日语一级常用名词整理

合集下载

日语零基础入门学习:一级词汇

日语零基础入门学习:一级词汇

日语零基础入门学习:一级词汇1. アイデア主意,想法,理想 (名/外)2. あいぼう相棒伙伴,同伴 (名)3. あいまい曖昧含糊,不明白 (形动)4. あう遭う遭遇,碰上 (自/五)5. あからがお赤ら顔发红的脸,红脸膛 (名)6. あきらめる諦める断念,死心 (他/下一)7. アクシデント事故,灾祸 (名/外)8. あこがれる憧れる憧憬,向往 (自/下一)9. あさひ朝日旭日,《朝日新闻》 (名)10. あしおと足音脚步声 (名)11. あしくび足首踝,脚脖子 (名)12. あしもと足元脚底,脚下,眼前 (名)13. あそびほうける遊びほうける游玩入迷,游玩成性 (自/下一) 14. あたし我(女性) (代/自)15. あたり当たり碰,撞,平均... (名/后缀)16. あたりまえ当たり前应该,理所当然 (名/形动)17. あっ啊,哎哟 (感)18. あっさり清淡,素净,干脆 (自/サ/副) 19. あつめる集める收集,召集 (他/下一)20. アナウンサー播音员 (名/外)21. あびる浴びる遭受;淋,浴 (他/上一)22. あやつる操る操纵,掌握 (他/五)23. あやまる謝る认错,道歉,认输 (自/五)24. あらた新た新,重新 (形动)25. あらたまる改まる一本正经,郑重其事 (自/五) 26. あり蟻蚂蚁 (名)27. アルコール酒精,乙醇 (名/外)28. アルバム影集,照相簿 (名/外)29. あき空き空,空的;闲暇 (名)30. あくび欠伸呵欠 (名)31. あさねぼう朝寝坊睡懒觉(的人) (名)32. あじさい紫陽花八仙花 (名)33. あしなみ足並み步调,步伐 (名)34. あしば足場基础,立脚点 (名)35. あしらう应付,对待;待遇,招待 (他/五) 36. あじわう味わう玩味;品尝 (他/五)37. あせる焦る焦急,着急 (自/五)38. あたいする値いする值得 (自/サ)39. あつかう扱う对待,接待;使用,操作 (他/五) 40. あっしゅく圧縮压缩,挤压 (名/他/サ)。

一级名词

一级名词
稽古けいこ(练习,学习)
怪我けが
見当けんとう(估计)
心掛けこころがけ
心構えこころがまえ(思想准备,精神,准备)
事柄ことがら
根気こんき(耐心,耐性,毅力)
指図さしず
差し支えさしつかえ(妨碍,障碍,有事情)
仕草しぐさ
仕組みしくみ
持参じさん(自备)
支度したく
品物しなもの
自慢じまん
従来じゅうらい
正体しょうたい
渓谷けいこく
携行けいこう
決行けっこう(坚决进行)
観衆かんしゅう
感受かんじゅ
生還せいかん
転機てんき
伝記でんき
所帯しょたい
醜態しゅうたい(丑态)
合同ごうどう
強盗ごうとう
講堂こうどう
控除こうじょ
古城 こじょう
強情ごうじょう
好評こうひょう
胡椒こしょう
除去じょきょ
驚異きょうい
掲示けいじ
刑事けいじ
教示きょうじ
行事ぎょうじ
進歩しんぽ
慎重しんちょう
祈願きがん
稼業かぎょう(职业)
燃料ねんりょう
詳細しょうさい
背後はいご
泉いずみ
食物しょくもつ
横柄おうへい(傲慢无礼)
暁あかつき
血液けつえき
装飾そうしょく
病床びょうしょう
便宜べんぎ
収賄しゅうわい
磁石じしゃく
孤独こどく
絶頂ぜっちょう
捏ねるこねる
拗ねるすねる
鍛えるきたえる
拝むおがむ
臨むのぞむ(面临)
貫くつらぬく
応えるこたえる
呟くつぶやく
嘆くなげく
渋いしぶい
醜いみにくい(难看,不好看)

一级日语词汇

一级日语词汇

かきまわす【掻き回す】(他亓)释义:搅拌、翻弄、扰乱。

近义:混ぜる、混乱させる。

例句:卵をどんぶりに落して箸で掻き回す。

把鸡蛋打碎在碗中,用筷子搅打。

かさばる【嵩張る】(自亓)释义:增大、增多、体积大。

近义:嵩む。

例句:袋があまりかさばって持てない。

袋子体积太大拿不了。

からむ【絡む】(自亓)释义:1、缠上、卷绕。

2、胡搅蛮缠、无理取闹。

3、密切相关。

近义:纏わる、纏う。

例句:あの男はきれいな女性に合うと、なれなれしく絡む。

那个男的遇到美女就会嬉皮笑脸地纠缠。

覆す【くつがえす】(他亓)释义:1、打翻、翻转、推翻。

2、彻底改变。

例句:この十年間北京天地を覆すほどの大きな変化が起きた。

最近十年北京发生了翻天覆地的变化。

厳密【げんみつ】(形動)释义:严密、严格。

例句:厳密に言えば、彼は学者ではない。

严格的说,他不是一个学者。

巧妙【こうみょう】(名&形動)释义:巧妙。

例句:巧妙な手口で次々に人を騙した。

以巧妙的手段接连骗人。

朽ちる【くちる】(自一)释义:1、腐朽、腐烂。

2、埋没一生。

3、衰败。

近义:腐る、廃れる。

例句:偉大な(いだいな)科学者の業績(ぎょうせき)は永遠に朽ちることがない。

伟大的科学家的业绩永垂不朽兼業【けんぎょう】(名&他サ)释义:兼营、兼业。

例句:彼の家は喫茶店と花屋を兼業している。

他家兼营咖啡店和花店。

好意【こうい】(名)释义:好意、善意。

例句:彼女はあの人に好意を寄せている。

她对那个人有好感。

手際【てぎわ】(名&形動)释义:手法、本领。

例句:私の秘書はとても手際がいいので助けている。

我的秘书很能干帮了我大忙。

徹する【てっする】(サ変)释义:1、贯彻。

2、通宵。

3、彻底。

例句:父親の教訓が骨身(ほねみ)に徹して忘れられません。

父亲的教训永记心间。

問い合わせる【といあわせる】(他下一)释义:询问、查询。

例句:念のため注文したものを約束日に届けてくるかどうか電話で問い合わせた。

慎重起见,打电话询问订购的东西能否在约定之日送到。

日语一级名词

日语一级名词

285. あいず(合図)暗示,暗号, 手をあげて合図する/举手暗示286. あいそ(愛想)A:亲切,讨人喜欢愛想がない/态度冷淡, とても愛想のいい人で、皆に好かれる/是个讨人喜欢的人,受众人喜爱B:招待,接待何の愛想もなく失礼しました/ 招待不周,失礼了287. あいま(合間)空隙,空儿, 勉強の合間を縫って、テニスの練習をしている/利用学习的间隙练习网球.288. あきらめ(諦め)断念,放弃あれから半年たって、やっと諦めがついた/那之后过了半年,总算想开了289.あざ(痣)痣,顔の痣をとる/ 去掉脸上的痣.290. あっせん(斡旋)从中调停仕事の斡旋を頼んだ/求人帮忙找工作291. あとつぎ(跡継ぎ)A:后代,名門の跡継ぎ/名门之后B: 接班人,后任教育の跡継ぎを養成する/培养教育事业的接班人292. あとまわし(後回し)A 推后,延迟嫌いな仕事を後回しにする/把不喜欢的工作放在后面做293. あやまち(過ち)差错,错误学生によくある過ちだ/是学生常出的错儿294. あらし(嵐)暴风雨昨日の嵐で家が壊された/房子被昨天的暴风雨吹坏了295. あられ(霰)雪粒,冰粒屋根にあられがぱらぱらと降る/ 雪粒啪啦啦啪地打在房顶上296. いいわけ(言い訳)辩解,分辨失敗の言い訳をする/为失败辩解.297. いえで(家出)离家出走, 勉強いやになって、娘は家出をした/女儿厌倦了学习,离家出走了298. いきがい(生き甲斐)生活的价值,生活的意义生き甲斐のある生活/有意义的生活299. いきさつ(経緯)原委,过程事のいきさつを詳しく説明する/详细讲述事情的原委300. いきちがい(行き違い)A:没遇到,.走两岔. わざわざ迎えに行ったが、行き違いになった/特意去接了,但走了两岔. 间会B:误会,不和二人の間に行き違いがある/两人之有误301. いじA:心术,用心意地が悪い人/心眼坏的人B:意气,固执意地になって反対する/赌着气反对. 意地を張る/固执己见302. いじわる(意地悪)心术不正,刁难人あの子は意地悪だ/那孩子心眼坏303. いたずらA:淘气,小さいとき、いたずらばかりして親を困らせたものだ/小时侯淘气,让疼B:消遣,玩净父母头儿いたずら半分に陶芸を習っている/半是消遣地在学陶艺304.いっかつ(一括)总括,一并一括払い/一次付清.305. うがい漱口甘い物を食べてからうがいをする/吃甜食后漱口306. うけとり(受け取り)A:收,领, 手紙の受け取り/收信人B:收条,收据受け取りをもらう/要收据307. うたたね(転寝)大盹,假寐公園のベンチで転寝をする/在公园的长椅上打盹儿.308. うちわけ(内訳)细目,明细支出の内訳を見る/看支出的明细309. うつわ(器)A:容器,器皿ジュースを器に移す/将果汁移到容器中B:才能,あの人は決断力がなく、社長になる器ではない/他没有决断力, 经料不是当理的材310. うつろA:空洞,空木の幹がうつろになっている/树干了B:茫然うつろな目/茫然的眼神311. うでまえ(腕前)本领,本事練習したかいがあって、ゴルフの腕前が上がった/没白练,高尔夫的水平提高了312. うらづけ(裏づけ)证据,依据,アリバイの裏づけ/不在现场证明313. うわのそら(上の空)心不在焉,精力不集中上の空で聞いているので先生にしかられた/心不在焉的听课,被老师训了一顿314. えんだん(縁談)提亲,婚事, 友達に縁談を頼む/求朋友帮忙提亲.315. おくびょう(臆病)胆小,懦弱実力があるが、臆病なために負けてしまった/有实力,但由于怯懦而输给了对方316. おしゃべりA:爱说话的人,健谈おしゃべり好きで嫌がれる/碎嘴子,让人讨厌B:聊天,闲谈いつも電話で友達とおしゃべりする/常在电话里和朋友聊天317. おてあげ(お手上げ)束手无策こう難しくてはもうお手上げだ/如此复杂的话,只好举手投降了.318. おまけA:赠品,饶头儿雑誌にテープのおまけがつく/ 买杂志赠磁带B:减价,让价百円おまけした/便宜了100 日元319. おもむき(趣)A:情趣,情调趣のある庭/有情调的庭院B:景象,情形,以前とはまるで趣を異にしている/和以前情形完全不同C:内容,要点お手紙の趣は承知しました/心中内容已知320. おりA:时候. 向寒のおり、どうぞお大事に/天气渐冷, 请多保重B:时机,机会折を伺う/等待机会321. おりから当时,正在那时おりからの雨で露天パーティーをやめた/正在那时下起雨来,只好取消了露天聚会322. かくご(覚悟)A:有精神准备,决心命を捨てる覚悟です/ 决心豁出命来323. かげん(加減)A:加减法, 加減除法B:状况,程度お加減はいかがですか/身体状况怎么样C:调整,调节水の温度をかげんする/调节水温324. 、かしら(頭)A:首领,头目彼は頭に据える/让他当头B:第一个高校生を頭に五人の子がいる/有五个孩子,老大是高中生325. かっき(活気)朝气,生气,活力/ 活気に満ちた若者/朝气蓬勃,326. かんちがい(勘違い)误解,误会それは僕の勘違いかもしれない/也许是我误会了327. かんべん(勘弁)原谅,宽恕, もう勘弁できない/已经无法原谅.328. かんろく(貫禄)尊严,威严貫禄がある人/有威信的人, リーダーとしての貫禄が足りない/缺乏作为领导人的威严329. きがかり(気がかり)担心,挂念明日の天気が気がかり/ 明天的天气令人担心330. きがね(気兼ね)客气,顾忌, 皆は知り合いだからきがねはいらない/大家都是熟人,不必拘束.331. きげん(機嫌)情绪,心情僕が入学試験に落ちたので、父はとても機嫌がわるい/我没考上学,父亲很不高兴332. きざし(兆し)前兆,苗头回復の兆しが見える/有恢复的迹象.333. きずな(絆)羁绊,纽带友好の絆を永遠に/让我们友谊长存334. きだて(気立て)性格,脾气気立ての優しい娘/脾气好的姑娘335. 気違いA:神经错乱,疯子, あの人は悲しみのあまり、気違いになった/那个人由于过分悲伤而神经错乱了B:狂热,迷野球気違い/棒球迷336. きかっけ挈机,机会そのことが日本語を勉強するきっかけとなった/那件事成了我学日语的契机337. きひん(気品)文雅,高雅. 気品のある人/气质高雅的人338.きふう(気風)作风,风气この学校は質実剛健の気風がある/这所学校有着质朴毅的校风刚339. きゃくしょく(脚色)编剧,改编, 小説を映画に脚色する/把小说改写成电影340.きゅうよ(給与)工资,津贴, 給与と支給する/支付工资341. きよ(寄与)贡献彼は中日の友好に大きく寄与した/ 他为中日友好作出了巨大贡献342. ぎょうぎ(行儀)言谈举止,礼貌行儀が悪い/言谈举止粗俗343. きょうさく(凶作)灾荒,歉收今年は洪水のため凶作となった/今年由于洪水而歉收了344. くじびき(くじ引き)抽签賞品をくじ引きで決める/ 抽签决定奖品345. くじょう(苦情)不满,牢骚, 夜遅くまで友人と騒いだので、近所から苦情が出た/因为很晚了还和朋友们折腾,邻居表示了不满346. ぐち(愚痴)牢骚,怨言あのおばあさんはいつも愚痴をこぼしている/那位老太太总是抱怨347. くふう(工夫)想法办,下工夫お寺の建築にはさまざまな工夫が凝らされている/ 种寺院的建筑凝聚着各匠心.348. けいこ(稽古)(插花等技能) 週に一回生け花の稽古に通っている/每周一次去学习插花.349. けっそく(結束)A:捆扎古い新聞を結束する/把旧报纸捆起来B:团结,齐心力結束を強める/加协强团结350. けはい(気配)苗头,迹象秋の気配が感じられる/秋意袭人351. けんち(見地)立场.角度教育的な見地からこの案に反対する/从教育的角度反对这一提案352. こうさく(工作)A:手工,図画工作の時間に人形を作る/ 在手工课上做偶人, B:施工,加工堤防の補強工作を急ぐ/加快堤坝加固工程的进度C:活动,工作三ヶ月前から予備工作を始めた/从三个月前开始了准备工作353. こうじつ(口実)借口, 病気を口実に一週間の休暇をとる/以生病为借口请了一星期假.354. こがら(小柄)A:个子矮,身材矮小, おやは小柄だが、子供は背が高い/父母个子小,可孩子很高B:小花, 小柄の着物/小碎花图案的和服.356. ここち(心地)心境,感觉一等賞に入賞したと聞いたときは、夢でもみているような心地だった/听说得了一等奖当时感觉像在做梦.357. こころがまえ(心構え)精神准备,思想准备留学すれば苦労するという心構えが出来ている/做好了留学吃苦的精神准备,358.こたつ被炉,暖炉電気こたつ/电暖炉359. こつ诀窍,窍门こつを覚えると早くやれる/掌握窍门,就能干得快360 ごぶさた(ご無沙汰)久未见面,久未通信長くご無沙汰いたしました/好久没通信了361.こんき(根気)毅力,耐性根気に欠ける/缺乏毅力/362. こんじょう(根性)A:根性,性格根性が曲がっている/ 性格乖僻B:毅力,斗志勝つためには根性がいる/取胜需要毅力363. さかり(盛り)鼎盛期暑い夏もやっとさかりを過ぎた/ 炎热的夏季也终于过了最热的时候364.さしず(指図)指示,指令医者の指図に従う/遵医嘱365. ざんだか(残高)余额カードを差し込めば残高がわかる/把卡插进去就知道余额数366. しききん(敷金)押金,保证金敷金は家賃のニッカ月分だ/押金相当于两个月的房租367.しきち(敷地)建筑用地,占地敷地面積/占地面积368. 惯常规しきたり(仕来たり)例, これはもう学校の仕来たりになっている/这早已成为学校的惯例369. しさ(示唆)启发,暗示. 示唆に富む発言/很有启发性的发言370. しずく(雫)水点,水滴. 雫が軒から落ちる/水滴从房檐上落下来371.したうけ(下請け)承包下請け会社/承包公司372. したがき(下書き)草稿,底稿下書きをしないで書く/ 不打草稿直接写373. したごごろ(下心)内心,别有用心下心が見え見えだ/ 看穿了其内心374. したじ(下地)A:基础,底子研究の下地を作る/打好研究的基础. B:素质, 彼には音楽の下地がある/他有音乐素质.375. したどり(下取り)将旧物抵价下取り販売/以旧换新的销售法376. したび(下火)A:火势渐弱, 火事が下火になる/火势渐弱B:衰退,衰弱海外旅行ブームも下火になった/出国旅游热已见颓势.377. しっかく(失格)失丧资格反則で失格となった/因犯规而失去资格. 378. しっきゃく(失脚)失去立足之地,下台あの大臣は汚職問題で失脚した/那个大臣因贪污而下台了379. しまつ(始末)A:处理,收拾,自分であと始末をする/自己收拾残局. B:结果,结局のどが痛くて声もでない始末だった/嗓子疼的连声音都出不来了380. しみ(染み)A:污垢,洋服の染みを抜く/去掉西服上的污垢B:雀斑,老人斑顔に染みがある/脸上有雀斑381.じゃぐち(蛇口)水龙头蛇口をひれる/拧水龙头382.しゃっくり嗝,打嗝しゃっくりをする/打嗝383. じゃんけん(石头,剪子,布)猜拳誰が行くがじゃけんできめる/猜拳决定谁去384. しゅっか(出荷)上市出荷次第にお知らせします/一上市就通知你385. しゅっせ(出世)发迹,出息日本では、学歴が個人の出世の鍵になっている/在日本学历是个飞黄腾达的关键所在386. しょぶん(処分)A:处理,处置古本を処分する/处理旧书B:处分,处罚停学処分/停学处分387.しんぼう(辛抱)忍耐,忍受後半年に辛抱だ/再忍半年388.しんろ(針路)A 航向,方向針路を西に取る/向西航行389. すい(粋)精华,精髓建築技術の粋を尽くしてお寺を建てる/集建筑技术之精华建造寺院390. すじみち(筋道)条理,道理筋道の通らない話/不合情理的话391. ずぶぬれ(ずぶ濡れ)淋透,湿透途中夕立に遭ってずぶ濡れになった/半道遇上大雨,浑身淋得透湿392.ずれ差异,不吻合一メートルのずれがある/差一米393. すんぽう(寸法)尺寸,尺码ズボンの寸法を測る/量裤子的尺寸B:计划,计划あとで一休み使用という寸法/打算一会儿休息一下.394. ぜんたく(贅沢)A:奢侈,铺张贅沢を尽くす/极尽奢侈B:过分贅沢な要求/过分的要求395.せがれ犬子,小儿(自谦语)うちのせがれ/犬子396.せじ(世辞)奉承,恭维お世辞がうまい/会捧人397. ぜせい(是正)休正,改正不備な点を是正する/改正不完善的地方398. せたい(世帯)家庭,户高齢者世帯が増えている/老人家挺越来越多399 说服, 説得力のある理由/有说服力的理由せっとく(説得)400. そうば(相場)A:行情,市价, 相場が上がる/行市上涨B:公认勉強はつらいものと相場が決まっている/学习苦是大家公认的401.だいく(大工)木匠,木工日曜大工/星期日木工402. たいくつ(退屈)无聊,厌倦あの人は退屈な人だ/那个人是个乏味的人403. たいじ(退治)扑灭,消灭桃太郎の鬼退治に話はテレビドラマにされた/桃太郎治鬼的故事被改编成电视剧404. だいなし(台無し)报废ペンキをつけられて晴れ着が台無しだ/漂亮的衣服沾上了油漆,没法穿了405. だいべん(代弁)A:替人赔偿,損害を代弁する/代人赔偿损失B:代理事物的人代弁人/代理人C:代为辩解, 入院中の兄の代弁をする/替代正在住院的哥哥陈述.406. ださく(駄作)拙劣的作品近頃の映画は駄作が多い/ 最近的电影平庸之作很多407. たっしゃ(達者)A:健康,壮实目も足も達者だ/眼不花, 腿脚也利索, B:擅长,精通, 計算が達者である/擅长计算C:机灵,鬼灵精三郎は口が達者で、セールスマンに向いている/三郎能说会道,适合做推销员408. だっしゅつ(脱出)逃脱,逃出, 国外に脱出する/逃到国外409. だっせん(脱線)A: ( 火车)脱轨,出轨:今朝近くの駅で列車が脱線する事故が起こった/今晨在附近的车站发生了列车出事轨故B(行动,言论)违背常规,离题山田さんの話はすぐ脱線してしまい、なかなか先に進まない/ 山田的话很快就跑题,怎么也谈不下去410. たてまえ(建前)招牌,官样文章建前でなく本音を言ってください/别打官腔,请说真心话411. たましい(魂)灵魂死者の魂を慰める/安慰逝者的亡灵.412. ちゅうがえり(宙返り)翻筋斗, つばめが宙返り/燕子翻飞413. ちょうほう(重宝)A:方便,便利, 重宝な辞典/方便好用的字典B:珍视,爱惜彼女からの贈り物で、重宝している/她送的礼物,所以我非常珍惜.414. ついほう(追放)A:驱逐,暴力や麻薬を追放する、/消灭暴力和毒品B:开除,革职大学を追放される/被大学开除了.415. つかのま(つかの間)短暂,刹那束の間の喜び/刹那的喜悦.416. つぎめ(継ぎ目)接头,接缝レールの継ぎ目/轨道的接缝417. つじつま条理,道理プールに行ったというのに水着が濡れていないのは辻褄が合わない/说是去游泳了,但泳衣却没湿,不合逻辑.418. てあて(手当て)A:补贴,津贴, この会社は給料の外に年に二回特別の手当てが出る/这家公司除工资以外一年还发两次特别津贴. B:处置,救治応急の手当てを受ける/接受急救.419. ておくれ(手遅れ)为时以晚, 耽误もう手遅れかもしれないが、やれるだけはやってみよう/也许已经来不及了,但尽力而为吧420. てがかり(手がかり)A:抓手,把手手掛かりを作って柱に登った/按上把手B:线索,手掛かりを求める/寻找线索.421.てがた(手形)票据手形交換/票据交换422. できだか(出来高)总生产量,总收获量今年度のお米の出来高/本年度大米的产量423. できもの(出来物)疙瘩顔に出来物が出来てとても恥ずかしい/脸上起了疙瘩,很难为情424. てぎわ(手際)技巧,手法手際よく処理した/处理的很漂亮.425. てじな(手品)魔术,戏法客観の前で手品の種を明かしてしまった/在观众面前揭穿了魔术的秘密.426.てじゅん(手順)顺序,次序手順を決める/确定程序427. てすう(手数)麻烦费心お手数をかけて、すみません/给您添麻烦了对不起428. でたらめ胡说八道,荒唐あいつの言うことはでたらめだから信用してはいけない/那家伙信口开河,所以不能相信429. でなおし(出直し)修改,修正文章の出直しをする/ 修改文章.430. てはい(手配)A:筹备,安排帰りの汽車の切符まで手配してくれる/连回去的火车票都给我买好了B:指令,命令どう見ても、あの男は手配中の犯人らしい/ 怎么看那个人都象通缉中的犯人.431. てはず(手筈)程序,计划会議の手筈を決める/确定会议程序432. てびき(手引き)A:向导,引路, 見物人の手引きをする/ 给参观者当向导B:入门书,指南海外旅行の手引きを読む/阅读海外旅行指南433. てほん(手本)A:字帖,画帖習字の手本/习字字帖. B:模范,榜样若い人の手本になる/成了年轻人的榜样434. てま(手間)时间,工夫手間がかかる仕事/花费时间的工作435. てまえ(手前)A:跟前,眼前手前の箸を取る/拿自己眼前的筷子B:面子,体面客の手前子供葉叱られない/当着客人的面不能训斥孩子C:本事,本领今日、お手前を拝見しました/今天领教了您的本事.436. てまわし(手回し)A:手摇,用手转动, 六十年代の手回しミキサー/60年代的手动搅拌机. B:安排,准备手回しよくしたくしてくれた/准备的很周到437. てもと(手元)A:手头,身边九万円余の基本給から社会保険料、食費などを差し引かれ、手元に残るのはわずか五万円だ/从九万多日元的基本工资中扣除社会保险, 饭费,身边仅剩下5 万日元B(手头)动作料理をしている時、手元を狂って指を切った/做饭时失手切了手指.438. てわけ(手分け)分头,分工仕事を手分けしてやる/ 分工做事439. とうげ(峠)A:最高处, 峠の茶屋で餅を売っている/在山顶的茶屋卖糯米饼B:极点,鼎盛暑さの峠を越した/酷暑已过440. とおまわり(遠回り)A:绕远,绕道多少遠回りでもわかりやすい道を選んだほうがいい/即使多少绕点远也最好选一条好找的路B:拐弯抹角,委婉遠回りなやり方/兜圈子的做法441. どだい(土台)A:地基,房基コンクリートの土台/水泥地基, B:基础,根据若い頃受けた教育が私の現在の世界観の土台になった/青年时期受的教育成为了我今日世界观的基础442. とっさ瞬间,刹那间とっさのことでうまく返事できなかった/由于太突然,没能很好的回答443.とって把儿,把手引き出しのとって/抽屉把手.444.どて(土手)堤防,大坝土手を築く/筑堤445.どぶ下水道,阴沟どぶが詰まった/下水道堵了446. どわすれ(度忘れ)瞬间失忆,突然想不起来度忘れして相手の名前が思い出せない/突然想不起来对方的名字447. どんぶり(丼)A:大海碗丼飯/大碗饭B:盖浇饭うなぎ丼/鳗鱼盖浇饭448. とんや(問屋)批发商昔からの問屋/老字号的批发商.449. ないしょ(内緒)秘密,瞒親に内緒でお金を借りた/瞒这父母借钱. 450. なかなおり(仲直り)和好,和解友達と仲直りをした/ 和朋友和好了451. なかみ(中身)A:装在盒子里面的东西中身の詰まったかばん/装满了东西的包B:内容,实质, 中身のない講演だ/内容空洞的演讲.452. なぎさ(渚)海滨,岸边渚で貝を取る/在海滨拾贝壳.453. なごり(名残)A:余韵,残余, 野原にはまだ冬の名残の雪がある/原野里仍然留有冬日的残雪B:惜别,留恋涙を流し名残を惜しむ/洒泪依依惜别454. なさけ(情け)同情, 情けのある人/有同情心的人455. なっとく(納得)理解,领会, わけをよく説明したら、彼だって納得するでしょう/好好说明原因的话,他也会同意的456. ななめ(斜め)斜,歪, 帽子を斜めにかぶっている/歪戴帽子457. なまいき(生意気)傲慢,自高自大子供の癖に生意気だ/小孩子家家的,不知天高地厚458. なりゆき(成り行き)趋势,动向成り行きに任せる/顺其自然459. なんじゅう(難渋)A:进展不顺利, 仕事は難渋を極めた/ 工作进展非常顺利B:吃力道が悪くて難渋した/路况差,不好走.460.にきび青春痘にきびが出来た/长了青春痘.461. にゅうか(入荷)进货,到货明日、入荷する/明天到货.462.にんき(人気)受欢迎人気漫画/畅销漫画463. ねうち(値打ち)A:价格,价钱一文の値打ちもない/分文不值B:价值値打ちが落ちる/贬值.464. ねびき(値引き)减价,打折当店では値引きは一切しません/本店均不打折465. ねまわし(根回し)事先疏通,打好招呼選挙前に十分根回しをしておいたので、無事当選した/由于在选举前进行了充分的疏通工作,所以顺利的当选了466. はつみみ(初耳)初次听到, それは初耳だ/那可是头一次听到467. ばねA:发条,弹簧, ばねがきかなくなる/弹簧松了B:弹性, 腰のばねが強い/腰部弹性好468. ひいき偏袒,偏爱ひいきに預かりまして、ありがとうございます/承蒙眷顾,不胜感激.469. ひかえしつ(控え室)休息室,候车室, まずお客さんを控え室に通してください/先将客人带到休息室.470. ひとごみ(人込み)人山人海,拥挤的人群朝市はたいへんな人込みだ。

日语一级词汇

日语一级词汇

日语一级词汇词汇概述日语是日本的官方语言,拥有丰富的词汇。

日语一级词汇是指日语能力考试中的最高级别词汇,适用于具有高级日语能力的人群。

本文将介绍一些常用的日语一级词汇,以帮助读者在日语学习和应用中更有效地运用这些词汇。

名词以下是一些常见的日语一级名词:1.家族(かぞく)- 家庭或家人的集合体。

2.国際(こくさい)- 国际,涉及多个国家之间的事务或活动。

3.技術(ぎじゅつ)- 技术,指特定领域的专业知识和技能。

4.文化(ぶんか)- 文化,指某个地区或群体的特定价值观、信仰和传统。

动词以下是一些常见的日语一级动词:1.学ぶ(まなぶ)- 学习,获取新知识或技能。

2.練習する(れんしゅうする)- 练习,通过反复实践来提高自己的能力。

3.言う(いう)- 说,用口头方式表达思想或信息。

4.考える(かんがえる)- 思考,从不同角度分析和推理。

形容词以下是一些常见的日语一级形容词:1.簡単(かんたん)- 简单的,指事物或任务不复杂或不困难。

2.高い(たかい)- 高的,指某个量值或程度较大。

3.大切(たいせつ)- 重要的,表达事物对个人或群体具有特别的意义或价值。

4.美しい(うつくしい)- 美的,描述外貌、景象或情感等方面的美丽。

副词以下是一些常见的日语一级副词:1.ゆっくり - 慢慢地,以缓慢和轻松的方式进行。

2.すぐに - 立刻,表示事物将立即发生或进行。

3.完全に(かんぜんに) - 完全地,表示事物达到了最高程度或最终状态。

4.次に(つぎに) - 接下来,用于指示下一个事件、行动或阶段。

介词以下是一些常见的日语一级介词:1.から - 从,用于表示出发点或起源。

2.まで - 直到,指示时间、空间或行动的结束点。

3.に対して(にたいして) - 对于,表示面向、针对或适用于某个对象或群体。

4.を通じて(をつうじて)- 通过,用于表达通过某个手段或方式达到某个目标或结果。

结论以上是一些常见的日语一级词汇,包括名词、动词、形容词、副词和介词。

日语一级词汇

日语一级词汇

尾【お】(名)释义:1.尾巴。

2.尾部,尾状物。

3.山尾、山麓。

例句:犬が尾を振れば、喜びを表現しているか。

狗狗摇尾巴是表示愉悦吗?近义:尻尾【しっぽ】大まか【おおまか】(形动)释义:粗枝大叶,粗略,草率。

例句:社員研修の大まかな日程が決まりました。

社员进修的大致日程定下来了。

近义:大雑把【おおざっぱ】海運【かいうん】(名)释义:海运。

例句:多くの海運会社(かいうんがいしゃ)が吅併した。

很多海运公司吅并了。

粋【いき】(形容動詞)0调释义:漂亮,潇洒。

例句:確かに粋な服なんですが、高くて買えません。

确实是很洋气的衣服,但是太贵买不起。

近义:モダンスマート粋(すい)反义:野暮(やぼ)一同【いちどう】(名詞・他さ変動詞)3调释义:全体,大家。

例句:一同を代表して、心よりお礼を申し上げます。

代表大家表示衷心的感谢。

近义:みな皆様全体意図【いと】(名詞)1调释义:意图,打算。

例句:彼がなぜそのような発言をしたのか、意図が分からない。

不明白他那样发言的意图。

近义:企て(くわだて)考え(かんがえ)積もり(つもり)欺く【あざむく】(動詞)释义:1、欺骗。

2、赛过,胜似。

例句:他人を欺く行為をするな。

不要欺骗他人。

近义:騙す(だます)、惑わす(まどわす)。

焦る【あせる】(動詞)释义:着急。

例句:若者はすぐ出発したくて焦っているようだった。

年轻人似乎急着想马上出发。

後回し【あとまわし】(名詞)释义:推迟。

例句:仕事が忙しいので、結婚の計画は後回しにする。

工作很忙于是决定推迟结婚的计划。

愛想【あいそ】【あいそう】(名詞)释义:1、待人的态度亲切。

2、款待。

3、顾客付的钱。

例句:彼はとても愛想のいい人で、みんなに好かれている。

他对人很亲切所以受大家喜欢。

近义:持て成し、勘定。

いい加減【いいかげん】(形容動詞)释义:1、适当。

2、含糊;不认真。

3、相当;很。

例句:いい加減な話ばかりするので、もう誰も耳を貸そうとしない。

日语一级重要名词形容词

日语一级重要名词形容词
げひん 下品 下流,庸俗
ごういん 強引 強行,強制
こうへい 公平 公平,公正
じみ 地味 樸素,樸實
じゅうだい 重大 重大,重要
しゅよう 主要 主要
しょうじき 正直 誠實,老實
すんぽう 寸法 尺寸
100重要名词2
せいすう 整数 整數
たいけい 体系 體系
だえん 楕円 橢圓
たんとう 担当 擔任
でこぼこ 凸凹 凹凸不平
てつや 徹夜 通宵
てんけい 典型 典型
なぞなぞ ーー 謎語
なっとく 納得 領會
にょうぼう 女房 妻子
じょうひん 上品 文雅,雅致
しんこく 深刻 深刻,嚴重
すいへい 水平 平衡
せいしき 正式 正式,正規
そっちょく 率直 坦率,直率
つよき 強気 堅強
てきかく 的確 正確,恰當
てごろ 手頃 適合
けんとう 見当 估計
くふう 工夫 設法
くべつ 区別 區別
こうきょう 公共 公共
こんざつ 混雑 混亂
さくもつ 作物 庄稼
さゆう 左右 左右
じつぶつ 実物 實物
しりあい 知り合い 熟人
しゅっしん 出身 出生
しょうてん 焦点 焦點
しょうぶ 勝負 勝負
しょうもう 消耗 消耗
しょさい 書斎 書房
しろうと 素人 外行
くろうと 玄人 内行
しわ 皺 皺紋
すいじ 炊事 烹調
すいみん 睡眠 睡眠
すきま 隙間 縫隙
かっこう 格好 外表
かはんすう 過半数 過半數
からっぽ 空っぽ 空
きじ 生地 布料

日语一级名词整理

日语一级名词整理

日语一级名词整理1.文字----漢字合図あいず愛想あいそう相手あいて憧れあこがれ辺りあたり当たり前あたりまえ怒りいかり嘘うそ腕うで面影おもかげ趣おもむき影かげ傍らかたわら格好かっこう気合いきあい気掛かりきがかり気心きごころきっかけ気分きぶん行儀ぎょうぎきり具合ぐあい癖くせ愚痴ぐち工夫くふう稽古けいこ怪我けが見当けんとう心掛けこころがけ心構えこころがまえ事柄ことがら根気こんき指図さしず差し支えさしつかえ仕草しぐさ仕組みしくみ持参じさん支度したく品物しなもの自慢じまん従来じゅうらい正体しょうたい下宿げしゅく宣誓せんせい若干じゃっかん矛先ほこさき代替だいたい措置そち手形てがた束縛そくばく清廉潔白せいれんけっぱく用心ようじん暴言ぼうげん遮断しゃだん如实にょじつ排斥はいせき折衷せっちゅう合併がっぺい鋭敏えいびん削除さくじょ抜群ばつぐん漠然ばくぜん地元じもと格好かっこう喪失そうしつ進歩しんぽ慎重しんちょう祈願きがん稼業かぎょう燃料ねんりょう詳細しょうさい背後はいご泉いずみ食物しょくもつ横柄おうへい暁あかつき血液けつえき装飾そうしょく病床びょうしょう便宜べんぎ収賄しゅうわい磁石じしゃく孤独こどく絶頂ぜっちょう捏ねるこねる拗ねるすねる鍛えるきたえる拝むおがむ臨むのぞむ闘うたたかう廃れるすたれる後れるおくれる差すさす欠陥けっかん決壊けっかい月刊げっかん願書がんしょ交付こうふ寺院じいん神聖しんせい容器ようき躍起やっき福祉ふくし風刺ふうし服従ふくじゅう険しいけわしい滞るとどこおる乏しいとぼしい清らかきよらか覆すくつがえす卑しいいやしい貫くつらぬく応えるこたえる呟くつぶやく嘆くなげく渋いしぶい醜いみにくい築くきずく賄うまかなう奪ううばう恋しいこいしい愛しいいとしい経るへる司るつかさどる妬ましいねたましい閑静かんせい歓声かんせい関税かんぜい干渉かんしょう典雅てんが天涯てんがい定価ていか示唆しさ私淑ししゅく子細しさい思索しさく均衡きんこう近郊きんこう金庫きんこ惨状さんじょう参照さんしょう残暑ざんしょ経緯けいい脅威きょうい教授きょうじゅ享受きょうじゅ郷愁きょうしゅう居住きょじゅう勧告かんこく創作そうさく捜索そうさく造作ぞうさ公正こうせい構成こうせい誇大こだい貴いとうとい収支しゅうし終始しゅうし渓谷けいこく携行けいこう決行けっこう観衆かんしゅう感受かんじゅ生還せいかん転機てんき伝記でんき所帯しょたい醜態しゅうたい合同ごうどう強盗ごうとう講堂こうどう控除こうじょ古城こじょう強情ごうじょう好評こうひょう胡椒こしょう除去じょきょ驚異きょうい掲示けいじ刑事けいじ教示きょうじ行事ぎょうじ既婚きこん丘おか海峡かいきょう介護かいご奉仕ほうし奨励しょうれい用途ようと様相ようそう制裁せいさい放射ほうしゃ膨張ぼうちょう報酬ほうしゅう補償ほしょう賢明けんめい巧妙こうみょう姓名せいめい同盟どうめい繊維せんい摩擦まさつ山岳さんがく収穫しゅうかく源みなもと徹底てってい装うよそおう合議ごうぎ昇進しょうしん就任しゅうにん該当がいとう半島はんとう誘導ゆうどう掲載けいさい系統けいとう停滞ていたい収穫しゅうかく襲うおそう説かれるとかれる劣れるおとれる慣例かんれい舗装ほそう補充ほじゅう捕獲ほかく融資ゆうし放射能ほうしゃのう封建的ほうけんてき標語ひょうご標本ひょうほん投票とうひょう会釈えしゃく成就じょうじゅ嫌悪けんお懸念けねん境内けいだい台詞せりふ煩悩ぼんのう汚らわしいけがらわしい師走しわす匿名とくめい寄贈きぞう重宝ちょうほう木綿もめん句読点くとうてん献立表こんだてひょう風情ふぜい名残なごり迷子まいご暴露ばくろ土壇場どたんば吹雪ふぶき凝らすこらす発作ほっさ人気ひとけ数奇すうき辿るたどる有望ゆうぼう適応てきおう免れるまぬがれた凌ぐしのぐ芝生しばふ由緒ゆいしょ人質ひとじち鈍重どんじゅう黄昏たそがれ下旬げじゅん不祥事ふしょうじ為替かわせ遊説ゆうぜい更迭こうてつ時化しけ気配けはい雪崩なだれ拘束こうそく浴衣ゆかた日和ひより玄人くろうと八重やえ行方ゆくえ砂利じゃり相撲すもう法螺ほら梯子はしご氷柱つらら。

日语一级词汇表

日语一级词汇表

日语一级词汇表人物类题型常用词汇めがねをかけてる細めのズボンかんろく小柄だぶだぶのズボン頑固な社長ぼさぼさ大柄头发蓬乱,发呆着飾っちゃってファッションスカーフ丸顔スポーツマンみたい肩幅が広いでかでか無邪気[かたはば]がっしりしているおっかないデート髪型粗壮,健壮,坚实,坚固可怕,令人害怕,令人提心吊胆愛想がよくないがりがり社交的平凡[へいぼん]亲切,和蔼,招待,款待刺拉刺拉,骨瘦如柴髪を後ろで結んでいるブラウス似合う演技行動力の乏しい[とぼしい]気まぐれのんき野暮庸俗,俗气心情浮躁,忽三忽四,没准脾气こんなにやせてるそそっかしいおどおど体つきスタイルが華やかだきらびやかがっしりすそ情けない顔してるひかえめほっそりふけるなれなれしいきちょうめんスカート特集性格が温厚な人ジャケットチェック主役迷信を信じるワンピースセーター片方体にぴったり色が白いウエスト横顔半袖のシャツそっけないVネックリボンおしゃれするおくびょうジーンズ長袖にっこり笑いがりがりの体恐ろしい短袖陽気なタイプ無口なタイプきまじめ上半身テキパキとしたストライプ听力测试常用词汇(一级)2数字类题型常用词汇12000円二十歳給料身長アンケート86657575ナンバー1万円60キロ体重過半数3332-0026電話番号2か月3週間航空便郵便局続けざまに計算する割り勘4時間週二回半額計ってみるまとめる入会費1年分奇数偶数ダイエット30分ほどグラス現時点じわじわ順番依然としてがいして一概にぐっとがたんととかく代わる代わるがっちりと一向にずるずるずんずん解説~に応じて立ち続けに自国内後ほどたまたま半分~に反して朝食抜く例年農産物工業製品重すぎるともなう取り戻す輸入量ばらつき時期マイナス取り替える38度5分輸入品目かさむテンポ冬期10ヶ月分听力测试常用词汇(一级)3地点类题型常用词汇スイッチボタン場所最上階プレーセンターレストランガイド近隣真正面一階下ハンドルスーパー喫茶店えん交差点踏み切り駅の近く電話ボックス隣脇ホール曲がるかたわら左の斜め一番右先頭あたりバス停かたすみ背中合わせなかば屋上交互に正面にまったん信号を渡るはずれ本棚接する真下にどーナツ乗り換える十字路右側Y字路T字路横断歩道突き当たり四つ角左側大通り歩道橋並行する位置まっすぐ真上に階段海岸線外側に手前の列斜め前二股に信号駐車場砂浜路地听力测试常用词汇(一级)4时间类题型あけがたしんやゆっくり降水量双子あさがたにちやさいじつ日の出体重連日夜中日没グラフ祝日ボーナス夕暮れ燃えない近づく日中休みの日市役所週休2日新幹線地域ナイロン乗り物朝夕効き目以降アルバイト真昼間四六時中入場券点線地元企業朝早い平日毎食後ダイエットカード電話番号売り場時期なん点線バー過半数チケット飲む半額工業生産高航空便スーパー指定席急激増減自動車産業割り勘生産台数乗車券コンピューター入会朝晩寝る前に身長総額現時点室内カレンダー前売りほんの一瞬代わりに偶数奇数ゴールデンウィーク听力测试常用词汇(一级)5顺序类题型それからその後まず今回前回今度~てからつぎに~後また最後順番その次一番目最初隔日翌日毎月終わりに二番目お昼先週早朝正午この次初めて時間今後一時たそがれ一日おきこの間最近左右方向東西さきほどさっき中央真ん中後先北部ぎざぎざ葉っぱ棚板曲線花びらレジ取り替えずチェックつり銭品種改良ばたばた听力测试常用词汇6原因类题型常用词汇どうして理由なぜ困る苦手止まる気が重い文句会議出席苦情遅れるうるさい約束実は事故台風溢れるやっぱり怒る地位不正手段やせる風邪を引く迷惑休む身体疲れる朝寝坊人間関係不振活躍改良チームコーチ濁す貴重宝庫中継点とにかくカップル森林島内海外味わいハンカチメンバー利益収納リボン洒落るアイデア入れ替える包装紙包み方いまどき生い茂るシーズンオーケー大まかにあくどい分かり始めるきりがない心を込めるコバルトブルー听力测试常用词汇(一级)7状态类题型どのように決めるどう番号奇数偶数覚えやすい並べる最初最後最終運営取り替える五角形編集部門会計財政どのあたり伸ばす構成役員機関組織時計回り勤める今度転勤当然海外重要な事項その際幼児警察掴むすくう追いかける売り上げ輸出増える減る横ばい取り戻すチームプロ応援試合対等こっそり認める応募届く農家収穫敗れるどんな状態表紙我慢印刷薄いウエストゆるい上着スーツ太い短いのびのびと無理に難易分析決断方針慣れ親しむユニーク特徴外観書類好評胃が痛いくしゃみ過労顔色血圧怪我青ざめるやけど骨折体重体力はれるノイローゼ麻痺する発作日焼け痛める脈だこうしているグループ最適いっそ初心者コースレスアウト割り当て禁物フォームラケット折りたたみゆるやか斜面開けとく傾斜遠慮する遥かに遠くに穏やかに転勤手続きグルメナレーションポスター襲うお歳暮くじびく振り込むでこぼここつ確認アドバイスコーチ听力测试常用词汇(一级)8目的类题型コンクリート飼える表面平に生息人工仕上げる生き物工夫地下水土手工事でこぼこ固める整備貯める苦労承諾カラオケ駐車場誘う空き地断る依頼せっかく迷った建設遊び場賛成反対もったいない向こう出発レポート講演講義スケジュールそれに観光いよいよ共同研究エネルギーペース健康コンタクト近眼听力测试常用词汇(一级)9问事类题型とにかく手作り文句温泉海外山奥文房具屋当たる時期配送一時出費くじ引く言い訳義理経済活動維持ポスター高める処理原則徹底義務商業主義再利用課題自宅手間介護リサイクル統計学日程抵抗苦手分析単身赴任心理学人生登場人物描写都合悪い心構え上野渡す弁当閉館申し込む専門書学期サラダ一羽文鳥ごまかすはめる自慢渡り鳥適度故障クーラー振る舞い安定どうせ研修株式ぽたぽたあべこべ職業オイル委託カップごてごてすっきり立ち居シンボルスチュワーデス听力测试常用词汇(一级)10推断类题型焼くコツ講習会近所一等三泊まあまあ無関心全然結局温泉景気さっぱり手作り態度同意反対試合チーム乗り方応援対等戦う相手いい加減負けるプロ印象長年経験トレーニング本質直感勝負感心樹齢見抜く重ねる古代周囲内部年輪共存する囲める大木無数宿る生命オランダそっくり本物気分真似偽者練る。

《日语一级》名词

《日语一级》名词
307.うたたね(転寝)大盹,假寐公園のベンチで転寝をする/在公园的长椅上打盹儿.
308.うちわけ(内訳)细目,明细支出の内訳を見る/看支出的明细
309.うつわ(器)A:容器,器皿ジュースを器に移す/将果汁移到容器中B:才能,あの人は決断力がなく、社長になる器ではない/他没有决断力,不是当经理的材料
288.あきらめ(諦め)断念,放弃あれから半年たって、やっと諦めがついた/那之后过了半年,总算想开了
289.あざ(痣)痣,顔の痣をとる/去掉脸上的痣.
290.あっせん(斡旋)从中调停仕事の斡旋を頼んだ/求人帮忙找工作
291.あとつぎ(跡継ぎ)A:后代,名門の跡継ぎ/名门之后B:接班人,后任教育の跡継ぎを養成する/培养教育事业的接班人
332.きざし(兆し)前兆,苗头回復の兆しが見える/有恢复的迹象.
333.きずな(絆)羁绊,纽带友好の絆を永遠に/让我们友谊长存
334.きだて(気立て)性格,脾气気立ての優しい娘/脾气好的姑娘
335.気違いA:神经错乱,疯子,あの人は悲しみのあまり、気違いになった/那个人由于过分悲伤而神经错乱了B:狂热,迷野球気違い/棒球迷
380.しみ(染み)A:污垢,洋服の染みを抜く/去掉西服上的污垢B:雀斑,老人斑顔に染みがある/脸上有雀斑
381.じゃぐち(蛇口)水龙头蛇口をひれる/拧水龙头
382.しゃっくり 嗝,打嗝しゃっくりをする/打嗝
383.じゃんけん(石头,剪子,布)猜拳誰が行くがじゃけんできめる/猜拳决定谁去
384.しゅっか(出荷)上市出荷次第にお知らせします/一上市就通知你
360ごぶさた(ご無沙汰) 久未见面,久未通信長くご無沙汰いたしました/好久没通信了
361.こんき(根気)毅力,耐性根気に欠ける/缺乏毅力/

日语一级常用词汇

日语一级常用词汇

日语一级常用词汇人物类题型常用词汇めがねをかけてる細(ほそ)めのズボンかんろく貫禄かんろくのある人威严尊严气派派头小柄(こがら)だぶだぶのズボン頑固(がんこ)な社長ぼさぼさ头发乱蓬蓬发呆大柄着飾(きかざる)っちゃってフゔッションスカーフ丸顔スポーツマンみたい肩幅が広いでかでか副大大的特大的夸大的字をでかでかと書く無邪気(むじゃき)名形动天真无邪单纯幼稚むじゃきな子供むじゃきな質問がっしりしている副粗壮结实牢固がっしりした肩おっかない形可怕的害怕的怖い恐ろしいの口語デート髪型愛想がよくないがりがり副瘦的皮包骨头的样子がりがりにやせている拼命学习咬碎硬物的声音社交的(しゃこう)平凡(へいぼん)へいぼんなひと髪を後ろで結んでいる(むすぶ)ブラウス似合う演技(えんぎ)行動力の乏(とぼ)しい満(み)ちる知識が乏しい乏しい生活気まぐれ名形动反复无常没准谱善变いくといったり行かないといったり彼はきまぐれだ。

随便一想灵机一动きまぐれでやってみる。

のんき形动悠闲无忧无虑のんきに暮らす满不在乎马马虎虎試験だというのにのんきにかまえている。

野暮(やぼ)名形动土气俗气まったくやぼな柄だ愚蠢野暮なことを言うな不懂人情世故彼はそんなに野暮な男ではない。

こんなにやせてるそそっかしい形举止慌张的冒失的,毛手毛脚的,经常出错的僕はそそっかしいのでよく時間を間違える。

おどおどおどおどして一言もこたえられなっかた。

胆怯,害怕,拘束不安。

体つき体型スタ゗ルが華やかだきらびやか形动(服装建筑家具等崭新时)华丽耀眼灿烂夺目がっしりすそ情けない顔してる无情的不好看的没出息的このような問題もできないとは情けない。

可怜的なんという情けない格好だ。

情けない姿ひかえめ控えめ保守客气谨慎节制控えめに見積もる。

太り気味なので食事を控えめにする。

ほっそり副纤细苗条修长ふける耽る(自五)沉溺埋头于专心于読書に耽る。

酒に耽る。

更ける夜が更ける秋もすっかり深けた。

日语一级名词

日语一级名词

1.无汉字名词いびきをかくこつをつかむ/こつがある/こつが分かるつじつまが合うびらをまく/びらを貼る川のほとり/池のほとりまとに当たる/注目のまとゆとりがある/ゆとりがない2.单汉字训读名词(身の)証を立てる数+当たり扱いがうまい当てが外れる怒りを抑える/怒りを禁じえない訴えを起こす襟を立てる公になるお使いに行く趣がある道の傍ら兆しがある躾がいい/躾が厳しい救いの手/救いがない粘りが足りない恥をかく果てがない斑ができる/気分に斑がある技を競う我を忘れる3.双汉字・多汉字音训混合名词AとBの間柄仕事の合間Aを後回しにする生き甲斐がある行き違いになる/行き違いを生じる腕前が上がるAを裏返しにする獲物を狙うお手上げになる気兼ね(を)しないで効き目がある仕事の切れ目区切りをつける心地がいい/心地が悪い心得がある/心得を得る心掛けがいいあれこれと指図する世の中の仕組み/社会の仕組み下心がある下地ができている下取りに出す下火になるすれ違いになる相場が安定している計画が台無しになる/パーティーが台無しになる本音と建前手遅れになる/もはや手遅れだ手掛かりを探す手数をかける手際がいい手頃な値段手順のとおりにやる指名手配手筈が整う/手筈を整える手本を示す手回しがいい手元におく手分けして探す値打ちがある根回し工作一息を入れる見込みが外れる見通しが立つ身の回りのこと目途がつく/目途が立つ/Aを目途にする申し分がない目論見が破れる5.双汉字・多汉字音读名词愛想がいい迫力に圧倒される家計を圧迫している薬に依存する~が、~一面もある一連の犯罪業務を一括して処理する/費用を一括して支払う事態が一変する/雰囲気が一変する意図が分からない意欲を高める/意欲がわく異論を唱える資金を上手に運用する縁談がまとまる応急措置/応急処置黄金時代老人の介護改修工事契約を解除する経済活動に介入しすぎる新しい製品の開発外来者経営を革新する優勝を獲得する人材を確保する制度を確立する原材料を加工する画期的な発明/画期的な出来事要求に合致する/趣旨に合致するA社とB社が合併する希望を加味する利益を会社に還元するひそかに監視する感触を得る歓声をあげる保険勧誘/新聞勧誘貫禄がある/貫禄が出る(人に)危害を加える規格が統一される危機を脱する機構改革/流通機構返済期日交通規制が強化される戦争の犠牲になる/仕事を犠牲にするAを母校に寄贈する偽造の一万円札規範的な立場から見ると~気品がある起伏に富む/起伏が多い/起伏が激しい脚色の多い話形勢が逆転する究極の目的/ついに究極のAを完成する難民を救済する/被害者を救済する物資が窮乏する/窮乏生活自然の恵みを享受する/自由を享受する強制はしない平和共存面会を拒絶する/勧告を拒絶する拒否権/要求を拒否する疑惑を招く/疑惑を深める均衡を保つ/均衡が破れる材料を吟味する油断は禁物だ屈折した感情選手を激励する満場一致で決議する決算の報告責任感が欠如している/自覚が欠如している結束を強める資源が欠乏する権威がある見地に立つ食費を倹約する晴雨兼用/部屋を兄と兼用する好意を持つ/好意を抱く合意に達する情報公開/庭園を公開する政府に抗議する会社を交渉する学力が向上する身柄を拘束する国土が荒廃する/荒廃した生活補助金を交付する/免許証を交付する要人の身辺を護衛する理論上の数値との誤差誇張がある椅子を床に固定する一人一人と個別に交渉する/個別に処理する周囲から孤立してしまう見事な細工財源が乏しい多額の財政赤字病気が再発する/事故の再発を防ぐ詐欺を働く/結婚詐欺予算を削減する/人員を削減する時代錯誤/試行錯誤作戦を練る錯覚を覚える説明書を参照する資格をなる/資格をとる本人が勉強不足を自覚する公共施設/福祉施設状態が持続している/効果が持続している出演を辞退する/謝礼を辞退する教育者として失格する質疑に応じる汚職の疑いで失脚する考えを実践に移す/発言を実践に移す栄養失調他人を嫉妬する/才能に嫉妬する欠点を指摘する/不備な点を指摘する/重要点を指摘する始末が悪い/自分のことは自分で始末する/始末して暮す視野を広げる被害者に謝罪する面会謝絶若干の余裕がある/若干優れている農業に従事するAに執着する五万人収容できる会議を主催する取材記者/現場で取材する趣旨を把握する出血サービス仕事に成功し、出世する/立身出世出費がかさむ/出費をおさめる主導権を握る衝撃を受ける/衝撃を与える法廷で無罪であることを証言するAとBを照合する物価が上昇する/気温が上昇する課長に昇進する消息が絶える承諾を得る異国情緒/情緒がただよう/情緒が不安定だ情熱を燃やすやむなく譲歩する研究を奨励する/演劇を奨励する徐行運転所在地/所在を明らかにする~会に所属する/~部に所属する適切な処置をとる/きちんと処置する土地を所有する列車の進行/病状が進行する学術の振興~に記念品を進呈する/~にプレゼントを進呈する車体が振動する何事も辛抱が肝心だ/もう少し辛抱しよう/辛抱づよい原因を推測する犯人を推理する神を崇拝する/崇拝する人物経済制裁/制裁を加える借金を清算する/過去を清算する成熟した社会/機運が成熟する格差を是正する切開手術彼と接触する機会を探す/接触を保つ/接触を持つ消火器を設置する両案を折衷する説得力/論理で説得する/人を説得する前途に絶望する/人生に絶望する新しい会社を設立する選考によって、~全盛時代/全盛期/全盛を誇る/全盛を極める前提条件/Aを前提に交際する敵地に潜入する一人でAを占領する飛行機を操縦する/人を操縦する装飾を施す上を下への大騒動冬山で遭難する行動を束縛する/Aに束縛される建設を阻止する/病気の進行を阻止する訴訟を起こすクラス対抗問題に対処する/難局に対処するA料を滞納する待望の夏休みの/待望久しい打開策/困難な状況を打開する/難局を打開する安易に妥協する/妥協の余地はない交渉が妥結する目標を達成する国外に脱出する/非常脱出装置Aと断言する連盟から脱退する/組合を脱退する秩序を乱すAに着手するAに着目する素直に忠告に従う/忠告を受ける一時中断する中立の立場を守る/中立を保つ調印式税金を徴収する説明が重複する/話が重複する/重複を避ける色が調和している/Aに調和する/調和がとれる/調和を欠くAに直面する責任を追及する/原因を追及する汚職追放飛行機が墜落する労力を提供する/資金を提供する/情報を提供する体裁を気にする生活に適応する設備を点検する意思を伝達する不良に転落する同意が必要だAを一つに統合する経済の動向チームを統率する外国の資本を導入する/技術を導入する心の動揺特技は何一つもない特許の申請認識が甘い/認識が足りない事件の背景には/背景がある人々の気持ちを配慮する契約を破棄する秘密を暴露する/不正を暴露する破損をつくろう遺跡を発掘する/人材を発掘する大きな反響がある反応がある/反応がない反発を買う/Aに反発するAへの反乱非行に走るAに匹敵する悲鳴を上げる道路を封鎖する/資金を封鎖する日本の風土覆面頭巾物議をかもす本の付録/雑誌の付録財布を紛失する利益を分配する/収益を分配する二つに分裂するAに閉口するAに辟易する弁解ばかりしている社会の変革/意識の変革借りていたAを返却する偏見を持つ/偏見を抱く借金を返済する代金を弁償する時代の変遷ビルが崩壊する/会社が崩壊する権利を放棄する暴力をふるう飽和人口栄養を補給する土台を補強する/チームの補強人を保護する機械の保守/道路の保守欠員を補充する補助金/補助的な手段安全保障損害補償道路を舗装する説明を補足する発作が起きる財産が没収される会議が発足する目の保養事件の本質に迫る/問題の本質に迫る交通が麻痺する満場一致で採択される未開の社会/未開の分野未知の世界人家が密集しているAに密接している人口密度無断で休む/無断で使うAに命中する/命中率名誉に思う/名誉に感じる/名誉を与えられる国が滅亡する面目を保つ法の盲点/盲点をつかれる模型が展示している解決策を模索する目下の関心/目下のところ模範を示す野心を抱く優越感融資を受ける融通がきかない/融通がきく優先席誘惑に負けない人材も養成/人材を養成する深刻な様相/様相を呈する要望にこたえる自由を抑圧する/活動を抑圧する/報道を抑圧する進行を抑制するAの余地がない利点がある商品の流通専門領域良識を疑う了承を得る勉強とアルバイトを両立させる/仕事と家庭の両立Aに類似するAから~を類推できる連帯感が生まれる。

日语一级单词 名词

日语一级单词 名词

以下是名词:合図あいず暗示,暗号合間あいま空隙,空儿諦めあきらめ断念,放弃跡継ぎあとつぎA:后代嵐あらし暴风雨霰あられ雪粒,冰粒行き違いいきちがいA:没遇到,.走两岔B:误会,不和いじA:心术,用心意B:意气,固执いたずらA:淘气B:消遣,玩儿うがい漱口受け取りうけとりA:收,领B:收条,收据転寝うたたね大盹,假寐裏づけ)うらづけ证据,依据上の空うわのそら心不在焉,精力不集中縁談えんだん提亲,婚事お手上げおてあげ束手无策おまけA:赠品B:减价おりA:时候. 向B:时机,机会おりから当时,正在那时加減かげんA:加减法B:状况,程度C:调整,调节頭かしらA:首领,头目B:第一个,最大的(孩子)活気かっき朝气,生气,活力勘弁かんべん原谅,宽恕気がかりきがかり担心,挂念気兼ねきがね客气,顾忌機嫌きげん情绪,心情兆しきざし前兆,苗头絆きずな羁绊,纽带気立てきだて性格,脾气気違い気違いA:神经错乱,疯子B:狂热,迷きかっけ挈机,机会気品きひん文雅,高雅気風きふう作风,风气脚色きゃくしょく编剧,改编寄与きよ贡献行儀ぎょうぎ言谈举止,礼貌苦情くじょう不满,牢骚稽古けいこ(插花等技能)练习,学习結束けっそくA:捆扎B:团结,齐心协力気配けはい苗头,迹象工作こうさくA:手工,図画B:施工,加工C:活动,工作口実こうじつ借口心構えこころがまえ精神准备,思想准备こたつ被炉,暖炉こつ诀窍,窍门根性こんじょうA:根性,性格B:毅力,斗志盛りさかり鼎盛期残高ざんだか余额敷金しききん押金,敷地しきち建筑用地,占地仕来たりしきたり惯例,常规示唆しさ启发,暗示雫しずく水点,水滴.下請けしたうけ承包下下書きしたがき草稿,底稿下地したじA:基础,底子B:素质下取りしたどり将旧物抵价下取り販売/以旧换新的销售法下火したびA:火势渐弱B:衰退,衰弱失格しっかく丧失资格失脚しっきゃく失去立足之地,下台染みしみA:污垢B:雀斑蛇口じゃぐち水龙头しゃっくり嗝,打嗝じゃんけん(石头,剪子,布)猜拳出荷しゅっか上市針路しんろ A 航向,方向粋すい精华,精髓筋道すじみち条理,道理ずぶ濡れずぶぬれ淋透,湿透ずれ差异,不吻合一寸法すんぽう尺寸,尺码B:计划,计划贅沢ぜんたくA:奢侈,铺张B:过分せがれ犬子,小儿(自谦语)是正ぜせい休正,改正説得せっとく说服, 説得相場そうばA:行情,市价B:公认退屈たいくつ无聊,厌倦台無しだいなし报废駄作ださく拙劣的作品脱線だっせんA: (火车)脱轨,出轨B(行动,言论)违背常规,离题建前たてまえ招牌,官样宙返りちゅうがえり翻筋斗重宝ちょうほうA:方便,便利B:珍视,爱惜追放ついほうA:驱逐B:开除つかの間つかのま短暂,刹那継ぎ目つぎめ接头,接缝手がかりてがかりA:抓手,把手B:线索手形てがた票据出来高できだか总生产量,总收获量出来物できもの疙瘩手際てぎわ技巧,手法手品てじな魔术,戏法手数てすう麻烦费心でたらめ胡说八道,荒唐手配てはいA:筹备,安排B:指令,命令手筈てはず程序,计划手引きてびきA:向导,引路B:入门书,指南手間てま时间,工夫手回してまわしA:手摇,用手转动B:安排,准备手分けてわけ分头,分工峠とうげA:最高处B:极点,鼎盛土台どだいA:地基,房基B:基础,根据とっさ瞬间,刹那间とって把儿,把手土手どて堤防,大坝どぶ下水道,阴沟丼どんぶりA:大海碗B:盖浇饭問屋とんや批发商仲直りなかなおり和好,和解中身なかみA:装在盒子里面的东西B:内容,实质渚なぎさ海滨,岸边名残なごりA:余韵,残余B:惜别,留恋情けなさけ同情斜めななめ斜,歪,生意気なまいき傲慢,自高自大成り行きなりゆき趋势,动向難渋なんじゅうA:进展不顺利B:吃力にきび粉刺,痤疮青春痘にきびが出来た/长了青春痘. 入荷にゅうか进货,到货ばねA:发条,弹簧B:弹性ひいき偏袒,偏爱一通りひととおりA:大概,粗略, B:一般,普通C:一套,一种日取りひどり日期,日子ひび裂口, 裂痕びら传单,广告物騒ぶっそうA:骚然不安B:危险懐ふところA:怀抱B:心事,想法C:四周被深深围住的地方D:某一时期的经济情况懐が寒い/手头紧振り替えふりかえA:调换B:转帐振り出しふりだしA:出发点,原点B:开汇票,开发票辟易へきえき折服,屈服奉仕ほうしA:做奉献B:降价,打折ほっぺた脸蛋本気ほんき认真,正经間際まぎわ正要…的时候,快…之前間口まぐちA:正面宽度B:领域,范围まともA:正面B:正经,认真瞬きまばたき眨眼見覚えみおぼえ好象见过,見かけみかけ外貌,外表味方みかた我方,同伙見込みみこみA:估计,预计B:希望,前途自らみずから自己,自身道順みちじゅん路程,道路道連れみちづれ同路着,旅伴¥見通しみとおしA:预计,估计B:一眼望穿, 望到头急C:看透,洞察身身なりみなり打扮,衣着剥き出しむきだしA:裸露,露出B:露骨,不加無念むねんA:什么也不想B:懊悔,后悔むらA:不均匀,班驳B:不稳定,易变目当てめあてA:目标,标志B:目的目方めかた重量,分量めど目标,头绪目安めやす目标,标准申し分もうしぶん值得挑剔的地方目論見もくろみ计划,意图持ちきりもちきり一直谈论一件事情目下もっか眼下,现在,目前物覚えものおぼえ记忆力,记性物差しものさし尺子B:尺度,标准厄介やっかいA:照顾,照料B:麻烦,难办やりとりA:交换,互换B:口角,争论憂鬱ゆううつ忧郁,郁闷歪みゆがみ歪,倾斜油断ゆだん疏忽,粗心大意ゆとり宽裕,富裕陽気ようき天气,气候B:开朗,爽朗C:热闹,兴高采烈よそ别处,别的地方B:与己无关装い.よそおいA:服装,服饰B:装扮,打扮よそみ望别处看, 往旁边看酔っ払いよっぱらい醉鬼,醉汉利口.りこうA:聪明,机灵B:周到,周全枠わくA: 框架B:范围。

一级日语名词

一级日语名词
296.いいわけ(言い訳)辩解,分辨 失敗の言い訳をする/为失败辩解.
297.いえで(家出)离家出走, 勉強いやになって、娘は家出をした/女儿厌倦了学习,离家出走了
298.いきがい(生き甲斐)生活的价值,生活的意义 生き甲斐のある生活/有意义的生活
299.いきさつ(経緯)原委,过程 事のいきさつを詳しく説明する/详细讲述事情的原委
349.けっそく(結束)A:捆扎 古い新聞を結束する/把旧报纸捆起来 B:团结,齐心协力 結束を強める/加强团结
350.けはい(気配)苗头,迹象 秋の気配が感じられる/秋意袭人
351.けんち(見地)立场.角度 教育的な見地からこの案に反対する/从教育的角度反对这一提案
352.こうさく(工作)A:手工,図画工作の時間に人形を作る/在手工课上做偶人, B:施工,加工 堤防の補強工作を急ぐ/加快堤坝加固工程的进度 C:活动,工作 三ヶ月前から予備工作を始めた/从三个月前开始了准备工作
335.気違い A:神经错乱,疯子, あの人は悲しみのあまり、気違いになった/那个人由于过分悲伤而神经错乱了 B:狂热,迷 野球気違い/棒球迷
336.きかっけ 挈机,机会 そのことが日本語を勉強するきっかけとなった/那件事成了我学日语的契机
337.きひん(気品)文雅,高雅. 気品のある人 /气质高雅的人
365.ざんだか(残高)余额 カードを差し込めば残高がわかる/把卡插进去就知道余额数
366.しききん(敷金)押金,保证金 敷金は家賃のニッカ月分だ /押金相当于两个月的房租
367.しきち(敷地)建筑用地,占地 敷地面積/占地面积
368.しきたり(仕来たり)惯例,常规 これはもう学校の仕来たりになっている/这早已成为学校的惯例

日语1级重点词汇汇总

日语1级重点词汇汇总

1 あいそう【愛想】◆お酒ばかり飲む夫に愛想を尽かした妻は、離婚した。

「讨厌」◆あの店員は愛想がよい。

「招待」◆愛想を言う。

「实套话」◆愛想がない。

「亲切」◆おーい、お愛想。

「结帐」2 あいだがら【間柄】◆林先生と山田さんは、師弟の間柄だそうです。

「关系」3 あえて【敢えて】◆あなたの将来のために、あえて忠告します。

「特意、勉强」◆どうしても行きたいなら、私はあえて反対しない。

「并不」4 あくどい◆あの男のあくどいやり方に泣かされた人も多い。

「太过火、恶每」◆色があくどい、味があくどい。

「过艳、太腻」5 あざ【痣】◆私は生まれながらに、左手に小さなあざがあります。

6 あさましい【浅ましい】◆祖父が亡くなったとたん、遺産をめぐってあさましい争いが始まった。

「卑鄙、可耻」 7 あざむく【欺く】◆敵を欺くために、一度退却するふりをした。

「欺骗」◆花をあざむく器量。

「赛过」8 あざわらう【嘲笑う】◆助けを求めにきた人を、何もせずあざわらっていたあの男はひどい。

9 あせる【褪せる、焦る】◆朝寝坊をしたので焦って出かけた。

「急躁、着急」◆何度も洗濯したのでT シャツの色が褪せた。

「褪色」10 あっけない太简单,没意思,没劲,不尽兴。

◆有名な大学の試験だから、難しいと思ったが、あっけないほどやさしかった。

「太简单、没意思」11 あつらえる【誂える】◆兄は、既成服にあわない体形なので、服をあつらえている。

「订做」12 あとまわし【後回し】◆彼は自分のことを後回しにしても、他の人を助けるような人だ。

「推迟、缓办」13 あべこべ◆道を曲がるのを間違えたらしく、あべこべの方向へ行ってしまった。

「相反、颠倒」。

日语一级名词整理

日语一级名词整理

日语一级名词整理1.文字----漢字合図あいず愛想あいそう相手あいて憧れあこがれ辺りあたり当たり前あたりまえ怒りいかり嘘うそ腕うで面影おもかげ趣おもむき影かげ傍らかたわら格好かっこう気合いきあい気掛かりきがかり気心きごころきっかけ気分きぶん行儀ぎょうぎきり具合ぐあい癖くせ愚痴ぐち工夫くふう稽古けいこ怪我けが見当けんとう心掛けこころがけ心構えこころがまえ事柄ことがら根気こんき指図さしず差し支えさしつかえ仕草しぐさ仕組みしくみ持参じさん支度したく品物しなもの自慢じまん従来じゅうらい正体しょうたい下宿げしゅく宣誓せんせい若干じゃっかん矛先ほこさき代替だいたい措置そち手形てがた束縛そくばく清廉潔白せいれんけっぱく用心ようじん暴言ぼうげん遮断しゃだん如实にょじつ排斥はいせき折衷せっちゅう合併がっぺい鋭敏えいびん削除さくじょ抜群ばつぐん漠然ばくぜん地元じもと格好かっこう喪失そうしつ進歩しんぽ慎重しんちょう祈願きがん稼業かぎょう燃料ねんりょう詳細しょうさい背後はいご泉いずみ食物しょくもつ横柄おうへい暁あかつき血液けつえき装飾そうしょく病床びょうしょう便宜べんぎ収賄しゅうわい磁石じしゃく孤独こどく絶頂ぜっちょう捏ねるこねる拗ねるすねる鍛えるきたえる拝むおがむ臨むのぞむ闘うたたかう廃れるすたれる後れるおくれる差すさす欠陥けっかん決壊けっかい月刊げっかん願書がんしょ交付こうふ寺院じいん神聖しんせい容器ようき躍起やっき福祉ふくし風刺ふうし服従ふくじゅう険しいけわしい滞るとどこおる乏しいとぼしい清らかきよらか覆すくつがえす卑しいいやしい貫くつらぬく応えるこたえる呟くつぶやく嘆くなげく渋いしぶい醜いみにくい築くきずく賄うまかなう奪ううばう恋しいこいしい愛しいいとしい経るへる司るつかさどる妬ましいねたましい閑静かんせい歓声かんせい関税かんぜい干渉かんしょう典雅てんが天涯てんがい定価ていか示唆しさ私淑ししゅく子細しさい思索しさく均衡きんこう近郊きんこう金庫きんこ惨状さんじょう参照さんしょう残暑ざんしょ経緯けいい脅威きょうい教授きょうじゅ享受きょうじゅ郷愁きょうしゅう居住きょじゅう勧告かんこく創作そうさく捜索そうさく造作ぞうさ公正こうせい構成こうせい誇大こだい貴いとうとい収支しゅうし終始しゅうし渓谷けいこく携行けいこう決行けっこう観衆かんしゅう感受かんじゅ生還せいかん転機てんき伝記でんき所帯しょたい醜態しゅうたい合同ごうどう強盗ごうとう講堂こうどう控除こうじょ古城こじょう強情ごうじょう好評こうひょう胡椒こしょう除去じょきょ驚異きょうい掲示けいじ刑事けいじ教示きょうじ行事ぎょうじ既婚きこん丘おか海峡かいきょう介護かいご奉仕ほうし奨励しょうれい用途ようと様相ようそう制裁せいさい放射ほうしゃ膨張ぼうちょう報酬ほうしゅう補償ほしょう賢明けんめい巧妙こうみょう姓名せいめい同盟どうめい繊維せんい摩擦まさつ山岳さんがく収穫しゅうかく源みなもと徹底てってい装うよそおう合議ごうぎ昇進しょうしん就任しゅうにん該当がいとう半島はんとう誘導ゆうどう掲載けいさい系統けいとう停滞ていたい収穫しゅうかく襲うおそう説かれるとかれる劣れるおとれる慣例かんれい舗装ほそう補充ほじゅう捕獲ほかく融資ゆうし放射能ほうしゃのう封建的ほうけんてき標語ひょうご標本ひょうほん投票とうひょう会釈えしゃく成就じょうじゅ嫌悪けんお懸念けねん境内けいだい台詞せりふ煩悩ぼんのう汚らわしいけがらわしい師走しわす匿名とくめい寄贈きぞう重宝ちょうほう木綿もめん句読点くとうてん献立表こんだてひょう風情ふぜい名残なごり迷子まいご暴露ばくろ土壇場どたんば吹雪ふぶき凝らすこらす発作ほっさ人気ひとけ数奇すうき辿るたどる有望ゆうぼう適応てきおう免れるまぬがれた凌ぐしのぐ芝生しばふ由緒ゆいしょ人質ひとじち鈍重どんじゅう黄昏たそがれ下旬げじゅん不祥事ふしょうじ為替かわせ遊説ゆうぜい更迭こうてつ時化しけ気配けはい雪崩なだれ拘束こうそく浴衣ゆかた日和ひより玄人くろうと八重やえ行方ゆくえ砂利じゃり相撲すもう法螺ほら梯子はしご氷柱つらら。

日语一级常考名词200

日语一级常考名词200

日语一级名词2001 愛想あいそう1.亲切、和蔼,2.招待、款待2 間柄あいだがら关系、交情3 味わいあじわい1.味道,2.趣味4 斡旋あっせん1.帮助、关照,2.介绍5 後継ぎあとつぎ继承人、接班人6 後回しあとまわし推迟7 あべこべ相反、颠倒8 ありさま样子、状态9 暗算あんざん心算10 暗示あんじ暗示、示意11 言い訳いいわけ1.辩解,2.道歉12 生き甲斐いきがい生存的价值13 行き違いいきちがい1.走散,2.不和睦14 頂いただき顶部15 隠居いんきょ隐居、退休16 渦うず漩涡、漩涡状17 うたたね打盹、瞌睡18 内訳うちわけ详细内容19 己惚れうぬぼれ骄傲、自满20 生まれつきうまれつき天性21 裏返しうらがえし表里相反22 大筋おおすじ梗概、主要内容23 汚職おしょく贪污24 お手上げおてあげ束手无策、毫无办法25 貫禄かんろく威严、威信26 兆しきざし1.兆头、征兆,2.头绪、端倪27 偽造ぎぞう伪造、假造28 気だてきだて性情、脾气29 起伏きふく起伏、高低30 規模きぼ规模、范围31 境遇きょうぐう处境、遭遇32 郷里きょうり故乡、家乡33 禁物きんもつ严禁、忌讳34 愚痴ぐち抱怨、埋怨35 屈折くっせつ1.弯曲,2.不自然,3.折射36 玄人くろうと内行、专家37 経緯けいい经纬38 傾斜けいしゃ倾斜、倾向39 獣けだもの、けもの兽类、畜生40 結束けっそく1.捆扎,2.团结41 月賦げっぷ按月分期付款42 見地けんち观点、立场43 控除こうじょ扣除44 光沢こうたく光泽45 口頭こうとう口头46 心得こころえ1.心得、体会,2.须知47 心掛けこころがけ1.留心、注意,2.用心、努力48 小銭こぜに零钱、零用钱49 骨こつ50 小遣いこづかい零钱、零用钱51 言伝ことづて1.传闻、传言,2.寄语、捎口信52 若干じゃっかん若干、少许53 正体しょうたい1.原形、真面目,2.意识、神志54 束縛そくばく束缚、限制55 体裁ていさい1.样式、样子,2.体面、体统56 典型てんけい典型57 年頃としごろ1.大约的年龄,2.该结婚的年龄58 戸締まりとじまり锁门59 度忘れどわすれ一时忘记了60 粘りねばり1.粘性、粘度,2.韧性61 売買ばいばい买卖、交易62 歯車はぐるま齿轮63 暴露ばくろ暴晒、暴露、揭露64 繁華街はんかがい闹市区、繁华的大街65 万人ばんにん众人66 半端はんぱ1.零头、零星,2.不彻底67 日陰ひかげ阴凉处68 人柄ひとがら人品、人格69 人質ひとじち人质70 平社員ひらしゃいん普通职员71 不祥事ふしょうじ不祥的事72 麓ふもと山脚73 便宜べんぎ1.方便,2.权宜74 褒美ほうび奖赏、奖品75 発作ほっさ发作76 本音ほんね真话、真心话77 真心まごころ真心、诚意78 麻薬まやく麻药、麻醉剂79 見栄みえ外表、外观80 見た目みため1.看起来,2.外观81 見晴らしみはらし眺望82 身振りみぶり姿态、动作83 無言むごん无言、沉默84 目方めかた重量、分量85 目盛りめもり度数、刻度86 目安めやす目标、基准87 催しもよおし1.筹划、计划,2.集会、活动88 闇やみ黑暗、黑夜89 唯一ゆいいつ唯一90 有数ゆうすう屈指可数、为数不多91 用途ようと用途、用处92 要領ようりょう要领、要点93 善し悪しよしあし1.善恶、好歹,2.有利有弊94 夜更けよふけ深夜95 寄り道よりみち1.绕道,2顺便到…96 理屈りくつ1.伦理、道理,2.借口、理由97 立候補りっこうほ当候选人、参加竞选98 輪郭りんかく1.轮廓,2.概略99 浪人ろうにん流浪汉、失学者、失业者100 賄賂わいろ1.馈赠,2.贿赂101 合間あいま空闲时间、间歇102 歩みあゆみ1.步行,2.脚步、步调103 ありのまま据实、实事求是104 一目いちもく1.一只眼,2.一看、一眼105 浮気うわき见异思迁、心思不专106 趣おもむき1.大意、要点,2.风趣、情趣107 肝心かんじん首要、重要、关键108 感無量かんむりょう深厚的感情109 籤引きくじびき抽签110 心地ここち感觉、心情111 心当たりこころあたり猜得到、线索112 細工さいく工艺、细活113 差し支えさしつかえ1.妨碍、障碍,2.不便利114 最中さなか、さいちゅう正在…的时候115 作用さよう作用、起作用116 仕掛けしかけ开始做、着手做117 しきたり惯例、常规118 下心したごころ1.内心、本意,2.图谋、企图119下取りしたどり以旧换新120 下火したび1.火将熄灭,2.衰退、不流行121 視野しや1.视野,2.见识122 終日しゅうじつ整天123 出世しゅっせ成功、发迹124 消息しょうそく消息、信息125 ずぶ濡れずぶぬれ全身湿透126 擦れ違いすれちがい交错、错过127 前途ぜんと将来、前途128 台無しだいなし弄坏、糟蹋129 待望たいぼう期望、期待130 駄作ださく拙劣的作品、无价值的作品131 建て前たてまえ方针、原则132 溜息ためいき叹气133 重複ちょうふく、じゅうふく重复134 束の間つかのま一刹那、瞬间135 辻褄つじつま1.条理,2.前后、首尾136 手回りてまわり手头、随身携带的东西137 内緒ないしょ秘密138 苗なえ幼苗139渚なぎさ岸边、海滨140 初耳はつみみ初次听到的、前所未闻的141 繁盛はんじょう兴旺、兴隆142 万能ばんのう全能、全才143 人影ひとかげ人影144 一筋ひとすじ1.一条、一根,2.一心一意145 一通りひととおり1.大概、大略,2.普通、一般146 日取りひどり日期、日程147 日の丸ひのまる太阳形148 悲鳴ひめい惨叫、叫苦149 びり最后、末尾150 振り出しふりだし1.出发点,2.开始、开端151 冒頭ぼうとう起首、开头152 区区まちまち1.各种各样,2.微不足道153 瞬きまばたき眨眼154 見積もりみつもり估计155 目途めど目标156 目論見もくろみ计划、意图157 持ちきりもちきり始终谈论一件事158 夜明けよあけ拂晓、黎明159 余所見よそみ往旁边看160 余地よち空地、余地161 連中れんちゅう伙伴、成员162 浪費ろうひ浪费163 枠わく1.框架,2.边线164 罠わな圈套165 アップ增高、提高166 アプローチ1.接近、靠近,2.探讨、研究167 アマチュア业余爱好者、业余运动员168 アンケート调查、征询意见169 イメージ形象、图像170 インテリ知识分子171 インフォメーション通知、情报172 エンジニア工程师173 オンライン联机、在线174 カムバック恢复175 クイズ拷问、解答难题176 ゲスト客人、旅客177 コマーシャル商业、商务178 コメント评语、注释、解说179 コントロール控制、管理、支配180 システム系统、组织181 ジャンル形式、类型、体裁182 ショック冲击、震动、打击183 ストレス1.重音,2.紧张状态184 スペース空间、空白185 タイトル题目、标题186 タイミング时机187 チームワーク合作、配合188 デザイン设计、图案189 トラブル1.纠纷、麻烦,2.故障190 ニュアンス语气、语感191 パート1.部分、篇章,2.职责、角色192 ビジネス商业事务193 ファン1.扇、风扇,2.迷,狂慕者194 ポイント点、要点、要领195 マスコミ大规模宣传、宣传工具196 メディア手段、媒介197 メロディー旋律、曲调198 ヤング年轻人、年轻一代199 ユーモア幽默、滑稽200 ルール规则、章程。

日语一级常用词汇简明汇总

日语一级常用词汇简明汇总

1.あきる(飽きる):厌倦,厌烦例:肉に飽きる/肉吃腻了2.あきれる(呆れる)(自下一)惊呆,吃惊不知所错。

例:警官(けいかん)の話を聞いて、彼は呆れてものも言えなかった。

听了警察的话,他惊得哑口无言。

3.あこがれる(憧れる)(自下一)向往,憧憬例:都市(とし)生活に憧れる。

/向往都市生活。

妹は歌手(かしゅ)に憧れる。

/妹妹渴望成为一名歌手。

4. あざむく(欺く)((他五)A:骗欺,骗例:甘言(かんげん)をもって人を欺く。

用花言巧语骗人。

B:胜似,赛过..例:花も欺く美人。

闭月羞花的美人。

.5.あざわらう(あざ笑う)嘲笑例:人の失敗(しっぱい)をあざ笑うな。

不要嘲笑别人的失败。

6.あずかる(預かる)A:代存,代为保管。

例:荷物を預かる。

/保管行李B:负责例:四年生を預かっている。

负责四年级的学生7.あずける(預ける)A:寄存,存放例:荷物を空港(くうこう)に預ける。

/把行李寄存在机场。

B:委托,托付例:うちの家計(かけい)を妻に預ける/家里的财物交由妻子负责。

8.あせる(焦る)着急,焦急。

例:焦ると損(そん)をする/欲诉则不达9.あせる(褪せる)褪色,掉色例:この生地(きじ)は色褪せやすい./这种面料很容易褪色。

10.あたいする(値する):值得..例:一見(いちげん)に値する。

值得一看11.あつかう(扱う)A:操作,使用例:外国製の機械は扱いにくい。

外国造的机器不好操作。

B :处理,办理例:財産(ざいさん)の紛糾(ふんきゅう)を扱う。

/处理财产纠纷。

C:对待,接待例:冷たく扱われた。

受到冷遇12.あつらえる(誂える)定,订做例:ワンピース(a one-piece dress)を誂える。

/订做连衣裙。

13.あてはまる(当てはまる)合适恰当。

例:入学条件(じょうけん)に当てはまる。

/符合入学条件14.当てはめる(当てはめる)应用,试用例:昔の人の例を現代(げんだい)の人に当てはめる。

/把古人的例子用在现代人身上15 あばれる(暴れる)胡闹例:酒を飲んで町で暴れる/喝醉了酒在街上胡闹。

日语能力一级名词总结

日语能力一级名词总结

音色
いしばい/せっかい 石灰 いじ いっぴき いっぺん いてん いどう いど いなびかり いよく いんかん うけみ うちわけ うちわ/だんせん うみべ うむ うめぼし うらがえし うわき うんぱん うんが えいせい えいゆう えもの えんかつな えんがわ えんがん えんせん えんぜつ えんだん 说媒,婚事,婚姻介绍 战利品 圆滑 外廊,檐廊,鳍肉 固执,倔强,贪婪,心术(不好的) 一匹 大变,突然改变,完全改变 转移,挪动,迁移,搬家 异动 经度 闪电 热情 印鉴,图章,印章,通行证 被动,受动,守势,不受伤倒地法 明细,细目 扇 海边,海岸, 有无,可否 咸梅干 翻过来,翻里做面 花心,风异思迁,轻浮 搬运 运河
名詞
合図 間柄 合間 圧倒 圧迫 後回し 雨具 油絵 暗記 暗算 桟橋 家出 以後 移行 依然 衣装 石灰 意地 一匹 一変 移転 異動 あ 緯度 稲光 意欲 印鑑 受け身 内訳 団扇 海辺 有無 梅干し 裏返し 浮気 運搬 運河 衛星 英雄 獲物 円滑な 縁側 沿岸 沿線 演説 縁談 あいず あいだがら あいま あっとう あっぱく あとまわし あまぐ あぶらえ あんき あんざん さんばし いえで いご いこう いぜん いしょう 信号 联系,关系,交际 空闲 压倒,凌驾 压迫,用力量/势力来压制 推迟,延后,缓办 雨具 油画 记住,背诵 心算,头脑计算 码头 离家出走,出家(做僧侣) 以后,自那以后,从此以后 转移,过渡,推移 依然,依旧,照旧 衣服 鉛筆 遠方 王子 黄金 応答 大勢 あ 大柄 大筋 往診 親父 えんぴつ えんぽう おうじ おうごん おうとう おおぜい おおがら おおすじ おうしん おやじ 应答,答问 很多人,众人 大个子,身材高大,大花样 概略,概况,梗概,大体的意思, 出诊 老爹 束手无策,毫无办法,没辙 偶然的想法,设想,主意,考虑
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
日语一级名词整理
合図 あいず
愛想 あいそう
相手 あいて
憧れ あこがれ
辺り あたり
当たり前 あたりまえ
怒り いかり
嘘 うそ
腕 うで
面影 おもかげ
趣 おもむき
影 かげ
傍ら かたわら
格好 かっこう
気合い きあい
気掛かり きがかり
気心 きごころ
きっかけ
気分 きぶん 思索 しさく 均衡 来自んこう 近郊 きんこう
金庫 きんこ
惨状 さんじょう
参照 さんしょう
残暑 ざんしょ 経緯 けいい
脅威 きょうい
教授 きょうじゅ
享受 きょうじゅ
郷愁 きょうしゅう
居住 きょじゅう
勧告 かんこく
創作 そうさく
捜索 そうさく
造作 ぞうさ
公正 こうせい
構成 こうせい
従来 じゅうらい
正体 しょうたい
下宿 げしゅく
宣誓 せんせい
若干 じゃっかん
矛先 ほこさき
代替 だいたい
措置 そち
手形 てがた
束縛 そくばく
清廉潔白 せいれんけっぱく
用心 ようじん
暴言 ぼうげん
遮断 しゃだん
如実 にょじつ
排斥 はいせき
折衷 せっちゅう
合併 がっぺい
病床 びょうしょう
便宜 べんぎ
収賄 しゅうわい
磁石 じしゃく
孤独 こどく
絶頂 ぜっちょう
捏ねる こねる
拗ねる すねる
鍛える きたえる
拝む おがむ
臨む のぞむ
闘う たたかう
廃れる すたれる
後れる おくれる
差す さす
欠陥 けっかん
決壊 けっかい
月刊 げっかん
願書 がんしょ
強情 ごうじょう
好評 こうひょう
胡椒 こしょう
除去 じょきょ
驚異 きょうい
掲示 けいじ
刑事 けいじ
教示 きょうじ
行事 ぎょうじ
既婚 きこん
丘 おか
海峡 かいきょう
介護 かいご
奉仕 ほうし
奨励 しょうれい
用途 ようと
様相 ようそう
制裁 せいさい
放射 ほうしゃ
膨張 ぼうちょう
醜い みにくい
築く きずく
賄う まかなう
奪う うばう
恋しい こいしい
愛しい いとしい
経る へる
司る つかさどる
妬ましい ねたましい
閑静 かんせい
歓声 かんせい
関税 かんぜい
干渉 かんしょう
典雅 てんが
天涯 てんがい
定価 ていか
示唆 しさ
私淑 ししゅく
子細 しさい
交付 こうふ
寺院 じいん
神聖 しんせい
容器 ようき
躍起 やっき
福祉 ふくし
風刺 ふうし
服従 ふくじゅう
険しい けわしい
滞る とどこおる
乏しい とぼしい
清らか きよらか
覆す くつがえす
卑しい いやしい
貫く つらぬく
応える こたえる
呟く つぶやく
嘆く なげく
渋い しぶい
成就 じょうじゅ
嫌悪 けんお
懸念 けねん
境内 けいだい
台詞 せりふ
煩悩 ぼんのう
汚らわしい けがらわしい
師走 しわす
匿名 とくめい
寄贈 きぞう
重宝 ちょうほう
木綿 もめん
句読点 くとうてん
献立表 こんだてひょう
風情 ふぜい
名残 なごり
迷子 まいご
暴露 ばくろ
土壇場 どたんば
掲載 けいさい
系統 けいとう
停滞 ていたい
収穫 しゅうかく
襲う おそう
説かれる とかれる
劣れる おとれる
慣例 かんれい
舗装 ほそう
補充 ほじゅう
捕獲 ほかく
融資 ゆうし
放射能 ほうしゃのう
封建的 ほうけんてき
標語 ひょうご
標本 ひょうほん
投票 とうひょう
会釈 えしゃく
誇大 こだい
貴い とうとい
収支 しゅうし
終始 しゅうし
渓谷 けいこく
携行 けいこう
決行 けっこう
観衆 かんしゅう
感受 かんじゅ
生還 せいかん
転機 てんき
伝記 でんき
所帯 しょたい
醜態 しゅうたい
合同 ごうどう
強盗 ごうとう
講堂 こうどう
控除 こうじょ
古城 こじょう
時化 しけ
気配 けはい
雪崩 なだれ
拘束 こうそく
浴衣 ゆかた
日和 ひより
玄人 くろうと
八重 やえ
行方 ゆくえ
砂利 じゃり
相撲 すもう
法螺 ほら
梯子 はしご
氷柱 つらら
報酬 ほうしゅう
補償 ほしょう
賢明 けんめい
巧妙 こうみょう
姓名 せいめい
同盟 どうめい
繊維 せんい
摩擦 まさつ
山岳 さんがく
収穫 しゅうかく
源 みなもと
徹底 てってい
装う よそおう
合議 ごうぎ
昇進 しょうしん
就任 しゅうにん
該当 がいとう
半島 はんとう
誘導 ゆうどう
吹雪 ふぶき
凝らす こらす
発作 ほっさ
人気 ひとけ
数奇 すうき
辿る たどる
有望 ゆうぼう
適応 てきおう
免れる まぬがれた
凌ぐ しのぐ
芝生 しばふ
由緒 ゆいしょ
人質 ひとじち
鈍重 どんじゅう
黄昏 たそがれ
下旬 げじゅん
不祥事 ふしょうじ
為替 かわせ
遊説 ゆうぜい
更迭 こうてつ
鋭敏 えいびん
削除 さくじょ
抜群 ばつぐん
漠然 ばくぜん
地元 じもと
格好 かっこう
喪失 そうしつ
進歩 しんぽ
慎重 しんちょう
祈願 きがん
稼業 かぎょう
燃料 ねんりょう
詳細 しょうさい
背後 はいご
泉 いずみ
食物 しょくもつ
横柄 おうへい
暁 あかつき
血液 けつえき
装飾 そうしょく
行儀 ぎょうぎ
きり
具合 ぐあい
癖 くせ
愚痴 ぐち
工夫 くふう
稽古 けいこ
怪我 けが
見当 けんとう
心掛け こころがけ
心構え こころがまえ
事柄 ことがら
根気 こんき
指図 さしず
差し支え さしつかえ
仕草 しぐさ
仕組み しくみ
持参 じさん
支度 したく
品物 しなもの
自慢 じまん
相关文档
最新文档