新世纪日本语教程初级第十四课 一人っ子のしつけ

合集下载
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

假定句型:……ば…… 1.表示一般条件,强调逻辑关系。经常用于自然现象,科学论证,算式,公式 等。 春が来れば花が咲きます。 春来花开。 10を2で割(わ)れば5になる。10除以2等于5。 2.表示前项成立时后项一定成立,暗含当前项不成立时,后项也不成立之意。 经常用于表示反复和习惯。 このボタンを押(お)せば、テレビがつきます。按这个按钮电视就开了。
第三人称愿望助动词たがる
•表示第三者的希望,要求。
•在日语中表示第三人称希望做某事时,愿望助动词「たい」要改用「たがる」。
•表示现有状态时要用「...たがっている」 彼は映画を見たがっています。他想看电影。
•表示反复发生或习惯的时候用「...たがる」
鈴木さんは学校に行きたがらない。铃木不想去学校。
•但是,句子结尾出现表示转述,推测等语气的时候可以不使用「たがる」
世界記録(きろく)に挑戦する。 向世界记录挑战。
いい日旅立ち
谷村新司(たにむら しんじ)
山口百恵 (やまぐち ももえ)
「いい日旅立ち」という歌です。...という...
接续(1)という前面接体言,表示称谓内容,可翻为“叫作...的”。
おかあさん、中野さんという人から電話があったよ。
妈妈,有个叫中野的打过电话来哦。 太郎という男の子。 叫做太郎的男孩子。
→見れば買いたくなります。

2.彼に聞く/わかる
→彼に聞けばわかります。

3.勉強する/合格(ごうかく)する
→勉強すれば合格します。

4.デパートに行く/買い物をする
→デパートに行けば買い物をします。

5.冬になる/スキーをする
→冬になればスキーをします。

6.雨が降る/行きません
→雨が降れば行きません。
すでに →
もう
わたしは学校に着いたとき、すでに9時になった。 我到达学校的时候,已经九点了。 この単語はすでに習(なら)いました。 这个单词已经学过了。 着(つ)く 到达 ...に着く 到达某处,某地
習(なら)う 学习
すると
【接続】
(1)于是,于是乎。(そしたら。) わたしが歌った。すると妹も歌いだした 我唱了个歌。于是,妹妹也唱起来了。
一人っ子のしつけ⑵
本节内容
単語20-33 本文4-5段落 「...ことがあります」的用法
厳しい (きびしい)
(1)严;严格;严厉;严峻;严肃。 しつけを厳しくする。 子どもに厳しい。
严加管教。 对孩子严格。
(2)严重,厉害。 厳しい寒さ。 严寒。 事態(じたい)は厳しくなってきました。 事态变得严重起 来。
(2)那,那么,那么说来,这么说来。 表示前句是后句的理由 A:今日は休みです。 今天是休息日。 B:すると、行ってもだめですね。 这么说,去也没用咯
一体 【いったい】
【副】 (1)到底,究竟。 あなたは一体どこのだれだ。 你到底是谁? これは一体どういうことだ。 这到底是怎么回事? (2)根本,本来,原来。(そもそも。もともと。) 一体君が悪いよ/本来是你不对。 【名】 (1)一体,同心,合力。 夫婦(ふうふ)一体となって働(はたら)く 夫妻同心协力劳动。 (2)一座,一尊。 (3)总的说来,大体上,一般。 今年は一体に暖かい/总的说来今年暖和。
日语的假定形
接续助词「ば」接在动词、形容词、助动词的假定形 后面,表示假定条件。即前项假设一种情况,后项道 出该情况实现实会产生的结果,相当于汉语的“如果……”。
动词的假定形
一类动词:把词尾改成该行「エ段」的假名。 例:飲む → のめ → のめば 二类动词:把动词的最后一个假名「る」改为「れ」。 例:受ける → うけれ → 受ければ 三类サ変动词:する → すれ → すれば 三类カ変动词:来る → くれ → くれば
仿照例句改写下列句子

例:事故(じこ)で電車が遅れます。
→事故で電車が遅れたことがあります。 1.父がご飯を作ります。 →父がご飯を作ったことがあります。
2.天気のいい日は散歩します。
→天気のいい日は散歩したことがあります。 3.国際電話がかかってきます。 →国際電話がかかってきたことがあります。 4.コーヒーに砂糖を入れて飲みます。 →コーヒーに砂糖を入れて飲んだことがあります。
寝言を(文句を/独言を/言い訳を) いう√/話す× いう 意味がわかりません。
おなかがグーグー 言っている。肚子咕咕叫。
表示称为 某种名称

×
これは電話と言う。这叫做电话。
太る(ふとる)
她最近胖了。(最近さいきん) 彼女は最近ふとりました。 比去年胖了五公斤。(公斤:キロ) 去年より5キロ太った。 我不想发胖。 太りたくない。 他吃什么都不会胖。 彼は何を食べても太らない。
次(つぎ)
下次,下回;其次,第二;下一(个);下面;接着。
次の日 第二天 次の人 下一个人。下面的人。 次の駅 下一站。 次を読む 接着念;读下去 次のバスに乗る 坐下一班公车
「言う」和「話す」的辨析
言う 口头表现 √ 話す √ いう说的内容一般为单纯的言语行为,不管有无具体内容, 也不管有无听话人的存在; ・はなす说的内容必须要有相对完整的具体内容并且必须 有听话人的存在。 ・说的内容为直接引语时只能用「...と言う」 田中さんが行くと いう√/話す× 书面表现 表示发出 某种声音 √ √ × × 筆者が から、私も行く。
のぞく(除く)
...を除く ...を除いて... ①除了,除外 お母さんを除いてみんな賛成(さんせい)した。 除了妈妈以外大家都赞成了。 10%の手数料(てすうりょう)を除いて20万円がありま す。 除掉百分之十的手续费有20万日元。 ②消除,去掉;取消;铲除;删除。 花壇(かだん)の雑草(ざっそう)を除いた。 除掉花坛的杂草。 不安(ふあん)を除く。 消除不安 名前を名簿(めいぼ)から除く。 把名字从名册上除掉。
どんどん
连续不断,接二连三,一个劲儿地。
水がどんどん流(なが)れる 水不断地流。
意見をどんどん出(だ)す
金をどんどん使(つか)う
接二连三地发表意见。
一个劲儿地花钱。
物価がどんどん上(あ)がる 物价不断上涨。
やはり 【副】
(1)仍然,依然,还是,照旧。 やはり北京に住んでいますか。 你还是〔仍然,依然,照旧〕 住在北京吗? 彼のことは今でもやはり好きです。我至今仍然喜欢他。 (2)也,同样,又。 父も学者(がくしゃ)だが息子もやはり学者だ。 父亲是个学者,儿子也是个学者。 わたしもやはりそうだと思う。我也那么想。 (3)毕竟还是,归根结底。 暖かくてもやはり冬だ。 虽然暖和,毕竟还是冬天。 子どもはやはり子どもだ。 孩子终归是孩子。 (4)(虽然)……但仍,(尽管)……还是。〔しかし。〕 彼に聞いてみたがやはりわからない。虽然问了他,还是不懂。 (5)果然。〔案の定。〕 やはりそうだった。 果然不错。 犯人はやはりあなたです。 犯人果然是你。
本节内容
単語34-48
会話 「...という...」 「...かと思う」
少し
(すこし)【副】
剩下一点面包。
パンが少し残っている。 彼は頭が少し変(へん)だ。
他头脑有点怪〔不正常〕。
少し行けば、雑貨屋(ざっかや)がある。 往前走不远(走一点),有个杂货铺。 少し待ってください。 请您稍微等一会儿。
東京という都市。
叫做东京的城市。
接续(2)という前面接简体句
表示说话、思考等的内容。
弟が大学に合格(ごうかく)したという知(し)らせが来ました。
通知说弟弟考上大学了。 明日雪が降るという予報(よほう)を聞きました。 听预报说明天会下雪。
•...(动词原型)ことがあります。 用于表示并非总是,而是有时发生的事情。 (但不用于常识性的事)
ห้องสมุดไป่ตู้
お父さんは私を見れば「勉強しろ」と言います。爸爸一看见我就 说“快去学习。”
3.表示假定条件,ば后的句子经常表示判断,推测或希望。也暗含当前项不成
立时后项也不成立之意。 田中さんが行けば、私も行くつもりです。如果田中去我也打算去。
请改写下列句子

例:8時になる/帰る → 8時になれば帰ります 1.見る/買いたくなる
以前、家族で上海に行ったことがあります。
•句型:...(た)ことがあります 用于表示“曾经有过某种经历。 常与表示过去的词语如”子どものこと“”前に“”昔(むかし) “”今まで“等词汇搭配使用。
今まで日本料理を食べたことがありますか。
子どものころ、日本に行ったことがあります。 •否定句型:...(た)ことがありません 表示从没有或经历过某事。从未。 •一般不与表示具体时间的时间状语搭配使用。
彼は少し前に帰りました。
他刚走一会儿。
聞く 【きく】
(1)听;听到。 音楽を聞く。 歌を聞く。 雨の音を聞く。
【他动】
听雨声。 答应要求。 不听话
(2)听从;答应。 願いを聞く。 言うことを聞かない。 (3)询问。 道を聞く。 先生に数学問題を聞く。
问路。 问老师数学问题。
挑戦 【ちょうせん】 挑戦を受(う)ける。 挑戦に応(おう)ずる。 受到挑战。 应战。
田中さんは一体(いったい)何が言いたいのだろう。 田中到底想说什么呢?
彼は映画を見たいと言っていました。他说想看电影。
そして新しい服をほしがります。 ほしがる
•根据对行为主体(第三者)语言、表情等外在表现的观察,描述 其希望得到某物的心情。
•当对自己的心情进行客观观察和客观描述的时候,ほしがる也可
以用于第一人称。 私は子どものころ、おもちゃの飛行機をほしがった。 我小时候想要玩具飞机。
仿照例句改写下列句子。
例1:私は公園へ行きたいです。
→子どもは公園へ行きたがっています。 例2:私はかばんがほしいです。 →妹はかばんをほしがっています。 1.私は静かな所に住みたいです。 →家族は 。 2.私はビールが飲みたいです。 →弟は 。 3.私は車がほしいです。 →妻は 。 4.私は新しい服がほしいです。 →娘は 。
趙さんは息子さんについて、次のように話しています。 「ように」表示动作的方式方法 像……一样做某事 名词+のように… アメリカ人のように英語を話す。
像美国人一样说英语。
学校へどのように行きますか。
学校怎么去?
あなたも彼のようにしてください。
请你也像他那样做。
息子は休みにはよくデパートへ行きたがります。
一人っ子のしつけ⑴
本节内容
単語1-19 本文1-3段落 动词假定形 第三人称愿望たがる和ほしがる 接续助词けれども
しつけ(躾、仕付け)
家庭(かてい)のしつけがいい。 家教好。 しつけが厳しい(きびしい)。 管教严格。
动词:しつける
…をしつける 管教...(孩子),驯养...(动物) 严格地管教孩子 子どもを厳しくしつける。 训猫是很难的。 猫をしつけることは難しいです。
(3)严酷,残酷,毫不留情。(むごい。) 厳しいことを言います。 厳しい現実(げんじつ)。 生活が厳しい。
讲话不留情面。 严酷的现实。 生活艰苦。
甘い
(あまい)
(1)甜。 甘い菓子(かし) 甜点心。 甘いものが好きです。 喜欢甜食 (2)淡。 甘いみそ汁(じる) 口味淡的味增汤。 (3)甜蜜。 ばらの甘い香(かお)り 玫瑰花的甜蜜的芳香 甘い愛のささやき 甜言蜜语 (4)宽;姑息;好说话。 子どもに甘いから言うことを聞かない 对小孩子太姑息了,所以不听话 女に甘い 对女人好说话 (5)藐视,小看,看得简单。 おまえはおれを甘くみるのか 你瞧不起我吗? むずかしい仕事じゃないが,甘くみると失敗する 虽然不是困难的工作,可是若看得简单了就会失败的。 (6)乐观;天真;肤浅;浅薄。
私は食事をすることがあります。错
私は時々レストランで食事をすることがあります。对 ハルビンで雪が降ることがあります。错 南の地方で、たまに雪が降ることがあります。对
•...ないことがあります。表示经常发生的动作有时也不一定发生。
“有时候不……” 時々、朝ごはんを食べないことがあります。
死ぬかと思いましたよ。
这里的「か」表示或许,不确定。 ...かと思う 可以翻译成“以为(或许会、可能会)…”
...かと思いました/思った
可以翻译成“还以为...”,“本以为…”
没有「か」表示主观判断,有「か」带有怀疑的感觉。
お客さんは明日着くと思います。 お客さんは明日着くかと思います。 我想客人明天到。 我想客人或许明天到。
相关文档
最新文档