>窗户边;まどぐち<名>(银行,机关等办理业务的)窗口;まま<名>样子;まめ<名>豆;まわり[周;周囲] <名>周围;まん[万] (数)万;まんが<名>漫画;まんなか[真ん中;真中] <名>正中间;まんねんひつ[まんねん筆;万年筆] <名>钢笔;みかん[蜜柑] <名>橘子、蜜柑;みぎ[右] <名>右;みぎうえ[右上] <名>右上方;みぎかた<名>右肩;みぎがわ<名>右侧;みぎした[右下] <名>右下方;みぎて[右手] <名>右手;みず<名>水;みずうみ[湖] <名>湖;みせ<名>店;みそ<名>酱;みち[径;途;道;路] <名>道路;みっか[三日] <名>3号,三天;みつ[三つ] <名>三个、三岁;みどり<名>绿、绿化、绿树;みな[皆] <副>全,都;みなさん[皆さん] <代>大家;みなと<名>港口;みなみ[南] <名>南方;みまう[見舞う] <他五>看望,探望;みみ[耳] <名>耳朵;みやげ[土産] <名>土产、土特产;みんな<副>全都;むいか[六日] <名>6号,六天;むかし<名>过去;むこう<名>①前方②那边儿、目的地;むし<名>虫子;むすこ[息子] <名>儿子;むすめ[娘] <名>女儿;むつ[六つ] <名>六个、六岁;むら<名>村子;むり<名·自サ·形动>不可能、勉强、硬撑着;め<名>眼睛、看法、主张;めがね[眼鏡] <名>眼镜;めん[麺] <名>面条;もくようび<名>星期四;もの<名>东西;もの[者] <名>人;もめん<名>①棉花②棉布;もり<名>森林;もんく<名>①句子②不满;もんだい<名>问题;や[屋;房] <名>房屋;やおや<名>蔬菜水果店;やきゅう<名>棒球;やくそく<名·他サ>约定,约会、规则、保证;やけい[夜景] <名>夜景;やさい<名>蔬菜;やすみ[休;休み] <名>休息;やっつ<名>八个,八岁;やま[山] <名>山;やまべ[山辺] <名>山边;やまみち[山道] <名>山路;やりかた[遣り方;遣方] <名>作法、方法;やりがい<名>做的价值;做的意义;ゆ[湯] <名>热水;ゆうがた<名>傍晚ゆうしょく<名>晚饭;ゆうはん<名>晚饭;ゆうびん[郵便] <名>邮政,邮件;ゆうびんきょく<名>邮局;ゆうべ<名>昨天晚上;ゆうめいじん<名>名人;ゆか<名>地板;ゆき[雪] <名>雪;ゆしゅつ[輸出] <名·他サ>出口;ゆにゅう[輸入] <名·他サ>进口;ゆび<名>手指;ゆびわ<名>戒指;ゆめ[夢] <名>梦、梦想;よう<名>事情、用途;よう<名>样子;ようい<名·自他サ>准备东西ようか<名> 8号,八天;ようじ<名>(必须办的)事情;ようす[容子;様子] <名>样子;ようび[曜日] <名>星期;ようふく[洋服] <名>西装;よごれ[汚れ] <名>脏,污垢;よしゅう[予習] <名·他サ>预习;よっか<名> 4号,四天;よっつ<名>四个,四岁;よてい[予定] <名·他サ>预定(的事情);よにん<名>四个人;よやく<名·他サ>预约;よる<名>夜里、晚上;らいげつ[来月] <名>下月;らいしゅう<名>下周;らいじょう<名·自サ>到场;らいねん[来年] <名>明年;らく<名·形动>舒服、轻松;りゆ[理由] <名>理由;りゅうがく[留学] <名·自サ>留学;りゅうがくせい<名>留学生;りゅうこう[流行] <名·自サ>流行;りょう<名>宿舍;りょう[利用] <名>利用;りょうがわ[両側] <名>两侧;りょうきん[料金] <名>费用;りょうしん[両親] <名>双亲;りょうほう[両方] <名>双方;りょうり[料理] <名·他サ>菜肴;りょかん[旅館] <名>旅馆;りょこう[旅行] <名·自サ>旅行;りんご[林檎;林子;苹果] <名>苹果;るす<名·自サ>不在家;れい[例] <名>例;例子;れい[霊;靈] <名>灵;れい[礼;禮] <名>礼,礼貌;れいぞうこ[れいぞう庫;冷蔵庫] <名> (电)冰箱;れいぼう<名>空调、冷气设备;れきし<名>历史;れっしゃ[列車] <名>列车;れんしゃう[練習] <名·他サ>练习;れんらく[聯絡;連絡] <名·自他サ>联络;ろうか[廊下] <名>走廊;ろく[六] <名>六;わ<名·接尾>只;わけ<名>道理、理由;わすれもの[忘れ物;忘物] <名>忘东西;わたくし<代>我;わたし<代>我;わりあい[割合] <名>比例;比率;。
新标日中级单词表
決まり きまり 规定,规矩;决定 0 名词
目上 めうえ 尊长,上司,长 0 名词
次に つぎに 其次,接着 2 接续词
両手 りょうて 双手,两手 0 名词
個人 こじん 私人,个人 1 名词
消極的 しょうきょくてき 消极,负面 0 形容动词
積極的 せっきょくてき 积极.正面 0 形容动词
抽象的 ちゅうしょうてき 抽象 0 形容动词
アジア アジア 亚洲 1 专有词
ひも ひも 带(子),细绳 0 名词
思い出 おもいで 回忆;往事 0 名词
山陽 さんよう 山阳 0 专有词
東北 とうほく 东北 0 专有词
九州 きゅうしゅう 九州 1 专有词
延びる のびる 延伸,延长 2 动2
民間 みんかん 民间 0 名词
経営~ けいえいする 经营 0 动3
また また 另外.又.再.也 0 连接词
腰 こし 腰 0 名词
傾ける かたむける 倾,倾斜;倾注 4 动2
角度 かくど 角度 1 名词
首 くび 头,脑袋:脖子 0 名词
曲げる まげる 弄弯,歪曲 0 动2
初対面 しょたいめん 初次见面 3 名词
名刺 めいし 名片 0 名词
宮保蝦仁 ゴンバオシャーレン 宫保虾仁 1 名词
エビ エビ 虾仁,虾 0 名词
ビーナッツ ビーナッツ 花生米 1 名词
唐辛子 とうがらし 辣椒 3 名词
炒める いためる 炒 3 动2
~料理 おせちりょうり 新年饭菜 5 名词
伝わる つたわる 传,传达;传摇,流传 0 动1
いくら~ても いくら~ても 不管怎么也…也,无论怎么…都 惯用语
日语基本语法
名词一、名词概述名词,表示人或事物。
名词按其来源可分为和语名词、汉语名词和外来语名词。
按构词方式可分为单纯名词,由其他词转来的名词,以及用各种构词方式合成的派生名词、复合名词等。
名词按其意义和语法特点可分为普通名词、固有名词(亦称专有名词),实质名词和形式名词。
广义的名词包括代词和数词。
二、名词的用法名词主要用法如下。
1.可以后加格助词が或副助词は、も等,作主语。
例如: (1) ふゆがおわり、はるがきた。
(2) あめもふるし,かぜもつよい。
(3) はとは平和の印です。
2.可以后加格助词の,作连体修饰语。
例如: (1) さくらの花が美しい。
(2) 先生のことばをテ-プレコ-ダ-にはいれました。
(3) とうきようは日本の首府ですが、またこうぎようの中心地です。
3.可以受连体修饰语修饰。
(1) これは友だちの田中さんからのてがみ。
(2) あるときさら洗いをして、あるときはかていきようしをしてがくひを得た。
(3) てんきのよい日には、ここから青いそらみどりの山、きれいにさいたさくらの木など、えいのようにすばらしい景色がみえる。
4.可以后加格助词、副助词作连用修饰语。
(1) せんたくした物を、竹のさおにほします。
(2) 田中さんはとうきようえきをたって、大阪へ向かった。
(3) 私はゕパ-トに一人で住んでいます。
5.可以后加指定助动词だ、です,作谓语。
例如: (1) これはえんぴつで、あれは本だ。
(2) わたしは田中です。
(3) きのうはいいてんきでした。
6.可以作呼唤语、提示语等独立成份。
例如: (1) 山田さん、はやくいらっしやい。
(2) 先生、病人の具合はいかがでしようか。
(3) 白ばら、それはなつかしい思い出のある花だ。
三、时间名词的副词性用法有些表示时间的名词,在表示动作、作用进行的时间时,可以不加助词单独作连用修饰语。
这种用法叫作时间名词的副词性用法。
例如: (1) きのう雪が降った。
日语名词
(8)「こ」系列的指示代词除了指代自己或对方刚说过的内容之外,还可以指代将要说的事 情,即“后指”。请看下面的例文:
ある外国人の友人が北京に招かれ一年間客員教授を務めた。期限が来て帰国 する前に、私は彼に中国の学生について感想を求めた。彼は簡潔に①こう言った。 「好奇心はあるが質問しようとはしない。疑問は持つが議論しようとはしない。席 を譲る勇気はあるが、道を譲る余裕はない。『ありがとう』は好んで言うが、『すみ ません』を言う度胸はない。ちょうどわが国の学生と正反対だ。」
(2)もの[物、者] ①能较具体地想象、感觉到的物体、物品、物质、物资、东西等对象。 具体地想象、 到的物体、物品、 西等对 大切にする にする。 物を大切にする。 べるものがない。 食べるものがない。 表示模糊地说某些事物, ②表示模糊地说某些事物,对象。 ものを思 ものを思う。 ものを書 ものを書く。 指特定情况下的人。 ③指特定情况下的人。 というものです。 僕は周というものです。 お前のようなものは・・・ 指特别值得一提的事情、 别值得一提的事情 ④指特别值得一提的事情、状态。 ものともしない。 ものともしない。 ものにする。 ものにする。 ものになる。 ものになる。 「~ものだ ものだ」 ⑤「~ものだ」 A.時計が止まっていたものだから、遅刻した。 した。 .時計が まっていたものだから、遅刻した B.親の話は聞くものだ。 くものだ。 . C.子供のころ、よく川で泳いだものだ。 のころ、 いだものだ。 .子供のころ よく川 D.そうしたいものだ。 .そうしたいものだ。
(2)指示离讲话人近对方远的事物时用「こ」,反之用「そ」。 甲:これは誰のかばんですか。 乙:それは私のです。
(3)两个人站在一起时,指示离稍远一点的事物时用「そ」 そこを見て。そこに眼鏡があるでしょう。それを持ってきて。 (4)指示离讲话人和对方都远的事物时用「あ」。 甲:あの花は桜の花ですか。 乙:いや、あれは桃の花ですよ。 (5)讲话人在讲述不是和对方共同经历过的事情时,用「そ」。 私は去年日本へ行ってきました。この本はその時買ったのです。 (6)讲话人与对方过去共同经历、双方都了解、熟悉的事物用「あ」 甲:『吾輩は猫である』を読みました。 乙:ああ,あれは面白い小説ですね。
冲压自动化日语专用名词
冲压自动化日语专用名词冲压自动化是指利用机械设备和自动化技术,对金属或非金属材料进行冲压加工的过程。
在冲压自动化过程中,存在着许多专用名词,这些名词对于理解和应用冲压自动化技术至关重要。
下面是一些常用的冲压自动化日语专用名词及其解释:1. プレス機 (Press machine)指用于冲压加工的机械设备,通常由机架、滑块、工作台等部件组成。
2. ダイ (Die)指用于冲压加工的模具,通常由上下两部分组成,上模和下模。
3. ストローク (Stroke)指滑块在一次冲压过程中的上下运动距离。
4. ブランク (Blank)指冲压过程中用于成型的金属或非金属材料的原始片材。
5. フィーダー (Feeder)指用于将原始片材送入冲压机的装置,可以实现连续供料。
6. プログラマブルロジックコントローラ (Programmable Logic Controller, PLC)指用于控制冲压自动化系统的可编程逻辑控制器,可以根据预设的程序自动控制冲压过程。
7. センサー (Sensor)指用于检测冲压过程中各种参数的装置,如压力传感器、位移传感器等。
8. オペレータ (Operator)指负责操作冲压自动化设备的人员,需要熟悉设备的操作和维护。
9. プレスライン (Press line)指由多台冲压机组成的生产线,可以实现高效的冲压加工。
10. フィーディング (Feeding)指将原始片材送入冲压机的过程,可以通过手动或自动方式进行。
11. プレス加工 (Press processing)指利用冲压机进行金属或非金属材料的成型加工,包括冲孔、剪切、弯曲等工艺。
12. プレス速度 (Press speed)指冲压机滑块在加工过程中的运动速度,通常以每分钟冲次数表示。
13. プレス力 (Press force)指冲压机在加工过程中对材料施加的压力,通常以吨或千牛表示。
14. プレス時間 (Press time)指冲压机完成一次加工过程所需的时间,通常以秒或分钟表示。
日语N2词汇形容词,形容动词,名词,连词21
あまい 甘い甜くるしい 苦しい痛苦,苦しおからい 塩辛い咸あわただしい 慌しい慌乱,急忙すっぱい 酸っぱい酸きそくただしい 規則正しい懂规矩にがい 苦い苦おめでたい 可喜可贺つめたい 冷たい凉むしあつい 蒸し暑い闷热せまい 狭い狭窄たのもしい 頼もしい靠得住,有出息ひくい 低い低するどい 鋭い尖锐,锋利きたない 汚い脏にぶい 鈍い迟钝,暗淡くらい 暗い黑暗,昏暗じれったい 令人焦急あかるい 明るい明亮,开朗かゆい 痒みじかい 短い短,短暂のぞましい 望ましい最好,最理想かるい 軽い轻巧,轻松,轻微みにくい 醜い丑,丑陋ほそい 細い小,细长,纤细けわしい 険しい陡,险あらい 粗い粗,粗大,粗糙ゆるやか 緩やか缓慢,缓和ふとい 太い粗,胖ずうずうしい 厚脸皮,无耻ねむい 眠い困倦そそっかしい粗心大意,马虎おもい 重い沉重,重だるい 乏力,倦懒こい 濃い重,浓ねつっぽい 熱っぽい发热,热情うすい 薄い轻,薄おかしい 可笑,滑稽连词したしい 親しい熟悉,亲密,亲切それとも还是,或者おとなしい 老实,温顺それで因此かなしい 悲しい悲哀それに而且くわしい 詳しい详细それでも即使那样,尽管如此よわい 弱い弱,脆弱けれども不过,可是もったいない可惜,浪费,过分すると于是,接着はばひろい 幅広い广泛,宽广,辽阔そうすると这么说来やわらかい 柔らかい柔软それはそうと此外,另外かたい 硬い硬もっとも话虽如此,可是,不过あつい 厚い厚なお另外,再者かしこい 賢い聪明,伶俐ところが然而,可是いさましい 勇ましい勇敢,生气勃勃したがって因此,所以あつかましい 厚かましい厚脸皮,无耻ちなみに补充一句,顺便しつこい 纠缠不休あるいは或者,或だらしない 邋遢,吊儿郎当または或者,或ありがたい 感激不尽,珍贵もしくは或者つらい 辛い难受,痛苦はげしい 激しい激烈,剧烈,厉害くやしい 悔しい懊恼,遗憾みっともない不像样,不体面まずしい 貧しい贫苦,穷苦かたくるしい 堅苦しい一本正经なさけない 情けない可耻,没出息にがて 苦手不擅长,不善于ぶじ 無事顺利,平安はで 派手耀眼,花哨さんざん 狼狈,糟糕,糟透じみ 地味朴素,质朴そぼく 素朴朴素まじめ 真面目认真,严肃おしゃべり お喋り爱说的人,好说话ゆたか 豊か充裕,丰富ばくだい 莫大大量,莫大すてき 素敵漂亮,极好おろそか 不认真,马马虎虎らんぼう 乱暴粗暴いいかげん 适当适度,马马虎虎わがまま 任性かいてき 快適舒服,舒适すなお 素直率直へいぼん 平凡平凡,普通きさく 気さく爽快,坦率ぎっしり 满满的,紧紧地ぜいたく 贅沢奢望,奢侈,过分あんい 安易不经意的,容易こうちょう 好調顺利,情况良好きのどく 気の毒可怜,悲惨だいじ 大事重要,宝贵きはく 希薄稀薄ひかえめ 控えめ分量少,节制むくち 無口说话少,沉默寡言てがる 手軽简便,简单,轻便めんみつ 綿密细致,周密,详尽さわやか 爽やか清爽,爽快おおげさ 大げさ夸大,夸张のんき 粗心大意,不拘小节くだらない 无价值的,微不足道りこう 利口聪明,伶俐,机灵おおざっぱ 大雑把粗心大意,草率ほがらか 朗らか开朗,爽朗まっくら 真っ暗漆黑,暗淡きよう 器用精明,灵巧,手巧はるか 遥か遥远,久远おだやか 穏やか温和,平静,平稳きがかり 気がかり担心,挂念じょうひん 上品高雅,高尚,文雅しとやか 淑やか端庄,娴熟名词みえっぱり 見栄っ張り虚荣心强びょうどう 平等平等,同等いじっぱり 意地っ張り倔强,固执す 酢醋けち 吝啬,小气,下贱やど 宿旅馆,旅店ぬけめない 抜け目ない处世精明いと 糸丝,丝线ごういん 強引蛮干,蛮横ぶらんこ 秋千なまいき 生意気狂妄,不逊,自大えさ 餌饵食,诱饵,饵料わずか 僅か很少,一点点,仅なわばり 縄張り领地,地盘たいら 平ら扁平,平坦ともぐい 共食い自相残杀かんけつ 簡潔简洁よくばり 欲張り贪得无厌,贪念ばか 馬鹿胡扯,荒唐,不合理もんく 文句意见,异议,牵强たっぷり 充分,足够,满しゅくじつ 祝日节日,假日みごと 見事精彩,出色かたわら 傍ら一面,一边,旁边かって 勝手任意,随便おす 雄きがる 気軽轻松愉快,爽快めす 雌ぴかぴか 闪闪发光すくい 救い援助,救援もっとも 最も有道理,合理正当あけがた 明け方黎明,拂晓あきらか 明らか明显たちのき 立ち退き搬迁,离开,撤退くじける 挫ける气馁,消沉,颓丧コンパクト小而内容充实的スタイリッシュ时尚,漂亮うけつけ 受付接待处きた 北北面こうばん 交番派出所みなみ 南南面やおや 八百屋蔬菜店ひがし 東东面あさって 后天にし 西西面おととい前天けが 怪我伤よなか 夜中午夜,半夜なか 仲关系,友谊,情谊ゆうべ 昨天晚上うりあげ 売り上げ销售额,营业额おかゆ お粥粥とりひき 取り引き交易,贸易ゆうがた 夕方傍晚とりひきさき 取り引き先客户おゆ お湯热水,开水ひっこし 引っ越し搬家ゆかた 浴衣浴衣まご 孫孙子,孙女ながめ 眺め景色,风景かかり 係工作人员,管理人员くもり 曇り阴天としうえ 年上年长者ひきだし 引き出し抽屉つゆ 梅雨梅雨いざかや 居酒屋酒馆は 歯牙齿かど 角拐角すいがら 吸殻烟头,烟灰,烟蒂かたち 形形式,形状うわさ 传说,风言风语かわ 皮 革皮,皮革こもの 小物小东西,小附件あし 足脚とっておき 珍藏,私藏ゆび 指手指,指头はなたば 花束花束はな 鼻鼻子おとな 大人大人,成人あたま 頭头,头脑たからくじ 宝くじ彩票はつもうで 初詣新年后首次参拜ちゅうこ 中古二手货,旧货あいて 相手对象,对方たこ 凧风筝こいびと 恋人恋人はかりうり 量り売り称斤卖,论重量买しなもの 品物物品,商品きぼ 規模规模おさら お皿盘子かわ 川河,河流のど 喉喉咙こさじ 小さじ小勺,小匙あみもの 編み物编织,编织品ろじ 路地小巷,弄堂おなか お腹肚子さしみ 刺身生鲜鱼れんきゅう 連休连休たな 棚橱柜からだ 体身体きもの 着物和服,衣服つごう 都合方便,情况いね 稲稻子おもちゃ 玩具玩具きり 霧雾あじ 味口味,味道かしきり 貸しきり包租きじ 生地布料,衣料おき 沖海上,湖心おわかれ お別れ分手,分别きげん 機嫌情绪,心情ひだり 左左面すり 扒手,小偷みぎ 右右面しゅっか 出荷上市,运出货物よこ 横侧面あらし 嵐暴风雨,风暴そば 側旁边びしょぬれ 落汤鸡,湿透まわり 周り周围ひるま 昼間白天,白日すみ 隅角落もうしで 申し出申请,提议おや 親双亲,父母みまい 見舞い探望,慰问,问候きぶん 気分情绪,身体舒适まめ 豆豆,大豆つま 妻妻子かおいろ 顔色脸色,表情ぎょうれつ 行列行列,队列さまたげ 妨げ妨碍,妨害うれゆき 売れ行き销量,销售情况はいゆう 俳優演员あせ 汗汗きっかけ 机会,开端,契机たて 縦纵,竖くらい 位地位,职位いなか 田舎乡下,农村てがかり 手がかり线索ちょうし 調子情况,状况,势头たより 頼り依靠,依据なやみ 悩み烦恼もと 元原来,本来,根源まちなみ 町並み市容,街道,街景やちん 家賃房租あこがれ 憧れ憧憬あくび 欠伸哈欠けがわ 毛皮毛皮ひとで 人手人手がら 柄花纹,花样ふくろ 袋袋子,口袋おまつり お祭り祭日,节日てさげ 手提げ手提包,手提袋ずつう 頭痛头疼かべかざり 壁飾り墙饰さむけ 寒気寒气,寒战ふろしき 風呂敷包袱布,包裹布はきけ 吐き気恶心,想要呕吐めんどう 面倒照料,麻烦できごと 出来事事情,事件かぶか 株価股价におい 味道,气味しばい 芝居戏剧,话剧,演技せっけん 石鹸肥皂せき 咳咳嗽したみ 下見视察おっと 夫丈夫ます 明天いとこ 堂,表兄弟姐妹このたび この度这次,这回れんげ 蓮華汤匙,调羹きず 傷瑕疵,创伤ぎょく 玉玉,玉器おつり 找的零钱たけ 竹竹子であい 出会い相遇,碰见うるし 漆生漆,漆器ふた 蓋盖子おうべい 欧米欧美なぞなぞ 謎々谜语,猜谜うなぎ 鰻鳗鱼ひも 紐带子,细绳すな 砂沙子かせき 化石化石み 実种子,果实,内容かねもち 金持ち有钱人,富人うめ 梅梅花,梅树こし 腰腰かいさつぐち 改札口检票口くび 首头,脑袋,脖子あてさき 宛て先收件人地址めうえ 目上尊长,长辈,上司もじ 文字文字まごころ 真心诚心,真心あいづち 相槌随声应答むだづかい 無駄使い浪费,滥用はるまき 春巻春卷やくわり 役割任务,职责,角色どんぶり 大碗すうじ 数字数字くふう 工夫下功夫,想办法ちから 力力气,力量こっせつ 骨折骨折はやし 林树林こめ 米米たに 谷山谷,山沟こな 粉粉末,粉すぎ 杉杉树こづつみ 小包包裹てら 寺寺庙,寺院ようす 様子样子ちんもく 沈黙沉默,安静こん 紺藏青,深蓝おやつ 零食,点心うがい 嗽漱口なふだ 名札姓名牌ちゅうや 昼夜昼夜ことづけ 言付け口信,嘱托かち 価値价值よくじつ 翌日次日,第二天だいこん 大根萝卜きしょう 起床起床わりかん 割り勘AA制わた 綿棉花,棉とら 虎老虎ゆげ 湯気水蒸气,热气しょうばい 商売生意,买卖はね 羽羽毛,翎毛くちべに 口紅口红ぞうきん 雑巾抹布ひつじ 羊绵羊,羊うわぎ 上着上衣おしぼり お絞り湿巾ねいろ 音色音色あぶらあげ 油揚げ油炸食品おかみ 女将老板娘,女主人こうぶつ 好物爱吃的东西つぼ 瓶,坛,缸ほうちょう 包丁菜刀せんとう 銭湯公共澡堂,洗浴中心はくし 白紙白纸,空白纸いやし 癒し安慰,享受,医治はだし 裸足光脚,赤脚こうずい 洪水洪水きぬ 絹丝绸,绸子おかず 菜,菜肴みやこ 都首都,京城まつたけ 松茸松茸よみち 夜道夜路かおり 香り香味,芳香しらが 白髪白发ひづけ 日付日期,年月日ひとこと ひと言几句话,三言两语はだ 肌肌肤このみ 好み喜好,爱好ちく 地区地区しゅうきょう 宗教宗教みこみ 見込み预料,可能性とげ 刺刺,尖酸,带刺わけ 理由,原因じゅみょう 寿命寿命たんす 衣橱,衣柜おせじ お世辞恭维话,奉承话ゆだん 油断疏忽,麻痹いこい 憩い休息はいく 俳句俳句いしがき 石垣石墙ごらく 娯楽娱乐あさいち 朝市早市,早摊まくら 枕枕头やたい 屋台地摊,货摊せっとく 説得说服とりひきじょ 取引所交易所ようじ 幼児幼儿,婴儿はもの 刃物刀具,刀とち 土地土地かおく 家屋房屋,住房かっき 活気活力,朝气むね 棟屋脊,房顶ごかい 誤解误解,误会たび 旅旅行,旅游かいがら 貝殻贝壳ほこり 誇り骄傲,自豪こくせき 国籍国籍かご 籠笼子,篮子かっこう 格好装束,样子,姿态へい 塀墙,围墙いくじ 育児育儿,抚育いずみ 泉泉,泉水ねあがり 値上がり涨价やなぎ 柳柳树そろばん 算盤算盘むらさき 紫紫色しくみ 仕組み结构,计划,方法こんだて 献立食谱,菜谱やりがい 值得做,做的价值しろ 城城堡,城すがた 姿打扮,姿势,姿态べんごし 弁護士律师はたけ 畑旱田,旱地とだな 戸棚橱,柜ふで 筆笔,毛笔けつえき 血液血液おり 折时候かたこり 肩こり背痛,肩酸けいぐ 敬具敬上,敬启つながり 繋がり联系,关系きちじつ 吉日吉日,好日子さかい 境契机,边界しめ 〆封ほんけ 本家发祥地,正宗,本家きこう 貴校贵校ざぶとん 座布団坐垫きょうしゅく 恐縮抱歉,对不起かしょ 箇所地方,处所かき 下記记在下面,下列ねじ 螺子螺丝钉,螺钉ひび 裂缝いのち 命生命,命いかり 怒り生气,愤怒い 胃胃おわび お詫び道歉,赔罪つけもの 漬物腌菜,咸菜りまわり 利回り收益率,利率おおもの 大物大人物こうせいねんきん 厚生年金养老金ちしき 知識知识かわせ 為替汇兑そんぞく 存続存续,长存こうざ 口座账户,户头あじわい 味わい味道,趣味そうば 相場行情,市价おまけ 免费赠送的赠品だいきん 代金货款,价款いた 板木板,板もとどおり 元通り照原样しあがり 仕上がり完成情况しらせ 知らせ消息,通知ひきにく ひき肉肉末,肉馅ほね 骨骨头,骨骼ちゃさじ 茶さじ茶匙かた 肩肩膀ごちそう 好吃的饭菜ひざし 日差し照射的阳光すだれ 簾帘子,竹帘かび 霉,霉菌ぬりぐすり 塗り薬外用药,涂剂くじょう 苦情不满,怨言しぼう 脂肪脂肪おおて 大手大型,大かごん 過言夸大,夸张つち 土土壤,土地かがみ 鏡镜子どしゃ 土砂泥沙,沙土だいどころ 台所厨房たしざん 足し算加法したぎ 下着内衣,衬衣ひきざん 引き算减法ひけつ 秘訣秘诀かけざん 掛け算乘法だいほん 台本脚本,剧本わりざん 割り算除法えだまめ 枝豆毛豆むだん 無断擅自,私自しいれ 仕入れ采购,买进はた 旗旗帜みつもり 見積もり费用,估计だいく 大工木匠ゆうやけ 夕焼け晚霞ぬすみ 盗み偷窃てのひら 手のひら手掌まわりみち 回り道绕道,绕远こがた 小型小型ひ 灯光线,灯光けいりょう 軽量分量轻ことわざ 諺谚语こだわり 拘り精益求精,拘泥ゆのみ 湯飲み茶杯せつぞく 接続接续しょうこ 証拠证据はんこ 判子印章おつかい お使い打发出去干事くしゃみ 喷嚏まね 模仿,模拟きずあと 傷跡伤疤はら 腹腹部,肚子くいちがい 食い違い分歧,不一致つまみ 提纽,抓手ずいひつ 随筆随笔とって 取っ手把手,手柄かんづめ 缶詰罐头ばめん 場面场景,场面はげまし 励まし鼓励,勉励ぶつぞう 仏像佛像あかり 明かり灯,光线かわら 瓦瓦おばけ 鬼,妖怪かめ 缸,罐儿あらすじ 梗概,概要あしもと 足元脚底す 巣巢穴おび 帯带子,腰带なっとく 納得接受,理解おもてどおり 表通り主要街道,大马路じょうたつ 上達进步,长进ゆうひ 夕日夕阳ちゃづつ 茶筒茶桶なかば 半ば中间,一半ひきわけ 引き分け平手,分开みなと 港港口つぶあん 粒あん红豆馅儿はしら 柱柱子こしあん 豆沙馅儿ひさし 垂檐,房檐ついで 顺便,就便みちはば 道幅道路宽度だいなし 台無し搞砸,弄坏けむり 煙烟じもと 地元当地,本地ふぜい 風情情调,情趣うで 腕手臂,胳膊けんぶつ 見物游览,观光ぶんや 分野方面,领域むしば 虫歯蛀牙きく 菊菊花じごく 地獄地狱げじゅん 下旬下旬きおく 記憶记忆かたづけ 片付け收拾,整理てま 手間人力劳力时间かい 价值,意义こうい 行為行为やくにん 役人官员,公务员いねむり 居眠り瞌睡,打盹儿きがえ 着替え更衣みほん 見本样品,样本しる 汁汤汁,汤かんれき 還暦花甲,60岁すいこう 遂行完成,执行,贯彻ずいいち 随一首屈一指,第一たがく 多額大笔,大量うでまえ 腕前手艺,能力,本事はかり 秤天平,秤,权衡てざわり 手触り手感しょうがい 障害残障,障碍ひげ 髭胡子あぶら 油油ひざ 膝膝盖おおごえ 大声大声てはい 手配筹备,安排,布置しょうだく 承諾同意,答应やるき やる気干劲儿てもと 手元手边,手头じゅうらい 従来从前,直到现在おもて 表表面,正面,前面ちんぎん 賃金薪水,工资うら 裏里面,后面いわ 岩岩石じわれ 地割れ地裂たね 種种子ゆがみ 歪み扭曲,歪曲,歪斜はち 鉢盆,钵よち 予知预测,预知たちば 立場立场ひげき 悲劇悲剧だんどり 段取り安排,顺序,打算あな 穴空,洞穴,漏洞なきむし 泣き虫爱哭的人しせい 姿勢姿势,态度こづかい 小遣い零钱,零用钱どきょう 度胸胆量,胆子りょうがえ 両替兑换,换钱ごうじょう 強情固执,顽固りえき 利益利益じょうぎ 定規尺子,尺度。
日语N4单词
あ行:ああ啊あう(会う)会见、相见あおい(青い)蓝的、蓝色的あかい(赤い)红的、红色的あかるい(明るい)明亮的あき(秋)秋天あく(開く)开あける(開ける)打开あげる「手を上げる」举「举手」あさ(朝)早晨あさごはん(朝御飯)早饭あさって后天あし(足)脚、足あした明天あそこ那边、那儿あそぶ(遊ぶ)玩耍あたたかい(暖かい)暖和的あたま(頭)头あたらしい(新しい)新、新的あちら那边、那儿あつい(暑い)热、热的あつい(熱い)热、热的あつい(厚い)厚的あと(後)后、后边あなた你あに(兄)哥哥あね(姉)姐姐あの那个あの嗯アパート公寓あびる「水をあびる」淋「淋浴」あぶない(危ない)危险的あまい(甘い)甜的あまり不太、不怎么(后接否定)あめ(雨)雨あらう(洗う)洗涤ある在ある有あるく(歩く)步行あれ那个いい/よい好いいえ不いう(言う)说いえ(家)家いく/ゆく(行く)去いくつ几个、多少いくら多少いけ(池)池塘いしゃ(医者)医生いす(椅子)椅子いそがしい(忙しい)忙的、繁忙的いたい(痛い)疼痛的いち(一)一いちにち(一日)一天いちばん第一、最いつ何时いつか(五日)五日、五号いっしょ(一緒)一起、一块儿いつつ(五つ)五个いつも总是、不断いま(今)现在いみ(意味)意思、意味いもうと(妹)さん妹妹いや(嫌)不喜欢、讨厌いりぐち(入り口)入口いる(居る)在いる(要る)要いれる(入れる)放入いろ(色)颜色いろいろ各种各样うえ(上)上うしろ(後ろ)后うすい(薄い)薄的うた(歌)歌うたう(歌う)唱歌うち「わたしのうち」家「我的家」うまれる(生まれる)出生うみ(海)海うる(売る)卖うわぎ(上着)外衣、上衣え(絵)画えいが(映画)电影えいがかん(映画館)电影院えいご(英語)英语ええ是的えき(駅)车站エレベーター电梯~えん(~円)~日元えんぴつ(鉛筆)铅笔お~喔おいしい香、好吃的おいでになる来、去、在おおきい(大きい)大的おおぜい(大勢)众多的おかあさん(お母さん)妈妈、母亲おかし(お菓子)点心、糕点おかね(お金)钱おきる(起きる)起来おく(置く)放置おくさん(奥さん)妻子、太太おくる(送る)送おさけ(お酒)酒おさら(お皿)盘子おじ(伯父?叔父)さん伯父、叔父おじいさん爷爷、祖父おしえる(教える)教、教诲おす(押す)推、压おそい(遅い)迟的、慢的おちゃ(お茶)茶おてあらい(お手洗い)洗手おとうさん(お父さん)爸爸、父亲おとうと(弟)さん弟弟おとこ(男)男子おとこのこ(男の子)男孩おととい前天おととし前年おとな(大人)大人おなか腹、肚子おなじ(同じ)同样おにいさん(お兄さん)哥哥おねえさん(お姉さん)姐姐おば(伯母?叔母)さん伯母おばあさん奶奶、姥姥、祖母おべんとう(お弁当)盒饭おぼえる(覚える)记住、学会おもい(重い)重、沉重的おもしろい有趣的およぐ(泳ぐ)游泳おりる(降りる)下降おわる(終わる)结束おんがく(音楽)音乐おんな(女)女子おんなのこ(女の子)女孩か行:~かい(~回)回~かい(~階)层がいこく(外国)外国がいこくじん(外国人)外国人かいしゃ(会社)公司かいだん(階段)楼梯、台阶かいもの(買い物)购物かう(買う)买かえす(返す)返还かえる(帰る)回归かお(顔)脸かかる[時間がかかる]花费[花时间]かぎ钥匙かく(書く)写がくせい(学生)学生~かげつ(~か月)~个月かける「眼鏡をかける」带「带眼鏡」かける「電話をかける」挂「挂电话」かさ(傘)伞かす(貸す)借给、出租かぜ(風)风かぜ(風邪)伤风、感冒かぞく(家族)家庭かた「この方」对人敬称[这位先生、这位女士]かたかな(片仮名)片假名~がつ(~月)~月がっこう(学校)学校かど(角)角、角落かない(家内)妻子かばん包、皮包かびん(花瓶)花瓶かぶる戴、盖かみ(紙)纸カメラ照相机かようび(火曜日)星期二からい(辛い)辣、辣味的からだ(体)身体かりる(借りる)借、借入~たがる(第三者)想、想要かるい(軽い)轻的カレンダー日历かわ(川/河)河、江~がわ(~側)边かわいい可爱的かんじ(漢字)汉字き(木)树きいろい(黄色い)黄色的きえる(消える)消失きく(聞く)听きた(北)北、北方ギター吉他きたない(汚い)肮脏的きっさてん(喫茶店)咖啡屋きっぷ(切符)票、劵きのう(昨日)昨天きゅう(九)九ぎゅうにく(牛肉)牛肉ぎゅうにゅう(牛乳)牛奶きょう(今日)今天きょうしつ(教室)教室きょうだい(兄弟)兄弟きょねん(去年)去年きらい(嫌い)讨厌、嫌恶きる(切る)切、裁きる(着る)穿きれい漂亮キロ[キログラム]公斤キロ[キロメートル]公里ぎんこう(銀行)银行きんじょ(近所)附近きんようび(金曜日)星期五く(九)九ぐあい(具合)状况、情形くすり(薬)药ください请~くだもの(果物)水果くち(口)口、嘴くつ(靴)鞋子くつした(靴下)袜子くに(国)国、国家くもる(曇る)天阴くらい(暗い)暗、黑暗的~くらい/ぐらい大约、左右グラム克くる(来る)来くるま(車)车くろい(黒い)黑的けさ(今朝)今晨けす(消す)消去けっこう(結構)很好、不错けっこん(結婚)结婚げつようび(月曜日)星期一げんかん(玄関)前门、玄关げんき(元気)精神、健康~こ(~個)~个ご(五)五~ご(~語)~语こうえん(公園)公园こうばん(交番)警察亭、派出所こえ(声)声音コート外套、大衣ここ[指示詞]这边、这儿ごご(午後)下午ここのか(九日)九日、九号ここのつ(九つ)九个ごしゅじん(御主人)丈夫ごぜん(午前)上午こたえる(答える)回答こちら这边、这儿コップ杯子ことし(今年)今年ことば(言葉)语言こども(子供)孩子この这个ごはん(御飯)饭こまる(困る)苦恼、为难これ这个~ころ/ごろ时候、时期こんげつ(今月)本月份こんしゅう(今週)本周、这星期こんな这样的こんばん(今晩)今晚さ行:さあ[感動詞]啊~さい(~歳)~岁さかな(魚)鱼さき(先)先さく(咲く)开(花)さくぶん(作文)作文さす「傘をさす」撑「撑伞」~さつ(~冊)~册ざっし(雑誌)杂志さとう(砂糖)糖、砂糖さむい(寒い)寒冷的さらいねん(さ来年)后年さん(三)三~さん~先生、夫人、小姐さんぽ(散歩)散步し(四)四~じ(~時)~点、时しお(塩)盐しかし但是じかん(時間)时间~じかん(~時間)~小时しごと(仕事)工作じしょ(辞書)辞典しずか(静か)安静した(下)下、下面しつもん(質問)质问じてんしゃ(自転車)自行车自動車(自動車)汽车しぬ(死ぬ)死じびき(字引)字典じぶん(自分)自己しまる(閉まる)关闭しめる(締める)系、禁锢じゃ/じゃあ[感動詞]那么しゃしん(写真)照片シャツ衫衣じゅう(十)十~しゅうかん(~週間)~周じゅぎょう(授業)讲课しゅくだい(宿題)作业じょうず(上手)熟练じょうぶ(丈夫)结实しょうゆ酱油しょくどう(食堂)食堂しる(知る)知道しろい(白い)白的~じん(~人)~人しんぶん(新聞)报纸すいようび(水曜日)星期三すう(吸う)吸スカート裙子すき(好き)喜欢~すぎ超过~すぐに立即すこし(少し)一些すずしい(涼しい)凉爽的~ずつ每~ストーブ炉子、加热器スプーン勺、匙子スポーツ运动ズボン裤子すむ(住む)居住スリッパ拖鞋する[行う]做すわる(座る)坐せい(背)背せいと(生徒)学生セーター毛衣せっけん肥皂せびろ(背広)西装せまい(狭い)狭窄的ゼロ零せん(千)千せんげつ(先月)上个月せんしゅう(先週)上周せんせい(先生)教师、老师せんたく(洗濯)洗涤ぜんぶ(全部)全部そう「はい、そうです。
N2常用名词总结
あてな宛名收件人姓名あらすじ粗筋概要概略,梗概,概要,大概. 計画の粗筋/计划的梗概.いじょう異常異常异状,变化,异常状态. 体に異状がない/身体正常.いっしゅん一瞬一瞬,一刹那.一瞬にして消え去る/转瞬即逝. 彼はほんの一瞬ためらった/他略微踌躇了一下いっち一致一致一致;[数量・形・状態が]符合.犯人の指紋と一致する/和犯人的指纹相符.おうふく往復往復手紙の往復がひんぱんだ/来往通信很多.おうべい欧米歐美おかず菜おのおの各々〔それぞれ〕各自,各. 人は各考えがちがう/人各自想法不同.かみなり雷おしゃれお洒落愛打扮おしゃれな女/好打扮的女人.かきね垣根柵欄かくご覚悟心理準備かしょ箇所地方,(……之)处,部分. 同じ箇所/相同的地方.頭に3箇所もけがをした/头上碰破了三处.かつやく活躍活躍かぶ株股票かみくず紙屑紙屑をポイと捨てる/随地扔废纸.かんかく間隔かんきょう環境かんげき感激感動[人の好意・助けに]感激;[事物に]感动.感激の涙にぬれる/感动得流出泪来; 感激涕零.きすう奇数奇數かんじょう勘定計算人数を勘定する/数人数;清点人数かんちがい勘違い誤會問題の意味を勘違いする/误解问题的意思.かんびょう看病看護ききん飢饉飢餓きげん機嫌心情ぐうすう偶数偶數きっかけ契机(1)〔はじまり〕起首,开端.話のきっかけがみつからない/不知从哪儿说起.ささいなことがきっかけでけんかになった/为一点小事吵了起来.(2)〔手がかり〕机会;[時間的な]时机.話のきっかけをつくる/找个攀谈的机会.それは話し出すのによいきっかけであった/那是个开口的好机会.ぎょうぎ行儀禮節きょうしゅく恐縮(1)〔恐れ入る〕[相手の厚意に]恐惶;[あいすまない]对不起,过意不去.いつもご面倒をおかけして恐縮です/老麻烦您,真过意不去.(2)〔恥じる〕不好意思;羞愧,惭愧.そうおっしゃられると,まことに恐縮です/您那么一说,我太不好意思了きりつ規律規律くしゃみ噴嚏けっさく傑作傑作げんこう原稿草稿けんとう検討討論見当けんとう(1)〔みこみ〕[大まかな]估计;[想像による]推测,推断,猜测;[予想]预想;[判断]判断. 見当がはずれ大恥をかく/推测落了空大大丢丑.おおよその見当がつく/大体上的情况可以推断出来.その男がだれだか見当がつかない/猜测不出那个人是谁.(2)〔方向〕方向,目标.出口はどこか見当がつかなくなった/出口是在什么地方摸不着方向了.(3)〔ぐらい〕大约,左右,上下,前后,来,大体数量.60見当の老人/六十岁左右的老人.外れ日はずれ(1)〔当たらないこと〕未中,不中. 期待外れ/期望落空.このくじは外れだ/这个签没有中.(2)〔はし〕尽头.わたしは町の外れに住んでいる/我住在大街的尽头; 我住在城边〔郊〕.こんだて献立菜譜さかさま逆様相反逆,倒,颠倒,相反.この文句は逆さまに読むとわかる/这句话倒着念就懂了.しあさって明々後日大後天しきゅう至急趕快至急ご返事ください/请赶快〔火速〕回信.しせい姿勢姿勢しっぽ尻尾尾巴しまいーー最後じゃぐち蛇口水龍頭じゅうたい渋滞堵塞じゅみょう寿命壽命じゅよう需要需要読者の需要を満たす/满足读者的需要.じゅんかん循環循環じょうけん条件條件しょうじょう症状症狀しょうてん焦点焦點しょうぶ勝負勝負(1)〔勝敗〕(争)胜负(),胜败. 勝負を争う/争胜负しょうもう消耗消耗しょさい書斎書房しろうと素人外行経験のない〕外行.素人考え/外行(人)的想法. こういうことにはぼくはずぶの素人です/对于这类事,我完全外行くろうと玄人内行しわ皺皺紋すいじ炊事烹調すいみん睡眠睡眠すきま隙間縫隙いきおい勢い勢力(速さ・強さ〕势,势力,气势.火の勢いが強い/火势很强〔旺〕いこう以降以後いっさくじつ一昨日前天いっさくねん一昨年前年いんたい引退退休きじ生地布料いんよう引用引用うらぐち裏口後門うりきれ売り切れ賣完おまいりお参り參拜かおり香り香味かっこう格好样子,外形,形状. あまり格好がよくない/形状不大好.さゆう左右かはんすう過半数過半數賛成者は過半数に達しなかった/赞成者没有达到过半数.からっぽ空っぽ空きのう機能功能ぎみ気味样子きゅうしゅう吸収吸收きょうきゅう供給供應工場に原料を供給する/供应工厂原料ぎょうれつ行列隊伍げんかい限界界限估計くふう工夫设法,想办法;[頭を使う]开动脑筋;[最も有効な]找窍门.くべつ区別區別こうきょう公共公共こんざつ混雑混亂さくもつ作物庄稼じつぶつ実物實物しりあい知り合い熟人しゅっしん出身出生じゅんじょう純情天真じゅんちょう順調順利しょうみ正味實質じんせい人生人生じんぶつ人物人物しんや深夜深夜しんゆう親友好朋友しんよう信用信任みなあなたを信用していない/大家都信不过你.なぞなぞ謎語すえっこ末っ子最小的孩子すきずき好き好き各有所好すんぽう寸法尺寸せいすう整数整數たいけい体系體系だえん楕円橢圓たんとう担当擔任でこぼこ凸凹凹凸不平てつや徹夜通宵徹夜で病人を看病する/熬夜看护病人.てんけい典型典型なっとく納得領會理解,领会;同意,信服.納得がいかない/想不通;不能理解.相手が納得するまで説明する/解释到对方完全明白〔信服〕为止.はす斜のうりつ能率效率はしご梯子梯子ばね彈簧はんい範囲範圍はんこ判子圖章ひかげ日陰陰涼処ぶんけん文献參考資料ぶんせき分析分析ぼうけん冒険冒險ほのお炎火焰ぼろ破爛まさつ摩擦摩擦むじゅん矛盾矛盾矛盾が起こる/发生矛盾;产生矛盾.めいめい各自めまい冥冥の中に/在冥冥中; 在暗中; 不知不觉地.もよおし催し〔催すこと〕[計画]筹划,计划;[主催]举办,主办.中日友好協会の催しで歓迎会が開かれた/由中日友好协会主办举行了欢迎会.ゆいいつ唯一ようし要旨要點よゆう余裕餘地りょうがえ両替換錢兑换,换钱. 円とドルの両替/日元和美元的兑换.イメージ印象オートメーション自動化カーブ拐彎処サークル小組スタート開始ダイヤ行車時刻表チェック檢查トレーニング鍛煉バランス平衡プラス加法、正数プラン計劃プロ職業的ベテラン老手マイナス减法、负数レジャー休閒マンション公寓たちば立場だいきん代金貸款代金を払う/付款〔货款〕.だいく大工木匠たいぼく大木大樹たいはん大半大部分たば束把ためいきため息嘆氣たより便り消息頼りにならない人/不可靠的人; 靠不住的人だんち団地住宅だんすい断水斷水ちじ知事都,道,府,縣的首長ちじん知人熟人ちょうか超過超過てま手間工夫仕事に必要な労力と時間〕劳力和时间,工夫.手間のかかる仕事/费事的工作.お手間は取らせません/不耽搁你的工夫.はへん破片といあわせ問い合わせ詢問とうじ当時當時むれ群れ群羊の群れ/羊群.なかなおり仲直り和好彼らは仲直りができた/他们已言归于好了.なかみ中身内容なかよし仲良し好朋友にっちゅう日中白天のうりつ能率效率はっそう発想主意いい発想だ/好主意.はんえい反映繁榮ひあたり日当たり向陽処ひがえり日帰り當天回來ひにく皮肉諷刺〔非難〕[いやがらせを言う]挖苦,讥讽,讽刺;[あざける]嘲讽,冷嘲热讽『成』. 鋭い皮肉/尖锐的讽刺. 皮肉な言葉/讥讽话;讽刺语ぶんすう分数分數へいじつ平日工作日交通ストにもかかわらず平日どおりに勤務する/尽管是交通罢工,还照常上班.へんこう変更變更ぼうし防止防止ほうしん方針方針ようと用途ぼうはん防犯防止犯罪ほうぼう方々到處ぼうや坊や稱呼男孩時用ほんもの本物真貨みかけ見かけ外表外观,外表,外貌. 見掛けで判断する/凭表面〔外表〕判断.みんかん民間民間むげん無限無限むじ無地單色的,無圖案的無地の着物/素色的和服.れんそう連想聯想めいぶつ名物特產ものおと物音声响ゆうだち夕立夏天傍晚下的陣雨ゆくえ行方去向ゆだん油断疏忽大意あの人には油断をするな/对他要提高警惕ようじん用心注意ようりょう要領要領よぼう予防預防りゅういき流域流域あきれる呆れる驚呆了あきれてものも言えない/吓得说不出话来あつかう扱う操作この事件は扱いやすい/这个事件好处理.あふれる溢れる溢出いじする維持する維持うったえる訴える訴説,控告おこたる怠る怠慢[仕事を]懒惰;[不行き届き]怠慢;[だらだらと]懈怠,放松,玩忽;[おっくう]懒怠;[気がゆるんで]松そうしたあいだにも彼は学習を怠らなかった/就是在那个期间,他对学习也没松懈おぼれる溺れる溺水およぼす及ぼす达到,波及;影响到;使受到,使遭到,带来.そんなことをすると多くの人に累を及ぼすことになる/做那样的事会牵累许多人〔使许多人受到坏影响からかう開玩笑かれるかわいがる喜愛くさる腐る腐爛くずす崩す拆卸,弄亂しぼむ凋謝花がしぼんだ/花枯萎了.くるう狂う發瘋けずる削る消減こげる焦げる烤焦こしらえる製造〔作る〕制造,做.料理を拵える/做菜.お金を準備する・そろえる〕筹(款)(),凑(钱).金を拵える/[寄せ集めて]凑钱; [稼いで]赚钱.さける避ける雨を避ける/避雨; 躲雨.しびれる麻木しゃがむ蹲下すきとおる透き通る透明すれちがう交錯,擦肩而過ずれる移動,偏移それる離軌たくわえる蓄える儲備つまずく跌跤,挫折とがる尖る尖どくする毒する有害ととのう整う齊備,完備〔調子がよくなる〕协调. 調子が整う/协调.(2)〔そろう〕整齐. 隊列が整う/队形整齐.(3)〔形がまとまる〕整齐,完整;[均衡がとれる]匀称.整った文章/完整无缺的文章.どなる大聲叫喊なぐさめる慰める安慰にらむ瞪眼はっきする発揮する發揮はねる跳ねる跳ひびく響く影響(1)〔とどろく〕响.鐘の音が響く/钟声响起.(2)〔反響する〕发出回音,有回响,震响.トンネルの中で声ががんがん響く/在隧道中声音铿铿发出回响.(4)〔影響する〕影响.体に響く/影响身体健康.ふざける開玩笑へこむ凹下ほほえむ微笑む微笑まとめるーー归纳いずれ一席設けます/早晚要办一桌酒席.もうける儲ける賺錢もぐる潜る潜进やっつける打敗,幹掉ゆずる譲る讓給,讓步よす停止冗談はよせ/别开玩笑!おそわる教わる跟。
冲压自动化日语专用名词
冲压自动化日语专用名词引言概述:冲压自动化是一种高效且精确的工艺,其在工业领域中得到广泛应用。
在冲压自动化过程中,存在许多专用名词,这些名词对于了解和应用冲压自动化技术至关重要。
本文将介绍冲压自动化中的日语专用名词,以匡助读者更好地理解和应用这一技术。
一、冲压自动化基础名词1.1 冲压(ちゅうや)冲压是指利用冲压设备将金属板材或者金属片通过模具加工成所需形状的工艺过程。
冲压是冲压自动化的基础,通过冲压,可以实现高效、精确的金属加工。
1.2 模具(もけ)模具是冲压过程中的关键工具,它是用于将金属板材或者金属片加工成所需形状的设备。
模具的设计和创造对于冲压自动化的效率和质量起着重要作用。
1.3 自动化(じどうか)自动化是指利用机械、电子和计算机技术,实现工业生产过程的自动化控制和操作。
在冲压自动化中,通过自动化技术可以实现冲压过程的自动化操作,提高生产效率和产品质量。
二、冲压自动化设备名词2.1 冲床(ちゅうしょう)冲床是冲压自动化中常用的设备,它通过模具和压力将金属板材或者金属片加工成所需形状。
冲床具有高速、高精度和高效率的特点,是实现冲压自动化的重要设备。
2.2 送料装置(そうりょうそうち)送料装置是冲压自动化中用于将金属板材或者金属片送入冲床的装置。
它可以实现自动送料,提高生产效率,并减少人工操作的需求。
2.3 压力控制装置(あつりょくこうせいそうち)压力控制装置是冲压自动化中用于控制冲床施加的压力的装置。
它可以根据工件的要求自动调整压力,确保冲压过程的稳定性和产品的质量。
三、冲压自动化工艺名词3.1 下料(げりょう)下料是冲压自动化过程中的一项工艺,它指的是将金属板材或者金属片按照模具的要求切割成所需形状的过程。
下料过程需要精确的尺寸控制和高效的操作。
3.2 冲切(ちゅうせつ)冲切是冲压自动化过程中常用的工艺,它指的是通过冲床将金属板材或者金属片按照模具的要求进行切割的过程。
冲切工艺可以实现高速、高精度和高效率的金属切割。
有趣的日语专有名词
二の腕:にのうで(上手臂)、両手:りょうて、かかと(脚后跟)、ふくらはぎ(腿肚子)、すね(小腿)、ふともも(大腿)、膝:ひざ(膝)、胸:むね(胸)、背中:せなか(背,脊梁)、上半身:じょうはんしん(上半身)、下半身:かはんしん(下半身)、仰向ける:あおむける(向上仰,仰面朝天)、指す:さす(指,指向)、押さえる:おさえる(抓住,捉住)、揃える:そろえる(聚集,聚齐)、跳ね上がる:はねあがる(跳起来)、ジャンプする(跳)、しゃがむ(蹲下)、でんぐり返し(前滚翻)手部:┉に手を当てる(把手放在┉上)、手を上げる(举手)、手を横に広げる(伸张双手)、手を後ろに回す(双手放在身后)、手を振る(抖动双手)腕部:腕を曲げる、腕を伸ばす、腕を組む(叉手)肘部:肘をテーブルにつく(把肘子架在桌子上)、肘を横に張る(把手臂弯曲到前胸)背部:背筋をピント伸ばす(挺直腰板)、背中を丸める(弓腰)、背中を曲げる(曲背)胸部:胸を張る(挺胸)腰部:腰を曲げる(弯腰)、腰を落とす(降低腰身)、腰を伸ばす(挺直腰板)脚部:足を開く、足を閉じる、足を上に上げる(抬脚)、足を組む(翘起腿)膝部:膝を曲げる、膝を伸ばす、膝を床につける(双膝着地)身体:体を起こす(直起身)、体が前かがみになる(身体前倾)图表、图示等相关词汇:时间变化:推移:すいい、変動:へんどう、変化:へんか、移り変わり:うつりかわり(变化,演变)变化倾向:動き:うごき、動向:どうこう、傾向:けいこう、向上:こうじょう(向上,提高)变化程度:平均:へいきん、標準:ひょうじゅん、ピーク、頂点:ちょうてん、水準:すいじゅん、レベル、目立つ:めだつ(显眼,引人注目)变化形式:増減:ぞうげん、増加:ぞうか、上昇:じょうしょう(上升,上涨)、増える、伸びる:のびる(伸长,变长)、上がる:あがる、上回る:うわまわる(超过,越出)、満たす:みたす(充满,填满)、うなぎのぼり(直线上升)、下降:かこう、減少:げんしょう、減る:へる、下回る:したまわる(未达到,以下)、落ち込む:おちこむ(掉进,落入)、横ばい:よこばい(停滞,平稳)、変化がない、伸び悩む:のびなやむ(停滞不前)、増減を繰り返している(徘徊不定)、転じる:てんじる(改变,转换)数量:~高:~だか、~量:~りょう比例:成長率:せいちょうりつ、増加率:ぞうかりつ、~割:~わり、~パーセント基准:一人あたり(人均~)、一人につき(每人~)交通信息及地震信息常考词汇:地震信息:震度:しんど(震级)、マグニチュード(里氏震级)、強震:きょうしん(强烈地震)、弱震:じゃくしん(轻度地震)、横揺れ:よこゆれ(横向摇动)、縦揺れ:たてゆれ(竖向摇动)、震源:しんげん(震中)、津波:つなみ(海啸)交通信息:電車、列車、新幹線、私鉄:してつ(私营铁路)、地下鉄:ちかてつ(地铁)道路、施設:しせつ(设施,设备)、高速道路、一般道路、有料道路、首都高速道路、~自動車道、国道~号線、料金所、出口、入口、インターチェンジ(高速公路出入口)閉鎖:へいさ(封闭)、合流:ごうりゅう(汇合)、一車線規制(单车道限行)、上り線:のぼりせん(上﹝东京、大阪)行线)、下がり線:さがりせん(﹝由东京、大阪回去的)下行线)、両方向(双方向)、~キロの渋滞、流れが悪い:ながれがわるい(车流不畅)列车信息常考词汇:普通:ふつう(列车)、急行:きゅうこう(快车)、特急:とっきゅう(特快)、各駅停車:かくえきていしゃ(〈各站停〉慢车)、各停:かくてい(各站停)、準急:じゅんきゅう(准快车)、快速:かいそく(快速列车)、通勤快速:つうきんかいそく(上下班快速)、特別快速(特别快速列车)特急券:とっきゅうけん(加快票)、前売券:まえうりけん(预售票)、定期券:ていきけん(月票)、回数券:かいすうけん(套票,联票)、自動券売機:じどうけんばいき(自动售票机)、精算書:せいさんじょ(补票处)寝台車:しんだいしゃ(卧铺车)、自由席:じゆうせき(不对号座位)、指定席:していせき(对号座位)、グリーン車(软座)、食堂車:しょくどうしゃ(餐车)、禁煙車:きんえんしゃ(禁烟车厢)、冷房車:れいぼうしゃ(空调车厢)、シルバーシート(〈高龄、残疾等〉特别专座)、ビュッフェ(车站小吃部)~回り(经由~)、~経由(经由~)、~線直通:~せんちょくつう(~次直达)、回送:かいそう(回空)網棚:あみだな(行李架)、~番線:~ばんせん(~号站台)、接続:せつぞく(换乘)払い戻し:はらいもどし(退钱)、見送り:みおくり(送人)人物外貌等相关词汇:1、丸顔:まるがお、面長:おもなが(瓜子脸)、角張った顔:かくばったかお(棱角鲜明的脸型)、四角い顔:しかくいかお(方形脸)、彫りの深い顔立ち:ほりりのふかいかおだち(脸部五官线条鲜明)ひげの人(留胡须的人)2、前髪:まえがみ、ショート(短发)、ロング(长发)、ストレート(直发型)3、カールする(烫披肩卷发)、パーマ(烫发)4、眼睛:目がつり上がる(吊眼)、目が下がっている(三角眼)、眼鏡をかけている(戴眼镜)5、胡须:ひげを伸ばしている(留胡须)、ひげが濃い(胡须浓密)6、头发:前髪を下ろしている(前发下垂)、前髪を上げている(前发梳起)、髪を真ん中で分けている(头发由中间分开)、前髪はストレートでカールしていません(头发直梳、没有烫卷发)、前髪は横に分けています(前发梳向一边)、パーマをかけている(烫发)、頭が薄くなる(头发稀疏)、髪が少なくなる(头发减少)、額が禿げ上がっている(额头没头发)、後退している(前额头发减少、逐渐向后秃)7、眉毛:眉毛が薄い(眉毛稀少)、眉毛が濃い(浓眉)服饰相关常考词汇:西式服装:洋服:ようふく、スーツ(套装)、背広:せびろ(男士西服)、ジャケット(夹克衫)、ワンピース(连衣裙)、ブラウス(女士衬衫)、ドレス(女士西服)、スカート(裙子)、ズボン(裤子)、スラックス(裤子)、ジーンズ(牛仔裤)、セーター(毛衣)、コート(大衣)各部名称:袖:そで(袖子)、襟:えり(领子)、裾:すそ(下摆)、丈:たけ(身长)、ウエスト(腰围)、バスト(胸围)花纹图案:しま模様?チェック(方格)、ストライプ(条纹)、たてじま(竖条)、花柄:はながら(花纹)、水玉模様:みずたまもよう(黑底白圆团图案)、無地:むじ(无图案)、白地:しろじ(白底)装饰用语:リボン(扎头彩带)、アクセサリー(随身装饰品)、指輪:ゆびわ(戒指)、イヤリング(耳环)评价用语:はで(华丽)、地味:じみ(朴素)、モダン(时髦)※各种服装细节上的区别:袖子:ノースリーブ(无袖)、半袖:はんそで(短袖)、長袖:ながそで(长袖)领子:丸い襟:まるいえり(圆领)、襟なし:えりなし(无领)裙子:ミニスカート(超短裙)、ロングスカート(长裙)表示位置关系常用词语:1、列:れつ、行:ぎょう、角:かど(拐角)、隅:すみ(角落)、端:はし(端头)、側:がわ、間:あいだ2、そば、隣:となり、あたり、中央:ちゅうおう(中央)、中心:ちゅうしん(中心)3、手前:てまえ(眼前、跟前)、両側:りょうがわ、向かい側:むかいがわ、斜め前:ななめまえ(恻前方)、斜め向かい:ななめむかい(斜对面)、真上:まうえ(正上方)、真下:ました(正下方)、裏:うら(里面)表:おもて(外面)4、平行:へいこう、交互:こうご(相互、交替)、隠す:かくす、接する:せっする(邻接、挨靠)、くっつく(紧靠、紧贴在一起)くっつける(使靠近、是贴紧)、離れる:はなれる、面する:めんする(面对、面向)交差する:こうさする(交叉)5、一つおいてとなり:隔壁的隔壁形状、状态常考词汇:一般:デザイン(装饰,设计)、マーク(标记)、ロゴ(徽标)、印:しるし(记号)、バツ印:バツじるし(叉号)形状:点:てん、丸:まる(圆)、円:えん(圆)、円形:えんけい(圆形)、半円:はんえん(半圆)、楕円形:だえんけい(椭圆形)、四方形:しほうけい(四方形)、長方形:ちょうほうけい(长方形)、三角:さんかく(三角形)、四角:しかく、バツ(叉)、二重:にじゅう(双重,二重)特点:縦:たて(竖)、横:よこ(横)、平ら:たいら(平坦)、細長い:ほそながい(细长)、短い:みじかい、分厚い:ぶあつい(厚的)、薄い(薄)、左右対称に:さゆうたいしょうに(左右对称)、上下対称に:じょうげたいしょうに(上下对称)、等分に:とうぶんに(均等的)特征:ねじる(拧,扭,扭转)、凹む:へこむ(凹陷)、膨らむ:ふくらむ(膨胀,鼓起)、窪む:くぼむ(塌陷)、重なる:かさなる(重叠)、ぶら下げる:ぶらさげる(垂下,垂)、固まる:かたまる、対称する、交差する:こうさする(交错)、ギザギザする(锯齿状不齐)、ごてごてする(杂乱不齐)、落ち着く:おちつく、尖る:とがる(尖,锐)、安定感がある:あんていかんがある(稳定性好)、変わる、縮む:ちぢむ(收缩,缩小)、分ける评价:豪華:ごうか(豪华)、デラックス(豪华)、素敵:すてき(漂亮)、シンプル(单纯,朴素)、実用的、発展性が感じられない(没有其他的可能性)、バランスがいい(平衡好)、すっきりしている(简明,清楚)、ぴったり重なる(完全重叠)日期、时间的相关词汇和表达:星期:※月曜日「げつようび」;火曜日「かようび」;水曜日「すいようび」;木曜日「もくようび」;金曜日「きんようび」;土曜日「どようび」;日曜日「にちようび」日期,时间:※当日「とうじつ」;翌日「よくじつ」;前日「ぜんじつ」;先日「せんじつ」;後日「ごじつ」;数日前「すうじつまえ」;ここ数日;近日「きんじつ」;隔日「かくじつ」;平日「へいじつ」;祝日「しゅくじつ」;定休日「ていきゅうび」;一日中※終日「しゅうじつ」;まる一日;半日「はんにち」;毎日;週間「しゅうかん」;徹夜「てつや」;夜中「よなか」※締め切り日「しめきりひ」/截止日期;日付「ひづけ」/(书信、文件等的)落款日期;日取り「ひどり」/举行仪式等的预定日期表达:※締め切りの期日は明後日だ/ 截止日期是后天。
经济学日语名词
人本主義企業:従業員主権、シェアリング、企業間の継続的な取引関係などの特徴を持つ企業制度という。
企業が株主ではなく、従業員主権、利益や負担の分担が行われ、企業間の継続的な関係が生み出されているという特徴を持つ。
集団主義:日本的経営の特徴の一つとして、欧米の個人主義に対して用いられる言葉で、個人と集団の関係において、個人は集団と心理的な一体感を持つとともに、集団の目標や利益を自分のものよりも優先させていくという集団中心の考え方。
コーポレート・ガバナンス:従来の経営者中心の企業運営が相次ぐ経営破綻や不祥事を生む温床となったとの反省から、株主主権の原則を再確認し、より効率的企業運営を目指すことを狙いとする。
独立した社外取締役・監査役の登用や徹底した情報開示などによるチェック機能を充実させ、経営の健全化を図る。
日本の企業では形式上は商法に則って、制度的な整備がなされているものの、実際には会社は経営者の私物と化しているケースが多く、このままでは今後の国際競争に生き残れないとの危機感が背景にある。
規制緩和:政府や自治体による規制(企業の参入制限(許認可事項)や労働基準などの社会的規制がある)を緩和すること。
これにより、競争原理が徹底され、価格の低下やサービスの多様化など消費者にとって好ましい好結果が生まれるが、その反面、企業倒産の増加や失業の増大、賃金カットなどにつながり、貧富の差が広がる弊害がある。
企業体質:団体・組織などが持つ性質や特徴。
企業という場合は、その中に滲み込んでいるある種の性質で、その根幹に絡む欠陥を指すことが多い。
知的財産権:新規な創作に関する権利と営業上の信用に関する権利など、無体の財産的利益を排他的に支配する権利の総称。
具体的には、著作権、工業所有権(特許権・実用新案権、意匠権、商標権)、などがある。
原則的に自由に処分でき、相続の対象ともなる。
GDPギャップ:一国の全産業の生産能力を最大限活用した場合に実現できる総生産額と現実の国内総生産との差、不況になれば、その差は大きくなる。
冲压自动化日语专用名词
冲压自动化日语专用名词冲压自动化是一种先进的生产技术,它在冲压过程中利用机器自动完成各种操作,提高生产效率和质量。
在冲压自动化中,有许多专用名词被广泛使用,下面将对这些名词进行详细解释。
1. 冲压(ちゅうあつ)冲压是指将金属板材通过冲压机械在模具的作用下,通过压力使其产生塑性变形,从而得到所需形状和尺寸的工艺过程。
2. 自动化(じどうか)自动化是指利用机械、电子技术和计算机技术,使生产过程中的各种操作自动进行,减少人工干预,提高生产效率和质量的技术手段。
3. 机械手(きかいて)机械手是一种能够摹拟人手动作的机器装置,用于在冲压过程中进行零件的抓取、放置和转移等操作。
机械手通常由机电、传感器和控制系统组成。
4. 传感器(せんさ)传感器是一种能够感知和检测物理量或者化学量的装置,用于在冲压自动化中获取工件尺寸、位置、力度等信息,并将其转化为电信号供控制系统使用。
5. 模具(もうけ)模具是一种用于冲压过程中对金属板材进行塑性变形的工具,它可以根据产品的形状和尺寸进行设计和创造。
模具通常由上模和下模两部份组成。
6. 送料(そうりょう)送料是指将金属板材从供料装置送入冲压机械的过程。
在冲压自动化中,通常使用送料装置将金属板材按照一定的速度和位置送入冲压机械中进行冲压。
7. 冲头(ちゅうとう)冲头是一种用于在冲压过程中对金属板材进行切割、冲孔等操作的工具。
冲头通常由切削刃和导向部份组成,可以根据产品的需求进行设计和创造。
8. 冲床(ちゅうどう)冲床是一种用于进行冲压加工的机床,它通过冲击力将冲头对金属板材进行塑性变形。
冲床通常由机架、滑块、传动装置和控制系统等部份组成。
9. 送料装置(そうりょうそうち)送料装置是一种用于将金属板材送入冲床的装置,它通常由供料器、定位装置和传动装置等部份组成。
送料装置可以根据产品的要求进行调整和控制。
10. 冲压速度(ちゅうあつそくど)冲压速度是指冲床在冲压过程中的运动速度,它直接影响到冲压的效率和质量。
冲压自动化日语专用名词
冲压自动化日语专用名词冲压自动化是指利用机器设备和自动化技术,对金属或者非金属材料进行冲压加工的过程。
在冲压自动化过程中,有许多专用名词被广泛应用。
下面是一些常见的冲压自动化日语专用名词及其解释:1. プレス機 (Pressu-ki) - 冲压机冲压自动化过程中使用的机器设备,用于对金属或者非金属材料进行冲压加工。
冲压机通常由机架、滑块、模具和控制系统组成。
2. フィーダー (Fi-da-) - 上料机用于自动给冲压机提供原材料的设备。
上料机通常由送料机构、送料辊、送料机电和控制系统组成。
3. デコイラー (De-koira-) - 材料展开机用于将卷材展开并送入冲压机的设备。
材料展开机通常由展开架、展开辊、展开机电和控制系统组成。
4. ストレートナー (Sutore-to Na-) - 材料校直机用于对卷材进行校直处理,使其在冲压过程中保持平整。
材料校直机通常由校直辊、校直机电和控制系统组成。
5. プログラム制御 (Puroguramu Seigyo) - 程序控制冲压自动化过程中使用计算机编写的程序来控制冲压机和其他设备的操作。
程序控制可实现冲压过程的自动化和精确控制。
6. ダイ (Dai) - 模具用于冲压过程中对材料进行成型的工具。
模具通常由上模和下模组成,可以根据产品的形状和尺寸进行定制。
7. ストローク (Sutoro-ku) - 冲程冲压机滑块在一个往复运动中完成的距离。
冲程的长度通常根据产品的要求和冲压机的规格确定。
8. ブランク (Buran'ku) - 冲片冲压过程中从原材料中切割出来的产品。
冲片的形状和尺寸取决于模具的设计和冲压机的操作。
9. フィンガーストップ (Finga- Sutoppu) - 手指保护装置用于保护操作人员的安全设备,防止手指被冲压机滑块夹住。
手指保护装置通常安装在冲压机的操作区域。
10. サーボモーター (Sa-bo Mo-ta-) - 伺服机电用于驱动冲压机和其他设备的电动机。
冲压自动化日语专用名词
冲压自动化日语专用名词冲压自动化是指利用机械设备和自动化技术,对金属材料进行冲压加工的一种生产方式。
在冲压自动化过程中,涉及到许多专用名词,这些名词对于理解和操作冲压自动化设备非常重要。
下面是一些常见的冲压自动化日语专用名词及其解释:1. ストローク(Sutorōku):冲程冲程是指冲压机械设备在一次循环中活塞或滑块从顶部到底部的运动距离。
冲程通常用于描述冲压机的工作能力和生产效率。
2. ダイス (Daisu):模具模具是冲压加工中用于将金属材料加工成所需形状的工具。
模具通常由上模和下模组成,上模固定在冲压机的滑块上,下模固定在机床的工作台上。
3. プレス (Puresu):冲压机冲压机是用于将金属材料冲压成所需形状的机械设备。
冲压机通常由机架、滑块、模具等组成,通过上下运动的滑块施加压力,将金属材料冲压成所需形状。
4. フィーダ(Fīda):送料装置送料装置是冲压自动化系统中用于将金属材料送入冲压机的装置。
送料装置通常由输送带、滚轮等组成,可以实现连续、稳定地将金属材料送入冲压机的工作区域。
5. シート金(Shīto-kin):金属板材金属板材是冲压加工中常用的原材料,通常由钢铁、铝合金等金属制成。
金属板材具有较高的强度和可塑性,适合进行冲压加工,用于制造各种零部件和产品。
6. ブランク (Buranku):冲压件冲压件是通过冲压加工获得的金属零部件。
冲压件通常具有所需形状和尺寸的特点,可以直接用于产品的组装和制造。
7. プログラマブルロジックコントローラ(Puroguramaburu Rojikku Kontorōra):可编程逻辑控制器(PLC)可编程逻辑控制器是冲压自动化系统中的一种重要设备,用于控制和监控冲压机的运行状态。
PLC可以根据预先编写的程序,自动控制冲压机的启动、停止、运动速度等参数。
8. センサ (Sensa):传感器传感器是冲压自动化系统中常用的装置,用于检测和监测冲压机的运行状态和工件的加工质量。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
人体器官类人体じんたい【人体】human body头あたま【頭】head脑のう【脳】brain大脑だいのう【大脳】cerebrum小脑しょうのう【小脳】cerebellum头发かみ(のけ)【髪の毛】hair头旋つむじ【旋毛】whirl on the head脑紋儿ひたい【額】forehead太陽穴こめかみtemple睑かお【顔】face腮幇子ほほ【頬】cheek下巴あご【顎】chin/jaw鬢角もみあげsideboards胡子ひげ【髭】mustache眼晴め【目・眼】eye眉毛まゆげ【眉毛】eyebrow睫毛まつげ【睫】eyelashes眼皮まぶた【目蓋・瞼】eyelid双眼皮ふたえまぶた【二重瞼】double eyelid 瞳孔ひとみ【瞳】pupil角膜かくまく【角膜】cornea眼梢めじり【目尻】corner of the eye耳朶みみ【耳】ear耳垂みみたぶ【耳朶】lobe鼓膜こまく【鼓膜】eardrum/tympanum鼻子はな【鼻】nose鼻梁子はなすじ【鼻筋】bridge of the nose 鼻孔はなのあな【鼻の穴】nostril嘴くち【口】mouth嘴唇くちびる【唇】lip嗓子のど【喉】throat/gullet小舌头のどちんこ【喉ちんこ】uvula舌头した【舌】tongue牙は【歯】tooth乳牙にゅうし【乳歯】milk tooth恒牙えいきゅうし【永久歯】permanent tooth 牙龈はぐき【歯茎】gums门牙まえば【前歯】front tooth单尖牙いときりば【糸切歯】eyetooth/canine tooth磨牙おくば【奥歯】molar/back tooth智牙おやしらず【親知らず】wisdom tooth虎牙やえば【八重歯】oblique 虫牙むしば【虫歯】decayed tooth脖子くび【首】neck肩膀かた【肩】shoulder腋下わき【脇・腋】armpit胸脯むね【胸】breast/chest乳房ちぶさ【乳房】breasts乳頭ちくび【乳首】teat/nipple肚子はら【腹】belly背せなか【背中】back腰こし【腰】waist尻股しり【尻】hip肚脐眼儿へそ【臍】navel胳脯うで・て【腕・手】arm/hand肘ひじ【肘】elbow手腕てくび【手首】wrist手背てのこう【手の甲】back of the hand 手掌てのひら【掌】palm of the hand手指甲つめ【爪】nail指纹しもん【指紋】fingerprint手指ゆび【指】finger大拇指おやゆび【親指】thumb/big toe食指ひとさしゆび【人差指】forefinger中指なかゆび【中指】middle finger无名指くすりゆび【薬指】third finger小指こゆび【小指】little finger疾病危篤(きとく)病危持病(じびょう)老病,老毛病。
リューマチ风湿病癌(がん)癌腫瘍(しゅよう)肿瘤破傷風(はしょうふう)破伤风風邪(かぜ)感冒インフルエンザ流感咳(せき)咳嗽チフス伤寒マラリア疟疾天然痘(てんねんとう)天花コレラ霍乱ペスト鼠疫麻疹(はしか)麻疹しょうこうねつ猩红热ジフテリア白喉脳炎(のうえん)脑炎結核(けっかく)结核肺結核肺结核腸(ちょう)カタル肠炎肺炎(はいえん)肺炎赤痢(せきり)赤痢、痢疾下痢(げり)泻肚腹痛(はらいた)腹痛吐き気(はきけ)恶心やり目流行性结膜炎中耳炎ちゅうじえん)中耳炎耳鳴り(みみなり)耳鸣トラコーマ砂眼虫歯(むしば)虫牙湿疹(しっしん)湿疹汗疹(あせも)痱子瘡(かさ)疮痔(じ)痔疮化膿(かのう)化脓田虫(たむし)顽癣(xuan)水虫(みずむし)脚癣しもやけ冻疮浮腫み(むくみ)浮肿皹(ひび)皲裂脱毛(だつもう)脱毛厨房类調理場(ちょうりば)厨房調理台(ちょうりだい)烹调板,烹调台流し台(ながしだい)(厨房里的)洗涤台,洗涤池,洗涤槽換気扇(かんきせん)换气扇冷蔵庫(れいぞうこ)冰箱湯沸し器(ゆわかしき)热水器炊飯器(すいはんき)电饭煲電子レンジ(でんしレンジ)微波炉オーブン烤炉ガスレンジ煤气灶電気ポット(でんきポット)电热水瓶鍋(なべ)锅フライパン平底锅,长柄平锅中華鍋(ちゅうかなべ)炒菜锅圧力釜(あつりょくがま)压力锅,高压锅やかん烧水壶コーヒー沸かし器咖啡壶包丁(ほうちょう)菜刀まな板(まないた)切菜板自動皿洗い機(じどうさらあらいき)自动洗碗机魔法瓶(まほうびん)热水瓶蓋(ふた)盖子食卓(しょくたく)餐桌食器戸棚(しょっきとだな)餐具柜蛇口(じゃぐち)水龙头ミルクポット牛奶锅盆(ぼん)托盘スプーン汤匙ちりれんげ调羹ナイフ餐刀フォーク餐叉ナプキン餐巾テーブルクロス桌布ワイングラス酒杯,葡萄酒杯コップ杯子ビールグラス啤酒杯箸立て(はしたて)筷子筒水槽(すいそう)水箱シンク水槽,洗涤盆トースター烤面包机オーブントースター烤面包炉蔬菜类野菜(やさい) ——蔬菜白菜(はくさい) ——白菜油菜(あぶらな) ——油菜ほうれんそう——菠菜キャベツ——卷心菜芹(せり) ——芹菜カリフラワー——菜花韮(にら) ——韭菜蕪(かぶ) ——芜菁もやし——豆芽レタス——莴苣牛蒡(ごぼう) ——牛蒡嫁菜(よめな) ——鸡儿肠トマト——西红柿茄子(なす.なすび) ——茄子大根(だいこん) ——萝卜二十日大根(だいこん) ——水萝卜人参(にんじん) ——胡萝卜瓜(うり) ——瓜唐茄子(とうなす) ——南瓜カボチャ——南瓜胡瓜(きゅうり) ——黄瓜糸瓜(へちま) ——丝瓜唐辛子(とうがらし) ——辣椒ピーマン——青椒山葵(わさび) ——辣根じゃが芋(いも) ——土豆薩摩芋(さつまいも) ——地瓜いんげん豆(まめ) ——豆角葱(ねぎ) ——葱玉葱(たまねぎ) ——元葱大蒜(にんにく) ——大蒜パセリ——香菜鸟类鳥(とり) ——鸟鶏(にわとり) ——鸡雄鳥(おんどり) ——公鸡雌鳥(めんどり) ——母鸡ひよこ——鸡雏家鴨(あひる) ——鸭子鵞鳥(がちょう) ——鹅七面鳥(しちめんちょう) ——火鸡鳩(はと) ——鸽子伝書鳩(でんしょぱと) ——信鸽野鳥(やちょう) ——山禽鳳凰(ほうおう) ——凤凰白鳥(はくちょう) ——天鹅孔雀(くじゃく) ——孔雀隼(はやぶさ) ——隼鸟わし——雕鷹(たか) ——鹰みみずく——猫头鹰きじ——野鸡渡り鳥(わたりどり) ——候鸟雁(がん) ——雁すずめ——麻雀雲雀(ひばり) ——云雀カナリア——金丝雀燕(つばめ) ——燕子鴉(からす) ——乌鸦百舌(もず) ——伯劳鸚鵡(おうむ) ——鹦鹉うぐいす——黄莺鶫(つぐみ) ——斑鸫鶉(うずら) ——鹌鹑郭公(かっこう) ——布谷鸟きつつき——啄木鸟水鳥(みずとり) ——水禽鴛鴦(おしどり) ——鸳鸯白鷺(しらさぎ) ——白鹭鴎(かもめ) ——海鸥ペンギン——企鹅駝鳥(だちょう) ——鸵鸟吃法类飲み食い——吃喝、饮食立ち食い——站着吃買い食い——买零食吃つまみ食い(ぐい) ——偷嘴吃大食(たいしょく) ——多食、饭量大小食(しょうしょく) ——饭量小暴飲暴食(ぼういんぼうしょく) ——暴饮暴食食べ放題(ほうだい) ——随便吃飲み放題(ほうだい) ——随便喝食べ過ぎ——吃过量飲み過ぎ——和过量絶食(ぜっしょく) ——绝食断食(だんじき) ——绝食授乳(じゅにゅう) ——喂奶,哺乳離乳(りにゅう) ——断奶給食(きゅうしょく) ——供给饮食試食(ししょく) ——品尝美食(びしょく) ——美食、讲究饮食偏食(へんしょく) ——偏食粗食(そしょく) ——粗食米食(べいしょく) ——以米为主食パン食(しょく) ——以面包为主食おやつ——间食喫茶(きっさ) ——喝茶喫煙(きつえん) ——抽烟朝ご飯(あさごはん) ——早餐,早饭。
朝食(ちょうしょく) ——早餐,早饭。
朝飯(あさめし) ——早餐,早饭。
昼ご飯(ひるごはん) ——午饭昼食(ちゅうしょく) ——午饭,午餐。
昼飯(ひるめし) ——午饭,午餐。
おひる——午饭晩ご飯(ばんごはん) ——晚饭晩飯(ばんめし) ——晚饭夕食(ゆうしょく) ——晚饭,晚餐。
夜食(やしょく) ——夜餐晩酌(ばんしゃく) ——晚餐时饮酒外食(がいしょく) ——在外面(饭馆,食堂)吃饭弁当(べんとう) ——盒饭计算机类个人电脑—パソコン(Personal Computer)台式电脑—デスクトップ.コンピュータ(desktop computer)笔记本电脑——ノート型パソコン文字处理器—ワープロ/ ワードプロセッサ(Word Processor)触摸屏——タッチパネル(Touch Panel) 1G赫兹——1ギガヘルツ核心技术——コア技術文件——ファイル(File)编辑——編集(へんしゅう)(Edit)查看——表示(ひょうじ)视图——ビュー(View)插入——挿入(そうにゅう)(Insert)格式——フォーマット(Format) 工具——ツール(Tools)表格——テーブル窗口——ウィンドー(Windows)帮助——ヘルプ(Help) 收藏(夹) ——お気に入り(おきにいり) 设置——ユーザー設定(せってい)查找——検索(けんさく)(Search)运行——実行(じっこう)/ ラン(Run)确定——確定(かくてい)/ はい取消——取消し(とりけし)/ いいえ通讯——通信(つうしん) 打印——印刷(いんさつ)/ 印字(いんじ)停止——停止(ていし)/ 中止(ちゅうし)刷新——更新(こうしん) 我的电脑—マイ.コンピュータ(My Computer)我的文档——マイ.ドキュメント(My Document) 我的公文包——ブリーフケース(Brief Case) 资源管理器——エクスプローラ(Explorer)记事本——メモ帳(ちょう) 回收站——ゴミ箱(ばこ) アクセス——存取,访问。
(Access) アクセプタ——受主。
(Acceptor) パス——路径,通路。
(Path)パラメータ——参数,系数。
(Parameter)情報(じょうほう) ——信息,资料。
磁気(じき)デイスク——磁盘磁気テープ——磁带記憶装置(きおくそうち)——存储设备(Memory) 内部記憶装置——内存储器外部記憶装置——外存储器補助記憶装置——辅助存储器記憶容量(ようりょう) ——存储容量置数器(ちすうき) ——寄存器Register 磁気コア——磁芯カウンター——计数器(Counter) 入力(にゅうりょく) ——输入(Input) 出力(しゅつりょく) ——输出(Output) 書込み(かきこみ) ——写入読出し(よみだし) ——读出保存(ほぞん) ——保存処理(しょり) ——处理端末装置(たんまつそうち) ——终端设备。