日语精读第19课
标准日本语第19课 部屋の键を忘れないでください

⑦必须打扫干净房间。 ⇒部屋をきれいにしなければなりません。
⑧必须打电话回家。
⇒家に電話をかけなればなりません。
注 ~~なければ なりません 意 ⇔ない といけません。
3.明日は残業しなく てもいいです。
不…也可以、可以不...
3、~なくてもいいです
説明:表示允许不做某动作。不…也可以。
①今日は日曜日ですから、
2、~なければなりません
说明:从责任、义务角度上必须这样做。 ①毎朝、七時に起きなければなりません。 ⇒每天早上必须七点起来。 ②星期一到星期五不得不去公司。 ⇒月曜日から金曜日まで 会社へ行かなければなりません
③因为是学生所以每天都必须学习。 ⇒学生ですから、毎日勉強しなければなりません。 ④每天都不得不工作到九点半。 ⇒毎日九時半まで働かなければなりません。 ⑤ 每天都必须要工作十个半小时。 ⇒毎日十時間半 働かなければなりません。 ⑥必须遵守约定。 ⇒約束を守らなければなりません
⇒暑いですから、出かけなくてもかまいませんです。
注意:
「~なくてもかபைடு நூலகம்いません」表示“不~也可以”, “不~也没关系”等意思。比「~なくてもいいで す」更委婉一些。
疑問句の時: ①明日九時に行かなければなりませんか。 →はい、九時に行かなければなりません。 /はい、そうです。 →いいえ、九時に行かなくてもいいです。 →いいえ、九時に行かなくてもかまいません ②明日も会社に来なければなりませんか。 →はい、会社に来なければなりません。 /はい、そうです。 →いいえ、明日は会社に来なくてもいいです。 →いいえ、明日は会社に来なくてもかまいません。
④请不要在这儿照相。 ⇒ここで写真を撮らないでください。 ⑤请不要洗澡。 ⇒お風呂に入らないでください ⑥请不要擦了。 ⇒消さないでください。 ⑦请不要问。/请不要听。 ⇒聞かないでください。 ⑧请不要喝酒。 ⇒お酒を飲まないでください。
第19课 田中先生は料理を作ることができます

第19課田中先生は料理を作ることができます【动词变形】为了学会有礼貌的日语口语,我们基本上都用“礼貌体”。
例1 田中先生(たなかせんせい)は料理(りょうり)が出来(でき)ます。
(田中老师会做菜。
)1.(名詞)…ができます(会做什么)例2田中先生(たなかせんせい)は料理(りょうり)をすることが出来(でき)ます。
(田中老师会做菜。
)2.動詞終止形+ことが出来ますこと:動詞名詞化,可以写成事情的“事”。
直译为田中老师会干什么事情。
例3木村君(きむらくん)は田中先生(たなかせんせい)を見習う(みならう)べきです。
(木村应该学习田中老师)例4あまり苛める(いじめる)と怒(おこ)りますよ。
(再欺负人,我就要生气了。
)4.~(動詞終止形)と…(一……就)条件句:自然的,必然的结果田中先生の家の玄関/王小華、田中先生、ダニエルさん、木村くん、松島さん四人:ごめんください。
四人:我们可以进来吗?田中先生:ああ、みんな来ましたね。
いらっしゃい。
田中老师:啊,大家都来了啊,欢迎欢迎。
王小華:今日(きょう)はお招き(まねき)ありがとうございます。
敬语王小华:谢谢老师今天邀请我们。
田中先生:料理(りょうり)を作って(つくって)、待(ま)っていましたよ。
先后顺序正在进行田中老师:已经做好菜了,正等着你们呢。
木村:えっ、田中先生(たなかせんせい)、料理(りょうり)できるんですか。
可能木村:啊?田中老师会做菜啊。
ダニエル:知(し)らなかったんですか。
とてもお上手(じょうず)なんですよ。
否定敬语丹尼尔:你不知道吗?老师的菜做得可好了!王小華:とても楽しみ(たのしみ)です。
期待王小华:真期待啊。
田中先生:すぐに食(た)べることができますよ。
食卓(しょくたく)のほ可以做什么这一边うへ来(き)てください。
请做什么田中老师:马上就可以吃了。
请大家到餐桌这里来。
松島:うわぁ、すごいですね。
松岛:哇,真厉害呀!田中先生:たいしたことありませんよ。
标准日本语第19课

第19课部屋のかぎを忘れないでください语法:1 动词未然形动词的未然形也称为动词的“ない”形,是动词原型直接表达否定的一种方式。
其中“ない”表示否定。
动词的未然形按照动词的分类各不相同:一类动词:将动词最后一个假名变成其相应的“あ”段假名,然后加“ない”例:書く―書か―書かない飛ぶ―飛ば―飛ばない読む―読ま―読まない死ぬ―死な―死なない待つ―待た―待たない話す―話さ―話さない注:当一类动词最后一个假名是“う”时,则变成“わ”加“ない”例:洗う―洗わ―洗わない会う―会わ―会わない二类动词:动词去掉“る”直接加“ない”食べる―食べ―食べない見る―見―見ない寝る―寝―寝ない三类动词:“する”变成“し”加“ない”“来る”变成“こ”加“ない”2 ないでください“ないでください”是“。
てください”的否定形式,接在动词未然形后面表示讲话人请求对方不要做某件事,相当于汉语的“请不要。
”。
例:鉛筆で書かないでください。
無理をしないでください。
ここに何も置かないでください。
試験中、ノートを見せないでください。
彼に会わないでください。
3 なければなりません“なければなりません”接在动词未然形或者体言加“で”后面,表示“必须”“非。
不可”例:明日、試験がありますから、勉強しなければなりません。
家を早く出なければなりません。
バスに乗らなければなりません。
土曜日、わたしの会社は働かなければなりません。
“なければなりません”也可以改成“なければいけません”“なくてはいけません”。
但是这两种说法一般是向对方提出“应该。
”“不。
不行”例:もう時間はあまり多くありませんから、勉強しなければいけません。
4 なくてもいいです“なくてもいいです”也表示许可,相当于汉语的“不用。
也可以”“不必”。
“なくてもいいです”接在动词未然形、形容词“く”形,形容动词词干+で后面。
例:明日、会社へ行かなくてもいいです。
彼女に話さなくてもいいです。
試験用紙は出さなくてもいいですか。
第十九课 歌舞伎と相扑

既然接受下来了,就必须干好。
ここに来た以上、もう帰るつもりはありません。
既然来了,我就不打算回去了。
三、ところだ
这个词语的用法很多,除了书上所讲的两个以外,我再补充一个。大家一定要好好学,这可是经常要被考到的。
1、动词现在时+ところだ:刚要怎么样
出入り(でいり)(名)〇
小林(こばやし)(専)〇
養子(ようし)(名)〇
観客(かんきゃく)(名)〇
イヤホーン(名)③
解説(かいせつ)(名 他サ)
幕(まく)(名)②
舞台(ぶたい)(名)①
下座(しもざ)(名)〇
伴奏(ばんそう)(名 自サ)〇
進行(しんこう)(名 自他サ)〇
李 :藤川さんはときどき、相撲を見にいらっしゃいますか。
藤川:ええ、好きですから暇があったら見物にきます。
李 :相撲はいつもこの国技館で見られるんですか。
藤川:いいえ、一月から十一月にかけて、六場所あって、シーズンごとに興行の場所が変わるんですよ。
李 :そうですか。ここはほんとにいい席ですね。日本に来て、相撲が見られるなんて思ってもみませんでしたよ。こういう席の切符は普通じゃ、なかなか手に入らないでしょう。
藤川(ふじかわ)(専)②
欠かす(かかす)(他五)〇
大関(おおぜき)(名)①
横綱(よこづな)(名)〇
対戦(たいせん)(名 自サ)〇
思わず(おもわず)(副)②
手に汗を握る(てにあせをにぎる)(慣)
握る(にぎる)(他五)〇
撒く(まく)(他五)①
…毎に(ごとに)(組)
日语第十九课

ない
词性: • 1否定助动词 接动词和动词型助动词后. • 2补助形容词 接在形容词,形容动词,形容 词型助动词及形容动词型助动词的连用形后 面.活用变化属形容词型. • 3 形容词。 「ある」的否定形式是「ない」,此 时的「ない」为独立词。
ない
用法: ①作定语。 ②接在形容词连用形后面构成 形容词否定的另一种形式。
例句
明日でなくてもいいです。 鉛筆でなくてはいけません。 くてはいけません。 字はきれいでなくてはいけません。 ★ ある→ない ○辞書がなくてはいけません。 × ○辞書があらなくてはいけません ★ 昨日天気がよくなかったです。
練習:把下列动词 变成否定形式
动词未然形
用法:
①动词未然形( ~ない或なかった)作定语。 ②动词未然形+なくてもいいです。 ③动词未然形+ないでください ④动词未然形+ なくてはいけません。
①动词未然形( ~ない或なかった) 作定语 明日来(こ)ない人は手をあげてください。
あした来ることができない人は何人いますか。 宿題を出さなかった人は前に来てください。 電話をしなかった私が悪いです。 きのう休まなかった人は今日休んでください。 もうお米がない(ある否定的ない)ことをお母さん ない) ない に言ってください。
②动词未然形+ないでください
含义: 表示讲话人请求对方不要做某事。 译为:“请不要・・・” ここでたばこを吸わないでください。 ここに何も書かないでください。 彼に言わないでください。 もう来(こ)ないでください。 授業中、話をしないでください。
③动词未然形+なくてもいいです。
含义:表示“可以不……” 例句: あした会社へ行かなくてもいいです。 彼女に言わなくてもいいです。 問題用紙は出さなくてもいいですか。 あした来(こ)なくてもいいです。 勉強しなくてもいいです。 セーターを着なくてもいいです。 辞書がなくてもいいです。(「あらない がなくてもいいです。(「あらない」 辞書がなくてもいいです。(「あらない」×)
新编日语第一册:第十九课 インタビュー

佐藤 :ええ、中国人の友達がおおぜいいますからよく中国語を使います。
記者 :言葉の遠いはみなさんにとって大きな問題ですか。
佐藤 :いいえ、中国の方がみんな親切ですから、言葉の遠いは私たちにとってあまり大きな問題ではありません。
記者 :聞きたいことがもっともっとありますが、時間の都合で、これでインタビューを終わりたいと思います。このあとはアンケートを配りますから、ぜひ協力してください。今日はどうもありがとうございました。
8.接续助词「し」
例:授業時間が長いし、宿題が多いし、とても大変です
朝早いし、夜は遅くまで残業をするし、サラリーマンの仕事は大変です
「~も~し、~も~し」描写句
例:今日は雨も降っているし、風も吹いています
私はアメリカにも行きたいし、イギリスにも行きたいです
9.格助词[で]表示时间,空间,数量,价值等的限制
ジョン :私は中国へ留学すれば中国語が上手になるだろうと思いましたから。
記者 :生活環境をどう思いますか。
山田 :いいと思います。
記者 :どうしていいと思いますか。
山田 :安全だからです。
記者 :ピエールさんはどう思いますか。
ピエール:私も安全でいい所だと思います。しかし、問題もいろいろあると思います。
辺り(あたり)(名)①附近
ホワイト(専)②怀特(人名)
非常(ひじょう)(形動)〇非常
満足(まんぞく)(名 形動 自サ)①满足
マリー(専)①玛丽(人名)
このごろ(名)〇近些天
気をつける(組)注意
いかが(副 形動)②如何,怎么样
すっかり(副)③完全
慣れる(なれる)(自一)②习惯
第十九课 駅で 烟草を 吸わないで ください

第十九课駅で煙草を吸わないでください。
本课重点:1....[ない]でください2....なければなりません3....なくてもいいです(1)駅で煙草(たばこ)を吸(す)わないでください。
会社に遅(おく)れないでください。
田中さんは毎朝7時に起(お)きなければなりません。
8時5分の電車に乗(の)らなければなりません。
あしたは日曜日ですから、早く起きなくてもいいです。
(2)田中さんの会社は東京駅の近(ちか)くにあります。
会社は9時に始まります。
家から会社まで1時間20分かかりますから、毎朝7時に起きなければなりません。
7時45分のバスで吉祥寺駅まで行って、8時5分の電車に乗ります。
7時から9時まではラッシュアワーです。
ラッシュアワーの電車はとても混雑(こんざつ)します。
今朝も駅ではおおぜいの人が電車を待(ま)っていました。
「危(あぶ)ないですから、押(お)さないでください。
」駅員(えきいん)がマイクで叫(さけ)んでいました。
ラッシュアワーの駅はとても混雑しますから、ホームで煙草を吸ってはいけません。
(3)王:田中さんの会社は土曜日と日曜日が休みですね。
田中:ええ。
わたしの会社は週休(しゅうきゅう)2日(ふつか)です。
このほかに1年に20日(はつか)休みを取(と)ってもいいです。
王:そうですか。
田中:でも会社に届(とど)を出(だ)して、許可(きょか)をもらわなければなりません。
王:どうしてですか。
田中:一度におおぜいの人が休んでは困(こま)りますから。
王:なるほどそうですね。
国の祝日(しゅくじつ)も休みですか。
田中:はい、休みです。
王:あしたは文化(ぶんか)の日(ひ)ですね。
田中:そうです。
王:会社に行かなくてもいいですね。
ゆっくり休んでください。
课程译文第19 课请不要在车站吸烟(1)请不要在车站吸烟。
去公司上班请不要迟到。
田中每天早上必须7点起床,一定要乘8点5分的电车。
明天是星期天,可以不用早起。
(2)田中所在的公司在东京站附近。
第19课

《大 家 的 日 本 语》
进阶Ⅱ
大家的日本语
第 19课
第 19 課
一、挨拶
ダイエットは
あしたቤተ መጻሕፍቲ ባይዱら します
おはようございます。今日から皆さんと一緒に日本 語聴力授業をやります。授業のルートは次のように示 します。 1、 2、 3、 4、 5、 文章内容三回放送 文章内容説明 練習 聴力テスト 日本ドラマ放送
大家的日本语
みなさん お疲れさまです。
意思是“又…又…”。在第10课学过从很多事物或人之中选取几个叙述的句型(~ や ~「など」)。而这里则是从很多动作中选取几个叙述时的句型。时态在句尾表示。
①わたしの 趣味は 音楽です。/ 星期天要打网球、看电影。 ②わたしの 趣味は 音楽を 聞く ことです。/ 星期天打了网球、看了电影。
〔注〕 这个句型和16课学过的「動詞て形﹑動詞て形﹑動詞」句型意思不同,注意不要 混淆。
大家的日本语
第 19课
五、聴力テスト
スキル訓練 絵のあるもの(地図を見ながら、聴く) 絵のないもの(聴きながら、数を確認) 語彙の確認 聴解
大家的日本语
第 19课
六、本課内容まとめ
「ダイエット」の表現 動詞のた形の表現
大家的日本语
第 19课
七、宿題
1.本課内容復習 2.次回内容予習
のぼります 「やまに~」 とまります そうじします せんたくします れんしゅうします
ねむい つよい よわい ちょうしがいい ちょうしがわるい ちょうし
大家的日本语
第 19课
第 19 課
13. ゴルフ 14. 相撲 15. パチンコ 16. 日 17. 一度 18. 一度も 19. だんだん 20. もうすぐ
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
19難民つくらぬ世界へ
临近21世纪,为了构筑一个没有难民的世界,特别指定产生难民的根本原因,有必要采取有效的应对。
虽然20年前难民的数量是250万,但在东西方冷战结束时,也就是1990年达到1500万人左右,现在是1995年5月,联合国难民高级专员事务所管辖下的难民月2300万人。
作为现在世界的特色之一,差不多115人中就有1个人在不安、危险、不安定中,因为住处而工作,追逐。
在靠近21世纪时,如何消除作为现在世界性的课题而被广泛讨论。
虽然解决难民问题很困难,但我想到3个解决战略。
紧急事态对策的强化、促进自主返回环境额准备、然后是预防。
接下来我想关于此事稍微具体的讲解一下。
首先,如何做到紧急事态对策强化。
我在(1991年1月)成为难民高级专员之后,产生了库尔德难民、旧南斯拉夫难民、卢旺达布隆迪难民。
经历这些之后,不管怎样为了提高紧急应对能力,必须充实人力、物力和财力。
首先是人力,为应对紧急事态成立五人专业官员,每五人一队。
然后是物力,他们外出的时候得准备一套紧急用具(有电脑、纸、无线电台等设备的四轮驱动自行车)。
在钱的方面,准备2500玩美元的紧急救助金。
只有这些是不够的,多国、NGO,瑞典、美国的保健省等和丹麦、挪威、瑞典的民间团体做了紧急支援的协定,一旦有事发生,72小时内会出动约100人员,而且协定出动的都是有过一定训练过的人员。
第二,关于促进返回环境的准备,在和平的基础上准备能够回国的条件,然后难民就回去了。
人最终还是想回到自己的家。
最近作为最成功的回国的例子,37万人在经历了十四五年的难民生活后回到柬埔寨。
难民回国以什么样的形式对之后的那个国家的安定做贡献呢?考,到面向21世纪的开发可能性,首先是和平协议,也就是政治上达成协议后在开始考虑难民回国的事情。
然后我们开始回国的支援。
首先回去的交通方式,回国的食物供给,收集回去之后重建家园的的物资。
在柬埔寨,因为他们几乎都是农民,回去之后要设立再次从事农业的土地。
然后进行土地测量,进行各种调查,不管怎么说地雷很多。
除去地雷,然后提供土地,直到回去要花费多长时间是我所不知道的。
在柬埔寨,为新国家建设的选举的时间是事先决定的,必须在期限内回去,出动只有联合国有的维和部队是不能长时间驻扎的。
因此,那是要考虑的是,如果不能提供土地、那么提供现金并用于生活重建怎么样,是要土地还是钱,给难民提供这样一个选择。
这样的话,惊讶的人们会选择金钱,多亏这样才能促进(他们)回国。
最后是预防。
预防是在所有国家中,如果有能做到好的政权,通过民主的程序搞政治,经济安定,尊重人权这些条件的话,我想就不会有纷争,难民也不会出逃了。
但是,期待那样的事情,最后这样的世界就像天堂一样,这无论如何都办不到。
因此,用现在有的方法什么样的预防才是可能的呢?我的回答只有一个。
我认为在有纷争的国家,要确保国际影响力。
在国际、地域凭借某种影响力,不能只看状况,除了尝试各种形式额“软介入”还要有其他的。
以预防为中心立刻想到的是前苏联各国。
前苏联人们移动不规则,而且侨居海外的俄罗斯人在各共和国少数民族化,在加上保护不周,也存在蕴藏危险的地方。
因此,我等设立联络事务所网,遇到危险状况时,或是面临法律上的问题,通过这些法律上的准备来应对的话会怎么样,事先要注意法律上的支援。
21世纪的难民问题是世界人道问题,也是关系大世界政治、安全保障的大问题。
以世界人道问题为头绪,这之后,不真正地树立世界合作态势是不行的,而且,地球上居住的所有人员的合作也是必要的,这就是我对世界难民问题从心底日夜发出的呼声。