日语动词12种形态表
日语动词变形表601

否定:い→くない
否定:ではありません
过去否定:い→くなかった
过去否定:ではありませんでした
中顿:い→くて
中顿:直接+で
假定:い→ければ
假定:直接+なら
(精选文档,可编辑word,整理文档不易,建议收藏)
(精选文档,可编辑word,整理文档不易,建议收藏)
(精选文档,可编辑word,整理文档不易,建议收藏)
二类动词:去る+られる
动词被动形
三类动词:来る→来(こ)られる
する→される
动词使役形
一类动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+せる
二类动词:去る+させる
三类动词:来る→来(こ)させる
する→させる
形容词
一类形容词连体形:い
二类形容词连体形:直接+な
连用形:い→く
连用形:直接+に
过去式:い→かった
②く→いて ぐ→いで
③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで
④以す为结尾的す→して
例外:行く→行って
二类动词:去る+て
三类动词:来る→来(き)て
する→して
动词命令形
一类动词:将结尾假名变成它同行的え段假名
二类动词:去る+ろ
三类动词:来る→来(こ)い
する→しろ
动词意志形
一类动词:将结尾假名变成它同行的お段假名后+う
(精选文档,可编辑word,整理文档不易,建议收藏)
动词变形
动词ます形
一类动词:将结尾假名变成它同行的い段上的假名后+ます
二类动词:去る+ます
三类动词:来(く)る→来(き)ます
日语动词变换形态完整版

命令形
本を 読め
ご飯を 食べろ
日本語を 勉強しろ
来い
进行过去时
読んでいた
読んでいました
食べていた
食べていました
勉強していた
勉強していました
来ていた
来ていました
意志形
海へ 行こうと思います
ご飯を 食べよす
ば形
この本を 読めば、わかります
ご飯を 食べれば、元気に なります
よく 勉強すれば、いい仕事を もらえます。
去掉词尾的“る”,直接加“ます”
ない形
将动词词尾的假名换成同一列“あ”段的假名,再加“ない”
去掉词尾的假名,直接加“ない”
把词尾的“する”换成“し”,再加“ない”
去掉词尾的“る”,直接加“ない”
(て形た形)
若词尾为“う”“つ”“る”,将词尾假名换成促音“っ”,再加“て”。
去掉词尾的假名,直接加“て”
把词尾的“する”换成“し”,再加“て”
去掉词尾的“る”,直接加“て”
若词尾为“く”,将“く”换成“い”,再加“て”。
若词尾为“ぐ”,将“ぐ”换成“い”,再加“で”。
若词尾为“す”,将“す”换成“し”,再加“て”。
若词尾为“ぬ”“ふ”“ぶ”“む”,将词尾假名换成拨音“ん”,再加“で”。
意志形
将动词词尾的假名换成同一列“お”段的假名,再加“う”
把词尾的“る”换成“させる”
命令形
将动词词尾的假名换成同一列“え”段的假名,
把词尾的“る”换成“ろ”
把词尾的“する”换成“しろ”
把词尾的“る”换成“い”
动词变化举例
形态时态
五段动词
一段动词
サ变动词
日语动词各种形态变形

·特殊的五段动词:帰る、返る、知る、入る、切る(きる)、走る(はしる)、要る(いる),参る(まいる)·ます型1.Ⅰ段動詞う段-→い段+ます書く-→書きますある-→あります2.Ⅱ段動詞い段,え段去る+ます食べる-→食べます3.Ⅲ段動詞する-→します来る(くる)-→来ます(きます)注:擦る词尾为る,不属于Ⅲ段動詞注:若词尾不是る,可以考虑是Ⅰ段動詞·テ型1.Ⅰ段動詞①う、つ、る-→去词尾って待つ-→待って終わる-→終わって②ぬ、ぶ、む-→去词尾+んで死ぬ-→死んで遊ぶ-→遊んで③く-→いてぐ-→いで書く-→書いて④す-→して話す-→話して注:行く-→行って2.Ⅱ段動詞去る+て食べる-→食べて3.Ⅲ段動詞する-→して来る-→来て·タ型1.Ⅰ段動詞①う、つ、る-→去词尾+った②ぬ、ぶ、む-→去词尾+んだ③く-→いたぐ-→いだ④す-→した注:行く-→行って2.Ⅱ段動詞去る+た3.Ⅲ段動詞する-→した来る-→来た·ない型1.Ⅰ段動詞う段-→あ段+ない遊ぶ-→遊ばない注:う-→わ+ない吸う-→吸わない2.Ⅱ段動詞去る+ない見る-→見ない3.Ⅲ段動詞する-→しない来る-→来ない(こない)·意志型1.Ⅰ段動詞う段-→お段+う行く-→行こう2.Ⅱ段動詞去る+よう食べる-→食べよう見る-→見よう3.Ⅲ段動詞する-→しよう来る-→来よう(こ)·可能態1.Ⅰ段動詞う段-→え段+る読む-→読める話す-→話せる2.Ⅱ段動詞去る+られる見る-→見られる3.Ⅲ段動詞する-→できる来る-→来られる(こ)注:无论是自动词或他动词,变为可能态后词性都发生变化,变为自动词。
·条件型1.う段-→え段+ば分かる-→分かれば2.Ⅱ段動詞去る+れば3.Ⅲ段動詞する-→すれば来る-→来れば4.形容詞去い+ければ安い-→安ければ·受身態(被动态)1.Ⅰ段動詞う段-→あ段+れる言う-→言われる2.Ⅱ段動詞去る-→られる3.Ⅲ段動詞する-→される来る-→来られる·使役态1.Ⅰ段動詞う段-→あ段+せる待つ-→待たせる2.Ⅱ段動詞去る+させる3.Ⅲ段動詞する-→させる来る-→来させる·命令態1.Ⅰ段動詞う段-→え段待つ-→待て帰る-→帰れ2.Ⅱ段動詞る-→ろ見る-→見ろ3.Ⅲ段動詞する-→しろ来る-→来い·使役被动态1.Ⅰ段動詞う段-→あ段+せられる注:せら可以约音成さ、以す结尾的詞除外読む-→読ませられる/読まされる話す-→話させられる2.Ⅱ段動詞去る+させられる3.Ⅲ段動詞する-→させられる来る-→来させられる。
(整理)日语动词变形规则表

D.可能造成轻度环境影响、不需要进行环境影响评价的建设项目,应当填报环境影响登记表环境总经济价值=环境使用价值+环境非使用价值动词最后的假名是「る」,倒数第二个假名为「い」段或「え」段的假名
(一)安全预评价依据「する」和带「する」的动词,如「勉強する」、「散歩する」
来(く)る
ます形
把う段假名变到い段加ます。
例如:言うー言います 書くー書きます 話すー話しቤተ መጻሕፍቲ ባይዱす
去掉词尾的る,加ます
例如:いるーいます 食べるー食べます 落ちるー落ちます
する变し加ます
例如:するーします 心配するー心配します
来(き)ます
て形
a、以う、つ、る结尾的动词发生促音变。例如:言うー言って持つー持って 入るー入って
b、以ぬ、む、ぶ结尾的动词发生拨音变。例如:死ぬー死んで 読むー読んで 遊ぶー遊んで
c、以く、ぐ结尾的动词发生い音变,这里注意,以く结尾的动词后面加て,以ぐ结尾的动词后面加で例如:書くー書いて 急ぐー急いで
d、以す结尾的动词发生し音变。例:話すー話して
e、行く是特变,原本根据规则,行く应该变成行いて,但是这是一个特变,行って要特别记住。
五段动词
一段动词
通过安全预评价形成的安全预评价报告,作为项目前期报批或备案的文件之一,在向政府安全管理部门提供的同时,也提供给建设单位、设计单位、业主,作为项目最终设计的重要依据文件之一。サ变动词
(2)防护支出法2.环境影响评价工程师职业资格制度カ变动词
(1)规划和建设项目环境影响评价。基本形
3)按行业分。国家污染物排放标准分为跨行业综合性排放标准和行业性排放标准。动词最后的假名是う段假名,的非一段动词
使役被动
日语动词各形对照

洗います
洗って
洗,洗涤
乗る(のる)
乗ります
乗って
乘坐
使う(つかう)
使います
使って
用,使用
座る(すわる)
座ります
座って
坐,落座
入る(はいる)
入ります
入って
进入,加入
申す(もうす)
申します
申して
是,说,讲,告诉
とる
とります
とって
取,取得
歌う(うたう)
歌います
歌って
唱,歌唱
持つ(もつ)
持ちます
持って
有,拥有,持有
住む(すむ)
住みます
住んで
住,居住
知る(しる)
知ります
知って
认识,知道,了解
直す(なおす)
直します
直して
改,修改,改正
动2:
原形
ます形
て形
汉语释义
起きる(おきる)
起きます
起きて
起床
寝る(ねる)
寝ます
寝て
睡觉
食べる(たべる)
食べます
食べて
吃
見る(みる)
見ます
見て
看
あげる
あげます
あげて
開けます
開けて
开,打开,开启
過ぎる(すぎる)
過ぎます
過ぎて
过
見せる(みせる)
見せます
見せて
给~看,出示
つける
つけます
つけて
开(灯)
降りる(おりる)
降ります
降りて
下(车,山)
伝える(つたえる)
伝えます
伝えて
说,传达,转告
日语动词变形规则表(全11种)

買う
買います
書いて 買って 飲んで 話して
一段动词(二类动词) 词尾以る结尾,前一个假名在い段或え段 去词尾的る+ます
去词尾的る+て
書いた 買った 飲んだ 話して
去词尾的るない(词尾う时不变成あ,要变成わ)
買わない
命令形 词尾う段改为え段假名
買え
意志形 词尾う段改为お段假名的长音
食べる 食べます
食べて
カ变(三类动词)
来る 来ます
サ变(三类动词)
する します
きて
して
食べた
きた
した
食べない 食べろ 食べよう 食べれば
こない こい こよう くれば
食べられる こられます
食べられる こられます
食べさせる こさせます
食べさせられる
こられる できます
こられる されます
こさせる させます
来させられる
しない しろ しよう すれば
できる 散歩できます される
させる
させられる
基本形 词尾在う段假名上
五段动词(一类动词)
ます形 词尾う段假名变为该行的い段假名,加ます
い音变 促音变 て形 拨音变
词尾以く、ぐ结尾的,变いて、いで 词尾以う、つ、る结尾的,变って 词尾以ぬ、ぶ、む结尾的,变んで 词尾以す结尾的,变して 特殊:行く→行って
い音变 促音变 た形 拨音变
词尾以く、ぐ结尾的,变いた、いだ 词尾以う、つ、る结尾的,变った 词尾以ぬ、ぶ、む结尾的,变んだ 词尾以す结尾的,变した 特殊:行く→行った
買おう
ば形(假定形)词一尾 类う形段容改词为形え构段成假方名式,是加把ば词尾い变成ければ(ないーなければ、楽しいー楽し買けえればば)
日语动词12种活用形

去掉词尾「る」+ます 去掉词尾「る」+て
する→します する→して
く
き
来る→来ます
く
き
来る→来て
※ 行く→行って
ない形
词尾「う段」→「あ段」+ない
※ う→わ+ない ※ ある→ ない
去掉词尾「る」+ない
する→しない
く
こ
来る→来ない
た形
く→いた、ぐ→いだ す→した う、つ、る→った ぬ、む、ぶ→んだ
去掉词尾「る」+た
去掉词尾「る」+させられ する→させられる る 精心搜集整理,只为你的需要
く
こ
来る→来さられる
する→した
く
き
来る→来た
※ห้องสมุดไป่ตู้行く→行った
意志形 词尾「う段」→「お段」+う
ば形
词尾「う段」→「え段」+ば
可能形 词尾「う段」→「え段」+る
被动形 使役形
词尾「う段」→「あ段」+れる ※ う→わ+れる
词尾「う段」→「あ段」+せる
※ う→わ+せる
命令形
词尾「う段」→「え段」
去掉词尾「る」+よう 去掉词尾「る」+れば 去掉词尾「る」+られる
动词的分类及活用
动词
原形
(基本形)
一类动词 (五段动词)
词尾属于「う段」
二类动词 (一段动词)
词尾是「る」且前一个假名 属于「い段」(上一段动词) 或「え段」(下一段动词)
三类动词
サ变动词
カ变动词
する
く
来る
ます形 词尾「う段」→「い段」+ます
て形
く→いて、ぐ→いで す→して う、つ、る→って ぬ、む、ぶ→んで
する→しよう する→すれば する→できる
日语动词变形表教学文案

③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで
④以す为结尾的す→して
例外:行く→行って
二类动词:去る+て
三类动词:来る→来(き)て
する→して
动词命令形
一类动词:将结尾假名变成它同行的え段假名
二类动词:去る+ろ
三类动词:来る→来(こ)い
する→しろ
动词意志形
一类动词:将结尾假名变成它同行的お段假名后+う
二类动词:去る+られる
动词被动形
三类动词:来る→来(こ)られる
する→される
动词使役形
一类动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+せる
二类动词:去る+させる
三类动词:来る→来(こ)させる
する→させる
形容词
一类形容词连体形:い
二类形容词连体形:直接に
过去式:い→かった
二类动词:去る+よう
三类动词:来る→来(こ)よう
する→しよう
动词假定形
一类动词:将结尾假名变成它同行的え段假名后+ば
二类动词:去る+れば
三类动词:来る→来(く)れば
する→すれば
动词可能形
一类动词:将结尾假名变成它同行的え段假名后+る
二类动词:去る+られる
三类动词:来る→来(こ)られる
する→できる
一类动词:将结尾假名变成它同行的あ段上假名后+れる
过去式:でした
否定:い→くない
否定:ではありません
过去否定:い→くなかった
过去否定:ではありませんでした
中顿:い→くて
中顿:直接+で
假定:い→ければ
(完整word版)日语动词变形表

③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで
④以す为结尾的す→して
例外:行く→行って
二类动词:去る+て
三类动词:来る→来(き)て
する→して
动词命令形
一类动词: 将结尾假名变成它同行的え段假名
二类动词: 去る+ろ
三类动词: 来る→来(こ)い
する→しろ
动词意志形
一类动词: 将结尾假名变成它同行的お段假名后+う
二类动词: 去る+よう
三类动词: 来る→来(こ)よう
する→しよう
动词假定形
一类动词: 将结尾假名变成它同行的え段假名后+ば
二类动词: 去る+れば
三类动词: 来る→来(く)れば
する→すれば
动词可能形
一类动词:将结尾假名变成它同行的え段假名后+る
二类动词:去る+られる
三类动词:来る→来(こ)られる
する→できる
动词变形
动词ます形
一类动词 :将结尾假名变成它同行的い段上的假名后+ます
二类动词: 去る+ます
三类动词: 来(く)る→来(き)ます
する→します
动词ない形
一类动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない
二类动词:去る+ない
三类动词: 来る→来(こ)ない.
する→しない
动词て形
一类动词:①う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って
一类动词:将结尾假名变成它同行的あ段上假名后+れる
二类动词る→来(こ)られる
する→される
动词使役形
一类动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+せる
动词各种形态

1、连用形(ます形)2、被动态五段:う段→い段 行く→行き五段:う段→あ段+れる 书く→书かれる一段:去掉る 寝る→寝う→わ+れる 言う→言われるカ变:来る→来(音“き”)一段:去掉る+られる 寝る→寝られるサ变:する→し 勉强する→勉强しカ变:来る→来られる(音“こられる”)サ变:する→される 勉强する→勉强される2、未然形(ない形)特点:自动词和对象之间的が→に五段:う段→あ段+ない 行く→行かない以う结尾,う→わ+ない 言う→言わない3、使役态一段:去掉る+ない 寝る→寝ない五段:う段→あ段+せる 书く→书かせるカ变:来る→来ない(音“こない”)う→わ+せる 言う→言わせるサ变:する→しない 勉强する→勉强しない一段:去掉る+させる 寝る→寝させる特殊的,ある→ないカ变:来る→来させる(音“こさせる”)サ变:する→させる 勉强する→勉强させる3、意志形((よ)う形)特点:自动词和对象执行者之间的に→を五段:う段→お段+う 行く→行こう一段:去掉る+よう 寝る→寝よう4、自发态カ变:来る→来よう(音“こよう”)五段动词:把词尾「う」段上的假名变成其所在サ变:する→しよう 勉强する→勉强しよう行「あ」段上的假名加「れる」。
(这个形式和可能态的基本形式相同,但没有“约音便”。
)4、假定形(ば形)思う→思われる五段:う段→え段+ば 行く→行けば待つ→待たれる一段:去掉る+れば 寝る→寝れば思い出す→思い出されるカ变:来る→来れば(音“くれば”)一段动词:去掉词尾「る」加「られる」。
サ变:する→すれば 勉强する→勉强すれば如:感じる→感じられる案じる→案じられる6、命令形サ变动词:「する」的未然形「さ」加「れる」。
五段:う段→え段 行く→行け 如:勉强する→勉强される一段:る→ろ 寝る→寝ろカ变动词:只有一个词。
如: 来る→来られるカ变:来る→来い(音“こい”)用法:动词前面的「を」,サ变:する→せよ或しろ 勉强する→勉强しろ变成自发动词以后要变成「が」。
日语动词变形表(PDF最终整理版)

五段
原型(基本型)
词尾在う段上
ます型(敬体型)
词尾う段假名变为 同 行 い 段+ま す
意志型
词尾う段假名变お段+う
一段 词尾为る、前一个 假名为え段或い段
去る+ます 去る+よう
来い くれば
しろ すれば
可能型
命令型+る
る变られる
来られる
できる
ない型 被动型
词尾う段假名变あ段+ない ない型去ない+れる
去る+ない る变られる
こない 来られる
しない される
使型 使役被动型
ない型去ない+せる ない型去ない+される
る变させる
こさせる
させる
る变させられる 来させられる させられる
て型
う、つ、る结尾的变为~って む、ぶ、ぬ结尾的变为~んて く 、 ぐ 结 尾 的 变 为 い て/で す结尾的变为して
去る+て
た型
把て型的て换成た
把て型的て换成た
力变 来る 来ます こよう 来て
来た
サ变 する します しよう して
した
命令型 ば型
词尾う段假名变え段 命令型+ば
去る+ろう 去る+れば
日语动词12种活用形

する→させられる
く
こ
来る→来さられる
去掉词尾「る」+て
する→して
く
来る
く
き
来る→来ます
く
き
来る→来て
ない形 た形
※ 行く→行って 词尾「う段」→「あ段」+ない
※ う→わ+ない ※ ある→ ない く→いた、ぐ→いだ す→した う、つ、る→った ぬ、む、ぶ→んだ
去掉词尾「る」+ない 去掉词尾「る」+た
する→しない する→した
く
こ
来る→来ない
动词的分类及活用
动词
一类动词 (五段动词)
二类动词 (一段动词)
三类动词
サ变动词
カ变动词
原形
(基本形)
词尾属于「う段」
ます形 词尾「う段」→「い段」+ます
词尾是「る」且前一个假名 属于「い段」(上一段动词) 或「え段」(下一段动词)
去掉词尾「る」+ます
する する→します
て形
く→いて、ぐ→いで す→して う、つ、る→って ぬ、む、ぶ→んで
する→しよう する→すれば する→できる する→される
する→させる
く
こ
来る→来よう
く
く
来ቤተ መጻሕፍቲ ባይዱ→来れば
く
こ
来る→来られる
く
こ
来る→来られる
く
こ
来る→来させる
命令形
词尾「う段」→「え段」
词尾「る」→ろ
する→しろ(せよ)
く
こ
来る→来い
使役被 动形
词尾「う段」→「あ段」+せられ る
※ う→わ+せられる
去掉词尾「る」+させられ る
く
き
日语动词形态

一、动词:首先,应明确一点,日语里的所有动词都是以う段假名结尾的,比如「書く」、「食べる」等。
其次,日语的动词有一段动词、五段动词、カ变动词和サ变动词四种:一段动词:词尾一定是「る」,而且「る」前面的非汉字上的假名为「い」段或「え」段假名(由此分为上一段动词和下一段动词,不过两者活用起来无任何不同,所以可以忽略。
),如「できる」、「教える」。
五段动词:只要不满足以上一段动词两个条件的任意一个,即可判定。
如「出す」、「分かる」。
(注:另需注意只有一个「い」、「え」段假名的汉字加「る」的动词,要特别对待。
比如「見る」、「出る」是一段动词,而「知る」、「切る」却是五段动词。
)カ变动词:「来(く)る」。
活用不同于一段和五段动词。
サ变动词:「する」。
同上。
如「勉強する」、「掃除する」。
再次,日语动词分为“他动词”和“自动词”两大类(同一意思的词的自动词与他动词梢有不同):他动词描述对某一事物所进行的人为动作,动作助词用「を」。
一般译为“把什么东西怎么样”。
自动词描述某一事物存在方式,动作助词用「が」。
一般译为“什么东西怎样着”。
最后,动词也有简体、敬体之分。
基础动词活用:1、未然形:即简体否定形式一段动词:去掉词尾「る」,加「ない」。
如「食べる」→「食べない」(不吃)五段动词:词尾假名变为该行「あ」段假名,加「ない」。
如「書く」→「書かない」(不写)カ变动词:「来(こ)ない」(不来)サ变动词:「しない」(不做)(注:「いる」的未然形为「いない」,「ある」的未然形为「ない」,绝没有「あらない」这一说……)2、连用形(1):连接用言的第一种形式——连接「ます」(敬体)一段动词:去掉词尾「る」即可。
如「教える」→「教えます」(教)五段动词:词尾变为该行「い」段假名。
如「聞く」→「聞きます」(听、问)カ变动词:「来(き)ます」(来)サ变动词:「します」(做)(注:「ます」只是一般敬语的符号,只用动词原形亦可表达该动词意思。
日语动词12种形态表

9
可能形 被动形 使役形
10
词尾う段改为あ段假名,加れる。特:う→わ 買われる 被动形式的ます形,其活用与一段动词一样 買われます
11
词尾う段改为あ段假名,加せる。特:う→わ 買わせる 使役形式的ます形,其活用与一段动词一样 買わせます
去词尾的る+させる
食べさせる
こさせる
させる
12
使役被动形
词尾う段改为あ段假名,加せられる/される 買わされる 去词尾的る+させられる 食べさせられる こさせられる させられる 特别:う→わ,加せられる/される 使役被动的ます形,其活用与一段动词一样 買わされます
こい こよう くれば
しろ(せよ) しよう すれば
8 ば形(假定形)
形容词把词尾い变成ければ(ない→なければ)。形容动词和名词把だ变为であれば,否定变为でなければ(静かであれば) 词尾う段改为え段假名,加る 可能形式的ます形,其活用与一段动词一样 かえる 買えます 去词尾的る+られる 食べられる こられる 去词尾的る+られる 食べられる こられる できる 散歩できます される
日
1 2
本
語动词ຫໍສະໝຸດ 例 買う 買います 書いて 買って 飲んで 買わない 書いた 買った 飲んだ 買え 買おう 買えば
变
形
规
则
例 食べる 食べます
表
カ变
来る 来ます
五段动词
基本形 ます形 て形
词尾在う段假名上 词尾う段假名变为该行的い段假名,加ます
一段动词
词尾以る结尾,前一个 假名在い段或え段 去词尾的る+ます
た形
促音变 词尾以う、つ、る结尾的,变った 拨音变 词尾以ぬ、ぶ、む结尾的,变んだ
日语动词变形表

动词变形动词ます形一类动词:将结尾假名变成它同行的い段上的假名后+ます二类动词: 去る+ます三类动词: 来(く)る→来(き)ますする→します动词ない形一类动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない二类动词:去る+ない三类动词: 来る→来(こ)ない。
する→しない动词て形一类动词:①う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って②く→いてぐ→いで③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで④以す为结尾的す→して例外:行く→行って二类动词:去る+て三类动词:来る→来(き)てする→して一类动词: 将结尾假名变成它同行的え段假名二类动词: 去る+ろ动词命令形三类动词: 来る→来(こ)いする→しろ动词意志形一类动词: 将结尾假名变成它同行的お段假名后+う二类动词: 去る+よう三类动词: 来る→来(こ)ようする→しよう动词假定形一类动词: 将结尾假名变成它同行的え段假名后+ば二类动词: 去る+れば三类动词: 来る→来(く)ればする→すれば动词可能形一类动词:将结尾假名变成它同行的え段假名后+る二类动词:去る+られる三类动词:来る→来(こ)られるする→できる一类动词:将结尾假名变成它同行的あ段上假名后+れる二类动词:去る+られる动词被动形三类动词:来る→来(こ)られるする→される一类动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+せる动词使役形二类动词:去る+させる三类动词:来る→来(こ)させるする→させる形容词一类形容词连体形:い二类形容词连体形:直接+な连用形:い→く连用形:直接+に过去式:い→かった过去式:でした否定:い→くない否定:ではありません过去否定:い→くなかった过去否定:ではありませんでした中顿:い→くて中顿:直接+で假定:い→ければ假定:直接+なら。
日语动词12种活用形

来る→来た
く
き
意志形 ば形 可能形 被动形
词尾「う段」→「お段」+う 词尾「う段」→「え段」+ば 词尾「う段」→「え段」+る 词尾「う段」→「あ段」+れる
去掉词尾「る」+よう 去掉词尾「る」+れば 去掉词尾「る」+られる
する→しよう する→すれば する→できる
来る→来よう 来る→来れば 来る→来られる
词尾「る」→ろ 去掉词尾「る」+させられ る
する→しろ(せよ)
来る→来い
く こ
する→させられる
来る→来さられる
动词的分类及活用
动词 原形
(基本形)
一类动词 (五段动词)
词尾属于「う段」
二类动词 (一段动词)
词尾是「る」且前一个假名 属于「い段」 (上一段动词) 或「え段」 (下一段动词) 去掉词尾「る」+ます
三类动词 サ变动词 カ变动词
する 来る
く き く
ห้องสมุดไป่ตู้ます形
词尾「う段」→「い段」+ます く→いて、ぐ→いで す→して う、つ、る→って ぬ、む、ぶ→んで ※ 行く→行って
く こ く こ く く
く
こ
去掉词尾「る」+られる ※ う→わ+れる 词尾「う段」→「あ段」+せる
する→される
来る→来られる
使役形
※ う→わ+せる
去掉词尾「る」+させる
する→させる
来る→来させる
く こ
く
こ
命令形 使役被 动形
词尾「う段」→「え段」 词尾「う段」→「あ段」+せられ る ※ う→わ+せられる
する→します
来る→来ます
て形
去掉词尾「る」+て
する→して
来る→来て
く
日语动词变形总结表

くる→こよう
勉強する→勉強しよう
去掉「る」→直接+「て」
「くる」→「き」+「て」 「する」→「し」+「て」
食べる→食べて
くる→きて
勉強する→勉強して
「く・ぐ」结尾→「いた/いだ」 「う・つ・る」结尾→「った」
去掉「る」→直接+「た」
「くる」→「き」+「た」 「する」→「し」+「た」
5
た形21
「む・ぬ・ぶ」结尾→「んだ」
日语动词变形总表
序号 动词变形名称
一类动词
1
基本形20
词尾以【う】段假名结尾
2
ます形13
【う】段→【い】段+「ます」 買う→買います
3
意志形30
【う】段→【お】段+「う」 買う→買おう
「く・ぐ」结尾→「いて/いで」
「う・つ・る」结尾→「って」
4
て形14
「む・ぬ・ぶ」结尾→「んで」
「す」结尾→「して」
「す」结尾→「した」 ※特別:行く→「いった」
食べる→食べた
くる→きた
勉強する→勉強した
6
命令形29
7
ば形37
【う】段→【え】段 買う→買え
【う】段→【え】段+「ば」 買う→買えば
去掉「る」→直接+「ろ」 食べる→食べろ
去掉「る」→直接+「れば」 食べる→食べれば
「くる」→「こ」+「い」 「する」→「し」+「ろ」且其前面的假名为【えorい】段
去掉「る」→直接+「ます」 食べる→食べます
去掉「る」→直接+「よう」 食べる→食べよう
カ变
三类动词
サ变
来る
词干+する
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
去词尾的る させる 去词尾的る+させる
食べさせる
こさせる
させる
12
使役被动形
词尾う段改为あ段假名, せられる/ 词尾う段改为あ段假名,加せられる/される 去词尾的る させられる 買わされる 去词尾的る+させられる 食べさせられる こさせられる させられる 特别: せられる/ 特别:う→わ,加せられる/される 使役被动的ます形 使役被动的ます形,其活用与一段动词一样 ます 買わされます
日
1 2
本
語
动
词
例 買う 買います 書いて 買って 飲んで 買わない 書いた 買った 飲んだ 買え 買おう 買えば
变
形
规
则
例 食べる 食べます
表
カ变
来る 来ます
五段动词
基本形 ます形 ます形 て形
词尾在う 词尾在う段假名上 词尾う段假名变为该行的い段假名, 词尾う段假名变为该行的い段假名,加ます
一段动词
6 7
命令形 意志形
词尾う段改为え 词尾う段改为え段假名 词尾う段改为お段假名, 词尾う段改为お段假名,加う 词尾う段改为え段假名, 词尾う段改为え段假名,加ば
食べろ 食べよう 食べれば
こい こよう くれば
しろ(せよ) しろ(せよ) しよう すれば
8 ば形(假定形) 假定形)
形容词把词尾い变成ければ(ない→なければ)。形容动词和名词把だ变为であれば,否定变为でなければ( かであれば) 形容词把词尾い变成ければ(ない→なければ)。形容动词和名词把だ变为であれば,否定变为でなければ(静かであれば) ければ )。形容动词和名词把 であれば でなければ 词尾う段改为え段假名, 词尾う段改为え段假名,加る 可能形式的ます形,其活用与一段动词一样 可能形式的ます形 ます かえる 買えます 去词尾的る られる 去词尾的る+られる 食べられる こられる 去词尾的る られる 去词尾的る+られる 食べられる こられる できる 散歩できます 散歩できます
10
词尾う段改为あ段假名, れる。 词尾う段改为あ段假名,加れる。特:う→わ 買われる 被动形式的ます形 被动形式的ます形,其活用与一段动词一样 ます 買われます
11
词尾う段改为あ段假名, せる。 词尾う段改为あ段假名,加せる。特:う→わ 買わせる 使役形式的ます形 使役形式的ます形,其活用与一段动词一样 ます 買わせます
去词尾的る 去词尾的る+て
食べて
きて
して
ない形 ない形
词尾う段变为该行的あ段假名, 词尾う段变为该行的あ段假名,加ない 特别:词尾为う的变为わ 特别:词尾为う的变为わ,加ない
去词尾的る ない 去词尾的る+ない
食べない
こない
しない
词尾以く 结尾的, いた、 い音变 词尾以く、ぐ结尾的,变いた、いだ 5
词尾以る结尾, 词尾以る结尾,前一个 假名在い段或え 假名在い段或え段 去词尾的る ます 去词尾的る+ます
サ变
する します
词尾以く 结尾的, いて、 い音变 词尾以く、ぐ结尾的,变いて、いで 3 词尾以う 结尾的, 促音变 词尾以う、つ、る结尾的,变って 词尾以ぬ 结尾的, 拨音变 词尾以ぬ、ぶ、む结尾的,变んで 4
た形
词尾以う 结尾的, 促音变 词尾以う、つ、る结尾的,变った 词尾以ぬ 结尾的, 拨音变 词尾以ぬ、ぶ、む结尾的,变んだ
去词尾的る 去词尾的る+た 去词尾的る+ろ 去词尾的る ろ 特别:くれる→ 特别:くれる→くれ 去词尾的る よう 去词尾的る+よう 去词尾的る れば 去词尾的る+れば
食べた
きた
した