新编日语第一课语法总结

合集下载
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

新編日語第三冊

第1課理髪店と美容院

一、…であろうと、… であろうと

【意味】

どちらの場合であっても、後ろには事態に変わりがないことを示す表現が多い。=~でも~でも

【接続】

①名詞1+であろうと、

名詞2+であろうと

②形容詞語幹1+かろうと、

形容詞語幹2+かろうと

「暑かろうと、寒かろうと」

「よかろうと悪かろうと」

③形容動詞語幹1+であろうと、

形容動詞語幹2+であろうと、

【特徴】

①かたい話し言葉やフォーマルな書き言葉で使う。

②1と2は反対意味の言葉が多い。

③「~であれ、~であれ」と言い換えられる。

【練習Ⅰ】次の文を「…であろうと…であろうと」の言い方に言い換えなさい。

①雨でも、雪でも、当日は予定どおり行います。

②猫でも、虎でも、動物の子供がかわいいのは同じでしょう。

③アジアでも、ヨーロッパでも、戦争を憎む気持ちは同じです。

④試験の時期は春でも、秋でも、準備の大変さは同じだ。

【補足(1)】:…であれ、…であれ

▲貧乏であれ、金持ちであれ、彼に対する気持ちは変わらない。

▲着るものであれ、食べるものであれ、無駄な買い物はやめたいものです。

▲アジアであれ、ヨーロッパであれ、戦争を憎む気持ちは同じはずだ。

【補足(2)】:…であろうとなかろうと

「そうでもそうでなくても」の意味。

▲休日であろうとなかろうと、わたしの仕事には何も関係ない。

▲観光地であろうとなかろうと、休暇が楽しく過ごせればどこでもいい。

▲彼が有名であろうとなかろうと、釣り仲間としてはほかの人と同じだ。【練習Ⅱ】次の中国語を日本語に訳しなさい。

1、这篇论文无论是内容还是形式都非常好。

この論文は内容であろうと、形式であろうと、立派なものだ。

2、无论是晴天还是雨天,都不改变计划。

晴天であろうと、雨天であろうと、計画は変更しない。

3、无论是写论文还是对所作研究进行发表,都需要充分的资料。

論文を書くのであれ、研究発表をするのであれ、十分なデータが必要だ。4、无论是入学考试还是应聘的面试,考试前都很紧张。

入学試験であれ、就職面接であれ、試験の前は緊張するものだ。

二、動詞「かける」について

【意味と用例】

①高い所からぶらさげる。たらす。(悬挂)

▲テーブルにテーブルかけをかけましょう。

▲床の間に掛け物がかけてある。

②上にのせる。かぶせる。

(盖上,戴上,架上,坐)

▲この川に橋をかけるのは難しい。

▲どうぞ、その椅子におかけください。

③浴びせる。(浇,洒)

▲ソースか醤油をかけて召し上がってください。

▲水道が凍りましたから、上からお湯をかけてみてください。

④時間やお金を使う。(花费)

▲一週間もかけて、この作文を書きました。

▲このオーバーを作るのに三万円かけました。

【慣用的表現】

▲時間をかける▲親に心配をかける

▲お金をかける▲面倒をかける

▲鍵をかける▲保険をかける

▲声をかける▲鍵をかける

▲水をかける▲醤油をかける

▲小包に紐をかける

▲屋根に梯子をかける

▲ストーブに薬缶をかける

▲オーバーにブラシをかける

【練習】次の文を日本語に訳しなさい

1、因为是独生儿子,所以举办婚礼花了很多钱。

一人息子だから、結婚式にはたくさんお金をかけました。

2、孩子的事情让您操心了,很抱歉。

子供の事で、ご心配をかけて、どうもすみませんでした。

3、请将水壶放在炉子上。

ストーブにやかんをかけてください。

4、请锁上抽屉再走。

引き出しに鍵をかけてから出かけなさい。

三、副詞「ずっと」について

【意味と用例】

①まっすぐに。(一直)

▲この道をずっと行けば、駅の前へ出ます。

▲ずっと中にお入りください。

②引き続き。(持续,一直)

▲夏休みの間、ずっと海外に行っていました.

▲朝からずっと勉強していたので、少し疲れた。

③ 「ずっと+場所名詞・時間名詞」

かなり離れているという意味。

▲駅はまだずっと先です。

▲ずっと昔に聞いた話なので忘れた。

④ 「ずっと+形容詞・形容動詞」

はるかにという意味。(相差甚远)

▲遊びの好きな生徒は勉強の好きな生徒よりずっと多い。

▲僕より弟のほうがずっと体重があるよ。

【練習】文中の適当なところに「ずっと」を入れなさい。

①漢字の書き方はカタカナより難しいです。

②戦争があったのは昔のような気がするが、まだ50年しか経っていません。

③ロングヘアよりショートのほうが似合っている。

④今までより会話が自由になりました。

⑤以前より海外旅行は簡単になりました。

【正解】

①漢字の書き方はカタカナよりずっと難しいです。

②戦争があったのはずっと昔のような気がするが、まだ50年経っていません。

③ロングヘアよりショートのほうがずっと似合っている。

④今までより会話がずっと自由になりました。

⑤以前より海外旅行はずっと簡単になりました。

四、終助詞「かな」について

疑問詞「か」に感動詞「な」をつけたもの。話し言葉。

【意味と用例】

①自分の疑問の気持ちを独り言で言う。

▲その人にもらった名刺をバックにしまったんだけど、どこで無くしてしまったかな。

▲おや、なにか音がしたけど、誰か来たのかな。

②相手に質問する意味を示す男性用語。

▲こんな本は君につまらないかな。

▲山田さんの住所を君は知っているのかな。

③ 「…ないかな」の形で、「そうなればいい」という願いの気持ちを表す。

▲早く冬休みにならないかな。

▲誰か一万円貸してくれないかな。

相关文档
最新文档