日语N5阅读理解
2015年日语考试N5试题
![2015年日语考试N5试题](https://img.taocdn.com/s3/m/678835c733d4b14e85246813.png)
A たのしい B おもしろい C おいしい D つまらない
9.中国は_歷史を持っています。
A みじかい B ながい C ほそい D ふとい
10.日本語は_だめです。
A 全然 B あまり C 本当に D ぜひ
11.これから、体育館へサッカを_に行きます、一緒にどうですか。
A する B し C しない D して
12.ここにお名前とご住所を_ください。
A かく B かき C かかない D かいて
13.どこかへ旅行に_たいです。
A いく B いかない C いって D いき
14.ここに写真を_はいけません。
A とる B とり C とら D とって
15.王さんは大学_先生です。
4.あそこにねこが_。
A います B いります C あります D あいます
5. 山田さんは兄にネクタイを_。
A あげました B もらいました C くれました D いただきました
6.京都はとても_な観光地です。
A うれしい B 危ない C 上手 D ゆうめい
7.王さんは優しくて_な人です。
A しんせつ B たいせつ C 上手 D へた
A が B に C の D で
16.昨日何_上海へ行きましたか。
A を B に C で D は
17.わたちは月_1回映画館へ映画を見に行きます。
A は B に C で D も
18.この方法はあまりよくない_思います。
A と B に C か D や
19.昨日、何時_何時_勉強しましたか。
A に に B から に C から まで D まで まで
1.私の家族は何人ですか。
n5阅读理解
![n5阅读理解](https://img.taocdn.com/s3/m/6fd8e9447dd184254b35eefdc8d376eeafaa1748.png)
n5阅读理解在信息爆炸的时代,阅读理解能力显得尤为重要。
本文将围绕“n5阅读理解”这一主题,为读者提供丰富、实用的阅读理解方法和技巧,帮助大家提高阅读效果。
一、什么是n5阅读理解?5阅读理解是指在日本语能力测试(JLPT)的N5级别中,考生需要阅读一系列日语短文,并针对短文内容回答问题的能力。
n5阅读理解主要考察考生对日语词汇、语法、句型的掌握程度,以及对文章整体意义的理解。
二、n5阅读理解的方法与技巧1.预习文章:在阅读文章之前,先浏览一下文章的标题、小标题和首尾段,对文章的主题和结构有一个大致的了解。
2.逐句阅读:在阅读过程中,要逐句阅读,确保对每个句子都能正确理解。
遇到不懂的词汇和语法,可以暂时标记下来,待读完整个文章后再查阅。
3.抓住关键信息:在阅读过程中,要注意抓住文章中的关键信息,如:人物、时间、地点、事件等。
这些信息有助于理解文章内容和回答问题。
4.分析文章结构:在阅读过程中,要关注文章的结构,如:总分总、总分、分总等。
了解文章结构有助于理解文章的逻辑关系,提高阅读效率。
5.做好笔记:在阅读过程中,可以在文章旁边做笔记,记录下重要信息和自己的思考。
这样在回答问题时,可以迅速找到相关内容。
6.练习答题技巧:在平时的练习中,要注意总结答题技巧。
例如:根据问题中的关键词定位到文章中的相关部分,从文章中寻找答案等。
三、n5阅读理解的常见题型及解题方法1.主旨大意题:要求考生理解文章的主题和中心思想。
解题方法:关注文章的开头和结尾,以及文章中的重点句子。
2.事实细节题:要求考生根据文章内容回答具体问题。
解题方法:根据问题中的关键词定位到文章中的相关部分,仔细阅读并寻找答案。
3.推理判断题:要求考生根据文章内容进行推理和判断。
解题方法:关注文章中的逻辑关系,结合文章内容进行合理推断。
4.词汇语法题:要求考生理解文章中的词汇和语法。
解题方法:积累词汇和语法知识,遇到不懂的词句及时查阅。
四、总结5阅读理解是日语学习中的重要环节。
n5日语考试真题包括听力和答案
![n5日语考试真题包括听力和答案](https://img.taocdn.com/s3/m/95c122bf7e192279168884868762caaedc33ba10.png)
n5日语考试真题包括听力和答案# N5日语考试真题包括听力和答案## 一、听力部分### 1. 听力理解(共10题,每题1分)#### 1.1 问题一(听力材料:略)A. はい、そうです。
B. いいえ、ちがいます。
C. はい、ちがいます。
D. いいえ、そうです。
**答案:A**#### 1.2 问题二(听力材料:略)A. 明日B. 昨日C. 今日D. 明後日**答案:C**#### ...(以此类推,共10题)...### 2. 听力填空(共5题,每题2分)#### 2.1 问题一(听力材料:略)____の季節は一番好きです。
A. 春B. 夏C. 秋D. 冬**答案:B**#### 2.2 问题二(听力材料:略)李さんは____に住んでいます。
A. 東京B. 大阪C. 横浜D. 名古屋**答案:A**#### ...(以此类推,共5题)...## 二、语言知识(文字·词汇)部分### 1. 汉字选择(共10题,每题1分)#### 1.1 问题一この言葉の読み方はどれですか。
A. りようB. りょうC. りょうりD. りょうし**答案:C**#### 1.2 问题二この言葉の読み方はどれですか。
A. かいぎB. かいけいC. かいこうD. かいさん**答案:A**#### ...(以此类推,共10题)...### 2. 词汇选择(共10题,每题1分)#### 2.1 问题一この言葉はどんな意味ですか。
A. 楽しいB. 悲しいC. 怒るD. 困る**答案:A**#### 2.2 问题二この言葉はどんな意味ですか。
A. 暑いB. 寒いC. 涼しいD. 暖かい**答案:B**#### ...(以此类推,共10题)...## 三、阅读部分### 1. 阅读理解(共5题,每题2分)#### 1.1 问题一(阅读材料:略)文中で「新しい服」は何ですか。
A. 安い服B. 高い服C. 安い服ではないD. 高い服ではない**答案:C**#### 1.2 问题二(阅读材料:略)李さんはどこへ行きましたか。
n5 阅读理解
![n5 阅读理解](https://img.taocdn.com/s3/m/98ccbf59a200a6c30c22590102020740be1ecdbb.png)
n5 阅读理解
N5是指日本语能力考试(JLPT)的最低级别,包括听力、阅读、语法和词汇等方面的考核。
对于N5阅读理解部分,以下是一些建议和备考技巧:
1. 熟悉题型:了解N5阅读理解的题型,例如选择题、填空题和判断题等。
熟悉各种题型的要求和解题技巧,这将帮助您更好地应对考试。
2. 扩充词汇:积累日常生活和常见的单词和词汇。
掌握一些常用的形容词、动词和名词,以便更好地理解文章内容。
3. 阅读练习:进行大量的阅读练习,包括短文、对话和文章等。
选择适合您水平的练习材料,逐渐提高阅读速度和理解能力。
4. 提炼关键信息:在阅读过程中,尝试提炼出关键信息,例如主题、主旨、关键词和逻辑关系等。
这有助于加深对文章的理解和回答问题。
5. 注意细节:在回答问题时,注意细节是非常重要的。
细心阅读问题和选项,并根据文章找到正确的答案。
6. 练习模拟考试:进行模拟考试以提高应试能力和时间管理。
模拟考试将帮助您感受真实考试的压力和要求,从而更好地准备。
此外,在备考过程中,了解考试的具体要求、时间分配和评分标准也是非常重要的。
参考相关的教材和指南,向您的日语教师或其他有经验的人寻求建议和指导。
希望这些建议能对您备考N5阅读理解部分有所帮助!祝您取得好成绩!。
日语N5试题完整版
![日语N5试题完整版](https://img.taocdn.com/s3/m/ecc654c750e79b89680203d8ce2f0066f433645e.png)
日语N5试题完整版一、听力部分1. 请问这个人的名字是什么?A. 山田花子B. 小林健太C. 吉田光2. 这个人要去哪里?A. 银行B. 邮局C. 书店3. 请问这个人要做什么?A. 看电影B. 去餐厅C. 买衣服二、阅读部分A. 日本的首都是东京。
B. 日本的官方语言是英语。
C. 日本的国旗是蓝色。
A. 日本是一个岛国。
B. 日本的货币是日元。
C. 日本的面积是中国的一半。
A. 日本的传统节日是春节。
B. 日本的饮食文化很丰富。
C. 日本的旅游景点只有富士山。
三、语法部分A. とてもB. 食べるC. 人A. いますB. 高いC. 本A. にB. 旅行C. する四、写作部分日语N5试题完整版一、听力部分4. 请问这个人在说什么?A. 明天天气好B. 昨天很忙C. 今天有空5. 这个人要做什么?A. 看电视B. 打电话C. 睡觉6. 请问这个人要去哪里?A. 学校B. 公司C. 公园二、阅读部分A. 日本的传统服装是和服。
B. 日本的汽车品牌有索尼。
C. 日本的动漫产业不发达。
A. 日本的教育水平很高。
B. 日本的电子产品质量好。
C. 日本的文学作品不多。
A. 日本的四季分明。
B. 日本的饮食偏甜。
C. 日本的国土面积很大。
三、语法部分A. にB. 食べるC. 本A. いますB. 高いC. 人A. とてもB. 旅行C. する四、写作部分日语N5试题完整版一、听力部分13. 请问这个人在说什么?A. 明天天气不好B. 昨天很闲C. 今天没空14. 这个人要做什么?A. 看书B. 发邮件C. 休息15. 请问这个人要去哪里?A. 医院B. 电影院C. 超市二、阅读部分A. 日本的传统节日是中秋节。
B. 日本的官方语言是日语。
C. 日本的国旗是红色。
A. 日本是一个多山的国家。
B. 日本的货币单位是元。
C. 日本的面积是中国的两倍。
A. 日本的传统节日是端午节。
B. 日本的饮食文化很单一。
C. 日本的旅游景点只有东京塔。
日语N5真题
![日语N5真题](https://img.taocdn.com/s3/m/0f1ca8ab67ec102de2bd89da.png)
日语N5测试姓名________ (1) 环忌尢卞求它人。
1.总2.瓜3飞 4.力*(2) 老人二刁田中1. T2.3.吃4.瓜(3) 行吉求歹力、。
」「VV元、。
航农行。
」3. 分数1.(4)外国疋力回才八来求L尢。
1.七哲2. /3.力€4. L^ (5)1 日3力1. T2.3.七4. ©(6)沁®o 1. 2.3.总4.七(7) 1時間力、力、◎求To1. L 力、2.3.二4. <、、^V(8)時間力*厉。
求它人力、夕»/ —行It^L^ 1. Lb2力 3. Ttt 4. T(9)山田芒心V求它尢。
1.乜2力哲 3.比 4.川(10)/c^VTTo1.力'2.总3. T4.(11)疗討9時V元总出SL^o1. 2. / 3. L力、 4.粉(12)学生瓜JJ r^oT <^^Vo1. ©2.总3.力*4. (13)初m厉尢求力* V^VTTo 1.力. 2. 3. T 4.总(14) 力* ____ 卄1.总2力 3.瓜4为(15)r^©力"、求T 力、。
」「巾S力7、总^v^To」1.十二2. ©3.瓜4芯(1)吉©ee元()SV求L 尢1、瓜2、疋3、从4、忙(2) S血肚( )L求T 力、。
1、^人肚 2 3 4、乂二哲(3) ( "农肚力*1 2> 3> 9O<LV 4> 9O<L< (4) 加沁()^VT<^^Vo(8)二料力€ 泾隹( )力、。
12>3、。
求它人4、沁刁哲2i , 2, 3, 4①肚力、力、5^占0于ess 哲①总◊七。
元1、力力2、力侶3、力Y4、力 3T(5) SOVOT 求乂力* ( )SO 求To1、SoT 2> SVT3、S^T4、S 力、oT (6) 口一匕一总。
曲( )恳人总 ck^^To1、9^^ 2、S 皿3、七吉4、肚力 ⑺ 力、它力'S^^To ( )S 淀 ^oTV^To1、求尢瓜2、七m 力*3、疋疗乂mu吉求它人力、。
N5_slides
![N5_slides](https://img.taocdn.com/s3/m/70797df4ba0d4a7302763a9c.png)
N5 きのう、
★
。
に ほん ご
い
1 じしょを 2 日本語の 3 行きました
ただ
正しい
○ に ほん ご
か
きのう、 日本語の じしょを 買いに
か
4 買いに
い
行きました 。
× 正しくない
い
に ほん ご
か
きのう、 行きました。日本語の じしょを 買いに 。
つぎのスライドで やってみましょう。
N5 言語知識(文法)
ぶん
ぶん ぽう
② 文の文法2 ◆
やってみましょう
これは きょねん わたし
1が
★
2で
しゃしんです。
3 とった
うみ
4海
これは きょねん
わたし
★
1が
2で
3 とった
しゃしんです。
うみ
4海
N5 言語知識(文法)
ぶん しょう
ぶん ぽう
③ 文章の文法 ◆
い
□に 入れる ことばを えらびます。その文だけではなく、
③情報検索 ◆
やってみましょう
ちょうかい
N5 聴解
大問
N5
か だい り かい
① 課題理解
◇
り かい
② ポイント理解
◇
はつ わ ひょう げん
③ 発話表現
◆
そく じ おう とう
④ 即時応答
◆
ちょうかい
おお
か
聴解の もんだいが 大きく 変わります
きゅう し けん
<旧試験>
もん だい
問題Ⅰ
(絵え がある問もん 題だい )
1ばん
つぎのスライドでやってみましょう。
日语N5阅读总结
![日语N5阅读总结](https://img.taocdn.com/s3/m/46d01f4777c66137ee06eff9aef8941ea76e4b3d.png)
日语N5阅读总结
概述
日语N5阅读考试是日本语言能力测试(JLPT)的一部分,旨
在评估学生对日语基础阅读的理解能力。
本文档总结了N5阅读考
试的主要特点和备考策略。
考试特点
- 难度水平:N5阅读考试是JLPT的最低级别,考查基础的日
语词汇、语法和句子理解能力。
- 题型种类:考试包括填空、选择和判断题等多种题型,涉及
文章阅读、对话和图表等不同形式的文本。
- 长度限制:题目较短且简单,篇幅一般不超过200字。
备考策略
- 词汇积累:重点掌握N5词汇,熟悉常用词汇的意思和用法,可以通过背诵单词和阅读练来提高词汇量。
- 语法研究:研究N5考纲中涵盖的基础语法知识,理解句子
结构和用法规则,可通过参考教程和做题来巩固掌握。
- 阅读练:进行大量的阅读练,提高对日语文本的理解能力和
阅读速度,可通过阅读教材、文章和练册等进行训练。
- 模拟考试:参加模拟考试,模拟真实考试环境,提前适应考
试节奏和压力,找出自己的不足之处并进行针对性的复。
最后总结
- 日语N5阅读考试是评估日语基础阅读能力的一种方式,考
试内容相对简单,但要通过大量的练和复来提高自己的得分水平。
- 备考过程中,重点应放在词汇积累、语法研究、阅读练和模
拟考试上,并保持良好的研究惯和坚持的态度。
以上是关于日语N5阅读总结的文档内容。
希望对您有所帮助!。
日语考N5test2
![日语考N5test2](https://img.taocdn.com/s3/m/3b5070380b4c2e3f5727635b.png)
N5文法練習100問1「吉村さんは_人ですか。
」——「優しくてハンサムな人です。
」A どのB どんなC どれ Dだれ2中国は_歷史を持っています。
A みじかいB ながいC ほそいD ふとい3.中国は広いです。
_、人口が大勢ので、人口平均面積が狹くなります。
A でもB そしてC ところでD だから4. _、会議は何時からですか。
A ところでB しかしC またD それに5.北京の空気は前より_なりました。
A きれいだB きれいなC きれいにD きれい6.これから、体育館へサッカを_に行きます、一緒にどうですか。
A するB しC しないD して7.ここにお名前とご住所を_ください。
A かくB かきC かかないD かいて8.ここに写真を_はいけません。
A とるB とりC とらD とって9.このパソコンは操作が簡単_、安いです。
A にB とC のD で10.電車でタバコを吸ってはいけません_、早川さんはいつも我慢(忍耐)します。
A からB がC ねD よ11. 「暑いですから、まどをあけてください。
」—「_。
」A はい、どういたしまして。
B はい、わかりました。
C はい、ありがとうございました。
D はい、けっこうです。
12. 「すみませんが、静かにしてください。
」—「_。
」A はい、そうです。
B あ、どうもすみません。
C ええ、そうなんです。
D いいえ、どういたしまして。
13、「タバコを吸ってもいいですか。
」「いいえ、。
薬を飲んでください。
」Aタバコを吸ってもいいです。
Bタバコを吸わないいいです。
Cタバコを吸ってはいけません。
Dタバコを吸わなければなりません。
14、「すみませんが、この電話を使ってもいいですか。
」「。
」A使わないでください B使ってくださいC使わなくてもいいです D使わなければなりません15、薬を何回、体は良くなりません。
Aか飲みましたからBか飲みましたがCで飲みましたからDで飲みましたが16この薬はごはんを()から、飲んでください。
N5试题回答なし
![N5试题回答なし](https://img.taocdn.com/s3/m/52313674783e0912a2162a2d.png)
第一部文字語彙問題Ⅰ___のことばはどうよみますか。
1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
(15点)(例)この学校にがくせいがなんにんいますか。
学校1がくこ2がっこ3がくこう4がっこう正解は4です。
問1はこの中に三万円のとけい(钟表)があります。
3,23 一.中1うえ2そと3なか4よこ2 二.三万円1さんまんねん2さんまんえん3さんぜんねん4さんぜんえん問2土よう日の朝、雨がたくさんふりました。
2,1,42 三.土よう日1かようび2どようび3すいようび4にちようび1 四.朝1あさ2ばん3ひる4よる1 五.雨1ゆき2くも3かぜ4あめ問3休みの前にテスト(test)があります。
1,21 六.休み1やすみ2やつみ3おやすみ4おやつみ2七.前1あと2まえ3とき4さき問4きょうの午後は、一人でほんを読みます。
3,3,13 八.午後1こご2こごう3ごご4ごごう3 九.一人1いちじん2いちにん3ひとり4ふたり1 十.読みます1よみます2やみます3のみます4こみます問5パーテゖーがありますから、花を百本かいます。
4,34 十一.花1いす2かさ3はし4はな3 十二.百本1ひょっぽん2ひょっぼん3ひゃっぽん4ひゃっぼん問6北の国のうみの水はあおくてきれいです。
1,4,21 十三.北1きた2にし3ひがし4みなみ4 十四.国1みち2まち3こく4くに2 十五.水1き2みず3すい4もく問題Ⅱ___のことばはどうかきますか。
1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
(10点)(例)あしたやまへいきます。
やま1川2天3山4田正解は3です。
問1にほんごのことば(语言)をここのつおぼえました(记住)。
2,32一.にほんご1日本話2日本語3日本詰4日本詔4 二.ここのつ1八つ2四つ3九つ4六つ問2きんようびにあたらしいおんなのせんせいがきました。
4,3,14三.きんようび1全ようび2余よう日3企ようび4金よう日3四.おんな1安2立3女4文1五.せんせい1先生2生先3赤生4生赤問3ひま(暇)なじかんにらじおをききます。
2006年日语N5考试
![2006年日语N5考试](https://img.taocdn.com/s3/m/b4258a174431b90d6c85c740.png)
2006年日语四级考试试题及答案文字・語彙(100点25分)問題Ⅰ___のことばはどうよみますか。
1234からいちばんいいものをえらびなさい。
問1・えいががすきですが、時間がなくて見られません。
(1).時間1.しかん2.じがん3.しがん4.じかん(2).見られません1.きられません2.みいられません3.みられません4.きいられません問2・これは一つ千円です。
(3).一つ1.ひとつ2.ふだつ3.ふたつ4.ひどつ(4).千円1.せいえん2.せいねん3.せんねん4.せんえん問3・父は目も耳もおおきい。
(5).父1.すち2.ちぢ3.しち4.つち(6).目1.て2.あし3.め4.はな(7).耳1.くち2.あたま3.みみ4.からだ問4・水を買っていきます。
(8).水1.くつ2.みず3.きって4.くすり(9).買って1.かって2.つくって3.とって4.あらって問5・ドアの前に立ってください。
(10).前1.まい2.めえ3.めい4.まえ(11).立って1.たって2.すわって3.のって4.とまって問6・まだCDを半分しか聞いていません。
(12).半分1.はんぷん2.はんぶん3.ほんぶん4.ほんぷん(13).聞いて1.きいて2.おいて3.ひらいて4.はたらいて問7・あの古いいえには電話がありません。
(14).古い1.ぬるい2.わるい3.ふるい4.まるい(15).電話1.でんき2.でんわ3.てんわ4.てんき問題Ⅱ___のことばはどうかきますか。
1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
問1・さとうさんはきょうがっこうをやすんだ。
(16).がっこう1.学校2.字校3.字枚4.学枚(17).やすんだ1.体すんだ2.体んだ3.休すんだ4.休んだ問2・これはなんのばーていーですか。
(18).なん1.同2.何3.向4.伺(19).ぱーてぃー1.ベーティー2.バーティー3.パーディー4.パーティー問3・あめがふっていますからいきません。
2018日语n5真题试卷
![2018日语n5真题试卷](https://img.taocdn.com/s3/m/c06f3377effdc8d376eeaeaad1f34693daef10dd.png)
2018日语n5真题试卷2018年日语N5真题试卷回顾2018年的日语N5真题试卷是许多考生备考过程中的重要参考资料。
通过回顾这份试卷,我们可以了解到N5考试的难度和题型分布,进而帮助我们更好地备考。
首先,让我们来看看听力部分。
听力是N5考试的重要组成部分,也是很多考生感到困惑的部分。
2018年的试卷中,听力部分依然采用了常见的问答、对话和短文等题型。
其中,问答题主要考察考生对于基本日常用语的理解和应用能力,对话题则更注重考察考生的日常交流能力。
而短文题则要求考生能够听懂一些日常生活场景的对话和信息,从中获取所需的答案。
总体来说,2018年的听力部分难度适中,考察了考生对于日常生活用语的掌握程度。
接下来,我们来看看阅读部分。
阅读是N5考试中另一个重要的部分,也是考生备考中需要下功夫的一部分。
2018年的试卷中,阅读部分的题型依然多样,包括选择题、判断题和填空题等。
其中,选择题主要考察考生对于文章的整体理解能力,判断题则要求考生对于文章中的细节进行判断,填空题则要求考生对于文章中的关键信息进行提取。
整体来说,2018年的阅读部分难度适中,考察了考生对于日常生活场景的理解能力。
最后,我们来看看语法和词汇部分。
语法和词汇是N5考试中需要考生掌握的重要知识点。
2018年的试卷中,语法和词汇部分的题目形式多样,包括选择题、填空题和改错题等。
这些题目主要考察考生对于基本语法规则和常用词汇的掌握程度。
整体来说,2018年的语法和词汇部分难度适中,考察了考生对于日常生活用语的应用能力。
通过对2018年日语N5真题试卷的回顾,我们可以看出,该试卷整体难度适中,题型分布比较均衡。
备考时,我们应该注重对于日常生活用语的掌握,提高听力和阅读的理解能力,同时加强对于语法和词汇的学习。
此外,我们还可以通过做模拟题和参加模拟考试来提高备考效果。
总之,2018年的日语N5真题试卷是备考过程中的重要参考资料。
通过回顾该试卷,我们可以对N5考试的难度和题型有更清晰的认识,从而有针对性地进行备考。
日语n5真题_整理2019年下半年浙江省高校大学外语等级考试
![日语n5真题_整理2019年下半年浙江省高校大学外语等级考试](https://img.taocdn.com/s3/m/afd347e6f7ec4afe04a1dfc7.png)
2019年JUNE 2021下半年浙江省高校大学外语整理人尼克知识改变命运2019年下半年浙江省高校大学外语等级考试工作人员安全责任书本人参加2019年浙江省大学外语等级考试湖州师范学院考点的﹝□考务管理□试卷保管□监考﹞工作,已经学习了《国家教育考试违规处理办法》(教育部令第33号)、《浙江省高校大学外语等级考试考务管理工作手册》等相关文件。
本人已知晓该考试试卷在启用前属国家机密级材料;考生答卷(含答题纸、答题卡)在成绩公布前属国家秘密级材料。
本人愿意执行规定,遵守纪律、履行职责,并郑重承诺:1.本人无直系亲属参加本次浙江省高校大学外语等级考试;2.本人愿意自觉遵守保密纪律;3.本人将严格遵守考务管理规定,认真履行岗位职责;4.本人如违反安全责任书之规定,愿意接受相关处理。
承诺人:2019年__月日《日语综合》考试大纲一、考试内容:考核考生的日本语言文学的基础知识和日本概况。
内容包括:日语文字、词汇、日语语法、日语文章阅读理解等方面的日语综合运用能力以及日本文学史、日本概况、日语语言学概论等基本知识。
二、考试形式:采用客观试题与主观试题相结合、单项技能测试与综合技能相结合的考察方式。
三、考试基本题型及分数比例:南京信息工程大学硕士研究生招生入学考试考试大纲科目代码:706科目名称:日语阅读一、考试目的本考试是全日制外国语言文学硕士(日语)学位研究生的入学资格考试之初试科目,主要考察考生的日语阅读理解能力。
二、考试内容范围:要求对较长篇幅的日语文章准确理解,抓住主旨和主要内容,并能分辨其中的事实与细节。
三、考试基本要求1.具备较强的日汉双语转换能力。
2.具有较强的阅读理解和总结能力。
能读懂常见日本期刊上的专题文章、历史传记、科技文章及文学作品等各种文体的文章,既能理解其主旨和大意,又能分辨出其中的事实与细节,并能理解其中的观点和隐含意义。
四、考试形式本考试为闭卷笔试,采取客观试题与主观试题相结合,单项技能测试与综合技能测试相结合的方法。
日语5级真题及答案解析
![日语5级真题及答案解析](https://img.taocdn.com/s3/m/9aeb94ee81eb6294dd88d0d233d4b14e84243e66.png)
日语5级真题及答案解析1. 引言日语5级考试是日本语言能力测试(JLPT)的一部分。
它是一个被广泛接受和承认的测试,可以用来评估个人在日语方面的读写能力。
本文章将探讨日语5级的真题和答案解析,帮助读者更好地理解考试要求和提升自己的语言水平。
2. 阅读理解阅读理解是日语5级考试的必考部分之一。
它要求考生通过阅读一些短文或对话,回答相关问题。
一道真题可能会提到关于旅行、购物、工作等各种情景。
在解答阅读理解问题时,重要的是理解文意、抓住关键信息,并根据上下文推断答案。
此外,在备考过程中,不妨尝试阅读一些日语文章或书籍,积累阅读经验和词汇量。
3. 语法与词汇语法与词汇是日语学习的基础。
考生需要掌握一定的日语语法规则和常用词汇,以便正确地理解和表达意思。
解答语法与词汇题时,可以先分析句子结构,确定关键词汇或语法规则,然后再选择正确答案。
在备考过程中,可以通过参考相关教材或练习题,加深对语法点和词汇的理解。
4. 听力理解听力理解是日语5级考试的另一部分。
它要求考生通过听取对话、短文、新闻等,回答相关问题。
在解答听力题时,需要注意细节,并很好地理解对话或短文的主题和意图。
此外,建议考生多听一些日语录音或音频资料,提高自己的听力水平。
5. 写作写作是日语5级考试的一项重要内容。
它要求考生根据所给题目,用日语进行写作。
在写作时,要注意句子结构、语法使用和词汇的选择。
建议考生平时多进行写作练习,提高自己的写作能力。
同时,也可以参考一些范文,学习优秀的表达方式和写作技巧。
6. 结语日语5级考试是一个对日语学习者来说具有挑战性的考试。
通过阅读理解、语法与词汇、听力理解和写作等各个方面的综合训练,考生可以更好地准备这个考试。
除了参考真题和答案解析,多进行实践和练习也是提高语言能力的关键。
因此,希望读者能够从本文中获得一些有益的信息,为日语5级考试做好充分的准备。
n5日语考试试题
![n5日语考试试题](https://img.taocdn.com/s3/m/c069cb94370cba1aa8114431b90d6c85ec3a880b.png)
n5日语考试试题N5日语考试试题日语作为一门东亚语系的语言,在全球范围内有着广泛的应用和学习者群体。
对于初学者来说,通过参加N5日语考试可以评估自己的语言水平,并为进一步的学习提供指导。
本文将介绍一些N5日语考试的试题内容,帮助读者更好地了解这一考试。
第一部分:听力理解在N5日语考试的听力理解部分,考生需要通过听力材料回答问题。
这些材料通常包括简短的对话和问题,考察考生对于日常生活场景中的基本交流能力。
例如:1. 你将听到两个人在谈论天气,请回答下面的问题:今天的天气怎么样?通过这种形式的问题,考生需要准确理解对话内容,并能够提取关键信息回答问题。
这对于初学者来说是一个良好的练习机会,可以提高他们的听力技巧和对话理解能力。
第二部分:词汇与语法N5日语考试的词汇与语法部分主要考察考生对于基本词汇和语法结构的掌握。
这些问题通常包括选择正确的词语填空、选择正确的语法结构填空等。
例如:2. 请从下面的选项中选择正确的词语填空:今天天气很(晴/雨)。
这种题型要求考生对于常用的日语词汇和语法结构有一定的了解,能够准确地运用到实际的语境中。
通过这样的练习,考生可以提高他们的词汇量和语法运用能力。
第三部分:阅读理解在N5日语考试的阅读理解部分,考生需要通过阅读短文回答问题。
这些短文通常涉及日常生活的话题,例如购物、旅行、工作等。
考生需要理解文中的关键信息,并能够回答相关问题。
例如:3. 请回答下面的问题:这篇文章主要讲述了什么?这种题型要求考生具备一定的阅读理解能力,能够从文章中获取信息并进行推理和分析。
通过这样的练习,考生可以提高他们的阅读理解能力和对于日语文章的理解。
第四部分:写作N5日语考试的写作部分要求考生根据给定的题目或情景进行写作。
这部分旨在考察考生的写作能力和表达能力。
例如:4. 请根据下面的图片描述你最喜欢的季节。
考生需要使用所学的词汇和语法结构,准确地表达自己的思想和观点。
通过这样的练习,考生可以提高他们的写作能力和日语表达能力。
日语能力考N5官方样题解析
![日语能力考N5官方样题解析](https://img.taocdn.com/s3/m/62651a40284ac850ac024286.png)
N1 与原日本语能力测试1级相比,加深了高难度部分,
但及格线基本相同。
N2 与原日本语能力测试2级水平基本相同。 N3 介于原日本语能力测试2级与3级之间的水平(新设)。 N4 与原日本语能力测试3级水平基本相同。 N5 与原日本语能力测试4级水平基本相同。
N?
“Nihongo (日语)
New (新)
N5试题结构
文字 語彙
5分25間5%
文法 読解
3分58間0%
聴解
分73%間0
N5试题结构
文字 語彙
5分25間5%
文法 読解
3分58間0%
聴解
分73%間0
平假名和片假名 的对应关系
1.看图 2.排除
務める(つとめ る買い)物(かいも の散歩)(さんぽ)
仕事(しごと)
休む(やすむ)
关键: 根据文章所给条件 逐步缩小范围。
N5试题结构
文字 語彙
5分25間5%
文法 読解
3分58間0%
聴解
分73%間0
关键: 听准所问问题。 镇定、勿慌。
N5试题结构
文字 語彙
5分25間5%
文法 読解
3分58間0%
聴解
分73%間0
理解题目求: 选择项为被打乱的 句子成分,重新排 列后填入横线部分。 星号对应选择项为 正确答案。
根据前后文理解句 意。关键助词!
快速做读解题的方法: 先看问题,带着问题 读正文部分。节省时 间!
关键: 文章较长,快速浏 览,找关键词汇, 节省时间!!
标准日本语N5配套练习及答案
![标准日本语N5配套练习及答案](https://img.taocdn.com/s3/m/1cfce7e6172ded630b1cb64c.png)
1私の靴はあそこ__あります。
1が2で3の4に2「朝、何__食べましたか。
」「はい、パンを食べました。
」1を2か3で4が3今朝、何__飲みませんでした。
1を2か3も4で4私の車は日本のです。
あなたの車__日本のですか。
1は2が3も4で5窓__開いていますよ。
1を2が3も4に6 雨が降っていますから、窓___閉めてください。
1.を2.が3.も4.に7 友達__かいた絵は、本当にきれいでした。
1.は2.の3. も4.で8 あの会社は「日本カメラ」___会社です。
1.の2.が3.という名前の4.で9 あっ、飛行機___飛んでいますよ。
1.は2.が3.で4.を10 この道___まっすぐ行って、左に曲がってください。
1.は2へ 3.で 4を11 一週間___一回ここへきてください。
1.に2.で3.は4.の12 この傘はあなた__ですか。
1.は2.が3.に4.の13 あの人は日本人___いっしょには働いています。
1と2が3に4で14 「あなたはどこ__来ましたか。
」「台湾です。
去年来ました。
」1へ2が3から4まで15 「日本の図書館は何時__ですか」「夜八時に閉まります。
」1から2まで3が4に16 誕生日に家族にプレゼントをもらいました。
友達__いろいろもらいました。
1には2にも3だけ4も17 月曜日から土曜日まで、毎日働きます。
暇なひは日曜日__ありません。
1しか2だけ3は4に18 私はレストランで働いています。
レストランでたくさん料理をしますから、うち___ぜんぜんしません。
1には2にも3では4でも19 先週はだれ__電話は来ませんでした。
1でも2にも3からも4までも20 どこ__食堂ですか。
1は2が3で4へ正解:42332解析:1 ~は~にあります表示存在。
选项2 で虽然也可以接在场所名词的后面,但是表示的是动作移动的场所。
例如:デパートで買物をする。
在百货商店买东西。
に表示的是动作存在、相对静止的场所。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
阅读
1日本の交通
東京と大坂は日本の二大都市です。
仕事や旅行で東京と大坂の間を行ったり来たりする人がたくさんいます。
それで、飛行機、新幹線、バスなどいろいろな乗り物が発達しました。
さむらいがいた江戸時代は東京から大坂へ行くとき、歩いて行きました。
1889年に汽車ができましたが、約20時間かかりました。
その後、新しい電車ができて、どんどん時間がみじかくなりました。
昔、東京から大坂まで歩いて、約2週間かかりましたが、今、新幹線で2時間半です。
【問題1】昔、東京から大坂まで汽車で何時間かかりましたか。
1、約20時間
2、約2週間
3、約2時間半
4、約1時間半
【問題2】江戸時代は東京から大坂までどのような手段で行きましたか。
1、バス
2、汽車
3、電車
4、歩き躜
2私の趣味
私の趣味は車の運転です。
5年前に自動車学校へ行って、運転を習いました。
日本では18歳から車の運転ができます。
日本は車が多いですから、危ないです。
ですから、運転に気をつけなければなりません。
私は時々家族といっしょに車でいろいろなところへ遊びに行きます。
先月、車でスキーに行きました。
家内は運転ができません。
でも、私は運転がすきですから、全然疲れませんでした。
今、新しい車がほしいのですが、高いために、買うことができません。
残念です。
【問題1】日本では何歳から車の運転ができますか。
1、18歳
2、19歳
3、20歳
4、21歳
【問題2】私が残念に思っていることは何ですか。
1、スキーに行けなかったことです。
2、新しい車が買えないことです。
3、車が高いので、買ったことがないことです。
4、今まで運転できなかったことです。
私の家族
私の家族は4人です。
家内と子どもが2人います。
子どもは男の子と女の子です。
男の子は7歳です。
毎日学校で勉強しています。
女の子は今4歳です。
私たちはインドのデリーに住んでいます。
私はデリーの自動車の会社で働いています。
全部で1500人ぐらいの人が働いています。
製品の95%(パーセント)をインドで売っています。
私は去年会社の車を買いました。
小さいですが、とてもいい車です。
【問題1】私の家族は何人ですか。
1、2人です
2、3人です
3、4人です
4、5人です
【問題2】家族はどこに住んでいますか。
1. 日本
2. 会社
3. 中国
4. インド
難しい聴解
書きとりは難しいです。
いつもテープに「ちょっと待ってください」と言いたくなります。
はじめの二つ、三つの言葉は聴き取ることができますが、後はすぐ忘れてしまいます。
ほんとうに困ります。
けれども、先生は書きとりは毎日しなければならない、と言います。
私もそう思いますが、なかなか好きになることができません。
何かいい方法はないでしょうか。
【問題】私は何が好きではないですか。
1、勉強
2、勉強の方法
3、テープ
4、書きとり
(一)来週の研修旅行
来週の月曜日から木曜日まで研修旅行に行きます。
月曜日、名古屋で自動車を作っている工場を見学します。
それから、新幹線で京都へ行って、京都駅の近くにあるホテルに泊まります。
火曜日、京都を見物します。
京都はきれいな町ですから、見たい所がたくさんあります。
でも、あまり見る時間がありませんから、残念です。
水曜日、大阪でコンピューターの会社を見学します。
この会社は今ヤンさんが実習している会社です。
ヤンさんは中国の大学で一緒に勉強した友達です。
それから、午後広島へ行きます。
木曜日、広島から新幹線で帰ります。
【問題1】今度の研修旅行は何日間ですか。
1、2日間です。
2、3日間です。
3、4日間です。
4、5日間です。
【問題2】ヤンさんが実習している会社はどこにありますか。
1、名古屋
2、京都
3、大阪
4、広島
日本の生活水準
日本の生活水準は高くなりました。
どの家庭にもテレビや冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、電話があります。
また、車、衛星放送テレビなどある家庭も増え、携帯電話を持っている人も増えました。
生活は便利になり、家事も昔よりずいぶん楽になりました。
「仕事」や「生活を楽しむ」ことに対する考え方もずいぶん変わってきました。
休みを家族とすごしたり、自分の趣味に使うだけでなく、海外旅行をする人も多くなって来ました。
【問題】日本の生活水準はどのように高くなりましたか。
1、どの家庭も海外旅行をします。
2、どの家庭も家事をしなくてもいいです。
3、どの家庭にもテレビや冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、電話があります。
4、どの家庭にも車、衛星放送テレビ、電子レンジがあります。
赤飯
日本人は、誕生日や結婚式のようなおめでたい日に赤飯を作ります。
日常の食事には普通の米を使いますが、赤飯にはもち米を使います。
これを、ゆでたあずきと一緒に蒸しあげます。
もち米もあずきも、料理する前に水につけておきます。
蒸すときにそのしるを使うので、赤飯はほんのりと赤い色をしています。
赤飯は熱いうちに茶碗に盛って出します。
別の場所で食べるのなら箱につめます。
そして上からごましおをふりかけます。
【問題1】日本人はどのようなときに赤飯を作りますか。
1、学校へ行くとき
2、仕事をするとき
3、お祝いのとき
4、話をするとき
【問題2】赤飯を作るとき、何を使いますか。
1、ごま塩を使います
2、もち米を使います
3、ゆでたあずきだけを使います
4、赤い汁だけを使います
地下鉄に乗っていて感じることは、老人が少ないということである。
朝夕は通勤のサラリーマン、昼ごろはデパートに通う主婦が多いということであるが、高齢の人は少ない。
階段が多いから、足の弱い人には無理なのであろう。
一方、バスは老人が多い。
外の景色が見えるし、乗り降りが楽だからであろう。
時間は不規則であるが、急がない人には問題にならない。
その点、地下鉄は地上の混雑に影響されないから、急ぐ人には便利である。
人間は地球の表面を移動するだけでは満足しなくなって、空を飛び、地下に潜るようになった。
いわば、二次元の交通から三次元になったわけで、これは大変な進歩発展と言わなければならない。
問1「時間は不規則である」はどんな意味ですか。
1、バスの時間は一定していない。
2、老人の時間は一定していない。
3、地下鉄の時間は一定していない。
4、デパートに行く主婦の時間は一定していない。
問2「人間は地球の表面を移動するだけでは満足しなくなって」はどんな意味ですか。
1、バスがいつも渋滞しているので、人々は満足できない。
2、朝夕交通が渋滞しているので、人々は満足できない。
3、人間はバスのほかに飛行機や地下鉄を利用している。
4、地下鉄は地上の混雑に影響されているので、人々は満足できない。
問3正しいのはどれですか。
1、バスより地下鉄を利用している老人が多いです。
2、地下鉄は急いでいる人には便利です。
3、バスを利用している主婦は多いです。
4、老人は足が弱いのでバスに乗るのはたいへんです。
今日の天気
今日は朝はいい天気でしたが、午後から空が暗くなって、雨が降ってきました。
私は傘を持っていませんでした。
それで、李さんの授業が終わるまで、待っていました。
そして、李さんの傘に入って帰りました。
私は李さんと同じ大学の寮に住んでいます。
帰ると、部屋の窓が開いていました。
今朝、天気がよかったので、窓を閉めないで出かけたのです。
【問題】私はどのようにして帰りましたか。
1、自分の傘をさして帰りました。
2、李さんの傘に入って帰りました。
3、雨に降られたまま帰りました。
4、窓を閉めないで帰りました。