标准日本语_17
《标日》17课
![《标日》17课](https://img.taocdn.com/s3/m/01f198ed4afe04a1b071deba.png)
二、文法について 1.でしょう与ましょう でしょう是です的推量形,可以接 在名词、形容动词词干、形容词 和动词的终止形后面。讲话语气 委婉,不肯定,相当于“…吧”, 读做升调时,有征求对方意见的 含义。 例:
1)ー紅葉は きれいでしょう。 ーはい、きれいです。 2)ーお茶はいかがでしょうか。 ーいいえ、けっこうです。 3)ーどれがいいでしょう。 ーこれがいいです。
ましょう是ます的意志形,只能接 在动词连用形后面,表示意愿。 1)ーいっしょに行きませんか。 ーええ、行きましょう。 2)ー誰が行きま表示说话人的 强烈愿望和意志 ぜひ食べたいですね。 ぜひお願いします。 ぜひ行きましょう。
②、ぜひ..….てください(なさい)/ 表示向对方提出强烈的愿望 ぜひこの本を読んでください。 ぜひ薬を飲みなさい。 明日ここにぜひ来てください。
• 9.—你经常打乒乓球吗? • —不,几乎不打。 • -よく ピンポンをしますか。 • -いいえ、ほとんど しません。
桜の花
桜の花
桜の名所
紅葉
紅葉の名所
2.名词、形容动词的连接 名詞、形容動詞の語幹+で 1)ここは静かで、きれいです。 2)野球は日本で盛んで、とても 人気があります。 3)英語が上手で、日本語が下手 です。
• 4)私は紅茶が好きで、李さん はコーヒーが好きです。 • 5)私は 紅茶が好きで、コー ヒーが好きではありません。 • 6)彼はさわやかで、元気な人 です。 • 7)私は李で、会社員です。
• 四、練習: • 1.这里冬暖夏凉。 • ここは 冬は暖かくて、夏は涼し いです。 • 2.从这到车站有点远,不方便。 • ここから駅まで 不便です。 ちょっと遠くて、
3.我今天发烧了,可以不去上 班吗? 今日 熱があって、会社を休んで もいいですか。 4.今天太热了,想喝冷饮。 今日はとても暑くて、冷たい飲み 物を飲みたいです。
标准日语初级教程 练习17-28课
![标准日语初级教程 练习17-28课](https://img.taocdn.com/s3/m/26211b0102020740be1e9b06.png)
第20課
一、次の漢字の読み方を平仮名で書きなさい。
音読み
訓読み
じ重ゅうば箱こ読み(音+訓) 湯ゆ と桶う読み(訓+音)
1面目
6面白い
2面談
7面長
3両面
8面高
4平面
9面立ち
5正面 11訳語 12訳注
10面変わり うちわけ 内訳
16訳合い
17仕訳
13訳本
14通訳
15翻訳
18西洋
22西口
26西日本
19西南
が、 い川はあまりありません。 ので、日本人と友達になりたいです。
6 私は昨日熱が
医者 ので、 に見てもらいました。
子 体 7 あの は は
力 が、 はありません。
私 8 はおなかが
食べ ので、何か たいです。
絵 色 9 この は は 牛 足 10 は が
雰囲気 ふん い き
が、この部屋の
とあわないのです。
ラジオ 5 うるさいから、
の声が小さくなってください。
李 風呂 足 6 さんは何日もお に入らなかったので、 は変な味をします。
故障 直 7
した車はもう りました。
旅 写真 写 8 外国で 行したら、 を沢山 ってくださいね。
勉 9 あなたはこの大学へ来た時、日本語を 強して来ましたか。
広州 香港 深圳 10 から へ行く時、 を通りますか。
(
座席 狭 こう ぶ
9 後部 は いから、沢山のものが
(
急 教室 授業 10 いで に行ってみたら、 が
(
二 喧嘩 11 あの 人は、また を
(
食 終 仕 12 事が わったら、 事を
(
标准日语初级教程 练习答案17-34课
![标准日语初级教程 练习答案17-34课](https://img.taocdn.com/s3/m/2a43fc1e650e52ea55189806.png)
《标准日与初级教程练习》》下标准日与初级教程 练习答案第十七課一、1、せんろ 2、ほどう 3、みちいし 4、みちくさ 5、どうろ 6、どうじょう 7、みちとおり 8、いみ9、あじつけ 10、あじみ 11、しゅみ 12、いけん13、いがい 14、いと 15、いちゅう 16、やきゅう 17、やさい 18、のはら 19、のやま 20、やしん21、のやき 22、なかの 23、ののむら 24、うえの25、ようすい 26、みずの 27、ようじ 28、ようほう 29、ようご 30、ようれい 31、かよう 32、かじ33、ひいれ 34、ひけし 35、かやく 36、かき37、ひの 38、ひあそび二、1、の、から、が 2、に、が 3、に、を4、が、が 5、から 6、に、が7、の、を、へ/に 8、から、が 9、を10、な、で三、1、乗って 2、連れて 3、おりて4、帰って 5、置いて 6、借りて7、呼びに行って 8、見て 9、買って、きて10、おろさないで/置かないで 11、焼いて12、とまり 13、閉まって 14、かけて15、消して四、1、彼の足音が聞こえました。
2、私達の学校は飛行場に大変近いので、毎日いつでもとても多くの飛行機を見ることができます。
3、運転手は車を止めました。
4、(むやみに)石を投げないでください。
5、小お川がわが私の家の前を流れています。
6、犬が歩道を走って行ました/犬が歩道を駆けて行きました。
7、荷物を王さんの家に置いて行きましょう。
/荷物を王さんの家に預けておいてから行ったらどうですか。
8、私は日本語を少し勉強してから、日本へ留学に行くことにしました。
9、田中さんは中国語を習ったことがあるので、中国語が上手です。
10、もう大変遅くなったから、早く行ってくださいよ。
第18課一、1もくれい 2かもく 3めうえ 4めやす5おおめ 6にまいめ 7さんねんめ 8にかいめ9めいしゃ 10じゅうしん 11じゅうこうぎょう 12ごじゅう13たいじゅう 14おもゆ 15みおも 16じゅうばこ17しょけん 18しょよう 19じゅうしょ 20ところがき21だいどころ 22ばしょ 23しゅせき 24じしゅ25ひゃくにんいっしゅ 26てくび 27あしくび28くびわ 29ちょうかい 30ちょうめい 31しちょうそん32ちょうにん 33したまち 34まちい二、1が 2へ/に、に、が/は 3に、に、の 4に、か、しか 5か、の/ん 6に、× 7では、が 8と、と/×、が 9だし、も 10にも、し、にも三、1渇いた 2高い 3悪く 4多い5専門な 6あった 7大きい 8すいた9きれいだ 10遅い四、1この花は色もきれいだし、匂いもいいから、買いましょう。
标准日本语初级『上』第17课
![标准日本语初级『上』第17课](https://img.taocdn.com/s3/m/45a1e074a417866fb84a8e8b.png)
1、(~は)~くて、~いです。
• • • • • • 教室は広くて、明るいです。 富士山は高くて、美しいです。 ここの料理は美味しくて、安いです。 このカメラは安くて、いいです。 映画は長(なが)くて、面白くないです。 熱(あつ)くて、おいしいコーヒーを飲みました。
• 大きくて、美味しいりんごを買いました。
2、(~は)~で、~です。
• • • • • • • 桜は綺麗で、有名です。 地下鉄は便利で、安いです。 あの先生は親切で、優しい人です。 この魚は新鮮で、美味しいです。 家の近くに静かで、綺麗な公園があります。 上海に立派で、有名な建物がたくさんあります。 私は昨日有名で、面白い映画を見ました。
形容动词的连用形
形容动词的词干后续接续助词「 形容动词的词干后续接续助词「で」构成形容动词 的连接形式,可表示并列、因果、中顿等前后关系。 的连接形式,可表示并列、因果、中顿等前后关系。
形容动词词干+ 形容动词词干+で
教室は 綺麗です です。 教室は静かで綺麗です。 并列) (并列) 図書館は よくそこで本 みます。 図書館は静かで、よくそこで本を読みます。 (因果) 因果)
標準日本語
初級(上) 第17课 17课
形容词的连接形式
形容词的连用形「 后续接续助词「 形容词的连用形「く」后续接续助词「て」构成形容词的 连接形式,表示并列关系。 连接形式,表示并列关系。 用「て」连接的前后两个形容词或形容动词必须是相同评价 的词。即要么都是褒义词,要么都是贬义词。 的词。即要么都是褒义词,要么都是贬义词。 形容词1(连用形く)+て+形容词2(形容动词) 形容词1 用形く)+て 容词2 形容动词)
このケーキは安 このケーキは安くて美味しいです。 美味しいです。 しいです 富士山は 綺麗です です。 富士山は高くて綺麗です。 図書館は るくて いです。 図書館は明るくて広いです。 不便です です。 駅は遠くて不便です。
标准日本语中级单词+课文+笔记 (17)
![标准日本语中级单词+课文+笔记 (17)](https://img.taocdn.com/s3/m/5e591cdfa58da0116c17497e.png)
そしゅう(蘇州)[专] 苏州
ベニス [专] 威尼斯
ほこり(誇り)[名] 骄傲,自豪,自尊心
ほる(彫る)[动1] 雕刻,雕,刻
いまにも(今にも)[副] 眼看就要,马上
つかまる(捕まる)[动1] 抓住,逮捕
じゅう(銃)[名] 枪,步枪
じさつする(自殺~)[动3] 自杀
残念なことに,近代化が進み,胡同の数が急激(きゅうげき)に減ってきてしまった。ただ,その一方,古い建物を残そうとする動(うご)きもある。北京市では25か所の歴史文化保護区を指定して,町並みを保存することを決めた。新しいものと古いものが混在する街北京は,今変革の時を迎えている。
笔记
第十七课
生词表1生词解说、用例
ちゅうこうねん(中高年)[名] 中老年
けいたいしょうせつ(携帯小説)[名] 手机小说
いちじ(一時)[名] 一时,临时,暂时
いちじてき(一時的)[形2] 一时的,临时的,暂时的
生词表3
けいざんこうえん(景山公園)[专] 景山公园
いこい(憩い)[名] 休憩,休息
かぞくづれ(家族連れ)[名] 带着家人,带着家属
動き
世界の動きを注目します 关注世界形势
保存する
文化財を保存する 保护文化遗产
混在する
よいものも悪いものも混在しています 好的坏的东西都混在一起
変革
生活様式が変革しています 生活方式正在发生变革
课文部分解说
【重点句型】
~ことに~
表示以说话人的心情进行主观评价。前面接动词た形、形容词基本型或形容动词-な
かしこい(賢い)[形1] 聪明,伶俐
标准日本语初级上1-19复习总结
![标准日本语初级上1-19复习总结](https://img.taocdn.com/s3/m/e580dfabfd0a79563c1e7256.png)
不过,数量是1个时,不加“で”。
このケーキは120円です。
ね
确认
この新聞は林さんのですね。(4课)
缓和语气
まじめで優しい人がいいですね。(17课)
乙 : 太 り ま す よ 。
食 べ ま す 。
甲 : 私 は 毎 日 ア イ ス ク リ ー ム を
提 醒 ( 第 八 课 )
よ
よね
• 当说话人确信对方和自己的意见,想法完全相同 时,只用“ね”。 • 而说话人对自己的意见,想法没有足够的把握时 用“よね”。(20课) • 手作りのギョーザの皮はおいしいですよね。
まで
1.时间终点。(5课)
森さんは2時まで勉強します。 2.空间终点。(6课) 森さんは広島まで新幹線で行きます。
を
① 提示宾语。(7课) ②提示动作移动的场所,动 词多为自动词。(14课)
飲李 みさ まん すは 。コ ー ヒ ー を
家 を 出 ま す 。
公 園 を 散 歩 す る 。
の ---- 连接名词与名词
表示在任何情况下事态都相同。
いつでも電話をしてください。 だれでも分ります。
◆
34.い形容词 なります(18课)
い变く,加なる。 だんだん暖かくなります。
い形容词
します
い变く,加する。 テレビの音を大きくします。
◆
35.な形容词/名 なります(18课) もう元気になりました。 息子は医者になりました。
は
5
1
3
提 示 主 题 对比
4
强调
替 换 を
2
存在句
1.李さんは中国人です。(1课)
2.物/人 は 场所にあります/ います。
标准日本语第17课
![标准日本语第17课](https://img.taocdn.com/s3/m/1e4b3365011ca300a6c39083.png)
3、~たいです
「たい」为助动词。 1、 「名词1 は 名词2を ~たいです」表示 第一人称,或对话中的第二人称想做某事。 2、「名词1 は 名词2 をV(ます形)+たい です」。 “名词1”是愿望的主体,“名词2” 表示希望进行动作的对象。“たい”前接动 词“ます形”去掉“ます”的形式。 わたしは ビールを 飲みたいです。 私は日本料理を食べたいです
・・・ね[缓和语气]
「ね」除了表示确认以外,也有舒缓自己的 心情或想法并将之传达给对方的用法。 ★ まず 恋人が 欲しいですね。 ―まじめで 優しい 人が いいです ね。 ★日本料理で 何が いちばん 好きです か。 ―そうですね。やっぱり お寿司です ね。
(离开神社) 小野:ちょっと寒いですね。温かい物を 食べませんか。 李:そうですね(缓和语气)。 小野:何がいいですか。 李:何でもいいですよ。 小野:じゃあ、お汁粉はどうですか。いいお店 を知っています。 そこに行きましょう。 李:お汁粉?ぜひ(一定・ 必须)食べたいです。
文型
会話
応用会話
わたしは新しい洋服がほしいです。
1.~は ~が ほしいです 2.~は ~を …たです 3.…ませんか/ましょう
ほ し い
た い
も
1.~ほしいです
表示愿望时,使用(想要某物„„) 「~は ~がほしいです」 这一表达形式。一类形容詞「ほしい」表 示第一人称或谈话中的第二人称的愿望。 “名词1”是愿望的主体,“名词2”表示愿 望的对象。 私はケーキが欲しいです。 私は かばんが ほしいです。
2、ほしがっています
他动词「ほしがる」以 「…をほしがっ ています」的形式,表示第三人称的愿望。 可译为“想要”。 田中さんは かばんをほしがっています。 王さん は 本を ほしがっています
标准日本语中级下册17课生词讲解
![标准日本语中级下册17课生词讲解](https://img.taocdn.com/s3/m/d9010f6258fafab069dc022e.png)
标准日本语中级下册第17课单词讲解生词表1成果日【せいか】①成果,成绩,成就;结果。
(なしとげた結果。
できあがったよい結果)成果をあげる。
/取得成果;获得一定的成就;取得很好的结果。
成果がみられた。
/有成效。
りっぱな成果をあげる。
/获得卓越的成果。
成果はどうでしたか。
/结果怎么样?“成果”“成就”“成绩” の比較“成果”は行動により生まれたよい結果。
“成就”は創造的なことがらや事業について。
“成绩”は仕事・学習・労働について言い、意味が軽い。
以上日【いじょう】①(1)以上,不少于,不止,超过,以外。
(それより多いこと、また、優れいる意を表す。
数量を表す場合は、その基準点を含む。
)3時間以上/三小时以上;超过三小时。
50以上/五十以上;不少于五十。
50以上100まで/五十以上到一百。
6歳以上の小児/超过六岁的儿童;(六岁及)六岁以上的儿童。
この子は10以上は数えられない/这孩子只能数到十。
この箱は30キロ以上はある/这口箱子不止三十公斤。
20歳以上の方でないと応募できません/不满二十岁的不能应征。
見たところ彼の年は60歳以上だ/看起来他已经六十出头了。
そのジェット機は時速900キロ以上出していた/那架喷气式飞机时速超过了九百公里。
収入以上の暮らしをする/过超出收入的生活。
惨状【さんじょう】は想像以上である/惨状超出想象之外。
予想以上のでき/出乎意料的成绩以上。
(2)以上,上述。
(そこまでに述べたことすべて。
)以上現状を分析してみた。
/以上对现状作了分析。
(3)写在信件,条纹或目录的结尾处表示“终了”。
(文書、目録などの末尾に記して、「終わり」の意を表す。
)【接助】既然XX,那么。
(したからは;するからには。
)引き受けた以上、責任を持つ]。
既然承担下来,就要负责。
一例日【いちれい】◎一个例子。
(一つの例。
)一例を挙げると。
/举一个例子。
お世辞【おせじ】◎恭维(话),奉承(话),献殷勤(的话);应酬话。
标准日本语第17课 私は新しい洋服がほしいです
![标准日本语第17课 私は新しい洋服がほしいです](https://img.taocdn.com/s3/m/24371a5dbe23482fb4da4cf2.png)
例 文
你最想要什么? あなたは何が一番ほしいですか。
①我想要车子。
⇒私は車が欲しいです。
例文
②我一点也不想要摩托车。
⇒私はバイクが全然ほしくないです。 ③你不想要新衣服吗? ⇒あなたは新しい服がほしくないですか。 ④我现在最想要朋友。 ⇒私は今友達が一番ほしいです。
⑤你想要什么样的相机。 ⇒どんなカメラが欲しいですか。 ⑥我想要德产车。 ⇒私はドイツ製の車が欲しいです。 ⑦我想要一个大房子。 ⇒広い家が欲しいです。 ⑧我想要IMC的电脑。 ⇒IMCのパソコンが欲しいです。
勉強する 起きる
勉強します 勉強したい 起きます 起きたい
五段
買う
書く
買います
書きます
買いたい
書きたい
①我想看电影。
※ 私は映画を見たいです。
例 文
②我想去超市买东西。
※ 私はスーパーへ買い物に行きたいです。 ③我想吃寿司啦,天妇罗什么的。 ※ 私は寿司やてんぷらが食べたいです。 ④我想看日本的杂志。 ※ 私は日本の雑誌を読みたいです。
⑥小野:小李,一起踢足球,怎么样? 小李:好啊,踢吧。 小野さん:李さん、一緒にサッカーをしませんか。 李さん:ええ、しましょう。
⑦小野さん:周六下午,一起骑单车,怎么样? 李さん:好啊,骑吧。 小野さん:土曜日の午後、一緒に自転車に乗り ませんか。 李さん:はい、乗りましょう。
5.疑問詞+でも+肯定形式 说明:表示全部肯定。 ①誰でもわかります。 ⇒谁都明白。 ②什么时候都可以。 ⇒いつでもいいです。 ③什么都行。 ⇒何でもいいです。
⑪我哪里也不想去。
17 标准日本语(中)第十七课
![17 标准日本语(中)第十七课](https://img.taocdn.com/s3/m/960926ef5ef7ba0d4a733b9e.png)
胡同(えびすどう)は元(もと)の時代(じだい)にはせいぜい29本(ほん)だったが、明(めい)の時代(じだい)には459本に、1980年代(ねんだい)には1300本(ほん)を超(こ)えた。その長(なが)さから、北京(ぺきん)の胡同(えびすどう)をつなぐと「もう1つの万里(ばんり)の長城(ちょうじょう)になる」とまでいわれたそうである。
佐藤:なるほど。いやあ、すばらしいアイデアですね。
王:いえ、そんな…たいしたことではありません。すでに日本(にほん)で販売(はんばい)されている金星(きんせい)のカクテルは何種類(なんしゅるい)があるそうですね。その中(なか)から、若者(わかもの)に喜(よろこ)ばれそうなものを選(えら)んでいただけませんか。中国用(ちゅうごくよう)のネーミングやラベルのデザインは、私どもで引(ひ)き受(う)けます。
大山:ええ、確(たし)かに。でも、それは日本国内(にほんこくない)でのことですよ。
新标日语单词(1-17)
![新标日语单词(1-17)](https://img.taocdn.com/s3/m/34be2ddb04a1b0717fd5dd7d.png)
新版中日交流标准日本语初级上、下册单词汇总初级上册第1课中国人日本人韩国人美国人法国人(大)学生老师〔名〕留学生教授职员公司职员店员进修生企业大学(我)父亲科长总经理,社长迎接那个人我你非常,很哎,是(应答);是的不,不是哎,哎呀李〔专〕王〔专〕张〔专〕森〔专〕林〔专〕小野〔专〕吉田〔专〕田中〔专〕中村〔专〕太郎〔专〕金〔专〕迪蓬〔专〕史密斯〔专〕约翰逊〔专〕中国〔专〕东京大学〔专〕北京大学〔专〕日中商社你好对不起,请问请请多关照初次见面我才要(请您~)是(这样)不是不知道实在对不起~さん∕~ちゅん∕~君くん第2课书包,公文包笔记本,本子铅笔伞鞋报纸杂志词典照相机电视机个人电脑收音机电话桌子,书桌椅子钥匙,锁钟,表记事本照片车自行车礼物特产,名产丝绸手绢公司(敬称)位,人人家人,家属(我)母亲母亲日语汉语,中文这,这个那,那个那,那个哪个〔疑〕什么谁哪位这,这个那,那个那,那个哪个啊哇(应答)嗯,是〔专〕长岛〔专〕日本汕头伦敦-------------------------------------------- 谢谢多大何なん~∕~歳さい第3课百货商店食堂邮局银行图书馆(高级)公寓宾馆便利店咖啡馆医院书店餐馆,西餐馆大楼,大厦大楼,建筑物柜台,出售处厕所,盥洗室入口事务所,办事处接待处降价处理大卖场自动扶梯衣服风衣,大衣数码相机国,国家地图旁边〔名〕附近,周边今天星期三星期四这里,这儿那里,那儿那里,那儿这儿,这边那儿,那边那儿,那边哪里,哪儿哪儿,哪边请问,对不起〔专〕上海〔专〕东京-------------------------------------------- 多少钱お~∕~階かい∕~円えん∕~曜日ようび第4课房间,屋子院子家起居室冰箱墙壁开关书架床猫狗盒子,箱子眼镜录像机足球啤酒威士忌孩子,小孩兄弟姐妹父母,双亲妹妹男女学生上面外面里面,内部,中间下面前,前面后,后面附近,近旁所在地,地方,场所教室会议室图书室公园花店小卖部,售货亭车站地铁树,树木单身生活有,在(非意志者)有,在(具意志者)啊,嗯〔专〕横滨〔专〕名古屋〔专〕大阪-------------------------------------------- ご~第5课现在上个星期下个星期下下个星期这个星期昨天明天后天前天每天,每日每天早晨每天晚上每个星期上午下午星期日星期一星期二星期五星期六今天早晨今天晚上明年去年晚上,夜里,夜晚晚上早晨学校考试工作迟到休息出差进修旅行展览会欢迎会联欢会府上,(您)家什么时候休息工作开始结束起床睡觉学习经常,总是〔专〕北京分社〔专〕神户--------------------------------------------おはよう你早~時じ∕~分ふん∕~半はん∕~月がつ∕~日にち∕~年ねん∕ごろ第6课下个月上个月午夜,半夜昨天晚上音乐会圣诞节生日儿童节暑假交通工具新干线飞机渡轮电车公共汽车出租车美术馆公寓家游泳池朋友弟弟去回来,回去来好像是,大概;的确径直,笔直一起〔专〕佐藤〔专〕北京〔专〕美国韩国法国〔专〕广岛〔专〕京都〔专〕北海道〔专〕箱根〔专〕银座〔专〕涩谷〔专〕新宿-------------------------------------------- 够累的我先走了,我先告辞了步行真不容易,够受的,不得了第7课咖啡可乐茶葡萄酒面包蛋糕粥午饭盒饭荞麦面面条鸡肉鸡蛋盖饭咖喱(饭)鸡蛋干酪苹果草莓荞麦面馆网球慢跑,跑步足球棒球〔名〕申请书信CD音乐电影动物园熊猫喝买拍照,拍摄写读听吃看干,做打扫,扫除从现在起,今后那么-------------------------------------------- 欢迎光临告辞了,我走了打搅了,失礼了我走了我走了你走好我回来了你回来了我知道了打扰了给我上午第8课礼物票小册子纪念品日程表影集花钱,金钱圆珠笔作业航空邮件速递,快件传真邮件电话号码住址姓名事件,事情报纸纸折的飞机巧克力冰激凌面粉筷子勺子哥哥韩语傍晚午休拿到,得到见寄做,制造胖寄(信)收到,送到,寄到画借出,借给学习给打(电话)(向别人)借教已经刚才刚刚再一次以前〔专〕陈-------------------------------------------- 怎样,如何拜托了明白了太好了~様さま第9课菜肴,饭菜四川菜汤北京烤鸭食物,食品日式牛肉火锅温泉热水,开水水,凉水浴衣,夏季和服景色,风景药天气大海山纸新闻女性来宾玻璃杯歌舞伎心情很多辣甜咸酸苦好吃,可口不好吃,难吃热,烫凉愉快,快乐有趣,有意思无聊广阔,宽敞狭窄大小忙,忙碌好不好,坏极好,绝佳远近高,贵低便宜寒冷(天气)热蓝色的白色的新旧难容易多少可爱真的,实在是不(太)~,不很~很,非常一点儿根本(不),全然(不)正好,恰好哎呀,咦〔叹〕啊〔专〕天安门〔专〕万里长城-------------------------------------------- 感觉舒服,心情愉快~用よう第10课红叶故乡大街城市,街道场所餐馆;商店玩偶作品雕刻汽车工具鱼点心物品,东西季节修学旅行游客作家部长平日,非休息日日子生活世界晴天雨,下雨阴天雪脏漂亮,干净有名热闹,繁华安静空闲热情喜欢讨厌方便不方便健康,有精神简单英俊,帅气什么样的,怎样的怎样,如何如何各种各样可是,不过而且,于是(转换话题)哎あれえ〔叹〕咦なら(奈〔专〕奈良〔专〕富士山-------------------------------------------- 再~一点~中じゅう第11课歌,歌曲卡拉OK摇滚乐流行音乐西方古典音乐钢琴画儿英语西班牙语体育,运动游泳高尔夫球开车饮料酒,酒类肉蔬菜水果向日葵蔷薇,玫瑰计算机,电脑窗,窗户结婚典礼摄影展旅馆,旅店别墅木片儿拼花工艺品花纹,纹案外国会议腿我(男性自称)懂,明白犹豫,难以决定会;能;完成关闭,关门疲倦,疲惫散步害怕,恐怖红疼,疼痛擅长,高明,水平高不高明,水平低不擅长,不善于有时,时不时经常,常常偶尔,很少还,再,又为什么所以,因此うーん〔叹〕嗯……,这个……-------------------------------------------- 不用,不要喜欢,中意第12课季节冬天,冬季春天,春季日式饭菜寿司梨香蕉橘子烧酒日本酒红茶乌龙茶茉莉花茶绿茶果汁声望,受欢迎座位,席位班级种类个子哥哥,兄长最近,近来下(雨,雪),降(雨,雪)年轻暖和,温暖凉爽快非常喜欢最,第一~得多仍然,还是珠穆朗玛峰-------------------------------------------- 受欢迎~年間ねんかん第13课包裹明信片邮票抽屉相册烟,烟草漫画车库,汽车房修理酒馆生啤烤鸡肉串炸鸡,油炸食品土豆炖肉保龄球头发象,大象白天,中午另外,其他花费(时间,金钱)花开游泳玩,玩耍吸(烟)剪,切,割大约,大概,大体暂且多久,多少钱-------------------------------------------~冊さつ∕~回かい∕~枚まい∕~個こ∕~杯はい∕~人にん∕~台だい∕~本ほん∕~頭とう∕~匹ひき∕~つ∕~着ちゃく∕~羽わ∕~番ばん∕~足そく∕~度ど∕~キロメートル∕~皿さら~時間じかん∕~週間しゅうかん∕~か月げつ第14课海运文件,文稿稿子,原稿报道记录车站一带桥,桥梁拐角人行横道右,右边左,左边十字路口路,道路门电,电力太极拳早饭晚饭户外烧烤通过,经过急,急忙飞,飞行死,死亡等待,等候卖,销售说话,说过(桥,河),穿过(马路)取,卸货挑选,选择关(灯),消除,去除步行,行走拐弯,曲折洗,洗涤离开外出,出门开,打开,开启过给~看;出示开(灯)下(车,山)买东西毕业吃饭,用餐整理复印黑暗,昏暗够受的,不得了相当,很,非常这样,如此那样过会儿然后-------------------------------------------- 对不起……,劳驾……第15课小船,小艇长椅,长凳市政府手机禁止吸烟感冒发烧,体温睡眠澡堂,浴室药店空调火精神,意识事先商量,碰头,商洽勉强,难以办到禁止停车禁止进入严禁烟火禁止拍照乘坐,乘用,使用坐,落座进入,加入是,说,讲,告诉取,取得唱,歌唱说,传达,转告停,制止热乎,温暖没关系,放心不行,不可以好好地,充足地当然,不用说好好地,安静地もしもし〔叹〕喂いえ〔叹〕不,不是-------------------------------------------- 请多保重不行,不可以没关系,不要紧还没有,仍然……没有注意勉强睡觉洗澡第16课操作,操纵机械,机器旅行社航空公司营业部IT产业,信息技术产业产品建筑师设计设计(图),(制作)图案造型,形状,形式最新领带钱包革,皮革布,布匹水壶,水筒绿,绿色脚手指,指头眼,眼睛鼻,鼻子脸,颜面头,头脑身份证件错误,失误问题广告牌子展览会场门票,进场费服务天棚戒备,警备圣诞树澳大利亚人大家,诸位孩子旁边,侧面有,拥有,持有住,居住认识,知道,了解改,修改,改正收拾,整理练习结婚安心,放心明亮,开朗长,长久,长远短,短暂轻巧,轻,轻松,轻微和蔼,温和,体贴小,细长,纤细粗,胖黑,黑色独特,唯一安全耀眼,花哨朴素,质朴森严;严格认真;严肃重要,珍贵复杂,繁杂好好地,的确,完全马上,立即相当,非常,很ほら〔叹〕你看,瞧,喂〔专〕日中电器--------------------------------------------脑子好,聪明~製せい∕~料りょう∕~費ひ∕~代だい第17课西服毛衣笔记本电脑摩托车年糕小豆汤天麸罗新年后首次参拜健康恋爱连续剧对象,对方恋人前辈男性外国人夏天开始联系想要美观,杰出下次;这回一定快要先,首先〔专〕贝多芬〔专〕肖邦〔专〕故宫〔专〕欧洲〔专〕香港〔专〕瑞士-------------------------------------------- ~中じゅうに共11页当前第11页。
新标日语单词(1-17)
![新标日语单词(1-17)](https://img.taocdn.com/s3/m/34be2ddb04a1b0717fd5dd7d.png)
新版中日交流标准日本语初级上、下册单词汇总初级上册第1课中国人日本人韩国人美国人法国人(大)学生老师〔名〕留学生教授职员公司职员店员进修生企业大学(我)父亲科长总经理,社长迎接那个人我你非常,很哎,是(应答);是的不,不是哎,哎呀李〔专〕王〔专〕张〔专〕森〔专〕林〔专〕小野〔专〕吉田〔专〕田中〔专〕中村〔专〕太郎〔专〕金〔专〕迪蓬〔专〕史密斯〔专〕约翰逊〔专〕中国〔专〕东京大学〔专〕北京大学〔专〕日中商社你好对不起,请问请请多关照初次见面我才要(请您~)是(这样)不是不知道实在对不起~さん∕~ちゅん∕~君くん第2课书包,公文包笔记本,本子铅笔伞鞋报纸杂志词典照相机电视机个人电脑收音机电话桌子,书桌椅子钥匙,锁钟,表记事本照片车自行车礼物特产,名产丝绸手绢公司(敬称)位,人人家人,家属(我)母亲母亲日语汉语,中文这,这个那,那个那,那个哪个〔疑〕什么谁哪位这,这个那,那个那,那个哪个啊哇(应答)嗯,是〔专〕长岛〔专〕日本汕头伦敦-------------------------------------------- 谢谢多大何なん~∕~歳さい第3课百货商店食堂邮局银行图书馆(高级)公寓宾馆便利店咖啡馆医院书店餐馆,西餐馆大楼,大厦大楼,建筑物柜台,出售处厕所,盥洗室入口事务所,办事处接待处降价处理大卖场自动扶梯衣服风衣,大衣数码相机国,国家地图旁边〔名〕附近,周边今天星期三星期四这里,这儿那里,那儿那里,那儿这儿,这边那儿,那边那儿,那边哪里,哪儿哪儿,哪边请问,对不起〔专〕上海〔专〕东京-------------------------------------------- 多少钱お~∕~階かい∕~円えん∕~曜日ようび第4课房间,屋子院子家起居室冰箱墙壁开关书架床猫狗盒子,箱子眼镜录像机足球啤酒威士忌孩子,小孩兄弟姐妹父母,双亲妹妹男女学生上面外面里面,内部,中间下面前,前面后,后面附近,近旁所在地,地方,场所教室会议室图书室公园花店小卖部,售货亭车站地铁树,树木单身生活有,在(非意志者)有,在(具意志者)啊,嗯〔专〕横滨〔专〕名古屋〔专〕大阪-------------------------------------------- ご~第5课现在上个星期下个星期下下个星期这个星期昨天明天后天前天每天,每日每天早晨每天晚上每个星期上午下午星期日星期一星期二星期五星期六今天早晨今天晚上明年去年晚上,夜里,夜晚晚上早晨学校考试工作迟到休息出差进修旅行展览会欢迎会联欢会府上,(您)家什么时候休息工作开始结束起床睡觉学习经常,总是〔专〕北京分社〔专〕神户--------------------------------------------おはよう你早~時じ∕~分ふん∕~半はん∕~月がつ∕~日にち∕~年ねん∕ごろ第6课下个月上个月午夜,半夜昨天晚上音乐会圣诞节生日儿童节暑假交通工具新干线飞机渡轮电车公共汽车出租车美术馆公寓家游泳池朋友弟弟去回来,回去来好像是,大概;的确径直,笔直一起〔专〕佐藤〔专〕北京〔专〕美国韩国法国〔专〕广岛〔专〕京都〔专〕北海道〔专〕箱根〔专〕银座〔专〕涩谷〔专〕新宿-------------------------------------------- 够累的我先走了,我先告辞了步行真不容易,够受的,不得了第7课咖啡可乐茶葡萄酒面包蛋糕粥午饭盒饭荞麦面面条鸡肉鸡蛋盖饭咖喱(饭)鸡蛋干酪苹果草莓荞麦面馆网球慢跑,跑步足球棒球〔名〕申请书信CD音乐电影动物园熊猫喝买拍照,拍摄写读听吃看干,做打扫,扫除从现在起,今后那么-------------------------------------------- 欢迎光临告辞了,我走了打搅了,失礼了我走了我走了你走好我回来了你回来了我知道了打扰了给我上午第8课礼物票小册子纪念品日程表影集花钱,金钱圆珠笔作业航空邮件速递,快件传真邮件电话号码住址姓名事件,事情报纸纸折的飞机巧克力冰激凌面粉筷子勺子哥哥韩语傍晚午休拿到,得到见寄做,制造胖寄(信)收到,送到,寄到画借出,借给学习给打(电话)(向别人)借教已经刚才刚刚再一次以前〔专〕陈-------------------------------------------- 怎样,如何拜托了明白了太好了~様さま第9课菜肴,饭菜四川菜汤北京烤鸭食物,食品日式牛肉火锅温泉热水,开水水,凉水浴衣,夏季和服景色,风景药天气大海山纸新闻女性来宾玻璃杯歌舞伎心情很多辣甜咸酸苦好吃,可口不好吃,难吃热,烫凉愉快,快乐有趣,有意思无聊广阔,宽敞狭窄大小忙,忙碌好不好,坏极好,绝佳远近高,贵低便宜寒冷(天气)热蓝色的白色的新旧难容易多少可爱真的,实在是不(太)~,不很~很,非常一点儿根本(不),全然(不)正好,恰好哎呀,咦〔叹〕啊〔专〕天安门〔专〕万里长城-------------------------------------------- 感觉舒服,心情愉快~用よう第10课红叶故乡大街城市,街道场所餐馆;商店玩偶作品雕刻汽车工具鱼点心物品,东西季节修学旅行游客作家部长平日,非休息日日子生活世界晴天雨,下雨阴天雪脏漂亮,干净有名热闹,繁华安静空闲热情喜欢讨厌方便不方便健康,有精神简单英俊,帅气什么样的,怎样的怎样,如何如何各种各样可是,不过而且,于是(转换话题)哎あれえ〔叹〕咦なら(奈〔专〕奈良〔专〕富士山-------------------------------------------- 再~一点~中じゅう第11课歌,歌曲卡拉OK摇滚乐流行音乐西方古典音乐钢琴画儿英语西班牙语体育,运动游泳高尔夫球开车饮料酒,酒类肉蔬菜水果向日葵蔷薇,玫瑰计算机,电脑窗,窗户结婚典礼摄影展旅馆,旅店别墅木片儿拼花工艺品花纹,纹案外国会议腿我(男性自称)懂,明白犹豫,难以决定会;能;完成关闭,关门疲倦,疲惫散步害怕,恐怖红疼,疼痛擅长,高明,水平高不高明,水平低不擅长,不善于有时,时不时经常,常常偶尔,很少还,再,又为什么所以,因此うーん〔叹〕嗯……,这个……-------------------------------------------- 不用,不要喜欢,中意第12课季节冬天,冬季春天,春季日式饭菜寿司梨香蕉橘子烧酒日本酒红茶乌龙茶茉莉花茶绿茶果汁声望,受欢迎座位,席位班级种类个子哥哥,兄长最近,近来下(雨,雪),降(雨,雪)年轻暖和,温暖凉爽快非常喜欢最,第一~得多仍然,还是珠穆朗玛峰-------------------------------------------- 受欢迎~年間ねんかん第13课包裹明信片邮票抽屉相册烟,烟草漫画车库,汽车房修理酒馆生啤烤鸡肉串炸鸡,油炸食品土豆炖肉保龄球头发象,大象白天,中午另外,其他花费(时间,金钱)花开游泳玩,玩耍吸(烟)剪,切,割大约,大概,大体暂且多久,多少钱-------------------------------------------~冊さつ∕~回かい∕~枚まい∕~個こ∕~杯はい∕~人にん∕~台だい∕~本ほん∕~頭とう∕~匹ひき∕~つ∕~着ちゃく∕~羽わ∕~番ばん∕~足そく∕~度ど∕~キロメートル∕~皿さら~時間じかん∕~週間しゅうかん∕~か月げつ第14课海运文件,文稿稿子,原稿报道记录车站一带桥,桥梁拐角人行横道右,右边左,左边十字路口路,道路门电,电力太极拳早饭晚饭户外烧烤通过,经过急,急忙飞,飞行死,死亡等待,等候卖,销售说话,说过(桥,河),穿过(马路)取,卸货挑选,选择关(灯),消除,去除步行,行走拐弯,曲折洗,洗涤离开外出,出门开,打开,开启过给~看;出示开(灯)下(车,山)买东西毕业吃饭,用餐整理复印黑暗,昏暗够受的,不得了相当,很,非常这样,如此那样过会儿然后-------------------------------------------- 对不起……,劳驾……第15课小船,小艇长椅,长凳市政府手机禁止吸烟感冒发烧,体温睡眠澡堂,浴室药店空调火精神,意识事先商量,碰头,商洽勉强,难以办到禁止停车禁止进入严禁烟火禁止拍照乘坐,乘用,使用坐,落座进入,加入是,说,讲,告诉取,取得唱,歌唱说,传达,转告停,制止热乎,温暖没关系,放心不行,不可以好好地,充足地当然,不用说好好地,安静地もしもし〔叹〕喂いえ〔叹〕不,不是-------------------------------------------- 请多保重不行,不可以没关系,不要紧还没有,仍然……没有注意勉强睡觉洗澡第16课操作,操纵机械,机器旅行社航空公司营业部IT产业,信息技术产业产品建筑师设计设计(图),(制作)图案造型,形状,形式最新领带钱包革,皮革布,布匹水壶,水筒绿,绿色脚手指,指头眼,眼睛鼻,鼻子脸,颜面头,头脑身份证件错误,失误问题广告牌子展览会场门票,进场费服务天棚戒备,警备圣诞树澳大利亚人大家,诸位孩子旁边,侧面有,拥有,持有住,居住认识,知道,了解改,修改,改正收拾,整理练习结婚安心,放心明亮,开朗长,长久,长远短,短暂轻巧,轻,轻松,轻微和蔼,温和,体贴小,细长,纤细粗,胖黑,黑色独特,唯一安全耀眼,花哨朴素,质朴森严;严格认真;严肃重要,珍贵复杂,繁杂好好地,的确,完全马上,立即相当,非常,很ほら〔叹〕你看,瞧,喂〔专〕日中电器--------------------------------------------脑子好,聪明~製せい∕~料りょう∕~費ひ∕~代だい第17课西服毛衣笔记本电脑摩托车年糕小豆汤天麸罗新年后首次参拜健康恋爱连续剧对象,对方恋人前辈男性外国人夏天开始联系想要美观,杰出下次;这回一定快要先,首先〔专〕贝多芬〔专〕肖邦〔专〕故宫〔专〕欧洲〔专〕香港〔专〕瑞士-------------------------------------------- ~中じゅうに共11页当前第11页。
标准日本语下册 17-20课 文法测验
![标准日本语下册 17-20课 文法测验](https://img.taocdn.com/s3/m/a8669ad2240c844769eaee00.png)
17-20課文法テスト一、一番適当な助詞を選びなさい。
1、間もなく、電車( ) 来ます。
2、このネクタイはあなた( ) 似合っています。
3、学校( ) 出て、社会人( ) なって、とりあえず車( ) 欲しいですね。
4、疲れました。
もう何( ) したくありません。
5、6時にタイムサービス( ) 始まります。
6、日曜日はゆっくり( ) 休みたいです。
たまに家( ) ビデオを見たいです。
7、ここは病院ですから、静か( ) してください。
8、仕事を始める前( ) 何( ) 食べましょうか。
9、李さんは自分( ) 中華料理を作って、吉田さん( )御馳走します。
1、どれ( ) あなたのノートですか。
これ( )わたしのノートです。
2、みんな( )行かなくても、わたし( ) 行きます。
3、あの方( )どなたですか。
ああ、あの方( ) 李さんです。
会社員です。
二、1-4から一番適当な答えを選びなさい。
1、( )は新しい車が欲しいです。
1、わたし2、あなた3、あの人4、この人2、あなたは今何を( ) ですか。
1、したい2、ほしい3、ください4、お願い3、三割り引きですから、定価1万円の洋服が( ) になります。
1、3000円2、安く3、10000円4、7000円4、最近デジタルカメラの種類が( )。
1、ぜひ多くなります2、ぜひ多くします3、さらに多くなりました4、さらに多くしました5、まとめて買いますから、( )。
1、もっと安くなります2、もっと安くします3、もっと安くなってください4、もっと安くしてください6、ビールはやはり( ) ほうがいいですね。
1、冷たく2、冷たい3、涼しく4、涼しい7、そのパソコン( ) ください。
1、を触らないで2、を触らなくて3、に触らないで4、に触らなくて8、( ) 動物園に行きましたが、また行きたいです。
1、何度も2、いつも3、何度4、一度も9、( ) 音がします。
1、何2、何か3、何が4、何も10、人の手紙を( ) ください。
中日交流标准日本语词汇中级 (17)
![中日交流标准日本语词汇中级 (17)](https://img.taocdn.com/s3/m/e39e68f2f61fb7360b4c6565.png)
単語:成果(せいか)成果、成就以上(いじょう)以上、超出一例(いちれい)一个例子お世辞(おせじ)恭维话、奉承话国内(こくない)国内売り込む(うりこむ)销售、促销、推销戦略(せんりゃく)战略試飲する(しいんする)试饮敏感(びんかん)敏感、灵敏間(あいだ)当中、之间、期间たいした(たいした)了不起的、惊人的ラベル(ラベル)标签ども(…ども)…们(自谦语)意外(いがい)出乎意料、意外案外(あんがい)没想到、出乎意外賢い(かしこい)聪明、伶俐概略(がいりゃく)概要、概略、梗概堅苦しい(かたくるしい)一本正经、郑重其事台湾(たいわん)台湾温暖(おんだん)温暖気候(きこう)气候飛び込む(とびこむ)跳入、跳进放る(ほうる)抛、扔;放弃、弃之不顾投げ込む(なげこむ)投进、投入、扔进放り込む(ほうりこむ)扔进、投入持ち込む(もちこむ)带入、带进流れ込む(ながれこむ)流入、流进潜り込む(もぐりこむ)潜入、钻入;躲入落ち込む(おちこむ)掉进、掉入少年(しょうねん)少年カップル(カップル)一对儿、情侣、一对男女勉強になる(べんきょうになる)学到东西、有收获名(…めい)名…、著名…込む(…こむ)…进、…入見事(みごと)精彩、出色カロリー(カロリー)热量、卡路里見直す(みなおす)重看、重新审视、另眼相看中高年(ちゅうこうねん)中老年携帯小説(けいたいしょうせつ)手机小说一時(いちじ)一时、临时、暂时一時的(いちじてき)一时的、临时的、暂时的景山公園(けいざんこうえん)景山公园憩い(いこい)休憩、休息家族連れ(かぞくづれ)带着家人、带着家属周囲(しゅうい)周围路地(ろじ)小巷、胡同無数(むすう)无数会话:日本取材の成果以上が、ホームページの「『金星』の故郷の探る」で取り上げる記事の一例です。
すばらしい。
これはお世辞抜きで面白いですよ。
さすが王さん。
ありがとうございます。
でも、まだまだ不十分なところもあります。
それから、ほかにももうひとつ提案があるんですが…。
标准日本语中级上册 第十七课
![标准日本语中级上册 第十七课](https://img.taocdn.com/s3/m/e6e0f02a647d27284b735168.png)
标准日本语中级上册第十七课本课课文(1)江戸時代にも天気予報があって、幕府の役人が、翌日の天気を予報していたそうだ。
気象観測の技術など、ほとんど無かった時代のことだから、当然、正確な予報はできない。
それなのに、予報が外れると、担当の役人は厳しく責任が追及された。
そこで、役人は責任を逃げれるために、毎日、「明日は雨が降る天気ではない」と言う予報を出していたそうだ。
この予報は、「雨が降る」を「天気」に係る言葉だと考えれば、「明日は雨が降らない」と言う意味になる。
ところが、「明日は雨が降る、天気ではない」と途中で文を区切れば、逆に「明日は雨が降る」と言う意味になる。
句読点が無ければ、どてらにも読み取れる文なのである。
したがって、翌日がどんな天気になっても、「雨が降る天気ではない」と予報しておけば、絶対に外れる心配は無いと言うわけである。
これなら、確かに責任を追及されずに済む。
うまいことを考えたものだと思うが、これはたぶん作り話だろう。
現代では、もちろんこんないい加減な予報は考えられない。
それでも以前は、天気予報といえば、足らないものの代表のように言われていたものだ。
「天気予報を信じたばかりにひどい目に遭った」と言う苦情が気象庁に殺到することもあった。
余り予報が外れるので、「江戸時代のほうが良かった」と思う予報官もいたことだろう。
しかし、最近、天気予報についての苦情はそれほど聞かれなくなった。
気象観測の技術が発達して、予報が正確になったからである。
レーダーで、雲の動きを正確に捉えることができるようになったし、地域の気象を自動的に観測する施設も、全国に整備された。
そして、それらが観測した情報を、コンピューターで分析して、即座に気象の変化を予報できるようになった。
さらに、気象衛星によって、レーダーで捉えられない広い範囲の気象も把握できるようになり、天気予報の制度は、ますます高くなった。
自然が相手だから、100%的中させるわけには行かないが、江戸時代の役人には想像もできない進歩であることは、間違いない。
标准日本语初级第17课ppt
![标准日本语初级第17课ppt](https://img.taocdn.com/s3/m/e818814de518964bcf847cfe.png)
あ し た は 晴 れ る で し ょ
1 、 あ し た 晴 (は )れ ま す 。 は
方 に は 雨 が や む で し う 。 ょ
例 : 夕 方 は 雨 が や み ま す 夕 に
↑ う 。
↑ が 吹 く で し ょ う 。
↑ う 。
↑ う 。
↑
忙 し い で し う 。 ょ
午 後 は 会 議 で す か
▽ 東 京 は 日 本 の 都 (し ゅ と ) で 、 首
で 、 京 都 大 学 の 留 学 生 で す 。
▽ カ リ ナ さ ん は イ ン ド ネ ア 人 シ
「で 」就 行 了 。
名 词 并 时 , 把 「で す 」变 成 列
沖 縄 の 海 は 青 く て き れ い で
き れ い
2 、 沖 縄 (お き わ ) の 海 ・青 い ・ な
ん
広 く て 、 き れ い で す 。
新 し い 空 港 は 海 の 上 に あ っ て 、
大 阪 に 空 港 が 二 つ あ り ま す 。
す 。 若 い 人 は 神 戸 が 好 き で す 。
前 に 海 が あ っ て 、 す て き な 町 で
ま せ ん が 、 町 の う し ろ に 山 が 、
大 阪 は 大 き い 町 で す 。 ビ ル や 車
大 阪 、 神 戸 、 京 都 、 奈 良
す か 。
① バ ン ド ン ? ど ん な と こ ろ で
ら 来 ま し た 。
A:
B:
A: ① イ ン ド ネ シ ア の バ ン ド ン か
ろ 町 で す 。 い
4 、 京 は ( 東
便 利 に ぎ や か で す 。 で
新版.中日交流.标准日本语.初级.上册.单词.第17~24课
![新版.中日交流.标准日本语.初级.上册.单词.第17~24课](https://img.taocdn.com/s3/m/f0019e1da300a6c30c229f6e.png)
ば (馬)
おせわになりました (お世話になりました) 承蒙照顾
よろしくおつたえください (よろしくお伝えください) 请代问好
おげんきで (お元気で) 请多保重
おきをつけて (お気をつけて) 小心点儿
さようなら 再见
どうやつて 怎样,如何
やくにたちます (役に立ちます) 有用
せんぱい (先輩)
だんせい (男性)
がいこくじん (外国人)
なつ (夏)
ことし (今年)
はじめます (始めます)
れんらくします (連絡します)
ほしい (欲しい)
りつぱ (立派) 美观,杰出
こんど (今度) 下次,这回
ぜひ 一定
そろそろ 快要
まず 首先
ベートーベン 贝多芬
えいかいわ (英会話) 英语会话
コース 路线,滑道
スキー 滑雪
レポート 报告
パスポート 护照
のど (喉)
さわります (触ります)
ぬぎます (脱ぎます)
ころびます (転びます)
かわきます (渇きます)
なおります (治ります) 痊愈,医好
すべります (滑ります) 滑行
よびます (呼びます) 呼喊
やめます (止めます) 戒,停止,放弃
きめます (決めます) 决定
ねぼうします (寝坊します) 睡懒觉
がいしゅつします (外出します) 外出,出去
けんきゅうします (研究します)
おかしい (可笑しい) 可笑,滑稽
いつばい 满
すごい 惊人的,了不起
とうとう 终于,终究,到底
标准日本语 第17课
![标准日本语 第17课](https://img.taocdn.com/s3/m/1bba02df28ea81c758f5784c.png)
「たい」的对象语用「を」或「が」表示。用「を」时句子的重点在谓 语上,用「が」时句子的重点在对象语上,或者表示本能的愿望。
李さん、何 が 飲み
たいですか。
私は水 を いっぱい飲み たいんですが、……
ああ、暑い。何か冷たいもの が飲み
た。い
李さんはこの仕事 を 引き受け
たがっています。
动词连用形+ましょう
2.~行きましょうか 答:はい、行きましょう。 いいえ、行きません。
表示愿望的「ほしい」和「ほしがる」
「欲しい」和「欲しがる」是表示欲望(想要某东西的欲望)的词。 「ほしい」是形容词,一般表示讲话人的欲望,问句也可用于第 二人称。想要的东西在句中构成对象语,用「が」表示。「ほしが る」是ラ行五段他动词,一般用于叙述第三人称的欲望。想要的 东西在句中构成宾语,用「を」表示。「ほしがっている」表示现在 的愿望。会话中使用「ほしい」和「ほしがる」要注意场合,避免不 礼貌。 誕生日に何 が ほしいですか。
→ 書きたくなかったです ∕書きたくありませんでした。(過 否)
聞きます 聞きたいです 聞きたくないです 飲みます 飲みたいです 飲みたくないです 帰ります 帰りたいです 帰りたくないです 持ちます 持ちたいです 持ちたくないです 買います 買いたいです 買いたくないです 話します 話したいです 話したくないです 見ます 見たいです 見たくないです 起きます 起きたいです 起きたくないです 勉強します 勉強したいです 勉強したくないです 来ます 来たいです 来たくないです
新しい単語
相手 相手の気持ち 結婚相手 話し相手 理想の相手 競争相手 初対面の相手
新しい単語
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
秋は さわやかで, 快適な 季節です。 紅葉が とても 鮮やかです。 おおぜいの 人が 紅葉を 見に 行きます。 秋は 快適な 季節で, 芸術や スポーツの 催しが 盛んです。
王 :日本の 秋は きれいですね。 田中:ええ。 紅葉が きれいでしょう。 王 :はい。 鮮やかで, 美しいですね。
田中:紅葉の 盛りは 地方に よって 違います。 北の 地方は 早くて, 南は 遅いです。 王 :桜と 反対ですね。
自習をします をします。 よく ここで 自習をします。
か よねんせい
4. あの男の人は 日本語科の 四年生で、 あの男 日本語科の 四年生で とてもいいです。 頭が とてもいいです。
练习 I
1. 仿照例句进行练习。 仿照例句进行练习。 <例> 日本は 細いです。 日本は 長いです。 →日本は 細くて, 長いです。 秋は さわやかです。 秋は 快適です。 →秋は さわやかで, 快適です。
やす
くて、美味しいです しいです。 魚は 安くて、美味しいです。 (又…又) 又 この部屋は くて、 あの部屋 部屋は しいです。 この部屋は 暑くて、 あの部屋は 涼しいです。 部屋 さくて、便利です です。 このカメラは 小さくて、便利です。
わか
彼女は くて、きれいです。 彼女は 若くて、きれいです。 冬は たいへん 寒くて、 私はきらいです。 くて、 はきらいです。 しくて、 かです。 私の家は 涼しくて、 静かです。
細くて 長いです。 いです。
(2) 北の 地方の 冬は どうですか。
いです。 冬が 長くて 雪が 多いです。
(3) 南の 地方の 冬は どうですか。
暖かくて ほとんど りません。 雪が 降りません。
(4) 秋は どんな 季節ですか。
快適な 季節です です。 快適な 季節です。
3、用适当的平假名填空。 、用适当的平假名填空。 (1) 日本は 南北( に ) 長い 国です。 (2) 気候は 地方(に) よって 違います。 (3) おおぜい(の) 人が 紅葉を 見(に) 行きます。 (4) 王さんは 中国人(で),東京大学(の) 留学生です。
二、形容动词的并列形式 词干+で 「词干 で」
形容动词的连用形词尾是で , 形容动词的连用形词尾是 で 它可以连接用言或句子。 它可以连接用言或句子。
1. 京都は 静かで、 きれいです。 京都は かで、 きれいです。
とお
2. この通りは 静かで、きれいですね。 かで、きれいですね。 この通
あたま
田中:ええ, そうですね。 秋の 紅葉も 春の 桜も 日本の 代表的な 風物です。 王 :北京の 紅葉も とても 美し いですよ。
田中:そうですか。 王さん,今度の 休みに 紅葉を 見に 行きませんか。 王 :ええ。 ぜひ 行きましょう。
练习 II
1、把括号里的词改成适当的形式。 、把括号里的词改成适当的形式。 (1) この テープ・レコーダーは (安い です), 便利です。
[名]南北 [名]气候 [名]人们,人人 [名]大衣,外套
着る(きる) 0 夏服(なつふく)0 さわやかだ ②
[动2]穿 [名]夏装 [形动]清爽,爽快 [名]艺术
芸術(げいじゅつ) 0
盛り(さかり) 0
[名]
盛期
早い(はやい) ② [形] 早,快 遅い(おそい) 0 桜(さくら)
0 [形] [名] 晚,慢 樱花
1. 張先生は 英語の 先生で、 張先生は 英語の 先生で 王先生は 日本語の 先生です です。 王先生は 日本語の 先生です。
2. ここは 学生の 寮で、 学生の あります。 静かなところに あります。
としょしつ
Байду номын сангаас
3.
この部屋は 図書室で 学生たちは この部屋は 図書室で、 学生たちは 部屋
じしゅう
いい小説 みつかりました。 小説が おもしろくて いい小説が みつかりました。 (并列) 并列) あたま からだ いたくて, です。 頭が いたくて, 体が だるい です。 中顿) (中顿) りょう ふべん くて, 不便です です。 寮は 駅から 遠くて, 少し 不便です。 原因) (原因)
くて、 いです。 夏は 暑くて、冬は 寒いです。 (而)
三、体言性谓语的并列形式 「体言+で」 体言 で
体言性谓语句要和其他谓语句并列 成一句, 成一句 , 或者两句体言性谓语句并成一 句的时候,前句的体言言性谓语要用 体言+ 并列形式, 即把「 です」 「 体言 + で 」 并列形式 , 即把 「 です 」 改成「 句号改成顿号。 改成「で」、句号改成顿号。
反対だ(はんたいだ) 0 [形动]相反 春(はる) ①
[名]春天
代表的だ(だいひょうてきだ) 0
[形动]有代表性的,典型的
風物(ふうぶつ) ①
[专]风景,风物
今度(こんど) ① [名] 下次,下回 北海道(ほっかいどう) ③
[专] 北海道(地名)
沖縄(おきなわ) 0 [专] 冲绳(地名)
軽い(かるい) 0 咲く(さく) 0
(3)あの アメリカ人です。 (3)あの 人は アメリカ人です。 名前は 名前は スミスです (4)王 学生です です。 (4)王さんは 学生です。 会社員です です。 会社員です。 田中さんは 田中さんは
(5)東京の 人口は 1200万人です。 万人です (5)東京の 人口は 約1200万人です。 東京 北京は 960万人です。 万人です 北京は 約960万人です。
[名]南方,南部 [副]几乎 [动1]下(雪)
快適だ(かいてきだ) 0 [形动]舒适、舒服
催し(もよおし) 0 [名]集会,活动 盛んだ(さかんだ) ② [形动]盛行 紅葉(もみじ) ①
[名]红叶
鮮やかだ(あざやかだ) ②[形动]鲜艳
南北(なんぼく) ① 気候(きこう) 0 人々(ひとびと) ② コート ①
4、把下列句子译成日语。 、把下列句子译成日语。 (1)我几乎不看电视。
わたしは ほとんど テレビを ません。 見ません。
(2)国家不同,气候也不同。
気候は います。 気候は 国によって 違います。
(3)小王英语、日语都很好。
英語も 日本語も 王さんは 英語も 日本語も 上手です です。 上手です。
2、仿照例句替换划线,练习会话。 、仿照例句替换划线,练习会话。 <例>甲 :テレビを 見ますか。 乙 :いいえ, ほとんど 見ません。 (1) 手紙 ⋅ 書きます (2) テニス ⋅ します (3) 小説 ⋅ 読みます (4) 散歩 ⋅します 運転します (5) 車 ⋅ 運転します
日本の 国土は 細くて, 長いです。 北の 地方は 冬が 長くて, 雪が 多いです。 南の 地方は 暖かくて, ほとんど 雪が 降りません。
富士山は いです。 (1) 富士山は 高いです。 富士山は 美しいです。 富士山は しいです。 (2)この いです。 (2)この カメラは 軽いです。 便利です。 この カメラは 便利です。 です 紅葉が やかです。 紅葉が (3) 紅葉が 鮮やかです。 紅葉が きれいです。 とても きれいです。
[形] [动1]
轻 开(花)
正しい(ただしい) ③ [形] 正确 答え(こたえ) ② [名] 回答
小説(しょうせつ) 0 散歩(さんぽ)
0
[名] [名]
小说 散步
運転する(うんてんする) 0
[动3] 开(车)
一、接续助词て 接续助词て
接在形容词的连用形后, 表 接在形容词的连用形后 , 示并列,中顿和轻微的原因等。 示并列,中顿和轻微的原因等。
安くて
(2) この テープ・レコーダーは (便利です), 安いです。
便利で 便利で
(3)この テープ・レコーダーは (高 いです), 便利では ありません。
高くて
(4) 昨日は 天気が (いいです), 快適でした。
よくて
(5) この 靴は (2000円です), とても 軽いです。 2000円で
2、根据课文(1),回答下列问题。 、根据课文( ),回答下列问题。 ),回答下列问题 (1) 日本の 国土は どうですか。
(4)王 東京大学の 留学生です です。 (4)王さんは 東京大学の 留学生です。 王さんは アパートに 住んでいます (5)南の 地方は (5)南 地方は 地方は 地方は 早く 暖かいです。 南の かいです。 きます。 桜が 咲きます。
<例2>北海道は 寒いです。 人々は コ ートを 着て います。 →北海道は 寒くて, 人々は コー トを 着て います。 (1)ここは いです。 (1)ここは 暑いです。 人々は 夏服を います。 夏服を 着て います。 (2)この 問題は しいです。 (2)この 問題は 難しいです。 わかりません。 正しい 答えが わかりません。
3. 張さんは とても まじめで、頭もいいです。 まじめで、 もいいです。
4. 体育館は きれいで、 大きいです。 体育館は きれいで、 きいです。 5. このカメラは 便利で、 小さいです。 便利で さいです。 6. 胡さんは 絵が 好きで、 きで、 音楽が きです。 張さんは 音楽が 好きです。
I. 单词学习 II. 语法知识 III.练习作业 III.练习作业 1 IV.课文讲解 IV.课文讲解 Ⅴ.练习作业 2
国土(こくど) ① [名]国土 細い(ほそい) ② [形]细,窄 長い(ながい) ② [形]长 北(きた) ②
[名]北方,北部
南(みなみ) 0 ほとんど ② 降る(ふる) ①
秋は 快適な 季節で, いろいろな 催しが 盛んです。 紅葉が 鮮やかで, とても 美しいです。
日本は 南北に 長い 国です。 気候は 地方に よって たいへん 違います。