标准日本语中级课件16
合集下载
相关主题
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
促す(うながす) 改良する(かいりょうする)
◎
◎
③
[形动] 飞跃
[动1] 促进,促使 [动3] 改良
機能(きのう)
盛り込む(もりこむ) IC(アイシー)
①
③ ③ ①
[名] 功能
[动1] 加进 [名] 集成电路 [名] 规模
規模(きぼ)
Ⅰ.語彙 (ごい)(4)
LSI(エルエスアイ)
こうした 革新(かくしん) 今では たった てのひら 載る(のる)
Ⅱ 本文(ほんぶん)(3)
トランジスタは,小型で電力の消費量も尐ない。真空管とは比べも のにならないほど,多くの長所を持っていた。だから,トランジスタ が実用化されるやいなや, たちまち真空管に取って代わり,コン ピュータ技術の飛躍的な進歩を促した。 その後,トランジスタは改良され,たくさんのトランジスタの機能 を盛り込んだ集積回路(IC)や,大規模集積回路(LSI)が開発 された。
例: 工業があまりにも発展すると、いろいろな社会問題が出てくる。
(工业过分发展,将会出现各种各样的社会问题)
あまりにも多くの人が一か所に集まったために事故が起きた。
(由于过多的人聚集到一处而发生了事故)
あまりにも忙しかったので、本を持ってくるのを忘れました。
(因为太忙了,而忘带书来了)
Ⅲ. 言葉 (5)
Ⅲ. 言葉 (7)
7. しかも
「しかも」是接续词。用于其主体或对象有两个重复的状态、特征等事项。如果两者关系可以并存时则表 示累加,如果不能并存、互相矛盾时则表示逆接。在本文中「しかも」是表示累加,相当于汉语的“而 且”、”再加上”的意思。
例:
彼女は親切で、しかも、かわいいので、みんなに人気がある。
9. たった
「たった」属于副词,和「ただ」意思相同。主要修饰表示数量极少的名词、数词、副词。 日常口语中,比「ただ」稍有强调的语感,表示其数量、时间等极少 。
例:
バスはたった今出たところです。
(公共汽车刚刚开出)
たった数秒の違いで汽車に乗り遅れてしまった。
(只差几秒钟,没赶上火车)
小さな子供がたった一人で、こんなに遠い所まで来たんですか。
Ⅱ 本文(ほんぶん)(2)
だから,簡単に言えば,コンピュータとは,電気の信号を点滅させるスイッ チが集まったものだと言っていい。と言っても, 複雑な数字を記憶して,計 算するとなると, 何千何万という 数のスイッチが必要になる。 最初,このスイッチの役目を果たしていたのは真空管だった。人類最初のコ ンピュータは,1945年に完成したが,それには約2万本の真空管が使われてい た。しかし, 2万本の真空管が使った機械は,あまりにも 巨大であり, しかも, 膨大な電力を必要とした。 そうした 事情から,真空管をス イッチとして使う限り, コンピュータの実用化は不可能だとされていた。 そこに現れたのが,半導体を利用したトランジスタである。 半導体は,金属のように電気を通しやすい物と,ガラスのように電気を通し にくい物との,中間の性質を持っている,ある条件を与えれば,電気を通し, 別の条件を与えれば,電気を通さないという性質がある。だから,スイッチと しての役目を果たすことができるのである。
(他被祖父狠狠地训斥了,因为他把祖父珍贵的书给弄破了)
私は自転車を持っていますが、ほとんど使いません。と言うのは、交通事故が多くて危ない からです。
(我有自行车,但几乎不骑。因为交通事故多又危险。)
Ⅲ. 言葉 (2)
2. …かないか(あるかないか)
「か」是副助词,表示数者选一,「ない」表示否定,「かないか」与「…かどうか…」 意思相同。
(她热情而可爱,所以大家都喜欢她)
この服は軽くて、しかも、しわになりにくい。
(这件衣服轻而且不易出褶)
あの山は高くてしかも、険しい。
(那座山高而且险峻)
表示不能共享、互相矛盾时则表示逆接。汉语的意思是“…但…”
彼は英語が得意であったが、しかも人前では使おうとしなかった。
(他英语很娴熟,但不太愿意讲)
◎ ② ① ◎ ◎
⑤
[名] 大规模集成电路
[连体] 这种,这样的
[名]
革新
[词组] 现在 ◎ [副] 只,仅 [名] 手心 [动1] 放,载
Ⅱ 本文(ほんぶん)(1)
コンピュータとは,電子回路によって数値の計算をする機械のことである。 コンピュータの中では,数字はすべて二進法で表される。これは,数字を電 気の信号に変えるためである。と言うのは,二進法ならば,すべての数字は0 と1の2種類になり,電気の信号があるかないか の違いで,表すことがで きるからである。 わたしたちがふだん使っている十進法の0から9を例にとってみよう。 図のように,コンピュータは,それらを信号に置き換える。電球にたとえれ ば,いくつかの電球が,どのような組み合わせで点滅するか,ということで表 すわけである。そして,計算する時は,瞬間的にこれらの電球のスイッチを入 れたり切ったりして,信号を組み合わせ,答えを出すのである。
こうした 技術革新によって,最初は2万本もの真空管を使った巨 大な機械が,今では,たった 一つのLSIで作られるようになり, てのひらに載るほど小さくなったのである。
Ⅲ. 言葉 (1)
1. と言うのは、…からだ/のだ
「と言うのは」起到接续词的作用。是将已经出现的事情、产生的根源弄清楚后,总括 前句内容,说明因果关系,句末接表示理由的「からだ」、「のだ」等。
相当于汉语的“…,(这是)因为…”的意思。
例:
この地方には背の高い木が少ない。と言うのは、風が強いからだ。
(这个地方高大树木少,因为这里风大。)
彼は絶対に魚を食べない。と言うのは、子供のころ、魚を食べて病気になったことがあるの
だ。
(他根本不吃鱼,这是因为小时候由于吃鱼而得过病)
彼は祖父にひどく叱られた。と言うのは、祖父の大切な本を破ったからだ。
(小孩子一个人就来到这么远的地方啊)
たった五キロの荷物ですから、私でも運べます。
(才五公斤的行李,我就能搬)
たったしばらくのうちに、やり終わった。
(不一会儿工夫就干完了)
Ⅳ. 文法 (1)
1.…となると…
文 例: 計算するとなると、何千何万という数のスイッチが必要になる。
文型特徴: 「となると」前面的「と」是格助词,指出后续动词「なる」的内容。后面的「と」是接续助词,
(他会日语,虽会说,也只是些简单的会话)
発言するより、だまっていたほうがいいです。と言っても、言うべきことは、 はっきりと言わなければなりません
(与其发言不如沉默好,虽说是这样但该说的就应该清楚地说明。)
Ⅲ. 言葉 (6)
6. 何千何万という~
「という」接在数词后面,构成连体修饰语,与数词后面提示助词「も」加领格助词「の」 的意思相同,表示数量非常多。
標準日本語(中級上)
第Hale Waihona Puke Baidu6課 コンピュータの発達
第16課 コンピュータの発達
今日のポイント表現
1.…となると 2. …限り… 3. …とされている 4.…やいなや、(たちまち) …た 5.~を~とする
Ⅰ.語彙 (ごい)(1)
電子回路(でんしかいろ)
数値(すうち) 二進法(にしんほう) 十進法(じっしんほう) 例(れい) 図(ず) それら 置き換える(おきかえる) 電球(でんきゅう) たとえる
[动1] 实行,完成
[名] 真空管 [副] 太,过于
[形动] 巨大 ② [接续] 而且 [形动] 庞大 [名] 电力 [连体] 这种,这样的 [名] 情况
実用化(じつようか)
不可能だ(ふかのうだ) 半導体(はんどうたい)
◎ ⑤ ②
◎
[名] 实用化
[形动] 不可能 [名] 半导体
トランジスタ
[名] 晶体管
例: 先週の土曜日は、雨だったか雨ではなかったか覚えていませんか。
(不记得上星期六下没下雨吗)
来るか来ないかの連絡を早くお願いします。
(来不来请早点联系)
君が賛成するか賛成しないか、聞きたい。
(想问问你是否赞成)
明日会議があるかないか分からない。
(我不知道明天有没有会议)
Ⅲ. 言葉 (3)
3. …てみよう
表示条件。「…となると…」作为句型是假设提到某种事物、动作或状态,则当然地引出后面的情况。相当 于汉语的“要是…的话…”、“如果…的话…”。「となると」接在下列词语后面。
A
動詞、形容詞終止形后面。
(要是买新汽车的话,需200万日元左右) (昨天借给你的那本书如果难的话,这本书就看不懂了) (如果要准备礼品的话,就必须去百货公司买)
5. …と言っても…
「と言っても」起接续词作用,用来连接前后两个句子,即承接前面的句子,对其内容加以 修改或补充说明时使用。相当于汉语的“虽说是…但…”的意思。
例: 私はこの会社の社員です。と言っても、入ってまだ一年です。
(我是这个公司的职员。虽说如此,进公司才一年)
彼は日本語ができます。とは言っても簡単な会話だけです
③ ◎ ③ ② ① ③ ② ①
④
[名] 电子回路
[名] 数值
[名]
二进制
[名] 十进制 [名] 例,例子 ◎ [名] 图 [名] 它们 [动2] 转换 [名] 电灯泡 [动2] 比方
組み合わせ(くみあわせ)
点滅する(てんめつする) 瞬間的だ(しゅんかんてきだ)
◎ ⑤ ◎
◎
[名] 组合
[动3] 忽亮忽灭
例: 新しい自動車を買うとなると、200万円くらい必要だ。
昨日貸した本が難しいとなると、今度の本は読めないよ。
プレゼントを用意するとなると、デパートに行かなくてはならない。
両親が遊びに来るとなると、ご馳走を用意しておかなくてはならない。 (要是父母来玩的话,就必须准备好饭菜)
(大家共同讨论一下同窗会的事儿吧)
さあ、みんなでこの歌を歌ってみましょう。
(来吧,大家一起唱唱这首歌)
僕たちも一緒に探してみよう
(我们也一起找一下吧)
Ⅲ. 言葉 (4) 4. あまりにも…
「あまりにも」属于程度副词,一般修饰形容词、形容动词,与肯定语气呼应。 表示某事物的程度超出了一般常识或标准,多用于不好的事情,主要用于树木语, 口语中多用「あんまり」。 相当于汉语的“过于、过分”的意思。
Ⅰ.語彙 (ごい)(3)
中間(ちゅうかん)
性質(せいしつ) 条件(じょうけん) 別(べつ) 比べものにならない
(くらべものにならない) ◎+②
[惯用] 无法比拟 ① [动1] 取代 ◎ ◎
◎
◎
[名] 中间
[名] 性质 [名] 条件
[名] 别,另外
取って代わる(とってかわる)
飛躍的だ(ひやくてきだ)
例:
われわれの文学、芸術は、何千何万という勤労人民に奉仕するべきである。
(我们的文学艺术要为千百万劳动人民服务)
宇宙には、何千何万という星がある。
(宇宙间有数千数万个星星)
今日の会議には、五千人という人が参加しました。
(参加今天会议的有五千人之多)
何千何万という村には、新しい家が建てられている。
(成千上万个村庄都盖起了新房)
約束の日にも過ぎたのに、しかも返事も来ない。
(约定的日期已过,但没有回信。)
Ⅲ. 言葉 (8)
8. そうした/こうした
「そうした/こうした」在这里是作为连体词来使用,有总结、归纳、概括前面已提到的若干情况的含意, 分别和「そのような/このような」的意思相同。相当于汉语的“这样的/那样的”的意思,直接接名词。
「…てみる」是表示动作主体以尝试的心理进行某一动作。相当于汉语的“…试一试…”、 “看看”等意思。
「…てみよう」是「…てみる」的推量形,敬体是「…てみましょう」。一般表示说话人的 意志或劝诱,相当于汉语的“要…一下”或“…看吧”
(我想到里面看看)
例: 中に入ってみようと思います。
みんなで同窓会のことについて、話し合ってみましょう。
例:
そうした事情から、真空管をスイッチとして使う限り、コンピューターの実用化は不可能だとされている。
(由于那些情况,一般认为用真空管当开关,就不可能发展电子计算机的实际应用)
こうした事態が起こらないように努力します。
(尽量避免出现这种局面)
こうしたやり方ではうまくできない。
(这种做法未必能搞得好)
Ⅲ. 言葉 (9)
[形动] 一瞬间 [动2] 组合,组装
組み合わせる(くみあわせる)
Ⅰ.語彙 (ごい)(2)
役目(やくめ)
果たす(はたす) 真空管(しんくうかん) あまりにも 巨大だ(きょだいだ) しかも 膨大だ(ぼうだいだ) 電力(でんりょく) そうした 事情(じじょう)
◎ ◎ ① ◎ ◎ ④ ◎ ②
③
[名] 作用
◎
◎
③
[形动] 飞跃
[动1] 促进,促使 [动3] 改良
機能(きのう)
盛り込む(もりこむ) IC(アイシー)
①
③ ③ ①
[名] 功能
[动1] 加进 [名] 集成电路 [名] 规模
規模(きぼ)
Ⅰ.語彙 (ごい)(4)
LSI(エルエスアイ)
こうした 革新(かくしん) 今では たった てのひら 載る(のる)
Ⅱ 本文(ほんぶん)(3)
トランジスタは,小型で電力の消費量も尐ない。真空管とは比べも のにならないほど,多くの長所を持っていた。だから,トランジスタ が実用化されるやいなや, たちまち真空管に取って代わり,コン ピュータ技術の飛躍的な進歩を促した。 その後,トランジスタは改良され,たくさんのトランジスタの機能 を盛り込んだ集積回路(IC)や,大規模集積回路(LSI)が開発 された。
例: 工業があまりにも発展すると、いろいろな社会問題が出てくる。
(工业过分发展,将会出现各种各样的社会问题)
あまりにも多くの人が一か所に集まったために事故が起きた。
(由于过多的人聚集到一处而发生了事故)
あまりにも忙しかったので、本を持ってくるのを忘れました。
(因为太忙了,而忘带书来了)
Ⅲ. 言葉 (5)
Ⅲ. 言葉 (7)
7. しかも
「しかも」是接续词。用于其主体或对象有两个重复的状态、特征等事项。如果两者关系可以并存时则表 示累加,如果不能并存、互相矛盾时则表示逆接。在本文中「しかも」是表示累加,相当于汉语的“而 且”、”再加上”的意思。
例:
彼女は親切で、しかも、かわいいので、みんなに人気がある。
9. たった
「たった」属于副词,和「ただ」意思相同。主要修饰表示数量极少的名词、数词、副词。 日常口语中,比「ただ」稍有强调的语感,表示其数量、时间等极少 。
例:
バスはたった今出たところです。
(公共汽车刚刚开出)
たった数秒の違いで汽車に乗り遅れてしまった。
(只差几秒钟,没赶上火车)
小さな子供がたった一人で、こんなに遠い所まで来たんですか。
Ⅱ 本文(ほんぶん)(2)
だから,簡単に言えば,コンピュータとは,電気の信号を点滅させるスイッ チが集まったものだと言っていい。と言っても, 複雑な数字を記憶して,計 算するとなると, 何千何万という 数のスイッチが必要になる。 最初,このスイッチの役目を果たしていたのは真空管だった。人類最初のコ ンピュータは,1945年に完成したが,それには約2万本の真空管が使われてい た。しかし, 2万本の真空管が使った機械は,あまりにも 巨大であり, しかも, 膨大な電力を必要とした。 そうした 事情から,真空管をス イッチとして使う限り, コンピュータの実用化は不可能だとされていた。 そこに現れたのが,半導体を利用したトランジスタである。 半導体は,金属のように電気を通しやすい物と,ガラスのように電気を通し にくい物との,中間の性質を持っている,ある条件を与えれば,電気を通し, 別の条件を与えれば,電気を通さないという性質がある。だから,スイッチと しての役目を果たすことができるのである。
(他被祖父狠狠地训斥了,因为他把祖父珍贵的书给弄破了)
私は自転車を持っていますが、ほとんど使いません。と言うのは、交通事故が多くて危ない からです。
(我有自行车,但几乎不骑。因为交通事故多又危险。)
Ⅲ. 言葉 (2)
2. …かないか(あるかないか)
「か」是副助词,表示数者选一,「ない」表示否定,「かないか」与「…かどうか…」 意思相同。
(她热情而可爱,所以大家都喜欢她)
この服は軽くて、しかも、しわになりにくい。
(这件衣服轻而且不易出褶)
あの山は高くてしかも、険しい。
(那座山高而且险峻)
表示不能共享、互相矛盾时则表示逆接。汉语的意思是“…但…”
彼は英語が得意であったが、しかも人前では使おうとしなかった。
(他英语很娴熟,但不太愿意讲)
◎ ② ① ◎ ◎
⑤
[名] 大规模集成电路
[连体] 这种,这样的
[名]
革新
[词组] 现在 ◎ [副] 只,仅 [名] 手心 [动1] 放,载
Ⅱ 本文(ほんぶん)(1)
コンピュータとは,電子回路によって数値の計算をする機械のことである。 コンピュータの中では,数字はすべて二進法で表される。これは,数字を電 気の信号に変えるためである。と言うのは,二進法ならば,すべての数字は0 と1の2種類になり,電気の信号があるかないか の違いで,表すことがで きるからである。 わたしたちがふだん使っている十進法の0から9を例にとってみよう。 図のように,コンピュータは,それらを信号に置き換える。電球にたとえれ ば,いくつかの電球が,どのような組み合わせで点滅するか,ということで表 すわけである。そして,計算する時は,瞬間的にこれらの電球のスイッチを入 れたり切ったりして,信号を組み合わせ,答えを出すのである。
こうした 技術革新によって,最初は2万本もの真空管を使った巨 大な機械が,今では,たった 一つのLSIで作られるようになり, てのひらに載るほど小さくなったのである。
Ⅲ. 言葉 (1)
1. と言うのは、…からだ/のだ
「と言うのは」起到接续词的作用。是将已经出现的事情、产生的根源弄清楚后,总括 前句内容,说明因果关系,句末接表示理由的「からだ」、「のだ」等。
相当于汉语的“…,(这是)因为…”的意思。
例:
この地方には背の高い木が少ない。と言うのは、風が強いからだ。
(这个地方高大树木少,因为这里风大。)
彼は絶対に魚を食べない。と言うのは、子供のころ、魚を食べて病気になったことがあるの
だ。
(他根本不吃鱼,这是因为小时候由于吃鱼而得过病)
彼は祖父にひどく叱られた。と言うのは、祖父の大切な本を破ったからだ。
(小孩子一个人就来到这么远的地方啊)
たった五キロの荷物ですから、私でも運べます。
(才五公斤的行李,我就能搬)
たったしばらくのうちに、やり終わった。
(不一会儿工夫就干完了)
Ⅳ. 文法 (1)
1.…となると…
文 例: 計算するとなると、何千何万という数のスイッチが必要になる。
文型特徴: 「となると」前面的「と」是格助词,指出后续动词「なる」的内容。后面的「と」是接续助词,
(他会日语,虽会说,也只是些简单的会话)
発言するより、だまっていたほうがいいです。と言っても、言うべきことは、 はっきりと言わなければなりません
(与其发言不如沉默好,虽说是这样但该说的就应该清楚地说明。)
Ⅲ. 言葉 (6)
6. 何千何万という~
「という」接在数词后面,构成连体修饰语,与数词后面提示助词「も」加领格助词「の」 的意思相同,表示数量非常多。
標準日本語(中級上)
第Hale Waihona Puke Baidu6課 コンピュータの発達
第16課 コンピュータの発達
今日のポイント表現
1.…となると 2. …限り… 3. …とされている 4.…やいなや、(たちまち) …た 5.~を~とする
Ⅰ.語彙 (ごい)(1)
電子回路(でんしかいろ)
数値(すうち) 二進法(にしんほう) 十進法(じっしんほう) 例(れい) 図(ず) それら 置き換える(おきかえる) 電球(でんきゅう) たとえる
[动1] 实行,完成
[名] 真空管 [副] 太,过于
[形动] 巨大 ② [接续] 而且 [形动] 庞大 [名] 电力 [连体] 这种,这样的 [名] 情况
実用化(じつようか)
不可能だ(ふかのうだ) 半導体(はんどうたい)
◎ ⑤ ②
◎
[名] 实用化
[形动] 不可能 [名] 半导体
トランジスタ
[名] 晶体管
例: 先週の土曜日は、雨だったか雨ではなかったか覚えていませんか。
(不记得上星期六下没下雨吗)
来るか来ないかの連絡を早くお願いします。
(来不来请早点联系)
君が賛成するか賛成しないか、聞きたい。
(想问问你是否赞成)
明日会議があるかないか分からない。
(我不知道明天有没有会议)
Ⅲ. 言葉 (3)
3. …てみよう
表示条件。「…となると…」作为句型是假设提到某种事物、动作或状态,则当然地引出后面的情况。相当 于汉语的“要是…的话…”、“如果…的话…”。「となると」接在下列词语后面。
A
動詞、形容詞終止形后面。
(要是买新汽车的话,需200万日元左右) (昨天借给你的那本书如果难的话,这本书就看不懂了) (如果要准备礼品的话,就必须去百货公司买)
5. …と言っても…
「と言っても」起接续词作用,用来连接前后两个句子,即承接前面的句子,对其内容加以 修改或补充说明时使用。相当于汉语的“虽说是…但…”的意思。
例: 私はこの会社の社員です。と言っても、入ってまだ一年です。
(我是这个公司的职员。虽说如此,进公司才一年)
彼は日本語ができます。とは言っても簡単な会話だけです
③ ◎ ③ ② ① ③ ② ①
④
[名] 电子回路
[名] 数值
[名]
二进制
[名] 十进制 [名] 例,例子 ◎ [名] 图 [名] 它们 [动2] 转换 [名] 电灯泡 [动2] 比方
組み合わせ(くみあわせ)
点滅する(てんめつする) 瞬間的だ(しゅんかんてきだ)
◎ ⑤ ◎
◎
[名] 组合
[动3] 忽亮忽灭
例: 新しい自動車を買うとなると、200万円くらい必要だ。
昨日貸した本が難しいとなると、今度の本は読めないよ。
プレゼントを用意するとなると、デパートに行かなくてはならない。
両親が遊びに来るとなると、ご馳走を用意しておかなくてはならない。 (要是父母来玩的话,就必须准备好饭菜)
(大家共同讨论一下同窗会的事儿吧)
さあ、みんなでこの歌を歌ってみましょう。
(来吧,大家一起唱唱这首歌)
僕たちも一緒に探してみよう
(我们也一起找一下吧)
Ⅲ. 言葉 (4) 4. あまりにも…
「あまりにも」属于程度副词,一般修饰形容词、形容动词,与肯定语气呼应。 表示某事物的程度超出了一般常识或标准,多用于不好的事情,主要用于树木语, 口语中多用「あんまり」。 相当于汉语的“过于、过分”的意思。
Ⅰ.語彙 (ごい)(3)
中間(ちゅうかん)
性質(せいしつ) 条件(じょうけん) 別(べつ) 比べものにならない
(くらべものにならない) ◎+②
[惯用] 无法比拟 ① [动1] 取代 ◎ ◎
◎
◎
[名] 中间
[名] 性质 [名] 条件
[名] 别,另外
取って代わる(とってかわる)
飛躍的だ(ひやくてきだ)
例:
われわれの文学、芸術は、何千何万という勤労人民に奉仕するべきである。
(我们的文学艺术要为千百万劳动人民服务)
宇宙には、何千何万という星がある。
(宇宙间有数千数万个星星)
今日の会議には、五千人という人が参加しました。
(参加今天会议的有五千人之多)
何千何万という村には、新しい家が建てられている。
(成千上万个村庄都盖起了新房)
約束の日にも過ぎたのに、しかも返事も来ない。
(约定的日期已过,但没有回信。)
Ⅲ. 言葉 (8)
8. そうした/こうした
「そうした/こうした」在这里是作为连体词来使用,有总结、归纳、概括前面已提到的若干情况的含意, 分别和「そのような/このような」的意思相同。相当于汉语的“这样的/那样的”的意思,直接接名词。
「…てみる」是表示动作主体以尝试的心理进行某一动作。相当于汉语的“…试一试…”、 “看看”等意思。
「…てみよう」是「…てみる」的推量形,敬体是「…てみましょう」。一般表示说话人的 意志或劝诱,相当于汉语的“要…一下”或“…看吧”
(我想到里面看看)
例: 中に入ってみようと思います。
みんなで同窓会のことについて、話し合ってみましょう。
例:
そうした事情から、真空管をスイッチとして使う限り、コンピューターの実用化は不可能だとされている。
(由于那些情况,一般认为用真空管当开关,就不可能发展电子计算机的实际应用)
こうした事態が起こらないように努力します。
(尽量避免出现这种局面)
こうしたやり方ではうまくできない。
(这种做法未必能搞得好)
Ⅲ. 言葉 (9)
[形动] 一瞬间 [动2] 组合,组装
組み合わせる(くみあわせる)
Ⅰ.語彙 (ごい)(2)
役目(やくめ)
果たす(はたす) 真空管(しんくうかん) あまりにも 巨大だ(きょだいだ) しかも 膨大だ(ぼうだいだ) 電力(でんりょく) そうした 事情(じじょう)
◎ ◎ ① ◎ ◎ ④ ◎ ②
③
[名] 作用