新编日语第四册第十七课
第17课 风邪をひいたので休んでもいいですか
第17課風邪をひいたので休んでもいいですか【动词变形】为了学会有礼貌的日语口语,我们基本上都用“礼貌体”。
例1風邪(かぜ)を引(ひ)いたので休(やす)んでもいいですか。
(因为感冒了,可以请假吗?)1.~てもいいです(許可)做什么也可以いいです:可以例2すぐに病気(びょうき)を治(なお)して、学校(がっこう)に行(い)きたいです。
(我想先马上治好病,然后去学校。
)2.~て…(连接几个动作。
)除此而外,还可以表示并列,例3 すぐに病気(びょうき)を治(なお)して、学校(がっこう)に行(い)きたいと思(おも)います。
(我想马上治好病,然后去学校,您看怎么样。
)3.~ほしい/たいと思います。
日本人要说出自己的看法时,也要用「と思います」来添加“我认为,……你看怎么样。
”例4あまり遅く(おそく)まで勉強(べんきょう)してはいけません(不可以学习到很晚为止)。
4.~てはいけません(不许可,禁止)例5一日(いちにち)三回(さんかい)、食後(しょくご)に飲(の)んでください。
(一天三次,请饭后吃)一日に三回:に――频率例6慌(あわ)てて勉強(べんきょう)しても日本語(にほんご)は上手(うま)くまりません。
(即使匆匆忙忙地学习日语不会变好)6.~ても……(即使~也……)田中先生の家/王小華、田中先生(電話の音)王小華:もしもし、田中先生(たなかせんせい)のお宅(たく)ですか。
敬语王小华:喂,请问是田中老师家吗?田中先生:はい、もしもし。
田中(たなか)ですが。
缓和语气田中老师:是的,我就是田中。
王小華:あ、先生(せんせい)。
朝早く(あさはやく)すみません。
王(おう)です。
王小华:啊,老师,这么早打扰您,真抱歉。
我是小王。
田中先生:ああ、王(おう)さん。
どうしましたか。
怎么了田中老师:啊,小王,怎么了?王小華:あの…今朝(けさ)から頭(あたま)が痛い(いたい)んです。
表部分王小华:我从早晨就一直头疼……田中先生:それはいけませんね。
上外版《新编日语》 笔记4
第十六课一、授受动词1.表示事物的给予或接受,译为:给…、得到…2.日语授受动词只表示恩惠或好处的给予3.日语授受动词要随人称、授受双方的地位关系变化而变化4.主语经常省略5.日语授受动词共7个:やる、あげる、さしあげる、くれる、くださる、もらう、いただく6.用法分组:A . やる、あげる、さしあげるa . 用于第三者之间 / 说话人给听话人 / 说话人给第三者 / 第三者给听话人∷ 不能给第一人称b .句型构成: A はB に…を やる / あげる / さしあげる译为:A 给B …c .d .具体:やる → 上对下、长辈对晚辈、对他人提起自己家人之间的给予、关系亲密的人之间、人对动植物1→2 ⊿この本をあなたにやります。
1→3 ⊿ 花に水をやります。
2→3 ⊿ あなたは犬に何をやりましたか。
3→3 ⊿ 父は犬に食物をやりました。
3→2 ⊿ 父はこれをあなたにやります。
あげる → 关系平等、关系亲密、对他人提起自己家人之间的给予1→2 ⊿ この本をあなたにあげます。
1→3 ⊿ 私は友達にプレゼントをあげました。
2→3 ⊿ あなたはお母さんに何をあげますか。
3→3 ⊿ 父は母に服をあげました。
3→2 ⊿ 妹は時計をあげます。
さしあげる → 下对上、晚辈对长辈、说话者想表示对接受者的敬意∷ 自己家人之间不用,多用あげる1→2 ⊿ このチョコレートを先生にさしあげます。
1→3 ⊿ 私は浩子先生にチョコレートをさしあげました。
2→3 ⊿ 安倍先生に何をさしあげましたか。
3→3 ⊿ 李さんは先生に本をさしあげました。
3→2 ⊿ 王さんは先生に何をさしあげました。
B . くれる、くださるa . 其他人(第二、第三人称)给我或我方人员b .基本句型:A は私(私達)に…を くれる/くださるあげる やる さしあげるくれる → A 的身份或社会地位比「私」低或处于平辈、自家人对自己的给予2→1 ⊿私の誕生日に、何をくれますか。
《新编日语第四册》课件
欢迎使用《新编日语第四册》PPT课件!在这个课件中,我们将探索日语的 深入知识,提供有趣的教学内容和实用的学习建议,帮助您更好地掌握日语。
课件概述
日本文化
通过介绍日本的文化,深化对 语言背后含义的理解。
语言学习
探索日语学习的最佳方法和技 巧,提高学习效果。
课程教材
了解《新编日语第四册》的组 织结构和主要课程内容。
课件特色
1
互动学习
通过游戏和角色扮演等教学活动,提高学生的参与度和学习兴趣。
2
实用实例
将日语应用于实际场景中,使学生能够迅速运用所学知识。
3
文化探索
பைடு நூலகம்
介绍日本文化和习俗,让学生更好地理解日语背后的文化内涵。
学习建议
• 每天保持日语学习的连续性,坚持练习和复习。 • 多参加口语练习和对话活动,提高口头表达能力。 • 使用课后提供的练习材料和资源,进行自主学习。
课后作业
1 单元练习
完成每个单元的练习题,巩固所学知识。
2 口语对话
和同学一起进行日语口语对话练习,提高口语表达能力。
3 写作练习
练习书写日语文章和短文,提高写作技巧。
结语
希望通过本课件,您能够更好地掌握《新编日语第四册》的教学内容,并提 升您的日语水平。祝您学习愉快,取得优异的成绩!
教学目标
学习日语基本句型
掌握基本的日语句型和语法结构,能够构建简单对话和句子。
提高听力和口语能力
通过听力练习和口语对话,提高听力理解和口头表达能力。
拓展词汇量
通过学习新的词汇和短语,增加日语表达的丰富度。
课件内容介绍
第一单元 第二单元 第三单元 第四单元
第17课 勉强とわたし(新出语)
授業中は絶対に怠けないで一生懸命授業を聞いてください。
?にげる 逃げる 飼っていた犬に逃げられてしまいました。
犯人はすごいスピードで逃げていきました。
会議の内容を要約して報告する。
この本を読んで要約文を100字以内で書いてください。
【20ページ】
?ぎむ 義務 義務を負う。義務を果たす。義務を怠る。
人にはたくさんの義務と権利があります。
由さんは義務感がとても強い人です。
なかなか能率が上がりません。
?ゆだん 油断 油断しているとすぐに太ってしまいます。
日本の四字熟語には「油断大敵」というのがあります。
彼は油断も透きもないやつだ。
?なまける 怠ける あいつはいつも怠けているように見えます。
宇宙旅行もまもなく実現するでしょう。
?まよう 迷う 引っ越して来たばかりなので道に迷ってしまいました。
理系に進むか文系に進むか迷っています。
いつまでも迷っていないでそろそろ決めなさい。
この都市では,中学校入学の競争が激しいです。
?しげき 刺激 同じ毎日を送っていると刺激が欲しくなります。
先生と話してが強すぎます。
?(いがくぶ) (医学部) 医学書を読んで独学で医学部に入りました。
?せんこう 専攻 専攻は何ですか?
わたしの専攻は中国文学です。
わたしは社会学を専攻しています。
?しゅうしょく 就職 就職活動は大変です。
ここ5年,厳しい就職難です。
?しんろ 進路 高等学校では,卒業後の進路の指導が欠かせないものです。
もうすぐ卒業しますから,進路を早く決めてください。
标日第十七课第二讲
面白い日本語
第17课 わたしは新しい洋服がほしいです(二)
甲:李さん、何を 食べたいですか。 乙:何でも いいです。 甲:土曜日の午後、コンサートへ 行きませんか。
ห้องสมุดไป่ตู้
乙:いいですね。 行きましょう。
面白い日本語
第17课 わたしは新しい洋服がほしいです(二)
场景会话1 新年到了,铃木和邻居佐藤拜年。
鈴木:あけましておめでとうございます。(新年快乐) 佐藤:新年おめでとうございます。(新年快乐) 鈴木:故郷へ帰りますか。(回家吗) 佐藤:帰るつもりですが、忙しくて、あきらめました。 (原本打算回的,但是太忙了,就不回了。) 鈴木:残念ですね。(真遗憾啊)
面白い日本語
第17课 わたしは新しい洋服がほしいです(二)
第17课 わたしは新しい洋服がほしいです(二)
中日交流标准日本语初级 主讲:欧阳中亚
第17课 わたしは新しい洋服がほしいです(二)
復習 1.词汇:くらい、とりあえず、だいたい、架かる 2.句型:~は(数量词)~ます、~は~(时间段)~ます、
~に~(次数)~ます、~へ~を~に行きます/来ます
面白い日本語
2、わたしは 映画を 見たいです。 3、一緒に お茶を 飲みませんか。 4、ちょっと 休みましょう。
面白い日本語
第17课 わたしは新しい洋服がほしいです(二)
6、会話(かいわ)
甲:今 何が 一番 ほしいですか。 乙:安い 車が ほしいです。 甲:今日 デパートへ 買い物に 行きます。 李さんも いっしょに どうですか。 乙:はい、ぜひ いきたいです。
2、文章の復習。
面白い日本語
面白い日本語
第17课 わたしは新しい洋服がほしいです(二)
新编日语第四册语法表现
《新编日语第四册》第一課ちょっとしたNを通して形式体言「うえ」N1にN2つまらないながら<逆接>途方に暮れるN並みとかく第二課VつつあるNざかりVないでいるいっぱいけっこうというのにさすが・・・だけあってV難いそれにしても第三課かというと(かと言えば)ちょうちんVてはじめてもしかしたら(もしかすると)N1だのN2だのNに対してさて名第四課軒を並べるVや否や耳にするなんだかなんとなくからといってのせるついうっかり思わず手に入れる手に入るVたところで・・・ない第五課先Nを抜きにする一向・・・ないNにおいて(は)VことなくふりをするV1ようと、V2ようとVはしないVまいとする第六課おかげでVかねるV/Nのわりになんとかまさかつかまるつかまえるとらえる助動詞「う/よう」Vう/ようとは第七課臭いVようがないあたりへんNだらけ手を打つほかでもない(く)、・・・であるNに関するVよいV/N+次第第八課にしても・・・にしてもに及ばないNにかかわるとも何をにしてんばかりそう・・・ないNにわたるタルト型形容動詞第九課Nを共にする当てにならない用終助詞「や」Vてちょうだいもう少しで・・・そうになるに対して<比例>限り第十課なり<並列>ものを言うこういうそういうああいうのほかは・・・ない分<数量・程度・状態>にしても背を向けるN1からN2へと手を焼くNを合わせる第十一課V直すほどにもかかわらずときたらぽいNにかけてはどうせ・・・から(なら)べからず話にならない引けをとらない第十二課腕様子終助詞「たまえ」N同士気ひょっとしたら・・・かもしれないばか~第十三課N/Vに限る(限って・限り)N/V際Nを異にするV立てVばる頭が上がらない顔を立てる大目玉を食う鼻の先で人をあしらう第十四課一口にきりがないNに至っては思いやる用心注意する気をつけるある(いる)かと思えば、・・・もある(いる)気が利くVづく第十五課延べ~役VっこないNながら間際にぐらいなら・・・ほうがよいもてあますVう/ようではないかあっけにとられるいざ第十六課もの(もん)だからやらどれもこれもまるでまずVしかないくせに破目になるVた/Nのあげくきり第十七課Nを基礎にする向けるN1をN2と考えるNにあたって(あたり)周知のように総じて言えば払う前向き根を下ろすN/Vにほかならない第十八課にまでところはないすえにNめくは疑い(は、も)ないどれだけ・・・かわからないのみならずたところ見分けがつくNにとどまらず(にとどまらない)。
十七课
• • • •
本の中の例 一緒にお茶を飲みませんか 少し休みませんか 明日故宮へ行きませんか
• • • • • • • • • • • • •
4:动词ます型+ましょう 表示第一人称主动承担某事和建议或者劝诱对方和自己一起做某事,是礼貌地 征求对方意见,这个程度没有~ませんか高 部屋に掃除は私がやりましょ 一緒に帰りましょう 私がきっぽを買いに行きましょう それでは、私たちは授業を始めましょう テニスをしましょう いいえ、しません 夜、一緒に食事をしましょう 本の中の例 ちょっと、休みましょう そろそろ行きましょう 一緒にお茶を飲みましょう
• 在疑问句中,一般第二人称为主语,表示间接问第 二人称想做某事或者某动作! • コーヒーを飲みたいですか • 王さん、あの面白い映画を見たいですか • 四川料理を食べたいですか • 本の中の例 • 私は映画を見たいです • 今日はお酒を飲みたくないです • あなたは何をしたいですか • 何もしたくありません
• • • • •
做定语时的连体活用 ……动词ます型たい体言 现在肯定时 ……动词ます型たくない体言 现在否定时 ……动词ます型たかった体言 过去肯定时 ……动词ます型たくなかった体言过去否定 时
• 中顿型 • ……动词ます型たくて…… • 陈述句中使用时,一般只用第一人称作主语,表示 自己想做某事或者某动作,以为是第一人称作主 语,主语常省略! • 私は日本へ行きたいです • 何も食べたくないです • 以前、このセーターを買いたかったです • 以前、私は日本語を勉強したくなかったです
• 本の中の例 • 私は新しい洋服が欲しいです。 • 何が欲しいですか。 • 新しいパソコンが欲しいです。
• 2:名を动词的ます型たいです • 表示主体想进行某动作,或者做某事的一种愿望 • 是涉及动作的愿望助动词 • 中文可解释成 想做… • • • • • 做谓语时候的活用 ……动词ます型たいです 现在肯定时 ……动词ます型たくないです 现在否定时 ……动词ます型たかったです 过去肯定时 ……动词ます型たくなかったです过去否定时
新大学日本语 第四册 课文翻译
《新大学日本语》第四册(大二下学期基日教材)译文来源:孙龙的日志我已经忘记了具体准确的文章顺序,但为了我可爱的学弟学妹们就再发一下吧,声明这不是我翻译的,我在网上找的,呵呵~也许是因为慌慌张张吃完早饭的原因吧,开始打嗝。
由于和人约好了就飞快地跑出了家门,打嗝也没有止住。
把脸扬起来,把杯子里的水慢慢地到入口中。
不马上喝下去而是忍着。
嗓子就会自然而然地动起来,将极其少量的水一点一点地咽进喉咙里。
这样5次左右,当嗓子发出咕咚咕咚的声音时,打嗝就大体止住了。
这就是我自己止住打嗝的方法,但是要是走路的话就没办法了。
对了!试试那个方法吧。
在哪儿读过了我忘了,但是大概是某位女士的投稿什么的,有个止打嗝的方法,那就是“向后走”。
因为向后走,肌肉必须得做与平常不一样的运动,那样据说能产生一种使横膈膜的振动平息下来的力量。
肌肉也许也会紧张起来。
如果撞到什么就不好了,所以我转过头来,开始向后走。
虽然看起来很简单,但却是意外的难做,如果是体育馆或是运动场的话则另当别论,但是在街里的马路上倒着走,感觉会撞到什么而不安。
与这个相比,更使我不安的是迎面走过来的人的面部表情,更确切的说是视线。
有人一副莫名其妙或难以置信的表情。
也有人觉得“这不有点奇怪吗”而偷偷地看过来。
这些都理所当然。
汽车的话另当别论,人的“倒档”还从没听过。
有点难为情再加上自己也觉得不合适,仅仅走了十几米就停下了脚步。
打嗝竟然奇迹般的止住了!偶尔考虑着大事仰头一看,发现天空中漂浮着美丽的云朵。
我明白理想呀梦想呀就是这样的东西,由于太大、离自己又太过于遥远,所以很不切实际、难于和自己产生共鸣。
对于像我这样的小人物来说,比起云朵更喜欢气球。
因为可以绑上绳子亲手拿着,并能从下面仰视。
即使气球“啪”的一下破了,还是可以找到别的气球。
人生不会出现神经衰弱啊自杀啊这样的风波。
也许是因为这个吧,即使是在读大人物的传记的时候,与那些丰功伟绩相比我觉得小轶事更有意思。
说起德川家康,比起“等到杜鹃自己鸣叫”这样那样的夺取天下的深谋远虑,由“腿脚皲裂”这样的一行文字所联想到干性皮肤且粗茶淡饭的男人形象给我留下了深刻的印象。
标准日本语17课课件
基本课文
• A • 甲:今 何が 一番 ほしいですか。 乙:安い 車が ほしいです。 • B • 甲:今日 デパートへ 買い物に 行きます。李さ んも いっしょに どうですか。 • 乙:はい、ぜひ いきたいです。 • C • 甲:李さん、何を 食べたいですか。 • 乙:何でも いいです。 • D • 甲:土曜日の午後、コンサートへ 行きませんか。 • 乙:いいですね。 行きましょう。
2、名を 动たいです
• 表达相当于汉语“想~~~”的意思时,使用“名词1は名词2を~た いです”。“名词1”是愿望的主体,“名词2”表示希望进行动作 的对象。“たい”前接动词“ます形”去掉“ます”的形式。 • 使用“欲しいです”或“~たいです”的时候,如果是陈述句,第 一人称“わたし”是主语。如句子是疑问句册第二人称“あなた” 是主语。这两种情况的主语都可以从句子的前后关系中判断出来, 因此常常省略。 • 例: • (わたしは)映画を見たいです。(我想看电影。) • 今日はお酒を飲みたくないです。(今天不想喝酒。)
第十七課
わたしは新しい洋服がほしいです
単
• ようふく(洋服):西服 おしるこ(お汁粉): 年糕小 豆汤 • てんぷら(天ぷら): 天麩罗 • はつもうで(初詣): 新年后 首次参拜 • けんこう(健康):健康 • れんあい(恋愛): 恋爱 • ドラマ :连续剧 • あいて(相手):对象,对方 • こいびと(恋人): 恋人 • せんぱい(先輩): 前辈 • だんせい(男性): 男性 • がいこくじん(外国人):外 国人 なつ(夏):夏天 れんらくします(連絡します) 开始 • りっぱ (立派) : 美观,杰出 • ほしい (欲しい) : 想要 • ぜひ : 一定 • こんど(今度) : 下次,这回 • まず : 先,首先 • そろそろ : 快要 • ショパン : 肖邦 • ベートーベン : 贝多芬 • ヨーロッパ : 欧洲 • こきゅう(故宮):故宫 • スイス :瑞士 • ホンコン:香港 • セーター: 毛衣 • ノートパソコン: 笔记本电 脑 • バイク: 摩托车
yf04_17
2015/5/24
五、「周知のように」
【意味】 「世間一般によく知れ渡っているように」と いう意味。連用修飾語として使う。 周知のように、中国は発展途上国です。 周知のように、ビレンドラはネパール国民に信頼さ れる国王でした。 周知のように、小泉内閣は史上最高の支持率を得 た。
10
2015/5/24
【意味】 「それ以外にない」と断定的に述べる場合に 使う。 【用法と用例】 ①「名詞+にほかならない」 今回の優勝は彼の努力のたまものにほかならない。 幸福とは心のあり方にほかならない。 ②「…から/…ためにほかならない」 父が肺ガンになったのは、あの工場で長年働いた ためにほかならない。 彼が私を憎むのは、私の業績をねたんでいるから にほかならない。
3
2015/5/24
②人や物をある場所へ送る。/派往,送往 先生のお宅に迎えの車を向ける。 記者を事件の現場に向けた。
③ある目的のために何かを当てる。/拨用,挪用 給料の一部を交際費に向ける。 収入の2割を貯金に向けられればよいのだが、とて も無理だ。
4
2015/5/24
【慣用句】
¤ ¤ ¤ ¤ ¤ ¤ ¤ ¤ ¤
5
背を向ける/转过身去;不加理睬;背叛。 注意を向ける/关注,注意。 矛先を向ける/把矛头指向…。 水を向ける/引诱。 目を向ける/把目光转向…;关注。 心を向ける/把心思放在…。 足を向ける/朝…走去。 質問を向ける/向 …提问。 顔を向ける/把脸朝向 …。
2015/5/24
6
2015/5/24
四、「…にあたって」
【用法】 「名詞・動詞基本形+にあたって/あたり」 【意味】 …に際して。…の時に。式辞や礼状などの形 式張った表現として用いることが多い。 【用例】 新たな一年を迎えるにあたり、ご家族の皆様のご健 康とご多幸を心からお祈りします。 結婚式にあたって、一言お祝いを申し上げます。
新日本语教程 初级下-第十七课(课件)
---------------------------------------------------------------最新资料推荐------------------------------------------------------ 新日本语教程初級下-第十七課(課件)初级下- - 第十七课(课件)★ 動詞的命令形・使役態一、表示命令 1、动词的命令形(1)意思:命令某人做某事,语气非常的强硬。
(2)變形:一類:詞尾う段え段例如:買かう買かえ二類:去る+ろ例如:食たべる食たべ+ろ=食たべろ三類:カ變:来くる来こいサ變:するし+ろ=しろ(3)用法一般为男性使用。
使用的场合只限于上级对下级,晚辈对后辈。
紧急场合也可以使用。
例句:やめろう。
停下來。
ここへ来こい。
過這邊來。
火事だ。
1/ 5逃にげろ。
著火啦。
快跑啊。
注意:女性用てください。
2、な意思:表示禁止,语气非常强硬。
用於公告、佈告也用於口語。
一般翻譯為不准、不要。
接續:動詞原形 + な例句:行くな。
不准去。
/ 不要去。
そこを動うごくな。
在那里别动。
3、なさい意思:表示命令,语气比较简慢。
用於亲人与师生之间等。
一般翻譯為不准、不要。
接續:動詞ます形 + なさい例句:---------------------------------------------------------------最新资料推荐------------------------------------------------------ 明日あしたも学校がっこうがあるんだから、早はやく寝ねなさい。
明天要上学,早点休息吧。
二、動詞的使役態せる・させる 1、意思:表示讓某人做某事或者叫某種做某事。
一般翻譯為讓、叫。
2、變形:一類:詞尾う段あ段+せる例如:買かう買かわ+せる=買わせる二類:去る+させる例如:食たべる食たべ+させる=食べさせる三類:カ變:来くる来こ+させる=来させるサ變:するさ+せる=させる 3、用法(1)他動詞句型: A は B に某物を他動詞せる・させる暗記あんきする暗記あんきさ+せる=暗記あんきさせる先生せんせいは私わたしに単語たんごを暗記あんきさせます。
日本语专业【本科四年】课件,新编日语第四册17
2010/7/17
【正 解】
①(新学期)にあたって,皆さんに言っておきたいこと 新学期)にあたって, さんに言 があります. があります. 开会) たって,一言ご挨拶を げます. ②(开会)に当たって,一言ご挨拶を申し上げます. 新年) たり, んで初春のお庆びを申 初春のお ③(新年)に当たり,谨んで初春のお庆びを申し上げ ます. ます. 出発)にあたって,再度日程の确认をさせていた ④(出発)にあたって,再度日程の确认をさせていた だきます. だきます. 今度の事业を成功させる にあたって, くの人 させる) ⑤(今度の事业を成功させる)にあたって,多くの人々 协力が必要である である. の协力が必要である.
11
2010/7/17
完成しなさい しなさい. 【练习】 次の文を完成しなさい. 练习】 ①今年の春は総じて言えば,( 今年の じて言えば,( ). 金持ちは ちは, じて言えば( ②金持ちは,総じて言えば( ) だ. 今回の试运転の结果は じて言えば, ③今回の试运転の结果は,総じて言えば, だった. ( )だった. じていえば, ④総じていえば,女は( ) だ.
16
2010/7/17
九,惯用句「根をおろす」 惯用句「 をおろす」
【意味と用例】 意味と用例】 植物がしっかり をつける. がしっかり根 ①植物がしっかり根をつける. 先月植えた がやっと根をおろした. えた苗 先月植えた苗がやっと根をおろした. じて,その土地 定着する 土地に する. ②転じて,その土地に定着する. オペラもやっと日本 日本に ろしつつある. オペラもやっと日本に根を下ろしつつある.
2
2010/7/17
二,他动词「向ける」 他动词「 ける」
标准日本语 第17课
第十七課私は新しい洋服が欲しいです一、文型表現と文法表現1、表示愿望的「ほしい」和「ほしがる」「欲しい」和「欲しがる」是表示欲望(想要某东西的欲望)的词。
「ほしい」是形容词,一般表示讲话人的欲望,问句也可用于第二人称。
想要的东西在句中构成对象语,用「が」表示。
「ほしがる」是ラ行五段他动词,一般用于叙述第三人称的欲望。
想要的东西在句中构成宾语,用「を」表示。
「ほしがっている」表示现在的愿望。
会话中使用「ほしい」和「ほしがる」要注意场合,避免不礼貌。
誕生日に何がほしいですか。
②一週間ぐらいの休みがほしいです。
③山田さんは大きい家をほしがっています。
④山下さんは新しい車をほしがっています。
⑤子供の頃、ぼくは野球のユニホームがほしかったです。
⑥今は何もほしくないです。
⑦人の物をほしがってはいけません。
2、表示希望的助动词「たい」和「たがる」「たい」「たがる」是表示愿望的助动词,「たい」接在动词连用形后。
「たい」是形容词型活用,表示讲话人想做某事,问句可用于第二人称,后续体言作定语时可用于第二,三人称。
「たがる」是ラ行五段活用,表示讲话人观察到的别人流露在外表或行为上的愿望。
「たい」的对象语用「を」或「が」表示。
用「を」时句子的重点在谓语上,用「が」时句子的重点在对象语上,或者表示本能的愿望。
①李さん、何が飲みたいですか。
②私は水をいっぱい飲みたいんですが、……ああ、暑い。
何か冷たいものが飲みたい。
④李さんはこの仕事を引き受けたがっています。
3、动词连用形+ましょう「ましょう」接在动词连用形后,表示第一人称主动地承担某事和建议或者劝诱对方与自己一起做某事。
「ましょうか」与「ませんか」相同,是礼貌的征求对方意见。
答复这种劝诱时,肯定时用「…ましょう」,否定时用「…ません」。
①部屋の掃除はわたがやりましょう。
②わたしが切符を買いに行きましょう。
③いっしょに帰りましょう。
④映画を見ましょうか。
4、「…ませんか」「…ませんか」和「…ましょうか」基本相同,是礼貌地征求对方意见,含探问对方想不想做该动词所表明的动作的语气。
新编基础日语 第四册
第17課 抗議する義務
「場合」 ①物事が行われているときの、事情や状況、局面。 時と~による/~が~だけに慎重に考える/ ②連体修飾語を伴って形式名詞的に用いられる。仮定的、一般 的にある状況になっているとき。・・・に関して言えば。 緊急の~は電話で知らせる。/雤が降った~は中止する。/ 彼の~は例外である。/ いざ地震が起きた~、慌てないように避難訓練をしておくべきだ。 / レポートの締め切りは明日だから、ぐずぐずしている~ではあり ません。/ それはすべての~に当てはまるとは限らない。/
「何となく」取り立ててなんと言うこともなく。どことなく。
~様子がおかしい/~近づきにくい人だ/ ~虫が好かない(合不来)/~泣きたくなる/ ~駅まで来てしまった(うっかりと)/
「意識」
罪の~/~を失う/~がはっきりしている/
~が回復する/ 彼女は写真をとられているのを~して服装を直した。 彼はそれを~的に言ったのか、無~のうちに言ったの かは分からない。/
•
④《反・返》(他の動詞の連用形に付いて)
• •
他から受けた動作と同じ動作をこちらから行う。「問い―・す」 「なぐり―・す」
◇もとへ戻す意の場合、事物には「返」、人には「帰」を使うのがふ つう。ただし、乗物の場合は「車を帰す」のように「帰」を用いる。
「まま」形式名詞。
バナナは青い~取り入れて出荷する/
「むやみ(無闇)」名詞。形容動詞。 ①結果を考えずに行うこと。後先を考えずにすること。 ~をする/~を言うとしかられる/ 見当もつけずに~歩き回る/ ②度を越しているさま。 ~に怒る/~と食べたがる/ 「喧しい」 ~騒音/子供の泣き声が~/世評が~/ 公害問題が~く論じられる/規則が~/ しつけに~母親/ 食べ物(お茶・ネクタイ・時間・発音)に~/
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
3.男は外、女は内という考え方がもう人々の心に
根を下ろしている。
4.総じて言えば、中国の実力は先進国に比べて、 やっぱりかなりの差があるんです。
5.ご周知のように、中国はもう経済高度成長期に入り ました。 6.「九二共識」を基礎に大陸と台湾の両岸関係を 発展させます。
主な文型
~~を基礎に 意味: それをもとにするという意味。
◭ 農業を基礎に(して)、経済を発展させなけ ばならない。 ◭ 習ったものを基礎に、進みます。
◭
友好条約を基礎に両国関係の順調な発展が保証 されるようになった。
類文型 ~~に基づいて
◭ ◭ ◭ 企画に基づいて、当たらし街づくりが始まり ました。 開発区は計画に基づいて、経済を発展してい ます。 法律に基づいて、処理する。
前向き
意味: 前のほうに向くこと。積極的に新しく進もうと する様子。 ⇔後ろ向き ◭ 前向きに座りなさい。
◭
◭
われわれは前向きの政治を望んでいる。
前向きの態度で、問題を解決する。 公害問題に前向きに取り組むつもりである。
◭
~~に根を下ろす
意味: 植物がしっかり根をつける。その土地に定着する。 ◭ 伝統的な考え方がもう心に根を下ろしているので、 そう簡単には改められない。 ◭ 開発区に根を下ろして、開発区の発展に力を尽くし たい。 ◭ 私たちの手で、美しい、豊かな国を建設しようとい う呼びかけはすでに私たちの胸に根を下ろしている。 ◭
クリスマスの行事は中国の国民生活にも根をおろしたようだ。
…にほかならない
意味: 「それ以外にない」と断定的に述べる場合に使う。 ①「名詞+にほかならない」 ◭目覚しい経済発展は共産党のよい政策にほかならな い。 ◭このようなよい成績が取れたのはたゆまぬ努力の結 果にほかならない。
②「…から/…ためにほかならない」
新編日語第四冊
第17課 中日経済の展望
第17課のポイント
主な単語
向ける もたらす 噛みしめる はらう
主な文型
~~を基礎に
~~に基づいて ~~あたって(あたり)
~~を~~と考えます 前向き ~~に根を下ろす ~~にほかならない
主な単語
向ける
① ◭ ◭ 。 ◭ ◭ 向くようにする。 向かせる。
黒板の方へ目を向けてください。 見られまいとして、顔を後ろのほうへ向けた。 私に背を向けて行ってしまった。 海のほうへ足を向けた。
◭日本へ行きたいのは日本語らしい日本語を習うため にほかならない。
◭子供たちがおばあさんの家へ行きたいのは小遣いが もらえるからにほかならない。
総合練習
次の文を中国語か日本語の訳しなさい。
1.事故的原因无非是速度过快了。
2 . 試合 に 臨む に あた っ て 、 相 手の 弱 点を 徹底的に
研究した。
【正解】 1.(開会) にあたり、一言ご挨拶申し上げます。
_
2.(卒業する)にあたって、お世話になった先生方 に記念品を贈ることにしました。 3.この会社を去るにあたって、(一言お礼を申しあ げたい。) 4.新年度の初日に当たって、社長から(一言ご挨拶 をいただきます。)
5.(就任する)にあたって、経営方針を明確に社員 に告げた。
根。 5.众所周知,中国已经进入了经济高速增长期。
3.“男主外,女主内”的观念已经在人们的心里扎下了
4.总的来说,中国的实力与发达国家比还是有差距的。
6.以“九二共识”为基础发展大陆和台湾的关系。
【正解】
1.事故の原因はスピードの出しすぎにはかならな い。
2.临近比赛之际,要彻底地研究一下对方的弱点。
② 派遣する。差し遣わす。
◭ ◭ 使いを向ける。 空港に迎えの車を向ける。
③ その方向を目指すようにする。向かわせる。
◭
◭
旅行に収入を向ける。
勉強に心を向ける。
もたらす:もってくる/もっていく。
◭ 幸福をもたらす。
◭
影響をもたらす。
◭ 害をもたらす。 噛みしめる ① 口に入れて、ぎゅっとかむ。
◭
~~を~~と考えます
意味:あるものについての考え方や判断を述 べるのに使う。 ◭ そのことを自分に対しての訓練と考え ている。
◭ そのことを自分の能力が伸びる一番よ い機会と考えている。
◭ 私はずっと彼のことをいい友達と考え ていたが。 ~~あたって(あたり) 接続:体言、動詞連体形 意味:「~~時に」「~~際に」。書き言葉。 ◭ 国慶節に当たって心からの祝意を表しま す。 ◭ 新しい工場の建設に当たっては、廃水処 理に対する検討が必要です。
◭ この実験をするにあたって、いくつか注意し なければならないことがある。 【練習】
次の(
1
)に適当な言葉を入れて、文を完成しなさい。
1.___ _にあたり、一言ご挨拶申し上げます。 2.___にあたって、お世話になった先生方に記 念 品を贈ることにしました。 3.この会社を去るにあたって、________。 4.新年度の初日に当たって、社長から_____。 55.__にあたって、経営方針を明確に社員に告げた
②
ガムを噛みしめる。
納得する
◭
親の言葉を噛みしめる。
弛む:油断する
◭ 心が弛む。
◭
はらう ① ◭ ◭ ② 除く
弛まないどりょくをする。
ポンポンと手でゆきを払って部屋に入った。
蠅がうるさくて、追い払ってもすぐやってくる。 お金を払う
◭
今日の食事代は僕が払う。
③ 自分の精力、集中力を~~にいれる。
◭ ちゅういをはらってみちをわたってください。