冨 田 幸 宏 - 汤河原町 汤けむりと笑颜あふれる四季彩の …
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
湯けむりと笑顔あふれる
四季彩のまち湯河原を目指して
は じ め に
介護保険制度が平成12年4月にスタート
し、早12年が経過しました。
この間、急速
な少子高齢化が進む中、平成17年6月に「
制度の持続可能性」を基本視点とした予防重
視型システムへの転換、新たなサービス体系 の確立、サービスの質の向上などを図るため介護保険法が改正され、湯河原 町地域包括支援センターを中心に高齢者の保健・福祉に関わるサービスの総 合的な提供に努めてまいりました。
現在、本町の高齢化率は、31.4%(平成23年10月1日現在)となってお り、超高齢社会を迎えております。
今後においても、いわゆる「団塊の世代」の方々が、まもなく高齢期を迎えるなど高齢化がさらに加速することが予測 され、また、高齢化の進行とともに寝たきりや認知症などにより介護を必要 とする高齢者も増加していくものとみられます。
こうした中、湯河原町では、平成24年度から平成26年度までの湯河原町 老人保健福祉計画(第5期介護保険事業計画) 「湯河原町高齢者生きがいプラ ン」を策定しました。
今回、策定する第5期介護保険事業計画では、平成27年度を見据え策定 した第3期介護保険事業計画の基本理念である「高齢者が安心と生きがいを 実感できるまちづくり」を継承し、高齢者が要介護状態となっても可能な限 り住み慣れた地域で、その有する能力に応じ、自立生活を営むことができる よう「介護、予防、医療、生活支援、住まい」の5つのサービスを一体化し た包括的かつ継続的に提供する「地域包括ケア体制」の実現に向け、湯河原 町地域包括支援センターを中心に高齢者の保健・福祉のさらなる向上を目指 してまいりますので、町民の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
計画策定に当たり、アンケート調査やパブリックコメントにより貴重なご 意見・ご提言をいただいた町民の皆様と、一方ならぬご尽力をいただきまし た介護保険事業計画等策定委員会、民生委員児童委員協議会をはじめ各関係 団体の皆様に深く感謝を申し上げます。
平成24年3月
湯河原町長 冨 田 幸 宏。