商务谈判日语04 名片
合集下载
相关主题
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
2
初対面の人とのコミュニケーションは名刺交換からスタート!
正しいものはどれでしょうか? 1)名刺は、目下の人、面会を受けた側 が先に出します。 2)名刺を差し出すときは、両手で、自 分が読める方向に持って差し出します。 3)訪問する側が複数の場合は、地位の 低い者から先に出します。 4)名刺交換をした後に名前で呼びかけ ないのは失礼です。
11
●先方、あるいは目上の人から先に名刺を渡された場合自分の名刺を いったん名刺入れの下に控え、両手で相手の名刺を受け取ります。その 後に、「申し遅れました」と一言添えて、自分の会社名、所属部署、名前を 名乗り、「よろしくお願いたします。」と自分の名刺を渡します。
●名刺の準備 名刺は名刺入れにおさめて、男性はジャケットの内ポケットに、女性はバッ グの中に入れ携行しましょう。自分の行動にあわせて必要な枚数を準備し ましょう。少し多めに携行しているといいですね。 ●名刺の取扱い 名刺はその人の顔、分身、丁寧に扱うことが大切です。面談中、テーブル の上に名刺を置いておいても失礼ではありません。立って話す場合は、胸 の高さで両手に持ったままにします。
14
目下の者から、あるいは訪問した方が先にという原 則があります。この場合は訪問した上司と自分を一 体と考え、そのなかでは当然上司が優先します。上 司同士が交換を始めたら、すぐに部下どうしが交換 を始め、つぎに相手の上司とします。時間の無駄に もならないように、さっさと迅速にかつ丁寧な名刺交 換をする。
6
上司と一緒に名刺交換をする場面で、先方の方が、 自分に先に名刺を渡そうとしたので、そのまま受け 取りました。これでいいですか。
7
名刺交換の仕方
1、名刺交換の順序 ① 1対1の時 目下の人から目上の人へ、訪問の場合は訪問した側から先に差し出すの がマナーです。 ② 相手が複数の時 役職が上の人から順に渡します。 ③ こちらが複数の時 上司や先輩が先に名刺を交換してから、続(つづ)いて行います。 ④ 相手のほうから先に差し出された時 あわてて同時に交換せずに、まず相手の名刺をきちんと受け取ってから 「申し遅れました。」「ごあいさつが遅れ、大変失礼いたしました。」と一言を 添えて、自分の名刺を出します。
8
ห้องสมุดไป่ตู้
名刺交換のビジネスマナー ①上着のポケットなど取り出しやすい所に名刺を用意しておきましょう。上着の表の ポケットよりも内側のポケットに準備しておいた方がよいでしょう。 ②相手の正面にたち、胸の位置に名刺を両手で差し出す。テーブル等がある場合は 相手のところまで回り込んで出す必要があります。 ③名刺交換は役職の上の者から済ませるのがマナーです。上司が同席している場 合は上司に続きましょう。 ④名刺を出すのは下の者から出すのがビジネスマナー。相手から先に出された場合 は、「申し遅れました。」とつけましょう。 ⑤名刺を相手向きに両手で出しながら、社名、部署名、フルネームを名乗りましょう。 ⑥相手が同時に名刺を差し出してきた場合は、自分の名刺を右手で持ち左手を添え、 名刺を渡しながら左手を移し相手の名刺を受け取る。相手がこちらの名刺を受け 取ったら、右手を相手の名刺側に移動し、両手でうけとる。 ⑦「頂戴いたします。〇〇様ですね」読みがわからない時は素直に聞きましょう。相手 の名前を呼ぶことも多々あるなか、そこで名前を呼べないことの方が恥ずかしいこと です。 ⑧いただいた名刺は丁寧に扱いましょう。また名前を覚えた後や、名刺が汚れそうな 時は名刺入れになおしておくのもよいでしょう。
5
○ 1)相手が名刺を差し出したら、両手で受け取り「ちょうだいいたします」と言って胸の 高さに持っていって一読します。 × 2)名刺はいつでも使えるように定期券と一緒のケースに入 れて携行しています。 受け取った名刺もそのケースにしまいます。 ☆定期入れから名刺を出したり、受け取った名刺を財布にしまうことは失礼です。名刺の やり取りには、きちんとした革製の名刺入れを使いましょう。 ※アルミ製や金属製などの名刺ケースは、名刺を保管し ておくものです。 × 3)名前の読み方がよくわからなかった場合は、「○○様で よかったでしょうか?」とその場でたずねます。 名前の読み方がよくわからなかった場合はその場でたずねます。失礼にはなりません。 たずね方に注意♪ ×「○○様でよかったでしょうか?」だと過去のこと?! ○「失礼ですが、何とお読みするのですか。」 ○「失礼ですが、○○様とお読みしてよろしいでしょうか。 × 4)名刺交換をし、着席した後すぐに忘れないように相手の名刺にフリガナやその人 の特徴を書き込みます。書き込みは、先方の方が帰られてから、または、社に戻って からにしましょうね。その場での直接名刺への書き込みは大変失礼となります。
12
名刺を忘れてしまった場合 1.基本の名刺交換と同じように相手の前に立つ。 2. 「あいにく、名刺を切らせてしまい申し訳ありません」と名 刺を切らせていることを伝え、社名、部署名、名前を名乗る。 3. 「頂戴します」と相手の名刺を両手で受け取る。 4.帰社後すぐに手紙を添えて郵送する 名刺を忘れてしまった場合や全て配ってしまった場合なども、 「名刺を切らしておりまして」などと謝罪する。後日、名刺を郵 送したり、帰社後、メールを送ったりなどして相手に自分の 連絡先を伝えるようにする。 また、手帳や財布など必ず持ち歩いているものの中へ数枚 予備を入れておくと、万が一のときに役に立つ場合がある。
商談のための日本語
第四課 名刺 軽いものは重く、重いものほど軽い
1
名刺は重要な情報源
名刺の整理
名刺にはたくさんの大切な情報が入っています。 会社名、会社所在地、部署、肩書、連絡先電話番号など。 どんな人だったのか、時間が経つと忘れてしまう場合も ありますので、名刺に日付、用件を書き込み、読みにく い名前にはフリガナをふっておきます。 取引先の担当者の場合は、趣味や性格、専門分野など、 相手との会話の中で出てきたちょっとした情報も書き込 んでおくと後々のコミュニケーションに役立ちます
13
上司と同行してある会社を訪ねました。先方は課長 と部下の二人です。さて、名刺交換はどのようにし たらようでしょうか。 1、自分が先に先方の課長、部下の順に交換し、終 わったら上司が先方の課長、部下の順に交換する。 2、先方の課長が上司、自分の順に交換し、次に先 方の部下が上司、自分の順に交換する。 3、部下どうしがはじめに交換し、次にお互いの課 長と交換し、そして最後に課長どうしが交換する。 4、課長と上司が交換を始めたら、自分はすぐに先 方の部下と交換し、終わったら場所を入れ替わって 自分が課長と交換、上司に先方の部下と交換する。
終わり!
どうもありがとう!
18
15
名刺交換。名のりとあいさつが終わったら受け取った名刺を 話題にして、さらにコミュニケーションを深めます。あなたな ら、名刺のどんなことろに注目して、話のきっかけを見つけ ますか? 2つ以上考えてみましょう。
16
名前から 名前の読み方を確認して、命名の由来や出身地などの話題に つなげる。 会社名やロゴ 社名の由来やロゴのデザインについて尋ねてみる。 写真、似顔絵やデザイン性 写真の表情や、似顔絵、デザインの特徴に注目して話題にし てみる。 会社の住所 会社周辺の様子について尋ねたり、話題にする。 地位や肩書 17 仕事の内容や苦労話など仕事の話題を出す。
4
次は、名刺交換のマナーについての説明です。 正しいのは? 1)相手が名刺を差し出したら、両手で受け取り「ちょうだ いいたします」と言って胸の高さに持っていって一読し ます。 2)名刺はいつでも使えるように定期券と一緒のケースに入 れて携行しています。受け取った名刺もそのケースにし まいます。 3)名前の読み方がよくわからなかった場合は、「○○様で よかったでしょうか?」とその場でたずねます。 4)名刺交換をし、着席した後すぐに忘れないように相手の 名刺にフリガナやその人の特徴を書き込みます。
3
×1)名刺は、目下の人、面会を受けた側が先に出します。 「面会を求めた側」から先に出します。 ×2)名刺を差し出すときは、両手で、自分が読める方向に 持って差し出します。 「相手が読める方向」に向けてさし出します。 ×3)訪問する側が複数の場合は、地位の低い者から先に出 します。 名刺交換の順序はどんなときでも上司から!!! 部下であるあなたに上司より先に相手から名刺を出された 時は受け取らず「こちらが私どもの部長の鈴木と申します」 とやんわり上司を紹介しましょう ○4)名刺交換をした後に名前で呼びかけないのは失礼です。 名刺交換をしたあとに相手を「お宅様」「お客様」などと 呼ぶのはたいへん失礼です。名刺交換をして相手の存在を 認めたのですから。もし忘れてしまったら、いただいた名 刺をサッと見て名前で必ず呼びましょうね
9
☆こんな一言をプラスすると好感度↑ 「いつもお世話になっております」 「本日はお忙しいところお時間をちょうだいいたし ましてありがとうございます」
10
複数で会談する場合 相手先の方と複数枚にわたり名刺交換した場合は、相手の座席位置に 合わせて名刺を机に並べましょう。名前を間違えるミスをなくすことができ ます。その際は、相手先のトップの方を名刺入れの上に置くなどの気配り を見せるとよいでしょう。 名刺交換のときにしてはいけないことは、以下のとおり。 ・財布や定期入れから名刺を取り出す ・汚れたり折れたりしている名刺を渡す ・名刺入れをジャケットの外ポケットやパンツのポケットから取り出す ・座ったまま名刺交換をする ・相手の名刺を折ったり丸めたりする ・名刺にメモをする ・いただいた名刺を忘れて帰る また、名刺を取り出すのに手間取ることを避けるためにも、すぐに取り出 せるように受け付けで待っている間や、受け付けの前に準備をしておく。 目上の人から先に名刺を差し出されたときは、まずはそのまま受け取る。 その後、「申し遅れました」と言葉を添えて自分の名刺を差し出し、名乗っ てあいさつする。 いただいた名刺は、面談中はしまわず、名刺入れまたは机の上に置いて おく。上に資料などを載せたり、下に落としたりしないように気をつける。