新版标准日本语第14课论述.ppt
合集下载
相关主题
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
一类动词的音便有三种:イ音便 拨音便 促音便
.,.,
19
一类动词音便规律
く和ぐ、イ音变
うつる、促音便
ぬぶむ、拨音便
ぐぬぶむ、て变で(た变だ)
す结尾して音便
注意:「行く」比较特殊,发生音便时为促音
便:行く→行って。
例:后续接续助词て
書く→書いて 洗う→洗って 帰る→帰って
死ぬ→死んで 読む→読んで 泳ぐ→泳いで
.,.,
24
練習:二类、三类动词「て」形变换
見せる
→
散歩する →
借りる →
寝る →
掃除する(そうじする) →
来る →
する →
.,.,
25
2 动词连用形 て 动词 (相继发生
①)
◎句型特征:表示两个以上的动作依照时间顺序 相继发生。
例如,
家へ 帰って、宿題(しゅくだい)を します。 回家,(然后)做作业。
謝る 泳ぐ 起きる 来る
洗う 行く 死ぬ
案内する 選ぶ
楽しむ 別れる
帰る
見る
.,.,
22
※二类动词
与接「ます」的变化相同,将「る」去掉加 「て」。
食べる → 食べて 見る → 見て 起きる → 起きて
.,.,
食べます 見ます 起きます
23
※三类动词 与接「ます」的变化相同。
1 する→ して します 2 来る→ 来て(きて) 来ます(きます) 3 勉強する→ 勉強して 勉強します
原形 食べる 見る
ます 食べます 見ます
ました 食べました 見ました
.,.,
17
◎三类动词
类型: 1 する (日文汉字)+する
2 来る(くる)
原形
ます
ました
する
します
しました
勉強する 勉強します 勉強しました
来る(くる) 来ます(きます)来ました(き ました)
.,.,
18
一类动词的音便
接续助词「て」或过去助动词「た」等接在动词 连用形之后。但,一类动词后续「て」「た」等时, 为了发音上的方便,往往要发生音变现象,日语中 叫做「音便(おんびん)」。二类动词,三类动词 则没有音便,和接ます时的变化规律一样
5 名(场所)を 动词(经过、离开)
.,.,
3
动词是表示主体(人或者事物)的存在、行为、 动作或状态的词。
日语中的动词都可以分为词干和词尾两部分。
词干不发生变化,词尾发生变化。这种词尾变 化叫做“活用”。根据动词活用类型,日语动 词分为三大类
(一)一类动词
(二)二类动词
(三)三类动词
.,.,
4
动词的活用
三类动词:する的连用形是“し”。动词 “くる”,其连用形是“き”。 主要用法有:接续敬体助动词「ます」、接 续助词「て」等
.,.,
14
敬体助动词「ます」
「ます」接在动词的连用形后面,构成动词的敬体表达形式, 表示对听话人客气或郑重的语气。它本身也有活用变化。动词连 用形后续「ます」时的形态,我们称之为:动词现在时,动词现 在时可以表示未来的动作或作用,还可以表示经常性习惯性的动 作及恒常不变的事物。
2、动词“来る(くる)”。
.,.,
10
①一类动词的基本形和连用形
一类动词的词尾假名变成该行イ段假名的形态叫作 一类动词的连用形。
.,.,
11
②二类动词的基本形和连用形 二类动词的词尾只要去掉最后一个假
名“る”就可变成连用形。
.,.,
12
③三类动词的基本形和连用形 する的连用形是“し”。动词“来る(く
図書館へ 行って、本を借りて、家へ 帰ります。 去图书馆借书,(然后)回家。
.,.,
26
練習
1 去书店买词典(本屋/ほんや) 私は本屋へ行って、辞書を買います。
敬体现在肯定式:V连用形+ 「ます」
现在否定式:
「ません」
过去肯定式:
「ました」
过去否定式:
「ませんでした」
例:
○午後一時ごろ大学へ行きます。 ➣ 下午一点左右去大学。
○今日私は学校へ行きません。 ➣ 我今天不去学校。
○昨日小野さんは学校へ行きました ➣ 昨天小野去了学校。
○昨日王さんは会社へ行きませんでした。 ➣ 昨天小王没去公司。
話す→話して
.,.,
20
音便种类 イ音便 拨音便
促音便
一类动词音便表
行
词例
连用形
カ
書く
書き
ガ
泳ぐ
泳ぎ
ナ
死ぬ
死に
バ
飛ぶ
飛び
マ
読む
読み
タ
立つ
立ち
ラ
降る
降り
ワ
洗う.,.,
洗い
音便后续 「て」 書いて 泳いで 死んで 飛んで 読んで 立って 降って 洗って 21
练习:请在下列动词后面接续接续助词 「て」
例:書く、泳ぐ、話す、立つ、死ぬ、 遊ぶ、読む、取る、洗う等
.,.,
6
.,.,
7
②二类动词的基本形
二类动词的词尾是两个假名,最 后一个假名都是“る”。“る”前 面的假名都在“イ”段或“エ”段 上。
.,.,
8
二类动词的基本型
.,.,
9
③三类动词的基本形
1、动词“する” 及由“する” 接 在动作性名词后构成的复合动词,如: する”“勉強する”“練習する”等
动词的活用是根据它在句中的用法 和后续词来决定的。动词的这种变化 形态叫“活用形”。动词有六个活用 形,即“未然形”“连用形”“终止 形”“连体形”“假定形”“命令 形”。
动词的原形叫 “基本形”。
.,.,
5
一类动词的基本形
定义: 一类动词的词尾只有一个,均在五十
音图的ウ段上,且词尾在ア、イ、ウ、 エ、オ五段中变化
る)”,其连用形是“き”。
请判断下列动词种类并写出下列动词的连用 形
謝る
洗う
案内する 祈る
入れる 選ぶ
Байду номын сангаас
泳ぐ
別れる 起きる 来る
楽しむ
.,.,
13
动词的连用形及其主要用法
动词分为“一类动词”,“二类动词”“三 类动词”,他们的连用形变化分别为
一类动词把词尾由う段变成该行イ段假名
二类动词去掉最后一个假名“る”
第14課 デパートへ 行って、買い 物しました。
.,.,
千と千尋の神隠し
1
隣のトトロ
基本课文
昨日 デパートへ行って、買い物しました。
李さんは 毎晩 ラジオを 聞いてか ら寝ます。
ここに住所と 名前を 書いてください。 李さんは 毎朝 7時に 家を 出ます。
.,.,
2
本课重点语法
1 动词的て形 2 动词 て 动词 (相继发生①) 3 动词 てから 动词 (相继发生②) 4 动词 て ください
.,.,
15
重点语法
1 动词的连用形+ます、ました
一类动词 ます形 : う段→い段+ます ました形 :う段→い段+ました
原形 行く 読む 書く
ます 行きます 読みます 書きます
ました 行きました 読みました 書きました
.,.,
16
◎二类动词
ます : る→ 去掉+ます ました: る→ 去掉+ました
.,.,
19
一类动词音便规律
く和ぐ、イ音变
うつる、促音便
ぬぶむ、拨音便
ぐぬぶむ、て变で(た变だ)
す结尾して音便
注意:「行く」比较特殊,发生音便时为促音
便:行く→行って。
例:后续接续助词て
書く→書いて 洗う→洗って 帰る→帰って
死ぬ→死んで 読む→読んで 泳ぐ→泳いで
.,.,
24
練習:二类、三类动词「て」形变换
見せる
→
散歩する →
借りる →
寝る →
掃除する(そうじする) →
来る →
する →
.,.,
25
2 动词连用形 て 动词 (相继发生
①)
◎句型特征:表示两个以上的动作依照时间顺序 相继发生。
例如,
家へ 帰って、宿題(しゅくだい)を します。 回家,(然后)做作业。
謝る 泳ぐ 起きる 来る
洗う 行く 死ぬ
案内する 選ぶ
楽しむ 別れる
帰る
見る
.,.,
22
※二类动词
与接「ます」的变化相同,将「る」去掉加 「て」。
食べる → 食べて 見る → 見て 起きる → 起きて
.,.,
食べます 見ます 起きます
23
※三类动词 与接「ます」的变化相同。
1 する→ して します 2 来る→ 来て(きて) 来ます(きます) 3 勉強する→ 勉強して 勉強します
原形 食べる 見る
ます 食べます 見ます
ました 食べました 見ました
.,.,
17
◎三类动词
类型: 1 する (日文汉字)+する
2 来る(くる)
原形
ます
ました
する
します
しました
勉強する 勉強します 勉強しました
来る(くる) 来ます(きます)来ました(き ました)
.,.,
18
一类动词的音便
接续助词「て」或过去助动词「た」等接在动词 连用形之后。但,一类动词后续「て」「た」等时, 为了发音上的方便,往往要发生音变现象,日语中 叫做「音便(おんびん)」。二类动词,三类动词 则没有音便,和接ます时的变化规律一样
5 名(场所)を 动词(经过、离开)
.,.,
3
动词是表示主体(人或者事物)的存在、行为、 动作或状态的词。
日语中的动词都可以分为词干和词尾两部分。
词干不发生变化,词尾发生变化。这种词尾变 化叫做“活用”。根据动词活用类型,日语动 词分为三大类
(一)一类动词
(二)二类动词
(三)三类动词
.,.,
4
动词的活用
三类动词:する的连用形是“し”。动词 “くる”,其连用形是“き”。 主要用法有:接续敬体助动词「ます」、接 续助词「て」等
.,.,
14
敬体助动词「ます」
「ます」接在动词的连用形后面,构成动词的敬体表达形式, 表示对听话人客气或郑重的语气。它本身也有活用变化。动词连 用形后续「ます」时的形态,我们称之为:动词现在时,动词现 在时可以表示未来的动作或作用,还可以表示经常性习惯性的动 作及恒常不变的事物。
2、动词“来る(くる)”。
.,.,
10
①一类动词的基本形和连用形
一类动词的词尾假名变成该行イ段假名的形态叫作 一类动词的连用形。
.,.,
11
②二类动词的基本形和连用形 二类动词的词尾只要去掉最后一个假
名“る”就可变成连用形。
.,.,
12
③三类动词的基本形和连用形 する的连用形是“し”。动词“来る(く
図書館へ 行って、本を借りて、家へ 帰ります。 去图书馆借书,(然后)回家。
.,.,
26
練習
1 去书店买词典(本屋/ほんや) 私は本屋へ行って、辞書を買います。
敬体现在肯定式:V连用形+ 「ます」
现在否定式:
「ません」
过去肯定式:
「ました」
过去否定式:
「ませんでした」
例:
○午後一時ごろ大学へ行きます。 ➣ 下午一点左右去大学。
○今日私は学校へ行きません。 ➣ 我今天不去学校。
○昨日小野さんは学校へ行きました ➣ 昨天小野去了学校。
○昨日王さんは会社へ行きませんでした。 ➣ 昨天小王没去公司。
話す→話して
.,.,
20
音便种类 イ音便 拨音便
促音便
一类动词音便表
行
词例
连用形
カ
書く
書き
ガ
泳ぐ
泳ぎ
ナ
死ぬ
死に
バ
飛ぶ
飛び
マ
読む
読み
タ
立つ
立ち
ラ
降る
降り
ワ
洗う.,.,
洗い
音便后续 「て」 書いて 泳いで 死んで 飛んで 読んで 立って 降って 洗って 21
练习:请在下列动词后面接续接续助词 「て」
例:書く、泳ぐ、話す、立つ、死ぬ、 遊ぶ、読む、取る、洗う等
.,.,
6
.,.,
7
②二类动词的基本形
二类动词的词尾是两个假名,最 后一个假名都是“る”。“る”前 面的假名都在“イ”段或“エ”段 上。
.,.,
8
二类动词的基本型
.,.,
9
③三类动词的基本形
1、动词“する” 及由“する” 接 在动作性名词后构成的复合动词,如: する”“勉強する”“練習する”等
动词的活用是根据它在句中的用法 和后续词来决定的。动词的这种变化 形态叫“活用形”。动词有六个活用 形,即“未然形”“连用形”“终止 形”“连体形”“假定形”“命令 形”。
动词的原形叫 “基本形”。
.,.,
5
一类动词的基本形
定义: 一类动词的词尾只有一个,均在五十
音图的ウ段上,且词尾在ア、イ、ウ、 エ、オ五段中变化
る)”,其连用形是“き”。
请判断下列动词种类并写出下列动词的连用 形
謝る
洗う
案内する 祈る
入れる 選ぶ
Байду номын сангаас
泳ぐ
別れる 起きる 来る
楽しむ
.,.,
13
动词的连用形及其主要用法
动词分为“一类动词”,“二类动词”“三 类动词”,他们的连用形变化分别为
一类动词把词尾由う段变成该行イ段假名
二类动词去掉最后一个假名“る”
第14課 デパートへ 行って、買い 物しました。
.,.,
千と千尋の神隠し
1
隣のトトロ
基本课文
昨日 デパートへ行って、買い物しました。
李さんは 毎晩 ラジオを 聞いてか ら寝ます。
ここに住所と 名前を 書いてください。 李さんは 毎朝 7時に 家を 出ます。
.,.,
2
本课重点语法
1 动词的て形 2 动词 て 动词 (相继发生①) 3 动词 てから 动词 (相继发生②) 4 动词 て ください
.,.,
15
重点语法
1 动词的连用形+ます、ました
一类动词 ます形 : う段→い段+ます ました形 :う段→い段+ました
原形 行く 読む 書く
ます 行きます 読みます 書きます
ました 行きました 読みました 書きました
.,.,
16
◎二类动词
ます : る→ 去掉+ます ました: る→ 去掉+ました