日语泛读三第九单元
泛读教程-第三册-Unit9-The-Unforgettable-Hong-Kong
![泛读教程-第三册-Unit9-The-Unforgettable-Hong-Kong](https://img.taocdn.com/s3/m/6960107ba4e9856a561252d380eb6294dd8822ea.png)
The Unforgettable Hong KongTh.plan.arc.softl.int.it.fina.descen.a.Hon.Kon.Internationa.Airport.Below.Victori.Harbour.an.th.silen.rhythm.o.countles.ships.Beyond.slopin.mountain.fenc.i..breathtakin.cit.vie.tha.seem.t.stretc.forever. (飞机的柔和的弧线最终降落到了香港国际机场。
下方是维多利亚港, 无数的船只演奏着无声的旋律。
远处, 环绕着山体斜坡令人叹为观止的城市景色仿佛一直延伸到无际无边。
)Thi.i.n.ordinar.airport.Thi.i.n.ordinar.city.(这不是一个普通的机场。
这是一座非凡的城市。
)An elderly man passes by wearing pyjamas, bearing a brightly feathered bird singing merrily in its cage.(一位穿着睡衣的老人经过, 手上提着一个鸟笼, 一只颜色鲜艳的鸟儿在里面欢快地歌唱。
)Professional.gathe.a..roadsid.kitche.fo.noodles.conge.an.shrimp.(上班族聚在路边的餐馆里吃面条,喝粥,吃小虾。
)Incense from a tiny Taoist temple drifts into the pounding beat of rock music pouring out of a discotheque.(一个小道观里飘出来的檀香混杂着从迪斯科厅里流出的摇滚乐有力的节奏, 浑然一体。
).ferr.travel.o.th.nearb.wate.regularly.takin.passenger.t.a.isolate.islan.4.minute.away.wher.Buddhis.temple.a ndscape.(一只渡船时常穿梭在附近的水面上, 把乘客们带到离此处40分钟里程的一个孤岛上, 在那里, 佛寺和小渔村点缀着迷人的风景。
标准日本语第九单元中日翻译
![标准日本语第九单元中日翻译](https://img.taocdn.com/s3/m/21d0736133d4b14e84246809.png)
第九单元汉日互译1.冷蔵庫にビールが置いてあります。
2.こんな簡単な問題なら、小学生でもできるだろうと思います。
3.森さんの話によると、王さんが日本から来たそうです。
4.昨日勉強した文法を全部忘れてしまいました。
5.授がもう始まりました。
先生は「授業を始めましょう。
」と言いました。
6.甲:将来のことについて、しっかり考えなさい。
乙:はい、わかりました。
7.彼女は幸せそうな生活を送っています。
8.ホテルの窓を開けると、海が見えます。
9.合格できるかどうか分からないが、とにかく努力しましょう。
10.新しい携帯電話を買うために、お金を稼ぎます。
11.小王,你试穿一下新衣服吧。
12.房间的灯灭了。
13.如果一个人寂寞的话,那就听一下日本歌曲。
14.这种药对治疗感冒很有效。
15.我家的孩子一天光看动画片,真让人头疼。
16.太緊张了,去了很多次厕所。
(~て~)。
17.我想学英语。
但是小李想学日语。
18.做了错事的人一定是他。
19.我想看日本动漫,但是他却想看中国动漫。
20.如果不是学生的话,就不能进入。
汉日互译答案:1. 冰箱里放着啤酒。
2. 我觉得这么简单的问题的话,连小学生也会。
3. 听森先生说,小王好像是从日本来的。
4. 昨天学过的语法全部忘记了。
5. 已经开始上课了。
老师说:“开始上课吧。
”6. 甲:好好考虑一下关于将来的事情。
乙:好的,知道了。
7. 她过着幸福的生活。
8. 一打开旅馆的窗,就能看见大海。
9. 不知道能不能合格,总之先努力一下吧。
10. 为了买新的手机攒钱。
11. 王さん、新しい服を着てみましょう。
12. 部屋の電気が消えています。
13. ひとりで寂しかったら、日本の歌を聞きましょう。
14. この薬は風邪を治すのに効きます。
15. うちの子供は一日中アニメばかりを見て、困ったね。
16. とても緊張で、トイレに何度も行きました。
17. 私は英語を勉強したいですが、李さんは日本語を勉強したがります。
日语泛读三第十单元
![日语泛读三第十单元](https://img.taocdn.com/s3/m/9074eb2ddd36a32d737581d2.png)
大学日语阅读3第十篇循環型社会元年勝部領樹二十一世紀の幕開きという言葉がしきりに使われた今年の年頭には、人それぞれの思いや感じ方があったと思う。
私は、過去の二十世紀に広がった浪費文明杜会から、新たな資源循環型の時代へと、大きくかじを切り替える「環境元年」の年明けと受け止めた。
そこでは、日本の技術への強い期待がある。
去年二月のこの欄でも、私は、二○○○年代の世界共通の生存目標のキーワードとして、大戦後半世紀の間に掲げられてきた「平和」と「豊かさ」の二つと並んで、新たに「環境」が主役の座に加わる予感があると書いた。
そして、資源小国でありながら浪費大国となってしまった日本は、とりわけ真剣な取り組みが求められると付け加えた。
現実に、その切り替えの基礎づくりとなるいくつかの法律が、去年一年の間に不十分ながらも出そろった。
その大本は、「循環型杜会基本法」。
浪費にブレーキをかけ、大量の廃棄物を再生資源として活用する。
また、メーカーが最終のリサイクルまで責任を負うだけでなく、消費者もその処理費の一部を負担する。
これまでは、メーカーも、販売業界も、消費者も、廃棄後の責任を回避し合ってきた。
「あいまい型」の日本杜会を、それぞれの役割と責任を分担し合う仕組みに変える。
また、「廃棄物処理法」の改正強化で、ゴミや産業廃棄物の不法投棄の根絶をめざす。
「資源有効利用促進法」で、リサイクルや製品の寿命を延ばす設計を義務付ける品目を増やす。
厄介もののパソコンも、ペットボトルも例外ではなくなる。
自治体が処理に困っていた残飯などの「食品廃材」も、「建築廃材」もリサイクルの対象となる。
中でも、世界初という「家電リサイクル法」は、この四月からメーカーに義務付けられるが。
私はこの成否に大きな関心を持つ。
量産時代には考えられなかった使用後の解体再生利用という、全く裏腹の新技術を自ら作り出さなければならない。
世界にもお手本はない。
量産浪費から循環型への試金石となるのだ。
新编日语教程3第09课
![新编日语教程3第09课](https://img.taocdn.com/s3/m/289b31b765ce0508763213e7.png)
第9課出費がちで旅行どころではありません「王小華さんの日記」4月末に近づいて、いよいよゴールデン・ウィークの季節になります。
去年、私は一人で鎌倉へ旅行に行きました。
はじめは今年も東京から比較的近いところを旅行したいと思っていました。
でも4月に引越しをしたので旅行資金がありません。
美香さんはお姉さんのいる京都へ行くことにしました。
わたしも去年の夏休みに京都と奈良へ行ったときに美香さんのお姉さんにお世話になりました。
京都、奈良にはたくさんの国宝や重要文化財があります。
去年の旅行で見れなかったところもたくさんあります。
ぜひ、もう一度行きたかったのですが、やはり資金不足で旅行どころではありません。
結局、美香さんの誘いを諦めざるを得ませんでした。
京都、奈良へ行けなかったのは残念ですが、「旅行ができないからつまらない」とは限りません。
たとえ旅行に行けなくても都内でいろいろなものが見られます。
わたしは東京に住んでいますが、毎日の生活は勉強とアルバイトの繰り返しで、実は東京のことをあまりし知らないのです、今回、旅行できないをきっかけにして、東京で何か新しい発見ができるかもしれません。
まず、日本のゴールデン・ウィークの由来から調べてみたいと思います。
単語出費(しゅっぴ)◎【名】支出,花钱~がち【接尾】容易月末(げつまつ)◎【动】月末近づく(ちかづく)【动】临近資金(しきん)①【名】资金,资本姉さん(ねえさん)①【名】姐姐国宝(こくほう)【名】国宝重要文化財(じゅうようぶんかざい)【名】重要文化遗产資金不足(しきんぶそく)④【名】资金不足結局(けっきょく)①【名】结局,结果誘い(さそい)◎【名】邀请,劝诱諦める(あきらめる)④【动】放弃得る(える)①【动】得到たとえ②◎【副】即使繰り返し(くりかえし)③【名】重复,反复由来(ゆらい)◎【名】来历会話文(王さんの部屋/王小華、松さん)松島:そう。
引っ越しの後でお金がなかったから、美香ちゃんと一緒に京都、奈良へいけなかったのね。
新编日语(修订版)第三册 09
![新编日语(修订版)第三册 09](https://img.taocdn.com/s3/m/3c0e9e25192e45361066f534.png)
来たる 今度の 来るべき総選挙 締切は来たる12月11日 運動会は来たる日曜日に開催される
2012/10/26
6
一、「なり」
❶ 意味 それ相応の状態であることを表す。その物事に限界や 欠点があることは認めた上で、何かプラスの評価をする 時に使う。 ❷用法 「名詞+なり」「形容詞+なり」「それなり」 「なりに+用言」「なりの+体言」 ❸特徴 「なり」は名詞的な活用だが、「なりに」の形で、 連用修飾語としても使う。
2012/10/26 33
八、接尾語「げ」
❶意味 ①「…そうな様子」「…らしい様子」の意味を表す。 ②「 … そう」に言いかえられるが、やや古い言い方で、 書き言葉的である。 ③ナ形容詞を作る。 ❷接続「形容詞・形容動詞の語幹+げ」 ❸用法 ①普通、人の気持ちの様子を表す場合に使われる。 ②「いかにも…げ」「さも…げ」の形で使われることがある。
2012/10/26
16
三、「…てはどうか」
❶意味 提案や勧めを表わす慣用的言い方。 ❷特徴 改まった場面での話し言葉や、手紙文などで 用いられる。 「…てみては」の形で使われることが多い。 ❸関連的な言い方 「…たらどうか」 (話し言葉的) 「…てはいかがですか/でしょうか」(丁寧な言い方) ❹用例 ◆別の方法で実験してみてはどうでしょうか。 ◆この問題については弁護士に相談してみてはどうですか。 ◆しばらく何も言わないでそっとしておいてみては?
2012/10/26
34
❹練習
次の文を「…げ」で言い換えなさい。
◆彼女の笑顔にはどこか悲しそうなところがあった。 ◆その人はいかにも退屈そうに雑誌のページをめくっ ていた。 ◆よう子は楽しそうに初めての海外旅行の話をしてく れた。 ◆ひろしはクラスの友達の前でほめられて得意そう だった。
日语泛读教程3课程设计
![日语泛读教程3课程设计](https://img.taocdn.com/s3/m/d36d3ddf9a89680203d8ce2f0066f5335b81677d.png)
日语泛读教程3课程设计1. 课程背景随着日语在世界上的普及,越来越多的人开始学习日语。
但是对于初学者来说,往往觉得学习日语非常困难,尤其是在阅读方面。
日语泛读教程3是为初学者打造的日语阅读教程,旨在通过简单易懂的语言和有趣的内容,帮助初学者在阅读方面快速进步。
2. 课程目标1.培养初学者日语阅读能力2.提高初学者阅读速度和准确度3.帮助初学者学习日语语法和词汇3. 课程内容3.1 课程大纲本课程共分为4个模块,涵盖了日语泛读所需要的基础知识和技能。
模块内容模块1:基础日语平假名片假名的认识、基础日语语法、日语词汇、句型模块2:提高日语阅读技巧、文章结构分析、阅读练习模块3:拓日语新闻文章阅读、训练自己的阅读习惯等。
模块内容展实践练习和测试等。
模块4:实践3.2 课程详情模块1:基础本模块的重点是让学生了解日语词汇、基础语法和平假名片假名的基本使用方法。
课程内容包括:•日语平假名和片假名的基本认识和使用方法•了解日语基础语法和句型•学习日语词汇量以掌握基本的日语短语和句子•翻译练习以充分掌握基础日语句式模块2:提高本模块的内容通过阅读篇章提高学生的阅读能力。
内容包括: •学会日语阅读的技巧•理解日语文章结构•阅读练习以提高阅读速度和准确度模块3:拓展本模块的重点在于帮助学生扩展自己的词汇量和加强阅读能力。
内容包括:•学习新的日本文化、历史和文学知识•学习听音、朗读日语•阅读日本新闻和文章以扩大阅读领域模块4:实践本模块通过实践练习和测试,帮助学生检验自己的学习成果并提高阅读水平。
•阅读理解和表达练习•日语书写练习•个人阅读习惯的培养4. 课程评价1.课程内容全面、实用2.课程设计合理、科学3.课程难度适中,适合初学者4.有效提高学生日语阅读能力5. 总结本课程的目标是帮助初学者提高日语阅读能力。
课程重点在于学习基础日语语法、词汇量和阅读技巧等方面。
除此之外,还包括拓展阅读领域、实践练习等方面,以充分提高学生的日语阅读水平。
新标日 第九单元(33-36)
![新标日 第九单元(33-36)](https://img.taocdn.com/s3/m/4352023cb90d6c85ec3ac654.png)
楽しい → 楽しそうだ → 楽しそうです 便利だ → 便利そうだ → 便利そうです
● ● ●
雨が降りそうです。
このケーキはおいしそうです。
これは簡単そうだ。
注意: ❁「そうだ」按形容动词进行活用。
●
李さんは美味しそうに食べています。 美味しそうなケーキですね。(定语) 雨が降りそうで、傘を持って行ったほう がいいです。(中顿) 先週北京で森さんに会いましたが、とて
三、完成体 ~てしまう。/„„完了,„„了 1.表示动作、作用的结束或完成。 ● その本はもう読んでしまいました。 ● もう少しで書いてしまうから、ちょっ と待ってください。
2.发生了某种不如意的的结果,此时带有 遗憾、无奈、悔恨的语气。汉译:“„光” (灵活翻译) ● 日本語をほとんど忘れてしまった。 ● 昨日財布をなくしてしまいました。
のお店を予約しておきました。
●
明日は忙しいです。今夜はゆっくり休ん でおいてください。
四、试做体: ~て みる。/ 试着„„
表示尝试做某事。
● ●
太田さんは中国語で手紙を書いてみました。
おいしそうですね。食べてみます。
●
●
ええ、最高!今度は自分で包んでみます。
それはおかしい。もう一度調べてみてくださ
(状语)
● ●
●
も元気そうでしたよ。(过去)
❁「ない」和「よい」接「そうだ」的方法
ない→なさそうだ→なさそうです
よい→よさそうだ→よさそうです
● ●
机の上に何もなさそうです。 この時計はよさそうです。
❁ 「そうだ」的否定形式
① 动词
a.そうに ない b.そうも ない c.そうにも ない ● 雨が 降りそうにありません。
新标日 第三单元(9-12)
![新标日 第三单元(9-12)](https://img.taocdn.com/s3/m/9153c062b84ae45c3b358c54.png)
谓语使用「上手だ、下手だ、得意だ、苦手だ、 できる、わかる、」等有关能力的词。具有这 种能力的人用「は」表示。所涉及到的对象用 「が」表示。
● 李さんは
ピンポンが 上手です。
● 王さんは
● ●
フランス語が わかります。
わたしは 料理が できます。
わたしは 運転が できません。
一、句型 1. ~は ~が ~です。
す きら こわ
「です」前常用 「好きだ、嫌いだ、怖い」 等表达情感的形容词、形容动词。具有 这种感情的人用 「は」表示,所涉及到 的对象用「が」表示。 林さんは 旅行が 好きです。 ● 李さんは テニスが 嫌いです。 ● わたしは 大きい犬が 怖いです。
●
2 . ~は ~が ~です(ます)。
描写句 的构成
形容词 的介绍
形容词 做定语
基本课文 1
しせんりょうり から
1. 四川料理は 辛いです。
あつ
2. このスープは あまり 熱くないです。
りょこう たの
3. 旅行は とても 楽しかったです。
ちゅうごく ひろ くに
4. 中国は 広い国です。
一、形容词 (形1)
说明事物的性质、状态,词尾是「い」的 活用词叫形容词,分词干和词尾两部分。 例:
きたな
●
くつ
たか
●
すこ
やす
これは ちょっと 汚いです。
もう少し きれいなのは ありませんか。
八、记住下列用法。
1.横浜は どんな町ですか。 2.京都は どうでしたか。 3.私の部屋は 大きいです。そして、 明るいです。 4.私の部屋は 狭いです。でも、きれ いです。 5.日本中 午前中
综合日语第三册第九课外来语讲课
![综合日语第三册第九课外来语讲课](https://img.taocdn.com/s3/m/69af7217cc7931b765ce15d9.png)
• O私は介護支援専門員をしておりますが、介護に関す る言葉は新しい概念が多く、外来語も多くなっています。 皆さんは「ヘルパー」「バリアフリー」「ケアマネー ジャー」という言葉をご存じかと思います。でも、これら の言葉を聞いてすぐに意味がわかるお年寄りはどれぐ らいいるとお思いですか。少なくともわたしが普段接し ているお年寄りの中には、まずいらっしゃらないでしょう。 • 我从事医疗看护工作,看护方面的词汇新概念多,外 来词也多。大家可能知道“ヘルパー(助手)”、“バリア フリー(无障碍)”、“ケアマネージャー(专业护理人员)” 这些词,但一听到这些词就能明白是什么意思的老年 人又有多少呢,至少在我平时接触的老年人当中是没 有的。
Oこの薬は、温度に応じては、色が変わります。 この薬 わります。 この 温度に じては、 这种药会根据温度变颜色。
• 体言·形式体言+に沿って⁄に沿い⁄に沿った“顺着、 沿着、按照” • 鉄道に沿って、広い道があります。 • 上司の指示に沿った行動をとらなければならない。 • お客さんの注文に沿い、特別作ったものです。 • 体言·形式体言+に基づき⁄に基づいて⁄に基づいた 表“根据…基于…” • 法律に基づき、罰(ばつ)する。 • この作品は、実際に起こった事件の記録(きろく)に 基づいて、描かれております。 • それは偏見(へんけん)に基づいた噂だ。
練習
• 1.最近はペットブーム(pet boom)で、ペットに_ B _テレビ番組が増えている。 • Aかける B関する C沿った Dつれた • 2.政府は今後の経済の見通し(みとおし:预测)に __、学者たちの意見を聞いた。 • Aおいて B比べて Cかわって D関して
• 3.彼は科学者だが、平和運動__、強 い関心を持っている。 • Aに関しても Bにとっても Cに基づい て Dに応じても • 4.主人は家では、仕事__関する話は 一切(いっさい:全然)しない。 • Aで Bが Cに Dを
日语进级阅读(4-3级)09
![日语进级阅读(4-3级)09](https://img.taocdn.com/s3/m/fa9f2b0dde80d4d8d15a4fdb.png)
日语进级阅读(4-3级)09信息来源:网络发布时间:2015-04-21摘要:《21世纪大学日语系列教材:进级日语阅读(4-3级)》面向非日语专业的大学生,题材广、内容新、较好地兼顾了可读性和实用性,每课配有注释和问题来帮助读者提高阅读能力。
关键字:日语阅读,日语进级阅读小编为大家带来一篇日语进级阅读(4-3级)09,希望能帮助备考N3-N4的考生做阅读专项练习,攻下能力考阅读大关,读者既可作为精读教材,也可作为3、4级日语能力考试的参考书。
日本の製品日本の製品といえば、やはり電気製品です。
品質が良くて故障が少ないので、とても評判がいいです。
いくら小さい物を買っても、その製品に詳しい説明書や保証書が付いています。
しかし欠点もあります。
それは必要のない機能が付きすぎていることと、モデルチェンジが早すぎることです。
注釈:品質(ひんしつ) 「名」质量評判(ひょうばん) 「名」评价、评论、名声詳しい(くわしい) 「形」详细、熟悉、精通付く(つく) [自五」带有、配有、附上欠点(けってん) 「名」缺陷、缺点、短处機能(きのう) [名词] 功能,作用モデルチェンジ「名」产品更新、型号改变問題:日本の電気製品にはどんな特徴がありますか。
1、大きい製品にだけ説明書や保証書が付いています。
2、故障は少ないですが、品質が良くありません。
3、いくら小さい物にも説明書や保証書が付いています。
4、故障は少なくないですが、品質が良いです。
答案:3要说日本的产品,还得说电器制。
品质好,故障也少,所以评价很好。
无论买再小的东西,那个产品也有详细的说明书及保修单。
但也是也有缺点,那就是附带着不必要的功能,产品型号更新换代得也过快。
语法:~すぎる动词「ます形」+すぎるい形容词词干/な形容词词干+すぎる表示动作行为或状态过分、过度例:この鞄は大きすぎて、不便だ。
这个包太大,不方便。
君、もうタバコは吸いすぎているよ。
你烟抽得太厉害了。
日语3-9平假名全单词
![日语3-9平假名全单词](https://img.taocdn.com/s3/m/488c864b854769eae009581b6bd97f192279bff6.png)
• 3段
• 4段
• 5段
目录
• 6段 • 7段
• 8段
• 9段
01
3段
上段
あ段
あ、い、う、え、お
例子单词
あさ(朝)、いぬ(犬)、うた(歌)、えいが(映画)、おと(音)
中段
か段
か、き、く、け、こ
例子单词
かさ(傘)、きせつ(季節)、くつ(靴)、けんこう(景色)、ここ(ここ)
8段假名的发音特点
い
发音类似于汉语的“依”,嘴 型较小,声音较轻。
え
发音类似于汉语的“诶”,嘴 型较小,声音较轻。
あ
发音类似于汉语的“阿”,嘴 型较大,声音清晰。
う
发音类似于汉语的“乌”,嘴 型较小,声音较轻。
お
发音类似于汉语的“哦”,嘴 型较大,声音清晰。
8段假名的书写规则
这些假名都是平假名,书写时从左到 右,从上到下。
し
施、餿、肢、恥、市、 知、湿
す
図、巣、数、暑、薯、 手、殊
せ
背、税、説、雪、設、 接、摂
そ
曽、所、早、層、草、 好
た行
と:土 て:手
た:多、他、鈷、麩、饳 ち:地、知、遅
つ:突
な行
に:二
な:何
01
02
03
ぬ:奴
ね:捏
04
05
の:乃
は行
は:波 ふ:不
ひ:比 へ:部
ま行
ま:饜
み:味
01
04
02
下段
さ段
さ、し、す、せ、そ
例子单词
さみ(紙)、しぶい(しぶい)、すいか(西瓜)、せいぞう(製造)、そうじ(掃除)
日语泛读说课课件
![日语泛读说课课件](https://img.taocdn.com/s3/m/712ff42f7f21af45b307e87101f69e314332fae1.png)
练习巩固
设计有针对性的练习题,帮助学生巩固所学语法知识。
文化背景
比较分析
对比中日文化差异,培养学生的跨文化意识 。
背景介绍
对文章涉及的文化背景进行介绍,帮助学生 更好地理解文章内容。
文化交流
鼓励学生分享自己的文化背景和经历,促进 文化交流和理解。
03 文化的意识,增进国际友谊与合作。
06 教学评价
评价方式
课堂观察
观察学生在课堂上的表现,包括参与度、理 解能力、表达能力等。
测试与考试
定期进行测试和考试,以量化方式评估学生 的学习成果。
作业评估
通过布置和批改作业,了解学生对泛读内容 的掌握程度和应用能力。
学生反馈
收集学生对课件的意见和建议,以改进教学 方法和内容。
02
课程分为三个阶段:初级阶段 、中级阶段和高级阶段,每个 阶段设置相应的阅读难度和内 容。
03
教学过程中注重学生的参与和 互动,鼓励学生提出问题和发 表观点。
02 教学方法
泛读技巧
快速阅读
训练学生快速浏览文章,把握文章大意和关键信息。
预测内容
引导学生根据文章标题、关键词等预测文章内容,提 高阅读理解能力。
批判性思维
鼓励学生分析文章观点、论据,培养批判性思维能力 。
词汇积累
分类记忆
将词汇按照主题、词性等进行分类,帮助学 生系统记忆。
语境中学习
通过上下文语境理解词汇含义,加深记忆。
复习巩固
定期复习已学词汇,巩固记忆效果。
语法解析
系统讲解
对日语语法体系进行系统讲解,帮助学生建立 完整的知识框架。
实例分析
4、《日语泛读》教学大纲
![4、《日语泛读》教学大纲](https://img.taocdn.com/s3/m/6d64cd71783e0912a2162a67.png)
《日语泛读》课程教学大纲课程编号:323016——323017学时:64学时(含课外学时)学分:4学分适用对象:日语专业学生课程类别:专业方向课考核要求:闭卷考查使用教材及主要参考书:教材:[1]陈俊森翟东娜主编,《日语泛读教程》1,高等教育出版社,2004年[2]陈俊森赵刚主编《日语泛读教程》2,高等教育出版社,2004年参考书目:[1]陈俊森主编,《日语泛读教程教学参考书》,高等教育出版社,2004年[2]沈旭映主编《基础日语泛读(1)》,上海交通大学出版社,2010年[3]王秀文主编《新编日语泛读2》,外语教学与研究出版社,2006年一、课程的性质和任务通过阅读大量当代书报杂志上的介绍日本社会、文化、历史等方面的名人名篇,巩固基础阶段已学过的语言知识,扩大词汇量,掌握新词的搭配和惯用型的使用方法,训练学生的阅读速度,提高学生日语阅读理解能力、分析能力、和概括能力,,扩展有关日本方面的知识,了解日本,了解日本人的思想方法,特别是当今日本社会的现状。
通过中日文化、东西文化的对比,了解这些文化间的差异,为走上社会从事与日本有关的工作打下坚实的基础。
开设学期为第三学期,第四学期。
二、课程教学目的与要求培养学生具有快速的阅读能力,使学生掌握日语的基础知识和基本技能,并为进一步学习日语打下坚实基础。
(1)掌握语言规则, 提高学生阅读理解和外语思维、分析的能力。
(2)掌握日语语法知识,领会或掌握阅读过程中出现的生僻句型。
(3)巩固所学的语言知识;扩大知识面和词汇量;丰富日语语感;达到熟练运用日语进行交际等目的。
(4)掌握基本的阅读技能,要求学生能在一定的时间内运用所学知识快速阅读,并理解和掌握日语文章的中心思想(阅读理解的准确率大于70%),准确地回答所提问题。
三、学时分配第一册第二册四、教学中应注意的问题在教学中教会学生掌握并运用各项阅读技能(如概括中心思想、猜词捂意、预见、推理和推论等),具有语篇上的分析能力。
新编日语第三册第九课教案
![新编日语第三册第九课教案](https://img.taocdn.com/s3/m/075d0540767f5acfa1c7cd5c.png)
第九課会議教学目标1.掌握新单词2.掌握并熟练运用新句型3.练习会话和阅读并背诵前文,提高会话和阅读的能力4.了解组织会议的一般方法和过程并掌握请柬的写法教学安排1.首先安排学生回顾一下上一课要点,加深理解。
2.带领学生学习新单词。
3.学习前文、会话和应用文并学习其中出现的新语法条目4.带领学生处理课后作业本课重点1.重点单词短语:めぐらす:【他五】(1)围上,绕上。
(周りを囲ませる。
)警固を巡らす。
/布满警备人员。
(2)扭过去,向后转。
(回転させる。
まわす。
)きびすを巡らす。
/向后转。
(3)开动(脑筋)。
(あれこれと心を働かせる。
)知恵を巡らす。
/发挥才智。
気を配る:留神,照顾,注意,警惕あらすじ:【名】梗概概要物語の粗筋受け止める:(1)接住,挡住カーブを受け止める/接〔截〕住曲线球。
なぐりかかるのを片手で受け止める/用一只手挡住打来的一拳。
(2)阻止,防止,阻击敵の攻撃を受け止める/阻击敌人的进攻。
(3)理解,认识わたしの気持ちを受け止めてくださったのは先生だけです/只有老师理解了我的心情。
明らか:【形动】(1)明亮〔あかるい)。
月明らかに星まれに/月明星稀。
(2)明显,显然,清楚〔はっきりした〕。
明らかに間違っている/显然错了。
明らかな思い違い/明显的误解。
火事の原因は明らかでない/失火的原因不明。
明らかに増加した/显著增加。
養う:【他动】(1)养育。
(育てる。
)子を養うのは親の義務である。
/扶养子女是父母的义务。
(2)养活,供养,扶养。
(扶養する。
)家族を養う。
/养家。
妻子を養う。
/养活妻子儿女。
たっぷり:【副】(1)充分,足够,多〔十分なようす〕。
金がたっぷりある/有很多钱;钱有的是。
たっぷり供給する/充分供应。
(2)宽绰,绰绰有余『成』〔ゆとりがあるさま〕。
たっぷりした服/宽大的衣服。
相変わらず:照旧,仍旧。
跟往常一样。
相変わらずお元気ですね。
/您还是那么精神啊。
2.重点语法(1)なり的用法子供には子供なりの考えがあります。
日语听力第三册第九课原文
![日语听力第三册第九课原文](https://img.taocdn.com/s3/m/df643c87d0d233d4b04e6905.png)
第9課【内容1・その1】「地球のために何かをしたい」というお客様の気持と、コスモ石油の気持ちがひとつになって生まれた、コスモ・ザ・カード、「エコ」。
このカードを持つ会員の方々と、コスモ石油グループからの寄付金を元に、「ずっと地球で暮らそう」をテーマに、地球温暖化防止や子供たちの環境啓発に取り組むのが、コスモ石油エコカード基金。
この基金のプロジェクトのひとつが、環境学校支援プロジェクトです。
【その2】アルピニストの野口健さんが、日本各地で環境学校を開催しています。
その中で、今回、取り上げた地域は、小笠原。
全国から集まった子供たちが、4日間、様々な体験を通じて、環境への意識を深めていきます。
【その3】さあ、早速、スタートです。
アルピニスト、野口健。
16歳から登山を始め、当時、史上最年少で、7大陸の最高峰を制覇した彼は、山頂付近に登山家が捨てていったゴミの多さに衝撃を受けます。
その経験から、環境保全や環境教育の重要性を感じ、エベレストや富士山での清掃登山をスタート。
現在、様々な環境への取り組みを行っています。
では、どのようにして、コスモ石油と出会ったのでしょうか。
【その4】コスモ石油さんとの、あのう、出会いのきっかけっていうのは、エベレストに登った後からなんですけども、エベレストに登頂して、で、その次の年から、「じゃあ、清掃しよう」というとこで、エベレストの登頂までってのは、いろんなね、こう、サポートがあったんですね。
いろんなとこから。
ところが、清掃活動に、じゃあ、サポートっていうとね、意外と、まあ、当時、清掃登山っていう言葉、マイナーでしたしね。
こう、「清掃登山やるんだ」っと言ってもね、なかなかね、それに対して、サポートしてくれるとこ、少なかったんですけども。
【その5】ちょうどその時に、コスモ石油さんが、環境と、いろいろされてるんで、あのう、相談しに行きましたらね、「いやあ、それは素晴らしい」ということでね、あのう、清掃(?)からどーんとね、サポートしてくれ、くださいましたね。
日语泛读单词
![日语泛读单词](https://img.taocdn.com/s3/m/d23e645ebe23482fb4da4cef.png)
○1忘年会(ぼうねんかい)吉凶(きっきょう)届く(とどく)除夜(じょや)現金(げんきん)年賀状(ねんがじょう)元旦(がんたん)知人(ちじん)鳥肉(とりにく)大安売り(たいあんうり)○2都(みやこ)伝統(でんとう)伝える(つたえる)祇園祭(ぎおんまつり)八坂神社(やさかじんじゃ)伝染病(でんせんびょう)争い(あらそい)山車(だし)屋台(やたい)一般的(いっぱんてき)○3玄関(げんかん)履物(はきもの)仏教(ぶっきょう)収納(しゅうのう)傘立て(かさたて)人形(にんぎょう)植木鉢(うえきばち)下駄箱(げたばこ)一戸建て(いっこだて)格好(かっこう)○4励ます(はげます)頑固(がんこ)真正面(ましょうめん)発揮(はっき)筋肉(きんにく)大試合(だいしあい)壮行会(そうこうかい)改める(あらためる)○5期待(きたい)尊重(そんちょう)共有(きょうゆう) 西欧(せいおう)雰囲気(ふんいき)平等(びょうどう)日常(にちじょう)安価(あんか)色彩(しきさい)実質性(じつしつせい)○6濫用(らんよう)新鋭(しんえい)所有者(しょゆうしゃ)口調(くちょう)人里(ひとざと)密閉(みっぺい)公共(こうきょう)傍ら(かたわら)公(おおやけ)○7大衆(たいしゅう)還元(かんげん)用途(ようと)予備(よび)運命(うんめい)美徳(びとく)流通(りゅうつう)浪費(ろうひ)強制(きょうせい)戦略(せんりゃく)○8本音(ほんね)詳細(しょうさい)執筆(しっぴつ)匿名(とくめい)媒介(ばいかい)投函(とうかん)瞬時(しゅんじ)生々しい(なまなましい)抑制(よくせい)証言(しょうげん)○9小型化(こがたか)所有物(しょゆうぶつ)制約(せいやく)権威(けんい)秩序(ちつじょ)崩壊(ほうかい)近所(きんじょ)干渉(かんしょう)薄暗い(うすぐらい)世代(せだい)○1文字(もじ)効果(こうか)抑揚(よくよう)出現(しゅつげん)自国語(じこくご)純粋(じゅんすい)特性(とくせい)高低(こうてい)強弱(きょうじゃく)異常(いじょう)○2産業(さんぎょう)収入(しゅうにゅう)欧米(おうべい)利益(りえき)市場(しじょう)半生(はんせい)保障(ほしょう)高齢(こうれい)負担(ふたん)商売(しょうばい)○3翌日(よくじつ)免許証(めんきょしょう)窓拭き(まどふき)床磨き(ゆかみがき)手際(てぎわ)宣伝(せんでん)墓石(はかいし)献立(こんだて)先祖(せんぞ)宅配便(たくはいびん)○4小屋(こや)駅員(えきいん)判断(はんだん)物体化(ぶったいか)物理的(ぶつりてき)転換(てんかん)定時(ていじ)背景(はいけい)喫茶店(きっさてん)飼育場(しいくじょう)○5手近(てぢか)紐(ひも)店舗(てんぽ)昨今(さっこん)細工(さいく)豪勢(ごうせい)一式(いっしき)旅客(りょかく)同一(どういつ)連日連夜(れんじつれんや)○6欠陥(けっかん)粗暴(そぼう)強度(きょうど)廃棄(はいき)桝(ます)一箇所(いっかしょ)基板(きばん)源(みなもと)正反対(せいはんたい)節約(せつやく)○7悪例(あくれい)富む(とむ)前述(ぜんじゅつ)別個(べっこ)分業(ぶんぎょう)弁解(べんかい)杖(つえ)目標(もくひょう)風土(ふうど)人格(じんかく)○8雄大(ゆうだい)崇高(すうこう)療養(りょうよう)境遇(きょうぐう)一種(いっしゅ)書物(しょもつ)漠然(ばくぜん)偉人(いじん)永遠(えいえん)自伝(じでん)○9異文化(いぶんか)貧乏(びんぼう)姿勢(しせい)主眼(しゅがん)心構え(こころかまえ)成熟(せいじゅく)接触(せっしょく)手軽(てがる)円高(えんだか)年配(ねんぱい)。
标准日本语 初级上 9-10
![标准日本语 初级上 9-10](https://img.taocdn.com/s3/m/a31b87cf58f5f61fb73666fc.png)
文法:
• 2类形容词 不以い结尾的形容词称为2类形容词,作谓语 时在后边加です。 具体时态和肯定否定变化见表2。 • 2类形容词修饰名词 「2類形容詞+な+名詞」 例:きれいな 家 京都は 賑やかな 町です。
2类形容词作谓语时:
现在(将来) 过去时态 时态 肯定形式 静かです。 静かでした。
否定形式
疑问句:
• どんな+名詞ですか 询问人或事物的性质,状态,样子时使用这一句 型。意为“什么样的„„”。通常用形容词来 回答。 例:李さんは どんな 人ですか。 とても やさしい人です。 • どうですか。/どうでしたか。 用于询问对方对某状态的意见或感想时,或者劝 诱对方进行某动作时。意为“„„怎么样?” 例:旅行は どうでしたか。
• 按程度高低分为 とても/たいへん 很,非常 少し/ちょっと 一点儿 あまり+否定 不太…… ぜんぜん+否定 一点儿也不……
第十課 京都の 紅葉は 有名です
単語:
• • • • • • • • • “もみじ”和“こうよう”都表示“紅葉”的意思。 “故郷”也称为“ふるさと”。 一般某个街道叫做“~通り”,大街是“大通り”。 ところ除了表示场所的具体含义之外,还有抽象意义。 道具(どうぐ)表示工具的意思,与中文有所差别。 作家(さっか)是短音,注意发长音会变成“サッカー”。 “晴れ”是“晴れる”的名词形式,晴天的意思。 表示下雨下雪用“雨/雪が降ります” “きれい”虽然最后以い结尾,但这是2类形容词,要注意 。 • “どう”询问怎么样,其尊敬说法为“いかが”。 • ~中(じゅう):前边加表场所的词,表示场所范围的全部 。前边加表示时间的词,则意味着“在某个期间一直~ “。
标准日本语 初级上 第三单元 小李在箱根
第九課 四川料理は 辛いです
新标日第九单元(33-36)
![新标日第九单元(33-36)](https://img.taocdn.com/s3/m/f33602165f0e7cd18425362d.png)
●
五、「久しぶり」一词的用法。 、「久しぶり」 词的用法。 汉译:(隔了)好久,许久。 汉译: 隔了)好久,许久。 やあ、( 、(お しぶりですね。 1. やあ、(お)久しぶりですね。 しぶりで った。 2. 久しぶりで会った。 3. 久しぶりの好天気。 しぶりの好天気。 しぶりに みました。 4. 久しぶりに酒を飲みました。
六、「それにしても」一词的用法 「それにしても」 表示承认前项的状况或事项,在后项表示自 己的看法。汉译:尽管……也,即使……也
●
品物が少ないので値段が上がっているが、 それにしても高すぎる。 それにしても 保険をかけるのは必要なことだ、というこ
●
それにしても、毎月 とはわかっているが、 ~が 他动词 + てある が 表示人为的动作虽已结束,其结果以某 种形式存在着,汉译:……着,……在 (试比较下列句子) けました。 壁に 絵を 掛けました。 てあります。 壁に 絵が 掛けてあります。 (壁に絵があります) 公園の めました。 車を 公園の前に 止めました。 公園の てあります。 車が 公園の前に 止めてあります。
嬉しい → 嬉しそうだ → 嬉しそうです 便利だ → 便利 便利そうだ → 便利そうです
● ● ●
雨が降りそうです。 このケーキはおいしそうです。 この問題は簡単そうだ。
注意: 注意:
形容动词进行活用。 ❁「そうだ」按形容动词 形容动词
●
李さんは美味しそうに食べています。 そうに そう 美味しそうなりんごですね。(定语) そうな そう 。 定语) 雨が降りそうで、傘を持って行ったほう そうで そう がいいです。(中顿) (中顿) この前北京で森さんに会いましたが、とて
✿ 也有的词只有他动词,没有自动词。 只有他动词,没有自动词 只有他动词 如:書く 置く 飾る 頼む しまう……
标准日本语第九单元中日翻译
![标准日本语第九单元中日翻译](https://img.taocdn.com/s3/m/21d0736133d4b14e84246809.png)
第九单元汉日互译1.冷蔵庫にビールが置いてあります。
2.こんな簡単な問題なら、小学生でもできるだろうと思います。
3.森さんの話によると、王さんが日本から来たそうです。
4.昨日勉強した文法を全部忘れてしまいました。
5.授がもう始まりました。
先生は「授業を始めましょう。
」と言いました。
6.甲:将来のことについて、しっかり考えなさい。
乙:はい、わかりました。
7.彼女は幸せそうな生活を送っています。
8.ホテルの窓を開けると、海が見えます。
9.合格できるかどうか分からないが、とにかく努力しましょう。
10.新しい携帯電話を買うために、お金を稼ぎます。
11.小王,你试穿一下新衣服吧。
12.房间的灯灭了。
13.如果一个人寂寞的话,那就听一下日本歌曲。
14.这种药对治疗感冒很有效。
15.我家的孩子一天光看动画片,真让人头疼。
16.太緊张了,去了很多次厕所。
(~て~)。
17.我想学英语。
但是小李想学日语。
18.做了错事的人一定是他。
19.我想看日本动漫,但是他却想看中国动漫。
20.如果不是学生的话,就不能进入。
汉日互译答案:1. 冰箱里放着啤酒。
2. 我觉得这么简单的问题的话,连小学生也会。
3. 听森先生说,小王好像是从日本来的。
4. 昨天学过的语法全部忘记了。
5. 已经开始上课了。
老师说:“开始上课吧。
”6. 甲:好好考虑一下关于将来的事情。
乙:好的,知道了。
7. 她过着幸福的生活。
8. 一打开旅馆的窗,就能看见大海。
9. 不知道能不能合格,总之先努力一下吧。
10. 为了买新的手机攒钱。
11. 王さん、新しい服を着てみましょう。
12. 部屋の電気が消えています。
13. ひとりで寂しかったら、日本の歌を聞きましょう。
14. この薬は風邪を治すのに効きます。
15. うちの子供は一日中アニメばかりを見て、困ったね。
16. とても緊張で、トイレに何度も行きました。
17. 私は英語を勉強したいですが、李さんは日本語を勉強したがります。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
大学日语阅读3第九篇子供の夢はプロ選手日下野良武私はブラジルの地方の町へよく取材に出かける。
近いところでもサンパウロ市から100キロはあるが、どこも緑樹と空気が美しい。
町の真ん中には必ずと言つていいくらい教会が建っている。
山間のしゃれたその建物の風景を見ると心が和む。
目につくものがもう一つある。
サッカーグラウンドだ。
ちょっとした広場にはがっしりしたゴールが立つ。
費用がかかるので張らないのか、ネットはない。
グラウンドは草がはげ、地面がむき出しになっているが、それだけ若者に利用されている証拠だろう。
ブラジルの少年はサッカーボールを蹴りながらのびのびと育つ。
ブラジルの国土は広い。
面積は約851万平方キロメートル。
日本の23倍もある。
ヨーロッパ大陸がすっぽり入ってしまうほどだ。
しかもほとんどなだらかな大地で砂漠はないに等しい。
田舎でサッカー用のグラウンドを造るのは訳はない。
周りの木を切れば簡単にできあがる。
多目的に使うことは少なく、もちろん専用だ。
このスペース感覚で生きているから、辺地にいる子供は、都会の子供に比べると、コセコセしておらず、スケールが一回り大きいようである。
12月から翌年の3月にかけてサンパウロ州一帯は雨季を迎え、夕方には決まってスコールが来る。
でも子供は家の中に入らず、ずぶぬれになりながら「ワーワー、キャーキャー」とはしゃぐ。
天を仰ぐ顔は幸せで満ちている。
プラジルでは、子供が生まれてヨチヨチ歩きのころになると、男女の区別なくサッカーボールをあてがう。
それは足腰を鍛えるのにすこぶる良いからだ。
運動神経を養うためにも役に立つ。
また、ボールが一個約170円と安い。
が、究極はサッカーがブラジルでは最も盛んな、かっこいいスボーツであるというところからきていることは論を待たない。
3歳ぐらいまでは一人ででも居間で自分と同じほどの大きなボールを蹴る。
5歳を超えると、男児だけが道路で、さらに10歳にもなると、友だちと公園や空地で、15歳ぐらいからはスタジアムでとエスカレートしていく。
学校の運動場は一般に狭い。
特に公立の小、中学校の校庭には陸上用のトラックは見当たらず、バスケツトとバレーにやっと一面ずつ取れるほどのスペース。
だから最も人気のあるサッカーは学校外でということになる。
「草サッカー」の時点では近くの広場、公共のスポーツセンターで間に合うが、素人、プロに関係なく、いっぱしの選手になりたいと燃えている人は、クラブに通う。
そこで素質を認められて初めてプロの道へ進む。
天才ペレは17歳でワールドカップに出場した。
世界中で彼だけが3回優勝の経験をしている。
サッカーファンの子供にとっては、共通のアイドルであり、最大の目標でもあろう。
(『週刊サッカーマガジン』一部省略)チャレンジ1聖火リレー広畑成志オリンピック大会の開会式典を飾る儀式の一つ。
古代オリンピア祭の「たいまつ競走」の故事にならい、聖火は聖地オリンピア(ギリシア)で、古代ギリシアの銭に糺た女性により採火される。
開会式典でメーンスタジアムの聖火台に点火され、大会の終了まで燃え続ける。
この儀式は平和と人類愛をうたうオリンピック理念を象徴するものといわれている。
リレー方式が最初に採用されたのは、1936年の第11回ベルリン大会で、聖火コースの設定が当時ナチス政権による「軍事目的の実地調査」との批判があった。
第18回東京大会(1964)では北と南から日本中を駆けめぐる大がかりな聖火リレーが行われ、オリンピックムードを盛り上げた。
第21回モントリオール大会(1976)では聖火が電波信号に変えられて、宇宙衛星中継により一瞬のうちに運ばれた回第23回ロサンゼルス大会(1984)では運営資金の一助として聖火リレーを有料化し、ランナーを世界から募集、1区間1㎞3000ドルとしたことで、「オリンピック理念に反する」との批判もあがり、民営五輪」を象徴した。
冬季オリンピック大会でも64年の第9回インスブルック大会から、オリンピアで点火したものをリレーするようになった。
近年の大会では最終ランナーが話題を呼び、第24回ソウル大会(1988)の擦基禎(ベルリン大会マラソン優勝)、第26回アトランタ大会(1996)のモハメド・アリ(プロボクシング・ヘビー級元チャンピオン)が登用され、98年の第19回長野冬季大会の最終点火者には伊藤みどり(フィギュアスケート・アルベールビル大会2位)が起用されている。
(『世界大百科事典』平凡杜)注釈1.オリンピア祭:オリンピアで四年ごとに行ったゼウス神の大祭り。
古代ギリシアにおいて諸神にささげる競技が行われた。
2.巫女:神に仕えて、神楽・祈祷を行ったり、神託をうかがったりする未婚の女性。
3.メーンスタジアム:大型露天的な競技場。
主な競技場。
4.盛り上げる:物事の勢いを高める。
また興奮を高める。
練習問題1.オリンピック大会の開会式典を飾る聖火はどこで採火されますか。
a.オリンピック大会のメーンスタジアムの聖火台で採火されます。
b.古代オリンピック祭の場所で採火されます。
C.聖地オリンピアで採火されます。
d.オリンピック大会の終了の場所で採火されます。
2.オリンピックの理念に反する方式は次のどれですか。
a.聖火が電波信号に変えられる方式b.聖火コースを設定する方式c.国中を駆け巡る大がかりな聖火リレーが行われる方式d.聖火リレーを有料化してランナーを世界から募集する方式3.オリンピック大会の開会式典の点火はどういうことを象徴しますか。
a.平和と人類愛をうたうオリンピック理念を象徴します。
b.軍事目的の実地調査を象徴します。
c.オリンピックムードを盛り上げることを象徴します。
d.民営五輪を象徴します藺4.聖火リレーの方式はいつ採用し始めましたか。
a.古代オリンピック大会から採用し始めました。
b.ベルリン大会から採用し始めました。
c.ロサンゼルス大会から採用し始めました。
d.モントリオール大会から採用し始めました。
5.冬季オリンピック大会も夏季オ=リンピック大会と同じようにオリンピアで点火しますか。
a.はい、同じようにオリンピアで点火します。
b.はい、同じようにオリンピアで点火しますが、それは第九回のインスブルック大会から始められました。
c.第九回以前は同じようにオリンピアで点火しましたが、第九回から違っています。
d.はっきり分かりません。
チャレンジ2プロNo.1の日吉さんを紹分します小林浩美長野県・穂高㏄で行われた「日本女子プロゴルフ選手権」では、日吉久美子さんが優勝、見事、女子プロナンバーワンに輝いた。
マスコミは、「美人」とか「大器」などといわれるプロをなにかと話題にする傾向がある。
でも私は今回、地味だけれどコツコツと頑張ってきた日吉さんに敬意を表し、紹介したい。
日吉さんはプロ入り十二年目の三十歳。
私より一つ年下で、プロの世界では二年先輩に当たる。
二人が新人だったころ、よく月例会で顔を合わせたものだ。
九○年に日吉さんはシード選手になり、私はアメリカツアーに初参戦した。
すれ違いの格好になってしまったため、お互いのプレーを観察する機会はなくなった。
でも、私は日吉さんの活躍を知っでいる。
九二年、アメリカにうれしいニュースが飛び込んできたのだ。
「久美ちやん、ついに初優勝したんだ!!以前、私と同じスイングのトツプで8の字をかく悪癖があり悩んでいたけど、克服したのね」実家の母からは、こんなことも聞いた。
「日吉さんは頑張り屋さん狐家計を助けるために中学を出てすぐ研修生になり、プロになってからは兄弟の学資の仕送りもしているそうよ。
弟さんは現役の東大生、妹さんは静岡大学に通っているんですって」最悪のシーズンを送っていた私は、この知らせに、「コツコツ努力すればきっと報われる」と、元気づけられた。
その年(九二年)、日吉さんは一気に三勝をマーク。
賞金ランクも前年の三十九位から一足飛びで九位になった。
日吉さんはこれで、夢のような公式戦のカップとともに五年間シードも得た。
名実ともにトッププロの仲間入りだ。
久美ちゃん、おめでとう。
近いうち、また戦える日を楽しみにしています。
(『週刊朝日』1994年9月30日号一部省略)注釈1.穂高㏄:穂高田园倶呆部「穂高(ほだか)カントリークラブ(co㎜tryc1ub)」の略。
2.アメリカッアー:アメリカの各地へ旅行する団体、または団体旅行すること。
3.スイング:(バット・腕・体などを)大きく振ること。
4.現役:現に、その社会で、あるポストにあり、活動中であることまたは人。
5.マーク:競技などで、記録すること。
6.シード:トーナメント式の競技で、強い者同士が最初から顔の会わないように、組み合わせを作ること、また、そのような待遇を受ける選手、あるいはチーム。
練習問題1.日吉さんはいつプロに入りましたか、そのとき彼女は何歳でしたか。
2.日吉さんが初優勝したとき、筆者の選手生活はどのような状態でしたか。
3.日吉さんはどのような人ですか。
4.日吉さんの優勝の知らせを聞いて、筆者はどのように感じましたか。
5.自分の好きなスポーツについて、話しなさい。
答案:(チャレンジ1)1.c2.d3.a4.b5.b(チャレンジ2)1.プロ入り十二年目で三十歳でした。
2.筆者はそのとき最悪のシーズンを送っていました。
3.地味ですが、こつこつ頑張る人で、プロになってからは兄弟の学費の仕送りもしているやさしい人です。
4.日吉さんの優勝の知らせを聞いて「コツコツ努力をすればきっと報われる」と元気づけられました。
5.略1.本文を読んで、次の質問に答えなさい。
(1)ブラジルではサッカーグラウンドが若者によく利用されているそうです。
それはどんなところから分かりますか。
(2)子供たちがサッカーをしている様子を述べなさい。
(3)ブラジルでは、なぜ男女の区別なく子供たちにサッカーボールをあてがうのでしょうか。
(4)あなたの国ではどんなスポーツが盛んですか。
(5)あなたはスポーツを見ることと、することと、どちらが好きですか。
なぜですか。
2.次の下線部のカタカナは漢字に書き換え、漢字にはよみがなをつけなさい。
(1)ジャーナリストとしてよく取材に出かける。
()(2)山の麓はリョクジュが茂っている。
()(3)彼は先輩を師と迎いでいる。
()(4)思いの外、ヒヨウがかかってしまった。
()(5)足腰が立たなくなるまで打ちのめされた。
()(6)我々の目指すところはキュウキョクにおいて一致する。
()(7)これは私の素人考えですが。
()(8)コウキョウの施設を大切にする。
()(9)彼女には生まれつき音楽の素質がある。
()(10)村のヒロバに人がたくさん集まっている。