日本文学选读模拟试卷三
日语三级模拟练习题
模拟练习(1)問題1次の文の()に入れるのに最もよいものを一つえらびなさい。
日本語が()ために、その会社に入れなかった。
1下手2下手だ3下手で4下手な目上の人に()友達のような調子で話をするのは失礼です。
1対して2ついて3とって4関して父は外国に行く()珍しいおみやげを買ってくる。
1だけに2たびに3はじめに4きっかけに黒い雲が出てきて()雨が降り出しそうだ。
1いつか2いまにも3いったい4まだ遊んでいる()、お金を落とした。
1あいだに 2 あとに 3 まえに 4 ことに子どもに何でも買って()いけません。
1くださっては2いただいては3やっては4さしあげてはたくさんの名句を暗記()と思う。
後できっと役に立つはずだ。
1すると悪い2したらいい3してはいけない4しったらいい私にも一言()ください。
1 言われて2 言えて3 言わされて4言わせてこんなに気温が低くて雨が多い夏だから、秋においしい果物が取れる()。
1ものがない2ものだ3わけがない4わけだそれではお客様を会場へ()。
1ご案内なりましょう2ご案内なさいましょう3ご案内いたしましょう4お案内いたしましょう日本語のクラスでは、日本語しか使わない()なっています。
1 ことが2 ことを3 ことは4 ことに先生が家へ()うちに質問していきなさい。
1帰った2帰って3帰らない4帰らなくテレビを()、テレビの後ろでバチッと音がした。
1つけたとたんに2つけるとたんに3終わったとたんに4終わるとたんに問題2つぎの文の★に入れるのに最もよいものを一つえらびなさい。
彼女は★なんだそうだ。
1体質2いくら3太らない4食べても「田中さんはもう帰りましたか。
」「今★、近くにいるかもしれません。
」1です2帰った3から4ところみんなが集まるので、★と思います。
あなたもぜひ来てください。
1きっと2楽しい3パーティーは4だろうなんだか★する。
少し休もう。
1ある2気が3ような4熱が腹が減ったので、★もらった。
日本文学选读题
一、近世部分1、徳川幕府の時代を江戸時代といい、文学史上で近世とも言う。
この時代の特色は厳しい封建的社会体制の中で、最下層階級の庶民(?町人)が次第に力を蓄え、文学の作者、読者そして主人公として登場することである。
(2点*3=6点)2、西鶴の小説は好色物・・・・・・に大別される。
好色物は・・・・である。
武家物は・・・・「武家義理物語」などの作品がある。
町人物は・・・・・「日本永代蔵/世間胸算用(忘记选项了,町人物好像就这两本)」などの作品がある。
雑話物には・・・・「本朝二十不孝」や人間の醜悪な面を直写した「」などの作品がある。
(1点*4=4点)3、小林一茶の句には、逆境から生まれた独特の主観が強く示され、既成の風流観に囚われない素材や、俗語・方言の使用などによって、近世には珍しい生活派の俳人として高く評価されている。
(2点*2=4点)4、江戸前期的文学は上方を中心とし、その最上期は元禄の頃である。
俳諧の分野では、松永貞徳(?西山宗因)らの俳諧連歌などが大きな展開を実現した。
小説のジャンルでは、前代の御伽草子を受けて、仮名草子、そして井原西鶴の浮世草子が近世を代表する文学として登場する。
(1点*6=6点)5、明確に大人を対象として、世相・風俗を機知的に盛り込んだものを、表紙の色によって、黄表紙と呼ぶ。
恋川春町の「金々先生栄華夢」がその初めで、以後大いに迎えられたが、明誠堂喜三二の「地獄変」のように、社会風刺や政治批評に触れるものが出始めると、寛政の改革の弾圧の対象となり、生気を失った。
(1点*6=6点)6、江戸時代には流行した読本(?怪異小説)である「雨月物語」は上田秋成の作品で、全五巻に九個の短篇を納めるが、中国の説話を翻案したものが多い。
(2点*3=6点)7、江戸幕府は、封建支配の理念として、名分を正しい道義を根本とする朱子学を官学と定めた。
(2点)8、芭蕉は四十歳の時、郷里「野ざらし紀行」の旅に出て、休む時間もなく「鹿島紀行」「笈の小文」「奥の細道」の旅に出る。
2020年日语日语等级考试三级阅读模拟练习题
2020年日语日语等级考试三级阅读模拟练习题おふろの入り方日本のおふろの入り方を説明しましょう。
まず、おゆに入るまえに、体を洗います。
おゆは家族みんなが使いますから、おゆの中で体を洗ってはいけません。
体を洗ってから、おゆに入ってあたたまります。
そのあと、おゆから出て、もう一度洗ってから、またおゆに入ってもいいです。
おふろから出るとき、おゆをすててはいけません。
【問題1】日本のおゆろに入るとき、注意することは何ですか。
1、おゆに入るまえに、体を洗います。
2、おゆの中で体を洗います3、おふろから出るとき、おゆをすてます。
4、おゆから出て、もう一度中に入ってはいけません。
【問題2】なぜ、おふろから出るとき、おゆをすててはいけませんか。
1、おゆがまだきれいだからです。
2、おゆがまだたくさんあるからです。
3、おゆを家族みんなが使うからです。
4、おゆが少なくなるからです。
【答案】①③【讲解】1. ~方表示~的方法,可以直接用动词加方(かた)。
接法为动词ます型例:读法読み方 (よみかた)做法作り方(つくりかた)2. まえに动词辞书形+まえに名词の+まえに数量词(期间)+ まえに表示一个动作在另一个动作之前发生。
例:日本へ来るまえに、日本語を勉強しました。
来日本之前学了日语。
3. ~から在文中表原因。
4. 动词て形はいけません不准做某事。
【中文翻译】洗澡的方法说明一下日本洗澡的方法。
首先,进入浴池前要先清洗身体。
因为浴池是全家人使用的,所以不能在浴池里面洗。
清洗完身体后,就可以进热水取暖了。
然后呢,从浴池出来,再洗一遍后,也可以再进热水里泡一次。
从浴池出来的时候, 不要把热水放掉。
日本文学选读试卷
日本文学选读试卷(第一套)(课程代码0612)试卷说明:1. 本试卷共4页,满分100分;考试时间150分钟。
2.答案必须写在答卷上,写在试卷上无效。
一、近世文学部分次の内容を読んで各グループの選択肢から最も相応しい答えを一つ選びなさい。
(2×30=60点)1.江戸前期の文学は上方を中心とし、その最盛期は()のころである。
A文化B文政C元禄2.俳諧では、近世になって、京都の松永貞徳を中心とする①()が広まった。
一方、それに対して、十七世紀後半に西山宗因を宗匠とする②()が大阪からおこった。
①A談林派B貞門派C蕉風俳諧②A談林派B貞門派C蕉風俳諧3.江戸時代の文学は、①()といえる。
②()は、厳重な身分制度に縛られていた中で、経済的余裕ができると、遊里や芝居に楽しみを見出していた。
そういった遊びの世界で、社交的に洗練された享楽精神を③()と呼び、この理念が浮世草子や浄瑠璃に取り入れられている。
江戸文学期の洒落本?人情本には、遊里の事情によく通じていて失敗しないことを誇りとする④()の理念、また、都会風に洗練された、江戸っ子のさっぱりした意気地をさす⑤()の理念が描かれている。
①A庶民の文学B役員の文学C町人の文学②A庶民B役員C町人③A粋B意気C通④A粋B意気C通⑤A粋B意気C通4.江戸における読本の基礎を作ったのは①()である。
『南総里見八犬伝』で読本の代表的作者となったのは②()である。
①A山東京伝B滝沢馬琴C上田秋成②A山東京伝B滝沢馬琴C上田秋成5.賀茂真淵は、①()を著して国学を体系化し、発展させた。
真淵はまた歌人としても活躍し、『ますらをぶり』という②()の歌を詠んだ。
①A『万葉考』B『万葉代匠記』C『万葉集』②A五七調B万葉調C新古今調6.俳諧で、「さび」「しをり」などで表される幽玄?閑寂の句風は()と呼ばれる。
A浮世風B蕉風C古風7.芭蕉の『俳諧七部集』はそれぞれ①()、②()、③()、④()、⑤()、⑥()、⑦()を指す。
高等教育自学考试日本文学选读题库和答案
高等教育自学考试日本文学选读题库和答案这都是我一字一句敲上去的,回馈百度文库!!都是根据大纲要求敲上去的。
高等教育自考日本文学选读题库(含答案)课程代码:00612重点课文伊豆的舞女(川端康成)1.得到善意的评价,为他打开了进入文坛的道路。
2.1924年,与等创办同仁杂志《文艺时代》,成为的代表作家之一。
3.1926年,成名作。
其抒情的笔调,清纯的青春描写赢得了读者的欢迎。
4.1931年, 主义小说,是他在文学创作上的一次有益的尝试。
5.与的有机结合促成了他的代表作的问世,并使他的文学创作走上了新的巅峰。
6.1957年,被推选为,为日本的国际文化交流做出了许多贡献。
7.年,成为日本的人。
年,自杀身亡。
8.川端康成是日本,早期作品中居多。
显出了他在文学创作上的才华和表现细腻情感的能力。
9.时期,短篇小说集中不乏新感觉派特点的作品。
10.川端康成更注重将与紧密而有机结合,开辟了极富的天地。
是其一次成功的尝试。
11.《伊豆的舞女》被认为, , 的一部作品。
12.《伊豆的舞女》,发表于1926年,是川端康成,被认为是。
.13.着意表现“我”的内心变化、情感波动这一重要内容的同时,在身上,花费的笔墨更多。
14.以“我”为,以“我”的视线去观察,用眼光去寻找,用心去感受。
这种手法在川端康成的作品中不乏见。
15.作品构成的“核”:。
16.作者精心设计的“”这一环境,体现着作者的,也是所追求的的重要条件。
17.川端康成对的追求,体现在的追求, 体现- 1 -这都是我一字一句敲上去的,回馈百度文库!!都是根据大纲要求敲上去的。
在的追求上。
18.孤儿根性:X19.主题思想:X20.日本传统美意识21.情景结合的描写手法22.《伊豆的舞女》产生的根源- 2 -这都是我一字一句敲上去的,回馈百度文库!!都是根据大纲要求敲上去的。
23.小说效果成立的重要条件24.川端康成小说的创作特点画册(田宫虎彦)1.1947年,在上发表小说,获得文坛的承认,由此开始其专业作家的创作生活。
日语N3备考阅读练习试题3
日语N3备考阅读练习试题3
お見舞い
病院に入院している人に会いに行くことを「お見舞い」と言います。
花を持って行く場合は、根があるものは避けましょう。
「根(が)付く」は「寝付く」を思いおこし、病気が長びくと考える人もいます。
病気になった人と别れるときによく使うあいさつは「お大事に」です。
【注釈】
見舞い(みまい)「名」慰问、探望、问候
根(ね)「名」根、根底、根源
避ける(さける)「他下一」避开、回避、躲避
根付く(ねづく)「自五」生根、扎根
寝付く(ねつく)「自五」患病卧床、病倒;入睡,睡着
思い起こす(おもいおこす)「他五」想起、回忆起
長びく(ながびく)「自五」拖延、拖长
【問題】なぜ、根があるものを避けるのですか。
1、病気になるからです。
2、悪い連想を起こしやすいからです。
3、大事だからです。
4、お見舞いだからです。
【答案】2
【参考译文】探望
去见在医院住院的人称为探望。
送花的时候,要避免送有根的哦。
人会由“生根”想到“患病卧床”,也会想到病情拖延。
和生病的人告别时经常说“请多保重”。
2020年日语等级考试三级阅读模拟练习题
2020年日语等级考试三级阅读模拟练习题赤飯日本人は、誕生日や結婚式のようなおめでたい日に赤飯を作ります。
日常の食事には普通の米を使いますが、赤飯にはもち米を使います。
これを、ゆでたあずきと一緒に蒸しあげます。
もち米もあずきも、料理する前に水につけておきます。
蒸すときにそのしるを使うので、赤飯はほんのりと赤い色をしています。
赤飯は熱いうちに茶碗に盛って出します。
別の場所で食べるのなら箱につめます。
そして上からごましおをふりかけます。
【問題1】日本人はどのようなときに赤飯を作りますか。
1、学校へ行くとき2、仕事をするとき3、お祝いのとき4、話をするとき【問題2】赤飯を作るとき、何を使いますか。
1、ごま塩を使います2、もち米を使います3、ゆでたあずきだけを使います4、赤い汁だけを使います【答案】32【注释】めでたい(目出度い) [形]可喜可贺的,值得庆祝的,吉利的赤飯(せきはん) [名](喜庆时吃的)红豆糯米饭もち米(糯ごめ) [名]糯米,江米ゆでる(茹でる) [他下一]煮あずき(小豆) [名]红豆,小豆蒸す(むす) [自他五]蒸つける(漬ける) [他下一]浸,泡,浸泡しる(汁) [名]汁液,浆,汤ほんのり[副]微微,稍微もる(盛る) [他五]盛,装,盛满,装满つめる(詰める) [他下一]装,装入,塞进ごましお(ごま塩) [名]芝麻盐ふりかける(振りかける) [他下一]撒上【参考译文】红豆糯米饭日本人在类似于生日或婚礼这样的日子里做红豆糯米饭。
平时的饭用普通的米做,但是红豆糯米饭使用糯米做的。
和煮过的红豆一起蒸。
糯米和红豆在制作前用水浸泡。
因为蒸的时候会用浸泡后的汁,所以红豆糯米饭稍微有些红色。
红豆糯米饭趁热的时候盛到碗里。
如果要在别的地方吃的话就装在盒子里。
上面撒上芝麻盐。
2020年日语考试三级阅读模拟练习题
2020年日语考试三级阅读模拟练习题東京私は、もう二年間、東京に住んでいます。
東京は素敵な町です。
地下鉄や電車でどこへでも行けて、とても便利です。
夜も安全ですから、一人でも歩けます。
音楽会では、有名な音楽家の音楽が聴けますし、美術館では、すばらしい絵が見られます。
本屋や図書館では、世界中の本が読めます。
いろいろなものが買えますが、物価は高いです。
【注释】素敵(すてき) ?形容动词? 极好,绝妙物価(ぶっか) ?名? 物价【问题】東京はどんなところですか。
1、物価の高いところです。
2、安全ではないので一人では歩けないところです。
3、地下鉄や電車はありますが、不便なところです。
4、物価が高いので、なにも買えないところです。
【答案】1【中文翻译】我在东京已经住了两年了。
东京是一个极好的城市。
乘地铁和电车能去任何地方,很方便。
晚上也很安全,因此可以一个人走路。
音乐会上能听到有名的音乐家的音乐。
而且,美术馆里能欣赏漂亮的画。
书店和图书馆里,能读到全世界的书。
还能买到各种各样的东西,不过物价比较高。
【相关语法点】文章中的句子:音楽会では、有名な音楽家の音楽が聴けますし、美術館では、すばらしい絵が見られます。
~(ら)れる(可能)I类动词:变最后一个词尾为「え」段假名后加「る」(例:行く→行ける)II类动词:词尾的「る」变为「られる」(例:食べる→食べられる)III类动词:する→できる来る→来(こ)られる表示能力或可能性例:あなたはどんな外国語が話せますか。
(你会讲什么外语?)私は中国語が少し話せます。
(我会讲一点中文。
)何時まで車が止められますか。
(车子可以停到几点钟?)夜10時までとめられます。
(可以停到夜里10点钟。
)说明:「外国語を話せる」と「外国語が話せる」这两种说法都正确。
用「を」强调动词,用「が」强调主语。
但在现代日语中多数用后一种形式。
~し对第二期的语法讲解中,我们说过:句子的普通体+し、句子的普通体+し罗列两个或两个以上的原因,同时暗示还有其他原因存在。
北语20春《日本文学选读》作业_1234
北语20春《日本文学选读》作业_123420春《日本文学选读》作业_1一、单选题( 每题5分, 共5道小题, 总分值25分)1.1924年,川端康成与()等创办同仁杂志《文艺时代》,成为新感觉派的代表作家之一。
A. 横光利一B. 菊池宽C. 芥川龙之介D. 森鸥外答:A q:80 — 500 — 92612.宫泽贤治是日本()早期的诗人、童话作家、农业指导家、教育家、作词家。
A. 昭和时代B. 大正时代C. 明治时代D. 平成时代答:A3.横光利一出生于()。
A. 大分县B. 青森县C. 福岛县D. 鸟取县答:C4.1923年,横光利一同时发表了()和《太阳》两个短篇,在文坛上引起反响,受到瞩目。
A. 苍蝇B. 上海C. 旅愁D. 机械答:A5.夏目漱石毕业于()。
A. 早稻田大学B. 庆应大学C. 东京大学D. 日本大学答:C二、多选题( 每题5分, 共5道小题, 总分值25分)1.以下哪些作品属于宫泽贤治。
A. 银河铁道之夜B. 猫咪事务所C. 渡过雪原D. 泡沫记答:ABC2.以下哪些作品的作者是川端康成。
A. 古都B. 千只鹤C. 雪国D. 太阳3.下列哪些属于太宰治的创作特点。
A. 前期作品颓废叛逆B. 中期作品体现再生精神C. 后期作品充分表达了毁灭意识与永不妥协的思想D. 追求人与人之间的爱、信任及真实、自由4.下列哪些作品是太宰治的作品。
A. 斜阳B. 人间失格C. 桔子D. 樱桃5.下列哪些作品的作者是夏目漱石。
A. 我是猫B. 心C. 三四郎D. 梦十夜三、判断题( 每题5分, 共10道小题, 总分值50分)1.有岛武郎是自杀而死。
答:正确2.“砚友社”是日本近代浪漫主义文学同仁的文学结社。
答:错误3.传统的美意识与现代文学表现手法的有机结合促成了他的代表作《伊豆的舞女》的问世,并使他的文学创作走上了新的巅峰。
4.《小说神髓》是日本近代文学史上的第一部文学理论。
5.夏目漱石曾被印在一万日元的纸钞上。
日本文学选读试题答案及评分参考
《日本文学选读》试卷(课程代码0612)试卷说明:1. 本试卷共4页,满分100分;考试时间150分钟。
2. 答案必须写在答卷上,写在试卷上无效。
一、近世文学部分次の内容を読んで各グループの選択肢から最も相応しい答えを一つ選びなさい。
1.江戸前期の文学は上方を中心とし、その最盛期は()のころである。
A文化B文政C元禄2.俳諧では、近世になって、京都の松永貞徳を中心とする①()が広まった。
一方、それに対して、十七世紀後半に西山宗因を宗匠とする②()が大阪からおこった。
①A談林派B貞門派C蕉風俳諧②A談林派B貞門派C蕉風俳諧3.江戸時代の文学は、①()といえる。
②()は、厳重な身分制度に縛られていた中で、経済的余裕ができると、遊里や芝居に楽しみを見出していた。
そういった遊びの世界で、社交的に洗練された享楽精神を③()と呼び、この理念が浮世草子や浄瑠璃に取り入れられている。
江戸文学期の洒落本・人情本には、遊里の事情によく通じていて失敗しないことを誇りとする④()の理念、また、都会風に洗練された、江戸っ子のさっぱりした意気地をさす⑤()の理念が描かれている。
①A庶民の文学B役員の文学C町人の文学②A庶民B役員C町人③A粋B意気C通④A粋B意気C通⑤A粋B意気C通4.江戸における読本の基礎を作ったのは①()である。
『南総里見八犬伝』で読本の代表的作者となったのは②()である。
①A山東京伝B滝沢馬琴C上田秋成②A山東京伝B滝沢馬琴C上田秋成5.賀茂真淵は、①()を著して国学を体系化し、発展させた。
真淵はまた歌人としても活躍し、『ますらをぶり』という②()の歌を詠んだ。
①A『万葉考』B『万葉代匠記』C『万葉集』②A五七調B万葉調C新古今調6.俳諧で、「さび」「しをり」などで表される幽玄・閑寂の句風は()と呼ばれる。
A浮世風B蕉風C古風7.芭蕉の『俳諧七部集』はそれぞれ①()、②()、③()、④()、⑤()、⑥()、⑦()を指す。
2020年日语考试三级阅读模拟试题
2020年日语考试三级阅读模拟试题島国日本日本の周りには4つの海があります。
ァ≯ーック海、日本海、太平洋、東シナ海といいます。
日本には大きい島が4つあります。
小さい島は約6800あります。
北のはしから南のはしまで約2400キロメートルです。
面積は約38万平方キロメートルで、世界の中では小さい国です。
4つの大きい島の名前は北海道、本州、四国、九州です。
4つの島はトンネルや橋でつながっています。
【注释】ァ≯ーック海(ァ≯ーックかい) [名]鄂霍次克海はし(端) [名]头,端キロメートル [名]千米,公里平方キロメートル(へいほうキロメートル) [名]平方公里トンネル [名]隧道,地道つながる(繋がる) [自五]连接,联系【問題】日本国土の南北の長さはどのぐらいですか?1、6800キロメートル2、2400キロメートル3、38キロメートル4、4000キロメートル【答案】2【参考译文】岛国日本日本的周围有四个海。
鄂霍次克海、日本海、太平洋和东海。
日本有四个大岛,约6800个小岛。
从北端到南端约2400公里,面积约38万平方公里,在世界上是小的国家。
四个大岛的名字是北海道、本州、四国和九州。
四个岛之间有隧道和桥梁连接。
島国日本日本の周りには4つの海があります。
ァ≯ーック海、日本海、太平洋、東シナ海といいます。
日本には大きい島が4つあります。
小さい島は約6800あります。
北のはしから南のはしまで約2400キロメートルです。
面積は約38万平方キロメートルで、世界の中では小さい国です。
4つの大きい島の名前は北海道、本州、四国、九州です。
4つの島はトンネルや橋でつながっています。
日本文学史考试题和答案
日本文学史考试题和答案一、单项选择题(每题2分,共20分)1. 日本最早的诗歌集是以下哪一部?A. 《万叶集》B. 《古今和歌集》C. 《源氏物语》D. 《枕草子》答案:A2. 《源氏物语》的作者是谁?A. 紫式部B. 清少纳言C. 松尾芭蕉D. 夏目漱石答案:A3. 以下哪位是日本平安时代的著名女诗人?A. 松尾芭蕉B. 清少纳言C. 夏目漱石D. 芥川龙之介答案:B4. 日本文学中的“俳句”是由哪位诗人发展起来的?A. 松尾芭蕉B. 与谢芜村C. 小林一茶D. 正冈子规答案:A5. 下列哪部作品是夏目漱石的代表作?A. 《我是猫》B. 《心》C. 《雪国》D. 《罗生门》答案:B6. 《我是猫》的作者是谁?A. 夏目漱石B. 芥川龙之介C. 太宰治D. 谷崎润一郎答案:A7. 日本现代文学中,哪位作家以描写人性和社会黑暗面著称?A. 太宰治B. 川端康成C. 三岛由纪夫D. 村上春树答案:A8. 《雪国》的作者是以下哪位?A. 太宰治B. 川端康成C. 三岛由纪夫D. 村上春树答案:B9. 日本战后文学中,哪位作家的作品以探讨现代人的孤独和疏离感为主题?A. 太宰治B. 川端康成C. 村上春树D. 谷崎润一郎答案:C10. 《挪威的森林》是哪位作家的作品?A. 太宰治B. 川端康成C. 村上春树D. 三岛由纪夫答案:C二、多项选择题(每题3分,共15分)11. 日本平安时代的文学作品中,以下哪些是著名的?A. 《源氏物语》B. 《枕草子》C. 《古今和歌集》D. 《万叶集》答案:ABCD12. 以下哪些作品是芥川龙之介的?A. 《罗生门》B. 《地狱变》C. 《我是猫》D. 《舞会》答案:ABD13. 日本文学中,以下哪些是著名的俳句诗人?A. 松尾芭蕉B. 与谢芜村C. 小林一茶D. 正冈子规答案:ABCD14. 以下哪些作品是太宰治的?A. 《人间失格》B. 《斜阳》C. 《雪国》D. 《斜阳》答案:AB15. 日本现代文学中,以下哪些作家的作品以探讨现代人的孤独和疏离感为主题?A. 太宰治B. 川端康成C. 村上春树D. 三岛由纪夫答案:AC三、填空题(每题2分,共20分)16. 日本最早的诗歌集是________,收录了约4500首诗歌。
2020年日语考试三级阅读模拟练习题及答案
2020年日语考试三级阅读模拟练习题及答
案
私の家の場所
私の家は駅から歩いて十五分ぐらいです。
駅の前にデパートと銀行があります。
その間の道をまっすぐ行くと、信号があります。
その信号を左へ曲がってください。
少し行くと、橋があります。
橋を渡ると、すぐ右に工場があります。
そこを右へ曲がって、二分ぐらい歩くと、小さい公園があります。
私の家はその隣です。
【注释】
信号(しんごう) 「名」(交通信号)红绿灯
【问题】
私の家はどこにありますか。
1) 信号の右です。
2) 橋の左です。
3) 公園の隣です。
4) 銀行の前です。
【答案】3
【中文翻译】
我的家从车站步行大概要十五分钟。
车站前有百货商店和银行。
从中间的那条路一直走就看到红绿灯。
红绿灯那里左转,步行一会儿后有座桥。
穿过桥右边就是个工厂。
在那里右转,大概步行两分钟后,有个小公园。
我家就在它旁边。
【相关语法点】
动词辞书体+と来源:考试大的美女编辑们
表示一做前项的动作,必然会出现后项的结果。
后项(谓语句)不能用意志、希望、命令或禁止、请求等表达形式,也不能和表示假定意思的副词搭配使用。
例:
あの交差点を渡って、まっすぐ行くと、左に銀行があります。
(过了前面的那个十字路口后,再笔直往前走,左边就有一家银行。
)。
日语三级考试阅读模拟试题及答案
日语三级考试阅读模拟试题及答案
今日の天気
今日は朝はいい天気でしたが、午後から空が暗くなって、雨が降ってきました。
私は傘を持っていませんでした。
それで、李さんの授業が終わるまで、待っていました。
そして、李さんの傘に入って帰りました。
私は李さんと同じ大学の寮に住んでいます。
帰ると、部屋の窓が開いていました。
今朝、天気がよかったので、窓を閉めないで出かけたのです。
【注释】
寮(りょう)「名」宿舍
【問題】私はどのようにして帰りましたか。
1、自分の傘をさして帰りました。
2、李さんの傘に入って帰りました。
3、雨に降られたまま帰りました。
4、窓を閉めないで帰りました。
【答案】2
【参考译文】
今天的天气
今天,早晨的天气很好,下午天空开始变得阴暗,然后下雨了。
我没有带伞。
所以,一直等到小李下课。
然后就着小李的伞回家。
我和小李住在同一所大学的宿舍里。
回去后,发现房间里的窗户开着。
今天早晨,因为天气很好,所以没关窗户就出门了。
文学选读
20.宮沢賢治の「風の又三郎」の時代性は社会主義です。(F )
21.川端康成1972年三島由紀夫の自決事件に衝撃を受けてから、ガス自殺した。( T )
22.在《頭ならびに腹》中,横光利一揭示了“头”对“腹”的畸形关系和依存法则,在“头”与“腹”的对比中强化读者的想象性视觉。( T )
17.「春と修羅」は68編の詩が収められている。( F )
18.森鴎外は東京帝国大学医学部卒業して、陸軍省に勤務した。空前絶後の若い医学士です。( T )
19.高瀬舟」:愚者のごとき神。( F )
20.川端康成は没落名主の五男三女の末子である。( F )
21.夏目漱石は「自己本位」を唱えはしたが、常に「我執」の醜さにおびえた点で、「自我」の主張を旗印とする自然主義とは対立した。( T )
4.有島武郎の美しい愛情を描写する作品は_[B] 小さき者へ__です。
5.横光利一は1936年_[D] 渡欧__した後、強い民族意識を目覚めさせました。
6.太宰治に複雑なショックを与えたのは_[C] 三.一五事件__です。
7.お葬式の名人と呼ばれた作家は以下の_[C] 川端康成__です。
8.村上春樹は1949年_[A] 京都__に生まれた。
21.「新技巧派」はすなわち「新思潮派」です。( T )
22.新感觉派日本20世纪40年代初出现的一个文学流派。( F )
23.村上春树的小时在中国极受欢迎,自他的小说《寻羊历险记》1989年在中国首次发表以来,其作品的中文译本已经累计售出超过300万本。( F )
24.第一次世界大戦後のロシア革命や米騒動に象徴される社会不安は有島武郎の社会識見から有産者としての自己の主場を疑問し始めた。( T )
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
北京语言大学网络教育学院《日本文学选读》模拟试卷三注意:1.试卷保密,考生不得将试卷带出考场或撕页,否则成绩作废。
请监考老师负责监督。
2.请各位考生注意考试纪律,考试作弊全部成绩以零分计算。
3.本试卷满分100分,答题时间为90分钟。
4.本试卷分为试题卷和答题卷,所有答案必须答在答题卷上,答在试题卷上不给分。
一、【单项选择题】(本大题共15小题,每小题2分,共30分) 在每小题列出的四个选项中只有一个选项是符合题目要求的,请将正确选项前的字母填在答题卷相应题号处。
1.医者に()ために、医者部に入って勉強しているんです。
[A] なった[B]なろう[C]なる[D]なってから2.電気が付いて()ね。
まだ出かけていないようです。
[A] います[B] おいている[C] あります[D] しまっている3.お名前をお呼び()ので、しばらくお待ちください。
[A] いたします[B] ございます[C] になります[D]くださいます4.電車が()のは、事故のためだった。
[A]遅れる[B] 遅れた[C] 遅れよう[D]遅れ5.イギリスに長く住んでいても、英語が()。
[A]うまいとは限らない[B] うまいに限る[C] うまくないに限る[D] うまくないとは限らない6.()、みんなで協力し合って解決できれば、それでいいのだ。
[A]何があったら[B]何がなかったら[C] 何があっても[D] 何がなくても7.国会議員は選挙に()選ばれます。
[A] とって[B] よって[C] ついて[D]かわって8.何を始めるにしても、まず資金。
金がないことには()。
[A] 始まるはずだ[B] 始まらない[C]始めなければならない[D]始めようとしない9.激しい雨()、サッカーの試合は続けられた。
[A] にかけて[B]にかかって[C] にもかけず[D] にもかかわらず10.おもしろい()、この学校には同姓同名の学生が3人もいる。
[A] ばかりに[B] ように[C]ことに[D] とおりに11. わたしはきのううちへ()とき、かいしゃでともだちにかさをかりました。
[A] 帰り[B] 帰る[C] 帰って[D] 帰った12.きのうの夜まどを開けたままねたので、かぜをひいて()。
[A] みました[B] ありました[C] おきました[D] しまいました13.ナイフとフォークがテーブルの上にならんで()。
[A] います[B]あります[C] します[D] おきます14. わたしはテレビが()んですが、どこがやすいですか。
[A] かいたかった[B] かいたい[C] かいたがる[D] かいたがっている15.「しゅくだいはやりましたか。
」「ちょうどいま()です。
」[A] やったはず[B]やったとき[C] やったところ[D] やったつもり二、【阅读】(本大题共15小题,每小题2分,共30分) 在每小题列出的四个选项中只有一个选项是符合题目要求的,请将正确选项前的字母填在答题卷相应题号处。
(一)ひとりの子どもの話です。
仕事で疲れきって、家ではごろごろしてテレビばかりを見ている父親はあまり存在感がない、まるで透明人間みたいだ、というこの文章がありました。
(①これ)ではいけない。
子どもたちに、父親が働いている姿を見せたらどうか。
そういう意見もあって、ある母親は子どもを連れて、父親が働く工場へ行くのです。
その子が参観の記を書きました。
「友達のおとうさんが、どこかの課長さんだとか、放送局に勤めているとか言うとき、私はいつもだまっていました。
『わたしのおとうさんは工場のコックさんだ』というのが、なんだか(②はずかしくてならなかった)のです。
でも、わたしは、きょうからそれが(③)いえるような気がします」その子は初めて、白いコック帽をかぶった父親の働いている姿を見ます。
野菜サラダを作っている。
びっくりするほど早い手つきでてきぱきと仕事を進めている。
「今まで、あんなお父さんを見たことがありませんでした。
何か④よその人のような気がするくらいでした。
でも、やっぱりわたしのおとうさんでした。
おとうさんは、恥ずかしそうな顔などちっともしていません。
わたしだけが、何で恥ずかしがっていたのかと思うと、何か⑤わるいことをしていたような気がしました」お昼のサイレンが鳴る。
大勢の工員さんたちが集まる。
「大勢の工員さんたちが、待ち構えていたように食べているのを観ると、わたしまでなんだかうれしくなりました。
(⑥みんな)残さず食べてもらえるかと、じっとそれを見ていました」現場を踏んだことで、子どもの父親観が変わるのです。
みんなが残さずに食べてくれるだろうか。そう思ってじっと見ている子の(⑦心臓の音が伝わってきます)。
「お父さんの働く場所」という現場で、子どもは家にいる父親とは別の父に出会うことができたのです。
注1ごろごろする:特に仕事もしないで過ごす。
注2参観の記:見学したときのことを書いた文章注3手つき:手の動かし方注4てきぱきと:適切にどんどん仕事を進めていくようす注5待ち構える:すぐに対応できる姿勢で待つ注6父親観:父親についての見方16、①「これ」は、何を指すか。
[A] 父親がいえでテレビばかり見ていること[B] 父親が仕事で疲れきっていること[C] 子どもが父親の存在を感じないこと[D] 子どもが父親の働く工場へ行くこと17、②「恥ずかしくてならなかった」のは、なぜか。
[A] テレビばかり見ている父親に料理ができるとは思えなかったから[B] コックさんなのに、家では疲れていて全然料理をしようとしないから[C] コックさんといっても、放送局ではなくて工場のコックさんだから[D]友達にいえるような立派な仕事を父親がしているとは思えなかったから18、(③)にいれる適当なことばを選びなさい。
[A]平気で[B] ますます[C] がんばれば[D] じょうずに19、④「よその人のような気がするくらいでした」とあるが、それはなぜか。
[A] 家で何もしない父親が生き生きと仕事をしていたから[B] 子どもが来たのに父親が無視して仕事をしていたから[C] 父親が会社の課長か放送局の人間のように見えたから[D]父親に白いコック帽があまり似合っていなかったから20、⑤「わるい」というのはここではどんな意味か。
[A] 友達にたいしてずるい[B]父親に感謝したい[C] 友達に対してひきょうだ[D] 父親にもうしわけない21、⑦「心臓の音が伝わってきます」とあるが、ここではどういうことか。
[A] 子どもの心臓の音が工場の人に聞こえること[B] どきどきしているようすが読んでいる人に分かること[C] はきはきしているようすが読んでいる人に想像できること[D]びっくりしているようすが工場の人に感じられること(二)これは、フランスで実際にあった話である。
パリのある下町に、たいへん欲の深い肉屋がいた。
毎日の食事や衣服を節約したり、女房にまでケチでとおした肉屋は、たいへんな財産をたくわえているというのでも有名だった。
ある日、その肉屋に、12歳ぐらいの女の子が肉を買いにやってきた。
500フランの代金を払うというときになると、その女の子は「しまった。
お金を忘れてきちゃった。
おじさん、あとでお金持ってくるから、①これちょっと預かって」といって、もっていたバイオリンをその肉屋にわたしていった。
彼は、何気なく、そのバイオリンを店の隅のほうに置いておいた。
さて、それから30分くらいすると、一人の老紳士が、肉を買いにやってきた。
1キログラムの牛肉を買い、代金を支払って店を出ようとした時、その老紳士が、②店の隅にたてかけてあるバイオリンを見た。
それを手にとって、じっくり見てから、大声でいった。
「このバイオリンはすばらしい。
ストラディバリウスという世界的な名器だ。
50万フランで買いたい。
ぜひゆずってくれませんか」と熱心に肉屋に頼むのだ。
だが、肉屋にしてみれば、自分のバイオリンではない。
売るわけにはいかない。
そこで、肉屋は、持ち主の女の子に話して自分が買い受けてからこの老紳士に売ろうと考え、「明日の9時にもう一度ここへ来てください。
③お譲りしましょう」といって、その老紳士を帰した。
例の女の子は、すぐ戻ってきた。
肉の代金を支払い、バイオリンを受け取って帰ろうとした。
「ねえ、そのバイオリン、④おじさんに売ってくれないかね。
あまりよいバイオリンじゃないけれど、うちの子もバイオリンをこれから始めるので一つ欲しいんだよ」女の子が、しぶしぶうってもよいと言う返事をしたとき、肉屋は「しめた。
女の子をだました」と内心大喜びである。
彼は5万フランでそのバイオリンを彼女から譲り受けることに、まんまと成功した。
先ほどの紳士に、50万フランで売れば、45万フランの儲けだ。
彼が喜んだのも当然だ。
肉屋は、その女の子をだまして悪いと思ったのか、先ほどの肉の代金を返してやった。
彼の良心が、子供をだますことをよしとしなかったのであろう。
肉屋は、紳士のやってくるのを待った。
だが、その老紳士は翌日の9時になっても⑤やってこなかった。
老紳士と女の子による計画的なサギであったのである。
サギにあう人たちの中には、この肉屋のように、一攫千金を夢みる、けちな人、欲の深い人が多い。
こどもをだまして、45万フラン儲けようという“欲”が、物事を冷静に見る目を失わせてしまったのである。
注1欲:お金や物などを欲しがる気持ち注2サギ(詐欺):人をだまして、物やお金を手に入れること22.①「これ」とは何か。
[A] 500フラン[B]買った肉[C] バイオリン[D] 衣服23、②「店の隅にたてかけてある」とあるが、だれがたてかけたのか。
[A] 肉屋[B]肉を買いに来た女の子[C] 老紳士[D] 肉屋の子24、③「おゆずりしましょう」とあるが、だれがだれにゆずるのか。
[A] 女の子が肉屋に[B]肉屋が老紳士に[C] 女の子が老紳士に[D] 肉屋の子が老紳士に25、④「おじさん」とはだれか。
[A] ストラデイバリウス[B]肉屋[C] 女の子のおじさん[D] 老紳士26、⑤「やってこなかった」とあるが、それはなぜか。
[A] 50万フランを用意できなかったから[B] バイオリンが欲しくなくなったから[C] 肉屋からお金を手に入れたから[D] ほかに用事ができたから27、肉屋は、女の子にバイオリンの代金としていくら渡したか。
[A] 50万フラン[B] 45万フラン[C]5万500フラン[D] 5万フラン28、肉屋についてこの文章からわかることは何か。
[A] お金を儲けることがとても好きである。
[B] 老人をだますことがとても好きである。
[C] 子供をだますことがとても好きである。