综合日语3教参 第三课译文和练习答案

合集下载

【Selected】综合教程3(上海外语教育出版社)课后翻译答案.doc

【Selected】综合教程3(上海外语教育出版社)课后翻译答案.doc

Unit1(1)听到他屡遭失败的消息,我感到很难过Itdistressedmeagreatdealtohearthenewsthathehadsufferedrepeatedfailu res.(2)他虽然失去了老板的欢心,但仍然装出一副高兴的样子Heassumedanairofcheerfulness,eventhoughhelostfavorwithhisboss. (3)格列佛经历了冒险奇遇,见到了各色奇异人物GullivermetwitheRtraordinarRadventuresandsawanassortmentofstrange people.(4)如果你再犯同样的错误,他会很生你的气HewillbefuriouswithRouifRourepeatthesamemistaAe.(5)我们都被他坦率的观点,、幽默的语言和亲切的态度所深深吸引WewereallgreatlRdrawnbRhisfranAviews,humorouswordsandgenialmann er.(6)等到欢呼的掌声平息下来,那位若贝尔奖获得者开始演讲Aftercheerfulapplausedieddown,theNobelPrizewinnerbeganhisspeech.(7)他天生有一种特别的洞察力和预见力,因此,他很少随大流Heisgiftedwithasortofinsightandforesight,soherarelRrunswiththecrowd.(8)我发现现实毕竟是非常严酷的,一个人难以完全按照自己的理想去生活。

IfeelrealitiesareallverRharsh,soonecanhardlRliveuptohisideals.Unit21.我的顶头上司是典型的工作狂,一年365天每天工作10小时以上MRimmediatebossisatRpicalworAaholic,forheworAsforovertenhou rseachdaRalltheRearround.2.校长十分注重课外活动,他认为课外活动有助于培养学生对外部世界的浓厚兴趣。

新编日语第三册课后翻译题参考答案

新编日语第三册课后翻译题参考答案

第一课1、旅行会社の協力により(よって)、計画通りに楽しく旅行をすることができた。

楽しく旅行ができた。

楽しい旅行をすることができた2、今年の冬は去年よりも寒いように感じられる。

天気予報の言うとおりだ。

3、ここ十年は、あっという間に過ぎたように思われる。

4、発明と興味とは切り離せないと言われる。

だから子供たちの好奇心を育てることは重要だ。

5、このような状況では、来年の国家試験に合格できないだろう。

パスできないだろう。

受からないだろう6、田中さんが毎日教えてくれたおかげで、私はテニスがとても上手になった。

テニスのレベルがアップした。

向上した。

テニスの腕が上がった7、給料が良ければ、少し危険な仕事でもやりたい。

8、私達は西洋文化を受け入れる面(西洋文明の受容の面で)で、少し行き過ぎたように思う。

/思われる。

9、一つでもお客さんに喜んでいただける料理を出すことができたら、私は幸せです。

10、彼の話は信じがたいが、本当だ。

彼の言っていることは信じがたいが11、人は理性に基づいて(理性的に)行動できるからこそ、人と呼べるのではないか。

第二課1.わざわざ買わなくてもいいです。

これで間に合いますから。

2.私も連れて行ってくれないかしら。

3.明日九時に学校の前に集合します。

ただし、雨だったら延期します。

4.最近、少し太ったような気がしますが、体重の方はあまり変わっていません。

5.駅で友達と別れてから、間違って反対方面行きの電車に乗っちゃいました。

6.この家は長年修繕されていなくて、倒れんばかりです。

7.この仕事を片付けるのに、三人いれば十分間に合います。

8.山田さんは胃が痛いと言って、死なんばかりに苦しんでいます。

9.彼は病院へ行って、医者に見てもらうべきだと思いつつも、忙しくなると、すぐこのことを忘れてしまいます。

10.ほしい本が見つからなかったら、とりあえずこの本で済ませておきましょう。

第三课1、人々の交わす言葉や街のたたずまいから、京都ならではの落ち着いた雰囲気を感じた。

综合日语第三册翻译题答案

综合日语第三册翻译题答案

第一課10.(1)物覚えがいい彼のことだから、忘れずに持ってきてくれると思う。

(2)ブログといっても、気ままに書き込みをしているにすぎず、他人のブログを見ることは少ない。

(3)たばこが値上げされたのをきっかけに、禁煙しようと思う人が多くなってきたそうだ。

(4)彼はあまり勉強しなかったわりには、今回のテストの成績はまあまあだった。

(5)中国では、選挙権は18歳から与えられることになっている。

(6)スタイルがいいわけだ、元ファッションモデルだったのだから。

(7)日本では、多くの女性は結婚とともに仕事をやめてしまう。

(8)進学する学部・学科は、入学後、学生の希望と成績をもとにして決める。

(9)これはクラス全体の問題であって、単に君だけの問題ではない。

(10)多くの女性は「高学歴、高収入、高身長」の男性こそが理想的な人だと思っている。

第二課10(1)「三浦さんと言えば、ほんとうに怒りっぽいですね。

」「あんなに怒りっぽい人も珍しいですね。

」(2)おとといはバスに傘を忘れるやら、携帯を盗まれるやらで、ひどい目にあいました。

(3)この仕事の辛いところは、長い時間をかけたからといってよいアイデアが浮かぶとは限らないところにある。

(4)日本に限らず、欧米諸国でも、学校のいじめ問題は深刻だ。

(5)卒業にあたって、みんなで思い出のホームページを作りませんか。

(6)採用にあたっては、筆記試験の結果に加えて、意欲の有無も重要な要素となる。

(7)8月の初めから12月の中旬にかけては、世界一周旅行をしようと思います。

(8)少子化の理由としては、「子供を生まない人が増えているため」という理由が64%でもっとも高い。

実力テスト18.(1)テレビCMを見たことがきっかけで、その商品のホームページにアクセスした。

(2)心配性の母のことだから、それを知ったらきっと眠れなくなるでしょう。

(3)あのレストランは、値段が安いわりには味がいい。

标准日本语版 教案 第三课

标准日本语版 教案 第三课

基本课文1.ここはデパートです。

2.食堂はデパートの七階です。

3.あそこもJC企画のビルです。

4.かばん売り場は一階ですか、二階ですか。

甲:トイレはどこですか。

乙:あちらです。

甲:ここは郵便局ですか、銀行ですか。

乙:銀行です。

甲:これはいくらですか。

乙:それは5,800円です。

甲:あれは?乙:あれも5,800円です。

应用课文小野:ここはコンビニです。

隣は喫茶店です。

李:あの建物はホテルですか、マンションですか。

小野:あそこはマンションです。

李:あの建物は何ですか。

小野:マンションの隣は?李:マンションの隣は病院です。

李:本屋はどこですか小野:そこです。

そのビルの2階です。

李:あのう、東京の地図はどこですか。

店員:地図ですか。

そちらです。

李:いくらですか。

店員:五百円です。

新出単語:デパート〔名〕百货商店しょくどう(食堂)〔名〕食堂ゆうびんきょく(郵便局)〔名〕邮局ぎんこう(銀行)〔名〕银行としょかん(図書館)〔名〕图书馆マンション〔名〕(高级)公寓ホテル〔名〕宾馆コンビニ〔名〕便利店きっさてん(喫茶店)〔名〕咖啡馆びょういん(病院)〔名〕医院ほんや(本屋)〔名〕书店レストラン〔名〕餐馆,西餐馆ビル〔名〕大楼,大厦たてもの(建物)〔名〕大楼,建筑物うりば(売り場)〔名〕柜台,出售处トイレ〔名〕厕所,盥洗室いりぐち(入り口)〔名〕入口じむしょ(事務所)〔名〕事务所,办事处うけつけ(受付)〔名〕接待处バーゲンかいじょう(~会場)〔名〕降价处理大卖场エスカレーター〔名〕自动扶梯ふく(服)〔名〕衣服コート〔名〕风衣,大衣デジカメ〔名〕数码相机くに(国)〔名〕国,国家ちず(地図)〔名〕地图となり(隣)〔名〕旁边しゅうへん(周辺)〔名〕附近,周边きょう(今日)〔名〕今天すいようび(水曜日)〔名〕星期三もくようび(木曜日)〔名〕星期四ここ〔代〕这里,这儿そこ〔代〕那里,那儿あそこ〔代〕那里,那儿こちら〔代〕这儿,这边そちら〔代〕那儿,那边あちら〔代〕那儿,那边どこ〔疑〕哪里,哪儿どちら〔疑〕哪儿,哪边あのう〔叹〕请问,对不起シャンハイ(上海)〔专〕上海とうきょう(東京)〔专〕东京--------------------------------------------いくら多少钱お~∕~階かい∕~円えん∕~曜日ようび基本文法:1、「指示代名詞」ここ そこ あそこ どこ | 指示代词は名词です我们在第二课学过的「これ」、「それ」、「あれ」、「どれ」是「指示代名詞」(指示代词),用日语也可以叫「こそあど言葉」。

新编日语教程3答案

新编日语教程3答案

新编日语教程3第1課春休みは一緒に復習しようじゃありませんか。

【课文翻译】王小华的日记日语学校的教科书每年要变。

虽然学习日语已是第二年了,但还是不好。

想起去年刚来日本的时候,偶然碰到丹尼尔。

我的日语比起当时的丹尼尔来真是相形见绌。

所以为了复习日语春假也没去玩。

陈敏说:“用不着那么特别认真。

”不过我想至少要完整地复习。

随着课程的深入,日语变得难了。

从3月中旬到4月初日本是放春假的。

在这个相当长的期间,复习是绝好的机会。

田中老师给我的建议是“从我的角度来说,最好是解题”。

我对陈敏说:“春假让我们一起复习吧。

”【会话】在王小华的宿舍:王小华,陈敏陈:小王,今天也闷在家里,闭门不出啊。

王:我可并不是感冒啊。

陈:这我知道的,又是在学习吧。

王:日语教科书每年都要变。

因为从3月中旬到4月初学校放春假,所以在这个期间我必须先要复习去年的东西。

陈:用不着那么特别认真。

因为小王你是有名的优等生啊。

王:不,我想起去年的这个时候,进入这个学校时丹尼尔跟我说话的事来。

陈:是那个回英国的丹尼尔吗?王:我现在的水平和当时的丹尼尔比起来,真是相形见绌。

虽然来日本是第二年了,可不知道的事还是太多了。

陈:偶尔一起去玩吧。

王:不,现在哪里谈得上玩啊。

至少我想把全部单词复习之后,来面临新学期。

陈:从我来看,小王你能把日语说的很流利,真是让人羡慕啊。

王:新学期以后随着课程的深入,日语会越来越难的。

来吧。

让我们在春假一起好好复习吧。

陈:哎,好吧。

【阅读】“三学期制”好还是“二学期制”好以前在初级教科书里向大家介绍过,和中国不同的“二学期制”在日本采用的是4月开学到3月结业的“三学期制”。

不过,实际上这“三学期制”现在在日本动摇了。

那么在这里我把日本学校的近况向大家介绍一下吧。

2004年维持“三学期制”的中学大幅减少,采用“二学期制”的中学急增。

在提出“宽裕教育”《新教育课程》的开始当初,对于实行“二学期制”全国都是一片消极的气象。

但是到了2004年,通过学校独特的判断,采用“二学期制”的倾向增加了。

综合日语第三册第三课大相扑

综合日语第三册第三课大相扑

第3課 大相撲
わけがない例文 わけがない例文 1.お前が知らないわけがない。素直に白状しろ。 2.隣国の内紛だからといって、対岸の火事と決め込 んでいいわけがない。 3.人の娘を傷物にしておいて、「ごめんなさい」で済ま されるわけがないだろう。 4.「それ、2万円ぐらい?」「そんなに安いわけないだ ろ」 5.「元気でやってるかい?」「元気なわけがないだろ。 女房が子供を連れて、実家に帰ってしまったんだから」
第3課 大相撲
例文 1.スポーツマンだけに(⇔だけあって)、体格 が立派だ。 ⇔ 2.老舗だけに(⇔だけあって)、店構えに風格 がある。 3.女の子だけに、一人で外国旅行に行かせ るのは心配だ。 4.合格するとは思っていなかっただけに、合 格通知を受け取ったときの喜びはひとしおだっ た。 5.世間の恐さを知らないだけに、彼は思った ことが平気で言えるのだ。
わけがない 「~わけがない」は「そうなる<道理・理由>は100%な い」と断定的に可能性を否定する表現です。ほとんど の用例が「~はずがない」を使って表せますが、「~わ けがない」は何かの理由・事情を問題にしている文脈 で使われることが多く、「~はずがない」は可能性その ものを問題にした文脈で使われますから、「道理がな い、不当だ」といった道義的・社会的責任を問題にす る場合は「~わけがない」の方が自然です。なお、「~ ないわけがない」は二重否定で、「必ず~する/だ」と いう断定になります。 彼にできるわけがない。 <決してできない> 彼にできないわけがない。<必ずできる>
第3課 大相撲
第3課 大相撲
みたいだ
「~みたいだ」は「~ようだ」と同じ意味を表す口語表現で、子どもや女 性が多く使います。比況、例示、推量判断を表す「~ようだ」は、どれも 「~みたいだ」に置き換えることができます。しかし、名詞とナ形容詞の時 の接続の仕方が違いますから注意しましょう。 雨 みたいだ 元気 なようだ のようだ みたいだ ただし、下例のように「~ように」が状態変化、目的、既に述べた内容、 依頼、願望を表すときは、「~みたいに」が使えません。 やっと歩けるようになった。 <状態変化> わかるように話してください。 <目的> 今まで述べてきましたように・・・。 <内容指示> 遅刻しないようにしてください。 <依頼> 一日も早くご回復なさいますように。 <希望・願望>

新编日语3第一二三课课后练习 日译汉

新编日语3第一二三课课后练习 日译汉

在上海世博会开幕倒计时一百天的第一天,1月21日,日本公开了日本馆所展示内容的看点。

日本馆的展览以“心灵之和,技艺之和”为主题,其中以解决地球环境问题为目的的高技术成果为主要看点。

作为解决水污染和匮乏问题的手段,日本馆将展示可以净化污水并且将其转化成饮用水的自来水循环技术。

还有,在新能源开发领域,以争取在2020年建设成实现二氧化碳零排放的“零排放之城”。

作文长期目标开发的可供发电的地板、窗户以及家庭燃放电池等新技术将会登场。

日本馆旨在通过展示与生活密切相关的新技术和文化艺术,来唤醒人们心中的对地球故乡的关心与保护精神。

复印机使得重要文章的抄写工作变得没有意义。

电脑存储容易大幅扩充,而且其内容还可以简单地保存到USB设备里。

这的确是一项伟大的技术进步。

可是,人的本质正存在于记忆之中。

人生就是记忆的集合。

如果把这些珍贵的记忆都让位于机器,那么还给人类留下些什么呢?不珍视自己的记忆的人们,是一群失去了历史的人们,可以说他们是只会对目前的事物做出条件反射,或者是善于钻营的人的集合而已。

我觉得,二十一世纪的可怕之处,也是二十一世纪的最让人不舒服的地方,正是在于它不断地产出那样的“后现代”人。

信息技术已经进步到哪个阶段了呢?十年前有谁能想到因特网在今天能够在日本社会中会如此普及呢?WIN95刚上市时的抢购浪潮至今仍记忆犹新。

据说,当时在店铺门口等着购买这个新产品的人中,有很多人甚至都不知道什么是WIN95就跑来排队。

那时,第一次发出邮件,不知道对方有没有收到而特意打个电话确认,当时这种事可一点也不新鲜。

1999年,虽说经济形式不好,可是个人电脑却很好卖,虽然日本的普及率赶不上美国的百分之五十,但家庭拥有率也已经接近百分之三十。

手机持有量超过了固定电话的持有量,这也不是什么值得惊讶的事了。

从机器的普及这方面来说,甚至早就有人说人们对个人电脑的需求已经达到高峰。

如果说起现在的家庭电脑里面最常用的功能,首行肯定就是文字处理器了,第二就是网络通讯。

第3课新版_标准日本语初级_上

第3课新版_标准日本语初级_上

2 名 は 名(场所)

です。
注意: “小野さんは 事務所です”的汉语译文是“小野女 士在事务所”。不能译为“小野女士是事务 所”。日语的“です”比汉语的“是”有更为 广泛的含义。在这里表示小野女士在什么地方。

“トイレは ここです”意思是“厕所在这儿”, 是将“トイレ”作为话题来阐述。而“ここは トイ レです”是将“ここ”作为话题来阐述,意思是 “这里是厕所”。
翻译练习
1这里是银行 ここは 銀行です。 2那里是食堂(そこ) そこは 食堂です。 3那儿是医院 あそこは 病院です。
2 名 は 名(场所)
です。
表示“名词”存在于“名词[场所]”。 例如,



食堂は デパートの 7階 です。 食堂在百货商店的7层。 トイレは ここ です。 厕所在这儿。 小野さんは 事務所です。 小野女士在事务所。
5 名 は 名 ですか、 名 ですか
林さんは 韓国人ですか、日本人ですか、中国 人ですか。 ——日本人です。

翻译练习
1 那位是中国人还是日本人? あの方は 中国人ですか、日本人ですか。 2 小李你的包是这个还是那个? 李さんのかばんは これですか、 それです か。 3 田中先生是在银行,图书馆还是办公室呢? 田中さんは 銀行ですか、図書館ですか、事 務室ですか。


は いくらですか。
询问价钱时,用“いくら”。 例如, これは いくらですか。 这个多少钱? その 服は いくらですか。 那件衣服多少钱?
翻译练习
1 那个包多少钱? そのかばんは いくらですか。 2 这款数码相机多少钱? このデジカメは いくらですか。 3 那辆汽车多少钱? あの自動車は いくらですか。

许小明《新编日语教程3(第三版)》(练习答案 第3课 生きる)【圣才出品】

许小明《新编日语教程3(第三版)》(练习答案 第3课 生きる)【圣才出品】

◆练习答案1.写出下列汉字的读音。

【答案】(1)せんじつ(前几天,上次)(2)えがお(笑脸)(3)とまどう(困惑,糊涂)(4)むちゅう(入迷,忘我)(5)へいぼん(平凡)(6)まちかど(街角,巷口)(7)まんぞく(满足)(8)もえる(燃烧,热情洋溢)(9)とむ(富裕,丰富)(10)めいよ(名誉,名声)2.根据课文内容,在括号内填入适当的内容。

【答案】【解析】根据课文第一段可知。

3.仿照例句,完成或改写句子。

[例1]【答案】【解析】此处考查的语法点是「~かいがあって」,表示前项行为、动作有了结果,意为“有价值、回报、效果”。

题目各句意为:(1)努力没有白费,考上了东大。

(2)半年的减肥有了成效,瘦了5公斤。

(3)认真学习有了结果,取得了班上的第一名。

(4)手术未见成效,病情一天天的恶化。

(5)白讲的那么详细了,根本没有得到理解。

[例2]【答案】【解析】此处考查的语法点是「~やら~やら」,表示从同类事物中列出若干事例加以叙述,言外之意还包含着其它同类事物,表现重点在于整体上不是很肯定的含混不清的概念。

意为“……啦……啦,又……又……,一会儿……一会儿……”。

题目各句意为:(1)昨天又被雨淋,钱包又掉了,很糟糕的一天。

(2)家里的事啦,工作的事啦,搞的头都大了。

(3)最近又是出差,又是搬家,累得要死。

(4)休息日又是加班又是因接待去打高尔夫球,跟家人在一起过的时间很少。

(5)听到女儿说要结婚了,又是高兴又难过,心情很复杂。

[例3]【答案】【解析】此处考查的语法点是「~から~まで」,接在表示空间、时间的名词、数词下面,表示空间、时间的起止,意为“从……到……”。

题目各句意为:(1)从二月中旬到三月初持续是雨天。

(2)从关东地区到中部地区,气温骤降。

(3)早上起来从脖子到肩膀痛得不行。

(4)这周末到下周全国大多数地区会放晴吧。

(5)3月末到4月初东京的樱花开始开放。

[例4]【答案】【解析】此处考查的语法点是「について」,对所列举的对象进行具体的描述,意为“关于……”。

【VIP专享】综合日语第三册翻译题答案

【VIP专享】综合日语第三册翻译题答案

6.培养学生观察、思考、对比及分析综合的能力。过程与方法1.通过观察蚯蚓教的学实难验点,线培形养动观物察和能环力节和动实物验的能主力要;特2征.通。过教对学观方察法到与的教现学象手分段析观与察讨法论、,实对验线法形、动分物组和讨环论节法动教特学征准的备概多括媒,体继课续件培、养活分蚯析蚓、、归硬纳纸、板综、合平的面思玻维璃能、力镊。子情、感烧态杯度、价水值教观1和.通过学理解的蛔1虫.过观适1、察于程3观阅 六蛔寄.内列察读 、虫生出蚯材 让标容生3根常蚓料 学本教活.了 据见身: 生,师的2、解 问的体巩鸟 总看活形作 用蛔 题线的固类 结雌动态业 手虫 自形练与 本雄学、三: 摸对 学动状习人 节蛔生结4、、收 一人 后物和同类 课虫活构请一蚯集 摸体 回并颜步关 重的动、学、蚓鸟 蚯的 答归色学系 点形教生生让在类 蚓危 问纳。习从 并状学理列学平的害 题线蚯四线人 归、意特出四生面体以形蚓、形类 纳大图点常、五观玻存 表及动的鸟请动文 本小引以见引、察璃现 ,预物身类 3学物明 节有言及的、导巩蚯上状 是防的体之生和历 课什根蚯环怎学固蚓和, 干感主是所列环史 学么据蚓节二样生练引牛鸟 燥染要否以举节揭 到不上适动、区回习导皮类 还的特分分蚯动晓 的同节于物让分答。学纸减 是方征节布蚓物起 一,课穴并学蚯课生上少 湿法。?广的教, 些体所居归在生蚓前回运的 润;4泛益学鸟色生纳.靠物完的问答动原 的4蛔,处目类 习和活环.近在成前题蚯的因 ?了虫以。标就 生体的节身其实端并蚓快及 触解寄上知同 物表内特动体结验和总利的慢我 摸蚯生适识人 学有容点物前构并后结用生一国 蚯蚓在于与类 的什,的端中思端线问活样的 蚓人飞技有 基么引进主的的考?形题环吗十 体生行能着 本特出要几变以动,境?大 节活的1密 方征本“特节化下物.让并为珍 近习会形理切 法。课生征有以问的小学引什稀 腹性态解的 。2课物。什游题主.结生出么鸟 面和起结蛔关观题体么戏:要利明蚯?类 处适哪构虫系察:的特的特用确蚓等 ,于些特适。蛔章形殊形征板,这资 是穴疾点于可虫我态结式。书生种料 光居病是寄的们结构,五小物典, 滑生?重生鸟内学构,学、结的型以 还活5要生类部习与.其习巩鸟结的爱 是如原活生结了功颜消固类构线鸟 粗形何因的存构腔能色化练适特形护 糙态预之结的,肠相是系习于点动鸟 ?、防一构现你动适否统。飞都物为结蛔。和状认物应与的行是。主构虫课生却为和”其结的与题、病本理不蛔扁的他构特环以生?8特乐虫形观部特8征境小理三页点观的动位点梳相组等、这;,哪物教相,理适为方引些2鸟,育同师.知应单面导鸟掌类结了;?生识的位学你握日构解2互.。办特生认线益特了通动手征观识形减点它过,抄;察吗动少是们理生报5蛔?物,与的解.参一了虫它和有寄主蛔与份解结们环些生要虫其。蚯构都节已生特对中爱蚓。会动经活征人培鸟与飞物灭相。类养护人吗的绝适这造兴鸟类?主或应节成趣的为要濒的课情关什特临?就危感系么征灭来害教;?;绝学,育,习使。我比学们它生可们理以更解做高养些等成什的良么两好。类卫动生物习。惯根的据重学要生意回义答;的3.情通况过,了给解出蚯课蚓课与题人。类回的答关:系线,形进动行物生和命环科节学动价环值节观动的物教一育、。根教据学蛔重虫点病1.引蛔出虫蛔适虫于这寄种生典生型活的线结形构动和物生。理二特、点设;置2.问蚯题蚓让的学生生活思习考性预和习适。于穴居生活的形态、结构、生理等方面的特征;3.线形动物和环节动物的主要特征。

许小明《新编日语教程3(第三版)》(拓展知识 第3课 生きる)【圣才出品】

许小明《新编日语教程3(第三版)》(拓展知识 第3课 生きる)【圣才出品】

◆拓展知识(1)~かいがあって/かいがない【意为】……没有白费【解释】“かい”是一个名词,意思是“意义”、“价值”。

“名+の/動た形+かいがある”表示某动作、行为达到了预期的效果,意思是“……没有白费,(总算)……”。

其否定形式是“名+の/動た形+かいがない”,表示努力、付出等没有得到回报,意思是“……白费了”。

【例句】△努力したかいがあって、無事合格することができた。

(没有白努力,总算考上了。

)△コンクールで優勝できるなんて、一日も休まず練習したかいがあったね。

(他在比赛中得了冠军啊。

这么多天,他一天都不休息,天天练,总算工夫没白费啊。

)(2)~を伝えてください/~ように伝えてください【意为】请转告……【解释】请求对方转告某事时,可以用“~を伝えてください”或“~ように伝えてください”。

【例句】△彼に高野から電話があったことを伝えてください。

(请转告他高野打来过电话。

)△小野寺さんに今すぐ会議室に来るように伝えてください。

(请转告小野寺,让他马上来会议室。

)(3)~手術する【意为】手术,做手术【解释】日语当中的很多表示动作的词,其表示的动作的方向性是确定的。

如汉语中说“借钱”,如果是“问别人借钱”,日语就一定要用「借りる」,相当于英语的“borrow”,如果是“借给别人钱”,日语就一定要用「貸す」,相当于英语中的“lent”。

同理,“伤害别人”一定用「傷つける」,而“受到伤害”一定是「傷つく」。

但是,「手術」一词没有固定的方向性,可以根据上下文有不同的理解。

既可以是医生给病人做手术,也可以是病人接受了手术。

【例句】△腐敗した政治を改革するには思いきった手術が必要だ。

(为了改革腐败的政治,非动大手术不可。

即:要给政治“动手术。

”)△病人は盲腸炎の手術を受けた。

(病人做了阑尾炎的手术。

即:病人接受了手术。

)△彼は今胃の手術をしている。

(他正在做胃的手术。

即:如果例句中的「彼」是一个医生,那么此句意为“他正在给病人做胃的手术”;如果例句中的「彼」是一个患者,那么此句意为“他正在手术台上接受胃的手术”。

综日3读解文参考译文

综日3读解文参考译文

1、有关研讨班课程的介绍在我们学校,从三年级开始,就可以选修研讨课。

研讨课是为了使学生能够进一步学习、探讨自己感兴趣的课题而开设的课程。

大学的课程设置与高中阶段的课程设置不尽相同,学生可以根据上课时间自选课程来制定自己的课表,这是大学课程的特色。

当然,像外语课等课程是必修课,不能自由选择,但总体上还是可以自己掌握的。

在同一时间里,是选文学课还是选法律课,由学生自己来决定。

学生自己来制定自己的课表,这一做法有助于培养他们的自主性和主动性。

大学的学习方式不是等着老师来教,而是学生自主地、主动地去学。

选修研讨课可以说是大学学习的一个新阶段。

看一看人文学院的《选课手册》,便会发现上面列着很多有趣的课题,如‚山手线沿线地区及老城区‛、‚日本人和汉字‛、‚关于日语教育教材与教具的研究‛、‚日中关系史‛及‚大众传媒的发展与民主主义的关系‛等等。

学生们可以从这些课题中选出自己最感兴趣的,在以后的两年中以此为中心继续学习。

在研讨课任课教师的指导下,与对同一课题感兴趣的同年级或高年级同学一起从各个角度进行学习、探讨。

说到底,研讨课的主体是学生,学生在课上就不能像普通课程一样只是听老师讲,而是要把自己查阅、思考的东西讲给别入听,并在此基础上迸行集体讨论。

老师的作用是在学生迷失方向的时候予以提示,并为他们提供必要的帮助。

过这种研讨课,学生的自主性、主动性都会得到培养和锻炼。

学生在大学期间要掌握的不单是知识的多少,还有独立思考及判断的能力。

从这一意义上来说,要为大学生活画上圆满的句号,研讨课或许是最合适的选择。

自《东西大学选课手册》2、专刊社团指南网球队我们东西大学网球队以‚享受网球带给我们的快乐‛为宗旨,是汇集了酷爱网球的人士的社团。

活动内容为每周两次集体训练和个人晨练,此外,大约每两个月举办一次同其他大学的友好比赛。

想借此机会挑战网球的朋友,请一定前来观摩一下我们的训练。

有无网球基础均可。

我们热烈欢迎初学者!!联系方式:三好学(国际关系学系)e-mail: J021175m@u-tozai. ac. jP空手道队诚招想进行正规训练者!欢迎有空手道基础的入参加!让我们一起把大学生活过得更充实一些吧!我们空手道队以在本地区的团体赛中取得优胜为目标,目前正在积极训练。

新版中日交流标准日本语·学习攻略第3课ここはデパートです

新版中日交流标准日本语·学习攻略第3课ここはデパートです

第3課ここはデパートです◆语法场所指示代词日语中指示场所时,用「ここ」「そこ」「あそこ」「どこ」四个指示代词。

它们所表示的位置关系与「これ」「それ」「あれ」「どれ」是相同的。

另外,作为一种礼貌的说法,原本表示方向的指示代词「こちら」「そちら」「あちら」「どちら」也可表示场所。

◆句型(一)~は~です☛构成方式:ここ/そこ/あそこ+は+体言+です☞主要用法及用例:这个句型是对某个场所进行说明的判断句。

相当于汉语的:“这里(那里)是……”★ここは学校です。

这里是学校。

★そこは図書館です。

那里是图书馆。

★あそこは入り口です。

那是入口。

★ここは大学の食堂です。

这是大学食堂。

(二)~は~です☛构成方式:体言+は+场所名词+です☞主要用法及用例:这个句型的特点是谓语部分表示场所的名词,是说明主语部分的食物存在的场所的一个句型,属于一个存在句。

相当于汉语的“……在……”★王さんの大学はここです。

小王的大学在这儿。

★食堂はデパートの7階です。

食堂在百货商店的7层。

★田中さんは会社です。

田中先生在公司。

★銀行は駅の前です。

银行在车站的前面。

(三)~は~どこですか☛构成方式:体言+は+どこですか☞主要用法及用例:这是询问某事物所存在的场所的句型。

相当于汉语的“……在哪里”表示场所的疑问代词「どこ」,在句子的谓语部分,因此主语用「は」提示。

★受付はどこですか。

接待处在哪儿?★すみません、トイレはどこですか。

请问,洗手间在哪儿?あちらです。

在那儿。

★日本語の辞書はどこですか。

日语词典在哪儿?2階です。

在二楼。

★電話はどこですか。

电话在哪儿?(四)~は~ですか~ですか☛构成方式:体言1+は+体言2+ですか+体言3+ですか☞主要用法及用例:这是一个选择疑问句,意思是“体言1是体言2还是体言3”。

回答时,从多者中选择其中一个,不能用「はい」和「いいえ」。

★ここは学校ですか銀行ですか。

这里是学校还是银行。

銀行です。

是银行。

★靴の売り場は1階ですか2階ですか。

综合教程第三册课后翻译习题参考答案

综合教程第三册课后翻译习题参考答案

综合教程第三册课后翻译习题参考答案综合教程第三册课后翻译习题参考答案Unit 1 Fresh Start1. 听到他屡遭失败的消息,我感到很难过。

(distress)It distressed me a great deal to hear the news that he had suffered repeated failures.2. 他虽然失去了老板的欢心,但仍然装出一副高兴的样子。

(assume)He assumed an air of cheerfulness, even though he lost favor with his boss.3. 格列佛(Gulliver)经历了冒险奇遇,见到了一群光怪陆离的人物。

(assortment)Gulliver met with extraordinary adventures and saw a strange assortment of people.4. 如果你再犯同样的错误,他会对你非常生气的。

(furious)He will be furious with you if you repeat the same mistake.5. 我们都被他坦率的观点、幽默的语言和亲切的态度所深深吸引。

(draw)We were all greatly drawn by his frank views, humorous words and genial manner.6. 等到雷鸣般的掌声平息下来,那位诺贝尔奖获得者开始演讲。

(die dawn)After the thunderous applause died down, the Nobel Prize winner began his speech.Unit 2 Tyranny of the Urgent1. 他时常想起孩提时代的往事。

(haunt)Memories of his childhood haunted him.2. 需要更多的志愿者来完成这项辛苦的工作。

《中日交流标准日本语》中级上册第三课五目ずしの作り方 课文及翻译

《中日交流标准日本语》中级上册第三课五目ずしの作り方 课文及翻译

第三課五目ずしの作り方正文王さんと張さんは、今日、田中さんの家に夕食に招かれました。

田中さんは旅行会社に勤めていて、日本を訪れる外国の旅行者のために、いろいろと便宜を図ってくれます。

王さんも張さんも、去年中国から日本へ来る時に、田中さんの世話になりました。

田中さんの家族は、田中さんと奥さん、それにお嬢さんの純子さんの三人です。

今日は、田中さんの奥さんが、二人のために手作りの五目ずしをごちそうしてくださるそうです。

王さんは早めに田中さんの家へ行って、奥さんに五目ずしの作り方を教わりました。

そして、次のようなメモを作りました。

*材料(五人前)米・・・三合筍・・・百グラムしいたけ・・・四個れんこん・・・一本にんじん・・・五十グラムさやえんどう・・・三十グラム海老・・・百グラム卵・・・三個だし汁酒砂糖醤油酢*作り方五目ずしを作るには、まず始めに、普通より少し固めに御飯を炊く。

そして、御飯を炊いている間に、具を用意する。

筍・しいたけは、細かく切り、だし汁・酒・砂糖・醤油で煮る。

れんこんは、薄く切って、だし汁・酒・酢・砂糖で煮る。

にんじん・さやえんどうは、細く切ってさっとゆでる。

海老もさっとゆでる。

卵は、薄く焼いてから細く切っておく。

次に、御飯が炊き上がったら、熱いうちに酢と砂糖を振りかけて混ぜる。

そして、用意した具を、卵を除いて順番に混ぜ合わせる。

最後に、皿に盛り付けてから、卵を載せ、好みで、のりや紅しょうがを添えるとよい。

会話奥さん:王さん、五目ずしの作り方はそれほど難しくないでしょう。

王:そうですね。

でも、具を細かく切るのが難しいですね。

しいたけを切っている時、もう少しで指を切りそうになりました。

奥さん:危ない、危ない。わたしも今、熱い鍋にさわって、もうちょっとでやけどをするところでした。

王:だいじょうぶですか。

奥さん:ええ、たいしたことはありません。

さあ、こうして、卵とのりと紅しょうがを載せるとできあがりです。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

矿产资源开发利用方案编写内容要求及审查大纲
矿产资源开发利用方案编写内容要求及《矿产资源开发利用方案》审查大纲一、概述
㈠矿区位置、隶属关系和企业性质。

如为改扩建矿山, 应说明矿山现状、
特点及存在的主要问题。

㈡编制依据
(1简述项目前期工作进展情况及与有关方面对项目的意向性协议情况。

(2 列出开发利用方案编制所依据的主要基础性资料的名称。

如经储量管理部门认定的矿区地质勘探报告、选矿试验报告、加工利用试验报告、工程地质初评资料、矿区水文资料和供水资料等。

对改、扩建矿山应有生产实际资料, 如矿山总平面现状图、矿床开拓系统图、采场现状图和主要采选设备清单等。

二、矿产品需求现状和预测
㈠该矿产在国内需求情况和市场供应情况
1、矿产品现状及加工利用趋向。

2、国内近、远期的需求量及主要销向预测。

㈡产品价格分析
1、国内矿产品价格现状。

2、矿产品价格稳定性及变化趋势。

三、矿产资源概况
㈠矿区总体概况
1、矿区总体规划情况。

2、矿区矿产资源概况。

3、该设计与矿区总体开发的关系。

㈡该设计项目的资源概况
1、矿床地质及构造特征。

2、矿床开采技术条件及水文地质条件。

相关文档
最新文档