2000年日语高考试题(含答案)
2000年普通高等学校招生全国统一考试 日语
![2000年普通高等学校招生全国统一考试 日语](https://img.taocdn.com/s3/m/62998f35580216fc700afd2d.png)
2000年普通高等学校招生全国统一考试日语第一部分:单向选择(共45小题:每小题1分,满分45分)1.あした学校___パーティーがあります。
あなた行きますか?AへBにCがDで2.こんだ地下鉄であしを踏まれて、せっかく___靴が汚れてしまった。
AをBのCにDで3.すみません。
ここ__新宿へ行くバスが通りますか。
AにBからCをDで4.「山田さん、今日は忙しそうだ___。
」「うん、手伝ってくれない?」AかBわCねDよ5.できるだけ一週間に2回___3回母に電話をかけるようにしています。
AとBでCもDか6.教室を片付ける___ずいぶん時間がかかった。
AのにBのでCからDでも7.タバコの火___火事を起こすことが多い。
AまでBだけCのでDから8.こんな時に、お母さん_いてくれるといいんだが。
AでもBにもCしかDとも9.今日、最後に教室を___人は窓を閉めてください。
A出たB出ているC出ていたD出る10.彼の言っていることはいくら聞いても___分からない。
AさっぱりBしっかりCゆっくりDかなり11.今とても疲れていて、眠いんです。
___その話は後にしてくれませんか。
AだからBまたはCそしてDそれに12.今度___試合に勝ちたいと思います。
AさえBしかCこそDほど13.左のボタンを押してみた。
___テープがゆっくり回り始めた。
AそこでBするとCそしてDそれに14.この問題は小学生には難しすぎて___できないでしょう。
AなかなかBだんだんCますますDいよいよ15.彼は今度の試験は絶対に自信があると言っていた。
__、結果は50点しか取れなかった。
AところでBそれではCところがDそれから16.このごろは疲れやすくなって、___おかしいと思ったら、やはり病気だった。
AどうかBどうもCどうぞDどうして17.今は何もできませんが、___将来必ずこの恩はお返しします。
AそれにBだからCそしてDしかし18.大学を卒業する皆さんには___世の中に役立つ人間になってもらいたいものです。
2000年日语能力考试1级真题-读解文法
![2000年日语能力考试1级真题-读解文法](https://img.taocdn.com/s3/m/2536d9a1284ac850ad0242f7.png)
1.日本で1人の女性が一生の問に産む子供の数が減ったことは、子供は要ら ないという現在の家族観に合致するということ 2.日本で1人の女性が一生の間に産む子供の数が減ったことは、子供の数が 多いほうがよいという伝統的な家族観に反するということ 3.日本で1人の女性が一生の間に産む子供の数が増えたことは、子供は要ら ないという現在の家族観に反するということ 4.日本で1人の女性が一生の間に産む子供の数が増えたことは、子供の数が 多いほうがよいという伝統的な家族観に合致するということ
(注2)
とばであるわけです。 だから、なにも料理にかぎったことではなく、たとえばとなりの家へもらい風 呂 に 行ったとき、風呂に入った帰りがけに、
(注3)
昂立新日语
「ごちそうさまでした」
①
というあいさつが、今でもつかわれる場合があるのではないかと思います。 ことにむかしは、.風呂ひとつたてる にしても、風呂おけに水を汲み入れ、
問(5)⑤「そのような社会」とあるが、どういう社会か。
1.夫が子供Байду номын сангаас数を決められる社会 2.男女差別がまだ強く残っている社会 3.妻の意見が尊重される社会 4.老後の保障が十分でない社会
昂立新日语
問(6)この文章のまとめとして最も適当なものはどれか。
1.日本の女性が一生の間に産む子供の数が1.57人にまで減ったのは、国や民 族の存続に関わる大きな問題だ。 2.人口の増大傾向を止めるには、子沢山を望ましいとする価値観を変え、貧 困や男女差別をなくす必要がある。 3.家庭内の女性の地位が向上し、女性の雇用機会が十分あれば、男女差別も なくなるし環境問題も解決できる。 4.地球の環境を守るためには、人ロ増加率をおさえて100年前の16億人程度 にまで減らさなければならない。
2000 年日语能力考试 2 级真题+答案
![2000 年日语能力考试 2 级真题+答案](https://img.taocdn.com/s3/m/265f405e804d2b160b4ec07c.png)
专业日语代报服务,报名成功率100%,并且我们承诺帮您报上您指定省所在指定的考点,支持支付宝交易,淘宝店铺:/,咨询请加QQ:2544208772000 年日语能力考试2级真题文字・語彙(100点35分)問題Ⅰ次の下線をつけたことばは、どのように読になすか。
その読に方をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。
問1・川にごみを捨てるのは法律違反だ。
.法律1.ほいつ2.ほりつ3.ほういつ4.ほうりつ(1)(2).違反1.いはん2.いいはん3.いぱん4.いっぱん問2・両国の首脳が近いうちに会談すると伝えられている。
.両国1.ろうこく2.ろうくに3.りょうこく4.りょうくに(1)(2).首脳1.しゅのう2.しゅうのう3.しゅしょう4.しゅうしょう.会談1.かいけん2.かいげん3.かいたん4.かいだん(3).伝えられて1.あたえられて2.かなえられて(4)3.そなえられて4.つたえられて問3・歴史の授業で戦争とその責任について議論した。
(1).歴史1.えきし2.ねきし3.りきし4.れきし.戦争1.せっそう2.せっぞう3.せんそう4.せんぞう(2).責任1.せいにん2.せいりん3.せきにん4.せきりん(3).議論1.ろんぎ2.ろうい3.ぎろん4.いろん(4)問4・缶詰や冷凍食品ばかり食べていると体に良くない。
.缶詰1.かんつめ2.かんづめ3.びんつめ4.びんづめ(1).冷凍1.れいぞう2.れいとう3.れんぞう4.れんとう(2).良くない1.うまくない2.まずくない(3)3.いくない4.よくない問5・地震のときのガス爆発の可能性について、資料が配布された。
.爆発1.ばくはつ2.ぼくはつ(1)3.ばくほつ4.ぼうほつ(2).可能性1.かのうせい2.かんのうせい3.かのうしょう4.かんのうしょう.配布1.ぶんふ2.ぶんぷ3.はいふ4.はいぷ(3)問6・最も熱演したピアニストが、コンクールで優勝した。
.熱演1.めいえん2.きょうえん(1)3.こうえん4.ねつえん.優勝1.ゆうしょう2.ゆうしゅう(2)3.ゆしょう4.ゆしゅう問7・火事ですべて焼けてしまい、何も残っていない。
2000年日语二级试题文法解析
![2000年日语二级试题文法解析](https://img.taocdn.com/s3/m/364300a6f524ccbff121845e.png)
解析:~~というと “提起”“说起”表示提起话题。
~~というより “与其说~~不如~~”?花子は美人ですね??美人というより可愛い感じだと思うけど?(花子真是个美人,)(我觉得与其说她是美人,不如说她长得很可爱)
~~から言えば “从~~来说” 表示判断,看法,意见的依据。実用の角度から言えば、コンクリート造りの建物はずっと丈夫だ(从实用的角度来讲,混凝土建筑要结实得多)。
~~をつうじて 書き言葉、①“通过”表示媒介手段,②“整个~~”“全部~~”表示覆盖某个时间或空间的全部,①テレビを通じて広告をする(通过电视做广告)②この時期は彼の一生を通じてもっとも困難な時期である(这个时期是他一生中最困难的时期)。
~~を通して “通过~~” 書物を通して世界を知る“(通过书籍了解世界)
解析:~~なる “变得~~”表示性质状态的变化。
文の意味:我让哥哥给我讲解了一下我无论如何也做不出的数学题,结果反而更不明白了
(10)このレストランは、高い割には__。
1 うまいとは言えない 2 うまくて当然だ
3 うまくてしょうがない 4 うまいと思う
文の意味:现在新老师代替住院的老师在给我们上课。
(12)川口さんは、魚の料理にかけては__。
1 普通程度にはできそうだ 2 かなりの腕の持ち主らしい。
3 まったく興味がないようだ 4 やれるだけやってみるそうだ
解析:~~にかけて “在~~~方面”表示素质能力等方面都是非常优秀,胜于他人的
~~をもって “以~~”“用~~”“根据~~”身をもって手本を示す(以身做则)、これをもってご挨拶の言葉といたします(以次作为至此)。
文の意味:田中的计划从想法来看别具匠心。
日语高考解析完成
![日语高考解析完成](https://img.taocdn.com/s3/m/d2b1cc7ca5e9856a561260ef.png)
A.ロビー B.ロッカー C.ローラースケート D.ロボット
2007年○高橋さんは背が高くて180( )以上もあります。
A.ミリ B.グラム C.キロ D.センチ
2019年○中国の1斤は500___ で、0.5キロに当たる。
A.ミリ
B.グラム C.センチ D.キログラム
2020年○今マッチを使って、___ に火をつける人が少なくなった。
40题 40分
50分
2011年后高考卷
4篇20题
2011年后试卷布局
内容
听力
知识运用 (语法) 阅读理解
写作
总计
考查形式 题目数量
分值
单选题
15
30
单选题
40
40
单选题
20
50
书写
1
30
75+1
150
分配时间 20 20-30 45-50 25-30 120
阅读
听力
阅读
作文
句型
作文
动词活用
助词活用
考查内容
句型 动词活用、授受、被动、可能、使役、助动词、结尾词
助词类(格助词、副助词、接续助词、终助词等) 形式体言及句型(こと、もの、ところ) 副词 敬语 会话 外来语 形/名 文化 惯用句 接续词 量词
20年题型分值
5分 13分 5分 4分 2分 2分 2分 1分 1分 1分 2分 1分 1分
• A.意識調査を重視すること • B.好きなことをして楽しむこと • C.余暇の過ごし方を工夫すること • D.友人や家族とのつながりを深めること
• 正确答案:B
• (2020高考)
• この「朝読」にはいろいろな効果がある。本を読むスピ ードが上がること、本が読めない子が読めるようになる ことなどだ。それだけでなく、生徒の態度や心の状態に もいい変化見られるようだ。遅刻が減って授業にスムー ズ(顺畅)に入れるようになったこと、生徒が急に怒り 出したり、教室を出ていたりすることが減っていること 、などが報告されている。
广东省2000年10月自学考试二外日语试题及答案
![广东省2000年10月自学考试二外日语试题及答案](https://img.taocdn.com/s3/m/6fb0954fcf84b9d528ea7aa9.png)
2000年下半年高等教育自学考试全国统一命题考试第二外语(日语)课程代码(0840)問題一・次の__の言葉はどう読みますか。
1.2.3.4から正しいものを選びなさい。
(5分)1. 道路や河川の工事をする人。
①かわせん②かかわ③かせん④はいせん2. 塩を作ったり、海苔を作ったりします。
①うみのり②のり③かいたい④はいだい3. 炎症がそれほどひどくないうちに薬を飲めばすぐ治ります。
①えんしょう②けんちょう③えんそう④えんしょ4. この大学は歴史が長く、環境も美しいです。
①かんきょ②かんきょう③がんきょ④がんきょう5. 古いお寺や神社等がたくさんあります。
①かみしゃ②しんしゃ③じんじゃ④しんじゃ6. 教室は割合新しく、大きいです。
①かっあい②わるあい③わりあい④かつあい7. 蔵書100万冊の図書館。
①としょかん②としょうかん③とうしょうかん④ずいかん8. 掲示板には安い値段で譲るという掲示がよく出ます。
①じょう②ゆず③ゆす④ゆ9. 日本の若者は漫画が好きだから、私も真似をします。
①まね②まに③しんに④にあい10. セーターなどは洗濯機に入れないほうが傷まなくていいと思います。
①きず②しょう③いた④いだ問題二・次の__の言葉はどう書きますか。
1.2.3.4から正しいものを選びなさい。
(5分)11. 池できんぎょをたくさん飼っています。
①金魚②近魚③禁漁④近漁12. 学生街だから一般の値段のはんがく以下で買うことができる。
①半角②反核③半額④反額13. せんとうの又の名を大衆浴場といいます。
①前湯②銭湯③千頭④先頭14. ごめいわくをおかけいたしまして、恐れ入ります。
①迷惑②明和湖③明惑④命枠15. 外食の場合は、てんぷらをお勧めいたします。
①天麩羅②店婦羅③田婦④点風羅16. きょうはからだのぐあいがちょっとわるいのです。
①具合②具愛③状況④区愛17. できたらめいしょう旧跡の多い所へ泊まろうと思っています。
2000年日语等级考试的4级试题和答案
![2000年日语等级考试的4级试题和答案](https://img.taocdn.com/s3/m/cc2d982b2f60ddccda38a080.png)
2000年日语等级考试的4级试题和答案第一部聴解(略)第二部文字語彙もんだいⅠ___のことばはどうよみますか。
1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
(れい)この学校にがくせいがなんにんいますか。
学校1がくこ2がっこ3がくこう4がっこう正解は4です。
とい1はこの中に三万円のとけいがあります。
①②①中1うえ2そと3なか4よこ②三万円1さんまんねん2さんまんえん3さんぜんねん4さんぜんえんとい2土よう日の朝、雨がたくさんふりました。
①②③①土よう日1かようび2どようび3すいようび4にちようび②朝1あさ2ばん3ひる4よる③雨1ゆき2くも3かぜ4あめとい3休みの前にテストがあります。
①②①休み1やすみ2やつみ3おやすみ4おやつみ②前1あと2まえ3とき4さきとい4きょうの午後は、一人でほんを読みます。
①②③①午後1こご2こごう3ごご4ごごう②一人1いちじん2いちにん3ひとり4ふたり③読みます1よみます2やみます3のみます4こみますとい5パーテゖーがありますから、花を百本かいます。
①②①花1いす2かさ3はし4はな②百本1ひょっぽん2ひょっぼん3ひゃっぽん4ひゃっぼんとい6北の国のうみの水はあおくてきれいです。
①②③①北1きた2にし3ひがし4みなみ②国1みち2まち3こく4くに③水1き2みず3すい4もくもんだいⅡ___のことばはどうかきますか。
1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
(れい)あしたやまへいきます。
やま1川2天3山4田正解は3です。
とい1にほんごのことばをここのつおぼえました。
①②①にほんご1日本話2日本語3日本詰4日本詔②ここのつ1八つ2四つ3九つ4六つとい2きんようびにあたらしいおんなのせんせいがきました。
①②③①きんようび1全ようび2余よう日3企ようび4金よう日②おんな1安2立3女4文③せんせい1先生2生先3赤生4生赤とい3ひまなじかんにらじおをききます。
①②③①じかん1时間2時間3时闇4時闇②らじお1ラジオ2ラジホ3ヲジオ4ヲジホ③ききます1開きます2関きます3聞きます4闇きますとい4どけいのしたにかれんだーがはってあります。
2000年日语能力考试3级试卷文法阅读部分的答案分析-推荐下载
![2000年日语能力考试3级试卷文法阅读部分的答案分析-推荐下载](https://img.taocdn.com/s3/m/fa9445bfb14e852458fb57b4.png)
2000年日语能力考试3级试卷文法阅读部分的答案分析2000年3級日本語能力試験第三部読解・文法問題Ⅰ ______のところに何をいれますか。
1、2、3、4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
① 3時間____歩いたので、のどがかわきました。
1も 2と 3に 4を正确答案是1。
本来时间后面什么也不加,但是加も表示时间很长。
② おばあさんが元気だ_____いいんだけどね。
1で 2か 3が 4と正确答案是4。
句子的意思是“如果奶奶身体好就好了。
”这4个中只有4能表示“如果”。
③ このピアノはへんな音_____します。
1が 2に 3を 4で正确答案是1。
表示声音、味道、气味等,都用“がします”。
④ かお色が悪いけどどうした____。
1の 2な 3かい 4だい正确答案是1。
用の提问表示关系亲近。
用3和4一般前面加“の”。
2根本不能接。
⑤ そんなきたない服、着る____。
1だよ 2なよ 3だか 4ないか正确答案是2。
句子的意思是“那么脏的衣服,不要穿了。
”只有“な”是否定命令,“よ”是加强语气。
⑥ 新しいカメラを買わないで、わたしのを使えばよかった_____。
1まで 2でも 3のに 4だけ正确答案是3。
句子的意思是“不买新照相机,用我的就好了呢。
”有埋怨情绪。
只有“のに”满足表示埋怨情绪的要求。
⑦ とてもかんたんな料理だから3分 ____できますよ。
1に 2で 3ほど 4ぐらい正确答案是2。
句子的意思是“因为是非常简单的菜,所以3分钟就能做好。
”“で”表示时间范围。
可能有人认为3和4表示“大约”也是可以的,但是这里缺少“で”,所以不可。
⑧ もうおそい____、つかれたから、まっすぐうちに帰ろう。
1と 2し 3が 4で正确答案是2。
句子的意思是“已经和晚了,而且很累,直接回家吧。
” 晚了和累了是要直接回家的原因,所以这2个是并列的,所以用“し” 。
1有“和”的意思,但是表示“和”的时候,不能接在形容词后面。
2000年N1真题 及 答案
![2000年N1真题 及 答案](https://img.taocdn.com/s3/m/bf0cca0bf78a6529647d53fd.png)
問題Ⅰ次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。
その読み方をそれぞれの1?2?3?4から一つ選びなさい。
問1自然が滅んでいくのを防ぐには、嘆くだけではいけない。
これ以上の悲惨な状況を避けるために行動を起こそう。
(1) 滅んで1いたんで2およんで3ほろんで4ゆるんで(2) 嘆く1なく2なげく3わく4わめく(3) 悲惨な1びざんな2びさんな3ひざんな4ひさんな(4) 避ける1ぬける2さける3のける4よける問2その僧は、さまざまな寺を巡りながら、自分に妥協せず辛抱強く修行を続けた。
(1) 巡り1さわり2たどり3まわり4めぐり(2) 妥協1じゃきょう2じゅきょう3だきょう4どきょう(3) 辛抱1じぽう2じぼう3しんぽう4しんぼう(4) 修行1しゅうきょう2しゅぎょう3しゅうこう4しゅこう問3山の空は澄み、光を遮る雲ひとつない。
(1) 澄み1かすみ2すずみ3すみ4とみ(2) 遮る1さえぎる2さまたげる3へだてる4やわらげる問4浜辺で若い男女が貝殻を拾っているそばを、子どもたちが駆けていった。
(1) 浜辺1はまべ2はまへん3ひんべ4ひんぺん(2) 貝殻1かいかく2かいがく3かいから4かいがら(3) 駆けて1かけて2しかけて3つけて4ふざけて問5この会社では、現在優秀な人材を募っている。
(1) 人材1じんさい2じんざい3にんさい4にんざい(2) 募って1いのって2したって3つのって4やとって問題Ⅱ次の文の下線をつけた言葉は、ひらがなでどう書きますか。
同じひらがなで書く言葉を、1?2?3?4から一つ選びなさい。
(1) 学生のときもっと勉強しておけばよかったと後悔している。
1古米2国会3誤解4航海(2) 油が酸化して、味が落ちた。
1参加2噴火3眼科4豪華(3) この肉は脂肪が多くて、健康によくない。
1司法2志望3逃亡4窮乏(4) 河川の汚れが問題になっている。
1下線2火山3加減4課税(5) さまざまな規制を緩和しようという動きがある。
2000年日语能力考N1(真题附答案)
![2000年日语能力考N1(真题附答案)](https://img.taocdn.com/s3/m/7aa37db11a37f111f1855bd2.png)
(11234).....せまど定日んだか年本まないのにだす…なニ我ばっ…ュ々たらー悩しらのスんい、に知で選夫続らい手婦ないるでいでてのもせせせは必かかか自ずいいい分おが一のだとた周ニけろくュのでえさー船はるんス。のなあがい勝旅る放と負を。送知しのよさっせれうてかと、る計い。せ画はかきしいてびがいしひいるら。。けた感じがした。 (21234).....くこく仲子ににの間ど…を町もがあ…のに集げ都とはまてき会いる観サにろと光ーいい、事カるろみスと業なんに、くになに行く取がにのっりくのた人組に親。がんのが何住で名送もんい物かっでるやても。い祭くふるれりし。のるぎ自いでな慢おかをもしのしてろ食にくべ、ぎ物夢やがのかほくだにん。にと来うにたうかれとし思いっ。た。 (31234).....ひな8い5歳くべなか…のかをら…女温3のをあのめ父ひの子てはく人かかと、は2らら自にの人油分な投目をるの書ひを。家いひがのたく、かふ。私っろのこに注う温を意泉すををるひひのいいがたて好。いきるだ。。 (41)..しおぶ茶いを…濃…くい二れ人すとぎもる踊とりしのぶ名く人なだるが。、一方はしぶくて、一方ははでだ。
(2).遮る 1.さえぎる 2.さまたげる 3.へだてる 4.やわらげる 問4・ ①浜辺で若い男女が②貝殻を拾っているそばを、子どもたちが③駆けていった。 (1).浜辺 1.はまべ 2.はまへん 3.ひんべ 4.ひんぺん (2).貝殻 1.かいかく 2.かいがく 3.かいから 4.かいがら (3).駆けて 1.かけて 2.しかけて 3.つけて 4.ふざけて 問5・この会社では、現在優秀な①人材を②募っている。 (1).人材 1.じんさい 2.じんざい 3.にんさい 4.にんざい (2).募って 1.いのって 2.したって 3.つのって 4.やとって
(超棒!)日本语能力考试历年试题1-4级续
![(超棒!)日本语能力考试历年试题1-4级续](https://img.taocdn.com/s3/m/c6e61b3e0912a21614792987.png)
問題Ⅱ ______のところに何をいれますか。1、2、3、4からいちばんいいものを 一つえらびなさい。
① こちらのワイシャツのほうが少し_____ございます。
1お高う 2お高い 3高いに 4高いで
② わたしは山田先生を6時までここで____。
1お待ちいたします 2お待ちいただきます
③ A 「山川さんのたんじょうびにこのさいふをあげる つもりです。」
B 「そうですか。 きっとよろこんで使って _____ でしょう。」
1やる 2くれる 3もらう 4あげる
④ A 「先生は今どちらですか。」
B 「先生は図書館に _____。」
③ このピアノはへんな音_____します。
1が 2に 3を 4で
④ かお色が悪いけどどうした____。
1の 2な 3かい 4だい
⑤ そんなきたない服、着る____。
1だよ 2なよ 3だか 4ないか
2 毎日くすりをのまさなければならないと言いました。
3 毎日病院へつれて いかなければならないと言いました。
4 ちゅうしゃをしたのですぐによくなるだろうと言いました。
④ この人(「わたし」)のことを正しくせつめいしているのはどれですか。
1読みたいです 2読もうと します
3読もうと思います 4読みたがって。」
B 「ええ。どんなに _____ 食べます。」
1いそがしくて 2いそがしいと
3いそがしくても 4いそがしいのに
2000年三級读解
(2000年)
3級
読解.文法
(200点70分)
問題Ⅰ______のところに何をいれますか。1、2、3、4からいちばん いいものを一つえらびなさい。
日语 2000 N2 真题&答案
![日语 2000 N2 真题&答案](https://img.taocdn.com/s3/m/d33b6349f7ec4afe05a1df00.png)
2000 年日本語能力試験2 級文字・語彙(100 点35 分)問題Ⅰ次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。
その読み方を、それぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。
問1川にごみを捨てるのは法律違反だ。
(1)法律1ほいつ2ほりつ3ほういつ4ほうりつ(2)違反1いはん2いいはん3いぱん4いっぱん問2両国の首脳が近いうちに会談すると伝えられている。
(1)両国1ろうこく2ろうくに3りょうこく4りょうくに(2)首脳1しゅのう2しゅうのう3しゅしょう4しゅうしょう(3)会談1かいけん2かいげん3かいたん4かいだん(4)伝えられて1あたえられて2かなえられて3そなえられて4つたえられて問3歴史の授業で戦争とその責任について議論した。
(1)歴史1えきし2ねきし3りきし4れきし(2)戦争1せっそう2せっぞう3せんそう4せんぞう(3)責任1せいにん2せいりん3せきにん4せきりん(4)議論1ろんぎ2ろうい3ぎろん4いろん問4缶詰や冷凍食品ばかり食べていると体に良くない。
(1)缶詰1かんつめ2かんづめ3びんつめ4びんづめ(2)冷凍1れいぞう2れいとう3れんぞう4れんとう(3)良くない1うまくない2まずくない3いくない4よくない問5地震のときのガス爆発の可能性について、資料が配布された。
(1)爆発1ばくはつ2ぼくはつ3ばくほつ4ぼうほつ(2)可能性1かのうせい2かんのうせい3かのうしょう4かんのうしょう(3)配布1ぶんふ2ぶんぷ3はいふ4はいぷ問6最も熱演したピアニストが、コンクールで優勝した。
(1)熱演1めいえん2きょうえん3こうえん4ねつえん(2)優勝1ゆうしょう2ゆうしゅう3ゆしょう4ゆしゅう問7火事ですべて焼けてしまい、何も残っていない。
(1)焼けて1とけて2ぬけて3やけて4よけて(2)残って1あまって2おわって3のこって4かわって問題Ⅱ次の下線をつけた言葉は、どのような漢字を書きますか。
その漢字をそれぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。
2000年全国高考日语真题含听力(答案精讲版)
![2000年全国高考日语真题含听力(答案精讲版)](https://img.taocdn.com/s3/m/8d47dbf0551810a6f5248661.png)
2000年全国高考日语真题含听力(答案精讲版)一、单向选择——从每小题给出的四个选项中,选出最符合题意的一项。
1. あした学校____パーティーがあります。
あなた行きますか?A.へB.にC.がD.で答案:B.存在句中的地点,用に表示。
"明天学校里有舞会,你参加吗?"本题我总觉得有点问题:觉得选择D也是可以的。
但是这样就违背了存在句的规则;不过解释为范围是否可以呢?不得其解。
只供参考。
2. こんだ地下鉄であしを踏まれて、せっかく____靴が汚れてしまった。
Aを B.が C.に D.の答案:D.せっかく在这里译成"特意穿的"、"特意买的".副词在名词前面做定语时副词+の。
"在拥挤的地铁里被人踩了脚,把特意穿的鞋给弄脏了。
"3. すみません。
ここ____新宿へ行くバスが通りますか。
A.にB.からC.をD.で答案:C.动词是"通る",是移动性自动词。
移动动词移动的范围用を表示。
这里を是补格助词。
"劳驾,去新宿的公共汽车通过这里吗?"4. 「山田さん、今日は忙しそうだ___。
」「うん,手伝ってくれない。
」A.かB.わC.ねD.よ昨日きのう今日きょう明日あした答案:C.终助词ね是表示确认。
所以后面的人也表示同意,说了个"うん",是和"はい"一个意思,一般是男性语言。
"'山田先生,今天好象很忙呀。
''是啊,能帮我忙吗? '"5. できるだけ一週間に2回___3回母に電話をかけるようにしています。
A.とB.でC.もD.か答案:D.2回或者3回,用か表示。
"我尽量做到每周给母亲打2次或者3次电话。
"できるだけ、急いで。
いそ6. 教室を片付ける____ずいぶん時間がかかった。
A.のにB.のでC.からD.でも答案:A.这里的のに是形式体言の+补格助词に,表示:对于……。
北京第二外国语学院(已有10试题)
![北京第二外国语学院(已有10试题)](https://img.taocdn.com/s3/m/b4cdd56b0622192e453610661ed9ad51f11d5477.png)
北京第二外国语学院美学(无此试卷)比较文学与世界文学(无此试卷)英语语言文学日语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)法语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)俄语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)德语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)西班牙语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)基础英语1998——2023年年(2000——2023年年有答案)综合考试(英1)(含英美文学、英美概况、语言学)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)[说明:其中英美文学部分试卷有:1998——2023年年,英美文学部分答案有:2001——2023年年;英美概况部分试卷有:1998——2023年年,英美概况部分答案有:2000——2023年年;语言学部分试卷惟独2001,2003——2023年年,语言学部分答案有:2001,2003——2023年年]综合考试(英2)(含经贸翻译、英美概况、国际贸易)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)[说明:经贸翻译部分试卷有:1998——2023年年,经贸翻译部分答案有:2001——2023年年;英美概况部分试卷有:1998——2023年年,英美概况部分答案有:2000——2023年年;国际贸易部分试卷有:1998——2023年年,国际贸易部分答案有:2003——2023年年]翻译1997(1997有答案)综合考试(现代汉语部分)1998——2002(2000——2002有答案)跨文化学(专业知识)1998,2001(2001有答案)美国研究1999——2001第 1 页/共 5 页英语写作1998——2001(2000有答案)应用英语(英文写作)2001应用英语(英语语言文学专业国际经济合作方向)2001应用英语(专业英语)2001英美文学2000——2002(2000——2002有答案)英美文学专业知识考试1998经济学原理1999俄语语言文学英语(二外)1998——1999,2002——2023年年(2002——2023年年有答案)日语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)法语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)德语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)西班牙语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)法语语言文学英语(二外)1998——1999,2002——2023年年(2002——2023年年有答案)德语语言文学英语(二外)1998——1999,2002——2023年年(2002——2023年年有答案)日语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)法语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)俄语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)西班牙语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)日语语言文学英语(二外)1998——1999,2002——2023年年(2002——2023年年有答案)法语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)俄语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)德语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)西班牙语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)基础日语1998——1999,2002——2023年年(2002——2023年年有答案)日语(专业)1998——1999,2002(2002有答案)专业日语(日本文学史)2004答案综合考试(日)(含日本文学、日本概况、翻译)2023年年——2023年年(2023年年——2023年年有答案)综合考试(日本概况)1998——1999,2002——2003(2002——2003有答案)综合考试(日本文学史)1998——1999,2002——2003(2002——2003有答案)综合考试(日语翻译部分)2003——2023年年(2004——2023年年有答案)阿拉伯语言文学英语(二外)1998——1999,2002——2023年年(2002——2023年年有答案)日语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)法语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)俄语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)德语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)西班牙语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)外国语言学及应用语言学英语(二外)1998——1999,2002——2023年年(2002——2023年年有答案)日语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)法语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)俄语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)德语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)西班牙语(二外)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)基础英语1998——2023年年(2000——2023年年有答案)综合考试(英1)(含英美文学、英美概况、语言学)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)[说明:其中英美文学部分试卷有:1998——2023年年,第 3 页/共 5 页英美文学部分答案有:2001——2023年年;英美概况部分试卷有:1998——2023年年,英美概况部分答案有:2000——2023年年;语言学部分试卷惟独2001,2003——2023年年,语言学部分答案有:2001,2003——2023年年]综合考试(英2)(含经贸翻译、英美概况、国际贸易)1998——2023年年(2000——2023年年有答案)[说明:经贸翻译部分试卷有:1998——2023年年,经贸翻译部分答案有:2001——2023年年;英美概况部分试卷有:1998——2023年年,英美概况部分答案有:2000——2023年年;国际贸易部分试卷有:1998——2023年年,国际贸易部分答案有:2003——2023年年]翻译1997(1997有答案)综合考试(现代汉语部分)1998——2002(2000——2002有答案)跨文化学(专业知识)1998,2001(2001有答案)美国研究1999——2001英语写作1998——2001(2000有答案)应用英语(英文写作)2001应用英语(英语语言文学专业国际经济合作方向)2001应用英语(专业英语)2001英美文学2000——2002(2000——2002有答案)英美文学专业知识考试1998经济学原理1999国际贸易学国际贸易与国际金融2023年年——2023年年(2023年年——2023年年有答案)国际贸易理论与实务1998——2003(2003有答案)经济学原理1999企业管理管理学综合(企业管理专业)2023年年——2023年年(2023年年——2023年年有答案)管理学综合2023年年(2023年年有答案)管理学原理2000——2002经济学原理1999旅游管理管理学综合(旅游管理专业)2023年年——2023年年(2023年年——2023年年有答案)管理学综合2023年年(2023年年有答案)管理学原理2000——2002旅游管理2004——2023年年(2023年年有答案)旅游经济学1998——1999,2003旅游学概论2000旅游专业综合考试2001——2003经济学原理1999第 5 页/共 5 页。
2000年日语三级真题
![2000年日语三级真题](https://img.taocdn.com/s3/m/b7cafe6ea45177232f60a2ec.png)
2000年日语能力测试三级真题文字·語彙(100点35分)問題Ⅰのことばはどう読みますか。
1、2、3、4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
問1妹といっしょに海まで走って行きました。
①②③①妹1.あに2.あね3.いもと4.いもうと②海1.いけ2.うみ3.はし4.まち③走って1.かえって2.とおって3.はしって4.わたって問2大使館の前に車が二台止まっています。
①②③①大使館1.たいしかん2.たいしがん3.だいしかん4.だいしがん②二台1.にたい2.にだい3.にけん4.にげん③止まって1.きまって2.こまって3.しまって4.とまって問3そふはさいきん少し目が悪くなりました。
①②③①少し1.すくし2.つくし3.すこし4.つこし②目1.め2.くち3.はな4.みみ③悪1.ちかく2.ひどく3.よわく4.わるく問4去年のお正月に母に洋服と手紙を送りました。
①②③④⑤①去年1.きょねん2.きょうねん3.さくねん4.さこねん②お正月1.おしょがつ2.おしょうがつ3.おしょげつ4.おしょうげつ③洋服1.よふく2.ようふく3.よもの4.ようもの④手紙1.てがみ2.てかみ3.しゅがみ4.しゅかみ⑤送りました1.とりました2.やりました3.おくりました4.おこりました問5家族は今度のしけんのてんを知って安心しました。
①②③④①家族1.かそく2.かすく3.かぞく4.かずく②今度1.こんと2.こんとう3.こんど4.こんどう③知って1.いって2.しって3.わかって4.もらって④安心1.しいぱい2.しんぱい3.あんしい4.あんしん問6このしまには電気も水道もなくて、せいかつはとても不便です。
①②①水道1.すいどう2.すいとう3.すいど4.すいと②不便1.くびん2.くべん3.ふびん4.ふべん問題Ⅱのことばは漢字をつかってどうかきますか。
1、2、3、4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
(例)となりのえきまであるきました。
2000年同等学力人员申请硕士学位日语水平全国统一考试试题及答案
![2000年同等学力人员申请硕士学位日语水平全国统一考试试题及答案](https://img.taocdn.com/s3/m/e4e9d71fc5da50e2524d7fc4.png)
2000年同等学力人员申请硕士学位日语水平全国统一考试真题及答案试卷一一、文字と語彙(0.5点x30=15点)二、文法(1点x20 =20点)三、読解(2 x20 =40点)考生须知1.试卷一共11页,满分为75分。
2.试卷一考试时间为100分钟。
9:00正式开始,10:40试卷一考试结束。
3.试卷一的答案一律用2B铅笔填划在答题卡上,做在试卷上的无效。
正确的填划方法为在答案所代表的字母上划线,如:「A」「B」「C」「D」。
4.监考人员宣布试卷一考试结束后,请一律停笔,将试卷和答题卡反扣在自己的桌子上,坐在原位,等待监考人员收试卷一和答题卡。
待全部收齐点清后,发答题纸和试卷二,考生继续做试卷二。
一、文字と語彙(一)次の文の下線をつけた言葉はどのように読むか。
その読み方をそれぞれのA・B・C・Dから一つ選んで、解答力ードに書きなさい。
(0.5点x30=15点)1.夏休みには友達と登山をするつもりだ。
AとさんBとざんCどさんDどざん2.この仕事は2週間から20日あればできる。
AはつかBはっかCにじゅうにちDはたち3.改札口では切符はめいめいお持ちください。
AきぷBきっぷうCきっぷDきりふ4.化粧してとてもきれいになった。
AかしょうBけしょうCけしょDかそう5.マラソン大会で優勝して金メダルをもらった。
AゆうしょうBゆしょうCゆうしょDゆうかつ6.会議中だが、暑いので上着をぬいだ。
AうえきBじょうきCうわぎDがみき7.昨日快晴に恵まれ、とても楽しいハィキングだった。
AめぐまれBふくまれCめくまれDけいまれ8.友達は私の事情をくんで、快く金を貸してくれた。
AよくBよろしくCはやくDこころよく9.手先が不器用でボタンさえもつけられない。
AふきよBぶきようCふきようDぶきよ10.困難な問題を上手に片付けた。
AうわてBじょうてCじょうずDかみて(二)次の文の下線をつけた言葉はどのような漢字を書くか。
その漢字をそれぞれのA・B・C・Dから一つ選んで、解答力ードに書きなさい。
2000年日本全国统一高考试题
![2000年日本全国统一高考试题](https://img.taocdn.com/s3/m/cb12e8e3102de2bd96058832.png)
2000年日本全国统一高考试题
数学I·A
厦门外国语学校薛梅风摘
下面5个题中,第1、2题为必答题,再从第3、4、5题中任选一个解答.
1.(必答,40分)
[1]a为实数,关于x的二次函数y=(a2+1)x2+(2a-3)x-3的图象为C.
(1)如果C通过点(-1,0),那么a=□.C与x轴的交点是(-1,0)与(□/□,0).当x在0≤x≤3的范围内变化时,二次函数的最小值是□□□/□,最大值是□□.
(2)抛物线C在x轴上x≥3的部分只有1个点通过,则a的范围是□□≤a≤□/□.[2]如下图,
东西延伸的道路被南北通道相连结.某人从P地出发向东行走,按下列两个约束条件(a)、(b)在街道上前进,到达终点为A、B、C、D.
(a)从西面出发走到叉路口时,用掷骰子的方法决定行进方向,掷出了3点或6点时向东行进,掷出其他点数时,向南北方向行进.
(b)到达北或南的交叉路口时,就一直向东行进.
(1)到达A的概率为□/□.
(2)到达D的概率为□/□□.
(3)到达B或C的概率为□/□□.
(4)如果到达A、B、C、D的赏金分别为200元、1800元、1800元、900元,那么得到赏金的期望值为□□□元.
2.(必答,40分)
[1]已知关于x的整式A、B、Q:。
2000年JLPT4题和答案
![2000年JLPT4题和答案](https://img.taocdn.com/s3/m/f98bb0858762caaedd33d402.png)
2000年日语四级能力测试考试真题及答案文字·語彙 (100点 25分)もんだいⅠ___のことばはどうよみますか。
1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
(れい)この学校にがくせいがなんにんいますか。
学校1がくこ2がっこ3がくこう4がっこう正解は4です。
とい1はこの中に三万円のとけいがあります。
①②①中1うえ2そと3なか4よこ②三万円1さんまんねん2さんまんえん3さんぜんねん4さんぜんえんとい2土よう日の朝、雨がたくさんふりました。
①②③①土よう日1かようび2どようび3すいようび4にちようび②朝1あさ2ばん3ひる4よる③雨1ゆき2くも3かぜ4あめとい3休みの前にテストがあります。
①②①休み1やすみ2やつみ3おやすみ4おやつみ②前1あと2まえ3とき4さきとい4きょうの午後は、一人でほんを読みます。
①②③①午後1こご2こごう3ごご4ごごう②一人1いちじん2いちにん3ひとり4ふたり③読みます1よみます2やみます3のみます4こみますとい5パーティーがありますから、花を百本かいます。
①②①花1いす2かさ3はし4はな②百本1ひょっぽん2ひょっぼん3ひゃっぽん4ひゃっぼんとい6北の国のうみの水はあおくてきれいです。
①②③①北1きた2にし3ひがし4みなみ②国1みち2まち3こく4くに③水1き2みず3すい4もくもんだいⅡ___のことばはどうかきますか。
1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
(れい)あしたやまへいきます。
やま1川2天3山4田正解は3です。
とい1にほんごのことばをここのつおぼえました。
①②①にほんご1日本話2日本語3日本詰4日本詔②ここのつ1八つ2四つ3九つ4六つとい2きんようびにあたらしいおんなのせんせいがきました。
①②③①きんようび1全ようび2余よう日3企ようび4金よう日②おんな1安2立3女4文③せんせい1先生2生先3赤生4生赤とい3ひまなじかんにらじおをききます。
①②③①じかん1时間2時間3时闇4時闇②らじお1ラジオ2ラジホ3ヲジオ4ヲジホ③ききます1開きます2関きます3聞きます4闇きますとい4どけいのしたにかれんだーがはってあります。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
2000年日语高考试题一、单向选择——从每小题给出的四个选项中,选出最符合题意的一项。
(1*45=45)1.あした学校____パーティーがあります。
あなた行きますか?A.へB.にC.がD.で2.こんだ地下鉄であしを踏まれて、せっかく____靴が汚れてしまった。
A.をB.がC.にD.で3.すみません。
ここ____新宿へ行くバスが通りますか。
A.にB.からC.をD.で4.「山田さん、今日は忙しそうだ____。
」「うん?手伝ってくれない。
」A.かB.わC.ねD.よ5.できるだけ一週間に?2回____3回母に電話をかけるようにしています。
A.とB.でC.もD.か6.教室を片付ける____ずいぶん時間がかかった。
A.のにB.のでC.からD.でも7.タバコの火____火事を起こすことが多い。
A.までB.だけC.のでD.から8.こんな時に、お母さん____いてくれるといいんだが。
A.でもB.にもC.しかD.とも9.今日、最後に教室を____人は窓を閉めてください。
A.出たB.出ているC.出ていたD.出る10.彼の言っていることはいくら聞いても____分からない。
A.さっぱりB.しっかりC.ゆっくりD.かなり11.今とても疲れていて、眠いんです。
____その話は後にしてくれませんか。
A.だからB.またはC.そしてD.それに12.今度____試合に勝ちたいと思います。
A.さえB.しかC.こそD.ほど13.左のボタンを押してみた。
____テープがゆっくり回り始めた。
A.そこで B.すると C.そして D.それに14.この問題は小学生には難しすぎて____できないでしょう。
A.なかなかB.だんだんC.ますますD.いよいよ15.彼は今度の試験は絶対に自信があると言っていた。
____、結果は50点しか取れなかった。
A.ところでB.それではC.ところがD.それから16.このごろは疲れやすくなって、____おかしいと思ったら、やはり病気だった。
A.どうかB.どうもC.どうぞD.どうして17.今は何もできませんが、____将来必ずこの恩はお返しします。
A.それに B.だから C.そして D.しかし18.大学を卒業する皆さんには____世の中に役立つ人間になってもらいたいものです。
A.かなりB.ぜひC.あまりD.また19.図書館で借りた本に誰かに絵を書かれて____、本当に困った。
A.もらって B.しまった C.おいて D.あって20.さっきまで光っていた星が____しまいました。
A.とめてB.けしてC.やめてD.きえて21.「それでは、お先に失礼____ます。
」「あ、お疲れ様。
」A.していB.いたしC.されD.させ22.もし雨____明日のハイキングは来週に延期します。
A.たらB.ならC.ではD.ので23.事務所に山田さんという人がいますから、その人にこれを____ください。
A.わたしてB.わたってC.こたえてD.あずかって24.車はもう用意して____ますので、どうぞお使いください。
A.しまいB.みC.ありD.おき25.毎日水を____、1ヶ月ぐらいで花が咲くでしょう。
A.やればB.くれればC.もらえばD.さしあげれば26.陳さんは買い物に行った____で、まだ戻っていません。
A.ためB.ときC.たびD.まま27.最近、映画館に行く____家でビデオを見る人が多くなった。
A.うちにB.かわりにC.あいだにD.たびに28.そちらは寒い日が続いている____ですが、皆様お変わりありませんか。
A. というところB.とのことC.というものD.というわけ29.日本語がお上手ですね。
誰かに教えて____ましたか。
A.くれB.あげC.やりD.もらい30.あなたのやさしい____がすきです。
A.ことB.ものC.ところD.ころ31.カラオケ大会で急に歌を____、ほんとうに困った。
A.歌ってB.歌われてC.歌わせてD.歌わされて32.そんなことをしたら、また先生に怒られ____。
A.そうだB.ようだC.みたいだD.らしい33.銀行に____から、家へ帰ります。
A.よってB.やってC.とおってD.よめて34.買ったばかりの参考書を王さんにも見せて____。
A.もらったB.くれたC.いただいたD.あげた35.「その本、借りてもいいですか。
」「どうぞ。
わたし、今ちょうどよみおわった____ですから。
」A.ころB.わけC.はずD.ところ36.ゆうべは遅くまで____ので、今朝はいつもより遅く起きた。
A.寝ていたB.眠っていたC.眠れていたD.おきていた37.わたしは今回の運動会の選手に____た。
A.選びB.選ばれC.選ばせD.選ばされ38.この雑誌はどちらかというと男性____だ。
A.むかいB.むきC.らしいD.みたい39.花子さんは今日は女性____ないかっこうをしていますね。
A.らしくB.ようでC.みたいでD.そうで40.「風邪を引いて、熱があるんです。
」「それは____ね。
お大事に。
」A.いやですB.へんですC.いけませんD.こまります41.「先生、わたしの書いた論文をみていただきたいのですが、よろしいでしょうか。
」「いいだろう。
じゃ、見て____。
」A.あげようB.もらおうC.いただこうD.くれよう42.テレビや新聞などの広告のことを外来語で____と言います。
A. スケジュールB.スケージュルC.コマーシャルD.コマシャール43.____ものですが、気持ちだけですので、お受け取りください。
A. かなり結構な B.大変高級な C.つまらない D.はずかしい44.今年は西暦2000年です、日本の____12年にあたります。
A.大正 B.平成 C.明治 D.昭和45.日本で国技と言われる伝統的なスポーツは____です。
A.歌舞伎B.野球C.相撲D.柔道二、组合句子——从每小题给出的四个选项中,选出一个最佳项完成句子。
(3*5=15)46.わたしにとって、カラオケで好きな歌を歌うことぐらい____。
A.とても楽しいですB.楽しいことはありませんC.楽しくはありませんD.楽しいことがあります47.イギリスに長く住んでいても、英語が____。
A.うまいとは限らないB.うまいに限るC.うまくないに限るD.うまくないとは限らない48.先生、ここのところが分からないので、____。
A.ご説明させていただけますかB.ご説明していただきますかC.ご説明させてくださいますかD.ご説明いただけないでしょうか49.子供じゃないんだから、していいことと悪いことが____。
A.分かるはずがないでしょうB.分かることはないでしょうC.分からないはずでしょうD.分からないはずがないでしょう50.____、みんなで協力し合って解決できれば、それでいいのだ。
A.何があってもB.何がなかったらC.何があってもD.何がなくても三、阅读理解——阅读下列短文,根据文后的要求回答问题。
(45分)(一)(29分)人間の体を機械と同じように考えることがよくあります。
人体も、機械のように心臓やア胃や目などの部分品が集まってできていると考え、胃がおかしいときには胃という部分品が故障したと考えます。
したがって、胃を修理すれば、病気が治ったと考えることになります。
また、その部分品にしても、心臓はポンプで、目はカメラで、脳はコンピューターのようなもの、と考えたりします。
そういう、脳はコンピューターを同じに考えるひとは、(イ)コンピューターと同じように働く脳を優れたものと思うようになります。
速く正確に計算できたり、なんでもそのままに記憶できたりすることが頭のいいことだ、と考えている人も(ウ)でしょう。
(エ)人間は機械と同じなのでしょうか。
人間はただの複雑な機械だけなのでしょうか。
もちろん、人間には機械に似たところもあります。
だから、人間のことを機械を研究するように研究するのも無意味ではあるませんが、しかし、それでわかる事は人間に一面にすオぎません。
(カ)、アメリカでは1976年の建国200年記念するつもりで、その何年も前に、火星へロケット着陸とがん制圧と言う大きな研究目標を立てました。
このときまでに科学者が力を合わせて大規模な研究を続けた結果、すでに月旅行に成功していました。
(キ)、その月旅行の科学を発展させて、火星ロケットには成功しました。
ところが、一方のがん制圧のほうは期待したような成果をあげることはできませんでした。
つまり、機械を作る科学のほうは急速に進歩していきますが、人間の病気を治す科学のほうはそう簡単にはいかないということです。
人間は機械と同じではないからです。
(ク)人間は「いつも生きるために行動する」という点が機械と違うのです。
機械は生きていませんから、生きるために行動するはありません。
51.文中のアの「同じように考える」とは、何と何とを同じように考えるのか。
A.人間の体と脳B.機械とコンピューターC.人間の体と機械D.体と機械52.文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.いつまでもB.いつC.いつでもD.いつの間にか53.文中の(ウ)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.少ないB.少なくないC.大勢D.すこし54.文中の(エ)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.だからB.そしてC.しかしD.つまり55.文中の(オ)の「それ」は何を指すか。
A.機械研究のように人間のことを研究することB.人間研究のように機械を研究することC.人間は機械に似たところを研究することD.機械は人間に似たところを研究すること56.文中の(か)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.たとえばB.だからC.そしてD.それから57.文中の(キ)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.まだB.それにC.だからDそこで58.アメリカが建国200年記念のために立てた研究目標のうち、すでに成功したのはどれか。
A.月旅行B.火星へロケット着陸C.がん制圧D.新しいコンピューター59.文中の(ク)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.これで、人間と機械との違いがわかりましたか。
B.それでは、どこが違うのでしょうか。
C.あれでは、人間と機械の違いが分かりません。
D.どれが人間と機械の違いでしょうか。
60.この文章の内容に合っているものはどれか。
A.私達人間の脳はコンピューターとまったく同じです。
B.私達人間の脳はコンピューターと同じように働き、同じように優れています。
C.人間は機械と同じではなく、行動の目的はいつも生きるためです。
D.機械は人間と同じように生きるために行動します。
(二)(2*8=16分)同じ日本の言葉でも、その土地、その土地(ア)ずいぶん違います。